2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もしもヤクルト・村上宗隆がメジャーに行ったら? Part3

1 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 00:13:49.48 ID:HJ6Ush52.net
前スレ
もしもヤクルト・村上宗隆がメジャーに行ったら? Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1640438158/

383 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 18:58:23.16 ID:MEJHxJ5b.net
松井に並ぶ50号

384 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 18:58:32.05 ID:MiEoYvOR.net
打ったのが大野というのもいいな
やっぱエラーは糞だわ
大谷の30号みたいになる

385 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 19:01:02.93 ID:naTtUDEj.net
なんかここまできたらNPBの投手が情けないわ
133キロカットボールど真ん中って

386 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 19:02:45.18 ID:MiEoYvOR.net
>>385
全部大谷に返してやるよ

387 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 19:07:53.36 ID:naTtUDEj.net
まあもう日本でやることはほぼないと思う。技術的には
それでもあと何年も日本に幽閉だけどな

388 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 19:11:19.30 ID:MiEoYvOR.net
失投とはいえ大野から打ったのは大きい
できれば菅野から打って松井50号の意趣返し
したかったけど

389 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 19:12:29.06 ID:2XWPfPIi.net
そういや佐々木朗希のスレどこ行った?

390 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 19:14:02.32 ID:tHCPhcHp.net
流石バレンティンが60本打てるリーグ
投手のレベルが低すぎてなんの参考にもならないな

391 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 19:16:39.93 ID:jWEkXFM9.net
大谷は日本時代最後の方は左投手の方が打率も良かったし本塁打率も高かった
それがメジャー来て右に比べると対左はかなり苦戦してる
それくらい日米で左投手のレベル差が大きい

392 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 19:17:15.50 ID:uAOExtYl.net
大野みたいにNPBではそこそこ球威があって2シーム武器にしてるのはアメリカに上位互換がゴロゴロいる。NPBの投手で通用するタイプはまずはコントロールが良く、スプリット、スライダーどちらかが一級品であること

393 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 19:23:40.56 ID:MiEoYvOR.net
>>391
イチマツ時代に比べてろくな左がいねえんだから
助かってるとしかいいようがねえだろ
アービンwとかから打って満足してろ

394 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 19:26:50.88 ID:MiEoYvOR.net
あ〜、5年前のセールやカーショーと対戦させて
村上を何段階も上の存在に引き上げてあげたかったわ

395 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 19:26:58.75 ID:hbZZ6Ynl.net
和製ボンズ

396 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 19:27:42.25 ID:46U+0+S5.net
>>393
おい脅迫キチガイもうじき逮捕だから震えて眠れよ

397 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 19:28:54.40 ID:tHCPhcHp.net
ハードヒット率0%のゴキブリが生き残れた低レベル時代に取り憑かれた痛いジジイがいるな

398 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 19:34:57.69 ID:MiEoYvOR.net
今は外角にスライダー決められる左が驚くほど少ないからなw
左投手の膝下ににチェンジ落とせとかいわないから
もうちょっと頑張ってくれよメジャーw

399 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 19:39:14.56 ID:2XWPfPIi.net
和製バレンティン

400 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 19:43:59.46 ID:tHCPhcHp.net
ちなみにゴキローは150キロ以上の打率が1割代なので今の時代なら100%通用しない

401 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 19:45:16.68 ID:kjiRePpo.net
>>391
メジャーの左は球が速いしチェンジアップがエグいからな
日本にそんな投手はいない

402 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 19:49:19.33 ID:MiEoYvOR.net
そうか、今の時代はカーブもチェンジアップも93マイル超えてくるのか
だったらグレンキーはとっくに引退してるんだろうな

403 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 19:51:35.33 ID:MiEoYvOR.net
>>401
大谷が越されるのがこわいんゴwwwwwwwwwwwwwwwwww

