2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LAD18】前田健太応援スレ21

1 :名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 16:47:07.24 ID:JWYp/Sse.net
前田健太オフィシャルブログ「no rain, no rainbow」
http://ameblo.jp/maeken-18/

前田健太 Instagram
http://www.instagram.com/18_maeken/

ドジャース公式サイト
http://www.mlb.com/dodgers

MLB公式サイト
http://www.mlb.com/

前スレ
【LAD18】前田健太応援スレ18
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1538816092/
【LAD18】前田健太応援スレ17
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1538241200/
【LAD18】前田健太応援スレ19
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1540851299/
【LAD18】前田健太応援スレ20
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1557072597/

【LAD18】前田健太応援スレ16
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1533447890/

397 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 19:23:38.29 ID:YQFdlIoB.net
>>395
お前じゃあるまいしツインズのGMが5回で100球行くからそれ以上投げられない投手と80球で強制的に代えるから5回になる投手の区別ついてないわけないだろ
ただ100球まで代えなければいいんでしょ?くらいにしか思ってないよ

398 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 19:38:39 ID:nlwP3TBu.net
>>397
「ニゲケンさんのQS率が低いのは本人のせいじゃない!全部ドジャースのせいだ!」ってか?

ニゲケン信者アホすぎワロタ

399 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 19:57:16 ID:7GT9xYob.net
QS率は上がるかもしれんが防御率は悪化しそう
雑魚地区だけどDHあるし、LADより守備力落ちるしな

400 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 20:00:26 ID:VDXozxRz.net
>>399
またそうきたかが見れますね!

401 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 20:04:06 ID:YDlPSlbo.net
DHないから心配って私生児おんのかい

402 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 20:17:46 ID:VfjHJb0Q.net
5回を3失点以内だったのにQS手前で90球未満で降板させられたのは4年間で19試合あるな
うち80球未満が6試合

田中を見てみたら同条件が6年で5試合だけなんで「チーム方針で」というのは妥当なんじゃないかな

403 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 20:22:35 ID:FcAbHPAM.net
WARは変わらんだろうし
今までも悪くはなかっただろ

404 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 22:28:42.18 ID:ZjUBYbqD.net
パークファクターも上昇してるけど防御率4点台で済むかねえ

405 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 22:37:49.04 ID:YWPS6Zvh.net
せっかく格安契約結んでまで人気球団と契約してやったのに簡単に捨てられるとはね

406 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 23:35:42.22 ID:fWEo8uS1.net
春秋の極寒で成績落とすだろう
ミネアポリスの寒さナメんな
メトロドームが雪の重みでぶっ壊れるような豪雪地帯だぞ
その北緯は44度58分48秒
日本だと旭川市が北緯43度46分14.3秒なので
ミネアポリスは旭川や紋別より北に位置していて
北海道でも北部に当たるぐらいだ

407 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 23:40:08.26 ID:fWEo8uS1.net
熱帯の東京と変わらないぐらい温暖で
夏は暑過ぎない快適なLAから
一気に旭川より北の極寒地帯に左遷

前田は去年12月にLADのフリードマン編成本部長に
ずっと先発で使ってくれと直訴したが
フリードマンの不興を買ってトレード要員にされ
今回の北の果てへの左遷となったと報じられてる
悲惨過ぎる・・・

408 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 23:55:42 ID:fWEo8uS1.net
ちなみにこちらが有名なMINのかつての本拠地のアレ
東京ドームのモデルにもなったメトロドームの衝撃映像
https://www.youtube.com/watch?v=LlzBD5WK2AE

砂時計か砂糖の様に見えるのは雪です

409 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 00:02:59 ID:NrumQPgt.net
なんでUFCのBGMがと一瞬思ってしまった
もともとFOX版権のBGMなのか?

410 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 02:24:27 ID:KmzHr+vU.net
>>406
何でそんな寒いところにMLB球団を創ったんだろうね
パケットもハーベックもマウアーもよくこの球団でMLB人生を全うしたものだ

411 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 02:37:59 ID:G5wOqMwX.net
新生LAD打線
9ムーキー・ベッツ   右 .295 29本 597打数
8コディ・ベリンジャー 左 .305 47本 558打数
5ジャスティン・ターナー右 .290 27本 479打数
3マックス・マンシー  左 .251 35本 487打数
6コリー・シーガー   左 .272 19本 489打数
4キケ・ヘルナンデス  右 .237 17本 414打数
8A.J.ポロック     右 .266 15本 308打数
2ウィル・スミス    右 .253 15本 170打数

