2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

佐々木朗希応援スレ part4

1 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/28(木) 00:00:58.79 ID:e+ZX+g5d.net
佐々木朗希について思う存分語って下さい
大谷との比較歓迎


前スレ
佐々木朗希応援スレ part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1650175341/l50
佐々木朗希応援スレ part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1650804057/

18 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/30(土) 10:28:44.04 ID:BLrqucTW.net
>>15
朗希はもっと上のレベル目指さなきゃいけないでしょ

19 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/30(土) 11:11:28.73 ID:iJygnWPk.net
大谷はほぼストレートを投げなくなったからそれが対策なんじゃないかなぁ

20 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/30(土) 11:12:42.63 ID:iJygnWPk.net
うーん、今季は規定も無理な感じなのかな

21 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/30(土) 11:50:46 ID:xcUxo6lv.net
規定は無理だね
残りマックスでも7回しか投げられないし平均8回くらい投げないと到達しない
本人がシーズン前に言ってた去年の倍のイニングが目標ってのが現実的だった
総合的に見てまだまだ規定に乗れるほど出来上がってない

22 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/30(土) 16:09:15.48 ID:PyEHv3DF.net
公式戦が1ヶ月ぶりだから試合観戻るのも投げながら掴む感じかな
楽天戦は球数によるけど5回あたりまでかな

23 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/30(土) 16:21:15.26 ID:PyEHv3DF.net
>>16
大学代表との壮行試合が8月26日
2イニング予定を1イニングで降板
本戦の韓国戦が9月6日だったがこれも1イニングで血が出て降板
1イニング途中降板のベンチの指示をせめて1回だけでも投げさせてくれと懇願して1回だけ投げ切った

あの時マメ酷くしたのは韓国戦までに連日ブルペンで100球豪速球投げてたからそのせいもあるけどな
首脳陣の管理不足と指導不足

24 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/30(土) 22:39:48 ID:iJygnWPk.net
5年計画ならしょうがないね

25 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/31(日) 10:07:50.28 ID:hU8cvi3L.net
佐々木朗希初速は速いかも知れないけど玉の伸びないねだからバットに当てられる。三振もフォークだし打者が慣れてきたら苦しいだろうね。

26 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/31(日) 11:36:42.92 ID:sWLBcv/L.net
ストーリーの回転率も高いし、もちろん球の伸びもいい
ストレートの奪三振率も普通に高いんだけどね

27 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/31(日) 19:23:40.25 ID:Mpdg3U6R.net
佐々木のVmove(球の伸び)はどんなもんなんだろうな?
ちなみに、大谷の数値は低いんだよね

28 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/31(日) 19:36:16.96 ID:IpfFalkd.net
大谷と同じ土俵にたってから比較したら
ボールもちがうんだし
レベチなんだよ

29 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/31(日) 19:51:47.77 ID:haACec82.net
ロッテは佐々木の育成については良いチームだったかもしれないがリーグ優勝や日本一は無理だな
選手個々の能力も低いしベンチの采配も良くない

30 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/31(日) 21:42:03 ID:5YFJfGRu.net
オールスターの佐々木はただの雑魚キャラだったな

31 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/31(日) 23:07:24.15 ID:MSOrPn2L.net
>>30
実戦からはなれてたからね

32 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/01(月) 16:16:38.33 ID:4GLabE/r.net
8月3日楽天戦天気雨だな
中止になったら4日になるか

33 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/02(火) 09:17:00.73 ID:uBMR8vJV.net
天気は大丈夫じゃないか
球数制限・イニング制限があるので5回投げ切るのも厳しいかもしれない
初回20球越えるようだと3回くらいでの降板もありうる

34 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/02(火) 11:17:00.01 ID:leTNOrrg.net
午後6時時点で5ミリの雨予想だが本降りじゃない?
まあ7時には曇り予想になるんだが

5回難しいかな…
一番嫌な展開は球数嵩んで点も入れられイニング稼げないこと
球数制限あっても少しでもイニング重ねたいよなー

35 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/02(火) 16:17:50.13 ID:nfuQ5Gz6.net
明日夕方から雷雨だって無理っぽい

36 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/02(火) 17:26:55.64 ID:uBMR8vJV.net
ちょうど今見たテレビで明日の東北地方の雨雲の推移予想をやってたけど5時前には雨雲は太平洋沖に抜ける感じ
それまでにどれだけ降ってるかだろう

37 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/02(火) 21:13:46.31 ID:Acdoh9nC.net
雨男

38 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/02(火) 22:07:06.39 ID:uBMR8vJV.net
最新の予報だと15時までに雨は上がるようだ
問題なく出来そうだな

