2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part96】

1 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/03(木) 00:11:47.75 ID:iBejfmxw0.net
ここは慶應義塾体育会野球部を応援するスレッドです。

慶應義塾体育会野球部
https://baseball.sfc.keio.ac.jp/

公式Facebook
https://www.facebook.com/keiobbc/

公式Twitter
https://twitter.com/KeiobbcOfficial

公式Instagram
https://www.instagram.com/keiobbcofficial/

三田倶楽部 慶應義塾体育会野球部OB会
http://www.mita-club.com/

慶應義塾大学野球部ブログ 東京六大学野球公式ブログリーグ TOKYOROCKS
http://tokyo6s.com/blog/keio/

KEIO SPORTS PRESS 慶應スポーツ新聞会
https://keispo.org/wordpress/

スポーツブル(BIG6.TV 東京六大学野球 春季・秋季リーグ戦 全試合を無料ライブ配信)
https://sportsbull.jp/category/big6tv/

BASEBALL GATE
https://baseballgate.jp/university/

一般財団法人 東京六大学野球連盟
http://www.big6.gr.jp/index.php

公益財団法人 全日本大学野球連盟
https://www.jubf.net/index.html

公益財団法人 日本学生野球協会
https://www.student-baseball.or.jp/index.php

一般財団法人 全日本野球協会
https://baseballjapan.org/jpn/


前スレ
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part95】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1618514005/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

202 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 17:44:28.61 ID:8jaEOpHG0.net
慶應 大学日本一 優勝おめでとう 表彰式後のチーム皆の笑顔で去年の悔しさも晴らせたな
さあ秋だ 急務なのは森田増居の次の先発ピッチャーだ この2人を脅かす生きの良い奴出て来い

203 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 17:53:22.95 ID:EMAYvtZz0.net
>>195
大学選手権を通じて、東大を含めた六大学の守備力の高さが改めて認識できた。

204 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 17:59:33.57 ID:DaBMWvEo0.net
あらためて春シーズン最後に顔面めりこみ弾を食らわしてくれた早稲田
フレッシュ決勝でけちょんけちょんに慶應のケツの毛まで抜いてくれた法政

稽古を付けてくれた、顔に冷や水をぶっかけてくれた、スタボロにしてくれた、
一度負けてリズムを立て直す日本一のきっかけを作ってくれた二校に感謝したい

なお 覚えてろ!

205 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 18:24:03.77 ID:9N3RBjvad.net
今回の選手権の堀井采配
皆さんはどのように評価しますか?

206 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 19:00:55.54 ID:c841MPvzd.net
慶応硬式野球部員の選手、スタッフの皆様
本当におめでとうございます
結果以上に勝つプロセスが素晴らしかった
学生野球の真髄だと思います!

慶応応援指導部、慶応スポーツにも感謝!
チーム慶応に乾杯!!

207 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 19:01:16.93 ID:gLddtPExM.net
一昨日の正木選手の空き日を利用した
打撃フォームの自己ビデオチェック
打ちたい気持ちが強くて顔が前に出ていた
という分析、見事だった!
昨日今日打ちまくり
これですよ、これ
自己ビデオチェック、顔が前に出ていたとか

岩見や郡司とか、二軍で燻ってる慶應塾員プロ野球選手は、
正木師匠のこうした素晴らしい姿勢を、是非見習うべき!

そんなもん、ベストフォームと今のフォームがどこか違ってるのに、
決まってるんだからさあ!

208 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 19:06:01.52 ID:gLddtPExM.net
>>206
軽く言っとくけど慶應では一般に
硬式野球部ってあまり言わないんよ
その言葉の代わりが野球部
なお軟式野球部とか準硬式野球部とは言うのね

209 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 19:13:13.75 ID:8p2dc0L+0.net
「一番苦しかったのは国立の和歌山大学さんでした。頭脳戦では勝ち目がないので肉弾戦に切り替えました

210 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 19:19:01.13 ID:mV5CMc30a.net
>>180
良いとこ外れ1位まででしょう。
佐藤輝なんて遥か雲の上。
寧ろハルトの評価がこの大会で急上昇と見たが。さて秋にはどうなってることやら。

211 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 19:22:41.38 ID:fOzN4mip0.net
>>97
そうなんですか。妨害されているように見えましたが
接触しなければ守備妨害にはならないんですか。
ありがとうございます。

212 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 19:24:44.60 ID:+WjuvvCU0.net
いまNHKニュース7でやった
でもなんで表示が慶應じゃなくて慶応なの?

