2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

法政大学野球部part131

932 :名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 13:04:48.38 ID:Atobpe8Ud.net
今年の補強はどんな感じ?
毎年六大学No.1の補強をしないと。

933 :名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 13:06:51.50 ID:Atobpe8Ud.net
山下ヤクルト1位
三浦横浜2位
岡田巨人5位

法政は在京球団に人気があるな。

934 :名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 13:07:52.98 ID:Atobpe8Ud.net
去年も

鈴木ロッテ1位
高田楽天2位
石川横浜育成1位

だったな。

935 :名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 13:10:06.29 ID:Atobpe8Ud.net
法政は在京球団に人気がある!

2020
鈴木ロッテ1位
高田楽天2位
石川横浜育成1位

2021
山下ヤクルト1位
三浦横浜4位
岡田巨人5位

936 :名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 13:13:04.90 ID:Atobpe8Ud.net
リーグ優勝No.1、大学選手権優勝No.1、ドラフト指名者数No.1、プロ輩出総数No.1の意地を見せて法政は来年必ず優勝してほしい。

937 :名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 14:10:07.43 ID:nktqV7Ugd.net
できゃう子より、出来るようになる子を取ってくれ。
できゃう子は練習しないから四年で劣化する。出来ない子は出来るように努力するから成長する。誰もがプロ指名を受ける訳はない。ほとんどの子は社会人野球か一般就職。それでも良いだろ?法政でレギュラー取れれば。そこまで頑張れば良いよ。

938 :名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 14:59:39.29 ID:nktqV7Ugd.net
連投すまん。岡田のように全く活躍しなくてもプロ行ける奴は稀だから。でもチームの勝利より個人成長を重視してプロ行くってならそれもよし。
法政の勝利を願うって言う野球の見方が俺らとは違うって事だけの話だから。

939 :名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 15:41:09.64 ID:Vfc3j7a5p.net
>>938
ポテンシャルは明らかに高い
活躍できるかはこれからだけど、私は期待してます。

940 :名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 15:46:07.28 ID:klLGY5pr0.net
>>920
大引きのほうが良かった。
が、チームが弱すぎてスポットライト当たらなかった。

941 :名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 15:50:55.84 ID:2K+2P+yK0.net
口の中に何かいれたり歯くいしばってからボール投げてみたら?
聞いたことないかなこれ
れんしゅうのほうがだいじかやっぱ♪

942 :名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 18:44:26.48 ID:00EbGxKs0.net
>>932
補強だけじゃ勝てないのは皮肉にも法政大学自ら実証済み
補強も重要だけど補強だけでは勝てない

943 :名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 19:08:22.59 ID:5g1GCaUn0.net
斎藤姫木浦のクリーンナップが見たいな。

944 :名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 19:38:57.25 ID:Voqh/eVO0.net
銀二、岡田 共に契約金4500万。これからが勝負だな。中山、福田、高田 皆期待しています!

945 :名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 20:54:10.05 ID:L6ub44NEd.net
巨人のドラフト5位・岡田悠希外野手(21=法大)が26日に、都内のホテルで契約交渉に臨み、契約金4500万円、年俸800万円で仮契約した。

 やや緊張した表情で会見場に姿を現した岡田。「これからプロ野球選手になるなあという実感と、これからしっかり責任と自覚を持って行動していきたいと思う」と、プロへの一歩を正式に踏み出した現在の心境を明かした。

亀井二世≠ニしての期待が寄せられている。水野スカウト部長は「守備や肩も一軍のレベルにある。ただ、どれだけ確実に数字を残せるか、打撃次第だと思う。1日でも早く亀井のようなオールラウンドプレーヤーになってほしい」と太鼓判。岡田自身も「こつこつと、自分ができる全力、自分のできる限りのことを積み重ねていくことによって、最終的にはそういった偉大な選手になれるように頑張りたい」と強く決意した。

 走攻守そろった選手として飛躍が期待されている選手ではあるが、野球に取り組む姿勢も高く評価された。担当の高田スカウトは「攻守交代の時の走って行く姿など、ポジションへ走って行く姿、ベンチに戻るため走って行く姿など、技術以外のところでの雰囲気とかも持ち合わせている。そこも含めて皆さんに見ていただけたらいいと感じている」と絶賛。

