2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

††The Tribe Cleveland Indians 9††

1 :名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 16:13:35.93 .net

公式
http://cleveland.indians.mlb.com/
ESPN
http://espn.go.com/mlb/team/_/name/cle/cleveland-indians

過去スレ
1 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1144990311/
2 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1172821922/
3 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1241082640/
4 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1299580366
5 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1340616393/
6 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1369081334/
7 https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1456315513/

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1503613190/l50
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

722 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/08(金) 13:14:15.40 .net
予想通りNYMか、見返りは不十分やな
せめて中軸を任せられるSmithはほしかった
Springer取るなら外野余るはずやのに

おそらくCarrscoのsalary負担を全額持ってもらうためにプロスペクトもそこそこレベルなんやろう

723 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/08(金) 13:22:15.19 .net
せめて外野にschwarber、rosarioあたり取れんか
1Bならcronくらいか
打線があまりに脆弱すぎる

724 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/08(金) 15:18:41.81 .net
内野も外野もスッカスカやん

725 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/08(金) 18:32:53.15 .net
再建に何年掛かるやら

726 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 00:56:01.12 .net
ホセラミも今が売り時
2,3人プロスペもらえるだろ
もうこうなったら出してしまえ

727 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 11:29:56.96 .net
ヒメネスとれたの嬉しいな

728 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 11:43:36.85 .net
ウルフとグリーンが本命らしい?

729 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:47:54.96 .net
グリーンってかなりの優良素材なんでしょ?

730 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 16:26:12.10 .net
Crow-Armstrong、Batyの方が明らかに上
CLEのマイナー組織は改善されてきたがpower系が不足し中距離ヒッターばかり

Kelenicで大失敗して以来、NYMはトッププロスペクトをuntouchableにした

731 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 16:39:54.31 .net
短絡的なトレードに応じない姿勢と大富豪がオーナーのNYMは今後数年、強豪になるやろう
一方CLEは、組織の見る目はあるが貧民オーナーでは強化に限界がある
地元Ohio出身のSteinbrennerがオーナーになっていればNYYだけでなくCLEの歴史も大きく変わっていたやろう

732 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 01:58:49.59 .net
Bauer
Kluber
Clevinger
Greg Allen
Matt Waldron
Carrasco
Lindor
↓↑
Puig
Franmil Reyes
Logan Allen
Scott Moss
Victor Nova
DeShields
Clase
Hedges
Josh Naylor
Quantrill
Gabriel Arias
Owen Miller
Gabriel Arias
Joey Cantillo
Amed Rosario
Andres Gimenez
Isaiah Greene
Josh Wolf

エース級4人とスーパースターのSS出した割には数が多いけど交換相手ショボい

733 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 09:05:26.17 .net
>>732
財政難じゃなければもっと駄々こねれたんだけど...

734 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 20:26:43.13 .net
セザーヘルナンデスと5Mで契約いい契約

735 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 01:06:02.62 .net
ヘルナンデスは休みもあまりなく良いね

736 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 12:16:32.98 .net
ロサリオと契約合意

https://news.yahoo.co.jp/articles/01a00889386e9e19361e5714c4026a7d9eefc8e6

737 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 14:00:10.99 .net
schwarber、rosarioクラスは欲しかったが意外にrosario取れたな
あとは1BでcronあたりかCFでsenzel取れんかな
余剰SSとMercadoトレードで

738 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 14:04:23.23 .net
rumorではもう1000万ドル予算があるとのことなので野手とブルペン補強できたら、十分戦えると思うが

少なくとも今週のFA補強で今年も楽しめるシーズンになったのは確か

739 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 19:10:11.99 .net
ロサリオ8Mか

740 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 12:17:00.40 .net
アーメッドロサリオ、センターで使えたらなあ

741 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 12:15:36.49 .net
ビーバーコロナかい

742 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 17:20:58.18 .net
ネイラーとジメネスのブレイクに期待上げ

743 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/08(月) 12:33:56.96 .net
【MLB】インディアンス 主力2選手が無断外出でチームから隔離

https://news.yahoo.co.jp/articles/dd0802a0a2f1ffa4c5972c09dbf4622455e168b4


何やらかしてんだか

744 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/08(月) 18:48:23.56 .net
ラミレスとレイエスコロナ違反か食べにいったのか

745 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/08(月) 19:45:12.02 .net
飯行ったぐらいで

746 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 05:51:22.93 .net
>>745
お前みたいなのがコロナ拡げるんだろうな

