2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球用品】草野球どんなバット使ってる?25本目

1 :名無しさん@実況は実況板で :2020/02/15(土) 23:27:00.89 ID:FppRYjhHa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>980が立てる事
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を1行目に入れる事

※前スレ
【野球用品】草野球どんなバット使ってる?24本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1570429730/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

106 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf0-r+hr):2020/02/27(木) 03:17:10 ID:NZe4BBj40.net
めちゃくちゃ気になるけど02ミドルに慣れてきた頃だしなあ

107 :名無しさん@実況は実況板で :2020/02/27(木) 07:04:13.90 ID:4yC+daCB0.net
>>105
サクライスポーツでできるよ

108 :名無しさん@実況は実況板で :2020/02/27(木) 07:53:33.54 ID:HwUuTVEsa.net
MM18の84cm使ったけど02は形状に助けられて芯外れても飛んでたんだなとよく分かった。芯外れたら即座にテーパー部になるからつらかった。打痕が02のランバード辺りにしかつかない人はオススメ。
見た目もシンプルでかっこいいし02は嫌だしミートあるから使いこなせるって人にはいいと思う。

109 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-V6ja):2020/02/27(木) 08:07:41 ID:gpJ9CeTId.net
>>108
こういう具体的な感想は助かるな
どこぞの馬鹿とは大違い

110 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-9C5e):2020/02/27(木) 08:14:50 ID:mtnu10dEa.net
そんな争いよりマグナインパクトの耐久性が気になるんだ
二重構造なぶん普通のカーボンバットよりも耐久性低いのかな

111 :名無しさん@実況は実況板で :2020/02/27(木) 10:04:00.44 ID:gpJ9CeTId.net
>>110
そんなことの方が割とどうでもいい
耐久性なんか気にしてる貧乏人いるの?

112 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b39d-NXQI):2020/02/27(木) 10:21:03 ID:/UPUNnd40.net
マグナインパクト系って去年すぐぶっ壊れるってリコール回収になったよな

113 :名無しさん@実況は実況板で :2020/02/27(木) 10:38:23.90 ID:gpJ9CeTId.net
>>112
ソースよろ

114 :名無しさん@実況は実況板で :2020/02/27(木) 11:52:16.81 ID:lDBVWwaqa.net
https://www.mizuno.co.jp/customer/important/20190625.aspx

115 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-V6ja):2020/02/27(木) 12:07:19 ID:gpJ9CeTId.net
サンクス、ディープの話ね
マグナインパクト系ってカーボンってこと?

116 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de39-VIdD):2020/02/27(木) 12:25:35 ID:KlLGcSTY0.net
>>107
ありがとう
いってみるわ

おれ02ミドル真芯はずれまくりのラッキーヒットが多いんだが…

117 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de39-VIdD):2020/02/27(木) 12:26:21 ID:KlLGcSTY0.net
たまにウレタンと金属の結合部のパーツにも当たるw

118 :名無しさん@実況は実況板で :2020/02/27(木) 16:52:06.98 ID:YVsrEkyRd.net
マグナインパクただのカーボン4万とかいやだわ
02ならミドル振りやすいけどね
騙されたと思って84cm買ってみろ
他のがゴミ過ぎて萎えるぜ

119 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bdb-n4Mc):2020/02/27(木) 20:48:13 ID:gqVreKFw0.net
>>118
バッセンで打たせてもらったけど案外良かったやで

120 :名無しさん@実況は実況板で :2020/02/27(木) 22:44:52.65 ID:B45AkcBaa.net
マグナって中にウレタンの入ったカーボンでしょ?
完全なカーボンは中が空洞で全然飛ばねえ

121 :名無しさん@実況は実況板で :2020/02/28(金) 11:56:42.75 ID:l/kyBr9nd.net
マグナインパクトめっちゃいいよ
さすがMIZUNOの商品
02に対抗できるんはmm18だけ

