2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もしもヤクルト・村上宗隆がメジャーに行ったら? Part3

1 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 00:13:49.48 ID:HJ6Ush52.net
前スレ
もしもヤクルト・村上宗隆がメジャーに行ったら? Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1640438158/

168 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 16:03:04.41 ID:zNWQBWt/.net
日本人の場合身長とウイングスパンは殆ど同じことも知らん馬鹿がいて草
ウイングスパン載ってるサイトがあったら教えてくれよ

169 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 16:07:01.47 ID:j4155oRZ.net
大谷と藤浪のウィングスパンは200cm
大谷が身長+7 藤浪は身長+3
大谷が外角をHRにできるのはNBAサイズのWSがあるから
村上は典型的な日本人だとすると188か
厳しいな松井とかわらない

170 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 16:17:53.40 ID:+VBhdHXV.net
>>156
和製チュ・シンスになれるか
https://m.youtube.com/watch?v=cq-h8AMCKV8

171 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 16:23:11.10 ID:4dtCjM+0.net
大谷のキャリアハイwRC+150(2021)
チュシンスのキャリアハイwRC+150(2008、2013)
大谷くらい打たないと和製チュシンスにはなれないよ

172 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 16:27:17.44 ID:P4CJBTB0.net
>>171
去年の大谷は152

173 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 16:33:15.64 ID:27VRXK00.net
白人なんかは上半身の骨格が身長からしても大きいから腕の長さ以上にリーチ長いの多いんだよな。
リーチって鎖骨や胸郭の広さ(肩幅の骨格)も関わるから。
肩の肉付きで見た目は誤魔化せてもアジア系はこれが狭いの多い。この差は斜に構えた時の到達点が変わってくる

174 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 16:35:04.45 ID:njkG9Fjv.net
秋って打撃は大谷クラスだったんだ、普通にイチマツより上じゃん
選球眼がエグかった印象あるけど

175 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 16:39:38.07 ID:nac80oZC.net
チュシンスは守備下手でWAR稼げなかったけど日本人打者にはハードル高いよ
誠也でも及ばないんだから村上も難しいだろうね

176 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 16:41:44.08 ID:Zd1YwBay.net
村上は明らかに今が旬よな
これ以上日本に居ても野球が上手くなるとは思えない
むしろあと5年日本に居たらレベル下がってそう

177 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 16:44:27.34 ID:ihMzqJaF.net
本当一年でも早くメジャーに行ってほしいわ
歳をとってからだと今のメジャーの球速には対応出来ないのはここ数年の選手でハッキリしたから

178 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 16:45:45.90 ID:P4CJBTB0.net
25歳のオフにポスティングでMLBの球団と契約すればヤクルトにも村上にも大金が入る

179 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 16:49:35.19 ID:MFWDlj5M.net
東アジア人は寒冷地適応で手足が短くなったから、その点は不利になってしまうわけね

180 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 16:52:27.02 ID:+VBhdHXV.net
>>174
アジア人でメジャーリーグOPS0.8超えは
大谷、松井、イチロー、チュシンス
の4人のみ

181 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 16:54:15.30 ID:+VBhdHXV.net
>>140
時々キチゲ発散したくなるんや
すまんな🙇

182 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 16:57:24.66 ID:oiVOK4Q7.net
守備は外野できんか

183 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 17:00:22.03 ID:+VcKx2X3.net
>>178
25は長いな

184 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 17:06:07.82 ID:+VBhdHXV.net
ここから
🥺なんじぇいむらかみごじゅうごうたいきぶ🥺

185 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 17:06:43.18 ID:+VBhdHXV.net
>>184
なんGやった😁すまんな🙇

186 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 17:08:16.30 ID:oiVOK4Q7.net
デビューの春先で新人王確定って思われるぐらいにホームラン打ちまくるかもな。
その後はまあ

187 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 17:37:19.56 ID:080SgTLj.net
>>165
大谷のこと言ってんなら、そんなもん筒香の方が大谷より上だからなw

188 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 17:56:48.93 ID:QC/e2bgx.net
>>187
秋山も日本時代の成績は大谷より上
もちろん鈴木誠也も
だから日本時代の成績は何の意味も無いんでは

