2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

佐々木朗希応援スレ part4

1 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/28(木) 00:00:58.79 ID:e+ZX+g5d.net
佐々木朗希について思う存分語って下さい
大谷との比較歓迎


前スレ
佐々木朗希応援スレ part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1650175341/l50
佐々木朗希応援スレ part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1650804057/

521 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/10(土) 11:17:08.20 ID:+48C6wv8.net
>>520
うん、本人の意識はそうなんだろうけど。
観る側の期待としてこれではメジャーが厳しいと、勝手に思っているわけ。
あれだけの凄い投球ができるのに、勿体ない。
成長期に鍛えないとダメなんだなと。
もちろん、この悲観的予想をひっくり返して貰えれば嬉しい。

522 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/10(土) 11:55:51.22 ID:IwnYuetA.net
今シーズンのオフは心肺機能含めたフィジカル強化しないと

523 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/10(土) 15:28:28.30 ID:RUezn++Y.net
すぐメジャーのこと持ち出す人さぁ
どのみち25歳までは行けないんだからそれまでゆっくり体作りする時間はあるじゃん

524 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>523
ならプロ野球板で作れよ
板違いなんだよ

525 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/10(土) 17:56:59.90 ID:z4oKxzQD.net
たしかにw

526 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/10(土) 18:05:37.56 ID:CgeOg4ZF.net
プロ野球板に作るとすぐ落ちるから仕方なくここの板にしたんじゃなかったっけ

527 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/10(土) 18:20:30.28 ID:bR/1cbxS.net
プロ野球板の個人スレなんて原と多田野しかないからな

528 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/10(土) 20:00:43.77 ID:mlacLCE2.net
来季からMLBピッチクロック導入で佐々木\(^o^)/

529 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/11(日) 02:03:25.32 ID:Om8BU/L5.net
日本でも一応15秒ルールはあるぞ。
厳密に計っているわけでもなく審判の裁量でなあなあになっていて、実質有名無実化しているが。
おかげでメジャーで投げている日本人投手はみんな投球間隔が長い。

530 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
明日の月曜ZOZO日ハム、鈴木になったな
やはり佐々木は13日ZOZOハム戦、20日ZOZOオリ戦を見込んでのローテだろうか

531 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/12(月) 19:50:13.92 ID:pUMU8IG6.net
明日も投げさせないのか。どうなってるんだ

532 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/12(月) 20:41:58.76 ID:DGF3De9M.net
どんだけ過保護なんよ

533 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/12(月) 21:12:45.32 ID:oluYfsWL.net
>>531
違ったね14日だった
外れるかもしれないが予想
14日ZOZOマリン日ハム
22日京セラオリックス
30日京セラオリックス
30日飛ばして最終戦10月2日 ZOZOホークスあるかも
防御率の良いZOZOだから

534 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/12(月) 22:15:20.39 ID:+V0IATeP.net
10/2はこのまま中6で行けば小島だね
唯一1年間ローテ守ってるけど援護少なくて勝ちに恵まれていない
その小島の規定到達や勝ちを積み上げるチャンスを与えないチームだとしたら、最悪だわw

まぁ小島が何かよほどのことでずれない限り、最終戦朗希先発は無いよ

535 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/12(月) 23:03:24.79 ID:qz2zSGXM.net
>>534
最終戦投げれば小島規定到達するんだ
ロッテの先発皆んな達しないと思ってた
じゃあ投げてほしいね

536 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/13(火) 09:11:33.94 ID:97kFZjsX.net
胡椒かな?

