2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

<【゜)))彡< Miami Marlins【マターリ】8

1 :sage:2019/07/13(土) 00:55:33.44 ID:oOa9v2U3.net
スレ名にあるようにマターリとMIAについて盛り上がっていきたいと思います。
sage進行。

〆公式〆
https://www.mlb.com/marlins

〓地元メディア〓
Miami Herald
https://www.miamiherald.com/sports/mlb/miami-marlins/
South Florida Sun-Sentinel (Ft.Lauderdale)
https://www.sun-sentinel.com/sports/miami-marlins/
FOX Sports Florida
https://www.foxsports.com/mlb/miami-marlins-team

【過去スレ】
<【゜)))彡< Miami Marlins【マターリ】7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1549467430/
<【゜)))彡< Miami Marlins【マターリ】6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1540305299/
<【゜)))彡< Miami Marlins【マターリ】5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1501190186/
<【゜)))彡< Miami Marlins【マターリ】4
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1490359328/
<【゜)))彡< Miami Marlins【マターリ】3
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1481961429/
<【゜)))彡< Miami Marlins【マターリ】2
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1473553416/
<【゜)))彡< Miami Marlins【マターリ】
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1429429593/

416 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 21:05:49.75 ID:ILDs/7Qx.net
>>414
欲は言わないんでシャーマンオーナーには「普通のケチなオーナー」ぐらいは選手に投資して欲しいですねw

観客動員の水増し発表を止めたりして球団経営の透明性を高めて理解も得つつあるし、
あとは観客が徐々に増えて球団収入もそれに比例して徐々に改善してくれれば。

>>415
やっぱり、性格、取り組む姿勢、若手の面倒見なども大事ですよね。

アブレイユは今オフの補強候補に入ってたみたい、結構、本気モードの。
本人とCHWが相思相愛だったんで残留に。

417 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 21:09:04.32 ID:ILDs/7Qx.net
●小ネタ

1月4日、バハマで開催された「第3回 Don't Blink Home Run Derby in Paradise」にMIA選手が参加。

■参加したMIA選手

Lewis Brinson
Isan Diaz
Ian Lewis
Jazz Chisholm
Monte Harrison
Anfernee Seymour ※現在マイナーFA

MIA球団大使のCharles Johnsonも自身の慈善団体と共にプレイベントに参加、野球教室も開催。
Lewis、Chisholm、Seymourはバハマ出身。
Brinson、Chisholm、Harrison、Seymourは第2回大会にも参加。

第2回大会
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1540305299/447-448

418 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 21:14:01.13 ID:ILDs/7Qx.net
■プレイベント

野球教室
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1213107297507008512/pu/vid/480x480/dhgj8gFbGYTL5lj4.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1213492219350573057/pu/vid/480x480/0r-ljcO-QIJwQp9T.mp4

チーム分けドラフト
DB HOMERUN DERBY IN PARADISE DRAFT SHOW 2020 2019/12/30 1:04:18
https://youtu.be/q9y_RqTUwAg
58:30〜 球団大使のCharles Johnson

■MIA選手映像

Lewis Brinson, Marlins prospects compete in 2020 Don't Blink Home Run Derby in Paradise
https://www.fishstripes.com/2020/1/4/21048158/marlins-home-run-derby-highlights-bahamas-2020-jazz-chisholm

https://pbs.twimg.com/media/ENYeSD2XYAALlqG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ENdVjScXUAEzGzC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ENdVkXlXkAA-cRa.jpg

419 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 21:16:44.74 ID:ILDs/7Qx.net
■フル&ハイライト映像

2018年フル映像 The 2018 Don't Blink Home Run Derby in Paradise powered by Rev
https://youtu.be/QgSRZjvo92I

2019年フル映像 Don't Blink Home Run Derby, LIVE.#PoweredByREV
https://www.facebook.com/GetRevdUp/videos/382180115690334/

2020年フル映像 Rev Don't Blink Homerun Derby
https://www.facebook.com/GetRevdUp/videos/778661352601016/

Don't Blink: Home Run Derby in Paradise 2018 AFTERMOVIE
https://youtu.be/fx243UboE_k

Don't Blink: Home Run Derby in Paradise 2019 AFTERMOVIE
https://youtu.be/S0N6Z1cKqBo

2019 Don't Blink Home Run Derby in Paradise Highlights
https://youtu.be/rCcpFDkEvEw

420 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 21:29:26 ID:q7Yw/CpX.net
●分析(守備)
●分析(Statcast)

Statcastの内野守備の新指標「Infield OAA (Outs Above Average)」
https://baseballsavant.mlb.com/leaderboard/infield_outs_above_average

■内野全体のOAA
2019年のMIA内野全体(1B,2B,3B,SS)のOAAは「+16」で30球団中「7位」

01位 +42 STL

07位 +16 MIA
10位 +13 ATL
15位 +03 WSH
21位 -06 PHI
25位 -13 NYM

30位 -23 SDP

https://pbs.twimg.com/media/EN1sgR8UEAISZrc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EN1sgR-UwAYk3OO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EN1sgR_VAAAz5UK.jpg

421 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 21:31:17 ID:q7Yw/CpX.net
■1B守備
05位 +4 Garrett Cooper
24位 +0 Jesus Aguilar

■2B守備
33位 -4 Isan Diaz
37位 -7 Jonathan Villar

■3B守備
20位 +2 Brian Anderson

■SS守備
12位 +5 Miguel Rojas
24位 -4 Jonathan Villar

https://pbs.twimg.com/media/EN1shBDU0AAuKYQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EN1shBEUYAQdcb4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EN1shBJVUAACDPi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EN1shBFU8AIjY9w.jpg

422 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/11(土) 13:42:25.01 ID:GKAwHCfU.net
●再建

HRオブジェ「Homer」の屋外移設工事は1月中に完了する予定。

屋外に移設された「Homer」は、
・MIA選手がMIAパークでHRを打った時
・MIAパークで勝利した後
・午後3:05分 (305はマイアミのエリアコード)
に稼働させる計画。

■HRオブジェ「Homer」撤去報道の概要。(時系列)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1501190186/561-568

423 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/11(土) 15:56:56.85 ID:GKAwHCfU.net
●補強情報

年俸調停交渉。

今年は4名。
内、3名と契約合意、アギュラーは公聴会に。

■年俸調停額
現:2019年俸
予:予想額 (MLB TradeRumors)
確:確定年俸
提:球団提示額
要:選手要求額

現4,825,000 予10,400,000 確8,200,000 Arb3 Jonathan Villar
現1,125,000 予01,600,000 確1,525,000 Arb2 Adam Conley
現3,200,000 予04,000,000 確3,750,000 Arb2 Jose Urena

現637,500 予2,500,000 提2,325,000 要2,575,000 Arb1 Jesus Aguilar

424 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/18(土) 07:51:48 ID:38lzMFtn.net
●プロスペ情報(シクスト・サンチェス)
●プロスペ情報(ランキング)
●分析(ランキング)

Sixto Sanchezが「Top 10 RHP prospects for 2020」で5位!
ベストチェンジアップとベストコントロール部門にも選出。

■The Top 10 (ETA)
1.Casey Mize, Tigers (2020)
2.Nate Pearson, Blue Jays (2020)
3.Forrest Whitley, Astros (2020)
4.Michael Kopech, White Sox (2020)
5.Sixto Sanchez, Marlins (2020)★
6.Dustin May, Dodgers (2020)
7.Matt Manning, Tigers (2020)
8.Luis Patino, Padres (2021)
9.Spencer Howard, Phillies (2020)
10.Grayson Rodriguez, Orioles (2021)

(Grades)
■Best Changeup: Whitley, Sanchez, Howard (60)
■Best Control: Mize, Sanchez, May (60)

■契約当初のSixto Sanchezはあまり評価されてなかった選手
2015年2月にドミニカで開催された捕手のトライアウトに参加
そこでPHIスカウトの目に留まり投手として契約、契約金はわずか35,000ドル
2016年にR(GCL)で防御率0.50を記録し注目を集めてからは評価が上昇し続けている

425 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/18(土) 07:54:36 ID:38lzMFtn.net
●プロスペ情報(ルウィン・ディアス)
●プロスペ情報(ランキング)
●分析(ランキング)

Lewin Diazが「Top 10 1B prospects for 2020」で6位!
一番飛躍した選手部門にも選出。

■The Top 10 (ETA)
1.Andrew Vaughn, White Sox (2021)
2.Evan White, Mariners (2020)
3.Triston Casas, Red Sox (2022)
4.Ryan Mountcastle, Orioles (2020)
5.Seth Beer, Diamondbacks (2020)
6.Lewin Diaz, Marlins (2020)★
7.Bobby Bradley, Indians (2020)
8.Michael Toglia, Rockies (2022)
9.Grant Lavigne, Rockies (2022)
10.Tyler Nevin, Rockies (2020)