189 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 18:04:54.78 ID:XT3bH4Rz.net
渡米年齢
23 大谷翔平(P)
26 西岡剛(P)
27 イチロー(P)鈴木誠也(P)
28 松井秀喜(F)松井稼頭央(F)岩村明憲(P)筒香嘉智(P)
29 新庄剛志(F)城島健司(F)
30 井口資仁(E)福留孝介(F)川崎宗則(F)青木宣親(P)
31 中村紀洋(P)田中賢介(F)秋山翔吾(F)
32 田口壮(F)

190 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 18:07:59.68 ID:QC/e2bgx.net
西岡と同じ歳でMLBでルーキーシーズンなんだろうな

191 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 18:10:00.31 ID:OhxHua/M.net
村上宗隆 49本/394打数 HR率12.4%
ジャッジ 49本/461打数 HR率10.6%

キングあるよ

192 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 18:21:22.57 ID:fUIAmU+7.net
今オフメジャー挑戦出来れば天下取れる可能性ある
27歳で挑戦ならお察し
日本でやってれば良かったってことになるのがオチ

193 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 18:33:31.21 ID:QC/e2bgx.net
流石に27歳で劣化してるのは有り得ないだろ
同じヤクルトでも山田じゃ無いんだから

194 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 18:49:23.10 ID:9571vDWN.net
村上が MLBで天下?なら、同世代以下のゲレーロ、ソト、アクーニャ、ロドリゲス並みのスイングスピード、平均飛距離、打球速度を示す事だな。打撃はそれだけじゃないけど、MLBでHR王争いするなら、まずはそうした数値が上位にくる打者じゃないと、 勝負権がない。アベレージ特価型の打者を目指すなら別だけど

195 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 18:57:27.97 ID:fUIAmU+7.net
劣化じゃなくてそこからじゃもうメジャーで適応して伸びる余地がないってことよ
歴史が証明しとるやろ

196 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 18:58:25.21 ID:fUIAmU+7.net
あくまで可能性あると言ってるだけやからな
かなり低い可能性やとは思うけども

197 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 19:03:56.34 ID:9571vDWN.net
チェシンス並みなら20歳前半で渡米して、規定投球回と規定打席、ア・リーグ OPS4位、本塁打数3位、防御率6位、奪三振数5位…これは本当なの??
MLBでこんなことが本当に起こっているというの??
MVPアメリカの社会、スタイルに適合できれば村上じゃなくても同等レベルの数字残せた打者は日本人でいただろうな。ただ、村上は野球の実力はともかく、英語認知度が野球選手レベルでもずば抜けてるって話だから、マイナー下積みからやって成功できたかは疑問

198 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 19:07:07.97 ID:81ddH3is.net
日本語で頼むわ

199 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 19:13:23.11 ID:l1kPOhHf.net
メジャーに行って半端な成績あげるよりも国内で10年連続三冠王獲得した方が評価高いだろうな知らんけど

200 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 20:15:49.28 ID:349v+T7o.net
>>188
意味アリアリだろ
村上はメジャー経験ないんだから
スレタイの意味をわからないのか?

201 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 20:34:37.96 ID:QC/e2bgx.net
>>199
日本でOPS1超え一回も無い坂本勇人とかめちゃくちゃ過大評価されてるもんな

202 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 21:28:03.93 ID:dp/E2mtG.net
日本でバッティングで成し遂げる事はもう無いわな
松井秀喜は完全に超えた
あとは日本に居る間にサード守備が日本一上手くなれ

203 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 21:48:25.50 ID:9571vDWN.net
村上が素晴らしいのは、高卒ですぐ結果出して、しかも毎年ジャンプアップして数字を上積みしている点。森とかはポジションが大変なのもあるけど、MVP獲得から尻すぼみ。岡本は安定はしてるけど、そこからのさらなる飛躍がない。それでもNPBの実績が即 MLBでの結果に結びつくのは投手だけ、とこれまでの事例が証明している

204 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 21:52:57.79 ID:dp/E2mtG.net
>>203
岡本が安定してる…………?
その巨人の4番岡本さんのOPSは?