537 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/14(水) 19:02:05.76 ID:NUSSAFsL.net
佐々木一回は荒れたけどその後いいね
ストライク難なく取れてる、コントロールがいい
でも何となく顔が沈んでる?ような
調子良くはないんだろうな

538 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/14(水) 19:06:12.84 ID:3TrTxQb5.net
荒ぶる獅子

539 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/14(水) 19:06:32.37 ID:rIxWcTF8.net
お願いだから打者の皆さん打ってくれ

540 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/14(水) 19:08:50.72 ID:lTE2MXs5.net
なんか佐々木も怪しくなってきたな・・
まだメジャーは無理だよ
あと3年くらいで身体作らないとシーズン持たないわ

541 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/14(水) 19:17:59.99 ID:NUSSAFsL.net
さっき投球終わりに木村さんと話してたし、5回表の投球終わりもベンチで話してた
木村さんは佐々木の話を聞きながら何かを書いてる
こういうことは今まであまりなかったが何だろう?気になるな
身体の調子悪いんかな

542 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/14(水) 19:23:08.79 ID:NUSSAFsL.net
あー変わるのか
どうしたんだろう
どこか調子悪いのか

543 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/14(水) 19:30:47.76 ID:NUSSAFsL.net
さっき投球練習してる時グランドを佐々木が見てたんだが
視線上向いて口開けて具合悪そうにはしてたな

544 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/14(水) 19:31:09.38 ID:sYl+MQd9.net
調子悪そうだな
一回も160キロ台出てない
故障でなければいいが

545 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/14(水) 19:37:02.92 ID:NUSSAFsL.net
今日が佐々木のシーズン最後の投球だったりして…
うわーそれは嫌だな
でも表情明らかに暗かった始終

546 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/14(水) 19:53:24.81 ID:o1CHVmt9.net
>>540
25歳ルールも知らないならメジャー語んな

547 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/14(水) 20:23:02.61 ID:nK//PiKp.net
こんだけ休んで5回降板とかゴミやな

548 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/14(水) 20:27:42.99 ID:3TrTxQb5.net
育成失敗かな?w

549 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/14(水) 21:10:07.87 ID:lFjk0wzl.net
5回58球で交代とか何か故障隠してる?

550 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/14(水) 21:17:17.06 ID:4ZN3cJXc.net
WBCに出ない方がいいわ
今オフはフィジカル強化に専念しないと

551 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/14(水) 21:17:35.59 ID:NUSSAFsL.net
良かった故障じゃないみたい
それだけ心配してた
井口さんによると、次回も含めて5回は予定通りらしい
だから次回登板も5回ぽいね
終盤戦に来て疲労かかえながら、疲弊して次戦へ影響させないための5回降板か
まあ今年くらいだろうな
こういう使われ方は

552 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/14(水) 21:22:03.14 ID:NUSSAFsL.net
>>550
うん自分もそう思う
オフは疲れを十分取ってから自主トレ、キャンプで
体力、守備、投球術や球種など突き詰めてほしい

553 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/14(水) 21:22:29.64 ID:NUSSAFsL.net
でもこの間中日戦で栗山さんが視察に来ていて
11月の強化試合に高橋宏斗や小笠原が内定したという報道が出ていた
佐々木も実は面談してるかもね
候補者は8月から面談予定って報道出てたから

554 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/14(水) 21:27:57.74 ID:JEyrUKt4.net
チープウィンだけど、勝てたことは良かったな。10勝できれば気分的に
規定行かない埋め合わせできる

555 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/14(水) 21:36:41.17 ID:sYl+MQd9.net
>>551
次はもっとロングいくんじゃない?
疲労でフォーム変わって来てるけど今シーズン中に元に戻せるかね

556 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 00:23:26.98 ID:DGF3De9M.net
大したことなかったな
清宮に打たれてるし

557 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
高橋宏斗の方が上やな

558 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 01:49:39.26 ID:/+wpr6RN.net
佐々木と同期の奥川の名前最近全然聞かないと思ったら
開幕直後に投げてすぐ二軍落ちた後、一回も実戦で投げていないんだな。

559 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 02:21:55.17 ID:SkLJfijl.net
今更かい

560 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 03:05:25.08 ID:/A6SDapF.net
早よメジャー行け
奥川怪我か