8クリス・テイラー   右 .262 12本 366打数
2オースティン・バーンズ右 .203  5本 212打数

36本のピーダーソンや12本のバデューゴも抜けたし意外と大した事ない

412 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 02:43:55 ID:G5wOqMwX.net
一方、前田が移籍する去年MLB最多本塁打記録のMIN打線
9マックス・キャプラー 左 .252 36本 524打数
5ジョシュ・ドナルドソン右 .259 37本 549打数
Dネルソン・クルーズ  右 .311 41本 454打数
7エディ・ロサリオ   左 .276 32本 562打数
2ミッチ・ガーバー   右 .273 31本 311打数
3ミゲル・サノー    右 .247 34本 380打数
6ホルヘ・ポランコ   両 .295 22本 631打数
4マーウィン・ゴンザレス両 .264 15本 425打数
8バイロン・バクストン 右 .262 10本 271打数
なんと1番から6番まで全員が去年30本以上
スタメン平均29本
ちなみに唯一の穴と言えるバクストンは年間リーグで1人しか選ばれない
プラチナゴールドグラブも受賞した経験を持つ外野守備のスペシャリストで
足の速さ(トップスプリントスピード)もメジャーリーガー中でもトップを争う超俊足

413 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 03:16:14 ID:G5wOqMwX.net
尚、バクストンは2015年から始まったスタットキャストで
実際の試合での一塁までのトップスピード等から計算した
スプリントスピードランキングで、2018年まで4年連続でMLB全体1位をマークしてる
去年は怪我もあり3位に留まったが、その足の速さと守備だけでも一見の価値がある

414 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 03:34:07.42 ID:G5wOqMwX.net
マエケンのお陰でこの守備が日本で見られる機会が増えるのは良い事だ
https://www.youtube.com/watch?v=cTbCBq4JE0Q

415 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 04:57:12 ID:G5wOqMwX.net
ア東 NYY 田中将大 TB 筒香嘉智 TOR 山口俊
ア中 MIN 前田健太
ア西 LAA 大谷翔平 SEA 菊池雄星 平野佳寿
ナ中 CHC ダルビッシュ有 CIN 秋山翔吾(マイナー 田澤純一)
今年はアリーグに異常に偏ってしまったが、前田と同じ地区の日本人は居ない
開幕直後からSEAとは多く組まれているので
菊池雄星と平野とのマッチアップはありそうだ
大谷のLAAとは5月1日から3連戦
そして6月に入ると前田は日本人所属球団との対戦が一気に増え、
筒香のTB3連戦に始まり、次がLAAと4連戦、
さらに18日から田中のNYYと4連戦
7月は9日から山口のTORとの4連戦からオールスターに入るが、
8月は28日からのTB3連戦ぐらいしか日本人との対戦は無く
9月は同地区対戦ばかりなので今の日本人所属球団との対戦は組まれていない

416 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 04:59:17 ID:G5wOqMwX.net
CINとの試合は組まれていないので、ワールドシリーズまで行かないと
お互いに対戦希望を出していた同級生の前田健太VS秋山翔吾は実現しない事になる

417 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 08:45:47 ID:AjD2mlem.net
ミネソタならば普通に投げて20勝は固いな
数年投げたら200勝行くんで糞ドジャースにいるよか良かったじゃん
駄目だったらバッティングピッチャーで支えろ

418 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 09:38:55 ID:6joEa0T7.net
先発やれるならどこでも良いよ
層が厚いドジャースは向いてない
出来れば打席があるナが良かったけど

419 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 09:55:22 ID:7MFf6Bgs.net
>>415
お、田澤って今年もレッズとマイナー契約できたんだ

420 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 09:59:21 ID:w5e8kxuY.net
こういう場合って前の契約は破棄で新しい契約になるの?

421 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 10:13:06 ID:6joEa0T7.net
田澤は日本に来れないの?