213 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 19:29:30.65 ID:W+3Y6FbA0.net
慶應義塾大学
全国優勝おめでとうございます!!

めでたい!

214 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 19:47:53.78 ID:CKtuxUTXM.net
>>210
いやこの大学選手権での圧倒的な活躍見れば
6球団競合もあるね
まあそれは秋シーズンの成績にもよるけどね

215 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 20:09:01.38 ID:IBecCCoK0.net
>>210
去年の今頃の佐藤輝って正木と比べてそんなに凄かったの?

216 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 20:12:03.22 ID:9qajPo9X0.net
>>209
和歌山大学ってやっぱり国立だったんだw
もし国立でなかったら和歌山の国立大学は一体どこだろう?
そうだ田辺大学だ、と一人で納得してました。

でもよく国立大学が選手権に出てこれたね。

217 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 20:21:49.37 ID:ZDzu7Mfi0.net
正木はオリックスかな

218 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 20:35:07.99 ID:+uDztqGT0.net
>>214
いくら大学で圧倒的でも高校や社会人と比べたらレベルが中途半端だからな・・・
日米大学野球だってアメリカは1、2年生が出てくるし案の定大卒2年目のプロは野手は全く活躍できてない

正木も長打力はあるけど確実性と守備は疑問符が付くよ

219 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 20:38:35.36 ID:gLddtPExM.net
高卒選手の株が明らかに下がっているし
(高卒時点での最高評価選手が伸びない)
正木競合指名あるでー!

220 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 20:46:12.90 ID:gLddtPExM.net
>>218
凄い的外れ
大卒意地でも馬鹿にしてる感じ
日米野球とか関係ない
なんで二年目野手とか限定するのか
今年の佐藤とか牧とか活躍してるし
去年の森下今年の早川活躍して投手も凄い
大学野球のレベルは凄いって事だよ

221 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 20:52:07.35 ID:xtCF9WVba.net
正木は巨人が行く。 佐藤のリベンジ

222 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 20:53:40.42 ID:xtCF9WVba.net
清宮と佐藤比べたら高校生スラッガーには行きたくないし
平内と早川見たら東都にも行きたくない

223 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 20:54:13.05 ID:PVQaf2nm0.net
>>216

大阪市立大学(旧:大阪商科大学)

和歌山大学

阪南大学

神戸大学(旧:神戸経済大学)

大阪府立大学(旧:浪速大学)

大阪観光大学


上は一部だが近畿学生野球連盟、二部、三部も含めて国公立多数。
真面目にコツコツタイプの選手が頑張ってるんだろうね。

224 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 20:55:55.79 ID:gLddtPExM.net
>>218
あとちゃんと見てないのは正木の確実性
打率はやや低いがそれは勝負を避けられてるから
臭いとこで勝負を超えてボール球で来ている相手投手だから
正木は四球も沢山えらんでいる
打率。佐藤テルは昨秋の関西学生の打率より
プロの今年の打率の方がずっと高いぞ
そういう事が全然分かってないド素人の目線の書き込みだと思う

225 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 21:03:03.86 ID:gLddtPExM.net
>>221
僕も巨人が正木を指名するのは歓迎するが
今日の正木の打撃手袋、
大阪のおばちゃんもドン引きするような虎柄
阪神ファンでなきゃ絶対着用ムリなやつを
嵌めてやがったぜ、そうなのか正木ぃと思った
やや衝撃を受けながら
何かの間違いであってほしい、かも知れないが

226 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 21:22:48.41 ID:vBJiQVj40.net
>>215
正木にコメント出してるスカウトは5球団、計8回、順位への言及なし
佐藤は同時期で7球団、計20回、競合への言及あり

成績はともかくスカウトの騒ぎ方は全然違うと思う

227 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 21:34:26.78 ID:1yhnyW/U0.net
他所でやってくれません?