122 :名無しさん@実況は実況板で :2020/02/28(金) 14:56:17.19 ID:RI358dFF0.net
評判よさそうでよかった

ミズノ
ギガ、ギガ02

SSK
mm18

ミツワ
ダブルレイヤー

飛距離求めるならこの3社4種かな

123 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e5d-NXQI):2020/02/28(金) 15:16:05 ID:1ciuwrxk0.net
ダブルレイヤーはない

124 :名無しさん@実況は実況板で :2020/02/28(金) 16:39:03.51 ID:WBbIzWpc0.net
>>123
そうか?
俺ダブルレイヤー持ってるけど扱いやすくて良く飛ぶけどね

125 :名無しさん@実況は実況板で :2020/02/28(金) 22:40:32.36 ID:/+/fEmZ/0.net
>>120
ウレタンが入ってるといっても先端部にほんの少しね
昔のウレタンが詰まってるやつとは全然違うよ

126 :名無しさん@実況は実況板で :2020/02/29(土) 10:43:10.98 ID:WG8fTitJd.net
02で打感良くなったのってウレタン肉厚だから?金属だから?

127 :名無しさん@実況は実況板で :2020/02/29(土) 11:00:05.37 ID:606+KSN8a.net
それ知ってどうしたいの?

128 :名無しさん@実況は実況板で :2020/02/29(土) 12:51:44.19 ID:+z43NxxL0.net
02(自分はミドル)で特別打感がよくなったとは思わないが…
打感はむしろあんまりよくない気が…
しかし

・芯外れてもヒットになりやすい
・真芯でのライナー、ピッチャー返しがほんまにやばい

02にしてから3チームで打率上位キープ中だけどホームランは出なくなったなぁ…
ものすごい打球速度のライナーばっかり
打球が上がらなくなった

自分は技術レベルが低く下手なため、これは謎

129 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-1i0+):2020/02/29(土) 14:51:12 ID:+iCH2WxJd.net
俺はホールドしてる時間が長くなったのとそれが手に感触残るから打感良くなったなと感じたよ
他の競技に手出すと打感が良いの定義変わる

130 :名無しさん@実況は実況板で :2020/02/29(土) 16:43:37.00 ID:XG8+G/K40.net
>>128
ノーマルギガの方が飛ぶって言う人もいるし合う合わないはあるよね

131 :名無しさん@実況は実況板で :2020/02/29(土) 17:13:29.28 ID:+z43NxxL0.net
02は今まで使ってきたどのバットより明らかに芯(スイートスポット??)が広い??からか、幅広いレベルの野球で成績をそこそこ残せているので満足

でも真芯の球が弾けるようなポクウゥッて音があまり好きじゃない…

>>130
メガキングやその後の鈍い金黒ツブツブ使っている人多いね

132 :名無しさん@実況は実況板で :2020/02/29(土) 17:40:33.49 ID:oask9xm50.net
ギガアドバンス欲しいって言うけどそれが02って認識
02のミドルバランス、どの長さも最高だわ
他を寄せ付けない圧倒的飛距離と振りやすさ

133 :名無しさん@実況は実況板で :2020/02/29(土) 22:04:34.92 ID:d5LGGTBra.net
てめえは黙れミドル馬鹿

134 :名無しさん@実況は実況板で :2020/02/29(土) 22:16:34.27 ID:5x2Byn9O0.net
>>128
自分もこれに同感
ライナーが一番02ミドルの強み出る気がする

135 :名無しさん@実況は実況板で :2020/02/29(土) 22:37:59.09 ID:0kz/wsMa0.net
>>133
馬鹿さが溢れて出てますよww

136 :名無しさん@実況は実況板で :2020/02/29(土) 22:56:12.31 ID:33P81GZa0.net
02ミドルとトップ、MM18で悩むなぁ

137 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a54-VIdD):2020/02/29(土) 23:17:26 ID:/dHIXkYJ0.net
>>134
ミドルの強みというか特徴なんかな
いい結果残してるけど柵越えはなくなった…
少しさみしい

