2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もしもヤクルト・村上宗隆がメジャーに行ったら? Part3

1 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 00:13:49.48 ID:HJ6Ush52.net
前スレ
もしもヤクルト・村上宗隆がメジャーに行ったら? Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1640438158/

322 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/31(水) 23:55:48.07 ID:o6HoC2VN.net
大谷はピッチャーとしても超一流だからユニコーンって言われてるよね

323 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/01(木) 06:58:39.29 ID:fd0L1OCv.net
2004松井は31本だったけどあの時NPBなら率350 60本はいくだろうからな

324 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/01(木) 14:35:30.36 ID:hsuNa2pr.net
>>321
NPBでの成績比較では、バッターとしては村上が上
NPBでの適性やら実績では大谷は村上より下なをだよ

325 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/01(木) 14:43:46.82 ID:n7/n6SYe.net
>>322
大谷=村上+佐々木朗希だからすごいんだよね

326 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/01(木) 14:53:09.26 ID:wiMFeqlX.net
今日の大谷のホームランは村上じゃ絶対打てないヤツだわ
柳のおっそいおっそい変化球をナゴドで特大ホームランにするのが特技のヤツでは無理

327 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/01(木) 14:58:55.23 ID:jWgr4ySh.net
まあそれは日本でやってるから仕方がない
157キロ投げる投手なんて日本では珍しいんだからそれに合わせたフォームをしても無意味

大谷は日本時代150キロ以上を1本もホームランにしてないから

328 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/01(木) 15:07:39.25 ID:jWgr4ySh.net
日本で長くやればやるほど日本に適したフォームを固めるから
日本で超一流の成績を残して自信を得たなら早い内に行った方がフォーム変更も容易い

329 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/01(木) 15:43:37.64 ID:VvEOILBW.net
松井がスラッガーになりきれなかったのは狭い東京ドームで甘やかされて育ったから
村上は飛距離を重視する必要がある

330 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/01(木) 15:48:28.66 ID:MbmG3gV+.net
じゃあ狭い神宮で甘やかされてる村上もダメやん

331 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/01(木) 16:28:01.15 ID:M/pVu2k5.net
松井秀喜は常にイチローと比べられ続けたからな
甘やかされたとは思えない
村上は誰か切磋琢磨するライバルいるか?

332 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/01(木) 16:36:32.67 ID:t1avkXtF.net
金属バットの高校生打者の将来性を見るぐらい難しいよ

333 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/01(木) 17:20:14.80 ID:hcU0at4B.net
村上だってエスコバーのインロー154キロをホームランにしてたけどな

334 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/01(木) 17:53:18.68 ID:VOvBy4IA.net
>>333
向こうでもエースのコールと通用しなくて日本にきたエスコバーじゃ全然違うけどな

335 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>333
そんなに難しい球じゃなかったけどな

336 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
村上はスイングスピードは速いし脚の上げかたはシンプルだから通用はするよ
慣れたらOPS.800以上は毎年打つだろうね

337 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
秋ぐらいやってほしい

338 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>336
通用はするだろうね
とにかく目がめちゃくちゃいいね

339 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/01(木) 18:58:42.32 ID:RUA4eiQM.net
村上は甲子園とか広い球場でも神宮と変わらないくらいのHR率じゃなかったけ?

340 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
村上がコールのフォーシームなんか打てる訳ねえだろ頭のおかしい奴しかいねえのかよここはw

341 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/01(木) 21:35:25.54 ID:vPB7DcIF.net
>>340
佐々木の160キロ、ホームラン打ってたぞ

342 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/01(木) 21:37:42.33 ID:yYg8T28A.net
村上がメジャーで40本以上打てたらすごい

343 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/01(木) 21:39:58.86 ID:qigiDHd0.net
>>341
佐々木から打ったホームランはシュート回転してど真ん中に入った151キロや