228 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 21:35:00.63 ID:aqD2Yf9q0.net
>>205
やはり、メンバー選定は?と感じました。
スタメンは今回で良かったと思うが、リーグ戦と同じメンバーがベストメンバーでは。

229 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 21:44:02.71 ID:/5w0nHA6M.net
>>226
同時期で? ソースを頼む

230 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 21:54:05.69 ID:1yhnyW/U0.net
史上最強ルーキーの佐藤と比べられちゃあキツい笑

せっかく正木が活躍して優勝したところなのに
わざわざ佐藤を持ち出して正木をサゲるような人たちが何故このスレにいるのか分からないよ
よく「空気読めない」って学校や職場で言われない?

231 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 21:58:36.45 ID:VfcWX4j90.net
北村のDH起用はズバリ当たったと思う。正木やハルトも目立ったが殊勲賞は北村にやりたい。
言い換えれば、DH制でなかったら今日13点も取れなかったろう。

232 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 22:01:13.64 ID:mV5CMc30a.net
>>218
リーグ戦からほぼ一塁手起用だが、確か下級生時は外野手だったかと。一塁手しか出来ませんて事はないと思うが、外野もこなせるとなると指名するところがあるかな?。今年は高校生投手が上位な模様だが。さてどうか?。

233 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 22:04:13.09 ID:8PL6s2og0.net
>>223
かつての神戸大学は関西六大学野球連盟に加盟して京都大学や関西学院大学などとリーグ戦を盛り上げる役割を担うほどだった。

234 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 22:19:22.48 ID:63gHaGRj0.net
今年の慶應なら、年間グランドスラム狙える。

235 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 22:20:15.87 ID:8PL6s2og0.net
間違いなく巻き返しに向けて小宮山は慶應義塾大学を研究してくるだろう。

236 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 23:27:41.40 ID:GY3T3e4ha.net
戦いはもう始まっている。
秋も一戦必勝ですな。
東大とて数年前とは違い、最早そう簡単に2連勝を計算出来る相手ではない。

237 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 23:31:55.28 ID:P9qVEMDG0.net
慶應スポーツ
投打で圧倒し、34年ぶり4度目の栄冠を掴む! 全日本大学野球選手権 決勝 福井工大戦
https://keispo.org/wordpress/?p=70787

238 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 23:37:24.58 ID:P9qVEMDG0.net
【ハイライト動画あり】慶大、押し切って優勝 慶應義塾大学 vs.福井工業大学 全日本大学野球選手権
https://news.jsports.co.jp/baseball/article/20190310220835/

239 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 01:04:40.44 ID:vvsKPlW7a.net
正木には佐藤にない右の大砲という貴重性に六大で森下や早川と
対戦していたこともある。 巨人の大半の若手打者よりは上だろう
それに桜井や戸根よりは上の森下とか早川と対戦してる。

巨人なら期待値込みで十分1位指名価値あり。 

240 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 01:27:57.97 ID:F1NEkyT1M.net
興奮覚めやらず眠れない悲鳴
慶應義塾大学体育会野球部、
優勝日本一本当におめでとう!

