2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もしもヤクルト・村上宗隆がメジャーに行ったら? Part3

1 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 00:13:49.48 ID:HJ6Ush52.net
前スレ
もしもヤクルト・村上宗隆がメジャーに行ったら? Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1640438158/

53 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 20:55:14.49 ID:AU6jZXZx.net
>>52
本気でそう思ってるならMLB見るのを止めた方が良い

54 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 20:55:37.07 ID:oEGR/5Hd.net
マジだ、村神すげーーーww

55 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 21:00:09.88 ID:YYsauAIL.net
バレンティン超えたらmlb挑戦でええやろ
若いほうがいい
松井はFAだからちょい遅かった

56 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 21:00:24.82 ID:YYsauAIL.net
バレンティン超えたらmlb挑戦でええやろ
若いほうがいい
松井はFAだからちょい遅かった

57 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 21:02:42.80 ID:AU6jZXZx.net
まぁ実際2Aレベルでこれだけ打ってればメジャーに上げて試すだろうから
あと3年?塩漬けされるのは不幸だね成長著しい時期に

58 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 21:08:46.65 ID:SDqoN4E3.net
村上すげーやんまた打ったよ
四球四球四球、勝負したらホームラン
しかも決勝点になりそうなホームラン
アメリカでどのくらいやれるか見てみたい

59 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 21:09:37.04 ID:SDqoN4E3.net
ステージが違うと言えばそれまでだが
メジャーでも打てるんじゃないか

60 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 21:11:03.66 ID:SDqoN4E3.net
天才バッターやん
弟とは全然違う

61 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 21:15:19.76 ID:T/OcCVqp.net
期待はできるけど、多分無理だと思う。相手投手のレベルが違うんだから。
もちろんメジャーに来てさらにメジャー仕様に成長できる年齢で行って欲しい。

62 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 21:18:00.84 ID:LmuskKyw.net
サウスポーのインロー154キロを一撃で仕留めてたぞ
メジャーでもこんな簡単にホームラン打てる奴そんなおらん

63 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 21:20:58.54 ID:SDqoN4E3.net
>>61
できるだけ早く行って欲しい

64 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 21:21:05.87 ID:AU6jZXZx.net
>>62
その球投げたのがメジャーで契約貰えない奴なんだけど

65 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 21:23:14.29 ID:C7ggQGXi.net
村上は左投手にも強いしアベレージも残せるしメジャーでも大谷よりいい成績残せるわ

66 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 21:23:39.42 ID:hdtepQnq.net
すぐメジャーに行って25歳過ぎたらタティスやフリオみたいに調停前で大型契約って可能なのかね?

67 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 21:25:01.58 ID:LmuskKyw.net
>>64
日本に来る前の話しても意味無いやん
来日前はマイナーリーガーでも日本来て成長してメジャー契約勝ち取って成功してる奴腐るほどおるし

68 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 21:27:10.89 ID:AU6jZXZx.net
>>67
腐るほど?例えば誰?マイコラスくらいしか思いつかんが

69 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 21:27:47.46 ID:SDqoN4E3.net
>>67
巨人のマイコラスとかメジャーのが成績いいね

70 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 21:29:37.33 ID:2UtgfnGj.net
リリーフなら割りと復帰後に活躍してるのいるな

71 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 21:30:27.97 ID:AU6jZXZx.net
>>69
メジャーの方が成績いいって何見て言ってるの?
NPB3年ででERA2.18 WHIP1.00だけどMLB単年でこれ以上の成績残せたことあるの?

72 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 21:31:39.24 ID:8TSt9gqK.net
PJとかマーティンとかバースとかマルティネスとか
あとブレイシアも一時期活躍してたな
スアレスもそこそこ活躍しそう

73 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 21:32:48.87 ID:2UtgfnGj.net
まあ、鈴木や筒香見る限り、そこまで過度な期待は出来んが
.270 25HR OPS.850
は期待したいね

74 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 21:35:17.61 ID:maeeRM8t.net
一昔前ならカープのルイス、阪神のボーグルソンも出戻りで活躍してた

75 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 21:40:13.18 ID:SmHM/Jq1.net
日本人としては過去最高の打者(メジャーの大谷を除く)かもしれん ただ、それでもメジャーで打てるかといえば難しいだろうな 

76 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 21:41:33.85 ID:AU6jZXZx.net
>>72
ERA比較
PJ 1.38→2.70
マーティン 1.19→4.54
バース 3.65→14.29
マルティネス 1.60→3.07
ブレイシア 3.00→1.60
スアレス 1.16→2.41

>>74
一昔前は新庄・青木含めてNPB野手もそこそこ活躍出来てた
今はMLBとの差が広がりすぎて筒香・秋山・鈴木があれ

77 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 21:44:21.56 ID:KoEXKylL.net
>>76
新庄よりは鈴木誠也の方が成績いいだろ?

