2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part96】

1 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/03(木) 00:11:47.75 ID:iBejfmxw0.net
ここは慶應義塾体育会野球部を応援するスレッドです。

慶應義塾体育会野球部
https://baseball.sfc.keio.ac.jp/

公式Facebook
https://www.facebook.com/keiobbc/

公式Twitter
https://twitter.com/KeiobbcOfficial

公式Instagram
https://www.instagram.com/keiobbcofficial/

三田倶楽部 慶應義塾体育会野球部OB会
http://www.mita-club.com/

慶應義塾大学野球部ブログ 東京六大学野球公式ブログリーグ TOKYOROCKS
http://tokyo6s.com/blog/keio/

KEIO SPORTS PRESS 慶應スポーツ新聞会
https://keispo.org/wordpress/

スポーツブル(BIG6.TV 東京六大学野球 春季・秋季リーグ戦 全試合を無料ライブ配信)
https://sportsbull.jp/category/big6tv/

BASEBALL GATE
https://baseballgate.jp/university/

一般財団法人 東京六大学野球連盟
http://www.big6.gr.jp/index.php

公益財団法人 全日本大学野球連盟
https://www.jubf.net/index.html

公益財団法人 日本学生野球協会
https://www.student-baseball.or.jp/index.php

一般財団法人 全日本野球協会
https://baseballjapan.org/jpn/


前スレ
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part95】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1618514005/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

146 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 14:39:50.04 ID:P9qVEMDG0.net
油断するなよ、と書いた途端失点か。
しまっていこう。

147 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 14:40:08.93 ID:DaBMWvEo0.net
早めの継投が望ましい
増居も中2日、102球投げてる
厳しい状況だ

148 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 14:41:11.66 ID:P9qVEMDG0.net
慶應義塾大学(東京六大学)
200 31
000 02
福井工業大学(北陸大学)

149 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 14:42:56.60 ID:rrr/tY2Ar.net
ちょっと気が抜けそうな展開だったので又引き締められるな
次の1点また泥臭く取ろう

150 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 14:45:21.59 ID:P9qVEMDG0.net
6回表、この回、点を取れ。

151 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 14:47:02.43 ID:84780fGKx.net
>>135
昨日の夜に久間田琳加出演 コールドゲームが
放送されたけど本日の大学選手権は決勝だから
100点差でもコールドゲームはなし

152 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 14:50:20.62 ID:mV5CMc30a.net
さて試合が動いてきたな。ここからの1イニングが長いぞ。ピッチャーはどっちもこの辺からマシンガン行くか?。

153 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 14:56:48.93 ID:P9qVEMDG0.net
正木キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

素晴らしい
素晴らしいよ
俺の正木♪

154 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 14:58:36.12 ID:PVQaf2nm0.net
準決勝、決勝だけの活躍でもMVPだな。

155 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 15:12:28.49 ID:c841MPvzd.net
正木君、ロッテのピンストライプも似合いそう
契約金一億 出来高五千万円 スタメン確約
こちらも確定!

156 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 15:13:25.05 ID:P9qVEMDG0.net
生井頼むぞ。
NHKで「変則左腕」と紹介されたけど全然変則じゃないから。

157 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 15:14:48.56 ID:NW1c+722M.net
生井劇場

158 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 15:19:59.63 ID:DaBMWvEo0.net
生井、四球か
そういうとこやぞ

159 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 15:23:12.95 ID:P9qVEMDG0.net
生井ナイスピッチ

160 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 15:25:32.86 ID:rrr/tY2Ar.net
生井君はまだマウンドで余裕を感じられないな あのしストレート活かせるチェンジアップとかなんちゃってスプリットとか欲しいな

161 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 15:30:07.54 ID:3XYfjPov0.net
生井少しずつリハビリしてこうな

162 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 15:36:07.27 ID:krKv65aN0.net
投げてるボールは凄いのに なぜ当てられるんですか?