138 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a54-VIdD):2020/02/29(土) 23:18:17 ID:/dHIXkYJ0.net
MM18借りてみようかな

139 :名無しさん@実況は実況板で :2020/03/01(日) 06:59:56.75 ID:jciOdW8vd.net
ミドルだからホームラン打てない
これがこのスレにいるプレーヤーのレベルです

140 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-+9R+):2020/03/01(日) 07:12:13 ID:wtfSJ4sLd.net
われわれ草野球人なんて結局はどんだけ素振りしてるのかってことですよ

141 :名無しさん@実況は実況板で :2020/03/01(日) 09:49:29.93 ID:IPc4yu0I0.net
トップはヘッドが落ちてポップフライになるってマジ?
ミドルはすんなりバットが出てきてインコースも苦にならん
83、84、85でも違いはあるし、チームバットやチームメイトに頭下げて借りて最高の合うのをみつけるしかないな

142 :名無しさん@実況は実況板で :2020/03/01(日) 10:41:24.85 ID:SFi3Opzea.net
ミドル馬鹿いい加減にしろや

143 :名無しさん@実況は実況板で :2020/03/01(日) 11:09:33.08 ID:UFtpPmRu0.net
>>142
馬鹿さが溢れて出てますよwww

144 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-PC+G):2020/03/01(日) 15:08:22 ID:SFi3Opzea.net
700gちょいのトップバランスも振れない糞非力

145 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-7zxz):2020/03/01(日) 18:12:53 ID:IPc4yu0I0.net
02がブラモンやカタリストみたいな振り感でゴミ過ぎるって人いたけど、たしかに振り感が同じなのはわかるわ
暴言吐いてるつーちゃんねるのクズ共きもいわ
まともなレスせえよ発達支援君

146 :名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx03-PC+G):2020/03/01(日) 18:43:48 ID:OzwdLjrPx.net
糞非力発狂www

147 :名無しさん@実況は実況板で :2020/03/01(日) 20:30:05.21 ID:CO02EToG0.net
02の振り感はブラモンともカタリストとも全然違ったけどな
少なくともゴミと感じたことは一切ない

148 :名無しさん@実況は実況板で :2020/03/01(日) 21:33:48.42 ID:Os0GXtfGa.net
ハンタマのゴミを売りつけてたのはショックだったがメタハンやカボハンのやる気をまた取り戻してくれたのは嬉しいわSSK
85.5で迷うが価格がギガキング並みなのがね
バランスは良さそうだしシンプルなデザインなのもいい
ミドルの安心感もいいけどやっぱ真芯の爽快感はトップなんだよな

149 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f29-ewfz):2020/03/01(日) 22:31:49 ID:EENK6yJK0.net
バーストインパクトEXの振り抜きや、飛距離は他のと比べてどんなもんですか?

150 :名無しさん@実況は実況板で :2020/03/02(月) 07:38:03.68 ID:PC1SiNe9a.net
>>149
両翼99でホームラン打てるぐらいの飛距離は出ます

151 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06c5-X91k):2020/03/02(月) 16:46:14 ID:yqD2MeLC0.net
>>149
バーストはEXだけトップだからヘッドが効く
M球対応になってから進化してないけど金属芯だけあって十分飛ぶよ
ギガやKポイントには劣るけど全面ウレタンでどこでも打てるのは強み

152 :名無しさん@実況は実況板で :2020/03/02(月) 20:32:22.06 ID:Ej6+ZBln0.net
>>150,151
レスありがとう!
99mでも放り込める程飛ぶなら、めっちゃいいね
近くのゼビオで投げ売りしてるから買おうかなー

153 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9d-r+hr):2020/03/03(火) 00:20:12 ID:BPCY8VDJ0.net
金属芯だから飛ぶって根拠がよくわからないけど、バーストインパクトって折れるだか割れるだかって問題にならなかった?