78 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 21:44:34.02 ID:ycUYXRB0.net
そもそも村上はメジャー行きたいと思ってるんか?🤔

79 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 21:50:41.10 ID:DaoHtH0J.net
村上はスイングスピードはどのくらいなの?

80 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 21:50:49.04 ID:xaZZfNI5.net
打者だけなら仮に今の大谷くらい打ってもまぁ日本人にしてはすごいよねってだけでメジャー全体では有象無象の一人で終わる
筒香みたいにメジャーでプレーすること自体が夢だったっていうのでもない限り日本で王貞治の記録狙う方が良いと思う

81 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 21:51:07.13 ID:AU6jZXZx.net
>>77
打撃成績は若干鈴木だけど守備で差があるね
rWAR 新庄1.8 鈴木1.3

82 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 21:55:36.05 ID:KoEXKylL.net
>>81
守備でそんな逆転されるのか
今年は確かに良くないからなあ

83 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 21:58:17.59 ID:hdtepQnq.net
意外に劣化が早いという事がありそう

84 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 22:01:49.80 ID:+GZ0r3sG.net
>>78
メジャー志向はあるらしい

早熟の可能性もあるけどね

85 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 22:10:43.35 ID:aAGZulYN.net
村上凄いけどMLBの投手はNPBの投手とはレベルが違うからなとにかく若いうちに行かないと30手前で行っても無理だろうな

86 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 22:34:23.90 ID:321nMdVf.net
こんな若くして日本シリーズ優勝、MVP、ホームラン王、三冠王まで獲ったらNPBでやることもう無いからやっぱメジャー目指すのかな?応援してます!

87 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 23:15:05.39 ID:Cw7fQ2Gx.net
オールスターで大谷のバッティング練習をみんなで観て口あんぐり
みたいな伝説動画が村上にも欲しい

88 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 23:17:50.29 ID:ycUYXRB0.net
>>87
https://m.youtube.com/watch?v=4lKGHGjlgOM&t=15s

89 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 23:20:09.82 ID:SDqoN4E3.net
>>80
メジャー行けるのに行かない奴はダメだと思う
その点秋山とか筒香は偉いと思う

90 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 23:26:24.63 ID:YYsauAIL.net
日本でOPS1.0超えの常連だった
鈴木誠也があの体たらくなわけだろ
NPBのレベルなんてそんなもんよ

91 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 23:27:43.47 ID:ycUYXRB0.net
>>90
ちなメジャーでOPS0.8を超えたのは
イチロー、松井、大谷だけ

メジャーで0.8を超えるかが成功の分れ目

92 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 23:30:00.46 ID:YYsauAIL.net
誠也のOPS調べたら.746か
まあそこそこ健闘してはいるが
日本でのスケールを考えるとなあ

93 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 23:32:21.30 ID:ycUYXRB0.net
>>92
0.7なら
岩村、福留、井口、青木、新庄も越えてるで

94 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 23:41:06.40 ID:YYsauAIL.net
>>93
フルタイムでスタメンで左右関係なく出て
ポジション確保する
これだけでも相当大変だからな
OPS.800はその更に上のレベルの話だな

95 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 23:48:52.36 ID:11BDrQTN.net
>>69
適当な事言うなよ。マイコラスはNPBの3年間ERA2点台2年、1点台1年で無双。 MLB復帰初年度18勝4敗時でもERA4点台。WHIPもNPB時代の0.98とか MLBでは到底無理で1.2ぐらいがアベレージ。昨年の大谷で1.0。 MLBでは勝ち星より重視される各指標がNPB時代より満遍なく数字落としてる

96 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 23:50:21.46 ID:0H7z19Vi.net
>>90
その考えがおかしいんだよ
日本人でくくるのがワケワカメ
村上宗隆は鈴木誠也じゃないぞ
全くの別人

