2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早稲田大学野球部

1 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/28(土) 16:38:27 ID:lgYD62f0.net
☆前スレ
早稲田大学野球部
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/mlb/1649662309

☆早稲田大学野球部
http://www.wasedabbc.org/
【Twitter】https://www.twitter.com/wasedabbc1901
【Instagram】https://www.instagra...com/waseda_baseball/
【Facebook】https://www.facebook.com/wasedabbc1901/

☆早稲田スポーツ
http://wasedasports.com/
https://www.twitter.com/waseda_sports
https://www.instagram.com/wasedasports
https://m.facebook.com/wasedasports55

☆東京六大学野球連盟
http://www.big6.gr.jp/
https://www.twitter.com/big6_official
https://www.instagra...tokyo.big6_official/
https://www.facebook.../tokyo.big6.official
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

266 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 17:23:57 ID:Uq3tP5bl.net
>>265
残念でした

267 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:11:38.22 ID:OHviY4Dh.net
東都代表の亜細亜大学を応援することにした

268 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 22:57:50.55 ID:5HP9YdlM.net
丸山も瀧澤もエネオスで活躍しまくってるな
やっぱり監督なんだよな

269 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 23:00:47.03 ID:5HP9YdlM.net
中川なんかも大久保監督の下なら大活躍しそう

270 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 00:52:04.76 ID:I4pSOJz7.net
>>269
今回の大学日本代表候補の合宿に参加するのは蛭間だけ。4年前の高校日本代表で主将まで務めた中川くんは落選したね。

271 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 13:18:08.50 ID:xuBQ3bOV.net
あの丸山がこんな打つようになるとは誰が予想したよ

272 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 21:17:38.62 ID:6N+mXmnq.net
社会人になってるから伸びる選手もいるのさ

273 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 21:18:26.99 ID:6N+mXmnq.net
訂正
社会人になってから伸びる選手もいるのさ

274 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:25:17.59 ID:C/QzK3+r.net
この前関係者と話したけれど
経営陣にも低偏差値だったら
いらないという趣意がある
ようだねぇ。

275 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:42:36.25 ID:CzNvevvx.net
4年生は既に企業から内定もらってるのかな?

276 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 21:04:19.95 ID:5EPIcrI4.net
早稲田のスポ科は
今年から
河合塾の偏差値表から完全に排除された

早稲田はスポバカ天国になる

277 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 06:43:04.47 ID:nXOaBYc0.net
>>274
普通の感覚ならみんなそう思うわ
私学の頂点がスポバカ頼りで強化したところでシラケるばかりだ

ライバルの慶應がスポバカとは一線を画してるんだから余計にそう思う

お互い文武両道で勝負せいよ。
それで明治や法政に遅れをとったっていいじゃない。彼らはしょせんスポバカ専門部隊なんだから

278 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 09:31:23.29 ID:sw385MB1.net
>>277
またお前か
認知症の爺みたいに何回も何回も同じこと書くなや

279 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 12:36:55.87 ID:E2wyc6AJ.net
>>278
なら聞くが
貴様は我らが早稲田大学野球部のスタメンが野球学校出身のスタメンで占拠されても構わないのか?

実際フレッシュトーナメントのスタメン見た時は愕然としたわ。どこぞのFランかよと思ったわ

280 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 12:37:21.03 ID:r6GD+r9S.net
なぜお金持ちの子は慶應に行くの?
なんで早稲田に行かないの?

281 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 15:14:32.24 ID:rCR0YC8U.net
>>277
慶應も最近はスポ馬鹿頼りだろ。試験なしのAOで入ってるの多いし

282 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 15:42:03.09 ID:EoEKALMi.net
>>279
278じゃないけど、レギュラーは昭和の昔からほとんど野球学校の選手ばかりだったじゃん。
早稲田野球部の歴史でも勉強してから書き込んでね。
それと貴様とか失礼すぎだよ。

慶應高校も千葉県を始め全国から有望中学生を持っていったり、AOで取っているから、早稲田と似たようなもん。

283 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 15:53:33.32 ID:NRXXiwIx.net
慶應の特に野球部のOBがうちは早稲田と違いスポーツ推薦がないから偉いんや
というのを聞くと失笑してしまう

284 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 16:14:39.34 ID:nXOaBYc0.net
>>280
だけど出身校見ると最低限の学力は必須な感じがするんだよな慶應は

早稲田みたいな野球学校オンパレードではない

285 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 16:33:10.69 ID:rCR0YC8U.net
応募要項に内申条件なし
合格保証なし
入試は志望動機書と面接のみ

いわゆる早稲田のスポーツ推薦と慶應のAO入試は何ら変わらない

286 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 16:33:38.50 ID:rCR0YC8U.net
>>284
今年の先発二枚の出身校知ってて言ってんのか?