241 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 05:59:26.18 ID:nXfoK4cF0.net
慶大の34年ぶり頂点、OBが祝福 当時のエース・志村氏「今までの力が全部出せた、という試合」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/06/14/kiji/20210614s00001089165000c.html

慶大34年ぶり日本一! 2戦連発の正木がMVP、今秋ドラフト上位候補「勝たせる4番」有言実行
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/06/14/kiji/20210614s00001089087000c.html

慶大4度目頂点に堀井監督「よくやってくれた」 11年JR東で都市対抗V、“勝利を知る男”就任2年目
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/06/14/kiji/20210614s00001089117000c.html

福井工大、北陸勢初決勝も大敗…下野監督「力不足を痛感させられました」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/06/14/kiji/20210614s00001089136000c.html

慶大、決勝最多「11」点差圧倒V 今秋ドラフト候補・正木がMVP弾/全日本大学選手権
https://www.sanspo.com/article/20210614-PSY5F47RUBJELB57LPGJJS5BSA/

242 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 06:07:47.71 ID:nXfoK4cF0.net
【大学選手権】慶大、希代のリーダーとスラッガーで34年ぶり4度目の日本一
https://hochi.news/articles/20210613-OHT1T51217.html

【大学選手権】福井工大、全国最多43度目出場での最スローVならず
https://hochi.news/articles/20210613-OHT1T51250.html

243 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 08:21:55.54 ID:SvV+i1Odd.net
正木は外れ1位から正規1位に格上げです。
チャンスに強い四番打者はどこだって欲しい
左腕全盛期に右の大砲は超貴重価値
内外野守れるのもプラス評価

森田ですがプロは数字以外も注視する
体力、度胸、野球への情熱
森田最大の武器は制球力
野村(明治ー広島)を彷彿させるのです
澤田関(立教部屋ーオリックス)の指名
六大学ファンは驚愕しましたよね
でもプロは澤田の資質を評価していたのです
森田、がんばれ!

244 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 08:53:16.59 ID:ajqTiYHy0.net
塾生、塾員の皆様、大学日本一誠におめでとうございます。
34年前塾生だった私は授業にはあまり出ず慶応野球の応援ばかりしておりました。
私にとって第二の故郷は三田の山でも日吉の丘でもありません。神宮の杜なのです。

245 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 10:07:01.88 ID:cYHjPREfa.net
今年の春シーズンも楽しかった。ありがとう!秋、また頼むよ。俺も仕事頑張ろう、と思いたいのだが。。

246 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 11:25:10.48 ID:eFON8YTP0.net
確かに森田君は野村君タイプですね。

247 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 11:26:25.86 ID:X4Z5wn4U0.net
>>239
プロはそんなに甘くない
アマチュアとプロの垣根は想像以上に高い
プロの一流投手は相手の欠点を見つけると微妙な投球術でそこを
ついてくる

248 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 11:48:34.31 ID:Mjtx9WHb0.net
今日梅雨入り
お天気にも恵まれた、
昨日までの慶應野球部天下取り物語でした♪

249 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 14:00:19.35 ID:PeYvMTf7M.net
堀井監督の起用良かったなあ。
短期決戦に向けて調子のいい選手を使う。
いつも選手を見ている証拠、
きちんとした目のある証拠。
リーグ戦レギュラーだった萩尾を登録外に
本間抜擢は外れたが、
中澤、新美、北村は当たった。
この当たりが無ければ、
勝ちきれたかどうか。
もちろんハルト下山正木福井
橋本典朝日廣瀬らも良かったが。
良かったなあ。。良かったでえ。。
良かったです!

250 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 14:06:28.11 ID:PeYvMTf7M.net
来年以降のことを考えると、
慶應高校の練習のテコ入れが絶対急務!
彼らもよく考えて一生懸命やってるのだろうけど
こういう視点の練習が足りないとか、
嫌われ役もしくはお父さん役の見ている人が
足りないとかあるのだろう
供給源としての慶應高校のテコ入れが絶対急務!

251 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 14:06:57.85 ID:HDwcUY/r0.net
>>247
最近はそうでもないよ
メジャーにいい選手が行ってしまうせいかプロのレベルは落ちてる
パリーグでいくら山本由や宮城がよかったと言っても今年入団した早川に負けてるし
セリーグに至っては佐藤輝程のパワーを持った選手が殆どいない状況
新人で入った選手がいきなりプロでトップレベルなんだから大して差はないだろ

252 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 14:12:06.68 ID:nXfoK4cF0.net
慶大V、社会人野球の名将が導く 決勝最多13得点 大学選手権
https://mainichi.jp/articles/20210613/k00/00m/050/153000c