426 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/18(土) 07:58:05 ID:38lzMFtn.net
●プロスペ情報(メサ兄)

メサ兄がスイングを修正。(fishstripes)

・"トップ"の位置を身体に近づけた
・少しだけレッグキックを使うようになった
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1218239546871160832/pu/vid/640x360/rFbmHrvJ3Ut_Zo98.mp4

2019 AFL Championship Gameにはスイング修正の兆候があった。

■2019 AFL Championship Gameのメサ兄打席

第1打席
3Bゴロ

第2打席
3Bゴロ(フォースアウト)

第3打席
見逃し三振

第4打席
3B強襲内野安打

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1218271233164210176/pu/vid/640x360/GZGXe8V5kSFbcOWz.mp4

427 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/18(土) 08:01:48 ID:38lzMFtn.net
●プロスペ情報

>>343
オフの自主トレを終えたプロスペ達が参加し「Hitter's Camp」が本格スタート。

■参加プロスペ
()はMLB Pipelineの球団内ランキング順位。

C Will Banfield (19)

OF
JJ Bleday (2)
Monte Harrison (5)
Kameron Misner (9)
Victor Victor Mesa (13)
Jerar Encarnacion (17)
Victor Mesa Jr (28)
Peyton Burdick (29)

SS
Jazz Chisholm (4)
Jose Devers (10)
Nasim Nunez (15)
Osiris Johnson (23)

428 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/18(土) 08:03:29 ID:38lzMFtn.net
JJ Bleday
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1217116855887966208/pu/vid/640x360/09sELPLDvNTZ36MG.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1217478532923826180/pu/vid/640x360/_anFaR_pvP75h_DH.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1217127296726970369/pu/vid/640x360/w2QEtYq7gbbjixUw.mp4

Jazz Chisholm
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1217119269391151105/pu/vid/640x360/ReD9Qmgk5Z5JSeBg.mp4

429 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/18(土) 08:05:12 ID:38lzMFtn.net
Jerar Encarnacion
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1217123061700419584/pu/vid/640x360/dQrvQ-HGlcMSfbzX.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1217478930933985280/pu/vid/640x360/KU2Qw5jMMNLVuJz-.mp4

Kameron Misner
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1217476902396538880/pu/vid/640x360/pftPyS0Spz6bgu1G.mp4

Victor Victor Mesa
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1217473709801381889/pu/vid/640x360/VuAibD3PhKM5eeC4.mp4

Jose Devers
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1217471073303912448/pu/vid/640x360/FXqYpQ98sG69vYMm.mp4

430 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/18(土) 08:46:13.62 ID:38lzMFtn.net
●エピソード(Fanfest)

2020年Fanfest。
https://pbs.twimg.com/media/EOQCdCBWkAAjBAX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EOQCdB7XsAIPN0-.jpg

■開催日
2月8日(土)13時〜17時 (日本時間9日(日)3時〜7時)

■イベント
・入場料と駐車場代は無料
・現役&元MIA選手とのサイン会
・MIA選手と一緒にバッティング練習(キッズ)
・MIA選手と記者会見体験(キッズ)
・クラブハウスとベンチ体験ツアー
・HR Derby(キッズ)
・自分のベースボールカードが作れる
・キッズが遊べる施設「Activities for kids」
・メインステージで選手インタビューやライブ
・イベントの最後に花火大会

・MIAパークの定番メニューを試食
・Beerfest
・Food&Wine(旧名Tomalo Suave)

BeerfestとFood&Wineの料金は15ドル。

15ドルさえ支払えば、
Beerfestでは国内、海外、マイアミの地ビールが飲める。
ビールを飲むための5オンスのマグカップはお土産に。

Food&Wineでは厳選された料理とプレミアムワインを提供。

431 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/20(月) 21:55:28 ID:Vlw/NV/v.net
●プロスペ情報

プロスペの2019年打球速度。(fangraphs)

・左から順位(169名中)、平均、最速(単位はmph)

・プロスペ(マイナー)の打球速度情報が公開されてる球団は10球団
ARI, BOS, COL, HOU, MIA, MIN, NYM, SFG, STL, WSH

・残りの20球団の打球速度情報は公開されてないみたい

004位 93 113 CF Monte Harrison
010位 92 111 RF Jesus Sanchez
018位 91 108 SS Jazz Chisholm
020位 91 107 1B Lewin Diaz
025位 91 109 RF Jerar Encarnacion
026位 91 109 RF Peyton Burdick
056位 90 108 LF Tristan Pompey
062位 89 107 RF Diowill Burgos
075位 88 109 RF JJ Bleday
077位 88 105 CF Connor Scott
093位 88 102 C Nick Fortes

----
87.5 メジャー平均
----

102位 87 106 RF Kameron Misner
106位 87 106 3B Osiris Johnson
119位 87 102 CF Victor Victor Mesa
123位 87 105 CF Thomas Jones
135位 86 104 C Will Banfield
142位 85 101 CF Victor Mesa Jr
146位 85 101 CF Brian Miller
150位 84 097 SS Nasim Nunez
161位 83 099 3B Cristhian Rodriguez
162位 83 103 SS Dalvy Rosario
166位 81 100 2B Jose Devers

https://pbs.twimg.com/media/EOuV0-fUUAAfDuv.png
https://pbs.twimg.com/media/EOuV0-bUYAAVny5.png
https://pbs.twimg.com/media/EOuV0-aUUAE2ggK.png
https://pbs.twimg.com/media/EOuV0-dUYAAmYBF.png

432 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/20(月) 23:58:28 ID:Vlw/NV/v.net
●再建

フロント幹部の契約延長。(fishstripes)

事実上トップレベルのフロント幹部全員の契約を2021年まで延長。
ヒルGMが推薦しそれをジーターCEOが承認。

契約延長した幹部で名前が確認できたのはBrian Chattin GM補佐だけだが、
他の多くのフロント幹部についても契約延長がされた様子。
(デンボ育成担当、グリーンリー選手人事担当…など)

2020年まで契約が残ってるヒルGMの契約延長はまだ。
おそらく、2020年の年末かもっと早い時期に契約延長されると見られているが、
そのステータスは今シーズンの成績にある程度左右される。

433 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/21(火) 00:03:16 ID:yB7pt+w3.net
個人的にはヒルGMの契約延長を望む派。

旧オーナー体制では理不尽な介入もあったみたいだし、
新オーナー体制になってそれがなくなり生き生きと動いてる印象。

今オフの動きは良かったし、あの人柄は組織内の潤滑油としても必要。

434 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 21:49:32.09 ID:jRHhLoYX.net
●プロスペ情報

Captain's Campに参加するプロスペ。

18歳 OF Victor Mesa Jr
18歳 RHP Chris Mokma
19歳 RHP Evan Fitterer
19歳 C Cameron Barstad
19歳 SS Nasim Nunez
22歳 LHP Trevor Rogers
22歳 LHP Alex Vesia
22歳 3B Nic Ready
22歳 OF JJ Bleday
22歳 OF Peyton Burdick
22歳 OF Jerar Encarnacion
23歳 OF Victor Victor Mesa
22歳 OF Kameron Misner

■Captain's Campとは?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1540305299/644

https://pbs.twimg.com/media/EO_QdfpXsAEGSet.jpg

435 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 21:51:25.02 ID:jRHhLoYX.net
●プロスペ情報(ブレデイ)
●プロスペ情報(ランキング)
●分析(ランキング)

JJ Bledayが「Top 10 OF prospects for 2020」で8位!