明らかにスライダーチェンジともまともに投げられる
投手なんかLLAとの試合じゃでてこねえわ
マノアぐらいだろ

404 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 20:01:33.04 ID:8yw6TcBS.net
菊池雄星みたいに日本では左腕で150km投げられればそれだけで通用するからな
しかしホームラン50本もエグいけど出塁率も5割近いんだろ
すでにメジャー渡る前の松井と同格かそれ以上というか日本ではもうやることなくなってきてるな

405 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 20:04:43.34 ID:MiEoYvOR.net
>>404
古谷・川原『せやな』
柳・ゴンザレス・ヒル『せやせや』

406 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 20:05:22.07 ID:naTtUDEj.net
村上が一番良いなと思える点はタイミングの取り方だな
足を上げるタイミングも遅く小さく、基本的にスイングが崩されることがない

だから日本の投手では抑えられないんだろう

407 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 20:21:28.43 ID:w6v9S1o0.net
松井と同等ぐらいは期待できるなこれは
まあ向こうでは割と並扱いだが
日本人的には成功

408 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 20:25:19.27 ID:N3cG7dlo.net
薬物に厳しくなったアメリカで毎年本塁打30本前後打てたらスゴいね
守備がどうか

409 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 20:32:07.26 ID:MiEoYvOR.net
松井は弱小球団でフリースインガー
やらせておけばもっとうってただろうな
2009年の8月後半からWSでの松井を
越えるバッターに村上にはなってほしい

410 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 20:32:58.88 ID:MiEoYvOR.net
薬物に厳しくなったメジャーw
笑いどころかな?

411 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 20:34:28.64 ID:tHCPhcHp.net
10年でwar13のゴミが多少打てるようになったところで何も変わらねえよ雑魚がw

412 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 21:02:49.60 ID:hbZZ6Ynl.net
ここから毎年50本以上続けてメジャー行く可能性があるんだよな

413 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 21:09:25.67 ID:yeBblD7N.net
もう今年優勝したらポスかアメリカへ譲渡で良いだろ

414 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 21:14:57.20 ID:jWEkXFM9.net
村上はNPBにいる限りずっと50本以上打つだろう
ただ1年毎にメジャーとNPBのレベル差はどんどん開いていく・・・
行くなら1秒でも早く行かなければ

415 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 21:25:23.70 ID:YodW8zU5.net
岡本が今年駄目になったから村上への注目度が極端に上がったな

416 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 21:26:39.23 ID:MiEoYvOR.net
メジャーとの差ねえw
日ハムでぱっとしなかったバースが
抑えやってるメジャーw
村上はメジャーに挑戦しに行くわけじゃない
メジャーを終わらせにいくんだよ

417 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 21:27:04.24 ID:7A73M+qb.net
誠也のNPBのOPSは全くあてにならない
合わせただけの安打が多すぎるからな
村上は基本振り切ってるから誠也よりは期待できる

418 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 21:33:36.13 ID:naTtUDEj.net
合わせただけの安打を打ってた誠也に去年本塁打率で圧倒的に負けてた村上さん

419 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 21:35:59.61 ID:gcWnip2B.net
筒香二世

420 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 21:42:12.02 ID:MiEoYvOR.net
誠也だって骨折がなければ十分
270 20本は狙えた
村上も不運と踊らないことだ

421 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
マイナーリーグで打ちまくっても参考記録だからなw
Jリーグで記録的な得点王になってもプレミアリーグのソンには全く及ばない

422 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>420
超える訳ねえだろwあとお前はもうじき逮捕だから関係ないがなw

423 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 22:24:00.87 ID:qSzep7wX.net
>>420
突き指だろw

424 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 22:35:54.47 ID:bM9g01O9.net
>>400
なお2016年の打率.291

425 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 22:38:01.03 ID:bM9g01O9.net
>>414
開いてるどころか昔より縮まってるぞ

ソース
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTmqK7_s47tl_D2ANGftAKeXZgKV8BznjaLMw&usqp=CAU

426 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 22:39:15.98 ID:MiEoYvOR.net
イチローは全盛期サバシアの155キロインコース
スタンドに入れてたからな
衰えた最後は巨人の2軍もうてなくなってたけど

427 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 22:40:56.20 ID:fw+w8qL4.net
>>425
馬鹿なの?

