2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

佐々木朗希応援スレ part4

1 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/28(木) 00:00:58.79 ID:e+ZX+g5d.net
佐々木朗希について思う存分語って下さい
大谷との比較歓迎


前スレ
佐々木朗希応援スレ part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1650175341/l50
佐々木朗希応援スレ part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1650804057/

164 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
3敗だよ
ロッテじゃ二桁はもう無理よ、今8月だよ
クォリティスタートでも打ってくれなきゃ勝てないよなあ
何でこんなに弱いんだろう
でも真のエースはチームが打てなくても勝たなくても抑えるから佐々木は課題に対処しながら邁進するしかない

良かったことは今日の投球は次に繋がる
2回以外抑えてたのは好材料

165 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>164
今日の佐々木では今後にあまり期待できない
160キロがすっかり鳴りを潜めてしまった
マメ潰してから並みのピッチャーになってしまったな

166 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
メジャー行かないんだろ
日本でボチボチやればいいよ

167 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 21:40:25.81 ID:aZL+Ovvf.net
前回よりだいぶ球速出てたでしょ今日

168 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 21:42:03.10 ID:PYrIHE3m.net
>>165
そう?そうは思わないな
10奪三振してるよ一応
2回以外三、四人で抑えてる
もしかして佐々木見始めたの今年から?

球速に関しては
球速抑えろと首脳陣から言ってるという話だし本人も納得済
何より長いイニング投げれるように序盤で全力出し切らないように組み立ててる
へばらないようにね

169 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 21:46:23.49 ID:lJ/GhZ6Q.net
>>168
球速おさえたら打たれるよ
いい時は終盤でも160キロ台出てた
ストレートおさえるなら球種ふやさないと

170 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 21:48:14.00 ID:9ICCJQZa.net
160キロ何回も出ていたし6回で10奪三振。
前回よりかなり良かった。
2回の柳田に2球投げたカーブをHRされたのが痛かった。
あれで2回に崩れた。
佐々木の被HR3本のうち2本がほとんど投げていないカーブ。
佐々木のカーブは、たまに初球に投げて見逃しストライクを取る玉。
ちなみに、あとの1本は高めに抜けたフォーク。

1ヶ月休んだのでイニング数少なくて規定と二桁は無理かもしれないけど、奪三振数は1位になった。
奪三振率が群を抜いている。
今年は奪三振のタイトルを取って欲しい。

171 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 21:50:40.53 ID:lJ/GhZ6Q.net
>>170
ホームランはスライダーじゃなかったっけ

172 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 21:52:17.86 ID:9ICCJQZa.net
>>171
表示ではカーブと出ていた。
本当は分からん。

173 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 21:53:11.19 ID:lJ/GhZ6Q.net
>>170
山本由伸が今日11三振とって奪三振でも離されたよ
奪三振率はいいけど今年はタイトル無理そうだな

174 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 21:54:11.46 ID:PYrIHE3m.net
>>172
ホームラン以降スライダー投げてないからスライダーでは?
まあ表示はそうだったんだね

175 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 21:55:49.43 ID:9ICCJQZa.net
>>173
そんなのか。
でも1ヶ月休んで5個くらいしか変わらないから中6で最後まで行ければ取れると思う。

176 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 22:04:47.19 ID:PYrIHE3m.net
吉井さん、佐々木は良い時と悪い時を繰り返すレベルにまだあると言ってたし
見習いピッチャーとも言ってたが正にそんな感じだね
今年は勉強の年だわ

177 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 22:17:26.56 ID:9ICCJQZa.net
https://i.imgur.com/AxZp68L.jpg

178 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 22:18:19.17 ID:9ICCJQZa.net
https://i.imgur.com/TfSULsg.jpg

179 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 22:21:21.30 ID:9ICCJQZa.net
平均球速157.8キロまで戻って来た。
今日のストレート空振り率も球速もダントツ。
今シーズンの二桁奪三振も7試合でダントツ。
これから中6で最後まで行けたら奪三振は取れる確率が高い。

180 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 22:44:33.03 ID:lJ/GhZ6Q.net
防御率どうなった?