205 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 22:15:36.73 ID:9571vDWN.net
高卒4年目で30HR打って、そっから4年連続30超え。
昨年、一昨年は連続二冠。この数字が安定じゃなくてなんなんだ。誰も岡本が村上より上とか言っていないし、今年一年崩れたら安定していないのか。4年連続30HRの打者が何人いるって話

206 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 22:19:12.68 ID:dp/E2mtG.net
>>205
そりゃOPSとか書けないわな
恥ずかしすぎて
巨人の4番というだけで過大評価されてたんだから
そもそも2020年の時点で村上より遥かに格下のバッターだったのに

207 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 22:30:33.19 ID:NzsSqtYZ.net
日本でバックハンドでのキャッチは良くないという以上、MLBでいい守備はできない
それにMLBと違い内野が土だから合うと思えない

208 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 22:33:39.76 ID:KElKYDJY.net
これ以上日本球界に居たらマイナスしかないだろうな
全盛期も早い早熟タイプに見えるし
どう見ても今が旬さっさとメジャーに行った方がいい
村上ファンは騒いで球団をせっついた方がいいと思う

209 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 22:38:21.65 ID:OhxHua/M.net
>>202
日本の史上最強打者は王さんだけど、55本は今年超えちゃいそう
ボンズ目指すか

210 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 22:44:44.02 ID:j5pCDaKq.net
>>208
心配なのはこれなんだよな
俺も早熟タイプに見える。

211 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 22:51:12.48 ID:KElKYDJY.net
今年50本以上打つの確定として
あと5年日本に居たとしても70本や80本打てるようになるとは思えんし
そもそも勝負もしてもらえなくなってモチベ維持すら困難になると思う

212 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 23:10:10.49 ID:dCTcfECx.net
どの選手も全盛期は10年くらいと考えると村上は30歳くらいでピークアウトしそうなのはわかる

213 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 23:25:32.42 ID:Hs5w5+Ql.net
>>189
この中で日本時代と比べて成績がそれ程落ちなかったのって
不思議な事に渡米が最も早かった大谷と最も遅かった田口なんだよな

214 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 23:28:28.88 ID:KElKYDJY.net
>>213
大谷は全盛期前でまだ成長段階だったのと
田口はさっさとマイナーに落とされて長い間苦労の下積み生活だったから
メジャーの公式記録がボロボロになってないだけな気がする
もちろん適応して戻ってきた田口の成績は立派だけどな

215 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
田口壮ってワールドシリーズ2回優勝してるからな
チームタイトル至上主義のサッカーとかバスケならもっと評価されてそう

216 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>215
ぶっちゃけ田口2.0が川崎だからな

217 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>216
逆?

218 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/30(火) 00:56:08.95 ID:LHDBnH6e.net
調子こかないこと 勘違いこかないこと
昔でも神宮は外人にリトルリーグ球場と言われてた
2割3分20本が関の山だろう

219 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/30(火) 01:24:21.45 ID:SIxGMTlP.net
>>214
田口の成績が落ちなかったのは控えの外野手で相性が悪い相手には使われないから
MLBで規定打席に達したことが一度もない
あとマイナーから這い上がったのではなくメジャー契約だったから戻ってこれた

220 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/30(火) 01:25:36.48 ID:SNQR4XTy.net
たぶん20本も打てないでしょ
せいぜい15本くらい

221 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/30(火) 04:40:05.29 ID:RP7LYOcS.net
打率.250 20本 60打点

222 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/30(火) 08:25:38.83 ID:dWV2Ctml.net
昨日の大谷のホームラン見たら90マイルとかだったぞ
大体100マイル投げる奴なんて一握りだし
村上が全く打てないなんてこと絶対ねえよ

223 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/30(火) 08:35:04.22 ID:97SwMhpK.net
>>222
www
村上が大谷みたいに最低年俸できたら認めてやるよ
25歳すぎてメジャー挑戦なんて遅すぎる
昔みたいな飛ぶボールじゃないし

224 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/30(火) 09:05:23.91 ID:dWV2Ctml.net
鈴木がなんだかんだで15本は打ちそうだし
村上がそれ以下なわけない
しかも1ヶ月くらい休んでたしな

225 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/30(火) 09:23:33.46 ID:aeFOwWWU.net
>>224
鈴木は野手から打ったホームランとランニングホームランを含んでるんだぞw
実質8本と言っていい

なので、最終的に12本くらいじゃないかな?