慶大V正木がMVPに輝く/全日本大学選手権表彰選手一覧
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202106140000058.html

「自分が勝ちたい」から、「選手が勝ちたい」へ 日本一慶大・堀井監督の指導
https://full-count.jp/2021/06/14/post1097222/

慶大34年ぶりVの立役者・正木は広島・鈴木誠也の後釜候補
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/290495

慶應義塾大学が34年ぶりの日本一、初代王者が70回の節目に4度目の頂点
https://4years.asahi.com/article/14372189

253 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 14:13:07.67 ID:HDwcUY/r0.net
去年は中京の高橋を逃したから今年の畔柳は欲しいだろうね
高橋以上の実力がある
いきなりエースもありうるし

254 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 14:26:42.66 ID:PeYvMTf7M.net
今大会の本間1年生の打撃を見ていて
高校時代3年間「ボール球を振るな!」と
何百回もどやしつけられていたら、
そのことについての意識が身体に染み付き、
決して、決して振らないボール球を、
何度も何度も振っていた、と思った。

255 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 14:35:17.63 ID:PeYvMTf7M.net
>>251
プロのレベルが落ちているというか、
大学野球のレベルが上がっている
あと畔柳はプロだろう
少なくとも慶應一筋志望とかではないない
ハー高橋クン。。。
はいってくれていればいまいちねんせい
しんだこのよわいをかぞえる、もとい
おちたこのがくねんをかぞえる。。。

256 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 17:16:33.51 ID:a6rgIMCQ0.net
>>251
森下早川は六大学ではなく大学ジャパンの主力であって佐藤は糸井柳田タイプ。
ここで問題にしてるのは大学ジャパンに選ばれない六大学OBの話であってねw
あとZ世代も甲子園のスターより九州出身者(オリックス山本含め)の方が大成してるので甲子園六大学より地方の時代ってのはあながち間違ってない

何より野手の日本人メジャーが壊滅状態(大谷は投手)なのに21世紀以降の20年間の指導法が決して正しかったとも思えない!
「仲が良い」ってことは違う立場の相手に対して平気で差別蔑視するってのとイコールなのは2月の森喜朗氏辞任以降のトレンドになってるからどんどん若い世代のワガママが強調されてこっちはいい迷惑w

257 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 17:18:49.14 ID:a6rgIMCQ0.net
>>255
佛教大や福井工大を見てレベルが上がってるとはライト層は誰も思わんだろ(笑)
むしろ選手寿命が伸びたからMLBや日本代表を目指さないのなら社会人からプロになった方がレギュラー確実なくらい・・・

それくらい大卒は中途半端だし高卒のスターと社会人の職人に板挟み状態だよ

258 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 17:40:21.60 ID:9/CcvP92M.net
>>257
あんたの完全的外れな218について
完全論破したんだけど、それに何の
反論も降参もしないまま、また大学野球を
貶すん? 出ていってよ、高卒の僻みでしょ
高卒の僻みで大学野球をどうしても
貶したいんでしょ、的外れだってばよ
あんたの言ってること全部

259 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 17:43:14.73 ID:Mjtx9WHb0.net
http://www.uaa.keio.ac.jp/topics/202106131700.html
野球部/第70回全日本大学野球選手権記念大会、34年ぶり4回目の優勝

https://baseball.sfc.keio.ac.jp/4723
第70回全日本大学野球選手権記念大会 優勝

260 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 18:27:33.77 ID:SvV+i1Odd.net
赤い正木かぁ(笑)
ズムスタには何度も行ったが地元民の熱
ハンパねーからね
小中学校の女の子軍団がカープユニ来て来場
カープナインはアイドルなのよ
広大な天然芝で躍動する正木を見たい!
何せスカウト部長が正木に惚れている
これ、本当に良いねー

261 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 18:52:38.42 ID:Aa3Y2uzz0.net
全日本大学野球選手権大会の記録を見れば慶應義塾大学と対戦した福井工業大学の先発投手は2019年の全日本大学野球選手権大会の明治大学との試合でも先発投手だった。

