2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

前スレ 軟式草野球スレッド 103

1 :名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 14:21:01.42 ID:f50IilTIa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スピード自慢や飛距離自慢や妄想話は他所でお願いします
愚痴はここに書いてもいいですが、直接本人に言えるようになりましょう

【関連スレ】
野球用具・道具あれこれpart18
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1452784964/
【野球用品】【野球用品】草野球どんなバット使ってる?27本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1611583506/
グラブのみを語ろう8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1587855273
スパイク・トレーニングシューズについて語ろう
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1436652797/
バッティングセンター雑談 Part.3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1547166655/
バッティングについて雑談するスレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1450177142/
速いストレートを投げるには?part8
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1478932658/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

前スレ 軟式草野球スレッド 102
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1625264102/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

133 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-C7hc [106.146.48.78]):2022/07/24(日) 00:04:29 ID:DQruALt6a.net
>>132
やっぱり普通は着替えるよね?
それ言ったら周りにいちいち着替えたがるんだけど、みたいに言いふらしてる人が居たんだよね

134 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 479d-Erzq [60.95.221.102]):2022/07/24(日) 00:14:47 ID:B8HEqbtM0.net
着替えないで帰る人ってどうやってきてるの?自家用車?それでも俺は着替えるけどさ。

135 :名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 00:51:58.52 ID:3Ihqi/cr0.net
ユニフォームでご飯食べに行くのって恥ずかしくない?

136 :名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 00:57:39.34 ID:Yn0g7U7na.net
>>135
自分もそうなんだけどそれ言ったら周りに言いふらしてるみたいなんだよね
なんかその人はかなり感覚が独特なのかも

137 :名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 05:05:55.73 ID:ivrG4V020.net
そいつの感性だけだからほっとけ
ドライブスルーとかならまあやれなくもないが

138 :名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 09:31:08.66 ID:X7EgRRHaM.net
新しいパターン作ったのか

139 :名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 11:06:19.67 ID:rFTm06T/a.net
パワプロくん爆誕

140 :名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 11:33:43.78 ID:WarS+R4j0.net
そもそも砂埃にまみれた服で飲食店入るとか店に失礼すぎだろう
他の客からしたら汗臭い奴の横で飯食いたくないし最悪

141 :名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 12:04:35.66 ID:8EiVsq2n0.net
草野球人って半分ぐらいそういうの気にしない土方根性の奴がいる
相容れないわ

142 :名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 13:17:00.70 ID:Zl4xho920.net
ユニのまま行き帰りチャリ乗っとる
帰りにコンビニのイートインでプロテインと菓子パン食ってる
不快な思いさせとったらスマン

143 :名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 19:04:38.22 ID:8EiVsq2n0.net
>>142
プロテインはすぐ捕る必要ないぞ
ゴールデンタイムとか嘘だから
家に返ってから普通に肉食べるので十分よ

144 :名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 00:43:53.33 ID:KqbgLb9R0.net
えっ、そうなのか?

145 :名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 07:55:52.83 ID:7XU0mgw80.net
>>144
そういうことにしておくとプロテインが売れるからな
そもそも一般人レベルだと家帰ってからでもプロテインは必要なかったりする
絞りたいなどで肉を食べれない状況なら必須だけど(鶏ささみでいいと思うけど)

146 :名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 11:19:34.21 ID:KHHxHj8GM.net
思い切り投げたいけどリーグの問題で抑えて投げると最近のバットのせいでホームラン打たれまくる
飛び系バットなんとかならないかなあ

147 :名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 12:52:53.86 ID:71gEehQ7d.net
リーグの問題が何か知らんけど、それバットのせいじゃなくてリーグの方に理由があるように思える。

148 :名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 15:52:41.46 ID:WuksK7P00.net
そんなリーグ存在するなら名前教えてよ

149 :287 :2022/07/25(月) 16:03:35.77 ID:NHS5HVpd0.net
抑えて投げるって何で?