747 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 16:41:17.52 .net
プルッコout

748 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 12:52:51.83 .net
なにこの打線

749 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 18:37:02.53 .net
ラミレスが頼り

750 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 13:29:40.79 .net
目に見えて弱体化していて悲しい
チーム名も捨てちゃうし、このオーナー駄目だろ

751 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 19:08:26.31 .net
投手は安定だな

752 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 14:17:01.33 .net
https://news.yahoo.co.jp/articles/220cc06107eabf2d08343ec4d905df7ba2a89dd6

753 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 17:21:13.80 .net
ビーバー力投
勝って良かった

754 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 22:27:16.18 .net
9回投げ切って勝ててよかったな

755 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 17:50:23.12 .net
打線との戦い

756 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 12:32:13.25 .net
ビーバーがメジャー新記録の開幕4戦連続2桁奪三振 ライアンに並ぶ48K


https://news.yahoo.co.jp/articles/5f555bb73ad5277341df0f222aefb2ff7e488141

757 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 18:59:52.44 .net
7回8回アウト全て三振
狙ったというか一気にギア上がったな

758 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 21:31:59.97 .net
ビーバー相変わらず奪三振が凄いな
クローザーのクラセいいね

759 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:21:08.20 .net
ビーバー負けたかしかも2桁奪三振もいかずに

760 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 12:41:46.92 .net
short stayやろうがSandlinがcall upか
使えないベテラン、中堅はどんどん見限ってよいと思う
全く使えないファーストの2人は最たる例
95マイルが全く打てない2人に何を期待しているのか

761 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 12:52:40.76 .net
マイナーのassignがほぼ見えたがあまりチャレンジングなものはなく無難なイメージ
Akronのピッチャーにプロスペクトは見当たらず、一方LynchburgとLake Countyの内野は使い方が難しいくらいに充実

762 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 12:59:59.60 .net
ドラフトはとにかく野手中心で特に外野
レフトはValeraがいるとして、ライト、センターを守れるのがほしい
BaezやWoodは非常に魅力的

763 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 21:31:10.95 .net
明日から2年ぶりのminor開幕
20代前後のプロスペクトが多く毎日の楽しみが増えた
ただVargasのTJとHankinsの肘の故障は非常にショック
肩の故障歴もあり全く健康体になってこない

764 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 22:03:55.35 .net
公式HPの更新が遅くfixしたロースターではないが各チームからトッププロスペクトではない、個人的に期待している選手は以下

low A:planez パワー系のセンター、体ができるに従いスピードは無くなるやろうがチームにいないタイプ

high A:gaddis 高身長からのストレートが武器、フォアボールも少なく今年注目されるはず

765 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 22:21:34.49 .net
2A:perez 左のパワー系ブルペン、故障も癒えたようで順調なら今年メジャーもあり得ると思う

あとはどこにassignされるか不明だがmikolajchak
ドラフト上位でもないがstatsが圧倒的
風貌もクレビンジャーに似ておりブルペンで早めに出てくるかも

766 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 22:25:53.90 .net
最後にメジャー、さっさとファーストのカス2人をカットしてBradleyとMillerをあげてほしい

767 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 07:37:10.78 .net
ネークインがめちゃくちゃ活躍してるな

768 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/14(金) 17:29:56.08 .net
CLE戦BSで放送してくれないかな

769 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 12:28:21.00 .net
クルーバー復活してる

770 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 18:38:27.69 .net
クルーバー、その前はサバシアやクリフリー
今はビーバーとか先発出てくるのは凄いな

771 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 22:51:21.60 .net
ヒメネスマイナーか
下で調整して早く戻って来てほしいな

772 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/04(金) 22:32:11.59 .net
Cleveland announces pool of nearly 1,200 options for team name change

何になるかな

773 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/17(木) 19:10:36.09 .net
シバーレが10勝1番乗りか

774 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 08:29:54.51 .net
戦力がない中、よく踏ん張っていると思うがChangはもう要らんやろ
3年のメジャー経験で常に1割やのに重宝している意味がわからん
DFAでもいいレベル

775 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 08:32:40.84 .net
perezとmikolajchakが予想以上によさげなので来月にはメジャーにあげてほしい
shaw、matonはcutで

776 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 20:26:04.09 .net
ビーバーまだ?