39 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/03(水) 09:03:50.39 ID:bC99uDJS.net
土砂降りじゃん
6時ごろ晴れると言っても日中ずっとらしいし中止かもな

40 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/03(水) 17:33:20 ID:hxOyU/Kb.net
コロナで高部・オスナ・小野らが離脱
当たってる高部抜けて援護も厳しいし勝ち継投のオスナ・小野離脱でリードしてても引っ繰り返される可能性大
まあその前に球数制限で5回投げ切るのも厳しいかもしれんけど

41 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/03(水) 18:36:15.92 ID:64CQFzTE.net
1か月休んで球速が去年に毛が生えたレベルになってるな
これだときついわ

42 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/03(水) 18:45:12.33 ID:/4DvhGuA.net
根尾とかわらんね

43 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/03(水) 18:50:05.94 ID:m6WdOHEc.net
>>41
球速抑えてるんだよ、出力出し過ぎたらマメ酷くなるし、久しぶりの先発へばるだろ
イニング食いたいからな
彼は調子が悪くても球速出せる選手なんであえて抑えてるの

44 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/03(水) 19:12:00.40 ID:/4DvhGuA.net
根尾2世

45 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/03(水) 19:22:16.23 ID:hxOyU/Kb.net
雨で中断
球数制限あるしこのまま降板するかもしれんね

46 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/03(水) 19:35:45.54 ID:hxOyU/Kb.net
意外と早く再開出来たな
5回までは投げられそうか

47 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/03(水) 19:42:31.52 ID:mcYfB93I.net
今年の楽天、投打ともにクソで助かる

48 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/03(水) 20:07:21.02 ID:m6WdOHEc.net
球数的に6回までかな

49 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/03(水) 20:22:32.99 ID:m6WdOHEc.net
打たれちゃった
解説の今中さんは1ヶ月ぶりの登板で疲弊したんだろうとの事

50 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/03(水) 20:23:14.68 ID:hxOyU/Kb.net
5回まではまあまあだったけど6回は体力的にも精神的にも無理だったね
80球目途だったらしいけど中断もあったから5回で降ろしても良かったと思うが
今日は抑え気味に投げてたと思うがマメの不安があると今後も怖々抑えて投げる感じになりそう

51 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/03(水) 20:54:01.75 ID:LX8X7OTV.net
大谷より過保護でこれはどうなの?
ポテンシャルは投手大谷以上なんだろうけど
そのポテンシャルどれくらい活かせるようになるのかね
投手大谷はシーズン中に適応したり
進化してるイメージあるけど
佐々木はただ才能だけでやってる
大谷は思考と才能を両立してるから
進化スピードが他の何倍もはやい

52 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/03(水) 20:58:49.12 ID:BlfwcxIW.net
ストレートが棒球だったね
大谷翔平めざして頑張ってほしいね

53 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/03(水) 21:03:19.69 ID:VX4Ntior.net
1月ぶりの公式戦
マメ潰してストレートはしってないのに強い雨の悪コンディション
ストレートをことごとくボールにされる絆パイア
これ以上ない悪条件だから仕方ない
出来れば5回で変えてほしかった

54 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/03(水) 21:05:35.23 ID:mcYfB93I.net
>>51
アンチかな?関係のない大谷と比べたがるのって不毛
それに大谷は強豪校で佐々木は公立だからそもそものスタート地点が違うし成長スピードだって遅くて当然
荒らしたいだけなら書き込むなよ

55 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/03(水) 21:08:19.57 ID:1GDzN5ya.net
マリンスタジアムで両者ネット裏で見たけど大谷の真っ直ぐはバックネットにボール届いても勢い落ちない感じだったけど朗希はそんな印象なかったからまだまだあのレベルには届いてないよ。

56 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/03(水) 21:08:39.75 ID:hxOyU/Kb.net
ま、今日はしょうがないだろう
次もこんなんでは困るが
吉井が言うように完成までは時間がかかる選手
5年計画と言ってたから気長に見守るしかない

57 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/03(水) 21:13:01.98 ID:/4DvhGuA.net
5年たったらポスティングでしょ

58 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/03(水) 21:17:19.90 ID:m6WdOHEc.net
>>53
球審のせいにしたくないわ
悪手は打ち取れない佐々木とベンチ采配だよ

5月の巨人戦以来だな、こんな打たれたの
ここから後半戦盛り返せよ!佐々木

59 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/03(水) 21:19:10.17 ID:m6WdOHEc.net
>>56
うん次だな
次これでは困る

60 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/03(水) 21:23:20.65 ID:VX4Ntior.net
>>55
それはない

