2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もしもヤクルト・村上宗隆がメジャーに行ったら? Part3

1 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 00:13:49.48 ID:HJ6Ush52.net
前スレ
もしもヤクルト・村上宗隆がメジャーに行ったら? Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1640438158/

2 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
鈴木くらいやれるかなあ

3 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
筒香みたいに可愛いだけの選手になるかも

4 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 01:57:55.19 ID:OvRSBhra.net
マジレスすると平均155ぐらいの速球と左ピッチャーのエグい変化球に対応できなきゃ無理
当たり前だけど

5 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 02:34:23.93 ID:53Yj6F14.net
鈴木誠也よりも言葉で苦労するだろう
向こうは嫁が優秀

6 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 02:47:07.76 ID:rP5WfBeY.net
守備ヘタクソだけど大丈夫?

7 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>6
守備は、昔は下の上くらいだったけど、今は中の上くらいになった。

8 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 15:05:51.78 ID:k7KQ5pL5.net
成功すると思う パワーも素質も違う

9 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 18:21:34.24 ID:7lA9yyJp.net
140kmの4シーム打ってドヤ顔確信歩きしてる時点で望み薄

10 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 04:01:28.63 ID:3B9ms+9d.net
2024年の谷神

ヤンキース谷神
大谷D
ジャッジ9
村上5
スタントン7

パドレス谷神
タティス6
大谷D
ソト7
マチャド5
村上3

メッツ谷神
リンドーア6
大谷D
マルテ9
アロンソ3
村上5

ドジャース谷神
ベッツ9
大谷D
ターナー6
村上5
スミス2
フリーマン3

11 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 15:51:28.36 ID:BJM+Bb4X.net
今日のエンゼルスのサード守備見てたら今すぐ村上がメジャー行っても底辺球団なら即レギュラー張れるわ。2割8分20本はイケそう。但し雑魚狩り帳尻での数字。最初から一流処のピッチャーは打て無さそう。

12 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 20:16:43.16 ID:KJO2Wb3J.net
村神様がジャッジ状態になっとる…
恐ろしい

13 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 20:22:09.45 ID:9Ykl+zNd.net
今日はどんな球打ったのかと思ったら
ど真ん中の83マイルのスプリットすっぽ抜けと88マイルの4シーム

メジャーでは大量得点差がついた時の野手が投げるレベルの球w

14 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 23:15:31.78 ID:eZslBgno.net
>>13
この前の阪神戦の二本だって、一本はインコースの140kmのストレートwだったぞ?
こんなんですぐにでもメジャーとか、村上信者は頭大丈夫なん?w

15 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 23:16:20.87 ID:eZslBgno.net
>>9
同じ事言ってたわw

16 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 23:54:43.32 ID:xqq6qqeM.net
マイナー契約だろうしお山の大将のほうがええやろ
日本に残れば清原の通算ホームラン越えもある

17 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 23:55:05.47 ID:xqq6qqeM.net
>>14
阪神の投手から打っても価値ないわな

18 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/27(土) 16:06:57.70 ID:Ofa/52le.net
そもそも内野手なんてニーズあるん?

19 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/27(土) 20:26:01.95 ID:r/vOxYRc.net
村神様三冠王!!

20 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/27(土) 21:21:22.63 ID:TMEP30lg.net
余裕で大谷より上だな

21 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/27(土) 21:23:40.47 ID:yOc9rkE5.net
>>18
日本人で内野手は無理だからDHやるしかない

22 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/27(土) 21:24:57.06 ID:R5ltGAdy.net
>>21
メジャーでDHやるには打力足りないから早いとこ外野にコンバートしないと

23 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/27(土) 21:25:32.98 ID:BzLd6mLb.net
>>20
大谷の成績は間違いなく余裕で超えるな

24 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/27(土) 21:30:32.66 ID:C8GY72Hr.net
バカみたいに振り回すことしか知らない脳筋大谷と比べたらいかんよ、大谷はいいとこ左のスタントン
村上はブライスハーパークラスのバッティング技術の持ち主

25 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/27(土) 21:32:27.45 ID:yOc9rkE5.net
>>23
メジャーでホームラン27本も打てるかなあ
DHなら2割8分は欲しいし

26 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/27(土) 21:32:34.79 ID:R5ltGAdy.net
バレンティンを超えれるかな?