 ただ、意外にもかつては「中学の時からダラダラなりがちというか、チンタラしていると言われた」と、現在の姿とは真逆のだったという。

 何が変化のきっかけとなったのか。「野球ができることは当たり前じゃないと、いろんな人に言ってもらった。震災など、僕が大学に入るまでにいろいろあり、野球ができることは当たり前じゃないという言葉をたくさん言ってもらった」と、多くの指導者から野球ができるありがたさを叩き込まれたという。

 野球ができる喜びを胸に、プロの世界でも全力プレーで猛アピールを続けていく覚悟だ。(金額は推定)

946 :名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 21:42:44.12 ID:qKXnGEDIa.net
>>943
真鍋に活躍してもらって、弟もその気にさせないと

947 :名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 11:22:44.01 ID:TUEkj185a.net
鈴木の移籍先候補に名前上がってたメッツ入りは消えたっぽい

メッツがエスコバーに続いてさらなる補強 キャナと2年2650万ドル+オプション1年で合意

https://news.yahoo.co.jp/articles/2665870f5879fbbdaa50874477dd29f6f29919e0

948 :名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 13:35:17.79 ID:6pMMnepS0.net
>>931

と例の部外者は言うが、いったい何を指しているのかが分からない。
具体的に指摘してもらいたい。

949 :名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 13:39:04.64 ID:6pMMnepS0.net
>>936

まったく同感だ。
法政は「野球界の東大」である。
先に学内で行われた『法政野球展』でその感をより強くした。

950 :名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 14:46:42.01 ID:UFESMmr50.net
恥ずかしい連中が多いわ

951 :名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 15:02:40.44 ID:/9m/JHtqp.net
法政大学野球部とは?

これに答えられるものが欲しい

952 :名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 15:46:41.95 ID:dhRGL5Prd.net
そろそろ新人発表くるな〜。
噂の捕手が来てくれたら万々歳!

953 :名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 18:18:35.09 ID:tdj5OFkL0.net
>>951
チームとして野球の試合をすれば勝てない。けれども個の実力は高いが高いだけでも活躍しない選手も居る時は居る。
それが法政大学野球部

954 :名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 18:34:04.75 ID:ZSJWhvNrM.net
アメフト優勝!
野球部解散!

955 :名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 18:49:31.33 ID:xpCVWCJzp.net
>>953
そういうのもあるけど思想とか指針が欲しいね
明治の人間力野球とかさ

956 :名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 20:01:08.42 ID:tdj5OFkL0.net
島岡イズムって星野とかその後のプロで活躍した人たちによって言わば神格化された感があるけど。それはそれで芯が通ってる。
慶応はEnjoybaseball?
どちらもこれらは根底にあるアイデンティティー。
残念ながら法政にはこの根底部分のものは無い。この先の100年の為にOB会辺りが早く作ればとは思うがね。

957 :名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 20:05:37.79 ID:dhRGL5Prd.net
アメフト強すぎだな!主力が来年もごっそり残る!再び黄金時代がくるよ!

958 :名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 20:07:44.79 ID:dhRGL5Prd.net
法政は絶対王者リーグ盟主でいいんじゃない。

959 :名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 20:08:00.09 ID:klrNFjX4p.net
>>956
そう、アイデンティティーの部分

960 :名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 22:49:56.19 ID:tdj5OFkL0.net
日本シリーズも延長だし
東洋大学の駅伝部はその一秒を削り出せ。

法政大学野球部は何だろう?

961 :名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 23:21:25.00 ID:0uJMtBvYM.net
甲子園行く奴いる?

962 :名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 23:26:40.56 ID:6pMMnepS0.net
大学当局も公式に表する「法政野球」との文言こそがふさわしい。
もっともその中身については議論はあろうが。

963 :名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 23:29:56.15 ID:a2moHIaV0.net
そういうのを、仏作って魂込めずと言うんだよ

964 :名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 23:48:20.42 ID:dZI+TrKz0.net
ダービーケツバット風呂場に正座コーラ飲んで戻して飲めって脅迫
暴力団野球部

965 :名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 01:21:31.08 ID:mbm5WSks0.net
いてまえ野球

966 :名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 08:01:42.34 ID:SM2tPMX/d.net
アメフト部頑張ってるんだから発奮しろ野球

967 :名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 08:12:48.56 ID:SM2tPMX/d.net
篠木阿部の150キロコンビがいるうちに50回目の優勝を果たせ!