428 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 22:41:32.26 ID:4w6tEZbI.net
大谷みたいに99マイルのファストボールをスタンド叩き込めないとスラッガーとしては難しいんじゃね
筒香もそれで苦労してるし

429 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 22:41:41.63 ID:bM9g01O9.net
>>427
馬鹿はお前だ

430 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 22:42:21.74 ID:fw+w8qL4.net
>>429
効いてて草

431 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 22:43:01.74 ID:MiEoYvOR.net
巨人の良く知らない中継ぎでも156キロは平気でなげるからなぁ
復活した藤浪ならメジャーでも十分いける

432 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 22:45:22.58 ID:bM9g01O9.net
>>430
日本とメジャーのレベル差は縮まっている
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTmqK7_s47tl_D2ANGftAKeXZgKV8BznjaLMw&usqp=CAU
先に韓国に追いつかれるがな

433 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 22:48:39.05 ID:MiEoYvOR.net
>>428
いつ大谷ごときが99マイル叩き込んだんだ?
コールの99マイル叩き込んだのはマリナーズの
3流サンタナだからな?
乱入馬鹿の次に凶弾撃ち込んでやるよ

434 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 22:57:56.47 ID:MiEoYvOR.net
韓国は昔のほうが速球派多かったけどな
速球に強い打者も減った

435 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 23:18:07.05 ID:2ykA9aMq.net
韓国野球なんか終わってるw
また来年に日本にケチョンケチョンにやられるよ

436 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 23:20:20.17 ID:bM9g01O9.net
>>435
正直韓国また強くなってきてるから
意外といい勝負すると思うわ

437 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 23:38:41.20 ID:46U+0+S5.net
>>436
どこが強くなってきてんだよwTORの豚もトミージョンで無理だしSDのチビは守備だけで大して打たねえからなw韓国に勝ち目なんかねえよw

438 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 23:52:16.35 ID:Zmax98Gm.net
>>436
短期決戦なら普通に負けてもおかしくない
10試合なら常に日本が勝ち越すと思うが

439 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 00:00:19.83 ID:IPDiABwY.net
村上はあっち側の人間、明らかに主人公属性あるし
MLB行ってもそれなりの成績残すわ

440 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 00:05:16.97 ID:4APs5VZ9.net
60発行けるかね村神?

441 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 00:43:13.32 ID:4lGh+NjR.net
>>440
単純に今シーズンの現在までのペースを全日程終了まで保てればいける
ヤクルトが早期に優勝できれば、どんな無茶苦茶な打線を組んでも問題ないから、記録更新が見えた場合、1番村上という起用もあり(やりすぎはどうかと思うが)
三冠王もかかっているから、首位打者のライバルである大島や佐野の成績次第で、打率維持のために村上を休ませることになるかが気になるところではある

442 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 01:34:20.03 ID:y3+L14eZ.net
大谷ヲタってMLB被れなだけなの?
なに人?

443 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 01:41:37.74 ID:hRU2ykgs.net
>>372
ウサギ蹴り潰したって事実ならマズくないか
動物愛護法違反やろ😅

444 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 02:17:00.59 ID:vh019VPL.net
>>32
半分のわけねーだろもっとさがるわ

445 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 02:18:07.46 ID:vh019VPL.net
>>43
松井はOPS9超えたことないが?

