2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球用品】草野球どんなバット使ってる?25本目

1 :名無しさん@実況は実況板で :2020/02/15(土) 23:27:00.89 ID:FppRYjhHa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>980が立てる事
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を1行目に入れる事

※前スレ
【野球用品】草野球どんなバット使ってる?24本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1570429730/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

786 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4533-KD2B):2020/08/03(月) 22:40:42 ID:iSmnBdFa0.net
02トップはなんか合わないんだけど買っちゃったから仕方なく使ってるって感じのバット

787 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 659d-23Ku):2020/08/04(火) 01:10:33 ID:fitEaApm0.net
軽いバットが好きでバーストインパクトLWかハイパーマッハ3かで迷ってるんだけどオススメとかありますか

788 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/04(火) 06:29:02.89 ID:7HncUACz0.net
>>786
すごいわかる
結局しっくりこなくてミドルを買ったわ

789 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21cd-oZ5s):2020/08/04(火) 08:48:42 ID:wm+VBccg0.net
>>772
最悪マスキングテープでも貼ればいいんじゃない?
2cmくらいならバレないと思う。バットの性能が変わるわけでもないし

790 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d617-Vi0R):2020/08/04(火) 10:18:34 ID:RnyTtJtA0.net
>>787
3にする意味が分からない
Sかエアーにしたら?

791 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-ex6X):2020/08/04(火) 17:06:31 ID:b+ZIs3+Ja.net
02のトップバランスってトップバランスじゃないよな、、、

792 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a65d-hN2i):2020/08/04(火) 17:14:46 ID:4C1zrfDJ0.net
そうかな?かなりトップバランスだと思ったけどな
トップバランスすぎて使いこなせない人続出してミドル出たと思ってたよ

793 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-i6ZC):2020/08/04(火) 17:54:33 ID:LwkiPLRfd.net
ミドルもヘッドに重みないっすか

794 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a8a-PBiZ):2020/08/04(火) 19:43:37 ID:fCWnkMcJ0.net
02トップダメな人って細いグリップテープにしてんの?

795 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/04(火) 20:01:11.02 ID:C+TXeaIZd.net
どっちも使わせもらったけどダブルレイヤーのほうが自分の体感的にも飛ぶ気がする
来年モデルでどんな進化させてくるか楽しみ

https://youtu.be/qkVfmIFfccM

796 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fac4-UdrD):2020/08/04(火) 21:04:06 ID:lUh6b9Nz0.net
>>759
商用目的での撮影だと許可取りとか必要だろうしその辺の兼ね合いもありそう

797 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fac4-UdrD):2020/08/04(火) 21:11:35 ID:lUh6b9Nz0.net
>>787
その2択ならM球対応後のバーストLWがおすすめ
マッハSと3も使ったことあるけどウレタンの力で飛ばしてる感はあまりない
あとは型落ちか中古になるけどメガキングなら600g後半のがあったはず

798 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ab9-BuTu):2020/08/04(火) 22:00:08 ID:9AFElFnl0.net
>>796
なるほど

799 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/05(水) 01:44:55.89 ID:NGoHVh2f0.net
>>795
ほう
面白いね

800 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/05(水) 06:48:56.10 ID:CzM7w/DCF.net
ハイパーマッハの打感は好きだな
結構硬い感じで
ても確かに飛距離は出にくいよね

801 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp5d-K+oC):2020/08/05(水) 07:23:09 ID:jj8HCkLEp.net
メガアド2が最高のバットだね

802 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d19d-tlsv):2020/08/05(水) 12:30:31 ID:M0+GmDlg0.net
>>795
面白い動画でした
メジャーで飛距離を測っているのもグッドですね

803 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/05(水) 12:49:59.82 ID:jTva6Ehsa.net
>>795
カラダやスイング見たら左打ちのメガネの人が一番決まってるのに
右打ち前体重で泳いだスイングしてる人のほうが飛んでるのが面白い
大飛球の飛距離って打球角度が大切なんだね