154 :名無しさん@実況は実況板で :2020/03/03(火) 04:39:52.97 ID:bFqgkcVA0.net
>>153
うるせえな

155 :名無しさん@実況は実況板で :2020/03/03(火) 05:42:51.16 ID:v0u43FSga.net
ひゃー

156 :名無しさん@実況は実況板で :2020/03/03(火) 06:21:35.11 ID:drf1bkj40.net
>>114

157 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06c5-X91k):2020/03/03(火) 20:59:26 ID:YChb+2Sm0.net
>>153
なってないよ
確か前身のテックエースでは一部でリコールがあった

158 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06c5-X91k):2020/03/03(火) 20:59:57 ID:YChb+2Sm0.net
>>156
ディープインパクトとバーストインパクトは別物だぞ

159 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-CMLa):2020/03/04(水) 18:15:49 ID:LbmwzQFua.net
ディープインパクトは馬だろw

160 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-3IMI):2020/03/04(水) 18:21:17 ID:o/p8baWKa.net
誰でも思いつくボケを今更言ってしまうのか

161 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-fs5r):2020/03/04(水) 18:28:13 ID:noyTBWO9a.net
>>160
マジだったんだろ、察して差し上げろw

162 :名無しさん@実況は実況板で :2020/03/04(水) 20:47:14.38 ID:UrWDXCtud.net
全部ウレタンのバーストインパクトって上手く考えたと思うんだがなんでこんな人気ないんだ

163 :名無しさん@実況は実況板で :2020/03/04(水) 21:19:12.81 ID:GnHdKsJp0.net
>>162
みんな飛距離を目指すのとYouTuberがビヨンドばかりマンセーするからだろうね
バーストインパクトの軽い方のLW使いだけどいいバットだよ
去年10数試合程度だけど打率4割の両翼80mで柵越え2発した

164 :名無しさん@実況は実況板で :2020/03/04(水) 21:57:32.53 ID:k9twCEwJ0.net
ここ数年新作バットがポンポン出てきてたから埋もれちゃった感あるな
新作バット出さないとYouTuberにも宣伝してもらえないからね
まあでもそろそろ色違いばかり出すのはやめて欲しい

165 :名無しさん@実況は実況板で :2020/03/04(水) 22:12:20.53 ID:5ZXovI53M.net
金属芯だと飛ぶってのは頑丈だから芯材を細く作れてウレタンを厚く巻けるからじゃなかったか?
バーストは知らないけど02はミズノの人がそう言ってたよ

166 :名無しさん@実況は実況板で :2020/03/05(木) 15:32:09.45 ID:+BPEKzxMr.net
>>163
両翼80ってめちゃせまいやん。
100で放り込まなきゃ飛ぶバットとはいえんやろ

167 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab9d-6fEv):2020/03/05(木) 17:23:33 ID:VZvcOquP0.net
100メートル飛ばせるってすごいですわ

168 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-vDVb):2020/03/05(木) 17:59:37 ID:vGjU7BxWd.net
テックエースとバーストなにがちがうんだろ

169 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf0-dSOb):2020/03/05(木) 18:29:11 ID:plHOXDM00.net
>>166
誰も飛ぶなんて言ってないんだけど

170 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f39-VxTF):2020/03/05(木) 18:53:18 ID:0S7ZdpEy0.net
10年ぐらい前は両翼91mの球場で年に数本放り込めたが(初期の黒ブルーのオーバルビヨンド)、
もうこの広さの球場でここ何年も柵越え無しだわ…
完全に会心の当たりで、いったー!とおもっても外野オーバーかフェン直…

バットの性能は確実に上がってるはずなのに体力というか筋力が落ちてるんかね

171 :名無しさん@実況は実況板で :2020/03/05(木) 19:24:38.67 ID:+BPEKzxMr.net
うちのチーム両翼100の球場で放り込んだの4人いるよ。
やっぱりビヨンドが1番飛ぶ。