422 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 11:58:37.39 ID:Zw9lxzHm.net
>>420
トレードだからならない
奴隷契約のまま

423 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 12:12:56.27 ID:FQHHbBGA.net
代理人カッツ無能すぎるな
1年前にリリーフではなく先発で行きたいマエケンの申し出で球団と契約のやり直し交渉するも足蹴にされてるしw
まわりの声を聞かずこんな奴隷契約にサインしたマエケンの責任でもあるわ

424 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 14:18:52 ID:2uQ3QJDB.net
移籍でもメディカルチェックしてからか

425 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 14:28:05 ID:PV9GFkg1.net
恵まれまくったドジャースから移籍したと思ったら移籍先のツインズも寒さ除けば相当好環境と来てるんだから
マジで運の良さだけは球界トップクラスだな

>>423
毎年先発失格レベルのショボい成績しか残せなかった本人の責任だぞ

426 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 14:30:59.09 ID:eIFgSqQ6.net
普通にブルペン固定じゃね?

427 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 14:43:51 ID:NyF5IW27.net
ドジャースとミネソタの比較 過去3年間 それぞれ2019、2018、2017

得点力 (球場補正、走塁盗塁含む) 
ドジャース 4位 2位 4位
ツインズ 3位 16位 5位

守備力 
ドジャース 6位 8位 1位
ツインズ 25位 24位 18位

本拠地 (投手有利を1位と仮定)
ドジャース 7位 5位 14位 
ツインズ 13位 15位 24位

打線の援護は変わらんけど守備と本拠地の差で見栄えはだいぶ悪くなるだろうな

428 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 14:52:04 ID:xbnNkQba.net
いちおう先発として期待してるけど、LADと同じ使われ方するだろうね
ツインズはとにかくポストシーズンで勝ちたいからリリーフ込みで経験値の高いマエケンを獲った
奴隷契約のままだから格安で使いたいように使える

429 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 15:02:27 ID:UEBpTsLu.net
ツインズはプレーオフではまったく勝てないヘボチーム
いつも対戦する相手がヤンキースというのも不運だが

430 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 15:05:28 ID:+/UBIWYS.net
今いるスターターは今年でごっそりいなくなるし
長期で保有できるスターター欲しかったのかもね

431 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 15:25:42 ID:6joEa0T7.net
WARは変わらんでしょう
前田はそこまで悪くはなくて、先発でやっていけるくらいの実力はあるだろう

432 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 16:24:19 ID:6joEa0T7.net
ツインズなら先発3番手なんだな
しかも年俸14億も夢じゃない

マエケン ツインズに電撃トレード!「先発」求めた前田側と補強急務の球団“思惑一致”
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200206-00000050-spnannex-base

433 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 17:08:41 ID:w5e8kxuY.net
背番号条項が守れないなら、契約を修正しないと(迫真)

434 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 17:32:28 ID:Mum6TUP6.net
ツインズはWSに出たこともないクズ球団なんだよ

435 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 17:33:09 ID:pTK1BZ/+.net
>>389
「感情」でチームやチームメイトを叩くのが劣等アジア民族の日本人だもんなw
感情的になってるうちは韓国や中国と同じ人種で見られる

>>432
山口俊ですら先発3、4番手扱いだから「誰でも」そんな評価なんだよw
蓋を開けて見ないと何とも言えない

436 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 17:38:37 ID:FiYRxkix.net
山口俊なんてローテ外かマイナーレベルだろ
なんでマエケンと同類で語ってんの

437 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 18:06:40 ID:pTK1BZ/+.net
>>436
先発しかしないからそうなだけでマエケンも先発一本なら似たようなものだろ。
ドジャースの先発なんて左腕しかいないようなものだしw

438 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 18:24:43 ID:JaPK+7Yc.net
>>434
なんでそんな嘘簡単につけるのか分からん。こういうクズって指摘されるとマリナーズと間違ってたwとか
平気で言い出すんだよな。

439 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 18:41:21 ID:NyF5IW27.net
>>431
まあWARは球場やrなら守備や対戦相手の質なんかも考慮されてる指標だしな
別に移籍して悪くなるって類の指標じゃない
活躍できなくなるじゃなくて守備や球場の差で見栄えは悪くなるって話だし

440 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 18:47:22 ID:AaPcG7l2.net
前田の契約は15先発、20先発、25先発、30先発、32先発でインセンティブが付く
前田が中継ぎをやった2017〜2019の先発数は
2017年 25先発→中継ぎ
2018年 20先発→中継ぎ
2019年 26先発→中継ぎ

年俸を抑えるのが目的なら19とか24で中継ぎにするよな?
ローテの最底辺だから中継ぎされたのに、むしろインセンティブを切りよく貰えるよう配慮してもらってるように見えるんだが

441 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 19:00:56.48 ID:1jTtrVMP.net
5回以降も持つならずっとやれるんじゃないかな