262 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 20:10:01.21 ID:mH8G9kDVa.net
秋、来春にむけては塾高等の付属高の底上げ、あと1、2年生の台頭ですな。

263 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 20:22:16.93 ID:9/CcvP92M.net
>>244
家族になり変わっての書き込みですが
もしやあなたはワダマンさんでは
ありませんか?
と言いますかワダマンさんという
鉢巻締めて毎試合熱心に応援していた方が
いたそうですが、ご存知ですか?
当方の家族はそこまで精確にワダマンさんを
記憶しているわけではありませんが
懐かしく思い出したようです

264 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 20:37:28.01 ID:9/CcvP92M.net
正木選手は3年間で全単位取ったとか
BIG6TVで出てたけど、実はとんでもなく
頭いいんじゃないかという気がしてきた。
ただの女の子にバカモテするだけの軽薄
優男みたいな顔して。

まず「自分の中で相手をいい選手にしすぎ
ない」というのが至言だ。
また、この前の金曜日の予備日にバッティ
ングフォームのセルフビデオチェックをして、
顔が突っ込んでいたと判定できた事が慶應を
日本一にした。
また決勝戦の第一打席の外角の右打ち本塁打
は、前日の本塁打が内角だったから外角に
投げて来るだろうと予想していたという。

正木選手、頭いい!! 頭脳派ですよ彼は!

265 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 20:44:54.12 ID:a6rgIMCQ0.net
>>258
それって学歴差別じゃね?(笑)
欧米ではジェンダーや人種に対しての差別はあっても学歴年齢価値観で差別されることはまずあり得ない

日本ってやっぱり韓国と同類ですなw

266 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 20:57:01.51 ID:RQgC+Vo2M.net
>>265
差別? 
大学野球を出鱈目な論拠でひたすら貶すという攻撃を受けたから反撃したのだが?
お前が大学を差別したんだろ、失せろ!

267 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 21:00:32.77 ID:RQgC+Vo2M.net
あとは橋本投手がビーバーみたいな可愛い顔して、とんでもなく腹の座った勝負師だと、わいは見抜いている。

268 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 21:52:45.01 ID:Mjtx9WHb0.net
https://cdn.tv-osaka.co.jp/yasashii/news/?p=28545
元プロ野球 清原和博さん 関西・ベストファーザー賞 受賞

動画で「息子たちも頑張ってくれているんで」とパパさんは発言

269 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 22:40:33.92 ID:SvV+i1Odd.net
>>264
ジャニーズ系ですからねー
来年の今頃はプロ野球aiの表紙かも?
呉々もキクチしないようにw
まぁ正木は強い自制心あるから心配してないけと

270 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 22:43:29.78 ID:SvV+i1Odd.net
良い忘れた!
佐藤友亮さんも3年で卒業単位取っている
プロ野球以外に弁護士の選択肢もあったそう

271 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 00:54:06.15 ID:2u78R37U0.net
>>264
正木君は法学部政治学科なので
塾高の上位3割の学力はあったはず
頭は良いと思うな

272 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 02:07:38.66 ID:2efeWZBR0.net
慶應義塾の内部進学者の文系一番人気は昔は圧倒的に経済学部だったが、
今は法学部政治学科みたいね。

時代の変遷とともに以下のように一番人気が移り変わってきたように思う。
経済学部→法学部法律学科→法学部政治学科

273 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 06:59:50.06 ID:GLibEoIJa.net
数学やらなくていい免罪符?が政治人気の背景と聞いた。そんなんで学部希望するのもいかがなものか?と経済出身者としてはモヤっとするけどね。

274 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 12:09:44.29 ID:n8C339fYd.net
>>267
橋本に加えて、渡部淳一も相当肝が座っている。