777 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/28(月) 12:17:59.62 .net
シベルもいなくなり、先発ボロボロ

778 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/28(月) 13:27:29.00 .net
激突した右翼手、のたうち回って痛がっていたな
骨折でもしたんだろうか  担架で運ばれて行ったから

779 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/28(月) 22:46:01.17 .net
骨折したみたい…ショックだ…

780 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/28(月) 23:52:42.69 .net
映像みたが脚が変な方向に曲がってたね...

781 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/28(月) 23:54:03.32 .net
NHKBSのMLBハイライトではこの事故をスルーしていた

782 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/03(土) 13:32:55.15 .net
3Aローテーションと4Aラインナップではそろそろ限界か
Changが消えたので野手はある程度ベストで組めるがいかんせんbelow average
現実的にWCの2枠目狙いやが今月強豪との連戦となるためシーズンの方向性は近いうちに決まりそう

783 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/03(土) 13:38:20.86 .net
スターターの惨状を見せ付けられるとドラ1に大卒ピッチャーもありえるかな
個人的にはMackもしくはBaezあたりがよいけど
上も下も故障者だらけで今年はもちろんのこと来年の見通しも不透明すぎる

784 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 18:32:02.27 .net
Gavin Williams
https://youtu.be/L1u0VJo97z4

ドラフト全く詳しくないが
全体23巡目にしてはとても良い投手だな。
奪K能力高い速球派右腕スターターって
まさにうってつけの素材だ。
既に最速100mphだとな。

785 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 23:05:35.01 .net
Cleveland Guardians

786 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 23:11:19.43 .net
パッとしないな
ガーディアンって何?
インディアンとガーディアンで2文字だけ変えましたってか?

787 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 23:39:43.02 .net
Introducing the Cleveland Guardians!
The name will go into effect after the 2021 season
https://twitter.com/MLB/status/1418574083634171907
https://pbs.twimg.com/media/E6_JFDLXMAErp-A.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E6_JFDLWUAIlZXb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E6_JFDMXEAEYi68.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E6_JFDNXMAQv_QE.jpg
(deleted an unsolicited ad)

788 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 00:13:49.54 .net
有力とされたスパイダーズは粘着を想起させるのでやはりボツか
無難に漫画人気に乗じてガーディアンか

789 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 01:09:07.27 .net
クリーブランドと何の関係があるの?

790 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 08:53:13.88 .net
できるだけ名前変えないようにしたんだろうね

791 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 12:35:42.66 .net
阪急西宮ガーディアンズ的な

792 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 01:30:01.61 .net
>>789
新チーム名は「ガーディアンズ」。100年以上にわたって親しまれていた「インディアンス」の名はなぜ変わるのか<SLUGGER>
https://news.yahoo.co.jp/articles/9060959c7d1eb26d7a0b6adb4bd7c271a40e726a

「ガーディアンズ」(守護者)の由来は、本拠地プログレッシブ・フィールドの近くにあるホープ・メモリアル・ブリッジに建つ「交通の守護者」像だ。
彫刻家のヘンリー・ヘリングによって建造された高さ約13メートルのこの像は、1932年の建造以来、長らくクリーブランド市民に親しまれてきた。

新たなチーム名の選出にあたって球団は、4万人以上のファンからアンケートを取るなど綿密な調査を行い、当初は1198もの新チーム名候補を作成。
そこから、「クリーブランドの街との関連があり、チームの豊かな歴史を守り、コミュニティを団結させるもの」という方針に則って選考作業を行った。
6月上旬時点ですでに14回の選考を行い、有力候補が絞り込まれていた段階だった。

793 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 18:56:04.97 .net
無難な感じか

794 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 08:02:16.60 .net
https://news.yahoo.co.jp/articles/5826c2b5ede7bf1409cd189bcc10b329c6083641

ラミレスのトレードか!?

795 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/27(火) 09:10:57.67 .net
公式ツイッターではボロクソ叩かれてるな
そもそも名前変えたくなかった
変えなきゃいけないなら、スパイダースが圧倒的一位で次がロッカーズ
本当にファンの声を聞いたのか等

796 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/27(火) 14:19:55.41 .net
上位で大学生ピッチャーを指名する予想はできたがあれほど偏ったドラフトは想定外
昨年の指名漏れが数多くいたのはわかるがもう少しギャンブル的に高卒の外野が欲しかった
左にしてもパワー系でなく、コントロール重視で4人も取った。去年のAllenが数字を残してることもあるんやろうがどうしてもsowersを連想してしまう