442 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 19:30:11 ID:D5gGb0jh.net
投手天国球場、指名打者なしの環境からアは辛いだろ。
サイヤング賞クラスの柳レベルの実力があればいいが

443 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 20:15:15 ID:PV9GFkg1.net
>>435
このガイジチョン筒香スレで暴れてる馬鹿だろ

てか山口「ですら」って、なんで格下でマウント取ろうとしてんだよこの馬鹿はw

444 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 22:41:47 ID:Hbmj/401.net
>>406
緯度だけで判断するとか地理知らないだろ
フランスのマルセイユと北海道の旭川市は緯度同じだけど寒さ違うだろ

445 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 23:39:35 ID:4asOiEFV.net
打てるタイプなのに投げて打ってが見れなくなるのか・・・
大谷はDHがあるからいいけど

446 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 00:38:52 ID:QQDsnq29.net
まあ打てるといってもカーショウや柳みたいに毎年プラス出してるわけでもないからなあ
プラスだったのって去年だけで17年18年は投手としても平均以下の数値だし

447 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 00:44:33 ID:cug8o+5R.net
1年目が一番良かったね

448 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 01:34:59 ID:Gyc96u2j.net
環境を選んで安いけどLADだったのにマジふぁっきゅーかっつだな

449 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 06:09:39 ID:xaN66mxv.net
トレード白紙の可能性があるってよ

450 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 07:13:18 ID:zDSMKya0.net
むちゃくちゃやな

451 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 07:24:56 ID:mfsRX4Fy.net
サンタモニカの4億円の家はどおうするんやろ

452 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 07:58:05 ID:B8qzxNN5.net
どうせ移るならLAAが家近くていいだろ
家族も喜ぶし、大谷と一緒にテレビ見れるし

453 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 07:59:57.32 ID:T1AU9XhU.net
単身赴任すりゃなんの問題も無いやろ。。。

454 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 08:21:24 ID:lJYpxK0/.net
LAAはアジア人 大谷1人でいいんだってさ
大谷も日本人のいないチーム希望してるしね

455 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 11:46:17 ID:3DsiXPjA.net
完全に破談が前田にとってはベストオブベストだろう
LAAで何の問題も無い
どうせ他に移ってもアホな契約結んだせいで
後半リリーフに回されるのは変わらないよ
向こうのメディアも前田はユニークで奇妙な契約を結んでいるので
MINも年俸を抑える為に後半リリーフに配転出来るのが
前田獲得のメリットだとハッキリ書かれてるんだから
とにかく前田は最初に契約結んだ際にアメリカのメディアが一斉に
今年最も奇妙な出来事、前代未聞の契約と驚愕した
あの出来高契約のツケだから、契約が切れる8年経たないと先発固定は無理だよ

456 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 11:46:42 ID:3DsiXPjA.net
LAAじゃなくてLADだな

457 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 11:49:37 ID:3DsiXPjA.net
とにかく前田の最大の魅力は、リリーフに回せば
先発数+投球回の手厚いボーナスを支払わずに済み、
成績に比して格安で使えるという点だけだ
なので、そのメリットを行使すのは当たり前で
前田が何と言おうとおかしな契約をしてしまった以上
後半リリーフに回されるのは必然と言える

458 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 12:43:51 ID:WSDjBBYa.net
正直1年先発固定で30先発180イニングとか投げても+3億程度だしメジャーの相場と
ドジャースの懐事情考えたらケチるほどでも無いでしょ
マエケンが投げなくてもその分他の投手が投げるわけでそっちの年俸を上げなくちゃいけないわけだし
単純に先発で固定するほどの成績や信頼を残せてないだけでは?

459 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 13:06:24.46 ID:3DsiXPjA.net
前田の契約はベース300万ドル
先発数は5イニング刻みで最高32先発まで
投球回は10イニング刻みでインセンティブが設定されていて
総額はなんとベースの3倍近い800万ドルに達する

選手会によって出来高契約が禁じられてるメジャーにおいて
こんな契約は前代未聞でアメリカでも当初から騒がれてた
先発数や投球回を制限されるのは当然だろう
アメリカでは奇妙とかユニークとか言われてたアホ契約だよ

460 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 14:42:24.00 ID:7LcBOSbP.net
>>459
>選手会によって出来高契約が禁じられてるメジャーにおいて