バレンティン .330/.455/.779 OPS1.234 HR60

※メジャーキャリアハイ .234/.305/.385 OPS.690 HR7

27 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/27(土) 21:34:25.32 ID:r/vOxYRc.net
村神今日も打った!48号!

28 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/27(土) 21:43:53.38 ID:yOc9rkE5.net
村上、山川、佐藤の中でスラッガーとしてメジャーで一番やれそうなのは誰

29 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/27(土) 22:02:39.01 ID:BdTVIDFq.net
今日のHRは128km高めのスライダーw
日本のプロ野球レベルが低いから打ててるだけやろ
メジャーだと筒香より少しマシ程度で終わるだろうな

30 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
村上はまだ可能性ある
いくらレベルの低いNPBとはいえ打ち損じの少なさは驚異的
こっから数年の過ごし方が大切だ

31 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 01:18:42.11 ID:DFli0l4H.net
>>28
村上 メジャーでも三冠取れる

32 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 01:30:33.91 ID:NqOB7Bh1.net
だいたいメジャー行ったらホームラン数は半分になるよね、だから25本から30本くらいでは

33 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 05:01:40.21 ID:mnUAuFxE.net
大谷が日本に来たらホームラン70本以上打つべ

34 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 07:19:47.32 ID:pSlimmo7.net
>>31
ねーわ

35 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 08:45:41.44 ID:8rH6+/T1.net
>>34
バカが釣れた

36 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 15:05:35.57 ID:VvBLtP5H.net
打者限定なら大谷を超える可能性あるかもな
大谷は今のスタイルだとホームラン40本打てても打率は2割6分程度で頭打ちっぽいが
村上は3割30本打てる可能性がある

37 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 16:44:04.10 .net
日本のプロ野球のレベルの低さ
笑える。

日本ではテレビ各局の自社コンテンツだからゴリ押し洗脳をお年寄りや情報弱者にしてるけど

騙されてる素人多い。

38 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 16:56:26.78 ID:ycUYXRB0.net
>>8
パワーは大谷の方が上やろ
どう見ても

39 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 18:24:04.54 ID:PimD7/14.net
>>36
まずは村上が MLBでOPS.900超えできるかって話。比較はそっから。打率は今どきスラッガーにとってあまり意味はない

40 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 18:42:44.56 ID:a/jX2PYK.net
筒香さんの二の舞

41 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 19:12:48.73 ID:36RwKmKP.net
今なら間違いなく大谷より上だけど25歳ルールあるからなぁ
もったいない

42 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 20:07:55.94 ID:2UtgfnGj.net
松井は三冠獲れなかったし、松中はメジャー挑戦しなかったから、ぜひ三冠獲得した上でMLBに来てほしいな

バレンティンの記録も破れないこともないだろうし

43 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 20:13:04.57 ID:ycUYXRB0.net
>>39
メジャーでOPS0.9を超えた日本人バッター

2021 大谷 .267 46HR 100打点 26盗塁
OPS0.964
2004 松井 .298 31HR 108打点 3盗塁
OPS0.912

44 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 20:16:20.89 ID:YYsauAIL.net
村上と松井だったら松井のほうがブサイクだと思うが
松井のほうが絵にはなると思う
不思議だ

45 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 20:23:49.64 ID:ycUYXRB0.net
>>43
メジャーでOPS0.8を超えた日本人バッター