172 :名無しさん@実況は実況板で :2020/03/05(木) 19:34:03.78 ID:L4j/lLJ70.net
80ならヒョロガリワイでも、右打席ならほりこめるなニッコリ

173 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f36-g6LZ):2020/03/06(金) 02:38:14 ID:MEvWSOP/0.net
>>168
なにもかもがちがう
芯材はFRPから金属になったしウレタンもM球に合わせたものに変わってる

174 :名無しさん@実況は実況板で :2020/03/06(金) 02:46:06.11 ID:0sB/hLWQ0.net
それじゃMM18はいくらウレタン厚いからといってもFRP芯だからやっぱり02には敵わないかな

175 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbf6-vDVb):2020/03/06(金) 07:56:19 ID:Ddg8JpIl0.net
mm18まだわからんぞ
02を上回る性能かもしれんし

176 :名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-dSOb):2020/03/06(金) 08:39:55 ID:8WnxvTsXd.net
>>175
情報全然ないよなー
本当にレンタル締め切る程バラまいてるのか疑わしいわ

177 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9d-gfOO):2020/03/06(金) 09:45:20 ID:u2UFn6780.net
mm18ってyoutuberが試打してなかった?
あんま飛ぶイメージなかったけど。

178 :名無しさん@実況は実況板で :2020/03/06(金) 10:55:37.09 ID:CS4zxPtNa.net
mm18のウレタンの厚さで無回転打球が増えるなら外野にとっては恐怖だわ

179 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f39-VxTF):2020/03/06(金) 12:14:48 ID:E934kPUV0.net
ビヨンドもmm18みたいに渋いデザインなってほしいな

てかカラーのオーダーとかできたらええなぁ

むりか

180 :名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-dSOb):2020/03/06(金) 12:15:41 ID:8WnxvTsXd.net
>>177
野球YouTuber(は商品提供してもらってベタ褒めしかしないからあてにならない

181 :名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-gfOO):2020/03/06(金) 12:36:29 ID:shRUscI+r.net
MM18カッコいいな。
ウレタンの硬さが気になる。
プニプニの方が好きだなぁ

182 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-b9E5):2020/03/06(金) 15:38:48 ID:fBmGdd0Da.net
>>180
レボルタイガーダブルレイヤーの試打に選んだ球場がかなり狭かった某YouTuber

183 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-fs5r):2020/03/06(金) 15:47:48 ID:CS4zxPtNa.net
当てにならないと思ってるのは極小数だよな、ここ見たらわかるだろ

184 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4f-mvVe):2020/03/06(金) 16:52:09 ID:7Av8hwxap.net
>>179

昔キング出たぐらいのときにオーダーシステムあったよね。

オーダーできたらますますミズノ一人勝ちになるなぁw

とりあえずあのダサすぎるデザインをどうにかしてくれれば、売り上げさらに上がるんじゃないだろうか

185 :名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-VxTF):2020/03/06(金) 17:21:00 ID:07S+153Dd.net
>>184
まじでか
知らんかった…

カラーと模様のパターン、できれば重さとバランスとグリップエンドの形状…

むりか

186 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f36-g6LZ):2020/03/06(金) 17:40:42 ID:MEvWSOP/0.net
>>174
断面図見たらわかるけどMM18は厚いといっても芯の一点のみの数値だからそこで打てないと厳しい
形状はメタハンみたいに根元を絞ってる印象だから振り心地はかなり良さそうだけどね

187 :名無しさん@実況は実況板で :2020/03/06(金) 17:59:46.35 ID:gPpd9CS5a.net
>>184
今みたいなデザインとシンプルなデザインの2通り出してほしいよね

188 :名無しさん@実況は実況板で :2020/03/06(金) 21:10:41.89 ID:0sB/hLWQ0.net
ギガキング02は去年モデルのやつも一切値段下がらんのやな
今年のはカラーチェンジだけやからか