■The Top 10 (ETA)
1.Luis Robert, White Sox (2020)
2.Jo Adell, Angels (2020)
3.Jarred Kelenic, Mariners (2021)
4.Cristian Pache, Braves (2020)
5.Dylan Carlson, Cardinals (2020)
6.Julio Rodriguez, Mariners (2022)
7.Drew Waters, Baves (2020)
8.JJ Bleday, Marlins (2021)★
9.Riley Greene, Tigers (2022)
10.Alex Kirilloff, Twins (2020)

436 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 21:53:05.87 ID:jRHhLoYX.net
●再建

放映権料契約の更新。
ネーミングライツ契約。

新放映権料についてSBGIとシリアスな交渉中。

・同じフロリダ州にあるTBの新契約は年平均8,200万ドルと報道されたが、後日、Sternberオーナーは「(報道された金額より)かなり、かなり、かなり下」と否定、オーナーは正確な金額を明らかにせず

・旧オーナー体制では年平均5,000万ドルを要求する案

・新オーナー体制の再建計画書Project Wolverine(初版)では2021年5,160万ドル、2022年5,360万ドルの放映権料を見込んでる

・ネーミングライツ契約についても交渉中

・旧オーナー体制で獲得できた最高オファーは年600万ドルだったが、ローリアオーナーが断った

437 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 21:56:19.77 ID:jRHhLoYX.net
●再建

観客数UP&ファンベース拡大問題。

スタジアム体験向上への取り組み。

Pregame Performance
https://www.mlb.com/video/pregame-performance

Dance on the Diamond
https://www.mlb.com/video/dance-on-the-diamond

Play Ball Announcement
https://www.mlb.com/video/play-ball-announcement

Shag Balls at Batting Practice
https://www.mlb.com/video/shag-balls-at-batting-practice

438 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 14:14:15 ID:CGLoVlOx.net
●補強情報
●春季キャンプ

>>376
1月22日、春季キャンプ招待選手の追加発表。(MIAマイナーから招待選手参加する選手)

RHP Ryan Cook
RHP Tommy Eveld
LHP Dan Castano
LHP Braxton Garrett
LHP Trevor Rogers
LHP Dylan Lee
LHP Alex Vesia

SS Jose Devers
SS Eddy Alvarez

OF JJ Bleday
OF Jerar Encarnacion
OF Victor Victor Mesa
OF Brian Miller

439 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 14:14:59 ID:CGLoVlOx.net
■全招待選手一覧

https://miro.medium.com/max/2185/1*kcpXhZ3TJQNDsv2xJoCSXg.jpeg

440 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 14:16:25 ID:CGLoVlOx.net
●補強情報

■RP補強
1月25日、Brandon Kintzler(RHP 35歳)を「1年325万ドル+球団OP」で獲得!

2020年 35歳 300万ドル
2021年 36歳 400万ドル 球団OP(Buyout25万ドル)

※2020年にトレードされた場合、Buyoutが50万ドルに、2021年の年俸が500万ドルになる。

■CL経験もある実績十分なRP
SVポイント
17 2017年 MIN
29 2018年 MIN/WSH

■ゴロ率の高いシンカーP
ゴロ率
54.9% 2017年 MIN/WSH
49.7% 2018年 WSH/CHC
54.7% 2019年 CHC

■投球割合(2019年)
68.5% Sinker
17.5% Changeup
10.2% Slider
03.7% Four Seamer

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1221286690657976320/pu/vid/640x360/J_pSnA5MHZklzM05.mp4

441 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 19:15:10.83 ID:aDIv0zLH.net
キンツラーと3.25M+クラブOP4Mで契約

442 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 20:03:25.64 ID:CGLoVlOx.net
>>441
キンツラーはCL起用みたいですね。
去年ぐらいの成績残してくれればデッドライントレードで引き合いありそう。

443 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 20:20:59.72 ID:CGLoVlOx.net
多分、これでオフ補強は終わり。
まずまず、ベターな補強だった。

・最小限の対価でビヤー(28歳)、計算できる打者(2019 WAR4.0)
・対価なしでアギュラー(29歳)、3年保有可能、復活すれば美味しい
・UT選手層の強化に豪将(25歳)
・ルール5でゴロPプロスペのシャープ(24歳)、育成枠に守備型捕手レオン(23歳)
・SU候補のガルシア(29歳)、持ち球の質が良い
・バックアップ捕手にベテランのセルベリ(33歳)
・2年の短期契約でディッカーソン(30歳)、左打者不足解消
・CL経験あり実績十分のキンツラー(35歳)

444 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 20:25:14.68 ID:CGLoVlOx.net
他球団から問合せが多かったSPローテ陣を放出せずに補強できてるのも良い感じ。>>372
来年以降、成長して更に飛躍すれば誰かをトレードチップにして補強も可。

SPプロスペも控えてるからトレードチップにしてもそんなに痛くない。

RHPシクスト
RHPカブレラ
LHPギャレット
LHPロジャース
RHPネイダート
RHPグズマン

445 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/27(月) 18:15:55 ID:S0h3Ylio.net
ジョイスまで獲得
若手外野手の指導者枠だろうがグランダーソンより打ちそう
去年の前半戦はまったく打てなかったが今年は大丈夫だろう
ここまで補強したんだからさすがに100敗は無いと思う
今年はプロスペクトたちもメジャーに上がってくるし楽しみしかない

446 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 19:20:54 ID:7CBblD1E.net
放映権2017年に年50Mの契約を断ったということは
それより多くなったのかな

447 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 23:14:23 ID:/LyyqkhW.net
>>445
何の前触れもなくいきなりのジョイス獲得でしたねw
ちょっとびっくり。

>>446
新オーナー体制で新たに交渉を進めたかったみたいですね。
それが功を奏して60Mちょい上ぐらいで契約できるといいんだけど。

448 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 23:22:26 ID:/LyyqkhW.net
●補強情報

1月26日、Matt Joyce(OF LR 35歳)を獲得!
契約内容はまだ不明。
https://twitter.com/sweetswingin20

■選球眼が良く高い四球率
ボール球に手を出すことが少なくストライクゾーンをスイングする打者。

141試合.243/.335/.473 HR 25 BB 12.1% K 20.8% 2017年OAK
083試合.208/.322/.353 HR 07 BB 14.2% K 21.5% 2018年OAK
129試合.295/.408/.450 HR 07 BB 16.0% K 18.9% 2019年ATL

O-Swing%
21.4% (29.9%) 2017年
23.4% (30.9%) 2018年
25.5% (31.6%) 2019年

Z-Swing%
67.1% (66.7%) 2017年
76.8% (67.3%) 2018年
68.5% (68.5%) 2019年

()MLB平均

https://pbs.twimg.com/media/EPX1DWAUYAApthf.jpg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1222152053566271488/pu/vid/640x360/YfLVQam5ETlgiXo6.mp4
(deleted an unsolicited ad)

449 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 23:23:16 ID:/LyyqkhW.net
ジョイスは35歳には見えない若さ。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1221824989600546816/pu/vid/384x360/DpqUvLacvLMMXfpk.mp4

450 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 23:25:25 ID:/LyyqkhW.net
●再建
●分析(リーダーシップ)

教育プログラム。

7名が高校の卒業認定試験に合格!

Yeremin Lara
Josan Mendez
Luis Tejeda
Jeremias Vasquez
Luis Vizcaino
Diowill Burgos
Cesar Diaz

https://pbs.twimg.com/media/EPT_hfnXsAABHvF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EPT_hfsXUAElPca.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EPT_hfoWAAA62F0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EPT_hfoWkAAio4B.jpg

451 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 23:26:44 ID:/LyyqkhW.net
デンボ育成担当が父親の顔に。
鬼軍曹なのに。

452 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 00:21:19.98 ID:ex/dZ+re.net
●元MIA選手情報(グランダーソン)

1月31日、グランダーソンが引退を発表。

MIAでは若手選手のメンターになってくれた。
Captain's Campではプロスペ達の講師も。
若手にとても良い影響を与えてくれた選手。

お疲れ様でした。

https://twitter.com/cgrand3/status/1223240427727392768
(deleted an unsolicited ad)

453 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/02(日) 19:41:52.37 ID:Yr96NWCB.net
●プロスペ情報(ランキング)
●分析(ランキング)

2020年プロスペランキングTOP100のまとめマトリクス。

■主要プロスペサイト
MP MLB Pipeline
BA Baseball America
BP Baseball Prospectus
JS John Sickels

MP 22位 BA 16位 BP 27位 JS 20位 21歳 RHP Sixto Sanchez
MP 28位 BA 46位 BP 35位 JS 33位 22歳 OF JJ Bleday
MP 66位 BA 88位 BP 52位 JS 99位 21歳 SS Jazz Chisholm
MP 80位 BA 58位 BP 80位 JS 38位 22歳 OF Jesus Sanchez
MP 85位 BA 68位 BP 97位 JS 87位 21歳 RHP Edward Cabrera
MP 00位 BA 00位 BP 00位 JS 98位 24歳 OF Monte Harrison

・MP Prospect Pointは「2019年 2ポイント」から「2020年 224ポイント」に大幅UP
・MP 5名ランクインは30球団中2位T

・BA 5名ランクインは30球団中5位T
・BA LHP Braxton Garrettと1B Lewin DiazはTOP100ランクインならずもTOP150以内にランクイン

