2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もしもヤクルト・村上宗隆がメジャーに行ったら? Part3

1 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 00:13:49.48 ID:HJ6Ush52.net
前スレ
もしもヤクルト・村上宗隆がメジャーに行ったら? Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1640438158/

634 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 16:41:42.13 ID:+HVn34rR.net
>>629
秋信守「マイナーリーグの生活がどんなにつらいのかよく知っているため、もう韓国の野球有望株たちは韓国プロ野球から経験を積んでメジャーリーグ進出を狙ってほしい」(2010年11月21日 MBC SPORTS NEWS インタビュー)

最近KBO経由でMLBに挑戦する韓国人選手ばかりなのは秋の忠告のおかげ?

635 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 16:42:41.68 ID:hRU2ykgs.net
松井秀喜vs村上宗隆

(NPB編)
2022 村上 .337 61HR 150打点 15盗塁
OPS1.229
2002 松井 .334 50HR 107打点 3盗塁
OPS1.153
2000 松井 .316 42HR 108打点 5盗塁
OPS1.092
2001 松井 .333 36HR 104打点 3盗塁
OPS1.080
1999 松井 .304 42HR 95打点 0盗塁
OPS1.047
1996 松井 .314 38HR 99打点 0盗塁
OPS1.023
2020 村上 .307 33HR 102打点 13盗塁
OPS1.012
1998 松井 .292 34HR 100打点 3盗塁
OPS0.984
1997 松井 .298 37HR 103打点 9盗塁
OPS0.983
2021 村上 .278 39HR 112打点 12盗塁
OPS0.974
1995 松井 .283 22HR 80打点 9盗塁
OPS0.844
1994 松井 .294 20HR 66打点 6盗塁
OPS0.843
2019 村上 .231 36HR 96打点 5盗塁
OPS0.813

(MLB編)
2004 松井 .298 31HR 108打点 3盗塁
OPS0.912
2009 松井 .274 28HR 90打点 0盗塁
OPS0.876
2005 松井 .305 23HR 116打点 2盗塁
OPS0.863
2007 松井 .285 25HR 103打点 4盗塁
OPS0.855
2010 松井 .274 21HR 84打点 0盗塁
OPS0.820
2003 松井 .287 16HR 106打点 2盗塁
OPS0.788
2011 松井 .251 12HR 72打点 1盗塁
OPS0.696

MLBでの実績がある分松井の勝ちだな

636 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 16:44:07.72 ID:LaoLZCO9.net
高卒6年間の通算ホームラン
22 大谷翔平
0 松井秀喜、村上宗隆、王貞治他


23 大谷翔平(P)
26 西岡剛(P)
27 イチロー(P)鈴木誠也(P)
28 松井秀喜(F)松井稼頭央(F)岩村明憲(P)筒香嘉智(P)
29 新庄剛志(F)城島健司(F)
30 井口資仁(E)福留孝介(F)川崎宗則(F)青木宣親(P)
31 中村紀洋(P)田中賢介(F)秋山翔吾(F)
32 田口壮(F)

637 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 16:44:52.50 ID:rl/TpeqR.net
>>634
よく知らんけど海外FAが日本より短いのもあるんじゃないか?
キムハソンも25歳で渡米してるし

638 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 16:47:11.08 ID:BwfNtT2X.net
>>637
それもあるな。

639 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 16:49:14.52 ID:RSFZOssN.net
誰もマイナー契約からやろうと思わないでしょ
25歳以上になれば大金で契約して貰えるし
いきなりメジャーでプレーできるんだから

640 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 16:51:54.66 ID:5eWKt9qf.net
>>545
お宅の主観じゃなく客観的に言ってくれ

641 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 16:54:41.50 ID:nLEiy/bD.net
韓国は兵役もあるからな

642 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 17:05:21.53 ID:7HS5swcj.net
>>640
通用するのは大谷とイチローぐらいやろ
鈴木なんて何年通用するか分からない
村上だってピンポン玉のように軽い球だからパフォーマンスが出来る
メジャーなら球に力負けして泳がされるさ

643 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 17:21:44.34 ID:ZeyK6rMw.net
マイナーリーグは過酷らしいが、大学以下の野球は日本の方が多分過酷や

644 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 17:22:26.06 ID:DDUVKaJU.net
主観じゃなく、だよ
思い込みでは説得力ないよ
客観データで説明してくれ

645 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 17:25:40.09 ID:S8wuLtGt.net
村上はコンパクト打法だからな 適応はしやすいほうだとは思うけど、ストレートは球速だけでなく回転も素晴らしいし変化球は鋭く変化するしね 打つのは簡単ではない 村上が松井時代のメジャー挑戦なら2年目には30本を打てると思うけど今のメジャーだと20本も簡単ではないな

