2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

佐々木朗希応援スレ part4

1 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/28(木) 00:00:58.79 ID:e+ZX+g5d.net
佐々木朗希について思う存分語って下さい
大谷との比較歓迎


前スレ
佐々木朗希応援スレ part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1650175341/l50
佐々木朗希応援スレ part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1650804057/

622 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/18(日) 17:22:04.81 ID:M4mMZuXT.net
公立高校の悪い面が出ている。
全く心肺能力と筋持久力が鍛えられていない。
今からでも遅くないから、毎日10キロ走るのと、ダッシュ。
その後にウエイトトレーニング。
飯をもっと食べろ。タンパク質と炭水化物をとりまくれ。
あと20キロは体重ふやさんと話にならん。

623 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
WBCはクローザーやるんじゃないかな
そんな気がする

624 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
WBCは出なくていいよ
皆大好き高橋宏斗とかが出ればいい

625 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/18(日) 19:30:01.88 ID:+DBjgN1p.net
吉井がどう判断するかどうか
栗山監督は呼びたいやろうな

626 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/18(日) 19:40:38.78 ID:MHcR+qHT.net
吉井さん最終的には本人に任すと思うわ
指導方法そういうスタンスの人だし
技術的な指導は悪い影響も与えるから一切しない人だよ
仮に選出されたら佐々木の野球人生にかかわるくらいデカい大会にに出るなと言えるかね
だからこそWBCの首脳陣は選出しないでほしい

627 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/18(日) 19:42:55.81 ID:1xu+G39A.net
この子のびのび悩んでるな

628 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/18(日) 20:08:04.82 ID:rYQX2iXQ.net
平均160キロを中6で投げ続けるのは肘だけでなく体力的にもダメージ大きいんじゃないか?
7月のマメで降板も4回10奪三振とかで平均球速161.1キロなんて試合も有った。
この時点までは投手五冠。
(完全試合は平均159.7キロ)

8月からは平均球速が落ちて来て最後の試合は156キロだった。
それでも先頭打者HRの1本だけで5回1失点だけど。
少し力を抜いて平均157キロくらいで行けば1年間投げられる気もする。
この球速は前例が無いので分からないけど。

629 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/18(日) 20:08:27.06 ID:+DBjgN1p.net
>>626
状況による
一年目に問題ありと判断して投げさせなかった人だよ

630 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/18(日) 20:16:34.91 ID:DSv0pb7p.net
WBC監督栗山、投手コーチ吉井
二刀流武蔵 佐々木小次郎 侍
なにを議論してるんだかコノスレはw

631 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/18(日) 20:21:50.61 ID:sJySW/5b.net
>>623
同意

632 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/18(日) 20:52:13.93 ID:Z64FI0f9.net
>>628
今でも7~8割の力で160キロ越えを連発してたわけだが
体力のある内から157に抑えるなら6割くらいの力ですむ
その代わり変化球をもう1つか2つ完全にしないと厳しいだろうが

633 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/18(日) 20:59:58.57 ID:rYQX2iXQ.net
>>632
スライダーをフォークとまでは行かなくても多く投げられるようにするのがオフの課題だね。
あとは初球カーブでワンストライクを稼ぐことを多くする。
カーブを狙われない程度に多くしてコントロールを良くする。

634 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/18(日) 21:18:51.82 ID:MHcR+qHT.net
>>629
ああそうか、それがあったか
五十嵐亮太がそれしきりに感心してたなあ
吉井さん勇気あるよね
井口さんも

635 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/18(日) 21:29:23.95 ID:Bxx+mVBm.net
しょーへいも豆できるから速球投げられないみたいだしな

636 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/18(日) 22:39:56.78 ID:Z64FI0f9.net
>>633
オスナのチェンジアップを覚えてほしい
あとストレートに更に磨きをかけてほしい
やっぱり朗希の生命線はストレートだと思うので

637 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 12:14:21.26 ID:+nVqGgHF.net
スプリットがあるからチェンジアップは不要でしょ

638 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
チェンジアップなら130キロ代出せてより緩急が使える
去年試して断念してけどね
マエケンみたいにメジャー球で投げやすくなるかもしれないが

639 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
カーブなら130キロ台まで落とせるけど、160キロ前後のストレートを投げる投手のチェンジアップは130キロ台まで落ちないんじゃね