150 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-fhyN [49.97.101.158]):2022/07/25(月) 16:47:04 ID:GvypbFbfd.net
3番地の助っ人募集が最近凄く増えてるね
暑いから参加率下がってるのかね?
ウチもしかり

151 :名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM9b-enBS [122.100.27.52]):2022/07/25(月) 16:57:52 ID:KHHxHj8GM.net
リーグの規約見ると球速の制限があったりするようなところをいくつか見かけるよ
スカイツリーグとかはイニング制限みたいだけど

152 :名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 22:09:38.86 ID:7XU0mgw80.net
100キロ以下で投げろかとか言われてもコントロールむずくね?
上下が投げ分けられなくなる

153 :名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 22:37:19.14 ID:WuksK7P00.net
>>151
だからなんてところのリーグなの?
教えてよ

154 :名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 18:57:51.60 ID:kB2Y+lMxM.net
>>152
確かに
ストレートが垂れるから今までの感覚とストライクゾーンが変わるかも

155 :名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 19:28:13.56 ID:VkFW/PMe0.net
>>154
他の人も言うとるがどこのリーグがハッキリさせてくれえや
120キロくんと同一人物か?

156 :名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 21:32:46.88 ID:cNRznm+U0.net
>>155
120キロくんは自分だけど、>>152
一体どんなリーグだよと興味津々

157 :名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 23:29:23.05 ID:BOwdy1SH0.net
そんなの答えられるわけないじゃん妄想なんだから
もう許してあげて

158 :名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 15:41:34.31 ID:Xt9qkyq80.net
>>156
120キロくんじゃないか
我がキューニンズでプレーする準備は出来ているか?
是非とも君の豪球を披露してくれ
待っているぞ

159 :名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 13:33:38.86 ID:kDISRq5fr.net
ビーバー・キューニンズー
輝ける男たちよー
ビーバー・キューニンズー
美しき男たちよー
光る大地を駆け抜けろー

160 :287 :2022/07/30(土) 13:46:47.78 ID:4bplQ233M.net
今日は暑いぞ
氏寝る

161 :名無しさん@実況は実況板で :2022/07/31(日) 23:46:12.35 ID:JK9QeuMja.net
8月〜9月中旬までメンバーの安全を考えて活動休止やって

大半が社会人なるまで体育でしか運動したことないような連中の集まりやししゃーないか。

162 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/01(月) 12:28:51.44 ID:M58ILQ8xM.net
野球しかやって来ませんでしたみたいな高校生ですらプレー中に攣ったり熱中症になったりするんだから賢明な判断だと思う
9月はちょっとやりすぎ感もあるけど

163 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/03(水) 13:37:54.57 ID:TbetGhGA0.net
明日の日中、大会があるおっさんです。
疲労の蓄積なのか脱水なのか、ミネラル不足なのか血糖値不足なのか、今日はめっちゃ具合が悪い。
死ぬかもしれん。
経口補水液、アクエリアス、氷をクーラーボックスに持ってくが、あとなんか持って行った方がいいものありますか?
あと今晩気をつけることと、朝食うべきものを。
ガキみたいな質問ですまん。

164 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/03(水) 13:41:38.63 ID:UrcSCrMua.net
コロナだったら洒落にならんから家でおとなしくしとれ

165 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/03(水) 17:29:51.29 ID:ag0wP4rNd.net
死ぬかもしれないくらい体調悪いのに行こうとしてるの頭悪すぎ
チームメイトも来られても迷惑だろ

166 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/03(水) 18:17:00.09 ID:e2Y8ukwQ0.net
>>163
おっさんのくせに、そんな簡単な事もわからず、判断もできずこんなとこに書き込みするんか…

頭悪い奴。情けない人生やのう

休めやアホ

アホ

167 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/03(水) 18:33:35.73 ID:+NYH8pc1a.net
>>163
さすがに危ないですし周りの方も心配しますよ

168 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/04(木) 00:07:37.24 ID:9YxFFVp30.net
>>163
健康保険証

169 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/04(木) 00:21:09.37 ID:aQnnvNFN0.net
>>163
遺書かな

170 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/04(木) 05:06:39.89 ID:KcQuWmb10.net
>>163
普通に病気の可能性も有るから病院いけ

171 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/04(木) 07:51:08.61 ID:E5Kej6O20.net
雨天中止だろう
よかったな

172 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/04(木) 12:02:05.33 ID:ihyG6r+oa.net
そもそも釣りだから具合も悪くないだろ
本当なのはオッサンでガキみたいな頭してるってだけ

173 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-hIo1 [106.128.56.26]):2022/08/04(木) 12:40:31 ID:RE48lPnVa.net
頭の具合は悪そうだね生まれつき