優勝回数
    最近の優勝
法大 46回 令和2春
早大 46回 令和2秋
明大 40回 令和1春
慶大 39回 令和3秋
立大 13回 平成29春
東大 0回  

968 :名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 10:15:01.76 ID:6thPqKv1d.net
江川going卒業って来年はついに母校法政のコーチか?

969 :名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 13:12:40.95 ID:dy0tfmQV0.net
ラグビーボロ負け。

970 :名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 17:39:56.70 ID:SM2tPMX/d.net
アメフト最高!
法政のアメフト部はOBの活躍も多彩だよ。

971 :名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 19:05:10.40 ID:0F4wyjZb0.net
>>963

意味不明。
従来から関係者間で言われてきた「法政野球」との文言を大学側も公式に追認したということ。
ただその内容については多くの要素が考えられ、一言で言い表せるほど底が浅いものではないということだ。
なぜおまえのような部外者にいちいち説明しなければならないのだろうか。

972 :名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 19:09:09.31 ID:0F4wyjZb0.net
>>932

仄聞したところによると、例年通り期待値の高い選手が獲れたそうだ。
アマ野球界における法政ブランドは不変。お楽しみに。

973 :名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 19:57:09.74 ID:Hdp5nP0Tp.net
久しぶりに1年生からレギュラーでプロ行くような選手が出てきて欲しい

974 :名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 20:35:22.09 ID:DplInI+fa.net
法政野球など誰も言って無いしその言葉自体に当然意味など無い

975 :名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 00:18:28.58 ID:pYCfBzmX0.net
>>940
大引と西浦の違いは、西浦の方が打撃にパンチ力があること。
大引は100安打記録に関わったからか、本人の性格か、大学の時に打撃が小さくなり過ぎた。
プロ野球に入って魅力ある選手になるには、スケール感は必要と思う。

976 :名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 00:21:32.19 ID:pYCfBzmX0.net
>>945
岡田はダラダラしていたら、一軍選手になれずにプロを去る可能性がある。
現状の力では一軍は無理だろう。
褌締めて頑張ってほしい。

977 :名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 00:30:17.34 ID:pYCfBzmX0.net
>>957
アメフト部は再び黄金期に入るためには、
トマホークスイズムの個々みんなが一から考える文化を継承していくことだね。

978 :名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 13:53:50.00 ID:UtqsU1kW0.net
>>976
まず1年目はイースタンだろうね
あの超俊足の重信だって二軍で苦労してるというのに
再来年あたり秋広と一緒に昇格できれば上々

979 :名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 17:21:35.32 ID:O2FRMBled.net
現在の巨人の二軍で岡田の方が勝ってるところって正直思い浮かばない。
法政OBと大学時代比較してみて

打力 ヤクルト中山より劣る
守備 広島宇草より劣る。肩は同等
走力 巨人若林より劣る。

大卒だから来年夏に出て来れないと忘れ去られる。
死ぬ気で練習しないと厳しいだろうな。
中山も一年目二年目はそこそこ出たが外国人二名スタメンの煽りで今年はからっきしだし。
プロで食うにはほんと大変

980 :名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 20:51:29.68 ID:UtqsU1kW0.net
中山は新人のときかなり期待されたんだけどな
最近はちょっと厳しいね

981 :名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 20:58:03.93 ID:UtqsU1kW0.net
>>979
それにしても厳しい判定だw
その3つが揃ったOBは法政でも珍しいだろう。当然ドラフト1位指名になるw
長池徳二、山本浩二、長崎慶一、西田真二くらいかwかろうじて
かつて野口善男という守りと走りのスペシャリストがいたが打が弱かった

982 :名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 21:15:30.90 ID:gf/JdWFRd.net
高田さんが本当に狙ってるのは大学No.1セカンドの斎藤だよ!
あと、3年後の篠木。