640 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 15:03:48.51 ID:hu3dzPrz.net
ぶっちゃけ体力面が強くなればそれが一番の向上だろうけど、
球種的には確かに、チェンジアップかツーシーム、カットでもいいが、ムービング系の球があると、
直球待ちのバッターにタイミングを外せそうだよね。今は狙い打ちだから

641 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 15:57:55.77 ID:tNvl+ip6.net
>>639
そうみたいね
フォークよりコントロールが良ければ有効だが
悪ければ使う必要ないね

642 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 19:27:28.43 ID:Mm5WiKWz.net
今日WBC首脳陣(吉井含む)が札ドのハムロッテ戦に視察に来たらしい
主にハムの選手を見たかったのだろうが

643 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 23:38:50.96 ID:Mm5WiKWz.net
侍ジャパン・栗山監督 ロッテ・佐々木朗の動向に興味津々「あと何回投げるの」
https://www.daily.co.jp/baseball/2022/09/19/0015653788.shtml?pg=2

「あと何回、投げるの」と報道陣に逆質問。「やっぱり、投手を壊さないというのは、元々監督の時からそう思ってやっている。
ロッテに関しては吉井コーチ(ピッチングコーディネーター)がいるし、井口監督といろんな話をしてくれると思っているから。丁寧に(見て)いくよ」と令和の怪物の動向には注視していく方針だ。

侍ジャパン・栗山監督、ロッテ・佐々木朗に慎重「丁寧にいく」
https://www.sanspo.com/article/20220919-DS4YXYFCVNJXNLYERJO5MGZFDU/?outputType=amp

日本代表の栗山監督が視察に訪れ、ロッテの井口監督と疲労を考慮して出場選手登録を外れている佐々木朗について話した。
来年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に向け、栗山監督は「本当に預かる方は大変。丁寧にいく」と状態を慎重に見極める考えを示した。

今季2度目の公式戦視察をこの日で終えた。11月には強化試合を戦うが、メンバー選考には「全ての監督さんにぎりぎりまで引っ張らせてください、とお願いした。難しい」と頭を悩ませていた。

644 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 00:44:51.01 ID:Whrb78lX.net
規定の一軍登録日数クリアして順調にいけば2029年に国内FA権取得、
2030年に海外FA権取得。FAで見返り無しに出ていかれるよりはと、ロッテがポスティングを認めるのは早くて2028年オフ。
これも手術などしないで順調に行った場合だからまだまだ日本で修行しないとね

645 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 07:37:04.18 ID:QjlgdnME.net
ダルは2年前大谷は4年前に売られたから、ロッテが年俸払えなくなったら売るだろう
3億出した選手も記憶ないからな。外国人除いて誰かいた?

646 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 07:59:54.53 ID:QjlgdnME.net
2009年からデータ出してるところあったけど、最高が涌井の2億5千万円だった
3億まで出すとしてそれ以上はポスティングになるんじゃないの

647 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 12:36:32.27 ID:navBx5Ie.net
>>645
そうやってメディアは払えなくなるからと毎年煽るけど実際日本ハムの二人以外にエース級で早く許可貰えた選手っていないんだよね。
過去にポスティングされたエース級、松坂、田中、黒田、菊池、前田、岩隈、毎年噂にはなってたけど球団に保有権が残された期限が1年前、要するにギリギリまで許可貰えてない。
岩隈はお決まりのFA一年前に許可貰えたものの、向こうの球団と契約で揉めて結局FAまで楽天にいたけど。
優勝したご褒美に許可出してやるよとやたら上から目線の球団もあったし。
田中なんか土壇場でポスティング料が安いだのどうのこうの三木谷がぶつぶつ言い出して、田中が三木谷に楽天に寄付するから許可出してくれみたいな話まで出てきたし。
結局FAまで保有権持ってるのは球団だし、払えないなら払わなければいいだけ。
でもあんまり安いとカッコ悪いし一応誠意は見せて金画面でも少しはロッテといえど出来る範囲で頑張るんじゃないかな。

648 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 13:35:17.00 ID:QjlgdnME.net
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202012100000088.html