97 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 23:59:00.21 ID:T4nWjNHo.net
村上は昔ながらの相撲取りのような風貌をしている
このまま北の湖のような風貌になって欲しい

98 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 00:00:15.06 ID:hPnvIkjz.net
日本人は切れのあるストレートについて行くのが大変 大谷でさえそう思う  単に速いだけでなく切れも凄いからな、メジャーは

99 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 00:01:57.27 ID:9571vDWN.net
>>80
大谷は打者だけの成績見ても有象無象の1人のわけないだろう。昨年度OPSリーグ2位だぞ。今年の成績にしても大谷よりHR数、OPSが上回る選手はごく少数。加えて敬遠数一位、平均飛距離や打球スピード、長打数、OPS上位選手の三塁打数比較など、大谷ならではという特異な数字が幾つもある

100 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 01:29:48.22 ID:2M/FYVzJ.net
>>80
残り30数試合で14位@OPS_https://www.mlb.com/stats/
8位@xwBOA_https://baseballsavant.mlb.com/leaderboard/expected_statistics
CHCの編成が無能を晒してるだけやが鈴木性也とかは圏外500数十位とかやぞw

101 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 01:46:24.52 ID:9571vDWN.net
筒香嘉智(横浜、2016年7月)
打率.429(84-36) 16本 31打点 出塁率.529 長打率1.095 OPS1.625

確かに現在の村上は凄いが、 MLBとNPBのレベルは全く別物と考えた方がいい。表面上の数字より、やはり打球速度や平均飛距離、後は MLBでやれるような投手との対戦成績だろうな。山本や佐々木をカモにしてるような選手なら、シーズン60HRより、よほど裏付けになる

102 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 02:21:42.33 ID:D45FSRXk.net
大谷信者が村上にビビってるのほんと草

103 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 02:24:02.47 ID:Zd1YwBay.net
さっさと日本球界引退してメジャー行け
28で行くなら何も期待出来ん

104 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 02:31:41.05 ID:Lo9u9JsA.net
>>102
MLBで満票MVPとる選手の信者がマイナーレベルのNPBの選手にビビってると思うのほんと草w

105 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 02:32:35.92 ID:Gl6W5kxx.net
ほーらビビってるw

106 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 02:35:34.59 ID:Gl6W5kxx.net
大谷信者「村上は大したことない!大したことないんだあああ」←ほんと草

107 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 02:37:10.28 ID:Zd1YwBay.net
大谷と同じステージに立ちたいなら日本球界引退して二度と戻らない覚悟がいるぞ
FAになるまで日本球界に居たらメジャーではまず通用しない
実際村上にそこまでの覚悟は無いやろな
なんだかんだでダラダラ27、8ぐらいまで日本に居るやろ
それでも期待を込めて松井秀喜以下青木以上はやってくれると信じたい
松井秀喜を超えたいなら今すぐメジャー行け

108 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 02:42:07.18 ID:Lo9u9JsA.net
村上信者「村上は大谷より凄い凄いんだあぁ」ホント草w

109 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 02:44:06.53 ID:Zd1YwBay.net
メジャー目指すならまずは守備やな内野手では到底無理
明日からレフト守備の練習しろ
ヤクルトとかいうゴミチームのチーム事情とかどうでもいい
来季からは外野守れ

110 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 02:50:36.97 ID:Zd1YwBay.net
村上はフィジカル的には加藤豪将と一緒の188だからな
これ以上筋量増やしても故障リスクと守備指標が悪化するだけだから
そろそろ肉体改造の方向性を考えた方がいい

111 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 03:33:06.67 ID:1q5q/+Y7.net
ホームランの打球速度が最低でも175キロ以上あるならメジャーでも30本は打てる

112 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 07:24:06.27 ID:9571vDWN.net
同じ箱庭球場ホームで、NPBでの成績は筒香より上だと証明したけど、筒香の3割り増しの成績を MLBで仮定しても全然ダメなのが悲しいな。筒香が2割6分OPS.850、25HRぐらい MLBで打っていれば、村上は相当期待できたが、 筒香はWAR全打者ワーストでDFAだからな

113 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 07:27:49.44 ID:mUuaiGyy.net
山本、佐々木、千賀とかメジャーでもうてねえよ
今日大谷が打った雑魚からどれだけ稼ぐかが大事
筒も誠也もそれができないから苦しんでる
100マイルや好投手のフィニッシャーを
打ちにきたのか?