344 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/01(木) 21:42:21.63 ID:Nih5+zLO.net
>>341
150キロだろ盛ってんじゃねえよw

345 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/01(木) 21:47:38.45 ID:Gv2wEeyI.net
>>333
エスコバーw
大谷が今日HR打ったコールって年俸40億で、今期奪三振トップの200奪三振なんだが。エスコバーってアメリカでどういう評価の選手なんだ

346 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
村上のOPSが1.2
MLBでOPSが0.2~0.4下がるとしても
OPS.8~1.0は残せる

347 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
鈴木静夜と同じくらいの打率になるにしても四球とHR数は倍くらい稼げるだろ

348 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/01(木) 22:37:39.79 ID:1WzimgKT.net
やっても見ないでダメだダメだが1番ダメな訳よ
俺には見える、近い将来に村上がドャジースタジアムでヤンキースタジアムでフェンウェイ・パークで青い青い空に白い白いボールを高く高く飛ばしている姿が

349 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/01(木) 22:58:24.75 ID:TTYeRQt1.net
速球・変化球対応、パワー、守備力アップが必要

350 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/01(木) 23:43:22.11 ID:DestmpeD.net
大谷はメジャーの水があってた
日本じゃ二流打者程度の成績しか対残せなかった
メジャーに行って成長もした

村上はメジャーに行くのかはわからないけど更に成長する可能性はある

351 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/01(木) 23:58:46.26 ID:lY0EFsZW.net
メジャーで10年やったとして毎年ホームラン30~35本は打つだろうな

352 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 00:18:18.88 ID:tenU7WXL.net
>>339
神宮  819打数66本 本塁打率12.41
甲子園 154打数12本 本塁打率12.83

ほとんど変わらんな

353 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 00:31:07.93 ID:13x8LFCe.net
行けそうだったら行こうかなじゃ厳しいぞ
明確なロードマップ書け
球団と喧嘩してもメジャー行く覚悟がないと26で行くのも困難

354 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 01:58:27.54 ID:J1clbhvQ.net
ジャップの妄想と願望は現実にならない

355 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 02:04:17.39 ID:2DPKWCDz.net
えw村上にコールのストレートセンターにぶち込めるん?

356 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 02:19:36.79 ID:dqHbndQV.net
>>351
それは超一流打者じゃん

357 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 04:04:46.60 ID:p8vmU/oO.net
大谷みたいに25歳以下でメジャーいかないと適応できないぞ誠也見てれば分かるよね
松井の時代はボールがアホ程飛ぶ時代だからな~
大谷翔平みたいになりたかったら来年か再来年挑戦する事や

358 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 05:33:22.82 ID:2XWPfPIi.net
村上は日本ではトップクラスというか、過去Iレベルで凄い。でもメジャーで活躍できるかどうかは全くわからん。

359 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 05:37:20.27 ID:2XWPfPIi.net
日本とメジャーのレベルが違いすぎて、日本の成績は目安にはなるけど、比例するかどうかはわからん。 誠也、秋山がこんなに苦戦してるのに村上なら余裕だなんて到底思えんのよな。
行きたい気持ちがあるなら25歳までには行って頑張ってもらいたいね

360 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 06:08:18.28 ID:PgZpIhta.net
日本に戻ってきた秋山に相談するとか体験談をしっかりきくとかして欲しい

361 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 06:57:28.62 ID:fw+w8qL4.net
>>357
大谷やイチローのような天才肌は何歳で行こうが初年度から打てる
それ以外は雑魚だから年々劣化する
唯一の例外が松井

362 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 06:59:28.81 ID:zi+6JzSU.net
コールなんて筒香にもツーベース打たれてたけどなw

363 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 07:35:29.73 ID:5ccTclxB.net
村上クラスだとコールの4シームはまず打てないだろうな
大谷でもあれ打つの苦労してるのに