189 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbf6-vDVb):2020/03/07(土) 00:58:24 ID:4tNsSaKN0.net
ポイントやサイト割引と新品で出品してるオークションとかで買うのがいいんかな

190 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9d-gfOO):2020/03/07(土) 06:31:30 ID:qPkG+xic0.net
ギガキング2欲しいけど、高いな。
今だに、キング?つかってるけどやっぱり全然違う?
キング?も充分飛ぶから満足してるんだけど。

191 :名無しさん@実況は実況板で :2020/03/07(土) 08:17:07.38 ID:qqs6Dvzg0.net
満足してるならそれでいいと思う
ギガキングがスタンダードなバット、02は良くも悪くもクセの強いバットだよ

192 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-mvVe):2020/03/07(土) 09:44:24 ID:zbjlFAZOa.net
チームの子がミドル02買って使い出したけど、俺のミドルギガキングのほうを使ってるときのが合ってる気がしてならない

193 :名無しさん@実況は実況板で :2020/03/07(土) 21:19:20.08 ID:4tNsSaKN0.net
巻いてるウレタンが微妙な重量感を醸し出してるのが02
それが問題なきゃ良いバット

194 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-X4i8):2020/03/07(土) 22:41:55 ID:QGL5hzbBd.net
毎日素振りしてる内に慣れるくね?

195 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b29-Z9JM):2020/03/07(土) 22:59:17 ID:pMqg2zmn0.net
ビヨンドシリーズって総じてバットバランスがわかりにくくない?
2年ほど84cm、730gのメガキング2使ってて素振りもよくするけど、未だにどこら辺が一番重いのかハッキリわからない

196 :名無しさん@実況は実況板で :2020/03/08(日) 08:23:14.18 ID:JtGpk+m30.net
ビヨンドシリーズに限らずどのバットも分かりません(素人)

197 :名無しさん@実況は実況板で :2020/03/08(日) 08:41:48.39 ID:4KImv458d.net
ギガキング02とグレートキャノンマックスって飛距離の差は大きいですか?
ギガキング欲しいけど高いからグレートキャノンにしようと思っています

198 :名無しさん@実況は実況板で :2020/03/08(日) 08:53:24.05 ID:evjLG12M0.net
>>197
スイングが恐ろしく速いとかじゃないなら断然02
カーボンはウレタンには勝てないが現状

199 :名無しさん@実況は実況板で :2020/03/08(日) 09:20:45.90 ID:4KImv458d.net
>>198
ウレタンで2万まででおすすめのバットってあります?

200 :名無しさん@実況は実況板で :2020/03/08(日) 09:22:13.96 ID:j3KMvYZ90.net
飛距離ならビヨンドやろ。
ただ、振りやすさとかは全然違うから素振りさせてもらった方がいいんじゃない。

201 :名無しさん@実況は実況板で :2020/03/08(日) 09:29:36.88 ID:OdqKTjX7a.net
ブラックキャノンマックス
ブラックキャノングレート
ごちゃごちゃで草
値段的にマックスの話なんだろうけど

202 :名無しさん@実況は実況板で :2020/03/08(日) 09:32:27.01 ID:hGBc4jkJ0.net
草野球でジュニア用使っていいの?
強度以外に問題ある?

203 :名無しさん@実況は実況板で :2020/03/08(日) 09:34:52.88 ID:4KImv458d.net
>>201
すまんマックス
型落ちで安かったから買った

204 :名無しさん@実況は実況板で :2020/03/08(日) 09:37:17.69 ID:4KImv458d.net
>>200
ビヨンドかー
今年社会人野球引退して草野球始めたんだけど
内野フライしか打てないし、全然飛ばない

205 :名無しさん@実況は実況板で :2020/03/08(日) 09:45:19.69 ID:lE0lmY4ya.net
内野フライしか打てないならバットの問題じゃなくて捉え方の問題でしょうね

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200