174 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/04(木) 13:41:28.62 ID:KcghrHaVr.net
平日に草野球やれるなんて結構な御身分だよな

175 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/04(木) 14:39:53.33 ID:JiP7L8U50.net
>>174
土日仕事の職業とかあるしまぁそこは

176 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/04(木) 17:46:35.70 ID:KcghrHaVr.net
>>175
そうだね
余計なことを言ってしまった
木曜日のリーグとかもあるかもね

177 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/04(木) 18:20:13.20 ID:8XX+Dyxsa.net
真夏のダブルヘッダーで1試合目に不馴れなキャッチャー、間隔空けず2試合目は本職の先発ピッチャーってやっぱりキツいよな?
少なからずピッチングに影響出そう

178 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-+27p [106.128.74.62]):2022/08/04(木) 23:55:22 ID:Dr8wTNa1a.net
>>177
もっともらしい言い訳できてよかったやん

チームメイトはいつものことやって呆れてるけどな

179 :名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5b-NjaX [126.158.252.90]):2022/08/05(金) 08:38:36 ID:Kc5QctKHr.net
そう言うけどキャッチャー出来る人がチームにあんまりいないのかもよ
俺はキャッチャー嫌いだからやりたくないし

180 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/05(金) 10:12:24.15 ID:ddMUkx7iM.net
選手の序列上の人が休むと助っ人呼んでその人が選手だとそのままスカウトして入団させるチーム入ってたんだけど
掛持ちせず毎週頑張ってた下位打線の人みんな辞めていくし、大体いい選手っていうのはどこかに所属してるんだから定着中々しないから空中分解し始めてる
選手の人柄がいいからチーム好きだけど運営する側がカスだとこうなるんだな
相変わらず人が足りないから人数補強しますとか言い始めてるし何で人足りなくなるか考えたほうがいい

181 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/05(金) 14:26:45.78 ID:l4QyGNH10.net
>>180
3番地で毎週のように助っ人募集しているとこは地雷だと思ってるわ
助っ人募集のくせに生意気な要件出してるしな

182 :287 :2022/08/05(金) 17:40:40.98 ID:fo7ARwvQ0.net
>>181
何というチーム?

183 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/05(金) 18:05:04.98 ID:Cbj9iebCd.net
カラリパヤット?

184 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/05(金) 18:05:27.95 ID:Cbj9iebCd.net
あ、誤爆でーす。スレ間違えた。

185 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/05(金) 22:53:09.25 ID:Xpvr42a10.net
>>180
要は助っ人で来た人が実力者だった場合は正式メンバーとして誘って入団させてるってこと?
何度か来てくれてて顔馴染みならそれもアリだとは思うが

186 :287 :2022/08/06(土) 23:07:29.29 ID:maTTcxED0.net
今日はいつもよりは暑くなかったな

187 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/07(日) 00:11:36.30 ID:XFLLkTCS0.net
最近入ってきたメンバーがポジションへの拘りが強くて「毎回サードで出たい、(人数が多い時の)DHは嫌」とか、わがままに近いようなことを言ってる

元からいるメンバーでサードやってる人もいるわけだし、そういうメンバーのことも考えて他のポジションに回るなりもっと柔軟になれよと思う
自分勝手だよな

188 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/07(日) 01:01:25.09 ID:Pqlq+H4s0.net
外野やらせとけ

189 :287 :2022/08/07(日) 02:17:14.93 ID:fyiC5nbT0.net
>>187
上手な方にやらせれば良い

190 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/07(日) 05:38:44.68 ID:ti3QIxutM.net
>>185
クソ分かりづらい文章になったけどそういうこと
実力者にはユニフォームあげるからってとりあえず入ってもらう
実力者なんか9割掛持ち先ありなんだから出席不安定なんよ
掛持ち無しでやってた下位打線の人がスタメン弾かれる事が多くなって来なくなった
そんなだからとにかく団結力がない

191 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/07(日) 08:06:25.80 ID:LOjTi4730.net
もうベンチスタートで終盤にサード守らせればいいよ

192 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/07(日) 19:38:21.03 ID:XFLLkTCS0.net
>>191
前の試合が人数多くてたまたまベンチスタート、交代で途中からサードになったことが不満だったみたいで、キャプテンに物申したみたい

