2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田中将大の何がダメだったかを語るスレ

1 :名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 23:59:41.88 ID:wsAIvZiS.net
5年間で規定イニングに届いたのは2年だけ
なぜメジャー挑戦が失敗したのか

28 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/18(金) 22:32:27.13 ID:vRtKj6+d.net
igk

29 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/20(金) 21:58:28.73 ID:cjBwae3W.net
日本に帰ってきてから全然活躍してないな・・・
メジャー復帰はもう駄目だな

30 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/20(金) 21:59:46.19 ID:0pFeVhgW.net
星野が潰したからな

31 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 01:25:45.17 ID:+xoni1sL.net
やっぱり肘の保存療法でしょ
トミージョンやっとくべきだった

32 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 22:02:41.39 ID:oxct1E36.net
>>27
江川いた高校時代とかスピードガンなかったからな
あの時は170でてたんじゃねーか?

33 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 23:38:03.87 ID:sGhugL5W.net
>>15>>17 
投球内容の指標のFIPもwarも普通に黒田の方が上
田中なんか比較にならない

34 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 23:01:41.70 ID:XNixCi3M.net
次スレのタイトルが楽しみですな

35 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 13:20:06.83 ID:9pq5BglD.net
神様、仏様、ボヘ君

36 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 16:43:32.66 ID:loVeNIyL.net
ボヘ君元気だな
一人でスレ立ち上げて一人で閉鎖してる

37 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 17:00:10.49 ID:M1J/xrxc.net
顔がダメだった、嫁はんもあんまり美人じゃないし

38 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 17:18:19.81 ID:loVeNIyL.net
所沢サヨナラ勝ち!
宮城野ざまー

39 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 17:19:33.35 ID:loVeNIyL.net
バンクが勝って2ゲーム差ですな

40 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 17:28:59.03 ID:973VZ0X5.net
>>27
生で江川の現役を見たとすると、ご老人ってことか?

41 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 17:38:53.70 ID:uInWHT5u.net
1年目のシーズン途中で故障、それまではサイヤングレベル。
あの衝撃はイチロー以来、故障後は徐々に衰えて途中から変化球Pでまとめる感じになっていった。

42 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 16:46:58.20 ID:p6Pbku6b.net
完全アウトにリクエストするなよ

43 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 17:03:32.61 ID:p6Pbku6b.net
宮城野ざまー

44 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 17:04:35.19 ID:p6Pbku6b.net
ロッテもバンクも勝ったな

45 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 17:14:22.76 ID:p6Pbku6b.net
山本投手との対戦から逃げたヒラメ!

46 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 17:20:33.98 ID:EbYq8VN7.net
岡島足おそ。

47 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 18:58:35.08 ID:TOFr8pSu.net
今は野球より競馬に夢中らしい
田中を怒れる人がチームにいない
お山のボス猿になってしまったんだよ

48 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 19:21:26.80 ID:b6n9DPhO.net
ヒラメは山本との対戦回避して勝ちやすい相手選んで登板するのか

49 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 10:11:43.58 ID:MMZgBCYS.net
今日も一発病出るかな?

50 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 10:13:38.42 ID:XT9VN2RN.net
去年3勝
今年4勝

9億の粗大ゴミじやねーか

51 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 15:23:28.79 ID:H+rGDGAY.net
ヒラメワイルドピッチ連発

52 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 15:39:51.18 ID:H+rGDGAY.net
ヒラメまたも勝てず

53 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 15:42:41.38 ID:Bbn4GYh2.net
たらればだけどTJした方が良かったな
今は騙し騙し投法だろ

54 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 16:03:12.71 ID:EEAg+9aS.net
引き分けは負けに等しいな

55 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 17:17:36.71 ID:rvO1l/xa.net
巨人に電撃移籍かな

56 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 17:21:25.71 ID:Px+t2Uhf.net
田中 名前がダサい源氏丸将大にして居れば倍は勝ってた

57 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 19:20:16.36 ID:tNcjOvTI.net
メジャー戻ればええやん

58 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 21:46:03.31 ID:q9JI/PTu.net
>>57
劣化激しいからもう戻れんだろよ

59 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 21:47:14.29 ID:q9JI/PTu.net
1イニングに二回もワイルドピッチは恥ずかしいだろ

60 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 08:10:45.14 ID:tlU/3SNU.net
失敗をいかさないところ

61 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 19:03:05.07 ID:TPN2rf+t.net
>>59
あれは炭谷のキャッチングに問題あったな
太田なら止めてただろな

62 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 19:55:08.94 ID:zSnmSjQs.net
あのボールに悔いはないとか言ってたよな!
炭谷に失礼だよな!
逸らした炭谷のせいだって暗に言ってるよな!