これ見たらロッテの最高額2億5千万円w 次に低いのが中日の4億5千万円で他は5億円越えてる選手いるっていう
落合に1億円払えなくて出した球団が突出して特定の選手に出すわけないじゃん

649 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 13:48:00.57 ID:QvDoYBRg.net
>>643
You know kuriyama
栗山 動きます

650 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 15:20:17.94 ID:RCZplH+f.net
4億くらい出せるやろ
朗希いなくなったら観客動員やスポンサー料も減るだろうし

651 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 15:25:22.04 ID:RCZplH+f.net
野手じゃないんで5億6億は無理かもな

652 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 16:03:19.68 ID:0lPhMl/5.net
>>650
先週の平日のマリン4戦で一番客入らなかったのは朗希先発の日だったって
ライト層への完全試合効果はもう切れてて
結局は企業への営業とかが観客動員には大きい影響あるんだろう

それ以外の商品売上とかの部分で大きい効果上げてると思うから
朗希様々であることには変わりないと思うけどね

653 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 17:46:58.35 ID:Qo6AwkW9.net
菊池雄星目指して頑張って!!

654 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 17:47:50.45 ID:SkwxHFTp.net
佐々木久々見たわ
ストーリーズ更新してた

655 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ただ速い佐々木より昔の左腕星野のが面白かったわ、ファミスタで「ぽぴの」の使うのが楽しくて
ストレート130kmと超スローカーブ90kmのコントロール抜群だからそれでも打ち取ってた
ああいう人は今の時代、なかなか現れないだろうな

656 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 23:40:07.59 ID:DcuRxq6Y.net
2回目のバレンタイン監督の時は年俸5億円出したと言われていたな。ロッテは選手には渋チンのイメージしかない

657 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/21(水) 21:10:10.95 ID:LznyzdUi.net
佐々木って今季の平均球速はどんなもん?

メジャーの先発ベスト3は、
デグロム159.1
グリーン159
ストライダー158

大谷は156.7

658 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/21(水) 21:25:25.58 ID:MQOPPTHK.net
佐々木は中6日ですら守れないんだから平均球速がどうとかのレベルじゃないだろ
間隔開ければ誰でも平均は上がる

659 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/21(水) 23:11:27.33 ID:r9xiR/KG.net
>>657
あてになるかは知らんがググってすぐ出てくるサイトによると、
最遅が8月3日宮城で154.2、最速が5月20日福岡で161.1、当然幅はあるが8月以降若干落ちてる傾向があるね

660 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>652
最後の朗希先発の日は、朗希が降りたと分かったら、6回に入るところなのにゾロゾロと球場を後にして帰った人が多すぎだったわ。
しかもロッテ勝っていたのに。
まだロッテでは最も客を呼べる選手だよ。

661 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>658
でもロッテの中じゃ2位なのよイニング数
それに規定到達してるパの投手っていまんとこ8人しかいないしそれだけローテで回って投球回投げるって難しい
あれだけの出力(球速)の日本人投手って歴代いなかったからデータは必要

ローテに入って一年目だし、対外試合のために冬場から仕上げていたのを含めて考えると
今の抹消は致し方ないって思ってる

662 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>657
佐々木朗希の平均161.1キロはメジャーで歴代3位の記録みたいだね。
先発投手の1試合平均球速。
シーズン通しては最後の試合が156キロだったので158キロくらいではないか?

663 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>658
161.1キロは歴代3位の記録みたいだから、登板間隔空けて出せる投手は現役ではデグロムくらいでないの?
この記録は中6で回っていた時期であるし。
体力が付けば、とんでもない投手になりそう。

664 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/22(木) 00:12:05.40 ID:gk1csgYS.net
>>660
佐々木ファンの場合はチーム推しもいるけど単推しも多いからなあ
ロッテというチームに対して不甲斐なく思ってる人も多い
5位だし優勝戦線やCSには程遠いから余計にね

665 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/22(木) 00:26:46.01 ID:FyrwFNyK.net
>>663
でも球速アベレージ速くなれば肘が耐えられないよ
自分は長く佐々木を見たいので球速にはあまり拘らない
ある研究では球種よりも、球速が上がるとトミージョン受ける率上がるそうだ