61 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/03(水) 21:26:24.05 ID:ApA0dVXx.net
唐川の3年目と変わんねーし

62 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/03(水) 21:38:19.74 ID:m6WdOHEc.net
>>56
佐々木今日の試合内容だと指標云々とか規定投球回とか関係ないな
吉井さんもまだレベル的に良い時と悪い時繰り返す投手と言ってたし、今年はやはり怪我なく投げ通すのが命題の選手なんだろう
既に1か月離れてしまってローテ守れず今年の目標果たせなかったけど

63 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/03(水) 21:53:21.09 ID:t/wm4PEL.net
>>51
ポテンシャルは大谷以上って大谷は投手専念すればサイヤング賞複数回取れるってスモルツに何度も言われてるレベルなんだが
楽天ごときにボコられてる佐々木が上とか頭おかしいぞ

64 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/03(水) 21:53:51.82 ID:HlCYtIU2.net
打線に負け消してほしかったが
佐々木5失点が全ての試合だったので
負け消えなくても仕方ないな
こういう投球内容はがっかりするし憤るわ

65 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/03(水) 22:08:28.01 ID:mcYfB93I.net
うーーん、マメの影響もあると思うけどメンタルの部分が大きい気がするんだよね、春先の気迫が感じられないというか…

66 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/03(水) 22:14:16.38 ID:wCKtwuvy.net
奇しくも同じ日に登板 格の違いがエグい

1年ぶり復帰デグロム衝撃164キロ
後半戦初登板佐々木 最速158キロ

67 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/03(水) 22:18:23.84 ID:64CQFzTE.net
ろーきも当たり前のように164連発してたこともあるんだけどな

68 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/03(水) 22:31:41.29 ID:eIPjMymo.net
なんかだいぶショボくなったな
もう確変終了か

69 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/03(水) 22:43:25.36 ID:BlfwcxIW.net
とりあえず走り込みして体力つけないとね
肩で息してたよ
険しい道のりだけど田中のまー君目指そうぜ!

70 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/03(水) 22:43:55.33 ID:0KeaxPna.net
防御率はどうなった?
規定にのらなくてもいいにこしたことはない

71 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/03(水) 22:48:39.77 ID:mlokQ7hZ.net
たった1試合だけで佐々木が終了したと判断するのは馬鹿過ぎる
前回豆を潰した試合も4回を10奪三振で無失点
豆を潰してなかったら7回で18奪三振以上しててもおかしくなかった

72 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/03(水) 23:18:21.76 ID:HlCYtIU2.net
>>71
自分は見切ってないよ
つうか見切ることはない
高校からダメな試合も何度も見てきてるし
ただ完成度は本当にまだまだな投手だなと改めて思ったわ

73 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/03(水) 23:26:33.43 ID:0N1RA2qS.net
ダルビッシュには遠く及ばないな
ダルビッシュの3年目は200イニング投げて防御率1点台やぞ

74 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/03(水) 23:38:54 ID:HlCYtIU2.net
佐々木のチーム別防御率
日刊スポーツより

日本ハム  0・00
西武    0・60
オリックス 1・29
ソフトバンク1・50
楽天    2・37→今試合で4.70にアップ

昨シーズンは楽天は得意で
そこそこ抑えてたが今シーズンは打たれてるな

75 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/03(水) 23:45:59 ID:HlCYtIU2.net
これも日刊スポーツより
▼ロッテ佐々木朗希がプロワーストタイの5失点。6月3日巨人戦の5失点(自責点4)に並び、自責点5は初めて。
被安打8は21年7月9日日本ハム戦、前記巨人戦に並ぶ自己最多。4連打、イニング被安打5、イニング4失点いずれも初めてだった。

76 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/03(水) 23:49:50 ID:G/iMeuLu.net
佐々木はダルビッシュより球が遅いんだよ

77 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/04(木) 00:41:00.30 ID:Kvi0lAnn.net
球は佐々木の方が速いんじゃね?ただダルは天才だからな 高校どころか中学の頃からそのセンスは際立ってたんだろう

78 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/04(木) 00:47:29.12 ID:/OTVJXS1.net
ダルの方が速いだろ

79 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/04(木) 01:16:41.50 ID:9RDNLg86.net
佐々木今日苛ついてたな
味方が攻撃中佐藤をわざわざ呼んで投球練習して、ベンチのみんながそれをずっと見てたことから分かる通りいつもはそんな事はしない
松川のサインに首振る場面が多かったり
精神的な揺れを隠さなくなったというかこれって良いことなのかどうか
前から落ち込む時は顔に出したり比較的表情に出てたし鉄仮面の選手ではないが