・BP 5名ランクインは30球団中5位

https://pbs.twimg.com/media/EPLMwJIU8AAet0T.png
https://pbs.twimg.com/media/EPLMwKKU8AAyGdI.png

454 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/02(日) 20:11:19 ID:Yr96NWCB.net
https://pbs.twimg.com/media/EPKNpOmUcAA9lLa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EO5iIG5WAAI2-pL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EPUM79TU8AE6raC.jpg

455 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/02(日) 20:17:06 ID:Yr96NWCB.net
●プロスペ情報(ランキング)
●分析(ランキング)

最高/最低ランク、差分

BA 16位 BP 27位 差11 Sixto Sanchez
MP 28位 BA 46位 差18 JJ Bleday
BP 52位 JS 99位 差47 Jazz Chisholm
JS 38位 MP 80位 差42 Jesus Sanchez
BA 68位 BP 97位 差29 Edward Cabrera
JS 98位 Monte Harrison

シクストは安定して高いランク、TOP30以内、差も小さめ。
ブレデイはTOP50以内、差も小さめ。

チズムとヘススは評価が割れてる、差が大きめ。
パワーとフライを打てる技術が魅力だけど、コンタクトや安定性(空振りの多さなど)がネックになってる感じ。

カブレラは主要ランキングに全部ランクインしたのは初。
今年成績を残せれば来年はTOP50入りも夢じゃない。

ハリソンは課題だったコンタクトや安定性で成長を見せたけど、まだまだ三振が多いのがネックに。
シーズン終盤に手首を怪我してDL登録されたのも影響したかも。

456 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 17:45:23 ID:ndcoNyDh.net
Jarlin GarciaもDFAか

457 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 22:09:04.54 ID:eDg7FFIq.net
まさかガルシアだとは思ってなかったです。

せっかく去年は変化球の質が良くなってたのに。
マイナーOPがないのがDFA理由のひとつみたいです。

458 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 22:11:37.39 ID:eDg7FFIq.net
●分析(守備)
●分析(Statcast)

>>420-421
投手のInfield OAA (Outs Above Average)。

ヤマモトが13位にランクイン。
MIA投手陣はプラスが多い。

1位 +16 Dakota Hudson
2位 +08 Miles Mikolas
3位 +07 Stephen Strasburg

13位 +5 Jordan Yamamoto

https://pbs.twimg.com/media/EQA3_pGUUAECL9h.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQA3_pHU0AEylpC.jpg

459 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 22:12:46.46 ID:eDg7FFIq.net
●分析(守備)
●分析(Statcast)

MIA内野陣のOAA。

SS: +04
2B: -11
3B: +03
1B: +04

内野陣
Garrett Cooper
Jesus Aguilar
Isan Diaz
Miguel Rojas
Brian Anderson
Jonathan Villar
Jon Berti

https://pbs.twimg.com/media/EQA4AI2U0AAZH93.jpg

460 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 23:48:40 ID:eDg7FFIq.net
●補強情報

>>440-441
>>448-449

2月3日、Brandon KintzlerとMatt Joyceの契約を正式発表。
ジョイスの契約は「1年150万ドル+出来高25万ドル(打席数)」
2枠を空けるために2名をDFA。

2月4日、Sean Rodriguez(UT RR 34歳)とマイナー契約。

■DFA
27歳 LHP Jarlin Garcia
24歳 LHP Jose Quijada

ガルシアがDFAの対象になったのは「マイナーOPが"0"」だったため。

ガルシアの代わりはLHP Stephen Tarpley(26歳)。
1月15日にNYYからトレード獲得、マイナーOPは"2"。

キハダがDFAの対象になったのは「与四球の多さ(B/9 7.89)」
マイナーOPは"2"残っていたけどDFAに。

マイナーOPが"0"のコンリーは、
・まだ改善の余地あり
・まだ効果的に使える
との判断。(LHP、95mphのクロスファイヤー)

461 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 23:50:04 ID:eDg7FFIq.net
マイナーOP残り。

■0
Jesus Aguilar
Magneuris Sierra
Jorge Alfaro
Ryan Lavarnway
Jose Urena
Yimi Garcia
Adam Conley
Josh A Smith
Pat Venditte
Ryan Cook

■1
Miguel Rojas
Lewis Brinson
Harold Ramirez
Ryne Stanek

■2
Isan Diaz
Garrett Cooper
Chad Wallach
Sandy Alcantara
Jordan Yamamoto
Pablo Lopez
Elieser Hernandez
Robert Dugger
Drew Steckenrider
Jeff Brigham
Stephen Tarpley

■3
Brian Anderson
Jon Berti
Caleb Smith
Sterling Sharp

■N/A
Francisco Cervelli
Jonathan Villar
Corey Dickerson
Matt Joyce
Brandon Kintzler
Matt Kemp

462 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 23:50:38 ID:eDg7FFIq.net
ロドリゲスのマイナー契約はディアスの保険。

ロドリゲスはマイアミ生まれ&育ち、両親はキューバ人。

463 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:50:35.09 ID:He+1i0U2.net
●元MIA選手情報(ダン)

2月3日、Mike Dunnが引退。
お疲れ様でした。

MIAには6年間在籍。
2016年FA時に父親が住んでる故郷に近いCOLと契約。
超打者有利のクアーズで苦戦。

https://mint.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1481961429/63

464 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:53:14.92 ID:He+1i0U2.net
●小ネタ

ミッシュ記者とサムソン元球団社長のやりとり。
プチレスバ。

■ミッシュ記者
以前の組織に比べ決定的に違うことは、才能豊かなプロスペがいる+それを補うベテランもいること、とツイート

それにサムソン元球団社長が反論。

■サムソン元球団社長
黙っていようと思ったが、君は文字通り全く間違っている、とツイート。

■ミッシュ記者
あなたがいた組織では「絶え間ないごまかし」があったが、今の組織では今のところそのようなことはない、とツイート。

■サムソン元球団社長
2034年にもう一度見てみよう、とツイート。

2034年は新オーナーが球団買収した2018年から16年後。
旧オーナー体制は15年続いたから(球団買収2002年、売却2017年)、それと同じ月日が経ってからどうなってるか見てみよう、と。

465 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:57:24.39 ID:He+1i0U2.net
●エピソード(Fanfest)

2020年Fanfest。

■Fanfestのハッシュタグ
https://twitter.com/search?q=%23Fanfest%20Marlins%20since%3A2020-02-08%20until%3A2020-02-10&src=typed_query&f=live
https://twitter.com/search?q=%23MarlinsFanFest%20since%3A2020-02-08%20until%3A2020-02-10&src=typed_query&f=live
https://twitter.com/search?q=%23Marlins%20since%3A2020-02-08%20until%3A2020-02-10&src=typed_query&f=live

Highlights from Marlins FanFest
https://www.fishstripes.com/2020/2/8/21128652/marlins-news-2020-giveaway-promotions-details-schedule-fanfest-updates

Los Miami Marlins recibieron gran apoyo en el Fan Fest.
https://youtu.be/pyaQIxZ3LHo
(deleted an unsolicited ad)

466 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 21:02:27 ID:He+1i0U2.net
●再建

観客数UP&ファンベース拡大問題。
スタジアム体験向上への取り組み。

■今シーズンから変わったこと、新たに始めたこと
・センターと右中間の外野フェンス移動 >>335-339
・最新技術の人工芝導入
・「Homer」屋外移設 >>422
・地ビール販売
・球団グッズ値下げ
・駐車場料金値下げ

■そのまま
・Comunidad 305エリア
・チケット代金据え置き
・Taste of Miami
・3-o-5 Menu

467 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 21:07:30 ID:He+1i0U2.net
今シーズンから変わったこと、新たに始めたこと。

■センターと右中間の外野フェンス移動
進捗状況。

https://pbs.twimg.com/media/EQSy-AFWkAAAL_T.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQSY_H2X0AArIa5.jpg

■最新技術の人工芝導入
進捗状況。

https://pbs.twimg.com/media/EQR2cXoX0EIBhr3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQRhIgAXYAAztE8.jpg

■「Homer」屋外移設
工事完了!(ほぼ)

https://pbs.twimg.com/media/EQRhAwOWoAAtnVm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQRf2NSWAAEhqY9.jpg

■地ビール販売
地ビール会社のBiscayne Bay Brewing社と5年間のパートナシップ契約。
地ビールはMIAパーク内で販売され、MIAラベルの付いた地ビールが南フロリダ全域で販売される。

https://miro.medium.com/max/4500/1*cLPDG7c6TavLQ5YaganVtQ.jpeg
https://miro.medium.com/max/4500/1*m2Ppqqttq2BBO2Dkn362Og.jpeg