163 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 15:40:45.13 ID:P9qVEMDG0.net
よし8回裏3者凡退。
生井ナイスピッチ。

164 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 15:42:25.40 ID:VfcWX4j90.net
>>162
工大のバッターの粘りを評価すべきでしょう。

165 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 15:42:45.27 ID:P9qVEMDG0.net
>>162
緩急の”緩”がない…から?

166 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 15:43:27.16 ID:MU5wu/ep0.net
正木すごいねぇ 慶應ってだけで地雷扱いされてて可哀想だ

167 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 15:43:35.15 ID:mV5CMc30a.net
善波さんが再三指摘してるが福井工大の各打者がよく粘るね。秋からの戦いに是非とも活かしてほしい。

168 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 15:44:14.23 ID:+WjuvvCU0.net
もう試合は決まったしBS全国放送だし清原の息子を代打で出すってのはないの?

169 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 15:46:07.22 ID:NW1c+722M.net
>>168
「清原の息子」って表現やめようよ

170 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 15:47:47.59 ID:P9qVEMDG0.net
貪欲に点を取りに行こう。
9回表に1点ほしい。

171 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 15:53:03.76 ID:vBJiQVj40.net
>>166
実際由伸以来成功例ほぼないんだからそう言われても仕方なくないか
プロでもまだまだこれからだが、郡司だって大学時代は本当に頼もしかったぞ

172 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 15:55:10.66 ID:P9qVEMDG0.net
よーーし
ハルトよくやった
ナイスバッティング

173 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 15:55:40.37 ID:P9qVEMDG0.net
下山キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

174 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 15:57:08.49 ID:DaBMWvEo0.net
得点する回しかヒットしない
エコだね、慶應打線

175 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 15:58:38.39 ID:+WjuvvCU0.net
慶應って六大学でも強いし六大学の他の大学と選手のレベルはそん色ないのに
なんでプロでは由伸以来成功例ほぼないの?

176 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 15:59:05.91 ID:P9qVEMDG0.net
橋本達弥くん、きっちり3人でゼロで締めよう。

177 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 15:59:16.00 ID:VfcWX4j90.net
慶応打線しつこ過ぎる。

178 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 15:59:22.89 ID:rrr/tY2Ar.net
容赦なく点を取りに行くのは素晴らしい 日本一のチームになったな

179 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 15:59:30.24 ID:mV5CMc30a.net
下山までも一発とは。リーグ戦以上によく打つね。理想的な戦い方ではある。

180 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 16:00:32.67 ID:+WjuvvCU0.net
正木は確かにすごいけど伊藤や岩見の例があるから
せいぜい3-4位にしかならないよね?

181 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 16:04:35.22 ID:PVQaf2nm0.net
明治ファンより、日本一おめでとう!
秋は明治が頂く。

182 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 16:04:56.94 ID:P9qVEMDG0.net
慶應義塾大学(東京六大学)
200 312 005 = 13
000 020 000 =  2
福井工業大学(北陸大学)

http://big6.gr.jp/system/prog/game.php?m=pc&e=championship&s=2021&gd=2021-06-13&gnd=1&vs=KF0

慶應義塾大学、1987年以来の4度目の大学選手権優勝。
おめでとう。

183 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 16:07:40.02 ID:vBJiQVj40.net
一昔前は全国では弱いなんて言われてたのに凄いねぇ
おめでとう

184 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 16:08:32.41 ID:RRLsJ7Mv0.net
>>180
郡司もなあ

185 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 16:09:25.11 ID:mV5CMc30a.net
おめでとうございます。よく頑張りました。
法政戦のあの敗戦からよくここまできましたね。秋も頼むぞ。

186 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 16:10:03.09 ID:UzfCqUYVd.net
優勝おめ

187 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 16:10:35.22 ID:P9qVEMDG0.net
この速さなら言える。
正木は巨人ファン。