最近の慶應投手陣は強心臓の選手が多くて心強い。
ボンバー高橋や木澤なんかもそうだった。

275 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 16:28:31.38 ID:aq1Os1hE0.net
増居君ってプロ志向なんですか?まだ3年生ですが。
どうも彼を見ていると34年前の志村とかぶって仕方がないです。
志村も一時期背番号19をつけていた気がするし。
野球は大学で卒業し、一流不動産会社にでも入りたいなんて言うのかな。

276 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 18:24:46.50 ID:Z2lm2ra60.net
>>275
34年前の優勝の立役者志村と主将だった猿田のことがスポーツ紙に出てましたね。
志村は当時は慶應のヒーローでしたね。
歴史的にみても慶應の投手の中で最も支持されていた感じがしますね(三連覇の萩野も?)。
猿田は外見的に今も昔とそう変わらないですね。
昔から老けていましたからw
この人も一発ほしいという時に3ランとか放って、貢献度の高い選手でしたね。

でも春の日本一はこんなに遠ざかっていたんですね。
本当に意味のある日本一だったと思います。

277 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 18:37:42.55 ID:cfrT2LXBa.net
正木君巨人で待ってるよ。 

278 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 22:30:37.02 ID:dDCNpHN/0.net
>>276
猿田は今年から副知事に。そんな年に優勝とは、運命というか。
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sakigake.jp/news/article_amp.jsp%3fkc=20210422AK0032

279 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 22:31:52.11 ID:dDCNpHN/0.net
>>278
このリンクからは見れないみたい。すみません。

280 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/16(水) 00:37:26.79 ID:LNmYjEsc0.net
>>278
猿田は間違いなく出世するタイプですよね。
将来的には知事にまでなって、東京と上手く連動してほしいですね。
今でも毎年東京ドームの日本の祭りイベントで竿灯祭りを披露してますし、
結構交流も多そうですね。
自分も昨年1月、東京ドームで実際に見ました。

281 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/16(水) 06:51:52.57 ID:GZLjaZvA0.net
亡き先輩に捧げた慶大の34年ぶり大学日本一「せめてもの恩返しができたと思います」
https://news.yahoo.co.jp/articles/835c8adeb246eed565c3f5bf7130ad6d59094484

日本一へ導いた慶大の堀井哲也監督 「大胆かつ細心」な采配生む驚きの記憶力
https://4years.asahi.com/article/14372590

日本選手権 組み合わせ決定 慶大出身ルーキーのENEOS・関根 後輩から刺激を力に
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/06/16/kiji/20210616s00001003151000c.html

282 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/16(水) 08:39:04.35 ID:fIaLqXgCM.net
堀井監督の記憶力、普通の人とは脳構造が違う、天才レベルだな。
言い方は良くないが、ちょっと異常…。
恐ろしい。

283 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/16(水) 08:53:24.41 ID:09G8DSos0.net
テテンテンテン MM7f-XJ6m
 ↑
パブロフ、お前のお頭が弱いだけ

284 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/16(水) 11:25:03.32 ID:pGolcr6jM.net
>>283
あっ、キチガイ会計士だ
「お頭」って何?w
お前は二百校の校歌を覚えられるのか?
相手をする価値も無い

285 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/16(水) 12:12:08.64 ID:AkkLHZPyd.net
>>281
堀井監督は江藤監督と同様、智将だね。

286 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/16(水) 12:50:26.26 ID:pGolcr6jM.net
堀井監督も頭いい
福井主将も正木副将も頭いい
豊富な練習量が売りのチーム福井
日本一になった裏には、一皮めくると
そんな正体が隠されていました

287 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/16(水) 14:18:25.95 ID:hWXtq0pv0.net
>>276
球威はくらべものにならないくらい萩野氏の方が上
プロでも即10勝以上は出来ただろう
ストレートは150キロ以上あったはず

288 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/16(水) 15:41:56.93 ID:NqIX6YU5d.net
>>282
従兄弟と知り合いなんだけど奴は洋楽とカーマニアで異常なくらいの知識量

289 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/16(水) 17:24:13.60 ID:q0vQ5rd3M.net
>>288
そちらの方も異常という言葉から
逃れられなかったですかw
天才の血筋ですね
怖いですw  ガクブルガクブル 

290 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/16(水) 19:53:48.17 ID:aTelUYzg0.net
正木クン。広島東洋カープ濃厚でカープ入団おめでとう!
広島の街が似合いそうな正木クンだ!
カープ女子も大歓迎?