364 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 07:41:23.21 ID:lYYKu4lR.net
プロ野球とメジャーは学生アマチュアとプロ野球の差ぐらいあるからな

365 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 07:48:50.26 ID:8yw6TcBS.net
岡本もオープン戦では佐々木労基の158kmの外角低め4シームをスタンドに放り込んでたからな

366 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 08:02:56.08 ID:naTtUDEj.net
>>347
通算打率
誠也(右) .315
村上(左) .284

本気で村上と誠也のコンタクト能力が同じだと思ってるのか
https://i.imgur.com/1bZZ50b.jpg
https://i.imgur.com/c5qjc1W.jpg

367 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 08:08:13.62 ID:5ccTclxB.net
佐々木労基の158kmは棒球だから、打っても凄いってことに、ならないんだわ

368 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 08:17:58.41 ID:EpNBxoOb.net
シフトが無くなれば左打者は今より成績残しやすくなると思うけどメジャー行きたい人は第1にストレートの強さやろね
あとはいかにゴロを少なくライナーや特にフライを上げれるか
大谷は1年目に22本打ちながらも打球角度はまだ低かったし松井はパワーはあったが明らかに角度だった
NPBはメジャーほどデータ公開してないから詳しく知らんが去年の角度は山田の方が良かったらしい
鈴木は日本人としてゴロの比率低いけどフライと言うよりライナーが多くなってる現状

369 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 08:19:39.18 ID:EpNBxoOb.net
打球角度低いながらも22本打ったの間違い

370 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 08:22:42.83 ID:EpNBxoOb.net
1年目は悪くないわ低いの2年目だった

371 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 08:30:59.24 ID:mBqE2ePJ.net
打球を上げることは技術だと捉えている選手なら対応が早いかも。
強く叩けば打球は勝手に上がるもんだという感覚でnpbを過ごしてるのならゴロキングになる

372 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 08:44:14.75 ID:MiEoYvOR.net
>>355
今期単なるHR献上マシーンなんだがおまえにとっちゃ
快挙なんだな
小学校のウサギ蹴り潰した安全靴で
母方の叔父から亡き者にしてやるよ

373 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 08:49:51.93 ID:MiEoYvOR.net
問題は守備、松井カズや井口も守備負担がなければ
もう少し打ってただろう
ただ、大谷のようなサイコパスではないが
あの年齢で阪神ベンチ怒鳴れるメンタルは楽しみ

374 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 08:54:29.53 ID:xrH8l5Te.net
スズキや筒香みたくなりそうだな。100マイル近い4シーム2シームをインコースにガンガンせめられて

375 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 09:03:07.39 ID:N3cG7dlo.net
来年の鈴木は今年よりは活躍する
本塁打は20本でOPSも8を余裕で超える
守備も慣れてそつなくこなすようになる

村上がメジャーに移籍する頃には球団が2球団増えててもおかしくないから投手も人材不足になり打ちやすくなる

376 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 09:16:33.62 ID:kjiRePpo.net
鈴木信者=村上信者説は本当だったんやなw

377 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 09:26:08.19 ID:naTtUDEj.net
村上は妙に打率は高いけどストレートのコンタクト率は筒香並
なぜコンタクト率が低いのに打率が残ってるのか不思議ではあるけど、球種を読んで狙った時は捉えられる、もしくは根本的にコースに弱点があって、そのコース以外に来た時は捉えられるのかもしれない

筒香はストレートそのものに振り遅れてたが

378 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 09:27:17.43 ID:N3cG7dlo.net
フラレボは2015年の後半からボールが飛ぶボールに変わったから一気に広まったけど、今年からまた飛ばないボールに変わったし来季からシフトの制限も採用されるからフラレボは廃れるよ
中距離打者はフライよりラインドライブのライナーを意識したほうが成績が伸びる

379 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 11:48:45.46 ID:8JcXZNOX.net
>>377
コースに弱点って打撃位置のマトリスク表見てみなよw