以下手術を受ける危険を知らせる要因6つ
 1、登板間の日数が少ない。
 2、変化球の種類が少ない。
 3、リリースポイントがより上。
 4、身長が低い。
 5、平均球速が速い。
 6、1試合の平均投球数が多い。 

666 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/22(木) 01:18:33.96 ID:Pt4ZrR9a.net
>>660
その日は会員向けの招待&安売りキャンペーンあったからそれで行ったけど
朗希降りたらゾロゾロ帰ったってのはさすがに盛り過ぎだわw

朗希単体推しの人は1人観戦の男なんかが多い印象だけど
今のマリンは周辺のリーマンや学生、ファミリー層なんか多いし
そういう人たちはわりと緩くワイワイ最後まで見ていくのも多いしね

667 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/22(木) 01:27:52.37 ID:XpyMSEJm.net
>>663
この前、ハンターグリーンが一試合の100マイル投球数の最多記録を打ち立ててたな

最速は165.1kmで、これも先発史上最速

668 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/22(木) 06:19:11.37 ID:3jvxIDiS.net
>>665
フォーク投手だしトミージョンはもうどこかで必須の2年休みって気がする
予後も大体良いし若いうちにやっといた方が選手寿命が伸びるかも知れないくらい

669 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/22(木) 06:59:27.59 ID:gk1csgYS.net
>>668
たしかに避けられない手術だとは思う
予後調子いい投手もほとんど
今季の大谷のように手術から時間経てば力のある球をどんどん投げられるようになるし
でも手術になったらショックだな
どんな投手もトミージョン受けないで保存療法からするし2年間全く投げられず元のように投げられるようになる保証もないし

670 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/22(木) 07:02:14.78 ID:gk1csgYS.net
佐々木次戦決まったね
26日ホークス戦payドらしい
いい投球望む!がんばれ

671 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/22(木) 07:11:34.12 ID:gk1csgYS.net
>抹消から1週間たって疲労が回復しているか懸念されるが、井口監督は「朗希は(20日に)かなり投げていました。問題なく週明けぐらいからいける。おそらく福岡で投げることになると思います」と不安を払拭。

>最短で再登録可能な25日に先発すれば、中6日のローテーションで今季最終戦となる10月2日のソフトバンク戦(ZOZOマリン)にも登板は可能となる。
しかし、井口監督は「(今季レギュラーシーズンは)ラスト1回になるんじゃないですか、普通にいけば」と説明し、指揮官の念頭にあるのは25日ではなく、26日の登板のもよう。

672 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
この年齢で疲労の回復どうとか言ってたら20後半からどうすんだよ…

673 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/22(木) 10:19:09.05 ID:MIwlScSJ.net
井口監督に続投要請報道
新たに複数年の可能性もあるとか
佐々木はあと数年はリーグ優勝・日本一を経験することは無さそうだな

674 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/22(木) 10:48:54.12 ID:L5TUlkBM.net
監督変えたら勝利数稼げるのかね?選手の問題もありそうな
まあ井口にしても、雲行き怪しくなっても継投しない、打てない野手をしつこく使い続ける、クローザーをどうするか、バント多様で戦略が読めるし簡単とか問題山積だけど
井上を上にあげて結果が出たり、安田がようやく打ち始めた、佐々木の運用が素晴らしいのとで(佐々木は多分メディカル、トレーナー、コーチ複数要因で決めてるんだろうが)
今辞めたら仕事途中のものがかなりあるから球団は目処つくまでやらせようという方針なんじゃ?

675 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/22(木) 13:02:20.58 ID:3jvxIDiS.net
野手監督には珍しく投手コーチの言うことを聞いて無理使いしないし、
とりま朗希にとっては良い監督なんじゃないかな井口は

2年目後半から3年目ここまでは順調に成長できたと思う
いくら才能があっても頑丈でない選手は大成できないのが常識だったけど、
科学と時代の進歩で覆せるか、これからが見物だな

676 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/23(金) 11:30:23.58 ID:P/97Pdc2.net
まあ、前半戦は出来すぎだわ

まさかあんな球速が出て、パーフェクトやるなんて想像もしてなかったし
来年は規定投げてなにがしかタイトル獲得してくれ

677 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/23(金) 17:54:49.13 ID:PIFytwma.net
一発屋みたいにならないでほしいよね