983 :名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 21:30:12.96 ID:wCNbt//10.net
後輩だからって過大評価するのは好きじゃないが
宇草はプロでタイトルを獲得出来る選手だと思う
来季に期待


他の現役野手は厳しい

984 :名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 23:14:26.02 ID:pYCfBzmX0.net
宇草は大学での打撃で、思っているより打球が飛ぶ打者だったんだよね。長打力がある。
宇草は体がたくましくなっていくと、メジャーリーグに行く可能性がある鈴木の後継になる可能性がある。
トリプルスリーが目指せる選手になる可能性。

985 :名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 23:43:32.89 ID:1c7ySEqa0.net
>>984
だよな。岡田と宇草な。
東京ドームで七番ライト岡田ってアナウンスされると思うか?
まぁ気長に期待してる。

986 :名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 21:10:52.30 ID:Z7Sti2UV0.net
プロでも活躍出来そうな人、厳しいなと感じる人、大きくは外れない

987 :名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 21:57:33.66 ID:iArWftLp0.net
次立てろ

988 :名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 22:43:03.59 ID:vIKlE4E/0.net
そら「プロでは無理」といったほうが当たる確率高いわ

989 :名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 05:34:16.69 ID:baPPM1IDd.net
ヤクルトは30日、ドラフト1位で指名した法大の山下輝投手と東京都内で入団交渉し、契約金9000万円、年俸1400万円で仮契約した。

 背番号は15。

 日本一に輝いた球団への加入に「素晴らしいチームに入れるのでうれしい」と笑顔。巨人とのCSファイナルステージを神宮球場で観戦したそうで、同じ左腕の高橋の投球に「バットに当てさせない、伸びのあるああいう直球を投げたい」と刺激を受けた。

 東京六大学の秋季リーグ戦後に左腕の疲労骨折が判明したが、回復は順調で、12月にはキャッチボールを再開する予定。「投げられる段階に入れれば、(来春の)キャンプで投げていきたい」と意欲を示した。(金額は推定)。

990 :名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 12:23:41.10 ID:Tod4yXyTd.net
誰か法政大学野球部part132
作れ

991 :名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 16:25:59.99 ID:IcUoXN/3d.net
野球殿堂博物館は1日、「2022年野球殿堂入り候補者」を発表し、競技者表彰エキスパート部門の新候補者に元日本ハム内野手で昨季まで阪神でコーチを務めた高代延博氏(66)が入った。

遊撃手として活躍した高代氏は現役引退翌年の90年から広島でコーチとなり、中日、日本ハム、ロッテ、オリックス、阪神と指導者の道を歩んできた。三塁コーチャーとして好判断を見せる場面も多くあった。侍ジャパンの内野守備走塁コーチも09年、13年と務め、09年WBC世界一にも貢献した。

◆高代延博(たかしろ・のぶひろ)1954年(昭29)5月27日、奈良県生まれ。智弁学園−法大−東芝から78年ドラフト1位で日本ハム入団。遊撃手として79年ダイヤモンドグラブ(現ゴールデングラブ)賞、80年ベストナイン獲得。85年から88年まで登録名「高代慎也」でプレーした。89年広島に移り同年引退。現役通算917試合、772安打、57本塁打、346打点、打率2割5分6厘。90年から広島、中日、日本ハム、ロッテ、中日、韓国ハンファ、オリックス、阪神でコーチを歴任。WBC09、13年大会でもコーチを務めた。現役時代は170センチ、73キロ。右投げ右打ち。

992 :名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 17:36:27.84 ID:rGPn7MQJ0.net
法政大学

宇山翼 投 左/左 日大三
永野司 投 左/左 倉敷商
野崎慎裕 投 左/左 県岐阜商
藤森粋七丞 投 右/右 青森山田
舩木佑 投 右/右 米子東
川上陸斗 捕 右/左 福岡大大濠
菅野樹紀 捕 右/右 土浦日大
品川侑生 内 右/右 三重
石黒和弥 内 右/右 高岡商
浜岡陸 内 右/左 花咲徳栄
松下歩叶 内 右/右 桐蔭学園
山下陽輔 内 右/右 智弁学園
池田惟音 外 右/左 静岡
内山陽斗 外 右/左 天理
宮原一綺 外 右/左 常総学院