797 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/27(火) 14:34:37.60 .net
TDLはHernandez,Rosario,Shawを出すかな
展開的に2014,2015年に似ており、Cabrera,masterson,moss,Murphyを売ったがmid prospectとの交換のため、当然ながら誰も活躍せず
2006年のchoo,cabreraクラスなら最高やがまぁ無理やな
ただ売るだけでなく来季のためにKeplerやManciniあたりを狙ってほしい
あまりにチーム総年俸が低すぎ

798 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/27(火) 15:10:53.71 .net
Shawとの抱き合わせで1番高くうれるのはHernandezか
SEAならShenton,CHWはAdolfo,STLはWilliamsくらいか
最後に色気付いたSEAがRamirezを求めた場合、Rodriguezと kelenicはマストでプラスピッチャー
dipotoなら成立しそう

799 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/27(火) 20:18:05.82 .net
ここ10年程は投手自前育成王国なのに
不思議な事に左の技巧派で大成した例が無いな。
サバシアは剛腕、クリフリーも素材としてはノーコン奪三振パワー系だから例外か。

リーと同世代でグラビン2世と評された技巧派トレーバーは芽が出ず。サワーズ然り。
数年前のPSシンデレラボーイのメリット君とかいつの間にか消えてるし。
ローガンアレン一号は見込みなさそう。
ヘンゲスの可能性ありそうだがオプション切れでコンオフDFAだろう。

800 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/27(火) 20:45:18.67 .net
一方、右腕はタイプに関わらず何かしらものになってる。
ビーバー、プリーサック、シバーレの2016年ドラフト組は3人ともコマンド型で
この傾向で言えば、スターターとしてトムリン上位互換っぽいモーガン君がローテ定位置を確保しそう。

801 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/27(火) 23:16:49.87 .net
traber懐かしい、alomarトレードで来たけどEscobar共々サッパリやった
今年のドラフトは2016年ほどではないと思うけど、Williams,Mace,Bibee,Leftwichと有名なcollege pitcherを取ったのである程度早めに出てくると思う
2018年のKCドラフトが近しく、今年ほぼメジャーデビューした

802 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/28(水) 16:51:34.01 .net
>>796
個人のnoteだけどカレッジプロスペクトに凄く詳しい人は今回のドラフト絶賛してるので一応

INDIANS DRAFTED "GUARDIANS"
https://note.com/p_rs_watch/n/n8b1dca2c3ce6

803 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/28(水) 22:55:27.25 .net
college pitcher主体のためギャンブル性はなく一定の成果は出るやろうね
ピッチャーに関してはマイナー含めて組織全体に故障者があふれているので今年はしょーがないかなと
一方でInt FAでは野手メインなのでそこでバランス取れるかな

804 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/28(水) 23:09:25.34 .net
ただ大学生のルーキー用組織であったmahoning valleyがなくなったのでマイナー選手がかなり飽和状態に
3Aのどうしようもないロートルを早めに整理しないと、ルール5プレイヤーの実力が見極められない
現時点でも7人はロックするはずやし、一つ上の組織に上げて見たい選手も複数いる

805 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/30(金) 14:11:04.02 .net
フランコナ休養・・・
もうチームも末期だな

806 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/03(火) 00:30:49.06 .net
クアントリル地味に安定してるな。
2016年ドラフト組、全体8位エリート中のエリートだったとは知らなんだは。

807 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/06(金) 19:27:21.93 .net
ガーディアンズになったらインディアンズ時代の永久欠番は42以外ノーカンで

808 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/10(火) 21:24:38.08 .net
ジマーのHRデカかったな

809 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/15(日) 02:29:14.03 .net
1 遊 リンドア
2 中 サイズモア
3 三 ホセラミ
4 指 ハフナー
5 捕 ビクマル
6 左 ブラントリー
7 一 サンタナ
8 二 キプニス
9 右 ネークイン

810 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 07:04:31.44 .net
マッケンジーDL

811 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 11:04:26.41 .net
インディアンズとしての最後のホームゲーム勝利

812 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/05(火) 09:20:19.34 .net
【MLB】インディアンスが改名前ラストゲームを完封勝利で飾る 来季からガーディアンズ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1c56461ec55a5c5a34412b28ca1a9e1cf0fd393a

813 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 14:20:39.73 .net
勝負所もほとんどなかったシーズンが終わったのでマイナー含めて少し振り返りたいと思う