63 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 21:07:09.18 ID:bb7c9wtu.net
そういう奴だからな
自分さえ良ければいいんだよな

64 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 11:57:34.63 ID:ozZy82g6.net
田中はなぜ通用しなかったのか?
今でも不思議に思ってる
ダルと違ってメンタルも強いしコントロールも悪くない
球速や変化球もメジャーと比較して遜色ない
成功する要素は揃っていると思ったのだけど

65 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 19:17:54.04 ID:HAOIKI8n.net
三振なかなか取れんくなったよな。
けっこうファールで粘られてるし厳しいな

66 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 21:03:14.37 ID:HAOIKI8n.net
宮城野Bクラス間近ですな

67 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 23:52:36.55 ID:tFBnG/iU.net
NPBでの投球見たら明らかに劣化しとるやん
沢村賞を狙える投手が各球団に一人はいそうなエースクラスの投手まで落ちていた

68 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/29(水) 21:11:42.16 ID://AOHXag.net
浅村のボケ!
あのくらい避けろよ!

69 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 10:08:38.07 ID:hdENNMMx.net
メジャーで通用しなかった投手が帰国すると
帰国前より明らかに酷く劣化してるよね
なぜだろう?
メジャーの方が選手を大事に扱ってないん
じゃないかと思ってしまう

70 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 21:43:53.44 ID:m7AfLQkm.net
浅村と中田とヒラメの三人サバイバル殴り合いマッチが見たくなった!
勝つのは中田だな!

71 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 01:10:40.75 ID:mKHZrVmT.net
宮城野楽天イーグルスpart143【ラストスパート】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1633173412/

72 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 01:40:38.48 ID:Yj4rHRCa.net
明日G1スプリンターズステークス開催なのに投げるのか?
集中できねーだろな

73 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 02:16:28.40 ID:UXUMVPIO.net
たしかにこのぐらいの球速投げる人は多いけど、
最速96マイル前後だと速さだけじゃなく質がかなり求められるな

74 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 00:14:38.76 ID:iLE7F2u3.net
田中先取点与えるなや
ただでさえ楽天は打てないんだからな
大谷君の今季最後の2登板の時のエンゼルス打線みたいだな

75 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 17:33:22.03 ID:8bvw5Ro2.net
今日は一応2点もらったのに守り切れず。
アメリカにいく前の田中だったら守り抜いたはず

76 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 17:48:25.53 ID:NjyvRb4H.net
日本に帰って来てしまった事
2013年の帳尻が帰ってきて、晴れて日本一の無援護男に。
もう見てられんわ‥

77 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 19:10:25.61 ID:8bvw5Ro2.net
原点を思い出すために北海道に行って日ハムに移籍するのもいいかもな
嫁は北海道出身
でも嫁は東京での生活にこだわりそうだな

78 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 15:49:45.85 ID:rHX86iBY.net
2013は無敗街道走ってたが
今は未勝利街道まっしぐら

79 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 18:48:45.01 ID:GG9P0PXF.net
150km出せる投手が増えた
速球と落ちる球で勝負する田中は昔ほど通用しないのは当然だろ

80 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 15:17:09.90 ID:DWBYWLaj.net
9億円の粗大ゴミ

81 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 20:21:30.37 ID:iCmj4IzS.net
たなかはおれが育ててない  センイチ

82 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 23:04:10.34 ID:oNCzHqKG.net
田中って誰?

83 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 06:40:14.14 ID:PjgF5d27.net
嫁の里田まいも応援に観戦しに来てないみたいだな
前回の楽天時代やNYY時代はよく観戦に来てる印象あったんだが

84 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 21:54:12.83 ID:0OCGElYb.net
里田って誰?

85 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 07:44:19.96 ID:EN95AyLx.net
ダルビッシュは絶好調の時しかネットに浮上しないのに、田中の場合は
いくら打ち込まれてもyoutubeの更新だけは欠かさずするな

86 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 12:28:27.99 ID:w4f/FnWx.net
楽天、優勝完全消滅
誰のせい??