226 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/30(火) 09:37:59.05 ID:Cr/UBOcY.net
>>223
大谷は日ハム契約時にいつでもメジャー行けるってのを織り込んでた可能だっただけで村上は無理

227 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/30(火) 09:51:48.07 ID:ea++LHFo.net
村上ってコンタクト力が低いんだよ
パワーがあるから日本の環境では間抜けたりヒットになることが多いのかもしれないけど
https://i.imgur.com/1bZZ50b.jpg

228 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/30(火) 10:27:16.82 ID:K1xM3rBP.net
とにかく速い球が苦手だから、メジャーの投手は打てないと見る

229 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/30(火) 10:47:04.54 ID:vZiuuOUD.net
NPBってスライダーが打てる奴は安定してホームラン量産するよな

230 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/30(火) 11:03:03.19 ID:COinkRK3.net
うまくいってチェジマンみたいな感じでしょ
苦手な落ちる系全般と左の外スラが全然ダメならまったく通用せず三振の山ってのもありえる

チェジマン キャリアハイ
487打席 .261.363.822 19HR wRC+122 WAR1.9

これを規定到達で1シーズンでもやれば大成功

231 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/30(火) 12:36:54.95 ID:9TqCv4gs.net
チュシンス

2009 .300 20HR 86打点 21盗塁 OPS0.883
2010 .300 22HR 90打点 22盗塁 OPS0.885
2012 .283 16HR 67打点 21盗塁 OPS0.815
2013 .285 21HR 54打点 20盗塁 OPS0.885
2014 .242 13HR 40打点 3盗塁 OPS0.714
2015 .276 22HR 82打点 4盗塁 OPS0.838
2017 .261 22HR 78打点 12盗塁 OPS0.780
2018 .264 21HR 62打点 6盗塁 OPS0.810
2019 .265 24HR 61打点 15盗塁 OPS0.826

232 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/30(火) 12:39:49.49 ID:P+ApnMUO.net
動くファストボールに対応できるかどうかとは良く言われるよね
あと事前のモーションが大きいとダメとか

233 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/30(火) 13:02:11.79 ID:COinkRK3.net
筒香の場合4シームは単打打てるが長打むり
動く2シーム系が壊滅的に打てず打率出塁長打wOBA全部ダメ
誠也の場合150km/h以上の速球でも打率長打率まずまずで対応できてるがスライダー系と落ちる系がグロいくらい悪い
速球対応は必要条件であってメジャーで活躍するための十分条件ではないってのを誠也は教えてくれた良い例
鈴木誠也より村上は穴が多いので厳しいんじゃない

234 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/30(火) 13:57:49.93 ID:zwhiDHlb.net
>>233
最近の村上見てるか

235 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/30(火) 14:02:38.29 ID:uTcCceCD.net
>>223
村上がお前に認められたいとでも?w
まずは就職しろよ

236 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/30(火) 14:25:55.85 ID:o0BCwaQ2.net
タティスJr.になる

237 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/30(火) 14:27:15.68 ID:g4sODRFy.net
めざせ20本
50 → 16 松井秀喜
33 → 7 松井稼頭央
32 → 7 岩村明憲
29 → 8 筒香嘉智
28 → 10 新庄剛志
24 → 15 井口資仁
24 → 18 城島健司
20 → 0 秋山翔吾
19 → 0 中村紀洋
13 → 10 福留孝介
12 → 8 イチロー
11 → 0 西岡剛
8 → 0 田口壮
4 → 10 青木宣親
3 → 0 田中賢介
1 → 0 川﨑宗則
13 → 0 中島宏之

238 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/30(火) 16:19:26.05 ID:cDupLlAI.net
>>188
普通メジャーに行ったら成績が落ちるのに大谷さんは逆

239 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/30(火) 16:20:46.48 ID:cDupLlAI.net
>>233
大谷さんも日本では大穴だったよ

240 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/30(火) 16:21:34.48 ID:cDupLlAI.net
今日のジャッジは村上みたいだった
敬遠敬遠、で勝負したらホームラン

241 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/30(火) 16:40:45.55 ID:vZiuuOUD.net
50本乗ったのか
ジャッジ60はいけるな

242 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/30(火) 17:01:38.69 ID:sPw8SXe7.net
良くて松井くらいは打てる可能性はある