188 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 16:11:16.26 ID:VfcWX4j90.net
負けない慶応。チーム福井いいねえ。

189 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 16:25:24.05 ID:P9qVEMDG0.net
MVPは正木が受賞。

190 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 16:26:05.73 ID:P9qVEMDG0.net
増居が最優秀投手賞。

191 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 16:26:51.07 ID:P9qVEMDG0.net
首位打者賞はハルト。

192 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 16:27:54.15 ID:P9qVEMDG0.net
敢闘賞は木村哲汰(福井工業大学)

193 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 16:44:16.35 ID:DaBMWvEo0.net
>>187
正木のバッティングローブには猛虎魂を感じた

194 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 16:45:51.59 ID:J3qP0g8T0.net
慶応さんおめ。34年ぶりとは長くかかったけど、第一回の優勝チームとは、さすが歴史を感じる。これで東都リーグに最多優勝回数もうひとつ差をつけた。常に六大学L優勝チームが優勝してほしい。by MEIJI

195 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 16:49:33.16 ID:+WjuvvCU0.net
13-2ってスコアを考えれば福井工大の実力は
東大に毛が生えた程度だよね?

196 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 16:54:53.71 ID:+uDztqGT0.net
>>175
結果的には13点奪ったけど8点目まではエラーやポテンも絡んでたし平成末期までの六大学に比べたらまだまだ迫力不足。
正木が佐藤牧のように来年いきなりプロでレギュラー奪えれば見る目も変わるだろうが所詮は塾高って言われかねない

福谷郡司とか1軍にいるのは塾高以外ばかりだし立教も甲子園のスターより大城田中などいぶし銀や学力の高い選手の方がプロで活躍してる

197 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 17:09:17.25 ID:DaBMWvEo0.net
主将のリーダーシップのもと
素晴らしい春シーズンだった

ちょっと休んで、また秋に向けて猛練習!
頑張れ、慶應!

198 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 17:14:01.50 ID:WXxGzOoe0.net
優勝おめでとう
やはり東京六大学がナンバー1

明治OBより

199 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 17:18:03.76 ID:VfcWX4j90.net
秋もリーグ制覇、明治神宮に優勝して年間グランドスラムといきましょう。

200 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 17:36:47.43 ID:+uDztqGT0.net
>>199
明治立教が黙ってないと思うのでリーグ戦よりもドラフトの方が注目

201 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 17:40:28.75 ID:Fn3kla6F0.net
初回に球数を費やしながら、ゼロに抑えた増井は本当に頼りになるね。
あと、廣瀬の3塁ゴロ悪送球や朝日のファールフライ犠打などで、
追加点を得られた幸運が試合運びを楽にしたね。
昨日今日とBSテレビ中継で見たが効果的な本塁打と繋ぎで素晴らしかったです。

秋は、テレビ中継の早慶戦も勝って欲しいです。

しかし、江藤監督から、強い時代が続いてますね。大したものです。

202 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 17:44:28.61 ID:8jaEOpHG0.net
慶應 大学日本一 優勝おめでとう 表彰式後のチーム皆の笑顔で去年の悔しさも晴らせたな
さあ秋だ 急務なのは森田増居の次の先発ピッチャーだ この2人を脅かす生きの良い奴出て来い

203 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 17:53:22.95 ID:EMAYvtZz0.net
>>195
大学選手権を通じて、東大を含めた六大学の守備力の高さが改めて認識できた。

204 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 17:59:33.57 ID:DaBMWvEo0.net
あらためて春シーズン最後に顔面めりこみ弾を食らわしてくれた早稲田
フレッシュ決勝でけちょんけちょんに慶應のケツの毛まで抜いてくれた法政

稽古を付けてくれた、顔に冷や水をぶっかけてくれた、スタボロにしてくれた、
一度負けてリズムを立て直す日本一のきっかけを作ってくれた二校に感謝したい

なお 覚えてろ!