■球団グッズ値下げ
スポーツアパレル会社のFanatics社と10年間のパートナシップ契約。
それに伴い球団グッズを値下げ。(Tシャツやキャップは20ドル以下に)

■駐車場料金値下げ
平日は15ドル、週末は20ドル、前払いは15ドル。

468 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 21:22:53 ID:He+1i0U2.net
そのまま。

■Comunidad 305エリア
今シーズンもライトスタンドで鳴り物応援が可能。
チケット代金は8ドル。

Gelbs joins Comunidad 305
https://www.mlb.com/video/gelbs-joins-comunidad-305

■チケット代金据え置き
値上げせず。
座席の半分近くが25ドル以下、25%以上が20ドル未満で観戦可能。

■Taste of Miami
地元の料理をMIAパークで味わえる。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1540305299/472-475

■3-o-5 Menu
3ドル、もしくは、5ドルでホットドッグ、ポップコーン、ナチョス、ビールなど。
https://securea.mlb.com/assets/images/9/5/6/312654956/cuts/1024x1280/cut.jpg

469 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 23:42:31 ID:REuPhQ44.net
●エピソード(Fanfest)

>>465
2020年Fanfestの入場者は17,000人超。
2019年に比べ約5,000人増えた。

470 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 23:43:41 ID:REuPhQ44.net
>>467
人工芝の断面図。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1226843752695844880/pu/vid/360x640/MNRup0BxAqZoh3dl.mp4

471 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 09:13:55 ID:wMyvz/Ge.net
●補強情報

>>460
2月10日、DFAした2名をSFとLAAがクレーム獲得。

Jarlin Garcia SFに。
Jose Quijada LAAに。

二人とも40Roster登録。

472 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 09:19:53 ID:wMyvz/Ge.net
●小ネタ

熱狂的MIAファンのDannyMさんが「感じの良い、親切な対応をしてくれる投手は?」とツイートで質問。
ファンから名前の挙がった投手。

■DannyMさんのベスト3
Sandy Alcantara
Pablo Lopez
Jose Fernandez

Yamamoto、Alcantara、Lopezは何回も挙がってた

■MIA投手
Sandy Alcantara
Pablo Lopez
Jordan Yamamoto
Caleb Smith
Nick Neidert
Ryne Stanek
Sterling Sharp
Edward Cabrera
Jeff Brigham
Jose Urena
Drew Steckenrider

■元MIA投手
Jarlin Garcia
Nick Witgren
Tayron Guerrero
Tyler Kinley
Tom Koehler
Wei-Yin Chen
Brian Moran
David Phelps

Jose Fernandez
Brad Ziegler
D-Train
AJ Burnett
Ryan Dempster
Andrew Miller

■野手で名前の挙がった選手
Miguel Rojas
Nasim Nunez
Jazz Chisholm

Giancarlo Stanton
Derek Dietrich
Juan Pierre
Jeff Conine

473 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 21:36:00 ID:KeAL1eKn.net
●分析(成績予想)

PECOTA Projection
https://www.baseballprospectus.com/standings/

MIAは71勝91敗の予想。
若手SPがローテに定着&さらなる成長をしてこれぐらい勝てれば。

1位 87.8勝74.2敗 NYM
2位 87.1勝74.9敗 WSH
3位 82.8勝79.2敗 ATL
4位 76.8勝85.2敗 PHI
5位 71.3勝90.7敗 MIA

https://pbs.twimg.com/media/EQkz79kVUAAuYGI.jpg

474 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 22:20:45 ID:f2493Crv.net
●補強情報

2月13日、Brad Boxberger(RHP RP 31歳)とマイナー契約、春季キャンプに招待選手参加。

メジャー昇格なら年俸100万ドル+出来高。

475 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 22:22:04 ID:f2493Crv.net
●分析(リーダーシップ)
●エピソード(ロハス)

Captain's Camp。

今年もロハスが講師を務めたみたい。
https://pbs.twimg.com/media/EQmjqRXXsAApYd5.jpg

■講義内容
・コミットメント
・説明責任
・犠牲精神
・規律心
・モチベーション
・準備の大事さ
・取り組む姿勢
など

2019年の講師。(ロハス、グランダーソン)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1549467430/81

476 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 22:22:48 ID:f2493Crv.net
●マイナー情報

Fish On The Farmによると、
今シーズンからRoger Dean Stadiumで行われるA+クラスの試合はロボット審判でストライク判定される。

MIAはJupiter Hammerheads、STLはPalm Beach Cardinalsが対象。
既にロボット審判の機材はRoger Dean Stadiumに設置済み。

477 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 22:25:26 ID:f2493Crv.net
●エピソード(シャープ)

慈善活動。

スターリング・シャープ(ミシガン州出身)がデトロイト地区出身のアフリカ系アメリカ人の野球少年に対する奨学金の寄付を募る活動。

本人も寄付、シンカー投手なのでゴロアウトを奪うごとに寄付を行う。

シャープがこの活動を始めたのはWSHマイナー時代から。
2019年は3,000ドル以上の寄付を集められたので、2020年はその倍の寄付を集めることが目標。

シャープによると、人生において大事なことは野球を通じて学んだから、

・リスペクトを持つ心
・規律心
・チームワーク
・思いやり
・理解力
・忍耐力
・etc

その野球を続けられるように経済的に恵まれていない野球少年をサポートしたい、と。

Sterling Sharp's Groundouts for Kids
Proceeds benefit Sharpest Player of the Year Award, in partnership with Detroit PAL
https://pledgeit.org/sharpestaward

478 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 22:31:38 ID:f2493Crv.net
●春季キャンプ
●エピソード(アルファーロ)
●エピソード(セルベリ)

■アルファーロ
体重を約7kg落としてキャンプイン。
目的は膝の負担を減らすこと。

健康的な食事に努め、走り込み、ジムトレ、練習の合間に父親の農場仕事の手伝い。

落としたのは体脂肪、筋肉は少し増えた。

2019年のSprint Speedは28.8ft/sで捕手部門1位。
今年は29.0越えいけるかも知れない。

https://pbs.twimg.com/media/EQvNxoaU8AA4pRO.png

■セルベリ
今年から登場曲の変更を考えてる。

イタリアにルーツを持つセルベリのこれまでの登場曲はイタリア系アメリカ人ディーン・マーティンの "That's Amore"だったが、マイアミに移籍したのでマイアミっぽい曲に変更する予定。

ただ、That's Amoreが好きだったファンの気持ちも考え、時々、That's Amoreを登場曲に使う意向。

セルベリは球団が望むあらゆる役割を受け入れることを明言しているが、レギュラーを奪う意気込みで頑張りたい、と。

Dean Martin - That's Amore (HD)
https://youtu.be/aFSv-tq5GAY

479 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 15:00:46 ID:r1856kxB.net
●プロスペ情報(ランキング)
●分析(ランキング)

>>453-454
2020年プロスペランキングTOP100のまとめマトリクス。

Fangraphs分更新。

■主要プロスペサイト
MP MLB Pipeline
BA Baseball America
BP Baseball Prospectus
JS John Sickels
FG Fangraphs

MP 22位 BA 16位 BP 27位 JS 20位 FG 048位 21歳 RHP Sixto Sanchez
MP 28位 BA 46位 BP 35位 JS 33位 FG 051位 22歳 OF JJ Bleday
MP 66位 BA 88位 BP 52位 JS 99位 FG 033位 21歳 SS Jazz Chisholm
MP 80位 BA 58位 BP 80位 JS 38位 FG 096位 22歳 OF Jesus Sanchez
MP 85位 BA 68位 BP 97位 JS 87位 FG 066位 21歳 RHP Edward Cabrera
MP 00位 BA 00位 BP 00位 JS 98位 FG 102位 24歳 OF Monte Harrison
MP 00位 BA 00位 BP 00位 JS 00位 FG 119位 23歳 IB Lewin Diaz

480 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 15:02:45 ID:r1856kxB.net
●プロスペ情報(ランキング)
●分析(ランキング)

>>455
最高/最低ランク、差分、平均

16位 048位 差032 平均26.6 Sixto Sanchez
28位 051位 差023 平均38.6 JJ Bleday
33位 099位 差066 平均67.6 Jazz Chisholm
38位 096位 差058 平均70.4 Jesus Sanchez
68位 097位 差029 平均80.6 Edward Cabrera
98位 102位 差004 平均100 Monte Harrison
00位 119位 差119 平均119 Lewin Diaz