561 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 03:37:58.98 ID:ebO4gMGz.net
高1でヘルニアやったんだな、なるほどなあ
華奢な体型だと負担かかるわ
オフにどれだけ肉厚になれるかが勝負の分かれ道
球種も増やさないとメジャーではちょっとな

562 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 11:11:44.48 ID:oluYfsWL.net
>>561
だからメジャーとか今はどうでもいい
本人は一つ一つの課題を取り組んでるんだから
今年はかなり参考になったんじゃないかなあ
球速に顕著に前半戦と後半戦の疲弊の違いが出てるし、マメ抹消とか体力のリカバリーもそうで経験してみないと分からない
佐々木も前半戦のインタビューで分からないことだらけって言ってて、来季は今年よりも分かってる分効率よくできるんじゃない?

今日の報道だと球種は球団側が数年でスライダーとカーブを武器にする計画のようだな
現に昨日スライダー何球か投げてたしストライク取れてた
まあ高校時代はストレートとスライダーの人だったからスライダーものにするのも早そうな気はするけど

563 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 16:18:02.86 ID:ABU2E73U.net
佐々木抹消

564 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 16:24:06.55 ID:NFbxi+J5.net
深刻なものじゃないといいな
大事をとっただけだといいけど

565 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 16:49:54.50 ID:wniuVz7p.net
 今回はローテ再編での登録抹消とみられる。再登録は25日から可能で、次回先発は25日のソフトバンク戦(ペイペイドーム)以降となる。
日刊スポーツより

怪我が理由じゃなくローテ再編だから?
抹消が予定通りであってもなくても、佐々木限界なのかもな
このままシーズン終わることもあるのかもしれん

566 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 17:07:41.99 ID:CYIN51kt.net
WBCもあるしタイトル争ってるわけじゃないから無理しない方がいいしな

567 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 17:12:09.42 ID:i8TWBwso.net
WBCは出ない方向でお願いしたい

568 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 19:37:47.38 ID:CYIN51kt.net
NPBで160キロ出せるピッチャーは佐々木だけだし世界と戦うなら駆り出されるよ

569 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 20:01:18.20 ID:oluYfsWL.net
>>568
そんな予感はする
Forbesジャパン「世界を変える30歳未満」で選出された時
世界一のピッチャーになりたいと言ってたんだよな
リップサービスなのか、WBCを想定してたかはは知らんけど

でも出ないで欲しい

570 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 21:25:16.12 ID:LksJ7yid.net
ローキ これは肘やっちゃってるな
井口が必死に隠してるんだろ

571 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 23:06:51.74 ID:zCvSe56X.net
今年こんななのに
来年WBCも出てシーズン通して活躍できると思う?
最悪怪我するんじゃない?

572 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 23:30:08.73 ID:EK5rkMtw.net
>>571
否定できないのが悲しい
中盤までの160超えの何百球が今になって身体に来てるのかもな
あのときも心配する声は結構あった
初年度投げるたび痛いとか申告あったみたいだし
通年投げるられる出力を見極めないとすぐトミージョン行きになるね
仮にWBC声かかっても辞退してほしいが

573 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 01:28:53.64 ID:QKfPQJlD.net
メジャー公式球で160キロ出すのめちゃくちゃ怖いな…
抑えようとしても試合中は力むだろうし

574 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 01:54:27.18 ID:9M9wQA7G.net
オープン戦から梅雨に入るくらいまでは好調だったから
3月に開催されるWBCは期待できるんじゃないか。
その反動がシーズンにモロに来そうだが。
日本の目玉選手の一人だし、致命的な故障していない限り
辞退は許されない空気になっていそう。
ロッテは他に選ばれそうなのがいないというのもあるし。

575 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 08:19:30.94 ID:I3b1EPVE.net
>>573
滑らないように上から抑え込むから肘に負担がかかる
その負担を減らそうと日本から行った選手はテイクバックを小さくしたり、足を着いてからの時間を短くしようとする