181 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 23:36:12.18 ID:M3CfDLyV.net
1.9台なはず
自分の計算が間違ってなければ2点行ってないと思うが…

182 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 23:48:58.40 ID:lJ/GhZ6Q.net
>>181
さっきTBSみてたら1.95って出てた

183 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 23:54:06.54 ID:/CXx4/Gy.net
年齢的にまだまだ下手くそなのはしょうがない
ポテンシャルはすでに示してるから
怪我せず頑張れ
速い球は投げなくていいしばらく投球術と変化球を磨け
正直ロッテだからチーム成績とかどうでもいい

184 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 23:58:00.17 ID:WeChsbVq.net
来年はWBCだな、アメリカは本物揃え始めたし、佐々木も中心でしょ、山本らと。

185 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 00:06:45.94 ID:5XhuXcfp.net
いうて大谷エースで次は山本になって3番手扱いなんじゃないの
年明けめっちゃ成長してても序列変わる気がしない

186 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 00:12:36.08 ID:/yIxQ/UF.net
何気に日本も凄いよな、ピッチャーは間違いなくアメリカとやり合える

187 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 00:12:44.46 ID:xFBTkrm2.net
大谷は投手では出ないでしょ打者として出場じゃねえ

188 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 00:14:34.90 ID:1hhqiCb2.net
アメリカ視察の栗山さんがダルをわざわざ訪問して、参加に後向きなダルと話したらしいが
ダルには是非参加してほしいけど彼が参加するにしろしないにしろ、佐々木入れたとしても中心ではないんじゃ
シーズン終わっての成績にもよるだろうけど佐々木の今の力だと波があると首脳陣に判断されそう
仮に一次ラウンド投げるにしても東京ドームなんだよね
東ドは一番防御率悪くて球場別防御率7.20

189 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 00:21:05.52 ID:eska3YPz.net
今回のWBCには出ないでしょ

190 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 00:22:43.91 ID:/yIxQ/UF.net
ダルビッシュは絶対出ないな、大谷もトレードとかされたら無理だろ

191 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 00:42:57.15 ID:EXg/LFBc.net
佐々木は将来メジャー確実だから無理してWBC出る必要ない
無理して投げて壊れたら元も子もないからな

192 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 00:56:27.04 ID:PhVSM8kg.net
>>190
今オフでまたトレード話再燃しそうだが大谷出すかなあ
FAギリまでエンゼルスでやるんじゃないの
もし大谷ダル出なかったらWBC肩透かし
佐々木に勿論出てほしいがこの2人にも出てほしい

193 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 01:24:31.02 ID:A7tyet1K.net
メジャーの球団は投手の一線級出すのは渋るみたいだね。
シーズン前から無理に投げさせたくないんだろうな。
もし大谷がオフに移籍することになったら新球団は打者としての出場は認めても
投手としては拒絶するんじゃないか。

194 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 01:32:18.74 ID:+X4Thvy2.net
投手はリスク高いからな
佐々木もロッテが出さない可能性はある

195 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 01:37:42.74 ID:PhVSM8kg.net
怪我してない限り、出すでしょ
今年3月に行われる予定だった台湾戦も招集予定だった
キャンプに栗山が視察に来てたし

196 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 11:54:53.15 ID:tSdIoFTQ.net
ロッテ・佐々木朗希は6回3失点も2連敗 五十嵐氏は「カーブ」の使い所を指摘
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec22f3c3ed287c16cfe12cf7beac887d78d8c257

HRはカーブだったようだ
強打者にカーブを2球使えば打たれる。
大谷も基本的にカーブは初球に投げて見逃しストライクを取るためだけに使っている

佐々木の今シーズン被弾3本のうち2本が余り投げないカーブだからカーブの使い方を考えた方が良い

197 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 12:13:53.55 ID:q/+KSon2.net
牛島は追い風のマリンではカーブやスライダーは曲がらないですっぽぬけることが、多いから完全な選択ミスだと言ってる
3回以降はそれが分かってストレートとフォークだけに切り替えたら無双状態になった

198 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 12:57:02.21 ID:/yIxQ/UF.net
確かWBCで活躍した選手はシーズンダメだったよな?燃え尽き症候群的な

199 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 13:08:50.77 ID:PhVSM8kg.net
>>185
3番手にはならないかと
経験豊富な先輩方たくさんいるから
そのために今シーズン規定に達しなくても指標少しでも上がってくれたら

200 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 13:48:55.28 ID:q/+KSon2.net
WBCは出なくていいよ

201 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 14:22:55.92 ID:ZGbFJq0k.net
規定未到達だけど順位出してみた

6勝3敗(勝利数10位)
登板数 15(先発15位)
投球回 96.1回(14位)

防御率 1.96(2位)
QS 11(9位)
QS率 73.3(3位)
勝率 .667(1位)
奪三振数 139(2位)
奪三振率 12.99(1位)
被打率 .183(1位)
K/BB 9.93 (1位)
whip 0.79 (1位)