なにデタラメぬかしてんだ?このバカ
インセンティブが付けられないのは勝利数や防御率といった成績部分
登板数やイニングには付けられる

>イチロー 出来高は打席数に応じて20万ドル 最大で年俸200万ドルの可能性
>2018年03月08日

イチローだって打席数でインセンティブ付いてるじゃん

461 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 15:18:28 ID:oOB/rmBh.net
見たこと無いのは基本給と出来高の額がひっくり返ってる点だな
出来高の方が多いのは怪我がちのベテランがアクティブロースター登録日数で
満額もらえるとかそれぐらい

462 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 16:17:13 ID:pKSEnbiL.net
代理人ガー 契約ガー
いいえ実力のせいです
ただし選ばれた側の人間であることは確かです

463 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 16:47:37 ID:fCa+3j+r.net
移籍は確定ではなかったのか

464 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 17:29:45 ID:lUQdA4hk.net
メジャーは日本より出来高の割合少なめ設定が定説のように流れてるのは見た
まぁ微妙な成績でライバルがいる時とか使われにくくなったりするから選手側が回避してるのかもな

465 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 17:40:16 ID:METhHO5K.net
いや、むしろ日本の方が出来高なんて設定しないやろ
ただ、ほぼ1年契約なんで成績で上下するけど

466 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 17:50:04 ID:AYkWT7IA.net
日本は推定年俸の上に出来高に関しては全く公開されてないからわからないだけで持ってる奴はいる
でも条件や金額はほぼわからない

467 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 18:10:08 ID:WSDjBBYa.net
マエケンの場合はポス費用で別途2000万ドル払ってるからね
8年4500万ドル+出来高最大約8000万ドル

渡米段階だとまだ未知数な選手に対しては妥当な契約だと思うがな
実際の活躍考えてもまあこんなもんでしょ

468 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 18:10:49 ID:ZMkJhheU.net
日本のFA移籍選手とかは出来高も掲載されてて
あくまで推定だけど出来高数千万とか1億近いのとかもあるからそちらのイメージか
メジャーは数百万円程度って見たんだよな
数百万ドルの間違いか?

469 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 18:44:17 ID:WSDjBBYa.net
日本のは出来高込みだったり除いてたりそもそも推定だったりでなあ
MLBの場合は上で名前が出てるイチローがすでに75万ドル+出来高最大200万ドルだし
カーショウも登板数で出来高が年400万ドルまでついてたりと数百万円程度ってことは無い

470 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 18:50:10 ID:gl5Djf0X.net
カープのために奴隷契約になったようなもの

471 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 21:33:37.36 ID:cug8o+5R.net
ドジャースは先発の層が厚いから中継ぎに回されたりしただけで
金をケチってる訳じゃないでしょ

472 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 22:19:21.52 ID:rQXCw6b7.net
前田の場合は逆に代理人をボラスに変えたほうがいい
契約内容を知ったら怒りまくって球団に対して速攻でトレードを要求すると思うぞ
もちろん先発の層が薄くて前田を先発として使わざるを得ないチームにな
金が欲しければ寒い場所でも我慢して投げるしかない

473 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 23:07:41.41 ID:S71soDMb.net
所詮4年でWAR5.2、最初期の確変除けば年平均1.0程度のピッチャーだし便利屋が似合ってるよ

474 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 23:38:41.59 ID:yXb/PVmt.net
現地フォーラムでも前田は過大評価だという意見が多数

475 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 00:30:46 ID:r+GAWaKj.net
ドジャースの先発投手陣の中ではしょぼいからな
便利屋で年俸も安いから今まで生き残れてきた感じ
ツインズのほうが先発の層が薄いのでまだチャンスもあるだろう

476 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 00:41:18 ID:TZxz0Cf3.net
てか結局どうなるん?
移籍するんかこれ

477 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 05:45:50 ID:Uco+9gmi.net
前田は過大評価って自分が思ってる意見を現地で多数ということにして正当化

478 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 07:14:38 ID:BbjGnTBU.net
ポストシーズンで計算できる投手だから

ドジャースでワールドシリーズとってから移籍してほしい。
でも、ロバーツが

479 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 07:20:13 ID:eZDBqmR/.net
何だかんだ言っても、被打率とWHIPは先発でMLBトップクラスだしなー
こんな4-5番手の投手抱えてるのもトレードの駒に出来るのもLADぐらいだろ

480 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 13:37:12 ID:75xQzOFn.net
>>470
根拠は?