2009 松井 .274 28HR 90打点 0盗塁
OPS0.876
2004 イチロー .372 8HR 60打点 36盗塁
OPS0.869
2005 松井 .305 23HR 116打点 2盗塁
OPS0.863
2007 松井 .285 25HR 103打点 4盗塁
OPS0.855
2009 イチロー .352 11HR 46打点 26盗塁
OPS0.851
2007 イチロー .351 6HR 68打点 37盗塁
OPS0.827
2010 松井 .274 21HR 84打点 0盗塁
OPS0.820
2001 イチロー .321 8HR 51打点 31盗塁
OPS0.813

46 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 20:24:33.13 ID:ycUYXRB0.net
>>45
メジャーでOPS0.8以上はイチロー、松井、大谷しか達成してないレジェンド領域

47 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 20:29:31.08 ID:YYsauAIL.net
日本人打者にとってOPS0.9は神の領域だから
現実的に見て0.78もあれば立派

48 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 20:32:19.71 ID:ycUYXRB0.net
>>47
メジャー
0.9以上〜神
0.8以上〜ぐう優秀
0.7以上〜ようやっとる

日本
1.0以上〜神
0.9以上〜ぐう優秀
0.8以上〜ようやっとる

49 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 20:35:39.50 ID:ycUYXRB0.net
>>44
体型でしょ
筒香よりも誠也の方が画になるし

50 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 20:43:20.57 ID:kn2boQbs.net
現時点でNPBでの成績が一番近いのは松井。村上が松井のNPB最終年以上の成績を残す可能性は大きいけど、だから MLBで40HR打てるかというと、別の話。同じヤクルトのバレンティンはNPBで60本打っても MLBでレギュラーさえ取れなかった。確実性はバレンティンより村上とは言っても、じゃあオースティンはランディバースはって話になる。NPBでの成績はあくまで参考記録。平均飛距離120Mで50HR、打球速度が日本人打者で1人だけ抜けているとかなら話は別だけど、神宮ホームで例え60HR打っても MLBで長距離砲になれる保証にはならない

51 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 20:47:01.75 ID:ycUYXRB0.net
>>50
読みづらいから一文ごとに改行した方がいいぞ。
こんな風にな。

52 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 20:52:25.44 ID:LmuskKyw.net
また打ったぞ
ジャッジより上やろこれ

53 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 20:55:14.49 ID:AU6jZXZx.net
>>52
本気でそう思ってるならMLB見るのを止めた方が良い

54 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 20:55:37.07 ID:oEGR/5Hd.net
マジだ、村神すげーーーww

55 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 21:00:09.88 ID:YYsauAIL.net
バレンティン超えたらmlb挑戦でええやろ
若いほうがいい
松井はFAだからちょい遅かった

56 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 21:00:24.82 ID:YYsauAIL.net
バレンティン超えたらmlb挑戦でええやろ
若いほうがいい
松井はFAだからちょい遅かった

57 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 21:02:42.80 ID:AU6jZXZx.net
まぁ実際2Aレベルでこれだけ打ってればメジャーに上げて試すだろうから
あと3年?塩漬けされるのは不幸だね成長著しい時期に

58 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 21:08:46.65 ID:SDqoN4E3.net
村上すげーやんまた打ったよ
四球四球四球、勝負したらホームラン
しかも決勝点になりそうなホームラン
アメリカでどのくらいやれるか見てみたい

59 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 21:09:37.04 ID:SDqoN4E3.net
ステージが違うと言えばそれまでだが
メジャーでも打てるんじゃないか

60 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 21:11:03.66 ID:SDqoN4E3.net
天才バッターやん
弟とは全然違う

61 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 21:15:19.76 ID:T/OcCVqp.net
期待はできるけど、多分無理だと思う。相手投手のレベルが違うんだから。
もちろんメジャーに来てさらにメジャー仕様に成長できる年齢で行って欲しい。

62 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 21:18:00.84 ID:LmuskKyw.net
サウスポーのインロー154キロを一撃で仕留めてたぞ
メジャーでもこんな簡単にホームラン打てる奴そんなおらん