804 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/05(水) 14:44:31.84 ID:yh8aRDy/a.net
ビヨンド超えるバット出てきたか、凄いね

805 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/05(水) 14:59:57.22 ID:QfRr9UnH0.net
バット比較打ちはクーニンは1回やって他の人のも見たことあるけどとくさん絶対やらないよね

らいぱちか天晴の控え選手に02、ギガ、ダブルレイヤー、mm18、レガートの比較打ちやって欲しいわ
もちろんメジャーで飛距離を測ってね

806 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-1fBF):2020/08/05(水) 15:39:00 ID:S/XNk4waa.net
>>805
企業案件動画やってる野球YouTuberのトップだからガチンコ検証はできない
ダブルレイヤー出る前に散々いろんなバット紹介しておいてチームが実戦で使ってるバットは全員ギガ02だからね

807 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d19d-tlsv):2020/08/05(水) 16:30:05 ID:M0+GmDlg0.net
トクサンTVは人気出過ぎて「プロ草野球選手」って感じになっちゃったな
儲かってるみたいだからそれはいいことなんだけど
冒頭に長いCMぶっ込んでくるようになってあまり見なくなった
>>795で紹介してくれた動画の方がまさに草野球YouTubeって感じで楽しめたよ
ギガ02と比較したってのも嬉しいね

808 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/05(水) 16:48:41.66 ID:dL643Q+F0.net
トクサンの動画はCM15秒+2本目7秒とか見てられないから広告消しのアプリ経由じゃないと見ないな
これで広告料トクさんに渡ってるかは知らないけど

809 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/05(水) 19:06:57.30 ID:J0AW5GzXa.net
実戦でギガキング02に勝るバットはないと思うけどな、ぼなーるの動画だって投げてる球はバッピのひょろひょろ球だろ?実戦での投手を相手にしたらどうなのと言う比較にはなって無い。そういう意味でトップチームがギガキング02ばかり使ってるというのはある意味答えは出てると思うけどな

810 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/05(水) 19:43:05.94 ID:NUmKqfYRd.net
>>808
入ってるに決まってるやん

811 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/05(水) 19:44:56.61 ID:rdyYeNiI0.net
軽いマグナインパクトめっちゃ気になるな

812 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-1fBF):2020/08/05(水) 21:16:47 ID:S/XNk4waa.net
>>809
それは一理ある
高校通算◯◯本のやつがプロで全く長打出なくなる現象は球速上がったことによる衝撃耐性への差らしい
おかわりくんも横から軟球トスしてもらって柵越えに苦戦してた

813 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/05(水) 21:21:06.16 ID:FHxLRkX+0.net
衝撃耐性ってなんや

814 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/05(水) 21:45:05.37 ID:pHCk7LzVr.net
トップレベルチームの人達の多くが02を使ってるからといっても自分に合うとは限らないと思うけどね
天晴の連中がみんな使ってるからそれが答えだなんていう考え方は思考停止みたいで支持できないね

815 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/05(水) 21:46:44.27 ID:F43KQlN9M.net
トクさんのバット紹介の何が酷いって案件&大井ふ頭だからなんでも良いバットに見えちゃう所なんだよな
普段02を試合で使ってるのに、試打してえぇー!うそだろー!とか連呼して予想以上に飛びますアピールするのはおかしいと思うわ
02より良いバットなら試合で使えよって話

816 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/05(水) 21:56:31.61 ID:IQ4Z/CGp0.net
チームメイトマグナインパクト使ってるけど弾きいいらしい

817 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/05(水) 22:12:04.75 ID:stLbo8yd0.net
>>812
いやいや普通にバットだろ。金属と木製全然違う
あと高校通算なんて7割くらい練習試合や交流試合の雑魚から打ったやつだから

818 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/05(水) 22:12:15.52 ID:/RZZcCQr0.net
>>814
自分を捨ててでもバットに合わせれば現状最高のバットだと思うけどね

>>816
弾きが良いってつまり何?
打感?飛び?