205 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 18:24:03.77 ID:9N3RBjvad.net
今回の選手権の堀井采配
皆さんはどのように評価しますか?

206 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 19:00:55.54 ID:c841MPvzd.net
慶応硬式野球部員の選手、スタッフの皆様
本当におめでとうございます
結果以上に勝つプロセスが素晴らしかった
学生野球の真髄だと思います!

慶応応援指導部、慶応スポーツにも感謝!
チーム慶応に乾杯!!

207 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 19:01:16.93 ID:gLddtPExM.net
一昨日の正木選手の空き日を利用した
打撃フォームの自己ビデオチェック
打ちたい気持ちが強くて顔が前に出ていた
という分析、見事だった!
昨日今日打ちまくり
これですよ、これ
自己ビデオチェック、顔が前に出ていたとか

岩見や郡司とか、二軍で燻ってる慶應塾員プロ野球選手は、
正木師匠のこうした素晴らしい姿勢を、是非見習うべき!

そんなもん、ベストフォームと今のフォームがどこか違ってるのに、
決まってるんだからさあ!

208 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 19:06:01.52 ID:gLddtPExM.net
>>206
軽く言っとくけど慶應では一般に
硬式野球部ってあまり言わないんよ
その言葉の代わりが野球部
なお軟式野球部とか準硬式野球部とは言うのね

209 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 19:13:13.75 ID:8p2dc0L+0.net
「一番苦しかったのは国立の和歌山大学さんでした。頭脳戦では勝ち目がないので肉弾戦に切り替えました

210 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 19:19:01.13 ID:mV5CMc30a.net
>>180
良いとこ外れ1位まででしょう。
佐藤輝なんて遥か雲の上。
寧ろハルトの評価がこの大会で急上昇と見たが。さて秋にはどうなってることやら。

211 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 19:22:41.38 ID:fOzN4mip0.net
>>97
そうなんですか。妨害されているように見えましたが
接触しなければ守備妨害にはならないんですか。
ありがとうございます。

212 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 19:24:44.60 ID:+WjuvvCU0.net
いまNHKニュース7でやった
でもなんで表示が慶應じゃなくて慶応なの?

213 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 19:29:30.65 ID:W+3Y6FbA0.net
慶應義塾大学
全国優勝おめでとうございます!!

めでたい!

214 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 19:47:53.78 ID:CKtuxUTXM.net
>>210
いやこの大学選手権での圧倒的な活躍見れば
6球団競合もあるね
まあそれは秋シーズンの成績にもよるけどね

215 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 20:09:01.38 ID:IBecCCoK0.net
>>210
去年の今頃の佐藤輝って正木と比べてそんなに凄かったの?

216 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 20:12:03.22 ID:9qajPo9X0.net
>>209
和歌山大学ってやっぱり国立だったんだw
もし国立でなかったら和歌山の国立大学は一体どこだろう?
そうだ田辺大学だ、と一人で納得してました。

でもよく国立大学が選手権に出てこれたね。

217 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 20:21:49.37 ID:ZDzu7Mfi0.net
正木はオリックスかな

218 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 20:35:07.99 ID:+uDztqGT0.net
>>214
いくら大学で圧倒的でも高校や社会人と比べたらレベルが中途半端だからな・・・
日米大学野球だってアメリカは1、2年生が出てくるし案の定大卒2年目のプロは野手は全く活躍できてない

正木も長打力はあるけど確実性と守備は疑問符が付くよ

219 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 20:38:35.36 ID:gLddtPExM.net
高卒選手の株が明らかに下がっているし
(高卒時点での最高評価選手が伸びない)
正木競合指名あるでー!