とくに奪三振率、被打率、K/BB、whipは2位を引き離してる
規定未到達だが、三振をとり制球力に富み一投球回につき1人に満たない走者しか出さないのを未だに続けてるのが何気にえらいな

202 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 14:33:00.49 ID:xH6mbxEZ.net
>>201
規定未達ならブルペン陣もカウントしろよ
モイネロは奪三振率14.89だし

203 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 14:47:53.89 ID:PhVSM8kg.net
まあまあwお遊びだから見逃してくれ

204 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 14:49:56.05 ID:tSdIoFTQ.net
>>202
1イニングしか投げないリリーフと比べても意味ないだろう
他の規定到達しない先発投手と比べるべきだな
結果は
>>200
と同じだよ

205 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 14:52:32.65 ID:tSdIoFTQ.net
>>202
1イニングしか投げないリリーフと比べても意味ないだろう
他の規定到達しない先発投手と比べるべきだな
結果は
>>201
と同じだよ

206 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 14:56:31.47 ID:xH6mbxEZ.net
>>205
規定未達なんて書き方するからだろw
アメリカではこういう時、〇〇イニング以上登板の投手の中で何位というような表現を使う

207 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 20:46:09.41 ID:MgKpXSpT.net
ロッテ4連敗
自力優勝も消えたかな
絶対に負けられない試合で投げる朗希が見たかったけど来年に持ち越しだ

208 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 20:58:04.52 ID:o5wLXcaM.net
今日もひどい試合だった
連敗は佐々木にも責があるからな
来週はチームに勝利を与えてくれ
チームがジリ貧だからこそ勝ちを与えられる投手になって

209 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 21:14:14.05 ID:3UJGUmUr.net
まず菊池雄星を目指して頑張ってください!!

210 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 22:20:19.36 ID:/yIxQ/UF.net
最近はよく打たれるね、研究されたのと初めてのフルシーズンの疲れもあるのかな

211 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 22:53:15.52 ID:PL44+55y.net
>>196
生放送のプロ野球ニュースでは表示に基づいてカーブって言ったのかもしれんね

柳田に打たれたHRは、今日のスポーツ各紙や牛島のコメント等々どこでもスライダーって書かれている

212 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 07:25:30.75 ID:UpDukZR8.net
>>210
最近てここ2試合のこと?
ホークス戦は2回だけで他は抑えてたじゃん
復帰してから浅いんだし多めに見てやりな
それと防御率を見なさい

213 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 14:08:26.60 ID:fVFhv+py.net
スタッツまで追わない世間一般的には打たれてる印象強いと思うよ
オールスターと楽天戦が強烈だったから

214 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 16:26:09.09 ID:4I/TgrKH.net
変化球が一流になるまで3年かかりそう

215 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 16:28:40.20 ID:fvVZUtBr.net
世間一般は楽天ロッテ戦なんか見るかね?

216 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 16:30:23.41 ID:UpDukZR8.net
>>214
3年とは
どういう理屈で?

217 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 16:45:42.56 ID:TqyoURZR.net
>>216
登板数の少なさ

218 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>217
今年は仕方なくない?マメで抹消期間あったわけだしローテ一年目だから
吉井さん言ってたけど100球制限も来年以降か再来年か知らないけどなくなる言ってたよ
間隔も中6日基本になるんじゃないの

219 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 07:50:48.82 ID:jzDy8QJE.net
しってる?
人間が耐えれる球速
160キロだよ

220 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 17:06:17.09 ID:Wcf8gkDW.net
水曜日登板するか分からんが神戸雨だな
仮にやるとしたら楽天戦の教訓を経てうまいこと乗り切ってほしい

221 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 17:26:15.46 ID:mDeiQi1R.net
佐々木に足りないのは圧倒的に経験だからな
雨やマウンドの傾斜や夏の蒸し暑い中での試合や何でも経験して来年以降に活かせ

222 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 17:27:21.75 ID:F0DJ+lzB.net
無理ちゃう

223 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 18:53:18.85 ID:8how0YEe.net
Twitterの関連検索ワードで「朗希 フィールディング」で頻繁に出てくるから見てみたらみんな不満たらたらだった笑
今年は大目に見るけど来年もそうだとキレるぞ的な
あの長い手足が投球だと武器になるが守備になると仇になるんだよな
守備うまい投手は投球間もキビキビしてて打者のリアクションに対して素早い
対して佐々木は漫然と守ってるような
佐々木先発時は他の投手より捕手や一塁手などがカバーに入る事も多そうだから内野陣の負担になってないか不安になることある

224 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
内野ゴロなんか打たせず極力三振取れば良いだけ
デグロムみたいに56球で10三振を目指せ

225 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 20:47:54.26 ID:gJxT5Rv6.net
>>224
マメ潰して降板した楽天戦は4回10奪三振だったな
常にそのクオリティならフィールディングは今のままでいい

226 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 21:30:07.41 ID:F0DJ+lzB.net
大谷翔平目指して頑張ってください!!