287 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 16:42:59.66 ID:nXOaBYc0.net
知ってるよオレ千葉県人だし

その二人もスポバカ組の飯塚と清水が期待外れだったから出てこれたものの、
彼らがまともだったら日の目を見ることはなかっただろう

288 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 17:40:02.58 ID:r6GD+r9S.net
「親が早稲田出身で子供が慶應」はいるけど、
「親が慶應出身で子供が早稲田」はいないのはなぜ?

289 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 21:13:50.14 ID:cIcY/UNa.net
体育関係の学部でも
河合塾の偏差値表から完全に排除されたのは
早稲田だけって

早稲田はスポバカ度がナンバーワン

290 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 21:57:16.85 ID:rCR0YC8U.net
>>288
有名どこでは山本省吾の息子が今早実におるぞ

291 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 22:42:50.37 ID:5WmBw0P6.net
>>288
情弱なアンチさん、現レギュラーの印出の父親は慶應なんだけど。
因みに清宮弟の母親も慶応ね。
因みに慶應の現在の選手で親が早稲田って誰?

292 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 23:05:10.38 ID:yN3kDZl4.net
貴闘力 !

293 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 23:11:46.62 ID:EoEKALMi.net
>>288
慶應のほうが入りやすいからな。
子どもを早稲田に合格させることができたら、慶應出身の親は勝ち組だろ。

294 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 23:23:48.03 ID:r6GD+r9S.net
なぜお金持ちの子は慶應に行くの?
なんで早稲田に来ないの?

295 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/13(月) 00:08:06.44 ID:9tFv81/e.net
附属の小学校がないから。

296 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/13(月) 00:20:31.46 ID:Jql+OTUK.net
>>291
印出選手の父親は慶應じゃないだろ?
慶應野球部卒の有名な印出氏。
この前の早慶戦のテレビ解説で
近しい血縁関係はないと明言してたぞ

297 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/13(月) 00:25:34.79 ID:Jql+OTUK.net
>>291
清宮弟の母は慶應って清宮兄の母は違うんかいw
そのケースは早稲田ラグビー部主将の清宮父が
慶應女子ゴルフ部主将だった清宮母をとっつかまえた
パティーンだろ

298 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/13(月) 00:27:30.58 ID:f/9oNSd4.net
>>291
宮尾

299 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/13(月) 00:39:12.19 ID:f/9oNSd4.net
https://i.imgur.com/5wVyTiO.jpg
https://i.imgur.com/hBtPYqS.jpg

300 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/13(月) 01:14:17.08 ID:DNF3kNQT.net
>>296
印出って珍しい苗字だし、勝手に両者が親子だと勘違いしたんだろうな ま、間違いは誰にでもあるからいいよ

301 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/13(月) 04:07:32.23 ID:cBa+hmpP.net
>>295
つまりお金持ちは子供を小学校から英才教育したがるということですかね 以前は早実の小学校もありませんでしたしね あとは子供を早稲田に行かせるよりも慶應に行かせたほうが社会に出てから得になると思っている部分もあるのかもしれませんね

302 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/13(月) 05:51:43.02 ID:Jql+OTUK.net
>>300
間違った本人? 珍苗字なだけで親子認定はあかんよ
まあネット上でそれやらかしてる情報多いけどな
開き直るのはいただけないぞ

303 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/13(月) 06:44:56.60 ID:6Ob4xO7r.net
>>294
今の早実小は金持ちの子息が多いぞ
というかお前情報何も持ってないし古いな

304 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/13(月) 07:19:00.71 ID:DNF3kNQT.net
>>302
本人ではないどす

305 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/13(月) 08:19:19 ID:og39k4uG.net
登校を考えるとまぁ、国分寺より天現寺の方が便が良いからな
富裕層は港区、世田谷界隈に多いし

そういえばキングKAZUの息子って2人とも実業初等部からドロップアウトしたんだって?