481 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 15:04:38 ID:r1856kxB.net
●春季キャンプ
●エピソード(ウォラック)

■ウォラック
脳震盪から復活する準備完了。

昨年5月下旬に脳震盪でDL登録されそのままシーズン終了。
オフシーズンも脳震盪の症状(視界がぼやけたり、頭痛がしたり)が出ていたが、11月中旬から症状がなくなった。

(ウォ)
脳震盪でDL中は何が問題になってるのかピンとこなかったので悔しかった。
もう脳震盪の問題は解決済み、あとはこの状態を維持できるようにメンテしていくだけ、と。

482 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 15:07:55 ID:r1856kxB.net
●春季キャンプ
●エピソード(セルベリ)

■捕手像

(セ)
投手の医者であり心理学者。
投手の心を落ち着かせ、投手の良いところを全て引き出し自信を植え付けること。

なぜメジャーの舞台で投げられているのか?
それは特別なものを持っている「本物」だから。
それを捕手が投手に言い聞かせ投手に自信を植え付ける。

■性格

クラブハウスでは積極的に意見を言い活力にあふれているが親しみやすいタイプ。(マッティングリー評)

■メンターの役割

アルファーロのメンターの役割を担う意気込み。
ただ、レギュラーの役割も諦めない意気込みで。

(セ)
アルファーロの才能は誰よりも優秀。
自分はキャリア通じて先輩から色々なことを教えて貰ったので、自分が教えられることを彼に伝えていきたい。

我々は考えを共有し、互いに学び、互いに切磋琢磨する。

483 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 15:13:22 ID:r1856kxB.net
●再建

Hyde氏による再建の進み具合の評価。

■マイアミ市民のマーリンズ症候群を治すことができるか?

再建3年目になり組織が改善し再建は順調に進んでいるように見えるが、それをマイアミ市民が認知していないし知ろうともしていない。

街のほとんどのバーではマーリンズの試合にチャンネルを合わせていない。
試合結果はESPNの数秒のハイライトで確認するぐらい。

マイアミ市民からは、マーリンズが勝つことはない、勝つことも期待されてない、大物FA獲得に関与することも期待されてない。

それは何度も裏切られた過去があるため。

・解体
・再建
・苦難
・プロスペの台頭
・まともなスタメンが出来上がってきたと思ったら
・その後、解体&再建

このサイクルは「マーリンズ症候群」と呼ばれてる。

このマイアミ市民のマーリンズ症候群を治すためには、今年はある程度の結果を残さないといけないし、今回の再建はこれまでとは違う、ということを示さないといけない。

2020年の状況は2000年、2008年、2015年とよく似ている。
12段階あるマーリンズ症候群でいうと7段階目。

484 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 15:18:57 ID:r1856kxB.net
●分析(リーダーシップ)

今年のCaptain's Camp終了!

https://video.twimg.com/amplify_video/1228724595097833472/vid/640x360/wq0Ofv-eLBJNzxRS.mp4

485 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 15:24:18 ID:r1856kxB.net
●春季キャンプ

今年も2018年に発生したMSD高校乱射事件の犠牲者のために黙祷。
事件のあった2月14日10時17分に練習を中断し黙祷。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1228339650194034689/pu/vid/640x360/OivDRH134kimTvwY.mp4

2019年
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1549467430/108

486 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 15:32:25 ID:r1856kxB.net
●エピソード(Fanfest)

>>465 >>469

■写真
South Florida Community Gathers at Marlins Park to Celebrate Miami Marlins FanFest
https://beyondthebases.mlblogs.com/south-florida-community-gathers-at-marlins-park-to-celebrate-miami-marlins-fanfest-6b06876bf08

https://pbs.twimg.com/media/DVvO8jSWkAA-279.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQoIBJkWkAAm47t.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQoIBJjWsAA6iH0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQoIBJlWoAUL2_Q.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQoIBJqW4AA8PFW.jpg

487 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 15:34:42 ID:r1856kxB.net
●エピソード(Fanfest)

■ファン映像

I'm Stepping Inside The Clubhouse!! Miami Marlins Fan Fest 2020 Vlog
2020/02/09
https://youtu.be/PNfFXeI4nUg

Miami Marlins FanFest 2020 Marlins clubhouse tour Baseball is back!!
2020/02/12
https://youtu.be/IETvJU6tlj0

Exclusiva:entrevista con prospecto panameno de los Marlins de Miami y Fan Fest
2020/02/09
https://youtu.be/WYTTbQTu7d8

488 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 19:55:06 ID:r1856kxB.net
●春季キャンプ
●プロスペ情報

他球団ベテランスカウト陣による野手とプロスペの評価。

■Jonathan Villar
複数ポジションを守れる良いアスリート。
BALでHR24本を打ったがMIAでは減るだろう。
しかし、堅実な成績は残すだろう。

■Corey Dickerson
怪我さえしなければかなり安定した成績を残せるプロの打者。
良いレギュラーだがオールスター級ではない。
2018年にGG賞を獲得したが、彼がGG賞級の守備をしているところを私は見たことがない。

■Jesus Aguilar
2018年に残した成績(BA.274 HR35)が、彼のキャリア平均をはるかに上回ったことに驚いた一部のスカウトもいた。
2019年は投手に対策され成績(BA.236 HR13)が悪化。
ただ、高額ではないため復活に賭けるに値する選手。
2019年にTBで見た時は体重過多だった。

----
Fanfestでインタビューを受けたAguilarによると、
今オフは身体を絞った、最高134kgあった体重は現在122〜124kg。
----

■Francisco Cervelli
上手くいけば、彼はリードや試合をコントロールする能力をJorge Alfaroに教える良いメンターになるだろう。
これまでのAlfaroには彼のようなタイプのメンターがいなかった。

489 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 19:57:33 ID:r1856kxB.net
■Jazz Chisholm
彼はまだとても若い。(21歳)

相変わらず"安定した打者"というよりは"一発のある打者"のまま。
打席でストライクゾーンをコントロールし、何を打てばよいか何を見逃せばよいかの感覚を掴むことが重要。

Chisholm獲得のために放出したGallenは将来的に4/5番手SPに落ち着くだろう。
オールスター級になれる野手を獲得できるならイチかバチかの賭けをしてもいい、しかも彼にはその可能性がある。
ただ、リスクはある。

■Isan Diaz
(メジャーに昇格した)彼のプレーは私に複雑な感情を残した。
いくつか良いところはあったが、特に守備に関してはあまり感銘を受けなかった。

■Monte Harrison
選手が望む全てのツールを持っているが、選球眼が問題。
三振を減らすためにいくつかの調整を行った。
それらをモノにできればオールスター級になれるツールはある。
しかし、最終的にはLewin Brinsonと同じようになる可能性もある。

■Jesus Sanchez
TBからトレードされて以降あまり見ることができていないが、選手が望むフィジカルが全て揃った5ツールプレーヤー。

■Jose Devers
守備は良くコンタクト能力も高くパワーも少しついてきたが、もっとパワーをつける必要がある。

490 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 20:00:36 ID:r1856kxB.net
■Victor Victor Mesa
彼のプレースタイルがあまり好きではない。
少し覇気がないように見える、もっと情熱を持ってプレーすべき。
守備は本当に良いが打撃が問題。
おそらく、メジャーの外野バックアップ。

■Lewin Diaz
時折、パワーを生かすスイングができないこともあるが、パワーはあるし適切な1B守備もする。
トレード前後で成績が落ちたがそれは調整期間であり、私はあまり心配していない、彼は良くなると思っている。

MIN-2A G33 .302/.341/.587 HR6
MIA-2A G31 .200/.279/.461 HR8

■Harold Ramirez
型破りなスイングだが、MIAでプレーするチャンスを得て結果を残した。
レギュラーになれるかも知れない。

■Jerar Encarnacion
2019年はAではバットがよく振れていたが、A+では上手くいかず。
いくつかのツールを持っており、いくらかの改善ができれば興味深い選手。

A G68 .298/.363/.478 HR10
A+ G67 .253/.298/.372 HR6

■Will Banfield
AでBA.199という成績だったが、彼への評価は落ちてない。

A G101 .199/.252/.310 HR9

打球に角度をつけられるため2塁打を量産できる。
スーパーアスリートでキャッチングも良いしスローイングも良い。
レギュラー捕手になれる選手。

■その他
2019年のドラフト上位選手の
・JJ Bleday
・Kameron Misner
・Peyton Burdick
については、まともにスカウティングできてないため評価は辞退。

491 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 20:01:52 ID:r1856kxB.net
●春季キャンプ
●プロスペ情報