446 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 02:20:27.26 ID:hRU2ykgs.net
>>445
あるぞ

447 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 02:21:58.05 ID:hRU2ykgs.net
松井はメジャー通算OPS0.8超え
控えめに言って神やろ

448 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 02:45:02.28 ID:LaoLZCO9.net
過去の打者13 → 0 中島宏之

17人合計
324 → 109
=33.6%化

村上試算
60本(仮定)→20本

ちなみに今年終了時に鈴木誠也を入れて計算してもほぼ変わらない

449 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 02:53:45.86 ID:Pb/p2nds.net
一年目20なら悪く無いんじゃないか
大谷ですら22だし
それより何か突出したものが欲しい

450 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 04:06:16.89 ID:vh019VPL.net
打高時代だから松井って神じゃなくてそこそこの選手だぞ 

451 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 04:30:50.76 ID:Jx17ETPA.net
この年齢で50はやばいな

452 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 04:53:09.38 ID:vyVYJvd2.net
村上の50号って飛距離どれくらい?
これだけバレルゾーンって言われる時代なのに
NPB関連の記事って角度と速度と飛距離の記述が全然無いよね

453 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 04:56:26.68 ID:vyVYJvd2.net
NPB関連の報道は昭和からまったく進化してない

454 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 04:57:49.71 ID:e2whCCMU.net
村上の打球速度ってどんなもんなん?
170、180くらいは平気で出るん?

455 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 05:03:37.41 ID:d8BqTNp6.net
打球速度と打球角度(去年)
https://i.imgur.com/Oj4plG6.png
https://i.imgur.com/yx0vJbr.png
https://yakyumaru.com/2021/11/17/post-7310/

456 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 05:16:06.83 ID:6jwzE+7k.net
西武中村がお山の大将してて虚しかったから野手はどんどん行くべき
25-30本は行けただろう

457 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 05:24:46.20 ID:e2whCCMU.net
雄平ってやつすごいやん

458 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 05:45:51.22 ID:IWGoFsBD.net
>>448
てことは逆に言えば今のジャッジが日本に来たら180本打てるな!

459 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 05:49:01.91 ID:kcCBASk4.net
敬遠だらけでそこまで伸びないよ

460 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 05:56:56.22 ID:IWGoFsBD.net
>>457
2021年は2打席しか打ってないみたい

まだ22歳なのに大谷に近い平均打球速度とか凄くないか
打球角度に関しても今年爆上がりしてそうだし今後の成長次第でMLBでも凄い成績残せる可能性があるかもな

461 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 05:58:09.06 ID:vyVYJvd2.net
二塁打 17
三塁打 1
本塁打 50

二塁打三塁打の少なさ・・・日本の球場の狭さによるところが大きい
MLBの球場の広さにこの数字がどういった影響を受けるかは想像つくな

462 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 06:00:57.02 ID:hRU2ykgs.net
>>450
そこそこの打者が国民栄誉賞?
妙だな

463 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 06:03:30.68 ID:vyVYJvd2.net
>>455
なるほど
村上がメジャー級なのは分かった

464 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 06:12:54.22 ID:N93E0CWE.net
>>460
メジャーの球と日本の球は違うからな
メジャーの球を日本人が打つと重くて飛ばない

465 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 06:20:03.94 ID:U7gzkuOB.net
そういえばWBCでも各打者が思いとか飛ばないとか言ってたな
そんなに違うんかな?

466 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 06:21:30.97 ID:IWGoFsBD.net
>>464
同じ人間がNPBとMLBの球を打った場合、具体的に打球速度の数値の差はいくつなのかが知りたいな
誠也は去年と比べて極端に数値の変化があったのだろうか

467 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 06:23:33.01 ID:c8/E3HNc.net
>>455
セイヤランクに入ってないのかよ
MLBはやはり別格だな
村上も良いな

468 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 06:25:53.90 ID:TR/0mTBv.net
実際メジャーに行ってみないとわからないな
平均打球速度なんてちゃんと捉えられないとどんどん下がるから

469 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 06:28:38.85 ID:TR/0mTBv.net
最高打球速度だと大谷はメジャーでもトップクラスだけど平均打球速度はそうでもないからね
つまり当たり損ねも多いってことだな

470 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 06:33:40.22 ID:hRU2ykgs.net
>>465
筒香のホームラン未遂を見れば分かる

471 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 06:34:13.21 ID:TR/0mTBv.net
>>467
全部ヤクルトの選手だろ
日本は打球速度の公式データがあまり無いから