243 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/30(火) 17:27:45.54 ID:SN24C6Ev.net
今行けば松井秀喜超えるかもしれん
数年後に行くなら鈴木誠也コース

244 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/30(火) 17:42:07.77 ID:NokNlwjx.net
とりあえず今日で50号です、か
四球が更に増えそうだからバレンティンに並ぶのはどうなるか

245 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/30(火) 17:50:08.14 ID:ea++LHFo.net
>>243
松井と鈴木誠也の1年目のwRC+って現状同じなんだけどね

246 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/30(火) 17:52:42.08 ID:SN24C6Ev.net
>>245
鈴木が2年目以降松井と同じ成長曲線になるとは到底思えない

247 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/30(火) 17:53:17.35 ID:0TT5XZ5M.net
大谷離れて、ゲレーロよりHR打てるとはとても思えない。ソースはゲレーロと村上の平均飛距離

248 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/30(火) 17:56:35.88 ID:9TqCv4gs.net
>>246
体格も日本時代とあまり変わらんように見えるし

249 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/30(火) 18:07:42.14 ID:NokNlwjx.net
スレート詰まってキャッチャーファールフライ
15打席連続出塁の日本記録はならず
NPBで10番手くらいのピッチャーの菅野に阻まれた

250 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/30(火) 18:19:44.14 ID:PrL4B0IJ.net
菅野が今のところ今季一番くらいの投球してるからなー

251 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/30(火) 18:21:16.78 ID:NokNlwjx.net
菅野とか戸郷レベルくらいには無双してくれ
菅野の実力はエンジェルスならデトマーズとかより下だろ
ヤンキースならモンタスより下

252 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/30(火) 18:21:26.56 ID:0/zPzKai.net
>>222
大谷の昨日のホームランは150km/hのシンカー

253 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/30(火) 18:29:23.22 ID:9TqCv4gs.net
良くてチュ・シンス
悪くて筒香

254 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/30(火) 18:43:31.82 ID:NokNlwjx.net
山田も何だかんだ未だに凄い打球打つなー

255 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/30(火) 18:53:36.53 ID:e6cagoVZ.net
村上守備がアカンな
これではメジャーでサードは守れない

256 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/30(火) 18:58:00.12 ID:DKzjRjGs.net
村上はレフトにコンバートするから大丈夫や

257 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/30(火) 19:15:04.95 ID:0/zPzKai.net
日本のプロ野球って何でいまだに最強打者を4番に置いてんだ?
巨人の何代目4番とか意味あるのか?

258 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/30(火) 19:18:05.05 ID:K1xM3rBP.net
日本は昔も今も4番が最強打者なんだよ
4番は大事

259 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/30(火) 19:32:05.43 ID:0kBmpvEv.net
27で行くなら松井レベルの成績なら成功かな
早く行けば行くほど可能性は広がるけど無理だしなあ

260 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/30(火) 19:37:15.23 ID:JpSAQR+V.net
>>255
どうせファーストかレフトでしょ
とにかくバッティングで頑張るしかないわ

261 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/30(火) 19:49:07.98 ID:cDupLlAI.net
やっぱ菅野くらいのPになると打てないな

262 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/30(火) 19:50:09.11 ID:RP7LYOcS.net
菅野打てないのはだめだね

263 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/30(火) 19:51:55.01 ID:vZiuuOUD.net
メジャーのサードはバックハンドから助走無し送球とかファースト方向走りざまサイドスローとかで送球速度150キロ投げるくらいのキチガイ強肩じゃないとダメだからな
振りかぶれるピッチャーならともかく守備でこれやるのは余裕で190以上あってムッキムキで腕もクソ長い奴じゃないと無理

264 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/30(火) 19:55:50.33 ID:cDupLlAI.net
>>260
そう言えばレイズのチョイとかいうのと似てるかも

265 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/30(火) 19:57:32.79 ID:9TqCv4gs.net
>>262
しゅがのしゅごい🥺

266 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/30(火) 19:58:35.13 ID:9TqCv4gs.net
きぶれはんうて!🥺

267 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/30(火) 20:09:14.34 ID:J22MCOsc.net
ジャッジを早く追い抜け村神!

268 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/30(火) 20:12:36.44 ID:+J62H6hP.net
>>174
大谷クラスなわけねーだろ
頭おかしいのかよおまえ

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200