87 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 20:51:43.94 ID:4qWC3Mxl.net
>>69
そりゃそうでしょ、通用してたら日本に戻らないよ、やっぱり過酷な日程、ボール、マウンドとかでかなり劣化してしまう。仕方ないよな。

88 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 21:52:10.19 ID:fO1ugut5.net
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ

89 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 18:38:22.30 ID:Lqw4Su2E.net
メンタル

90 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 13:11:25.85 ID:HVXXx+5o.net


91 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 00:24:47.47 ID:i/dLk2KO.net
>>14‐17
自責点だとリリーフの失態で残したランナー返されたら付くのもあるでしょ
本人だけが悪い場合じゃないのも多数あるしナンセンスだと思う

92 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 20:59:50.37 ID:PoEzsWE7.net
>>83
ヤンキースというかメジャーは奥様たちみんな応援しに来なきゃいけない
食事作るより大事らしい

93 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 16:38:34.37 ID:HUZLP+WH.net
>>91
奪三振少ない投手ほど不利になるFIPで黒田の成績は田中を凌駕する
どこ見ても黒田が田中に劣る要素ないんだわ

94 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 01:22:30.97 ID:iRob25e4.net
田中ってメジャーに挑戦する年にインチキやつたからな。
メジャーから戻ってきた今が本来の実力なんですな。

95 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 18:50:42.72 ID:UOe3R6OG.net
CSで投げなかったのかw
田中の評価だよ

96 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 21:50:15.31 ID:s3QL01fJ.net
ヒラメが五つも借金しなけりゃ二位になれてもう一戦できてたのにな!!!ヒラメのせいでいい外人取れなかったし!
大戦犯だろ!!!

97 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/20(土) 00:13:01.27 ID:cnFv6kXC.net
大谷君!メジャーMVP!
まじすごいっす!

98 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/20(土) 00:13:31.95 ID:cnFv6kXC.net
ヒラメは影薄くて薄くてショボすぎるな

99 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/20(土) 22:51:55.99 ID:8MPoIcoq.net
田中は良かったけど打線の援護がなく・・・・
この擁護論はズレてると思う 田中に求めるレベルからしたらおかしい
そしたらなぜ山本由伸は17勝したのか
打線の援護が毎回毎回あったから?? そんなことないでしょ

100 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 10:20:10.54 ID:rhC2+V21.net
日本に帰ったきた理由は何なんだろ・・
普通にメジャーで通用してたのに

101 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 19:20:04.27 ID:6KDiDurM.net
>>100
通用してなかっただろ!
去年たったの3勝だぜ!

102 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 23:48:51.13 ID:oVGHquDx.net
>>101
それでメジャーから追放されたんですな

103 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 00:24:10.49 ID:lEH9xk5I.net
>>100
メジャーでなんか賞とかタイトルとか取ったっけ?
大谷君の足元にも及ばないよな笑笑

104 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 02:11:46.91 ID:u4YJvpaB.net
なんか宮城野がズルやってメジャー送り出したせいでその後の活躍のなさにやっぱりあれはズルだつたのかと思ったよな

105 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/06(月) 14:57:53.00 ID:RP72aGp0.net
実質負け逃げになってしまうタイミングで帰って来てしまった事

来年残留決まったという事で、もう向こうに戻れないだろうし、正直色々な面で終わってしまったかなと思っている。

106 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 17:39:02.60 ID:ArTpJtYu.net
田中って誰

107 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 19:27:06.45 ID:55PxUwWW.net
去年オファーあったらしいけど抑えでのオファーだったらしいな!先発にこだわってる場合なのか?

108 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 20:40:30.94 ID:/hWKTEor.net
>>99
実際、山本は去年まで散々無援護に悩まされて防御率とかの割に勝ち星が少ない悲運の投手と
散々言われてたし、今年は去年までより更にパワーアップして指標も軒並み良くなったうえ(去年までも
超一流だったが)打線も好調で援護も増えて18勝できた

なので、全く間違っていない
MLBでもデグロームもそうだし

109 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 00:43:24.42 ID:JeIqfJ6N.net
"決定!プロ野球ワーストナイン表彰式!〈投手編(1)〉田中将大は「遊び球封印」で1勝2億2500万円" https://share.smartnews.com/KHd7d

110 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 08:51:24.29 ID:JeIqfJ6N.net
"決定!プロ野球ワーストナイン表彰式!〈投手編(1)〉田中将大は「遊び球封印」で1勝2億2500万円"
https://share.smartnews.com/fkJwE