まず開幕前に予想したMID prospectやが
planez :もう少し守備が上手いかと思ったが体がデカくなりすぎて全然動けなくなってた。パワーは感じられたので来年次第で40人枠か

gaddis:三振がとれWHIPもよく順調やった

perez:予想通りメジャーデビュー。ただ無能首脳陣がyoungより下の序列で考えており登板機会が少なかった

mikolajchak:40人枠を考慮すると急がせる必要もなく初めてのフルシーズンとしては上々

来年のこの枠はMelendez、Durango、Genaoあたりか。ピッチャーはマイナーのローテだけでも飽和しており候補はいっぱい

814 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 14:37:36.01 .net
次に40人枠を外れる選手の予想

Allen
hill
Mejia
Moss
Nelson
Parker
Shaw
wittgren
young
perez
Ramos
mercado
Ramirez
Johnson

hentgesも微妙やがブルペン一択でスプトレで競争
perezはオプション行使後MIAかLAAあたりとトレードもあり。もしくはHawkins繋がりでCHIも考えられるがあまりに故障多すぎ
二遊間過多なのでトレード予想含めて次回 
外野は大幅に入れ替えたい。zimmerも要らないが守備要員としてとりあえず残す

これで29人に

815 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 15:01:01.03 .net
ルール5対策

マスト
Morris
lavastida
Freeman
Noel
Tena
palacios
rocchio
Valera
ここにO.gonをプラス。マイナーFAになる前に40人枠に入れないと。なぜmercadoやJohnson以下の評価になのか全く不明

あと2人は
cantillo
pilkington
Kwan
からが有力だと思うがpilkingtonが個人的にかなり微妙
18年ドラフトでフロントは評価していたので取ったぽいが90マイルしか出ないピッチャーが本当に必要か

であれば枠を空けて他から取るのもあり
他チームまで分析する知識はないが15番目に指名できるのは大きいと思う

枠を空けるためのトレード案は次回

816 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 20:47:36.33 .net
1番理想的なのはKetel Marte
契約も残る上にチームフレンドリー
ARZのプロスペクトは外野が中心で内野が薄い。ただ来年のドラフトでいい二遊間がいるのでそこは懸念
FreemanとJonesマストでMillerもしくはgimenezとピッチャーなら可能やろう
roccicioとariasはuntouchable
40人枠からもかなり減らせる

他、年俸削減が噂されるCINからNick Castellanos
Freemanは出さないが複数プロスペを用意
Changやhentges含められるならベスト

817 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 21:03:10.71 .net
プロスペメインのトレードもあり

内野のプロスペクトが手薄で外野が豊富なATLはいい相手になる
Michael Harrisみたいなタイプはぜひ欲しい
roccicioやarias、Freemanは出したくないのでTena
これだと不十分なのでkarinchakなどと複数トレードなら現実的

Tenaと1:1ならMILのWiemerがベスト 
Cincinnati大の時から強肩ライトで注目していて、2020年のドラフト時にここにも書き込んだ記憶があるが理想的なRFになった

HarrisもWiemerも再来年のルール5対象なのでチーム事情に非常にマッチ

Jones出してもいいがTenaの方が欲しがられると思う

818 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 21:40:29.95 .net
最後に数年後のレギュラー
かなり願望も入っている

C:lavastida
1B:Noel
2B:roccicio
3B:Ramirez
SS:arias
LF:Valera
CF:Freeman
RF:Gavin Cross
DH:Reyes

めちゃめちゃ希望に満ちたオーダー
内野はパワースピードに優れ守備も素晴らしい
外野は少し無理くり、CFはhalpinも候補
crossは来年のドラフト生、BAの評価も高い
Reyesはいつの間にかエージェントがborasでなくなったので複数年契約行けるはず

プロスペメインのオーダーを考えられるのも2003年くらいぶりか
未来はかなり明るく感じる

819 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/28(木) 16:23:14.72 .net
どっちがクリーブランドガーディアンズ? ローラースケートチームがインディアンズを訴える


https://news.yahoo.co.jp/articles/40b48d48db871306ed8909f3b41b5c7cfe3aae42

820 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/28(木) 17:24:34.20 .net
ガーディアンズなんてしないで頭にW足してウィンディアンズでいいじゃないっすかね
コスパも最高でしょ

821 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/28(木) 19:23:08.34 .net
昔MLBとNFL双方でセントルイス・カージナルスが存在してたな

822 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/29(金) 05:12:14.95 .net
じゃあインディアンスのままでいいよ
ついでにあのマスコットも復活させろ
くだらないポリコレに屈するな

総レス数 849
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200