646 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 17:26:21.63 ID:LaoLZCO9.net
はやくリベンジしてくれ!!めざせ20本塁打
50 → 16 松井秀喜
33 → 7 松井稼頭央
32 → 7 岩村明憲
29 → 8 筒香嘉智
28 → 10 新庄剛志
24 → 15 井口資仁
24 → 18 城島健司
20 → 0 秋山翔吾
19 → 0 中村紀洋
13 → 10 福留孝介
12 → 8 イチロー
11 → 0 西岡剛
8 → 0 田口壮
4 → 10 青木宣親
3 → 0 田中賢介
1 → 0 川崎宗則
13 → 0 中島宏之

647 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 17:27:23.23 ID:nLEiy/bD.net
マイナーの移動とかほとんど貨物扱いらしいからな
インフレしまくって物価上がってるのに給与ほとんど変わらないし
海外から来た選手は色々大変よ

648 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 17:31:51.21 ID:7HS5swcj.net
松井秀喜のほうがパワーがあるが村上は打ち方が上手くてホームラン
だがメジャーの飛ばないボールでは誤魔化しは通用しない

649 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 17:35:02.95 ID:hRU2ykgs.net
>>646
鈴木誠也 38 → 12

650 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 17:35:47.23 ID:2unwe62v.net
>>639
秋はマイナーで通訳なしで苦労したから、人格者になれた説↓

>2020年4月1日にレンジャーズ傘下選手全191人に各1000ドル、計19万1000ドルを寄付することが発表された[56]。その背景として自身のマイナー時代を振り返り、2005年からの3年間は週給350ドルで妻と息子を養い、遠征で支給される食費20ドルをオムツや日用品代として充てていた事に関し「よく覚えているよ。マイナー時代は決して忘れられない」と当時を振り返った。また、「20年前に韓国から来た時、私には何もなかった。しかし、野球は私に多くの物を与えてくれたんだ。今度は私がその恩を返したいんだ。世界が厳しい状況なら尚更助けたい」とコメントした。(秋信守wikiより)

なお2011年の飲酒運転。

651 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 17:41:17.89 ID:x1VOE7pJ.net
>>648
村上はパワーも打ち方も箱庭ラビット専なのにホームランが少ないブサ中より遥かに上だわ

652 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 17:42:34.66 ID:x1VOE7pJ.net
村上60本ペース
村上以外30本以下ペース

ブサ中が今日本でやってたとして25本行けばいい方

653 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 17:44:18.20 ID:7HS5swcj.net
>>651
まあ軽いピンポン玉飛ばしてドヤ顔しとけよ(笑)

654 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
飛ぶボールだからどんなもんじゃとばかりにカッコ付けてアッパースイングやけどメジャー行けば力負けして、おっとととのおっとっとになるぞ笑

655 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
本塁打率
まだ成長途中で余力あり過ぎの村上12.03

箱庭やラビットで水増ししてたブサ中
13.77

これでブサ中が村上よりパワーあるて寝言は寝て言えよ

656 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
まだMLBで0本なんだから松井と同じ土俵には上がれない
マイナーリーグのHRなんて何本打っても参考記録だから
3Aで40本打ちましたみたいなマイナーの帝王みたいになる可能性も十分ある

657 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>646
全滅w

658 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>655
松井秀喜でさえ日本だから打てた
村上なんていい球投げて貰いのホームランなんだよ
メジャーでバット当たろうがレフトフライで泣かされるよ

659 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>654
お前の妄想とかどうでもいい
お前妄想してる間に村上は3割3分の高打率でホームランも60本
他は3割以下の低打率でホームランも村上の半分なのが現実なんだわ

660 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>658
ブサ中でさえってブサ中とか普通にゴミなのになんで引き合いに出してんだ?

661 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>659
あのさジャッジのホームランは価値はあるけど飛ぶボールで価値があると思うのは恥ずかしいぞ?
松井秀喜でさえボンズが日本でやったらホームラン100本は打つだろうと名言を残してるんだぞ?

662 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>579
松中は膝の故障が痛かったな。

>>657
NPB時代より本塁打数が増えたのは大谷だけか。
ソリアーノは晩成タイプが多い黒人選手だったから、MLBで大きく成績が伸びたのかな?

663 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>660
ブサとか適当に荒らさずマトモに戦ってこいよ

664 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>456
どこ守れたの?w

665 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>659
実際にメジャーで打って証明するしかないね
いつになるかわからんけどね
いくら日本で打ってもメジャーでは0本で間違いないんだから

666 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>661
馬鹿きコイタw
だからブサ中の時の飛ぶボールのホームランには価値が全くなく
今の村上の飛ばないボールのホームランには価値があるって事やんw

667 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ブサ中の時の箱庭ラビットなら村上ならホームラン100本は余裕だろうな

668 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>665
極端に言うから相手されないんだよ
考え違うのは仕方ないけどちゃんとした議論しないとスルーされるだけだぞ

669 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 18:10:19.05 ID:x1VOE7pJ.net
村上からすると村上以外は30本すら届かない飛ばないボールで119試合で50本だから
50本とか単なる通過点にしか過ぎないのにブサ中は箱庭ラビットの140試合で50本だから率直に言ってゴミ