819 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/05(水) 22:26:19.13 ID:NGoHVh2f0.net
>>809
あのレベルの実戦で検証されても俺個人は困るわあ

とくさんクーニンは1部以上レベルだけど、ぶっちゃけ草野球の層って2部や3部以下が多い訳だから、そのレベルにいる俺はひょろひょろバッピの球でもすごく参考になる

820 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/05(水) 22:29:10.93 ID:vCiGIME/0.net
困るのか参考になるのかどっちなんだよw

821 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/05(水) 22:47:35.49 ID:IQ4Z/CGp0.net
>>818
ニュートロンやフェニックスより打球速度は早い弾き
軽いの出るんだって?買おうかな

822 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1f0-/Jt2):2020/08/06(木) 00:10:59 ID:nVeZ35ex0.net
>>820
わかりづらかったわね!すまんw
1部レベルの実戦だと参考にならなくて、例えばとくさん動画にたまに出てくるマネージャー的な人達みたいなレベルのが参考になるかな

823 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/06(木) 02:34:53.42 ID:NRdK4/s/d.net
トクさんも商売っ気出しすぎだね
今じゃクーニンtvの方が面白いかも

824 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 713f-Ea0s):2020/08/06(木) 06:36:59 ID:B3+oQv7g0.net
>>822
なんで黒崎みたいなオネエ言葉になってるんだ?

825 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13e3-T/tt):2020/08/06(木) 11:15:21 ID:fR1PA1nX0.net
商売っ気出すことが別に悪いとは思わんがな

826 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp5d-p4M0):2020/08/06(木) 12:15:01 ID:tnJ7TmS0p.net
商売っ気出すのは悪いとは言わないけど、公平なレビューはしなくなるでしょ?
さすがに金をもらってるメーカーを悪くいうことはないから

827 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-UQER):2020/08/06(木) 12:28:31 ID:9v7VYbFNa.net
王さん、ノムさん、ボンズ
歴代屈指のホームランバッターの3人がバットを少し短く持ってるって面白いよね
最長飛距離を競う競技なら長く持つ方が良いかもしれないけど、ホームランの数を増やすなら少し短く持った方が確率上げられるもんね

828 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/06(木) 13:05:27.42 ID:s6gQIYKta.net
プロは128km/hで振るだけのカラダがあるからな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2220065.jpg
アマや草野球人は除脂肪体重65kgない人が多いからバット等に工夫をしがち

829 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-/Jt2):2020/08/06(木) 14:42:00 ID:JAqiLorJa.net
>>828
これは硬式球の場合?

830 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/06(木) 17:31:30.46 ID:d0rdQXPS0.net
バットの話とはかけ離れて気がするのは俺だけかな?

831 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 598c-FoHg):2020/08/06(木) 20:17:36 ID:yxx3zzrW0.net
>>827
それは短く持ってもポンポンスタンドに放り込めるパワーがあるからだぞ
長く持って快心の当たりでギリスタンドに届く奴が短く持ったら1本も出なくなる

832 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb29-kgEJ):2020/08/06(木) 20:50:54 ID:lbYgmZWZ0.net
スタンドって両翼100mクラスの話?
今どき85〜90くらいのとこなら、中肉中背で短く持っても打てるでしょ。

833 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/06(木) 21:11:43.06 ID:m/34mMQfr.net
>>832
それ自慢?

834 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13e3-T/tt):2020/08/06(木) 21:40:25 ID:fR1PA1nX0.net
自慢どころかバットの性能があれば普通に届くだろ

835 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/06(木) 21:46:47.23 ID:nVeZ35ex0.net
>>832
90mは高性能バットでも短く持ったら打てない人の方が多いのでは?