380 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 13:22:42.58 ID:i77ciyIA.net
日本だからというのもあるだろうが村上も秋山(帰国後)も基本は変化球の意識が強いように見えるね 帰国後の秋山はストレートで打ち取られる場面が目に付く(俺はパリーグはあまり見てないので以前の秋山の打撃を知らない)  広島の島内から打ったホームラン、ストレート、153キロ、インハイ、コースはやや甘め、これは配球的にストレートに絞っていたと思われる。狙えば打てるということかな

381 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 18:57:05.51 ID:8JcXZNOX.net
最年少50号

382 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 18:57:13.26 ID:MiEoYvOR.net
きたぁああああああああああああああああああああ
50号!!!!!!!!!!!!!!

383 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 18:58:23.16 ID:MEJHxJ5b.net
松井に並ぶ50号

384 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 18:58:32.05 ID:MiEoYvOR.net
打ったのが大野というのもいいな
やっぱエラーは糞だわ
大谷の30号みたいになる

385 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 19:01:02.93 ID:naTtUDEj.net
なんかここまできたらNPBの投手が情けないわ
133キロカットボールど真ん中って

386 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 19:02:45.18 ID:MiEoYvOR.net
>>385
全部大谷に返してやるよ

387 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 19:07:53.36 ID:naTtUDEj.net
まあもう日本でやることはほぼないと思う。技術的には
それでもあと何年も日本に幽閉だけどな

388 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 19:11:19.30 ID:MiEoYvOR.net
失投とはいえ大野から打ったのは大きい
できれば菅野から打って松井50号の意趣返し
したかったけど

389 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 19:12:29.06 ID:2XWPfPIi.net
そういや佐々木朗希のスレどこ行った?

390 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 19:14:02.32 ID:tHCPhcHp.net
流石バレンティンが60本打てるリーグ
投手のレベルが低すぎてなんの参考にもならないな

391 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 19:16:39.93 ID:jWEkXFM9.net
大谷は日本時代最後の方は左投手の方が打率も良かったし本塁打率も高かった
それがメジャー来て右に比べると対左はかなり苦戦してる
それくらい日米で左投手のレベル差が大きい

392 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 19:17:15.50 ID:uAOExtYl.net
大野みたいにNPBではそこそこ球威があって2シーム武器にしてるのはアメリカに上位互換がゴロゴロいる。NPBの投手で通用するタイプはまずはコントロールが良く、スプリット、スライダーどちらかが一級品であること

393 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 19:23:40.56 ID:MiEoYvOR.net
>>391
イチマツ時代に比べてろくな左がいねえんだから
助かってるとしかいいようがねえだろ
アービンwとかから打って満足してろ

394 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 19:26:50.88 ID:MiEoYvOR.net
あ〜、5年前のセールやカーショーと対戦させて
村上を何段階も上の存在に引き上げてあげたかったわ

395 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 19:26:58.75 ID:hbZZ6Ynl.net
和製ボンズ

396 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 19:27:42.25 ID:46U+0+S5.net
>>393
おい脅迫キチガイもうじき逮捕だから震えて眠れよ

397 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 19:28:54.40 ID:tHCPhcHp.net
ハードヒット率0%のゴキブリが生き残れた低レベル時代に取り憑かれた痛いジジイがいるな

398 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 19:34:57.69 ID:MiEoYvOR.net
今は外角にスライダー決められる左が驚くほど少ないからなw
左投手の膝下ににチェンジ落とせとかいわないから
もうちょっと頑張ってくれよメジャーw

399 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 19:39:14.56 ID:2XWPfPIi.net
和製バレンティン

400 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 19:43:59.46 ID:tHCPhcHp.net
ちなみにゴキローは150キロ以上の打率が1割代なので今の時代なら100%通用しない

401 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 19:45:16.68 ID:kjiRePpo.net
>>391
メジャーの左は球が速いしチェンジアップがエグいからな
日本にそんな投手はいない