576 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 08:24:25.39 ID:I3b1EPVE.net
岩隈は足を着いてから球を離すまでの時間を短くしたらしい

577 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 10:26:23.78 ID:5zISbfL0.net
へぇそうなんだ
佐々木はテイクバック大きいよね

578 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 12:32:00.37 ID:QKfPQJlD.net
いや辞退しても許されると思うけどな
まだ一年ローテ守る体力がないことも今季で皆分かったろうし故障から守ってほしいって意見が多いから納得してくれると思うけど

579 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 13:30:38.07 ID:kgbMD9ZL.net
普通に辞退でしょ
というか選出されるかどうかも怪しい
個人的にはみてみたいが

580 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 17:11:17.54 ID:tWzA4aWJ.net
無理させない球団の方針は明確だし、無理が効かないのは現実だろうしねえ
敢えて選出してくる可能性もあるから球団が事前に召集拒否を明言してた方が良さそう

581 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 17:12:20.00 ID:ELrvfGZK.net
本戦は先すぎて見通したたないから分からないけど、故障せずにシーズン終えたら11月の強化試合4試合には呼び出される可能性高くないか?
高橋宏斗も内定とかいう報道出てるし
これには佐々木と同様中日ファンも賛否あるようだ
佐々木は辞退してほしいけどね
でも声かけられたら出たいものかもしれない

582 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 17:32:01.18 ID:tWzA4aWJ.net
本人は出られりゃ出たいだろうよ
だから球団が言ってあげる必要があるし、選出されてからじゃあちこちに迷惑が掛かるから事前に明言しといた方が良い

583 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 19:15:46.22 ID:3m/1ZD9D.net
高橋宏斗はプロ入り後同僚に「野球の先攻後攻ってくじで決まるんですか?」みたいに聞いて回っていたらしい
頭はアホアホ体力よわよわ、だからこそ伸びしろしかない

584 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 19:42:09.78 ID:FiRCJQxv.net
>>583
馬鹿は大成しないよ

585 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 19:42:57.29 ID:FiRCJQxv.net
>>581
呼ばれるなら強化試合免除で本チャンかなと

586 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 20:49:04.11 ID:QKfPQJlD.net
U-18韓国代表の子163キロ出したらしい
すごいね、時代は変わったなぁ

587 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/17(土) 06:51:24.29 ID:4djbWNTq.net
【ロッテ】佐々木朗希の”2桁勝利チャレンジ”は最大1試合「何とか1回チャンスあれば」井口監督思案
https://www.chunichi.co.jp/article/546431?rct=baseball
井口資仁監督は「2回はさすがにないです。抹消明けで1回投げられたらいいかなというところだと思うんですけど、そこはまだ未知数なので」と語り、登板はあったとしても1試合との見解を示した。


やはり投げないで終わるなコレ
万が一投げたとしてもこの間みたいに短いだろう
てか投げないでいいよ今後の方が大事

588 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/17(土) 07:02:19.15 ID:4djbWNTq.net
肘肩か下半身なのか分からないけど痛みや違和感が取れないのかもな
佐々木の場合高校時代に股関節痛で何度か公式戦や練習試合にも降板したり回避したりしてる
心配するのが肘肩だけでないのが厄介
来年もしかしたら一年通して投げられないかも
覚悟してる

589 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/17(土) 09:48:55.33 ID:2RXFDIgW.net
今年の目標は登板回数イニング去年の倍だったから大体クリアしてる
完全って結果出したから使いたいのは分かるけど、元に戻って本来の育成計画通りでいいんじゃないか
11登板→19登板 63.1回→123.1回 (9/17まで)

590 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/17(土) 16:03:11.17 ID:gXSKaM4Q.net
佐々木の今年の目標は去年の倍の登板数だったな
種市とはシチュエーション違うけど目標達成出来たのに種市のように怪我してたら元も子もないけど