他球団ベテランスカウト陣による投手とプロスペの評価。

■Sixto Sanchez
昨年の始めに彼を見た時は「それほどではない」と思ったが、彼を見れば見るほど「本物」と思うようになった。
1番手SPになるはずで、それは時間の問題。

■Jorge Guzman
彼はまだ23歳。
変化球も良くなってきている。
まだ打者をねじ伏せるほどの威力はないが、100mphの速球と緩急をつけるのには十分。
SPだと4/5番手だと思っているためRPの方が向いている。

■Trevor Rogers
Conleyを思い出すから彼をあまり好きではない。
ただ、彼を擁護するために言っておくと、私が見た試合では彼は球速が出てなかった、好調な時期の彼を見れてない。
しかし、私は彼をRPとして見ている。

■Braxton Garrett
彼が大好きだ。
投球センスがあり、変化球が本当に良い。
3/4番手SP。

■Edward Cabrera
彼は大きな武器を持っており、もし、彼がそれら全てを活用できたなら彼の伸びしろは制限なし。
少なくとも3/4番手SP、それ以上の投手になれるかも知れない。

■Jordan Holloway
快速球、曲がりの大きな変化球、良いCHも時折投げるが、まだまだ改善が必要なのは明らか。
彼はRPの方が向いているが、もし、改善ができればSPになれる可能性はある。

■Nick Neidert
昨年は怪我でシーズンを逃した時期もあったが、昨年の方が良い投球をしていると感じた。
Elieser Hernandezと同じで必要な時にSPローテを埋めるためのSP。

492 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 20:02:56 ID:r1856kxB.net
■Jordan Yamamoto
デビュー後の4試合は上手くいったが、彼をあまり好きではない。
SPとして成功するためには制球を良くしなければならないし、ボールをプレートの周りで効果的に動かす必要がある。

■Sandy Alcantara
彼は1番手SPになれる、もしくは、2/3番手。
「投球」を理解しており、それに見合う持ち球もある。
(昨年の投球には)とても感銘を受けた。

■Pablo Lopez
彼は怪我からなかなか抜け出せない。
彼には魅力的な持ち球があるが、それでアウトが取れてない。
昨年の始め怪我をする前の彼は本当に良かった。

■Caleb Smith
昨年前半は支配的な投球ができていたが、怪我から復帰後の後半は成績が大幅に悪化。
今年は昨年前半のような投球ができるのかどうか見たいと思っているが、後半に悪化した制球が心配。

493 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 00:15:17.84 ID:bKLsKquS.net
●分析(アルカンタラ)

アルカンタラには驚くべき投球の幅がある。(fangraphs)

アルカンタラの球種には少なくとも「4つの強力な組合せ」がある。
・4シームとシンカー
・4シームとカーブ
・シンカーとスライダー
・チェンジアップとスライダー

課題のコマンドは2019年に改善。(四球率15.8% ->9.7%)

もし、コマンドが更に良くなりこれらの組合せを上手く投球に活用できれば、
MLBトップレベルとは言えないがNLトップレベルの投手になれる可能性を秘めてる。

494 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 00:17:10.84 ID:bKLsKquS.net
■4シームとシンカー

Velo: 96mph 95mph
SpinRate: 2356rpm 2393rpm
SpinAxis: 1:10 2:10
Spin Efficiency: 94% 97%
H-Mov: 10.8 17.5
V-Mov: 16.1 8.5

・アルカンタラの4シームとシンカーは回転数は差が少なく30rpm(リーグ平均150rpm)
・4シームは多少カット気味でホップ軌道
・シンカーは滅茶苦茶シュートし沈む

https://thumbs.gfycat.com/BonyFlawedHarrier-mobile.mp4

495 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 00:18:11.81 ID:bKLsKquS.net
■シンカーとスライダー

対左打者にはシンカーとスライダーの組合せが良い。
https://thumbs.gfycat.com/RingedAcrobaticAsianelephant-mobile.mp4

■4シームとカーブ

対右打者には4シームとカーブの組合せが良い。
https://thumbs.gfycat.com/BabyishMajorAtlasmoth-mobile.mp4

■チェンジアップとスライダー

2019年はこの組み合わせを「4回」しか使ってないのでもっと使ってもいい。
https://thumbs.gfycat.com/SevereVacantCapeghostfrog-mobile.mp4

■全球種の持ち球のピッチトンネル

https://thumbs.gfycat.com/PoshJollyDutchsmoushond-mobile.mp4

496 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 00:19:18.40 ID:bKLsKquS.net
アルカンタラは奪三振力(K/9 6.89)が課題。
コマンドが更に安定してこの組み合わせを上手いこと使えば課題の奪三振力も改善するかも。

シンカーでファールを打たせ追い込んで高めの4シームで空振り三振、とか。

497 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 00:20:19.80 ID:bKLsKquS.net
●春季キャンプ

春季キャンプ、Photo Dayの写真。

Full Squad&#8202;&#8212;&#8202;Day 1
https://marlinsinfocus.mlblogs.com/full-squad-day-1-817d6f476b54

Full Squad&#8202;&#8212;&#8202;Day 2
https://marlinsinfocus.mlblogs.com/full-squad-day-2-c9490385b183

The best of 2020 Miami Marlins Photo Day
https://www.fishstripes.com/2020/2/19/21144257/2020-miami-marlins-photos-spring-training-funny-faces

498 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/22(土) 22:21:55 ID:IRwrGzi/.net
●春季キャンプ
●再建
●エピソード(シャーマンオーナー)

2月17日、春季キャンプでシャーマンオーナーが会見。

・これまでとこれからの動き
・旧オーナー体制との違い
・放映権料更新交渉

■これまでとこれからの動き

これまでは、
・プロスペ獲得でマイナー改善
・選手育成
・スタジアム体験向上
・etc
に投資。(=プロスペ&選手層強化、ファンベース拡大)

今後、適切な時期、勝負モードになった時には、
・選手への契約延長
・FA選手獲得
に投資する予定。

今は再建の道半ば。
なので、もうちょっと辛抱して欲しい。

■旧オーナー体制との違い

我々は旧オーナー体制とは違う。

(旧オーナー体制ではオーナーが)部下の業務に介入し妨げる、一貫性のない方針、という「馬鹿げた」やり方がまかり通っていたが、
我々は職員、マネージメント、つまり野球の専門家を信頼し任せ、彼らに「勝つため」に必要なことをさせる。

■放映権料更新交渉

今後もファンにマーリンズの試合のTV視聴を提供できるよう、現在、SBGIと交渉を続けている。

499 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/22(土) 22:25:42 ID:IRwrGzi/.net
会見で初めてシャーマンオーナーが旧オーナーを「強め」に批判。
これからわかることは「フロントの解体や一新」はシャーマンオーナーが主導したということ。

ローリアは身内に優しいタイプだった。

・幹部の給料はメジャートップクラス
(選手ペイロールはメジャーボトムクラスなのに)

・球団売却直前に幹部の契約を延長
(新オーナーに解雇されても契約延長分は支払い義務あり=退職金になる)

・元職員のローリア評
思いやりがある、義理堅い、父親を思い出す人物、ただ、オーナーとしては良いオーナーではない。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1490359328/252

なので、ローリア時代のフロントは、
良く言えば「アットホーム」
悪く言えば「甘ちゃん体質」

シャーマンオーナーはその「甘ちゃん体質」のフロントを変えるために解体・一新を敢行。

現フロントに元ヤンキース関係者が多いのは、ジーターのコネクションということもあるけど、
ヤンキース組織は「規律に厳しく」「Winning Culture」を熟知してる人物が多いから。

「甘ちゃん体質」から「Winning Culture体質」組織への改革。

500 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/22(土) 22:34:47 ID:IRwrGzi/.net
この会見はメディアとファンに高評価、シャーマンオーナーの評価はうなぎ登り。

特に、勝負モード期が来た時に「選手への契約延長とFA補強すること」を明言したのが大きかった。

「マーリンズ症候群」は繰り返さない、と明言したのと同じ。(=もう、大規模なファイヤーセールはしない)

>>483
>「マーリンズ症候群」
>・解体
>・再建
>・苦難
>・プロスペの台頭
>・まともなスタメンが出来上がってきたと思ったら
>・その後、解体&再建

ただ、契約延長やFA補強にお金を使うかどうか?は様子見が必要。
いくら使えるのか?(マーリンズは球団収入が少ない)
いくら使う気があるのか?
オーナー案件をやる気はあるのか?