80 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/04(木) 01:19:47.34 ID:9RDNLg86.net
あと球を変えさせてたな
松川に大声で呼びかけて替えさせてた
これは雨のせいもあるだろうが

81 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/04(木) 01:37:01 ID:Ha0bLahs.net
シャーザーみたいな神経質なところあるかもね

82 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/04(木) 01:47:07.61 ID:l4dCvL9Q.net
>>75
個人的には今回より巨人に佐々木対策をしてきたと言われ実際に攻略された方がショックだったな
えー、こんな簡単に攻略されちゃうのかよと
特に増田は有言実行したからマジかーとね

83 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/04(木) 02:13:04.42 ID:EyESY0o6.net
MLBだと超高性能マシーンに佐々木の球種入力すればすぐ攻略される

いきなりそれを見せられたのでは打てないが、ケージで何十回も見ておけば対応しやすい。相手投手の球種をシミュレートしてくれる打者のためのテクノロジー。ジャッジは「球種をそっくりに模写してくれるから、打者の助けになる」と説明している。

84 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/04(木) 08:57:17.23 ID:kexiXigb.net
だから大谷はヤンキース戦では炎上するんかね

85 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/04(木) 10:17:33.35 ID:FP9nKU/Y.net
>>73
佐々木も見習ってほしいのが、ダルビッシュのワークホースぶりだな
ダルビッシュは2011年にシーズン230イニング投げている

今では200イニングに届かない連中ばかりだからね

86 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/04(木) 10:31:42.05 ID:gEUMZYJx.net
味方が攻撃中に控え捕手とキャッチボールってごく当たり前の風景に思うけど、何か変な感じだったの?

87 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/04(木) 10:32:46.44 ID:lv4dtp3N.net
こいつは虚弱すぎ
200イニングなんて絶対無理

88 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/04(木) 10:34:06.42 ID:SiHQFtr5.net
完全試合2試合目の9回を投げないで、OSにはちゃっかりなげてしまったのが
運のつきだね
ファンサービスというならあの一イニングをなげたほうが
はるかによかった

89 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/04(木) 10:46:35.41 ID:MhQB5uFX.net
>>88
8回で下げて正解どころか吉井さんは6回で降板させて欲しかったと言ってるし、ハムに終盤ファウルだけどいい当たり出てたし投球精度も落ちてた
ファンサと言うが9回打たれてたかもしれないでしょ
てか数ヶ月前の終わった事はどうでもいいわ

OSってなんのこと?と思ったがオールスターかい

90 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/04(木) 10:58:53 ID:4lzu9v5m.net
佐々木も人間だった。雨で調整大変そうだったな。地元に近いから慣れてると思ったけど、
普通に経験不足だったな

91 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/04(木) 17:45:48.05 ID:NAz1wo7c.net
佐々木は1ヶ月投げないで休んでいたので、キャンプからやり直している感じ
フリー打撃が本番になっている感じ
あと5試合ほど投げれば球速も上がってくると思うけどロッテの優勝争いには役に立ちそうもないな

92 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/04(木) 17:55:41.55 ID:ln89P49i.net
実質プロ一年目みたいなもんやし頑張ってるほうやろ

93 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/04(木) 18:30:25.90 ID:MhQB5uFX.net
ロッテの選手コロナ次々と罹ってるのに佐々木コロナ罹らないのすごいな
罹らないでくれよ

94 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/04(木) 19:11:15.03 ID:ZRL56GXb.net
今年はもう指標関係ないが
防御率1.89
1位山本に次ぐ数値だな

95 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/04(木) 19:21:24.52 ID:V1t7Q45j.net
変化球がレベル低すぎ
球の出所が見易い
まだまだ未完成だね 大谷翔平めざして頑張って

96 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 22:05:47.45 ID:4EgmDVPK.net
今日も負けた
チーム事情厳しいし勝利数にはもう期待してないんで規定に達せずともチームがどうなろうが
自分の指標や成績を延ばすことに主眼おいてくれ

あと打たれた時、天候やマウンドとか環境の事をまず言うがもしかしたら言わない方がいいかもな
あと淡々と投げる
最近バタバタしてる気がする

97 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 22:42:16.14 ID:5dFJlKvd.net
佐々木君はまだまだ日本で修行しないとだね
大谷翔平めざして頑張って!!