291 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/16(水) 20:12:18.14 ID:aTelUYzg0.net
志村亮も萩原康(桐蔭学園〜法大)も同じ神奈川の片田舎の中学校の軟式上がりだよ。
当時のエリートといえば「調布シニア」よ。
1979年の調布シニア
中学3年 荒木(早実〜ヤクルト)稲垣(早実不合格 中卒巨人軍)
中学2年 武田(明大中野〜明大〜日本ハム)竹内(帝京高〜阪急)丹波(日体荏原〜東芝〜ロッテ)上福元(早実〜巨人軍)板倉(早実〜大洋)
小学6年 古賀(関東一高〜ロッテ)
小学5年 霜村(PL学園〜ヤクルト)関川(桐蔭学園〜駒大〜阪神)

292 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/16(水) 22:15:27.36 ID:+LWZaIpO0.net
塾高戦士の血をもっと濃くもっと濃く

293 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/16(水) 22:21:39.65 ID:md/v40d8d.net
>>289
子供の何人かは東大
家系なんかな

294 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/16(水) 23:59:34.10 ID:fUnRZpEp0.net
勝ったから良かったけど関学の野次は酷かったな。
福井がストライク見逃して頷いたら凄いヤジっていた。
変なホームランパフォしたのも関学だけ。
六大学や東都なら少なくともあの相手を野次った行為は審判から注意される。

295 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/17(木) 17:18:02.67 ID:JKDFCeXa0.net
>>275
https://www.youtube.com/watch?v=jtwZNaHNbOo
【昭和63年】法政 vs 慶応【東京六大学 秋季】

志村さんは増居投手に顔も、投げ方も、ちょっと似てますかね♪

ばかりか9分15秒の志村さんは、渡部ハルト選手にも似ている
ん? 大森さんは下山選手にも似てないかしら
など色々感じられる動画のように思えます♪

296 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/17(木) 17:42:48.15 ID:vVqZocIkd.net
大学は日本一で最高の結果だっけど、今年の塾高は甲子園どうなんだ?

ノーシードだし初戦が桐蔭だから厳しいのかな?

297 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/17(木) 20:26:28.38 ID:FyR1dOkB0.net
桐蔭学園から慶応に入らなくなりましたね。

298 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 08:31:35.97 ID:FbSUuFcK0.net
しかし正木はどうかね
一昨年の日本一の時の4番も岩見もまだ二軍で燻ってるからなあ

299 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 10:56:40.77 ID:HIkxyM1SM.net
>>298
個人個人の問題
ハンカチ王子もいれば早川もいる
高山もいれば佐野もいる
同窓だからどうだって別に
とりたてて言うほどの事もなし

300 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 11:08:58.18 ID:HIkxyM1SM.net
鉄は熱いうちに打て!
塾高野球部に厳しいテコ入れを

高校時代に練習をさぼっていると
(いや彼らも一生懸命やっているのだろう
 そうではなくて、何かが非常に足りない
 練習をしているとだ)
大学の練習で選手として取り返せない!

創意工夫、課題練習、時にはの厳しさ、
慶大野球部の輝きのエキスの注入を!

それが実は、慶大野球部の数年後の
帰趨を決めるのではありますまいか?
生命線を握っているのではなかろうか?

301 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 11:34:24.82 ID:RjVE5XMOM.net
大学が日本一で、高校が県大会一回戦では、 
形にならないぞ!
全部員がなんとしても部に貢献する体制が、
できているのか塾高よ!
全部員が役割を果たすのが慶應の強さだ

302 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 11:53:15.59 ID:FbSUuFcK0.net
>>299
しかし慶応の場合だと旧姓加藤もいるし山本もいるし湊川もいるし
通用してない率結構高いんだべなあ

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200