227 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 21:49:24.93 ID:6IJh5y1o.net
佐々木はフォークで三振に取ることが多いが前回は154~160(平均157.8キロ)のストレートで三振に取ることが多かった
シュート回転が少なくホップする球が多かった

佐々木朗希 『6回10K』
https://m.youtube.com/watch?v=B23c9S8ml38

228 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 23:39:03.91 ID:fXkOqcfu.net
前回は最初は最初は小手先に頼って失敗してパワーピッチにしたら圧倒したけど最初からそんなことしたらまた豆潰れちゃうんだろうな。

229 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 23:57:53.85 ID:6IJh5y1o.net
160キロは指先にかかる力が違うからね
大谷も日本で4回くらい?マメを潰して降板して潰す度に2回ローテを飛ばした>二刀流で中8日だったので佐々木なら3回飛ばしか?
その内、佐々木も大谷のように指先が硬くなりマメが出来なくなる

230 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/14(日) 00:53:14.48 ID:eWDWt+Ji.net
>>229
何を根拠にそんなこと言ってるの?
投手のマメは完全に体質によるから、できやすい人はずっとできるよ
大谷は球種の割合も変えてることも大きいのでは?

231 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/14(日) 01:11:30.18 ID:up2ztEjo.net
>>227
動画見たけどホップなんかしてないぞw

232 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/14(日) 01:49:31.46 ID:yDcQZGdr.net
あの日の風だといつもよりはホップしやすいって薮太郎が解説してたよ。

233 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/14(日) 02:13:57.96 ID:aAHt0YM3.net
昨日の藤波とか4者連続奪三振とかとると朗希の連続奪三振記録をぬけるのではと色めきたつけど朗希の記録が13者と知るとだいたい絶望するの面白い

234 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/14(日) 10:06:48.07 ID:UR/sGIFt.net
里崎のYouTubeでWBCメンバー予想
佐々木は選ばれず
マメでローテが守れなかった事、球がメジャー球になり滑りやすいなど、投手としてまだ安定してないのもあり怪我リスクが高い
2月頭から万全じゃなきゃいけないので、里崎も過去の経験上から言ってたが、WBC終わったらすぐペナントレースなのもありもずっと稼働してなきゃいけない
俺が首脳陣だったら行かせないって
行けるんだったら選ぶけどねと注釈はつけてた

235 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/14(日) 12:23:38.31 ID:Q8eTeBP7.net
里崎は山川選ばず大山選んだり源田ではなく今の坂本をスタメンにしたりセヲタに媚びてるだけだし、森じゃなく甲斐選んでて情報もアップデートされてないからあてにならない
朗希が選ばれるかどうかは吉井次第
これからローテ抹消なしで回れるほど回復して状態もよかったら選ぶと思う

236 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/14(日) 13:47:45.19 ID:UR/sGIFt.net
確かにここからの成績次第だな
あと7回くらいか

237 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 02:52:30.19 ID:l3nV/uwk.net
>>231
重力は強いから実際にホップした球を投げた投手は世界で1人もいない
しかし先日の佐々木のストレートはスローで見ても真っ直ぐミットに収まって見える
過去の江川の動画も少しはおじきして見えるので江川よりはホップ成分が強い
藤川球児が同じように見えるがスピードが佐々木が上でありボールの下を振り遅れ気味に振っている
デグロムのフォーシームに近く見えるね

238 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 07:07:28.03 ID:sQgeXV5d.net
動画で見ただけの素人の分析ごっこを得意げに垂れ流して過度にホルホルするのは
書いてる本人的には気持ちいいのかね

他ではマウント取り呼ばわりされてたけど
読む側としては単純にイタくて恥ずかし過ぎるw

239 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 11:47:14.42 ID:ARz4Hj8f.net
WBC選ばれないならむしろラッキーだろ
ポテンシャルは既に証明してる
それより日本野球に使い倒されて疲弊しないようにするべき

240 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 12:49:18.44 ID:biPH6HUT.net
考え方で違ってくるわな
でも出られたら財産と思うけどな
経験て重要だし佐々木に足りないのは経験もあるし

241 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 13:11:19.14 ID:tqDOmcpX.net
>>237
デクロムのフォーシームとは、大きく出たね
デクロムどころかダルビッシュより明らかに遅いと思うよ