472 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 06:41:33.83 ID:PNGLkMQD.net
日本で40本以上打った元ヤクルトの岩村も飛ばないって言ってたな

473 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 06:45:57.95 ID:ti/Q+ufG.net
>>470
筒香は3年で18本打ってるから1本も打てずに逃げ帰ってきた秋山よりはマシでしょw

474 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 06:49:19.68 ID:6jwzE+7k.net
50本も凄いけど
2位に20本以上差を付けるのが何よりも凄いこと
ラビット時代はそれなりの40ホーマーがいてHR王を争っていた

昔の西武中村も48本だっけ?
2位にかなり差をつけていたから面白かったんだが

475 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 07:04:07.39 ID:ti/Q+ufG.net
>>474
中村もポジションが一塁か三塁だしな その辺はメジャーは強打者揃い
過去の例からみても日本人で定位置確保できるのは外野の一角かセカンドぐらいでしょ
西岡なんかは守備ボロボロで叩かれて精神崩壊してたわ

476 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 07:04:47.98 ID:B5EBefKJ.net
飛ぶボール、神宮ホーム差し引いても岩村が10HR打てなかったのは一つの指標となる。西岡中島秋山のように全く通用しなかったのではなく、率はそこそこ残して、レギュラー出場して、なお7本とか。この事実は重い

さらに日米のパワー格差をより裏付けるのは、松井の成績よりむしろイチローの成績。日米のレジェンドヒットメーカーとして安打を打ちまくったけど、日本ではキャリアハイ25HR、毎年OPS.900超えが、渡米後は10年200安打超えなのにキャリアハイHR15本で、毎年700打席超えでアベレージ一桁HR、OPSも.900超え1度もなし。本塁打だけではなく、長打数もNPB時代からは激減。野手で誰よりも成功して、長くプレーしたイチローでこれだから、他はパワー系打撃指標を大きく落として、ある意味当然

477 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 07:15:09.63 ID:Pu0x7dBg.net
>>466
誠也
去年 146キロ
今年 144.5キロ

4月は148キロあったから結局のところどれだけ芯に当てられてるかどうか
ここ最近は芯で捉える確率がかなり高くなってるから上がってきてる

478 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 07:15:16.13 ID:L5d5XL+u.net
一塁手は筒香しかいないな、でもちょっと悪いとすぐ追い出される
一塁手ならマイナーにも強打者が控えてるし代わりはいくらでもいるからね

479 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 07:18:14.62 ID:Pu0x7dBg.net
コンタクト力の低い筒香は日本時代の平均148キロから144キロ以下まで下げたし
コンタクト力のないパワーヒッターほど日本時代より落ち幅が大きいだろう

村上もコンタクト率は低いから打球速度も結構落ちる可能性はある

480 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 07:21:11.75 ID:GbYCLmjS.net
とりあえず村上の打順を2、3番にしたらいいのに
4番は勿体ない
今更青木とか前にいらんだろ

481 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 07:33:24.36 ID:S8wuLtGt.net
>>404
現時点で日本時代の松井より上だよ ある意味当たり前だけどな 松井の日本時代はツーシームやカットボールはあまりなかった ごく一部に投げていた人がいたが解説者はアナが知らないからストレート扱いだった 今の日本はツーシームもカットボールも標準装備だからね 
松井はメジャーでツーシームに対応していった。 村上の場合は球種に関しては日本でもアメリカでも関係ないだろ、やっぱり切れのあるストレートにどれだけ対応できるか

482 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 07:38:48.08 ID:L5d5XL+u.net
メジャーのツーシーム(向こうではシンカー)って150キロ超えてて30センチぐらい動くぞ
日本で投げられてるものとは別物と考えた方がいいな

483 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 07:43:49.63 ID:S8wuLtGt.net
>>482
もちろんそうだな ストレートでも変化球でも日本よりレベルの高い、質の高さに対応できるかどうか

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200