次回以降の試合でキャプテンがどういう判断するか分からんけど、こういうわがまま受け入れちゃいかんわな

193 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/07(日) 20:13:37.63 ID:Pqlq+H4s0.net
新参のくせによくそこまで横柄で居られるな
レギュラー確約の契約でもしたのか?w

そいつのワガママがまかり通ったらチーム崩壊するから、納得させるか追放するか2択だと思う
それか5試合で全打席出塁したらスタメン確約とでも言ってやるか

194 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/07(日) 21:07:48.64 ID:Ug1JxnqtM.net
三塁の塁審かコーチャーでもやらせとけ

195 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/07(日) 22:02:27.82 ID:NeaAIaVed.net
ポジション丸かぶりの20歳の子が入ってきてオワタ

196 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 14:01:17.96 ID:7xVJGsphr.net
>>190
そういうことね
そりゃ団結力無くなるね

197 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 17:41:26.92 ID:FDztjYGK0.net
「投手がいないから入ってくれ」って言われて入ったら
辞めるはずだった投手が辞めないことになった
初戦はその人が来られなかったからか先発完投させてもらった
次の試合も監督から俺に「先発頼む」って言われてたのに
その投手が参加できることになったら「明日は外野」って言われた
それ以降はその投手が全て参加で勝とうが負けようが完投
俺は投手以外の守備は想定してなかったから
その日の参加状況によってセカンドだったりレフトだったり
でも試合には必ず出してはもらってた
でも毎試合1イニングだけでもいいから投げたかった
これは我慢すべき範囲だろうか?

198 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 18:08:51.77 ID:Z8VMu5Lm0.net
チームが色々選べる地域に住んでるなら投げたいのでエースが来れない日は行くけど
エースが来れない日は投手がメインにできるチームを兼任したいときちんと伝える

チームがあんまり選べない地域なら我慢する

199 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 18:44:51.96 ID:Kz1Kds08a.net
また変な改行して句読点使えないおじさんか

200 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 19:47:55.49 ID:ubnv6fqt0.net
>>197
君がその投手より下手なら我慢かやめるか
同程度なら文句言っていい
いずれも120のスライダー投げれないならピッチャーやめるべき

201 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 20:55:46.36 ID:FDztjYGK0.net
>>200
うちのリーグに真っ直ぐでも120出す投手はいません

202 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 21:04:33.59 ID:HOeA+ndpM.net
投手捕手はどこも人不足だから不満ならすぐやめて他のチームで柱になればいい
本来中級者以上ならチームで強制的にどちらかはできるようにするべきだよ
練習試合ならナンボ打たれても全く刺せなくていいんだし
それを補充という形とるから人数過剰になって弾かれた人がつまらなくなる

203 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 22:26:01.75 ID:k/UgWq8T0.net
オマエラ文句ばっかだよな
自分で監督やら代表やってるでもないのに

204 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 22:30:37.24 ID:ubnv6fqt0.net
捕手は分かるけど投手は高校野球より増えないか?
高校野球上がりの野手投げ投手をよく見るんだが
ストレートがシュートになるのは置いておいて、見てるだけで肩いたくなるから目に毒

205 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/09(火) 06:12:52.91 ID:93Zh5vvD0.net
>>203
俺は前に監督も代表もやってたよ
その時は勝ち負けよりも選手の意向に沿った打順・守備を尊重してた
勝てる試合で負けたこともあるけど
みんな楽しそうだったから間違ってなかったと思ってる
もちろん、自分の意向は我慢して出番は最小限にしてた

206 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/09(火) 07:39:42.74 ID:l85XkLrs0.net
>>197
その監督の下で野球やるのやめた方がいいよ
君のことは使える控え投手としてしか考えていたい
その証拠に君に対してとても不誠実だ
残念だが監督にとって大切なのはやめそうだった投手で君では無い
出席を減らして投げさせてくれるチームを探した方がいい

>>199
お前はいちいちうるさい
失せろ

207 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/09(火) 13:23:05.78 ID:CFxTw0PGM.net
草野球スレなんてある程度書き込む人間固定されてるのによくもまぁそんなにトラブルばっかり起きるよな

208 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spff-TEL0 [126.157.156.164]):2022/08/09(火) 14:03:20 ID:h38L0wZxp.net
野球やってるやつのキチガイ率は異常

209 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/09(火) 17:20:46.95 ID:ka4fgfBor.net
素人のやるチームスポーツなのでトラブルは日常茶飯事
ネタなんていくらでもある

210 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 15:42:49.63 ID:YXtg/MPK0.net
>>197
まず投手やりたいという要望は伝えた?