220 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 20:46:12.90 ID:gLddtPExM.net
>>218
凄い的外れ
大卒意地でも馬鹿にしてる感じ
日米野球とか関係ない
なんで二年目野手とか限定するのか
今年の佐藤とか牧とか活躍してるし
去年の森下今年の早川活躍して投手も凄い
大学野球のレベルは凄いって事だよ

221 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 20:52:07.35 ID:xtCF9WVba.net
正木は巨人が行く。 佐藤のリベンジ

222 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 20:53:40.42 ID:xtCF9WVba.net
清宮と佐藤比べたら高校生スラッガーには行きたくないし
平内と早川見たら東都にも行きたくない

223 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 20:54:13.05 ID:PVQaf2nm0.net
>>216

大阪市立大学(旧:大阪商科大学)

和歌山大学

阪南大学

神戸大学(旧:神戸経済大学)

大阪府立大学(旧:浪速大学)

大阪観光大学


上は一部だが近畿学生野球連盟、二部、三部も含めて国公立多数。
真面目にコツコツタイプの選手が頑張ってるんだろうね。

224 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 20:55:55.79 ID:gLddtPExM.net
>>218
あとちゃんと見てないのは正木の確実性
打率はやや低いがそれは勝負を避けられてるから
臭いとこで勝負を超えてボール球で来ている相手投手だから
正木は四球も沢山えらんでいる
打率。佐藤テルは昨秋の関西学生の打率より
プロの今年の打率の方がずっと高いぞ
そういう事が全然分かってないド素人の目線の書き込みだと思う

225 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 21:03:03.86 ID:gLddtPExM.net
>>221
僕も巨人が正木を指名するのは歓迎するが
今日の正木の打撃手袋、
大阪のおばちゃんもドン引きするような虎柄
阪神ファンでなきゃ絶対着用ムリなやつを
嵌めてやがったぜ、そうなのか正木ぃと思った
やや衝撃を受けながら
何かの間違いであってほしい、かも知れないが

226 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 21:22:48.41 ID:vBJiQVj40.net
>>215
正木にコメント出してるスカウトは5球団、計8回、順位への言及なし
佐藤は同時期で7球団、計20回、競合への言及あり

成績はともかくスカウトの騒ぎ方は全然違うと思う

227 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 21:34:26.78 ID:1yhnyW/U0.net
他所でやってくれません?

228 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 21:35:00.63 ID:aqD2Yf9q0.net
>>205
やはり、メンバー選定は?と感じました。
スタメンは今回で良かったと思うが、リーグ戦と同じメンバーがベストメンバーでは。

229 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 21:44:02.71 ID:/5w0nHA6M.net
>>226
同時期で? ソースを頼む

230 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 21:54:05.69 ID:1yhnyW/U0.net
史上最強ルーキーの佐藤と比べられちゃあキツい笑

せっかく正木が活躍して優勝したところなのに
わざわざ佐藤を持ち出して正木をサゲるような人たちが何故このスレにいるのか分からないよ
よく「空気読めない」って学校や職場で言われない?

231 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 21:58:36.45 ID:VfcWX4j90.net
北村のDH起用はズバリ当たったと思う。正木やハルトも目立ったが殊勲賞は北村にやりたい。
言い換えれば、DH制でなかったら今日13点も取れなかったろう。

232 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 22:01:13.64 ID:mV5CMc30a.net
>>218
リーグ戦からほぼ一塁手起用だが、確か下級生時は外野手だったかと。一塁手しか出来ませんて事はないと思うが、外野もこなせるとなると指名するところがあるかな?。今年は高校生投手が上位な模様だが。さてどうか?。

233 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 22:04:13.09 ID:8PL6s2og0.net
>>223
かつての神戸大学は関西六大学野球連盟に加盟して京都大学や関西学院大学などとリーグ戦を盛り上げる役割を担うほどだった。

234 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 22:19:22.48 ID:63gHaGRj0.net
今年の慶應なら、年間グランドスラム狙える。

235 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 22:20:15.87 ID:8PL6s2og0.net
間違いなく巻き返しに向けて小宮山は慶應義塾大学を研究してくるだろう。