114 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 07:43:59.76 ID:qHh7H0qJ.net
村上ってどう見ても筒香2世だよな
筒香だって全盛期は速球打ってるしどのコースもホームランにしてたわ

115 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 07:45:30.07 ID:ig2WOUUY.net
村上も鈴木も似たりよったりだよ
投手のレベルが違うってこと解らないの?
ホントお前ら懲りないと言うか、おめでたいよなw

116 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 07:56:04.35 ID:rgv47LV1.net
松井イチローは特別だけど他にも若い頃から行ってればメジャーで通用した日本人打者はいたと思う
やっぱり日本とは全然レベルが違うから日本で全盛期迎えて下り坂の年齢で挑戦するのは厳しい
大谷ですら投打ともに適応するまでにやっぱり3年かかったしね

117 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 07:59:21.08 ID:+VBhdHXV.net
村神様とかキモいあだ名で呼んでるの
村上信者だけやろ

118 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 08:01:50.99 ID:qHh7H0qJ.net
>>116
大谷は新人王だしその時も投手でfwar1.0稼いでるんだが

119 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 08:06:41.34 ID:oiVOK4Q7.net
まずメジャー経験がないnpbのob解説者からしきりにポイントを前にしろ前にしろと煩く言われる。
信者からも日本時代の打ち方に戻せば大谷とかいう中途半端な雑魚より多く本塁打打てるのにとやきもきされる

120 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 08:07:15.58 ID:xLwey1FB.net
清宮「神宮球場は、かみみや球場」
村上「神宮だと打てないから村神と呼ぶ」

121 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 08:07:56.74 ID:zNWQBWt/.net
>>116
大谷の初年度の成績知らんとか無知すぎだろ

122 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 08:10:02.55 ID:9571vDWN.net
大谷はルーキーイヤーで本塁打率リーグトップ5。wRC+もリーグベスト10に入る。22本塁打だけでも凄いが、300打席で22本がポイント。松井の初年度は600打席超えで16本。十分過ぎるぐらい初年度から適応できている

123 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 08:17:53.01 ID:zNWQBWt/.net
イチロー、大谷のような天才なら年齢関係なく初年度から活躍できる
松井のような不器用な秀才は徐々に慣れることで成績が伸びる
才能無いその他は最初からダメだし翌年から更に悪化する

124 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 08:29:09.21 ID:QoUpSpEG.net
このスレも大盛況やねw
村上が注目されてる証拠だな

125 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
福留とか井口とか、初年度が MLBキャリアハイの WARなんだよな。松井にしてもキャリアハイといえるのは2年目。20代後半で渡米するなら、レギュラー野手は即結果が求められる。

投手は斉藤、黒田みたいな息の長い事例もあるけど、野手は30までに結果ださなきゃほぼノーチャン。誠也あたりも5年契約とはいっても、来年が全振り勝負の年。村上もガチで MLBでやりたいなら、25歳までに渡米した方が絶対いい。が、ヤクルトは儲かってるし、日ハムみたいな理由でポスティング容認するとは思えない。村上もNPB5億以上のオファーを蹴って、大谷みたいに数千万からアメリカでやりますとはまず言わなそうに見える

126 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
日本人打者は何故ゴロキングになるかを松井以降ちゃんと分析出来ていない。
単に日本にはないムービング系球種だけの原因ではない。
今のままでは同じ様にゴロキング

127 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 09:49:11.46 ID:5Ta2NKqi.net
>>90
初年度はなかなか厳しいよ
ピッチャーや野球自体が違うからね
あと私生活や移動とか
鈴木は来年はもっと打てるはず

とはいっても打ってもホームラン25くらいかな

128 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 10:23:48.76 ID:rd7gIbg+.net
今のメジャーは昔より外角取らないし
松井みたいにゴロ量産てのはないと思う
速球にも強いから筒香の二の舞にもならないし
あとは体力面と慣れだろうな

129 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
来年のWBC出たら大体わかるよ
あれで打てなかったら通用しないってこと

130 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 11:17:06.43 ID:XT3bH4Rz.net
HRの推移

50 → 16 松井秀喜
33 → 7 松井稼頭央
32 → 7 岩村明憲
29 → 8 筒香嘉智
28 → 10 新庄剛志
24 → 15 井口資仁
24 → 18 城島健司
20 → 0 秋山翔吾
19 → 0 中村紀洋
13 → 10 福留孝介
12 → 8 イチロー
11 → 0 西岡剛
8 → 0 田口壮
4 → 10 青木宣親
3 → 0 田中賢介
1 → 0 川﨑宗則

131 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 11:22:36.29 ID:XT3bH4Rz.net
13 → 0 中島宏之

17人合計
324 → 109
=33.6%化

村上試算
60本(仮定)→20本

ちなみに今年終了時に鈴木誠也を入れて計算してもほぼ変わらない

132 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 11:32:17.28 ID:wCluOjqN.net
>>130
大谷は?