63 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 21:20:58.54 ID:SDqoN4E3.net
>>61
できるだけ早く行って欲しい

64 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 21:21:05.87 ID:AU6jZXZx.net
>>62
その球投げたのがメジャーで契約貰えない奴なんだけど

65 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 21:23:14.29 ID:C7ggQGXi.net
村上は左投手にも強いしアベレージも残せるしメジャーでも大谷よりいい成績残せるわ

66 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 21:23:39.42 ID:hdtepQnq.net
すぐメジャーに行って25歳過ぎたらタティスやフリオみたいに調停前で大型契約って可能なのかね?

67 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 21:25:01.58 ID:LmuskKyw.net
>>64
日本に来る前の話しても意味無いやん
来日前はマイナーリーガーでも日本来て成長してメジャー契約勝ち取って成功してる奴腐るほどおるし

68 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 21:27:10.89 ID:AU6jZXZx.net
>>67
腐るほど?例えば誰?マイコラスくらいしか思いつかんが

69 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 21:27:47.46 ID:SDqoN4E3.net
>>67
巨人のマイコラスとかメジャーのが成績いいね

70 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 21:29:37.33 ID:2UtgfnGj.net
リリーフなら割りと復帰後に活躍してるのいるな

71 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 21:30:27.97 ID:AU6jZXZx.net
>>69
メジャーの方が成績いいって何見て言ってるの?
NPB3年ででERA2.18 WHIP1.00だけどMLB単年でこれ以上の成績残せたことあるの?

72 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 21:31:39.24 ID:8TSt9gqK.net
PJとかマーティンとかバースとかマルティネスとか
あとブレイシアも一時期活躍してたな
スアレスもそこそこ活躍しそう

73 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 21:32:48.87 ID:2UtgfnGj.net
まあ、鈴木や筒香見る限り、そこまで過度な期待は出来んが
.270 25HR OPS.850
は期待したいね

74 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 21:35:17.61 ID:maeeRM8t.net
一昔前ならカープのルイス、阪神のボーグルソンも出戻りで活躍してた

75 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 21:40:13.18 ID:SmHM/Jq1.net
日本人としては過去最高の打者(メジャーの大谷を除く)かもしれん ただ、それでもメジャーで打てるかといえば難しいだろうな 

76 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 21:41:33.85 ID:AU6jZXZx.net
>>72
ERA比較
PJ 1.38→2.70
マーティン 1.19→4.54
バース 3.65→14.29
マルティネス 1.60→3.07
ブレイシア 3.00→1.60
スアレス 1.16→2.41

>>74
一昔前は新庄・青木含めてNPB野手もそこそこ活躍出来てた
今はMLBとの差が広がりすぎて筒香・秋山・鈴木があれ

77 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 21:44:21.56 ID:KoEXKylL.net
>>76
新庄よりは鈴木誠也の方が成績いいだろ?

78 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 21:44:34.02 ID:ycUYXRB0.net
そもそも村上はメジャー行きたいと思ってるんか?🤔

79 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 21:50:41.10 ID:DaoHtH0J.net
村上はスイングスピードはどのくらいなの?

80 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 21:50:49.04 ID:xaZZfNI5.net
打者だけなら仮に今の大谷くらい打ってもまぁ日本人にしてはすごいよねってだけでメジャー全体では有象無象の一人で終わる
筒香みたいにメジャーでプレーすること自体が夢だったっていうのでもない限り日本で王貞治の記録狙う方が良いと思う

81 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 21:51:07.13 ID:AU6jZXZx.net
>>77
打撃成績は若干鈴木だけど守備で差があるね
rWAR 新庄1.8 鈴木1.3

82 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 21:55:36.05 ID:KoEXKylL.net
>>81
守備でそんな逆転されるのか
今年は確かに良くないからなあ

83 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 21:58:17.59 ID:hdtepQnq.net
意外に劣化が早いという事がありそう

84 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 22:01:49.80 ID:+GZ0r3sG.net
>>78
メジャー志向はあるらしい

早熟の可能性もあるけどね

85 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 22:10:43.35 ID:aAGZulYN.net
村上凄いけどMLBの投手はNPBの投手とはレベルが違うからなとにかく若いうちに行かないと30手前で行っても無理だろうな

86 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 22:34:23.90 ID:321nMdVf.net
こんな若くして日本シリーズ優勝、MVP、ホームラン王、三冠王まで獲ったらNPBでやることもう無いからやっぱメジャー目指すのかな?応援してます!