236 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 23:27:41.40 ID:GY3T3e4ha.net
戦いはもう始まっている。
秋も一戦必勝ですな。
東大とて数年前とは違い、最早そう簡単に2連勝を計算出来る相手ではない。

237 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 23:31:55.28 ID:P9qVEMDG0.net
慶應スポーツ
投打で圧倒し、34年ぶり4度目の栄冠を掴む! 全日本大学野球選手権 決勝 福井工大戦
https://keispo.org/wordpress/?p=70787

238 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 23:37:24.58 ID:P9qVEMDG0.net
【ハイライト動画あり】慶大、押し切って優勝 慶應義塾大学 vs.福井工業大学 全日本大学野球選手権
https://news.jsports.co.jp/baseball/article/20190310220835/

239 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 01:04:40.44 ID:vvsKPlW7a.net
正木には佐藤にない右の大砲という貴重性に六大で森下や早川と
対戦していたこともある。 巨人の大半の若手打者よりは上だろう
それに桜井や戸根よりは上の森下とか早川と対戦してる。

巨人なら期待値込みで十分1位指名価値あり。 

240 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 01:27:57.97 ID:F1NEkyT1M.net
興奮覚めやらず眠れない悲鳴
慶應義塾大学体育会野球部、
優勝日本一本当におめでとう!

241 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 05:59:26.18 ID:nXfoK4cF0.net
慶大の34年ぶり頂点、OBが祝福 当時のエース・志村氏「今までの力が全部出せた、という試合」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/06/14/kiji/20210614s00001089165000c.html

慶大34年ぶり日本一! 2戦連発の正木がMVP、今秋ドラフト上位候補「勝たせる4番」有言実行
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/06/14/kiji/20210614s00001089087000c.html

慶大4度目頂点に堀井監督「よくやってくれた」 11年JR東で都市対抗V、“勝利を知る男”就任2年目
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/06/14/kiji/20210614s00001089117000c.html

福井工大、北陸勢初決勝も大敗…下野監督「力不足を痛感させられました」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/06/14/kiji/20210614s00001089136000c.html

慶大、決勝最多「11」点差圧倒V 今秋ドラフト候補・正木がMVP弾/全日本大学選手権
https://www.sanspo.com/article/20210614-PSY5F47RUBJELB57LPGJJS5BSA/

242 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 06:07:47.71 ID:nXfoK4cF0.net
【大学選手権】慶大、希代のリーダーとスラッガーで34年ぶり4度目の日本一
https://hochi.news/articles/20210613-OHT1T51217.html

【大学選手権】福井工大、全国最多43度目出場での最スローVならず
https://hochi.news/articles/20210613-OHT1T51250.html

243 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 08:21:55.54 ID:SvV+i1Odd.net
正木は外れ1位から正規1位に格上げです。
チャンスに強い四番打者はどこだって欲しい
左腕全盛期に右の大砲は超貴重価値
内外野守れるのもプラス評価

森田ですがプロは数字以外も注視する
体力、度胸、野球への情熱
森田最大の武器は制球力
野村(明治ー広島)を彷彿させるのです
澤田関(立教部屋ーオリックス)の指名
六大学ファンは驚愕しましたよね
でもプロは澤田の資質を評価していたのです
森田、がんばれ!

244 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 08:53:16.59 ID:ajqTiYHy0.net
塾生、塾員の皆様、大学日本一誠におめでとうございます。
34年前塾生だった私は授業にはあまり出ず慶応野球の応援ばかりしておりました。
私にとって第二の故郷は三田の山でも日吉の丘でもありません。神宮の杜なのです。

245 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 10:07:01.88 ID:cYHjPREfa.net
今年の春シーズンも楽しかった。ありがとう!秋、また頼むよ。俺も仕事頑張ろう、と思いたいのだが。。

246 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 11:25:10.48 ID:eFON8YTP0.net
確かに森田君は野村君タイプですね。

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200