481 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 18:57:51 ID:XrT9+LeM.net
黒田博樹のほうがいい。
体が少し小さいからね。マエケンは。

482 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 01:01:04 ID:QNsxssxc.net
MIN移籍で喜んでいたのも束の間
結局残留かもっと弱いチームへトレードか
どっちにしてもキャンプインまでに決まると良いね

483 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 01:03:28 ID:QNsxssxc.net
>>464
MLBは少なめに設定してるんじゃなく
基本的に出来高契約はMLB選手会が禁止してる
選手会は選手が不利になる契約だとして
出来高契約をしないように通達を出していて
前田はそれを知らなかったので球団側の言いなりで出来高にしてしまった
メジャーではボーナスが付く契約も稀にあるが
基本的に出場数や成績に応じた出来高は少なく
あっても精々ベースの10%程度
ベース年俸の数倍なんて論外だ

484 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 01:49:36 ID:6pezQACv.net
>>483
前田が知らないって代理人はそのへん熟知してんだろ
代理人はドジャースの回しもんかい

485 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 03:06:57 ID:4+PzDDML.net
前田の契約は謎だよなw

486 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 03:27:33 ID:xLRCajkV.net
今年ドジャースと契約したウッドは基本給4Mで出来高で最高10M
ネルソンは基本給1.25Mで出来高で最高4.75Mまで行くぞ
メディカルレポートに難があって保険契約が結べないような選手にはよくあるんじゃないの?

487 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 03:54:10 ID:GZ4rwinD.net
「禁止されてる」なんて聞いたことない
検索したが出ても来ない
禁止されてるのにやったらどうなんの? 選手会を追放されんの?

488 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 04:01:16 ID:CAq/LeHj.net
>>485
しかも長いからね
3年契約くらいにしとけばまだしも

489 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 05:58:47 ID:q/8EPeQH.net
【MLB】マエケン ツインズ移籍消滅 交換要員グラテオルの故障歴で4球団絡むトレードからツ軍「除外」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1581195209/

ドジャース・前田健太投手(31)のツインズ移籍が破談となったことが7日(日本時間8日)、分かった。4球団が絡む大型トレードは、ツ軍のブラスダー・グラテオル投手(21)の医療リポートを見たレッドソックスが難色を示していた。
両軍の間で追加の交換要員の折り合いがつかず、前田のツ軍行きも消滅した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200209-00000092-spnannex-base

490 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 05:59:34 ID:GZ0CF8+j.net
2016
$03.00M  基本年俸
$01.00M  サインボーナス
$00.15M  開幕ロースター
$06.50M  15+5+5+5+2先発
$02.25M  90+10+10+10+10+10+10+10+10イニング
$12.90M

2017
$03.00M  基本年俸
$00.15M  開幕ロースター
$03.50M  15+5+5先発
$01.25M  90+10+10+10+10イニング
$07.90M

2018
$03.00M  基本年俸
$00.15M  開幕ロースター
$02.00M  15+5先発
$01.00M  90+10+10+10イニング
$06.15M

2019
$03.00M  基本年俸
$00.15M  開幕ロースター
$03.50M  15+5+5先発
$01.75M  90+10+10+10+10+10+10イニング
$08.40M

491 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 06:13:30.05 ID:xLRCajkV.net
広島に渡した20Mの分の負担を年数を稼ぐことで分散させないといけないからな
対抗馬のHOUの6M×6年だったかの提示との兼ね合いで決まった契約だと思う
>>490見ると今までの合計が35.35Mだから、HOUの6年契約の分は4年でほぼ稼いでるわ

492 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 07:11:18.63 ID:/qPUuYIT.net
プライスはLADに来るのかな?
そしたら前田の先発は絶望的じゃね

493 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 07:12:35.30 ID:q6/zWFtl.net
とりあえずミネソタ行きは消滅したな
とにかく投げて打ってバントするケンタがずっと見たいからア行きは勘弁してほしい

494 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 07:50:16 ID:q6/zWFtl.net
>>492
むむ

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/02/09/kiji/20200208s00001007530000c.html
>レ軍とド軍は依然、外野手ベッツや左腕プライスのトレードに強い関心があるため、今後も話し合いを続けるとみられる。

495 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 08:44:28 ID:EgkqiJm2.net
4年で600IPいけてないとかw

496 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 09:32:52 ID:xBz9FeC0.net
マエケンは日本に帰ってきて楽な生活したほうがいい

497 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:32:23 ID:E2RQRi6I.net
サイヤングクラスの柳がいなくなったから去年よりは先発できそう

総レス数 1011
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200