87 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 23:15:05.39 ID:Cw7fQ2Gx.net
オールスターで大谷のバッティング練習をみんなで観て口あんぐり
みたいな伝説動画が村上にも欲しい

88 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 23:17:50.29 ID:ycUYXRB0.net
>>87
https://m.youtube.com/watch?v=4lKGHGjlgOM&t=15s

89 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 23:20:09.82 ID:SDqoN4E3.net
>>80
メジャー行けるのに行かない奴はダメだと思う
その点秋山とか筒香は偉いと思う

90 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 23:26:24.63 ID:YYsauAIL.net
日本でOPS1.0超えの常連だった
鈴木誠也があの体たらくなわけだろ
NPBのレベルなんてそんなもんよ

91 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 23:27:43.47 ID:ycUYXRB0.net
>>90
ちなメジャーでOPS0.8を超えたのは
イチロー、松井、大谷だけ

メジャーで0.8を超えるかが成功の分れ目

92 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 23:30:00.46 ID:YYsauAIL.net
誠也のOPS調べたら.746か
まあそこそこ健闘してはいるが
日本でのスケールを考えるとなあ

93 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 23:32:21.30 ID:ycUYXRB0.net
>>92
0.7なら
岩村、福留、井口、青木、新庄も越えてるで

94 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 23:41:06.40 ID:YYsauAIL.net
>>93
フルタイムでスタメンで左右関係なく出て
ポジション確保する
これだけでも相当大変だからな
OPS.800はその更に上のレベルの話だな

95 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 23:48:52.36 ID:11BDrQTN.net
>>69
適当な事言うなよ。マイコラスはNPBの3年間ERA2点台2年、1点台1年で無双。 MLB復帰初年度18勝4敗時でもERA4点台。WHIPもNPB時代の0.98とか MLBでは到底無理で1.2ぐらいがアベレージ。昨年の大谷で1.0。 MLBでは勝ち星より重視される各指標がNPB時代より満遍なく数字落としてる

96 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 23:50:21.46 ID:0H7z19Vi.net
>>90
その考えがおかしいんだよ
日本人でくくるのがワケワカメ
村上宗隆は鈴木誠也じゃないぞ
全くの別人

97 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 23:59:00.21 ID:T4nWjNHo.net
村上は昔ながらの相撲取りのような風貌をしている
このまま北の湖のような風貌になって欲しい

98 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 00:00:15.06 ID:hPnvIkjz.net
日本人は切れのあるストレートについて行くのが大変 大谷でさえそう思う  単に速いだけでなく切れも凄いからな、メジャーは

99 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 00:01:57.27 ID:9571vDWN.net
>>80
大谷は打者だけの成績見ても有象無象の1人のわけないだろう。昨年度OPSリーグ2位だぞ。今年の成績にしても大谷よりHR数、OPSが上回る選手はごく少数。加えて敬遠数一位、平均飛距離や打球スピード、長打数、OPS上位選手の三塁打数比較など、大谷ならではという特異な数字が幾つもある

100 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 01:29:48.22 ID:2M/FYVzJ.net
>>80
残り30数試合で14位@OPS_https://www.mlb.com/stats/
8位@xwBOA_https://baseballsavant.mlb.com/leaderboard/expected_statistics
CHCの編成が無能を晒してるだけやが鈴木性也とかは圏外500数十位とかやぞw

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200