402 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 19:49:19.33 ID:MiEoYvOR.net
そうか、今の時代はカーブもチェンジアップも93マイル超えてくるのか
だったらグレンキーはとっくに引退してるんだろうな

403 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 19:51:35.33 ID:MiEoYvOR.net
>>401
大谷が越されるのがこわいんゴwwwwwwwwwwwwwwwwww

明らかにスライダーチェンジともまともに投げられる
投手なんかLLAとの試合じゃでてこねえわ
マノアぐらいだろ

404 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 20:01:33.04 ID:8yw6TcBS.net
菊池雄星みたいに日本では左腕で150km投げられればそれだけで通用するからな
しかしホームラン50本もエグいけど出塁率も5割近いんだろ
すでにメジャー渡る前の松井と同格かそれ以上というか日本ではもうやることなくなってきてるな

405 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 20:04:43.34 ID:MiEoYvOR.net
>>404
古谷・川原『せやな』
柳・ゴンザレス・ヒル『せやせや』

406 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 20:05:22.07 ID:naTtUDEj.net
村上が一番良いなと思える点はタイミングの取り方だな
足を上げるタイミングも遅く小さく、基本的にスイングが崩されることがない

だから日本の投手では抑えられないんだろう

407 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 20:21:28.43 ID:w6v9S1o0.net
松井と同等ぐらいは期待できるなこれは
まあ向こうでは割と並扱いだが
日本人的には成功

408 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 20:25:19.27 ID:N3cG7dlo.net
薬物に厳しくなったアメリカで毎年本塁打30本前後打てたらスゴいね
守備がどうか

409 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 20:32:07.26 ID:MiEoYvOR.net
松井は弱小球団でフリースインガー
やらせておけばもっとうってただろうな
2009年の8月後半からWSでの松井を
越えるバッターに村上にはなってほしい

410 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 20:32:58.88 ID:MiEoYvOR.net
薬物に厳しくなったメジャーw
笑いどころかな?

411 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 20:34:28.64 ID:tHCPhcHp.net
10年でwar13のゴミが多少打てるようになったところで何も変わらねえよ雑魚がw

412 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 21:02:49.60 ID:hbZZ6Ynl.net
ここから毎年50本以上続けてメジャー行く可能性があるんだよな

413 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 21:09:25.67 ID:yeBblD7N.net
もう今年優勝したらポスかアメリカへ譲渡で良いだろ

414 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 21:14:57.20 ID:jWEkXFM9.net
村上はNPBにいる限りずっと50本以上打つだろう
ただ1年毎にメジャーとNPBのレベル差はどんどん開いていく・・・
行くなら1秒でも早く行かなければ

415 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 21:25:23.70 ID:YodW8zU5.net
岡本が今年駄目になったから村上への注目度が極端に上がったな

416 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 21:26:39.23 ID:MiEoYvOR.net
メジャーとの差ねえw
日ハムでぱっとしなかったバースが
抑えやってるメジャーw
村上はメジャーに挑戦しに行くわけじゃない
メジャーを終わらせにいくんだよ

417 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 21:27:04.24 ID:7A73M+qb.net
誠也のNPBのOPSは全くあてにならない
合わせただけの安打が多すぎるからな
村上は基本振り切ってるから誠也よりは期待できる

418 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 21:33:36.13 ID:naTtUDEj.net
合わせただけの安打を打ってた誠也に去年本塁打率で圧倒的に負けてた村上さん

419 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 21:35:59.61 ID:gcWnip2B.net
筒香二世

420 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 21:42:12.02 ID:MiEoYvOR.net
誠也だって骨折がなければ十分
270 20本は狙えた
村上も不運と踊らないことだ

421 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
マイナーリーグで打ちまくっても参考記録だからなw
Jリーグで記録的な得点王になってもプレミアリーグのソンには全く及ばない

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200