2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中央大学硬式野球部【Part36】

696 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae1e-xfWX [39.3.13.164]):2019/12/06(金) 21:27:23 ID:X1HoVwz80.net
意識は、環境による。現実には完全なる自由な意思は乏しく、人は周囲からの影響を受け規範を形成、意思決定を為す。
その意味で、伝統と実績、世間からも注目される−東京六大学の−法政大学は、Bestに近いものであると思われる。
そこで培われた矜恃と自信、人脈等が部員の卒業後の人生におけるよき糧になっていくのではあるまいか。

もっとも、それは過信や驕りと隣り合わせでもある。だからこそ、当局も最近は部員らに積極的に登校を促し講義を聴講させ、
学問による人格の陶冶ならびに学生の一員であるとの自覚−過剰な特権意識の払しょく−に努めているのではあるまいか。
その意味で、彼らの生活の場である川崎市中原区での地域交流や野球教室開催といった社会貢献も好ましいものだ。

ライバル校での不祥事が報道された今、法政の野球部や應援團諸君は今一度気持ちを引き締めて精進を積んでもらいたい。
君たちは法政大学の象徴であり、それゆえに一挙手一投足が注目されているからだ。けっして、対岸の火事と軽視してはならない。
そして、間もなく行われる『オレンジの集い』を恙なく成功させようではないか。野球部員もはせ参じることだろう。

常に自己批判しながら道を進むライバル法政。これぞわが中大の師なり。

総レス数 1009
314 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200