211 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/11(木) 22:40:20.40 ID:lbY6HqHd0.net
今週土曜の午前から午後にかけて都内で試合だけど台風が微妙だな
中途半端に途中から降り出すぐらいなら朝から雨の方がいい
降ってなくても台風接近でグラウンド使用不可になることってあるのかな

212 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/11(木) 23:16:41.76 ID:z4pYjZPV0.net
>>211
ある
バックネットとかスコアボードとかが流される前に回収しなければならないから

213 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 07:59:42.73 ID:qPxWeKOc0.net
>>212
え?
バックネットがやスコアボードが流されるようねとこなんてあるのかよ

河川敷?そんな環境って。

214 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 09:17:31.00 ID:T5wpcDXj0.net
3年くらい前の台風でヤクルトのファームグランドが水没して、トラックマンやマシン一式水没してオシャカになったらしいな。

215 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 13:17:25.20 ID:bidJ36620.net
多摩川沿いのグラウンドも沈没して復旧にしばらく時間かかってたな
海川関係ないグラウンドは問題ないだろうけど利用者が帰れなくなったりするのは避けたいから予め使用不可にするんじゃないか

216 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 15:02:49.91 ID:a4xJqJXh0.net
野球やったこないんやが
三塁コーチャーとか一塁コーチャーとかって
なにすりゃええの?
一塁コーチャーは特になにすりゃええの?
三塁コーチャーは腕まわせばええんやろ

217 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 15:05:45.63 ID:EUnON+on0.net
>>216
草野球スレで聞く内容じゃないよね

218 :名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srff-g9L8 [126.158.226.237]):[ここ壊れてます] .net
過疎スレにネタをくれてるんやろ

219 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdc2-rlZt [49.98.224.232]):[ここ壊れてます] .net
>>211
全然あるよ
運動公園内のグランドだけど明日は台風接近に伴い使用不可で併設の駐車場も開けないからって言われた

220 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 20:53:50.11 ID:a4xJqJXh0.net
>>217
草野球でやるんやからええやろ!
もうええは!こんちくしょう!

221 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 21:44:51.60 ID:7KmrbZeOr.net
無理にキャラ作らんでええよ

222 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 07:22:45.11 ID:6GvP1jL90.net
ほんと草野球って排他的だよな
2塁まで行けそうか指示したり、ボールの位置教えたりが基本
他にも色々あるけど

223 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 09:41:06.98 ID:l1AczC8+0.net
一塁コーチャーはショートが牽制入る瞬間と三塁コーチャーはライト側の打球の判断教えてくれればいいや
他は自分で判断できる

224 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:03:28.43 ID:0FMzuN2b0.net
本当に未経験者ならこれを見たんですけど他に気を付ける点はありますか?とかそういう聞き方するわ
レス乞食なの見え見えじゃん

225 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:13:31.39 ID:TR7PveKz0.net
今週はお盆と台風で休みのチームがほとんどだから退屈なんだろ
いい機会だからウェイトトレーニングとバッティング練習でもするわ

226 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 13:20:51.05 ID:gy/QPkAv0.net
>>225
普段から週2ぐらいでは練習しとけよ

227 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 13:52:15.41 ID:sX1Bm1Rva.net
練習って言ってもウエイト、走る、バッティングセンターぐらいが精一杯だよね

228 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 14:06:51.98 ID:nZIgJIeba.net
>>226
みんな草野球以外にもやることがあるから君みたいに暇なわけじゃないんだよ

229 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 14:46:12.86 ID:99wy6EZyr.net
>>226
ええのう
自由な時間がいっぱいあって
羨ましいわ

230 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 21:53:31.13 ID:fX9UJeF5d.net
俺は仕事終わりに必ず100本素振りするようにしてるで

231 :名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 22:20:07.14 ID:gy/QPkAv0.net
練習の有無は意識の持ち方一つだよな

いつまでたっても130投げれないピッチャーとかは言い訳ばかりで本当に練習しない
週2回に4時間でも練習すればいいのに
一体どんだけ多忙なんだよ

232 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9d-SOMV [60.69.251.51]):[ここ壊れてます] .net
またネタ投下か
飽きた飽きた

総レス数 659
494 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200