306 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/13(月) 09:36:08.06 ID:AXN2T0gi.net
印出は慶応OBの印出さんがNHKで姻戚関係ないと否定してたけどな。

307 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/13(月) 11:17:30.76 ID:/QwfCyo+.net
上流階級にとっては非都内の「実業学校」は都落ち。
小学校受験では早実よりも青学や成城や成蹊の方が人気がある。
もちろん幼稚舎は別格

308 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 00:36:20.01 ID:4KGUMxyY.net
来年からは戦力大幅ダウンの慶応から勝ち点は計算できそうだ。
SFCの両学部長が変わってスポーツ嫌いで補強がままならない状況。
早稲田に大きな顔をできるのも今年限りだよ。

309 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 00:42:01.47 ID:+yYBwsGM.net
偏差値や見栄なんか気にせず野球が出来りゃ低偏差値の学校からでもバンバン入れたらええんや 今さら何をこだわるんや

310 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 01:09:43.83 ID:RTgeOsje.net
全日本選手権で優勝した亜細亜の試合を見てたら攻撃にスピード感があって凄かった

メンバーだけ見れば早稲田も全く劣らないはずなのに選手強化と戦術に大きな差があると思われる

良い選手も必要だけど、やはりまずは有能な監督が必要だと思う

選手を育てられないんじゃどうしようもない

311 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 02:16:55.00 ID:zw5k2RxF.net
>>306
苗字が同じだから勘違いして親子だと誤認定したそうだ 恥ずかしい人だね

312 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 12:35:07.82 ID:R8IAuC7y.net
>>308
素晴らしい考えだ

SFCですらスポバカはふさわしくないと言うスタンス。早稲田も見習ってほしいな

313 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 14:20:29.97 ID:n2An9f7N.net
この子をマネージャーに採用しよう

乃木坂黒見明香、早大に進学していた「外国人のファンレターうれしくて」語学など幅広く勉強中
https://news.yahoo.co.jp/articles/78ec846453089990efc8881b11f1c988350d8f23

314 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 14:43:10.62 ID:n2An9f7N.net
>>313
>>息抜きは野球。移動中にプロ野球速報を確認し、スマホゲーム「プロ野球スピリッツA」をすると「楽しくてリセットされる」という。「高校の校門の前に王さんの記念碑があったんです。『気力』と文字が刻まれていて。毎日それを見ながら通っていたのがきっかけで、プロ野球が好きになりました」と告白した。

 特定の球団のファンというわけではなく「全体が好きです。今は交流戦の結果が毎日気になっています」。乃木坂46には久保史緒里(20)柴田柚菜(19)向井葉月(22)ら、野球好きのメンバーも多い。「久保さんとお仕事が一緒の時は、試合の中継を見て選手の特徴とかを話しています。いつか先輩方のように始球式にチャレンジしてみたいです」と笑顔で明かした。

315 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 18:32:50.07 ID:R8IAuC7y.net
>>308
フレッシュトーナメントの慶應のスタメンが進学校しかいなかったのはそういう理由か

そんな慶應にもスポバカかき集めた早稲田は完敗したけど

316 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 19:49:41.24 ID:anBV9QnJ.net
芦田愛菜ちゃんのお父さんは
早稲田の商学部卒で三井住友銀行
の山手線周りの支店長。

317 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 19:51:40.32 ID:anBV9QnJ.net
東大王伊沢のお父さんは早稲田の
教育学部卒。

318 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 19:54:15.20 ID:anBV9QnJ.net
竹内由恵さんのお祖父さんは
早稲田卒の詩人。

319 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 20:00:45.09 ID:anBV9QnJ.net
慶應義塾の若き血は、1番から3番
まであって、陸の王者、海の王者、
空の王者、と続く

320 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 21:33:16.01 ID:Bv39k2w1.net
>>313
元記事
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202206090001525.html

321 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 23:47:32.42 ID:zw5k2RxF.net
>>319
どこに2番3番があるの?