678 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/23(金) 18:05:29.76 ID:PMBIgrKj.net
まだ身体全然出来てないから無理に投げさせんでいいよ

679 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/23(金) 18:49:18.00 ID:CyzeRUFK.net
佐々木WBC出ればw

栗山「ぶっ壊れてもいいから日本の野球のために、次の世代のために野球をやってくれる選手を求める」

680 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/23(金) 18:56:33.33 ID:i3lKLdbF.net
身体が弱くてアクシデントでの離脱率高いから呼ばれない

681 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>679
栗山その発言の続きで
「ただ魂は日本選手みんな持ってくれていると思うので
その上でどういうバランス、どういうチームをつくると一番勝ちやすいのか。
投手中心にまず守る、試合をつくれるという前提の中でいくことが必要だと思いますが、その中でどういうメンバーか」
と言ってるけどね

682 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>677
ならないよ
高校時代から投球における能力は頭抜けてた

683 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>679
栗山w
こいつ大谷以外はどーでもいいのかよ鬼だな

684 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 01:22:55.35 ID:rpykPCS6.net
>>672
【とっておきメモ】心遣いも“神”オリックス山本由伸「大丈夫ですかね?」佐々木朗希案じる24歳
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202209170001685.html

山本由伸も初ローテの3年目は5月と8月からは疲労が抜けなかったようだね。
まあ規定の143イニングをギリギリ投げたけど。
4年目の次の年は124イニングと今の佐々木朗希と同じ。
5年目からドンとイニング数が増えた。
佐々木も同じようなルートと成績を辿るのかな?
少しずつ佐々木の方が上に成って行くと思うけど。

685 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 07:47:24.82 ID:8ENuTXE4.net
身体は人それぞれだから比較するのは無意味
昔は負荷かけて壊れなかった奴が生き残る世界だったが、
今は数値計測しながら鍛えるようだから科学の力に期待しようじゃないか

686 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 11:11:05.77 ID:3Awm9FTU.net
WBCみたいなお遊び大会で壊されたらたまらないだろ

687 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 11:46:56.86 ID:qVRaVXhH.net
冬に野球やる時点で頭悪いからな

688 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 20:37:53.90 ID:hvh65amK.net
で?佐々木はWBCに出るのか出ないのか
断言する出るよ

出ないと断言出来ないくせにヘタレが必死のWBCネガキャンw

689 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 22:49:19.73 ID:YNglgVy6.net
呼ばれなきゃ出れないから

690 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 23:12:25.79 ID:3A8wInt/.net
出る出ないの以前に呼ばれないよね
シーズン中に休みまくった佐々木を呼んだら他の選手に示しがつかないし

691 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 23:19:16.75 ID:8lzUnK6c.net
まだ高校生レベルの身体

692 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 00:16:06.73 ID:BRe+nWcx.net
WBCは各球団最低一人は出さないといけないんじゃなかったっけ。ロッテは他に候補いないから承諾するかは別にして呼ばれはするだろ。

693 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 00:34:04.14 ID:X6rN146f.net
高部や益田がいるじゃん
特に高部は代走枠で呼ばれる可能性高い

694 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 00:35:46.91 ID:2AgqAea0.net
>>692
別にそんな決まりはないけど栗山は各球団最低一人は呼びそう
ロッテから選ばれるとすれば高部あたりかな

695 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 08:51:43.34 ID:YRs2Q43x.net
本人にも代表にも余計な負担かけないように、球団が召集拒否するべきだと思うけどな
NPBの申し合わせがどうなってるかにもよるけれど、召集しないよう根回しくらいできるでしょ

696 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 09:04:16.11 ID:RvLyzspe.net
デグロム160キロ台連発するも空振り取れず大炎上
佐々木は今後のためにも今日のデグロムの試合を良く見た方がいい

697 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 10:58:19.74 ID:YRs2Q43x.net
現状で、ストライクを取るフォークが安定してる時は容易に打たれない
三振取る方も含めフォークの制球が悪い時にどう組み立てるかだな

そういう苦しい時、今年はスライダーもボールになってる印象があるので、
そこの精度を目指すのか、球種を増やすのに挑戦するか、かな
まあスライダーに関しては今年の使用頻度なら雑にストライク取りにいった方が良かった気もするけど

698 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 11:04:46.87 ID:32G8UDzO.net
>>693
なんで益田なんだよw
ロッテの試合見たことあるんか

699 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 14:17:14.77 ID:dHlD8r10.net
>>695
戦場に行くわけじゃないんだから普通に辞退すりゃいいじゃん出たくないなら
でも1試合単イニングでも見たい人の方が多いんだからそこまで否定的になる必要あるか?