98 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 23:50:39.09 ID:tPVVxYL6.net
>>79=>>96 気持ち悪いw

99 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 14:56:46.47 ID:cFmGzpdu.net
球速よりも制球キレだよ。ロッテの伝統が求めるのは

100 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 16:08:40.74 ID:WNNYW942.net
1ヶ月休んだから球速も遅くなり変化球も抜けるようになっただけ。
オールスターも変だったね。

休む前は、マメが潰れた試合も4回投げて10奪三振だった。
打たれる気が全くしなかったわ。
当時ならMLBでも普通に通用したよ。
澤村でも中継ぎでやっていけるのだから。

101 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 18:08:10.31 ID:i/MYu4Cl.net
一ヶ月も休んだら普通は速球に勢い増して変化球もキレるんだけどな

102 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 18:22:03.71 ID:wQXWi9An.net
自分もそう思って期待してたが
振り返ってみるとプロ入ってからの佐々木の初戦とか休みあってからの数試合は
試合勘、球自体の強さ共に鈍るような
マメの影響もあるし投げ抜く体力も抹消前よりなかった
投げて慣れて波に乗っていくタイプじゃないか

103 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 18:34:52.24 ID:+ab1EYde.net
つーか板違いじゃね
プロ野球板でスレ建てた方がいいよな…

104 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 21:38:16.08 ID:ccJD+cDE.net
プロ野球板に選手個人のスレ建てても落とされる

105 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 09:45:05.41 ID:xVdpAvnK.net
じゃあ他の掲示板でやれ
爆砕とかさw

106 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 15:49:29.78 ID:2DHsVqmX.net
一つ下だが中日の高橋宏斗が急成長してる
平均球速は佐々木より4キロくらい遅いが投手としてトータルで高次元でまとまってる
佐々木も全体的にレベルを上げないと来年には抜かれるかもしれないな

107 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 15:58:34.82 ID:hr/FSHQF.net
中日の高橋は若くしてスプリット投げすぎな気もする
見た目も含めて種市っぽい

108 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 16:01:23.03 ID:cMZLjCNl.net
佐々木の平均球速が159キロだから、髙橋は5キロ以上遅い。
また四球も佐々木より多いので抜かれることは無いと思う。
また、髙橋の身長で159キロ平均は無理。

抜かれるとしたら、佐々木が豆潰し以前の状態に戻らなくなったとき。

109 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 16:23:35.02 ID:M81Llg3k.net
また誰かと比べてる

110 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 16:25:39.85 ID:2DHsVqmX.net
高橋はまだ2年目だから来年になればさらに球速は伸びる可能性はある
まあ球速は平均して150台もあれば十分だとは思う
大事なのはトータルで勝てる投手であること
佐々木は年下とはいえ高橋の投球から学べることは多いと思う

111 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 16:27:22.39 ID:2DHsVqmX.net
スポーツなんだから人と比べるのは当然のことでは?
そのために個人成績や個人タイトルというものが存在するんだし
世界中に投手が佐々木一人しかいないわけじゃないんだから

112 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 16:38:32.40 ID:hr/FSHQF.net
>>110
朗希の場合球速は成長で伸びたんじゃなくて昨年は6割、今年は7割と少しづつリミッターを外して伸ばしてるからなあ

113 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 16:52:24.28 ID:HoOftR0m.net
>>111
じゃあ「抜かれるかもしれないな」とか嫌なことで締めない方がよくない?
わざわざそれを言いにきてるんだと思うからさ

114 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 18:14:38.56 ID:xVdpAvnK.net
早く大谷翔平のレベルまできて欲しいね後7年位かな

115 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 23:40:35.21 ID:NeWENdE1.net
佐々木のファンって大谷を超えたとか平気で言うくせに佐々木が比べられて不利なこと言われると怒り出すの笑えるな

116 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/08(月) 00:19:22.97 ID:W7uGlW/w.net
>>113の者だけど大谷を超えたなんて一部のファンが繰り返し言ってるの
何かとメジャーの話持ってきたり
現状あっちが上に決まってるんだから

117 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/08(月) 03:54:07.35 ID:q0Rilz3U.net
>>116
7歳差があるのだから大谷の方が上だろう。
しかし、佐々木の絶好調時は大谷以上。
完全試合なだけでなく13連続三振の新記録、1試合19奪三振のタイ記録の記録ずくめの完全試合。
あの投球を常に出来たらサイヤングだよ。
佐々木はマメが出来た試合も4回10奪三振と9回なら20奪三振を超えるペースだった。
将来、サイヤング取れるとしたら佐々木しか居ない。

118 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/08(月) 08:20:48.91 ID:Gwn7QhA0.net
こういうメジャーとNPBの打者のレベル差を全く理解できてない人種は何なんだろうな
サイヤングとか軽々しく口にするなよ

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200