111 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 12:14:27.41 ID:DKXUYiie.net
>>93
黒田の試合作れる能力は凄かった
田中やダルのように撃ち込まれた試合はほとんど記憶にない
ただ今年の田中のように援護率低くて負け越しが多かった。
一度なぜ援護率低いのか調べたことあるけど黒田は先取点
与える試合が凄く多かった

112 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 15:22:11.21 ID:tAPXc6P3.net
>>111
>ただ今年の田中のように援護率低くて負け越しが多かった。
>一度なぜ援護率低いのか調べたことあるけど黒田は先取点
>与える試合が凄く多かった


蔵がtwitterで
「相手先発よりも先に失点しないというのも実力」
「QSは6回3失点を達成したんだからいいじゃんっていう言い訳がましい指標」
「勝ち星の付かない投手にはそれ相応の理由がある」
みたいなことを書いていた記憶がある(うろ覚えだが)

斉藤和巳も雑誌の連載コラムで「(現役時代に勝率が高かったとよく賞賛されることを
受けて)負けないために工夫を色々した。たとえば、特に援護があった直後は絶対に失点を
許さないように気をつけた。苦手な打者が相手の時はわざと出塁させて次の打者を確実にアウトに
取ったりもした」とか書いていたはず(これもうろ覚えで申し訳ないが)。

113 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 22:20:32.24 ID:uEDhU0at.net
>>112
2016菅野を見てもそう言えるの?

114 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 03:32:31.94 ID:KEZIm5BF.net
>>111
>>112
勝ち星に恵まれなかった頃のデグロームは?

115 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 18:41:58.26 ID:wjE3unnr.net
>>112
和巳は「自分の勝率の高さは運とかバックの強さではなく実力だ」って言いたいだろうな。

116 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/14(火) 14:44:12.58 ID:MJ8b38wI.net
田中、野茂、黒田でMLB成績で序列付けるならどうなりますか?

117 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/15(水) 19:07:56.82 ID:lz2ivImJ.net
>>111
黒田のQS率は凄いよな
あとイニングイーター

118 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 21:06:44.75 ID:vL47oC82.net
>>116
黒田、田中、野茂の順だね
黒田はドジャースでもヤンキースでもずっと防御率3点台で
安定性が凄い。40近くても10億以上のオファーあるのは
当然だと思う

119 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 00:20:32.75 ID:q2I3Rana.net
>>116
野茂、黒田だろ!
ヒラメは比較に値しねーな!

120 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 00:23:04.56 ID:nFgzKEiR.net
田中の2013年は半分裏工作したインチキと言われてるからな!
メジャーに高く売りつけるためやりたい放題やってたからな!

121 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 02:18:53.67 ID:wVZKDK2R.net
サイヤング投票でキャリア通してたったの1ポイントしか入らなかったんだっけ?
黒田は一票たりとも入らず0ポイント
ダル、岩隈、野茂はもちろんリリーフの斎藤や上原もかなり票もポイントも入ったのに

122 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/29(水) 20:57:32.84 ID:5NtYS+/U.net
>>121
野茂は一年目にもっと早く合流出来てたらサイヤング2位なっれたなっれたはれたはず

123 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 12:12:44.70 ID:BVsyTCVI.net
>>121
黒田は地味なイメージで損してるからな
16勝したシーズンとかサイヤング投票で最低5位最高で3位くらい行ってないとおかしいくらい

124 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/02(日) 05:06:00.08 ID:qSGb6NJB.net
>>122
もっと言うと、野茂はメジャー挑戦時点でピークはとっくに過ぎていた
若い頃は数段上の投手だった

125 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/02(日) 07:55:47.21 ID:zQfD9/zg.net
>>112
>負けないために工夫を色々した。

そんなの全員そうだろ

126 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/02(日) 17:38:26.94 ID:A1IG3nWf.net
>>125
よこからだが、
人一倍工夫したってことやろ



>たとえば、特に援護があった直後は絶対に失点を
>許さないように気をつけた。苦手な打者が相手の時はわざと出塁させて次の打者を確実にアウトに
>取ったりもした」とか書いていたはず(これもうろ覚えで申し訳ないが)。

って書いてあるやん

127 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 18:38:09.49 ID:xHNXb/yy.net
>>121
2016年の田中は防御率3位で199回だし勝ち星も悪くないのでサイヤング投票4位くらいは
行っても良かったな
MLBで怪我してから地味な投球スタイルにしたからイメージが良くなかったのかな?
やっぱ凄みの有る本格派の方が印象良さそうやし
って、これMLBの黒田にも言えるんじゃ?典型的なゴロピッチャーやし

総レス数 184
38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200