836 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/06(木) 21:47:44.04 ID:xwuacu3l0.net
グリップエンドに小指かけて握ってきたから、バット短く持つとスイングに力入らない。

837 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 598c-FoHg):2020/08/07(金) 00:36:16 ID:1Tv2HW+90.net
長尺好きだから好きな長さに高性能バットがない

838 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/07(金) 18:54:05.04 ID:U6b/XshO0.net
A球時代の柔らかい古ビヨンドのほうが飛びそうな気がするんだけど、やっぱそんなことはないんかな?

839 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6139-k5eD):2020/08/07(金) 19:06:10 ID:xSYcaopA0.net
たぶんスイング起動やスイングスピードの違い
M球対応ではないバットのほうが打てる人もいるね
使用禁止ってわけではないから使っていっていいと思うよ

840 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 09:10:32.25 ID:nebLi+hA0.net
ニューバット試したかったけどコールド負けして1打席しか回ってこなかったわ

841 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d19d-tlsv):2020/08/09(日) 10:08:06 ID:BmoX6vuh0.net
>>840
ニューバットは何?
あとその唯一の打席の結果はどうでしたか?

842 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6be3-QYcm):2020/08/09(日) 15:15:47 ID:nebLi+hA0.net
中古で買ったハンターマックス
センターフライだったけど飛距離はカーボンとか金属よりとかより出る

843 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d19d-tlsv):2020/08/09(日) 15:44:54 ID:BmoX6vuh0.net
>>842
いいバット買いましたね
ハンターマックスやメタルハンターはめっちゃ飛びますよね
金属だから耐久力もありますし

844 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13e3-T/tt):2020/08/09(日) 17:43:58 ID:pZz39QsO0.net
今日レガゼロ発売日だけど早速買って使った人おらんの?

845 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 18:46:56.34 ID:qVQEKi0J0.net
ついに25タコ突入でトンネル抜けない
練習に付き合ってくれるメンバーには感謝してるのに打てない。
バットを思い切って変えるか悩むところ

846 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 18:58:45.14 ID:BmoX6vuh0.net
>>845
余程合っていないバットなら変えた方がいいとは思うけど…
タイミングの取り方、身体の使い方、スイング軌道、などを見直してからでも遅くないかと

847 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b5d-D7xS):2020/08/09(日) 21:32:08 ID:fMyg7C7i0.net
僕と同じだね
今年自分のチームで30打席くらいやったと思うけど外野安打1本しか打ってない
最近は助っ人行くと打ててるけど自分チームでは打てない

848 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 22:46:32.97 ID:vXtpGusBd.net
>>845
>>847
自分のレベルより超高い相手(相手P)とばっかやってるんじゃないの…?
バットの問題ちゃうんちゃう

849 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 01:59:04.24 ID:Xq3KOK1y0.net
自分と似てる状況の人結構いるんだな
自分も開幕からまだヒット打てない
対戦Pはレベル高いのもいるけど打ってくださいって球投げるPもいるが
自分が全てミスショット
1番厄介なのがカットが出来ない
キャッチャーフライやPゴロになってしまう
初めて草野球辞めたいと思ってる

850 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 04:06:53.04 ID:54CSM6sh0.net
わかるよ、一本出るまでが長いんだよね。一本出ればあとはリラックスして打席にも立てる。つまりあまり深く考えずに振るしかない

851 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b5d-D7xS):2020/08/10(月) 05:02:06 ID:LBWPXd9T0.net
自分の実力不足なのは間違いないけどこのご時世その日のうちに打率とか編集されて出されちゃうのがきついわ
一本出てもうわ打率.056!とかなっちゃうしな
バット関係ないスレになっちゃうけどお金あったら気分転換にバット買いたくなる気持ちはわかる

852 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 06:08:05.50 ID:o95nYHXj0.net
軟式バットって軽くて振りやすいから変な癖どんどん付いて打てなくなってるときにはもう…

853 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 598c-FoHg):2020/08/10(月) 09:13:22 ID:NKEk0L4U0.net
手打ちが癖になってるなら重いバットを神主打法で振ってみれば腰からバット回るようになるんじゃね?