佐々木は3月の台湾戦に内定してて冬の段階からバンバン速球投げてたから終盤もたなかったのはその影響もあるかもな
人より早く仕上げてた
まあだからWBCは出ない方が賢明だわ

591 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/17(土) 16:29:10.79 ID:3xSV9SYC.net
このペースだと丁度25歳くらいでTJやりそうだしメジャーは30前になるかもな

592 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/17(土) 20:35:09.54 ID:2oND2qxq.net
メジャー志望なら若いうちにWBCを経験しておくのもいい
吉井コーチなんで途中から出る第2先発の負担の少ない所でやらせるのでは?

593 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/17(土) 20:44:42.47 ID:2oND2qxq.net
先発が大谷、ダル、山本
第2先発が大野、千賀、朗希

594 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/17(土) 21:57:24.95 ID:4djbWNTq.net
佐々木が万全だったら経験になるからWBC出たらいい
自分も夏までは出れたらいいなと思ってた
でも今は違う、出たら来シーズンに影響出る
現状故障一歩手前な印象だし、疲れが取れないは表向きの言い訳で、痛みか違和感か知らんが回復しないから抹消したんだし

595 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/17(土) 21:58:45.94 ID:4djbWNTq.net
今季抹消4度してる投手でしかも現在抹消中、この後投げるかも見通し立ってない
そんな選手がプレシーズンの真剣勝負に投げられるかね
というより投げない方がいいと思うけどな、身体のためには
WBCは短期決戦だし登録選手数も限られ移動もある
球数制限あるものの、先発は中4日で投げられるし
短期決戦の余裕のないなか、首脳陣は中継ぎに先発に色んな使い方をしたいだろうし日にちを開けずに投げる日もある

無理を通せないでしょ佐々木は
日本のためにもならないよ
使い方制限ある選手は短期決戦には厳しいよ

596 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/18(日) 00:12:23.07 ID:W8BZqZwD.net
>>586
早くメジャーに行った方がいい
韓国リーグなんか行くな

597 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/18(日) 00:45:23.55 ID:9ZsWQZIa.net
WBC出てどこまで通用するのか試せるんだから、本人にとっても良いこと

598 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/18(日) 01:02:20.91 ID:TQvxCjH0.net
WBCは第2回がピークでそこから人気が落ちてきてる
無理して出場する大会ではない

599 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/18(日) 01:57:51.68 ID:N/QFmwOF.net
まあロッテが出さないだろうね
ここまで大切に使ってきたのにWBCで壊れたら元も子もないし

600 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/18(日) 07:36:50.68 ID:cG0oo7A5.net
WBCは寒い時期にピーク作るから負担が大きいのよね
特に投手はMLB球が負荷になるし、日の丸背負うプラスはあれどリスクが高すぎる

601 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/18(日) 08:59:47.57 ID:+DBjgN1p.net
>>599
大切に使ってるのは元々ロッテというより吉井の進言からだからなあ
その吉井が代表コーチという

602 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/18(日) 09:05:34.35 ID:+DBjgN1p.net
吉井がどう判断するかによる
吉井がやめとこと言うと朗希もそうしましょうとなるだろう

603 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/18(日) 09:08:54.66 ID:+uTT6dWG.net
何を書いてんだか…このスレは…
その時問題無い限り100パーWBCに出る
断言しとくわw

604 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/18(日) 12:05:52.52 ID:s9QFmWj1.net
投手より野手が成績崩れたり怪我するケースが多くない?

605 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/18(日) 12:11:32.39 ID:rYQX2iXQ.net
【とっておきメモ】心遣いも“神”オリックス山本由伸「大丈夫ですかね?」佐々木朗希案じる24歳
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202209170001685.html

山本由伸も3年目は終盤疲労が抜けなかったようだ。
3年目は143イニングとギリギリ到達したけど無理したね。
4年目は124イニングと今の佐々木朗希と同じイニング数。
身体が出来たからか5年目からイニング数が激増した。

速球派は大人の体にならない内は疲労が蓄積していく。
佐々木朗希も山本由伸のような道を歩いていくのでは?