700 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 14:50:35.84 ID:VSNqSg22.net
WBCは1試合につき1次ラウンドは65球、2次ラウンドは80球、準決勝以降は95球を超えて投げることは出来ない。
1試合で50球以上投げた場合、中4日を空けなければならない。

佐々木によくとると細切れに投げれるからまだいいか
いやでも中4日だしそんな楽ではないかやっぱ
代表戦だし力入るしなあ

701 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 15:00:55.81 ID:IH7EHsLU.net
>>679
この発言は吉井がキレないかなw

702 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 15:06:33.11 ID:IH7EHsLU.net
11月の代表試合はメジャー球で投げた経験ない若手中心に選ばれると思う

703 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 15:55:31.88 ID:OUHV590n.net
辞退してほしいけど声がかかって出るとなったら勿論応援はするよ
栗山さんメンバー選ぶの苦労してそうだからどうなるか

704 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 16:07:23.77 ID:OUHV590n.net
明日佐々木だけど、疲れから投げられなったから仕方ないんだが
佐々木って間隔空きすぎると勘が鈍くなるのか試合に合わせるの苦心する気がする
ホークス向かう所敵なしだし、ロッテ打線は無得点続いてるし気にかかるな

705 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 16:07:34.80 ID:kcw+hUOh.net
佐々木はフォーク次第だと思うよ
フォーシームは見せ球だからな
フォークでカウント稼げたら良いピッチングできる

706 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 16:11:56.95 ID:Iw9fIyy0.net
この人28歳くらいでクローザーやってるイメージ浮かぶんだよな

707 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 19:49:58.66 ID:IqTS+XFw.net
メジャーではクローザーかもな
メジャーのキツいローテには耐えられなさそうだし

708 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 19:58:23.60 ID:SjOD2uh5.net
ダッサ

709 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 20:42:22.26 ID:k761Ck5R.net
リリーフやるならフィールディングが上手くなければ

710 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 21:40:41.19 ID:+/fLFdy6.net
メジャーも100球目処で中6で投げている投手は多くいるし佐々木も問題無いと思うぞ。
流石に行く頃には中6のローテは出来るように成っているだろう。
それなら無双するかもしれんね。

711 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 21:57:28.78 ID:kPaR9Ot3.net
メジャーで1年間ずっと中6日で投げてる投手なんていないけどな

712 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 21:59:37.96 ID:IH7EHsLU.net
日本で沢村賞をとれるくらい投げられたら
メジャーでは登板間の練習減らせば何とかなるだろう

713 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 22:10:02.03 ID:IH7EHsLU.net
まずは沢村賞
本人も入団会見で目標に上げてた

714 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/26(月) 06:48:29.86 ID:2DT5qL/1.net
半分が中4日半分が中5日以上

715 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/26(月) 12:02:00.99 ID:AE0oREXK.net
2年以上はかかるだろうな

716 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/26(月) 12:02:19.34 ID:AE0oREXK.net
沢村賞

717 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/26(月) 18:18:50.22 ID:dNibKWMw.net
1回、悪送球でランナー背負ってから途端に球が荒れ出した
シュートしまくり
なんとか抑えたけど今日は大丈夫か?

718 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/26(月) 18:23:15.19 ID:uGdUPkJN.net
もうダメかも分らんね

719 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/26(月) 18:25:19.45 ID:AE0oREXK.net
相変わらず柳田は安牌やな

720 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/26(月) 18:29:47.56 ID:AE0oREXK.net
ペイペイはいつもフォーク落ちやすい気がする

721 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/26(月) 18:37:04.67 ID:AE0oREXK.net
今日は球数制限なしらしい

722 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/26(月) 18:38:35.36 ID:dNibKWMw.net
佐々木に打球行くと不必要に冷や冷やするわw
2回3凡できたし160出た
これで乗ってくれたらいいな

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200