854 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa69-KbuT):2020/08/13(木) 18:13:51 ID:MbY0Btzza.net
レガートゼロ購入者の方使用感はどんな感じですか?

855 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 18:55:37.68 ID:mQGddrJJ0.net
レガートゼロって空気圧変えられるんだよね
自分好みにカスタマイズできる利点はあるけど、俺みたいに心の弱い人間はヒットが出ないと空気圧いじりまくってドツボにハマりそう

856 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 19:37:15.36 ID:voC2GI200.net
空気パンパンにしたサッカーボールがめっちゃ飛んでいくのと同じ原理で基本的には空気圧高めの方が良さそう

857 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 819d-PxzN):2020/08/13(木) 20:12:57 ID:mQGddrJJ0.net
https://www.asics.com/jp/ja-jp/mk/baseball/legatozero
空気ポンプも合わせると56,740円か
高いなあ…
チームの誰か買わないかなぁ

858 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-sHmi):2020/08/13(木) 20:18:23 ID:HWWCrYega.net
チームで出し合って買うのが無難そう

859 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 999d-XQXO):2020/08/15(土) 16:57:24 ID:Hwvd8Rk80.net
リガゼロ感想。
うーん、びみょー。
ギガ02だとちょっと芯外しても飛ぶけどレガゼロは飛ばん。
チームのかなりのやつが使用したがやたらと高いフライとかボテゴロだらけ。
気圧調整の問題かな?(今日は推奨中央値の3.0気圧)
試合後バッセンでギガ02とともに試したらおれの技量では
02→10球中7球いい当たり
レガゼロ→10球中2球いい当たり
ただその2球はめちゃめちゃ速い打球。

860 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 18:39:24.03 ID:3Q+NKDWR0.net
>>859
早速のレポありがとう
バッセンでも試してくれたんだ
エアーの部分ならどこに当たっても飛びそうな印象だったけど実際は違うみたいだね
芯外すと飛ばないのは私にはキツいかも
実力者向きのバットかもね

861 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 18:54:16.29 ID:mVQviOdF0.net
所詮ギガ02には敵わない訳か、まぁそんなもんよな

862 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 19:09:26.73 ID:p6pC/vZ40.net
最近打てません
ほとんど毎試合全部三塁からレフトまでよ頭のポップフライで凡退してます
左打ちです
どうすればいいんですか?

863 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-sHmi):2020/08/15(土) 20:15:10 ID:HU7lp4WDa.net
ちょっと短く持つ

864 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e8c-aLF2):2020/08/15(土) 21:06:40 ID:hAvP5L1S0.net
>>862
反対方向に切ったような弱いフライが出る人はカラダ開いてるのにバットが出てこないことが多い
YouTubeで「バットが出てこない」と検索すればそれっぽい動画たくさん出てくるはず

865 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81f0-68fl):2020/08/16(日) 00:23:41 ID:3eHth6NZ0.net
>>859
試打お疲れ様でした。
02と比べてそんなに差があるなら価値ないかな。
プロモーションとはいえあの人達の動画はやり過ぎだね。いくらもらってるんだろう?どれだけ商品提供受けてるんだろう?

866 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 458c-++7W):2020/08/16(日) 00:40:44 ID:Rq0wJBBu0.net
>>862
流しでフライになるのは打つときヘッドが下がってんじゃね?

867 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2e3-6p1j):2020/08/16(日) 00:50:55 ID:Ai1SMq3m0.net
まぁレガゼロ買うくらいならまだmm18買った方がいいのかな、カイセイとか愛用してるし

868 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2e3-6p1j):2020/08/16(日) 00:52:24 ID:Ai1SMq3m0.net
まぁあのレベルまでいったらバットなんて関係ないんだろうけどな

869 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e996-Bm54):2020/08/16(日) 17:16:07 ID:3P3uL8F10.net
テックエースバーストインパクトは亀裂できたりするかな

870 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 17:59:15.22 ID:LFCUp22Ud.net
レガゼロはミドルトップバランスって書いてるけど、振った感じはかなりトップ。02トップくらいの感じだね。

871 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d49-5798):2020/08/16(日) 18:55:08 ID:Gu8+lPcE0.net
>>869
出来るよ

872 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 22:43:44.48 ID:2mk8ONmb0.net
ギガキングだいぶ値下がりしてるけど買いだと思う?