322 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 18:30:04.30 ID:NY5220lC.net
それは君の心の中にあるんだよ

323 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 21:48:00.62 ID:Oo8kLEm3.net
>>322

ツマンネ

324 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:07:51.82 ID:ra9DySEo.net
>>320
いつも一次ソースを貼ってくれる人乙

325 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 06:04:59.50 ID:B8oMRipQ.net
明日から大学日本代表の選考合宿だってさ
早稲田から唯一の参加は蛭間くん
蛭間は大学日本代表の4番を担うだろうよ

326 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 07:52:56.71 ID:f15oUuzN.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c37c50e50c13062fb6415bac32c673304e3b1b3

お前ら良かったな

327 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 08:11:57.68 ID:ZXJ+iOeC.net
浦和学院から来てもなぁ

328 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 12:39:05.80 ID:pCg6VrOX.net
浦学なら投手よりショートが欲しい

329 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 16:30:25 ID:0M9GMyrl.net
>>328
金田はプロだろ

330 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 21:28:45.54 ID:PKDBlM8v.net
早稲田のスポーツ科学部では
今年から
河合塾の偏差値表から完全に排除された

唯一の一般入試での共テ併用の
独自試験が科目として認められなかったから

今後もスポ科ではスポバカを取り放題だし
他の指定校推薦でも政経や商のように
怪しい裏スポ推を行なっているようだ

だから大丈夫、心配ない
今後もスポバカはたくさん来る

早稲田の入試改革はスポーツ強化にも挑戦している

331 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 21:42:33.22 ID:PKDBlM8v.net
体育関係の学部でも
河合塾の偏差値表から完全に排除されたのは
早稲田だけだと思う

早稲田は大学野球界を常にリードしている

332 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 23:03:04.29 ID:NStbZd6g.net
>>326
元記事
https://www.sanspo.com/article/20220617-BQOYDDUYEBIXDCZ6KBXI65PMAE/

333 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 02:22:29.97 ID:UF3yu3H8.net
>>332
なぜそこまでヤフーニュースを嫌うの?

334 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 03:42:27.90 ID:nOrES5vJ.net
徳山ダメだな数年でクビ

335 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 07:15:33.17 ID:vMbvzdXF.net
ワイもとりあえずプロ野球見るわ

336 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 07:24:07.19 ID:vMbvzdXF.net
>>334
西垣くんが敗戦処理ながら一軍に帯同し続けているのは何気に凄いことだよ

337 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 23:12:35 ID:r9oRj/cw.net
初 等 部

幼 稚 舎

338 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 23:18:08 ID:r9oRj/cw.net
早稲女は視力と知力、咀嚼力がある。

339 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 23:33:22.47 ID:r9oRj/cw.net
昔はソックスがツートンだった
んだねぇ。

340 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 23:39:22.17 ID:r9oRj/cw.net
東京23区も元は開発地だろ。
都下の方が歴史もある。
一橋、東京外大、武蔵野美大、
津田塾、ICUなど学園都市が
バンバンある。

341 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 10:27:03.25 ID:IGpaTK2y.net
早稲田は野球にも熱心な公立進学校から選手を集めて原石を磨くみたいなことができないのかな慶應みたいに

手っ取り早く野球学校の子をかき集めて強くなりました…これじゃ亜細亜とか上武と変わらんだろ

342 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 10:56:34.17 ID:VoGfbWZ0.net
髙橋直樹(水戸第一) 「そやな」
武藤風行(金沢泉丘) 「そやな」
松木大芽(金沢泉丘) 「そやな」

343 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 11:20:42.90 ID:jmboa5fe.net
>>341
手っ取り早く野球学校の子をかき集めても弱いのが今の現状な いずれにせよ選手の育成ができないのさ

344 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 13:15:00.20 ID:F3nlbRf8.net
>>342
進学校の原石を磨けてないじゃん(笑)

345 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 16:49:22.57 ID:bDNJ8FmK.net
なんか最近は野球への熱が冷めて来たよ
この気持ちわかる人いますか?