993 :名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 18:26:54.46 ID:9rnGrFUXp.net
中京大中京の選手がいない

994 :名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 18:28:44.90 ID:8aApFUOO0.net
次スレ
法政大学野球部part132
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1638350809/

995 :名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 18:30:51.10 ID:IcUoXN/3d.net
青森山田とか花咲徳栄とかと新ルート構築。
木更津がいないのは、来年の投手狙いって事かな。
大濠の捕手は噂通りきたね。

996 :名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 06:53:32.86 ID:ObSb5Kn0d.net
東京六大学リーグの法大が1日、来年度のスポーツ推薦入試合格者15人を発表した。今夏の甲子園で準優勝した智弁学園(奈良)で主将を務めていた山下陽輔内野手、強肩好打の遊撃手としてプロからも注目されていた花咲徳栄(埼玉)の浜岡陸内野手、同じく強肩強打の捕手としてプロからも注目されていた福岡大大濠・川上陸斗捕手ら。

 合格者は以下の通り(名前の〇は甲子園出場=昨夏の甲子園交流試合も含む)。

 ▽投手

 宇山  翼 日大三

○永野  司 倉敷商

○野崎 慎裕 県岐阜商

 藤森粋七丞 青森山田

○船木  佑 米子東

 ▽捕手

○川上 陸斗 福岡大大濠

 菅野 樹紀 土浦日大

 ▽内野手

○石黒 和弥 高岡商

○品川 侑生 三重

○浜岡  陸 花咲徳栄

 松下 歩叶 桐蔭学園

○山下 陽輔 智弁学園

 ▽外野手

○池田 惟音 静岡

○内山 陽斗 天理

○宮原 一綺 常総学院

997 :名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 11:43:47.55 ID:+tzTu6490.net
新ルートは勉強もやるまともな高校からにして欲しいわ

998 :名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 13:36:27.20 ID:ptBgHIEnd.net
▼ 春のセンバツ・イニング間の二塁送球タイム
(2秒を切った選手をランキング形式で)

1位 1.81秒
大津綾也(北海)
田辺広大(常総学院)

3位 1.85秒
川上陸斗(福岡大大濠)★

4位 1.86秒
中川勇斗(京都国際)

5位 1.88秒
松川虎生(市和歌山)

6位 1.89秒
小島大河(東海大相模)

7位 1.90秒
綱川真之佑(健大高崎)
高木翔斗(県岐阜商)

9位 1.93秒
蓑原英明(明豊)

10位 1.95秒
加藤愛己(明徳義塾)
木村航大(仙台育英)
長尾朝陽(敦賀気比)

13位 1.97秒
植垣 洸(智弁学園)

14位 1.98秒
田近介人(大阪桐蔭)

15位 1.99秒
渡辺優斗(敦賀気比)

総合力では福岡大大濠・川上陸斗に軍配

 トータルの守備面で見た時に、松川と高木を上回っているように見えたのが川上陸斗(福岡大大濠)だ。

 1回戦の大崎戦では、立ち上がりから見事なスローイングを連発。3回には味方のエラーで出塁した走者の盗塁を阻止して嫌な流れを断ち切ると、1点差に追い上げられた7回には、二死一・二塁の場面で少し大きく離塁したセカンド走者を素早い送球でアウトに。エースの毛利海大を救まった。

 続く具志川商との2回戦でも、3度あった盗塁の機会を全て阻止。1回戦は1点差、2回戦は延長につれ込む熱戦となったが、川上の守備がなければチームは敗れていた可能性は高いだろう。キャッチングやフットワークを生かしたブロッキングが安定しており、技巧的なピッチングに特長がある毛利海大の良さも上手く引き出していた。

 今年のドラフトで言えば、高校の先輩である古賀悠斗(中央大)が捕手として有力な候補に挙げられているが、川上はその古賀の高校時代と比べても、全く遜色ないように見える。仮にプロ志望ということになれば、先輩と揃ってのドラフト指名も十分に考えられるだろう。

https://baseballking.jp/ns/column/271452

999 :名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 22:21:14.90 ID:XPFKuUlRF.net


1000 :名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 23:12:17.95 ID:IodM5W/L0.net
次スレ
法政大学野球部part132
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1638350809/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200