02より振りやすいし飛距離もそこまで遜色無いとは思うけど、、、

873 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e996-Bm54):2020/08/17(月) 08:11:53 ID:go4kTlXI0.net
>>871
ありがとう。最近ギガやMMよりバーストのが打率上がってて。
もともとテックエースライト昔たくさん使ってて。

874 :名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-PxzN):2020/08/17(月) 13:17:46 ID:rO/maVcMr.net
>>873
今はイオタを使っていますが以前はバーストインパクト使っていました
多少芯を外しても角度が合っていればヒット性の打球が飛んでくれる素晴らしいバットでした

875 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 17:33:51.92 ID:Lp371L68M.net
エアロハンマーの87ってどうかな?長いバット気になる

876 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 17:45:42.64 ID:a+6Y5tkyd.net
やめたほうがいい

877 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 20:42:49.03 ID:FlzAqwdK0.net
ハイパーマッハSの83cmミドル使ってるんですが、最近軽すぎると感じてきてしまって。ギガ02の84cmトップバランスも合わないんですよね。
ハイパーマッハエアミドルかバトルツイン2かMM18かで迷ってるんですけど、おすすめありますか?
近くに大型店無くてなかなか試せないので・・・

878 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 20:58:05.59 ID:lWZy7HVB0.net
>>875
長い棒って感じが強い。どこかに重さとかバランスとかを感じない。振った感じもあまり気持ちよくない。打球平凡な金属バットと変わらない。ただし外は凄く届く感覚がある。
同じ長尺なら前のロケットなんたらの方がバランス良かった気がする。

879 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 21:52:01.26 ID:wC0V9uGDM.net
>>878
アディダスで70

880 :879 :2020/08/17(月) 22:00:18.88 ID:wC0V9uGDM.net
70%オフに釣られかけたけどやめときます、サンキュー

881 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/18(火) 00:52:34.49 ID:fZWcBGEh0.net
>>877
ハイパーマッハsミドルが合わないから02トップに変えても合わないって・・・間を飛ばし過ぎて話にならない。
普通1が合わないからって次に10を試すか?

882 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/18(火) 01:50:27.19 ID:lNoZvwDBa.net
70%OFFになるって、そんなに売れてないのか

883 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/18(火) 05:15:12.62 ID:zOwNGxUL0.net
>>875
出た当時4万で買ったよ。正直飛ばないし下手な買い物した。
ギガキング02だと90m飛ぶのがエアロハンマーだと80m弱
70%オフの投げ売りされるだけの性能

884 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/18(火) 05:21:04.34 ID:gPwdolw2a.net
>>881
たまたま身近にあった試せるバットが02トップだったんです。
自分の所属チームが医療職の人が多いチームで、コロナで今シーズンの試合が全く無くなってしまって、他のバットも試せる機会も無くて・・・
マッハSから02トップって、そんなに差があるんですね。

885 :名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF8a-MBit):2020/08/18(火) 07:38:12 ID:gZOrHbSUF.net
マイパーマッハsのトップあたりから入れば?
自分はハイパーマッハsミドルが軽く感じて
バーストインパクトEXトップにいきなり変えたら全然ダメだった。

886 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/18(火) 08:31:20.71 ID:4DZKtQjp0.net
色々なバットを試すのって現実的には結構難しいよね
毎回誰かに借りるのもアレだし
チームの連中のバットにも偏りあるし
ティーやフリー打撃でよく飛んだからといって実戦で使えるかというとまた違うし

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200