346 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 17:50:44 ID:TlAhwcbx.net
分かる
同じくです

347 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 18:38:15.48 ID:k6dBeOJl.net
野球学校かき集めても進学校軍団の慶應に完敗するんだもん

そりゃ熱も覚めるわな

348 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 08:16:17 ID:M23ogDGp.net
明治のやつと野球、駅伝、ラグビーの話したくない。

349 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 10:51:16.08 ID:Rg35Z2b9.net
明治にスポーツ推薦で入ったヤツらに早稲田に対するコンプレックスってあるのか?
受験生と違うだろ

350 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 14:15:06.81 ID:cW+ktxRS.net
優勝回数とかタイトルとか
早稲田だからねぇ。

351 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 14:22:03.86 ID:OAGxqG5K.net
蛭間くんが大学日本代表に選ばれました。
おめでとうございます。

352 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 15:01:13.04 ID:aOl5RdAP.net
小宮山がJAPANの監督なら
中川も選ばれたかな

353 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 17:01:03.26 ID:hemwP+/j.net
中川もまだまだあきらめないことだね
社会人で伸びる選手もいるしね
悔しさをバネに頑張れ

354 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 17:35:44.07 ID:Wdz9KqNi.net
水戸一も金沢泉丘も人科でしょ?
せめて教育ぐらい受かって来いや。
夏に引退してからでも間に合うだろう。

355 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 18:29:05 ID:2z9Q58BT.net
>>330
早稲田のスポーツ科学部は
今年から
河合塾の偏差値表から完全に排除された

大変だ!
これからもスポバカだらけ早稲田野球部w

356 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 07:35:39 ID:XOEFMctE.net
なぜ我々は母校の野球部をこんなにも応援するのでしょうか?

それは母校の野球部が我々に生きる希望と元気を与えてくれるからです

こちらからは以上です。

357 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 13:17:04.26 ID:4TliYPQx.net
一.
都の西北 早稲田の森に
聳ゆる甍は われらが母校
われらが日ごろの 抱負を知るや
進取の精神 学の独立
現世を忘れぬ 久遠の理想
かがやくわれらが 行手を見よや
わせだ わせだ わせだ わせだ
わせだ わせだ わせだ

二.
東西古今の 文化のうしほ
一つに渦巻く 大島国の
大なる使命を 担ひて立てる
われらが行手は 窮り知らず
やがても久遠の 理想の影は
あまねく天下に 輝き布かん
わせだ わせだ わせだ わせだ
わせだ わせだ わせだ

三.
あれ見よかしこの 常磐の森は
心のふるさと われらが母校
集り散じて 人は変れど
仰ぐは同じき 理想の光
いざ声そろへて 空もとどろに
われらが母校の 名をばたたへん
わせだ わせだ わせだ わせだ
わせだ わせだ わせだ

358 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 17:38:04.33 ID:OivQdlnA.net
>>355
そんなことがホントにあるの?
クレーム入れたほうがいいよ

359 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 17:39:39.05 ID:OivQdlnA.net
>>351
蛭間選手流石です
もう一人くらい選ばれてもよかったかな

360 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 18:26:35.01 ID:4TliYPQx.net
一.
紺碧の空仰ぐ日輪
光輝あまねき伝統のもと
すぐりし精鋭闘志は燃えて
理想の王座を占むる者われ等
早稲田 早稲田 覇者 覇者 早稲田

二.
青春の時 望む栄光
威力敵無き精華の誇
見よこの陣頭歓喜あふれて
理想の王座を占むる者われ等
早稲田 早稲田 覇者 覇者 早稲田

361 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 20:37:30.70 ID:3pWY/AUF.net
盛り上がっていくぞー おう!

362 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 01:12:54.58 ID:+NxToHh0.net
>>359
いくら例年以上の露骨な六大学贔屓の選考でも今季の早稲田から他に選べないだろ。
投手に投手のレベルは高校野球3回戦レベル。
学習院や明学あたりにも通用しなそう。斎藤やユエンとかな。

363 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 01:34:45.83 ID:+NxToHh0.net
>>362
×投手 ○特に

早川、徳山、西垣の頃と今季の投手陣の格差が激し過ぎ笑
他の六大学勢も似たような状況だけどな。

364 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 06:12:19.15 ID:jdZjr3Ex.net
うまくいく時はうまくいくけど、うまくいかない時は全くうまくいかない 野球も人生も同じ

365 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 07:39:04.14 ID:Tb6ezbIo.net
>>345
同じ。神宮へ早稲田戦観に行ってもストレスが溜まるだけ。
チャンスに打てない、エラーやミスが多い。

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200