133 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 12:22:39.24 ID:9571vDWN.net
>>130
岩村とか前年は32本だけど、その前は日本人球団記録の43HRだからな。その記録を村上が破ったわけだけど、じゃあ岩村の倍打ったとして14本更に倍でも28本。
神宮ホームで50HR超えでも MLBで30本打てる保証には何もならない

134 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 12:26:32.87 ID:9571vDWN.net
>>132
だからNPBの一流選手が十数人挑戦して誰もなし得なかった MLBでの本塁打数の上積みを2wayの大谷だけが、唯1人実現したって事だろう。大谷だけが、あらゆる面で規格外

135 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 12:28:52.58 ID:XT3bH4Rz.net
4 → 10 青木宣親

136 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 12:31:25.16 ID:+VBhdHXV.net
>>132
8 → 22

137 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 12:34:00.19 ID:XnE5D9CH.net
>>123
筒香は不器用な秀才typeのくせに筋トレ拒否し、毎年フォーム探しの旅に出て案の定低迷。

138 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 12:39:44.64 ID:27VRXK00.net
なんやかんや1年目から2割8分20本後半くらい打ちそう
2年目は相手も研究してくるが自分も慣れて結局30本乗せてきそう
3年目で完全に慣れて3割45本生きそう
そのあとは衰える年齢まで延々シーズン40本キープでいきそう

139 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 12:42:00.06 ID:Bi2JodBf.net
普通にすごいと思うけど大谷信者から目の敵にされてて可哀想

140 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 12:42:56.30 ID:+VBhdHXV.net
ぎぶはれん!ぎぶはれん!かっとばせー!ぎぶはれん!🥺

141 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 12:44:02.84 ID:KmrvtDIm.net
大谷は規格外
村上も規格外
見抜けない奴は、かなりの運痴w

142 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 12:45:20.41 ID:+VBhdHXV.net
>>141
松井秀喜はどうや?

143 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 12:46:21.88 ID:KmrvtDIm.net
規格内最上限

144 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 13:00:32.29 ID:9XELssr8.net
>>142
規格外だよ
あのスイングスピードは高校時代から突出してた

145 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 13:17:31.07 ID:XT3bH4Rz.net
2021冬 「大谷で46何だから鈴木誠也は30余裕」

146 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 13:23:38.46 ID:9ghMnHiL.net
ホームランの打球速度教えて
出来れば全部

147 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 13:28:22.86 ID:6OmKpbEg.net
自分で調べろカス

148 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 13:33:14.12 ID:vEbI8fOD.net
1.物理的にボールが重くて飛ばない
2.リーチ不足で外角を長打にできない
松井も福留も誠也もこれだけでHRが激減してる
これにメジャーレベルの投手対応と左Pが打てるか問題も加わる
さあどうする村上

149 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 13:40:10.35 ID:vBkBvKXg.net
.280 25〜30HR OPS.850〜900くらいだろうね

150 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 13:40:28.11 ID:oiVOK4Q7.net
打撃フォームがNPB最適化が成されてるなら無理にメジャー行かなくてもいいだろう。
その選手がメジャーの夢を追い掛けるのに努力や準備をしていたなら一切批判はしない

151 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 14:05:40.19 ID:VcDi5n+g.net
岩村は飛ぶボールで43本だけど本来は日本でも30本行くかどうかくらいの選手でパワーがある中距離打者タイプだと思う
村上は2位の選手が30本も打ってない飛ばないボールで49本だから本物でしょう

152 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 14:07:01.39 ID:N2vBqvy3.net
>>126
ではNPBの選手がメジャー投手にならい
ムービングをマスターしたらNPBで無双可能か。
ある程度は速球がある投手が前提だと思うが。

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200