242 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 16:51:44.65 ID:mIYf1wU2.net
佐々木君位のピッチャーならマイナーにゴロゴロおるで

243 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/16(火) 01:41:38.10 ID:cpFTTb7+.net
>>238
プロ野球スレの方が追いかけて来たのでしょうか?
執念深すぎるのだけど
カーブ連投の議論は俺だけでなく古田ではない元プロ選手も述べていただろう
全く的を外れた考え方ではないよ

スポーツ紙や元プロ野球選手が正しくて自分の考えを持たないアホが相手してくるから、あのスレには行っていないけどね
自分の考え方が出来ない次の返信も見る気がせんので見てもいない

244 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/16(火) 01:43:09.25 ID:cpFTTb7+.net
おそらく明後日は山本由伸との投げ合いだから楽しみにしている

245 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/16(火) 02:05:55.81 ID:TVpIZ5J8.net
佐々木に関係してる両方のスレ追ってる人なんてたくさんいるよw
あなたかなり強烈に悪目立ちしてるし

で、オリは明日山岡復帰だしあさっては田嶋でないの?
まーどちらにしろマリーンズには厳しい対戦が続くね、朗希の快投を願う

246 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/16(火) 08:47:12.95 ID:iqSKNB8S.net
日本の球団だ厳しい日程とかなあえから

247 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/16(火) 11:01:09.14 ID:Pq4s7SmV.net
>>244
今日山岡なんで水曜は田嶋という噂だよ
オリは上位だし下位のロッテ戦なんかでエース使わないんだろう
首位西武との連戦に山本を持ってくるんじゃないかって

248 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/16(火) 11:37:09.82 ID:Kz0OiP3b.net
田嶋もいいピッチャーだよね対決も楽しみ、前回は一応勝ってるしw

それにしても山本田嶋宮城と柱がしっかりローテ守って出続けてるんだからそりゃ強いわ
田嶋なんて最後の負けは5月だし

とりあえず朗希は2ヶ月ぶりの勝ち目指して頑張れ!

249 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/16(火) 14:40:29.72 ID:4bMwDEnG.net
正直ロッテのチーム成績とかどうでもいいよな

250 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/16(火) 16:44:02.22 ID:Pq4s7SmV.net
>>249
自分は昨年まではそうだったんだよな
ロッテはどうでも良かった
佐々木登板試合だけしか見てなかった典型的な単推しだった
でもずっと見てたらチームに情が湧いてきたのが今年
やっぱり勝っててほしいよ

251 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/16(火) 17:29:23.74 ID:xIYhJkuT.net
勝たないといろいろな可能性にも繋がらないしね
朗希も自分の勝ちが消えても誰より必死に応援してて野球少年のようだわ

やっぱり明日田嶋×朗希で出たね

252 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/16(火) 17:38:54.38 ID:iqSKNB8S.net
大谷翔平頑張ってください!!

253 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
天気神戸は会社によって雨だったり曇りだったりだな
また雨の中投げ続ける可能性もある
雨の楽天戦の経験経て今日は勝ってほしい

254 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
雨の中の登板なら中止にしてほしい
前回の楽天戦みてると怖いわ

255 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 11:39:38.14 ID:b/MNUZYE.net
わかる

256 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 16:17:34.14 ID:Tla5OCr8.net
大谷翔平のツーシーム見た?佐々木君には一生投げれない球 大谷翔平目指して頑張って!!

257 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 17:21:28.90 ID:b/MNUZYE.net
現在土砂降りらしい
7時くらいまで降る予報

258 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 17:32:49.29 ID:b/MNUZYE.net
中止です

259 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 17:47:50.90 ID:/E6OoQJ9.net
佐々木は楽天戦にスライド?楽天生命パークは防御率6.35で東京ドームに継ぐ防御率の悪さ
対楽天では防御率4.70
7月ZOZOでマメ降板試合では10奪三振してるが

260 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 18:12:28.79 ID:lFmhaFOg.net
19日楽パにスライドだって

261 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 18:19:57.75 ID:Tla5OCr8.net
7時にやむならやれよ

262 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 20:27:24.14 ID:XL5wJptL.net
雨男

263 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 21:19:06.34 ID:W7mGMKxM.net
高橋宏斗に負けそうだな
長いイニング考えず初心に戻って三振をとることを意識した方がいいな
あとモイネロカーブ習得して

264 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 21:32:57.30 ID:VvuRj4sK.net
>>263
高橋はセリーグのエースになりそうだな
完成されてる奥川より高橋の方が伸び代もありそうだし。
ただ佐々木は更に上だよ。

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200