普通のスモールマーケット球団ぐらいは使って欲しい感じ。

501 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/22(土) 22:37:06 ID:IRwrGzi/.net
あと、シャーマンオーナーのメディア対応自体も評価が高かったみたい。
カメラがなくてもちゃんと対応してくれるし色々と喋ってくれる、と。

502 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/22(土) 22:38:00 ID:IRwrGzi/.net
強引な「フロント解体・一新」を一体誰が主導したのか?というモヤモヤがあったけど、これでスッキリ。

503 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/23(日) 00:45:28.99 ID:ZtY0/XO5.net
●春季キャンプ
●プロスペ情報(カブレラ)

去年飛躍したEdward Cabreraのターニングポイントは2019年5月1日の登板(6.2回13三振無失点)

本人によると、
この登板で投球を掴んだ。
この登板を境に全てが良くなり始め、投球がまとまるようになった、と。

Boxscore
https://www.milb.com/gameday/572850/final/box

504 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/23(日) 00:46:25.13 ID:ZtY0/XO5.net
●春季キャンプ

■Eric Duncan打撃コーチのコーチングや選手育成の考え

分析情報がどのように機能し何を示しているのかを熟知。
その情報を選手にどう活かすかにも長けてる。
オフも精力的に活動、若手に頼られてる。

指導理念はJames Rowsonコーチと同じ。
まず選手との信頼関係を築き、選手の個性や長所を伸ばす指導。

505 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/23(日) 00:48:16.03 ID:ZtY0/XO5.net
●春季キャンプ

■Stottlemyre投手コーチのコーチングや選手育成の考え

指導は選手の性格も考慮して行う。

■Alcantaraにはメンタル指導
ストライクゾーンを攻めきれず制球が安定しなかったので「攻めて三振を奪いにいけ!」と。
技術的にはゾーンの高低を使って打者を打ち取る方法。

■Yamamotoにはフォーム指導
投球フォームの微調整。(腕の使い方)

■Brighamには叱咤激励
今オフにRPを4名補強。
補強する度にBrighamに電話し励ました。

506 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/27(木) 22:55:01.35 ID:vQhDEKpG.net
●春季キャンプ
●試合結果

2月26日、対STL戦8-7で勝ち。

Boxscore
https://www.mlb.com/gameday/606183/final/box

■カブレラ
IP2.0 H1 R1 ER1 BB0 K2 HR0 Str%59.37(32-19)

ワイルドピッチ1個 (2シームで)
死球1個 (カーブで)

-球速
FT 平均95.3 最速98.7mph
CU 平均82.5 最速83.6mph
差 12.8mph

-ストライク率
FT 48.14% (27球中 空振り5 見逃し2 ファール6)
CU 40.00% (5球中 空振り2)

-ロケーション
FT対右打者 ゾーン全体を攻める投球、低めが多い
FT対左打者 外角を攻める投球
CUは対右/左打者共に低め

-被打球速度
平均75.7 最速94.2mph
Hard Hit 0本
GB 3本
LD 2本

https://pbs.twimg.com/media/ERx9rmSU0AAGdL6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ERx9sadU0AE9s3p.jpg

507 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/27(木) 22:55:50.49 ID:vQhDEKpG.net
https://pbs.twimg.com/media/ERx9tdyUEAAHu5Q.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ERx9udtUEAEJcu0.png

508 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/27(木) 23:03:29.35 ID:vQhDEKpG.net
■HR
Miguel Rojas
5回表2ランHR 同点

Lewin Diaz
8回表ソロHR

Chad Wallach
8回表3ランHR 逆転

■その他
豪将1安打。
外角FT92.0mphをセンター前に。(打球速度101.3mph、角度1度)

Miguel Rojas' 2-run home run
https://www.mlb.com/video/miguel-rojas-2-run-home-run

509 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/27(木) 23:13:36.25 ID:vQhDEKpG.net
●プロスペ情報(シクスト・サンチェス)

今シーズンも疲労度監視&怪我防止のために投球回数管理。
昨シーズンと同じでじっくり育成。
よって、オープン戦はある程度経ってから登板。

2018年PHI(A+)では8登板46.2回で右肘と鎖骨の怪我。
2019年MIA(A+/2A)では投球回数管理をして怪我なし。

■PHI時代
13登板 67.1回 K/9 8.55 BB/9 1.20 HR/9 0.13 ERA 2.41 FIP 2.35 2017年A
05登板 27.2回 K/9 6.51 BB/9 2.93 HR/9 0.33 ERA 4.55 FIP 3.42 2017年A+
08登板 46.2回 K/9 8.68 BB/9 2.12 HR/9 0.19 ERA 2.51 FIP 2.66 2018年A+※

※怪我歴
・2018年06月 右肘の炎症
・2018年10月 鎖骨付近の痛み

■MIA時代
02登板 011.0回 K/9 4.91 BB/9 1.64 HR/9 0.82 ERA 4.91 FIP 3.94 2019年A+
18登板 103.0回 K/9 8.48 BB/9 1.66 HR/9 0.44 ERA 2.53 FIP 2.69 2019年2A

510 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/28(金) 22:52:11 ID:QNXvhuFK.net
●春季キャンプ
●試合結果

2月27日、対NYM戦3-1で勝ち。

Boxscore
https://www.mlb.com/gameday/605119/final/box

■ヤマモト
IP3.0 H2 R0 ER0 BB0 K4 HR0 Str%64.28(42-27)

死球1個 (CH)

FF球速は平均89.9mph。
2019年平均91.5mphより遅め。
でも、暖かくなるにつれ球速が速くなるタイプなので心配ないかも。(様子見)

CUが良かったみたい。(空振り2、見逃し3、凡打2本)
対左打者には変化球多めの攻め。

やっぱり変化球でストライクが奪えると投球が楽に。

-課題の制球
これまでの2登板で四球ゼロ。

https://pbs.twimg.com/media/ER3fZFZVAAAiHRo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ER3faEQUYAUjnf0.jpg

511 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/28(金) 22:53:34 ID:QNXvhuFK.net
https://pbs.twimg.com/media/ER3fbF3UYAEHCSm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ER3fb71UUAc_XvW.png

512 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/28(金) 22:54:31 ID:QNXvhuFK.net
■打撃陣
ブリンソン
1打数1安打1打点(ソロHR)

エンカーナシオン
2打数2安打(2塁打2本)

豪将
2打数1安打1打点
外角高めのCU(80.4mph)をライトへ。(打球速度74.0mph 角度14度)

Lewis Brinson's solo home run
https://www.mlb.com/video/lewis-brinson-s-solo-home-run

Lewis Brinson Solo Shot
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1233228171174125570/pu/vid/640x360/YAx_hM9nqCl8gJ0-.mp4

Encarnacion's double in the bottom of the 6th
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1233207997343637504/pu/vid/640x360/T3Yqu56K8QK17BRR.mp4

Jerar Encarnacion double down the line
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1233229734806458368/pu/vid/640x360/f8pm2F9Z69dOWJYb.mp4

■ビヤーのCF守備テスト
守備機会は2回。(フライアウト1個、右中間への2塁打処理)
厳しい打球は飛ばなかった。

513 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/28(金) 22:58:28 ID:QNXvhuFK.net
●怪我情報

■アルファーロ
打撃練習中のスイングで左わき腹に違和感を感じ試合出場を見送り。
ステータスは経過観察。数日で復帰してくれることを期待。

●プロスペ情報(ヘスス・サンチェス)

オフにヘルニア手術を受け復帰したサンチェスがオープン戦初出場。
予定よりオープン戦出場が少し遅れたが、キャンプで試合のスピードにも慣れ全てのプレーをこなせる状態になったためオープン戦初出場。

球団は焦らずじっくり育成する方針。

514 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/28(金) 23:01:01 ID:QNXvhuFK.net
●分析(ロペス)
●分析(投球)

今シーズンから持ち球にスライダーを追加。

目的:速球とのピッチトンネルが同じに見えるような変化球を追加するため。

これまで投げていたカーブは「曲がり重視」(スピン効率重視)
スライダーだと「速球とのピッチトンネルを同じに見せること」ができる。

515 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/28(金) 23:33:35.81 ID:QNXvhuFK.net
●分析(ボックスバーガー)
●分析(SpinAxis)
●分析(SpinRate)

今オフ、ボックスバーガーはDriveline Baseballで投球メカニクスの解析。
その解析を元に練習に取り組んで修正。
結果、速球の球速と速球の質が改善。

<<判明した問題点>>
・重心の位置 <速球の球速>
・速球の質低下(スピン効率)&リリポが下がってた <速球の質>

総レス数 850
514 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200