606 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/18(日) 12:35:06.88 ID:+DBjgN1p.net
筋力つけないといけないよね
メジャーでは基準以上の筋力がないと先発させて貰えない
シーズンもたないから

607 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/18(日) 14:02:48.16 ID:oZCmaKaM.net
ダルビッシュと大谷の3年目

ダル→207イニング
大谷→二刀流で160イニング

この二人と比べると佐々木はひ弱すぎる
メジャーとか無理やろ

608 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/18(日) 14:15:19.06 ID:m7C4h2AF.net
佐々木の場合は大谷ダルのように強豪校ではなかったし元々基礎的な体力作りも強豪校並みに練習してたとは言い難い
普通の公立校出身だしな
球速もシーズン中盤までは平均で160付近ガンガン出してた
球速アベレージはメジャーと比べてもトップグループにいた
出力が非常に大きくて負荷が大きいんだよ
佐々木のように出力大きい選手は日本人でいなかったからひ弱ではなくて相応の疲弊だと思うけどね

609 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/18(日) 15:03:56.23 ID:+DBjgN1p.net
これから改善していけばいいのよ
大谷だって今のような強靭な体力があったわけではない

610 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/18(日) 15:16:13.52 ID:oZCmaKaM.net
え?
大谷は3年目には二刀流で160イニング投げてますけど>>607

611 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/18(日) 15:16:20.51 ID:g6n8DD8K.net
>>609
メジャーで二刀流やれてるだけですごいが
大谷も今後二刀流でどれほど年数行けるのか
身体の酷使は他の選手とは格段に違うから

612 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/18(日) 15:18:24.76 ID:3Uwh05TM.net
>>610
大谷好きなら専スレ行きなよ
ここ佐々木のスレ

613 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/18(日) 15:21:57.14 ID:TlYd5nqI.net
>>610
大谷は次の年2ヶ月離脱してるし、その後4年間まともに投げてない。これから5年見ないと分からないのに
大谷叩き棒にしてるだけの基地外だな

614 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/18(日) 15:24:29.12 ID:+DBjgN1p.net
>>610
今と比べてだよ
昔は登板前後に休み入れてたから
今は休み無しで過酷なメジャーを物凄い

615 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/18(日) 15:25:58.93 ID:oZCmaKaM.net
佐々木がひ弱なのは事実やろ
佐々木信者は現実見ろや

616 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/18(日) 15:27:33.59 ID:+DBjgN1p.net
>>615
未来があるんだよ

617 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/18(日) 15:31:11.68 ID:tDR9Me+S.net
>>610
大谷も日本時代、顔骨折したり足首痛めてWBC出場できなかったり肉離れで長期離脱したし
メジャー行ってからも何度かの靭帯損傷、トミージョン手術してるしな
大谷の今までの経緯知らんのか?
佐々木を下げるために大谷出してくるんだろうけど大谷自身が下がるからやめたら

618 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/18(日) 15:37:13.58 ID:lAJzW9ek.net
別に大谷じゃなくてもいいけどね
ダルビッシュやマー君と比べても佐々木は虚弱すぎるでしょ

619 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/18(日) 15:38:34.40 ID:+DBjgN1p.net
それでいいじゃん
改善していけばいいのよ

620 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/18(日) 15:49:56.78 ID:tDR9Me+S.net
>>618
そうだね
ごめんね弱くて

621 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/18(日) 15:56:28.94 ID:x/nfHsev.net
現状で朗希が休みがちなのは事実で
そりゃあ同じ年齢の頃の松坂ダル田中大谷と比べたら虚弱体質と言っても過言じゃない

だからこそまだまだじっくり育てていきたいわけで、
その段階でいて今年の成績は立派なもんとも言える

WBCなんか論外だと思うわ

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200