670 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 18:12:09.95 ID:7HS5swcj.net
>>666
いやそれでもメジャーは飛ばないよ
それにさ見てたら分かるけど日本では申告敬遠もされにくいんだよ
申告敬遠は逃げだとヤジれるからプライドから勝負してくれるしメジャーほど厳しくないんだよ

671 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 18:12:14.74 ID:o1N8+X17.net
>>668
メジャーじゃないのにどうやって議論するんだ?
そもそも誰にも分らないことだろ
大活躍するかもしれないし全く合わないかもしれないし
やってみなけりゃわからないだろ

672 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 18:13:25.99 ID:24LZ54jO.net
>>456

中村も筒香同様筋トレ否定派だから、全盛期にメジャー挑戦しても通用したかどうか分からない。

673 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 18:14:16.49 ID:7HS5swcj.net
>>669
村上のホームラン打つ時のホームは同じ
つまりホームランになりやすい球を投げて貰えてるんだよ

674 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 18:16:48.10 ID:7HS5swcj.net
>>671
だから流石にホームラン0は無理がある話しだと言ってるんだよ
まあ30本ぐらいならなんとか打てそうレベルかもな

675 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 18:18:42.54 ID:o1N8+X17.net
>>674
予想じゃないって現時点ではメジャーで0本だって言ってるんだよ
数字を入れたかったら実際にメジャーに来て打てって言ってんだ

676 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 18:23:04.54 ID:7HS5swcj.net
>>675
そうですか
周りがちやほややし飛ぶボールで天狗になりメジャーで叩きのめされるかぁ

677 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 18:23:29.67 ID:o1N8+X17.net
どっちもどっちだな
絶対通用するって言ってる奴らもおかしいし
絶対通用しないと言ってる奴らもおかしいわ
そんなのいつまでやり合ったって答えは出ないよ メジャーに挑戦して無いんだから

678 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 18:28:27.43 ID:x1VOE7pJ.net
>>670
ブサ中じゃあるまいし飛ばないボールでも飛ばすパワーがあるのが村上
あと申告敬遠は現時点で19個で四球も121個ペース
で四死球率は
村上.173
ブサ中.163

まだまだ伸び代あるのに既に村上はブサ中と違い勝負を避けられてるな

679 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 18:29:26.39 ID:rl/TpeqR.net
>>672
村上も何年か前にもう筋トレはいいかなって言ってたのが気になってる

680 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 18:29:39.52 ID:x1VOE7pJ.net
>>673
何が投げてもらえるだw
妄想で語るとかキチガイ過ぎだろコイツ

681 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 18:30:24.12 ID:CQM8kPeA.net
Wbcで分かるよ 軽く流してくる外国人相手に無双出来ないならメジャーでは結果出ないよ 松井は狭い球場だから30本打てただけで今の飛ばないボールなら
15本打てればいい方じゃないか
現実なんだよ

682 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 18:31:02.07 ID:7HS5swcj.net
>>677
どっち付かずもいるぞ?
せいぜい30本や
本来ならもっと成長してないといけないし減少なんて恥ずかしい事だけどね

683 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 18:31:04.25 ID:vVur8/7Z.net
昔からある王さんがメジャーに行ってたら何本打てたか?の議論と同じだな
絶対に結論は出ない お互いに反論し合うだけ

684 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 18:31:36.96 ID:x1VOE7pJ.net
>>676
馬鹿「飛ぶボールだぁ」←村上以外30本以下なんだが何故飛ぶボールなのか説明しろキチガイ

685 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 18:32:29.22 ID:vVur8/7Z.net
>>682
それも単なる予測に過ぎないだろ
そんな数字に意味は無い

686 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 18:33:19.65 ID:7HS5swcj.net
>>678
そうですか
まあ言い方悪いけどパワーのある素人ならホームラン行けるんじゃないかな

687 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 18:33:41.30 ID:S8wuLtGt.net
今、中日の左腕、小笠原から左中間にツーベースを打った 初球、2球目と変化球、両方カーブかな、で追い込まれて外角高めのストレートにコンパクトスイングで左中間 打率が残る打ち方だよね

688 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 18:36:24.90 ID:7HS5swcj.net
>>680
ホームラン見てるほとんど同じ大勢でのアッパースイングだよ
つまり運良くホームランになりやすい球が多いんだよね
だから来年は今と同じように行くかと限らないわな

689 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 18:37:39.65 ID:vVur8/7Z.net
ただメジャーに行ったメジャーに行った日本人野手は殆んど本数を大きく減らしてる
それだけは事実だ
だからといって村上がそうなるとは限らないし
そうなる可能性もあるということだな

690 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 18:38:50.12 ID:7HS5swcj.net
>>684
いや調子がいい時もあるしまぐれもあるやん
2年連続50本以上なら認めてやるわ(笑)

691 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 18:42:27.64 ID:7HS5swcj.net
>>685
そうかも知れないね
何本打つか分からないが今年より打つのは絶望的だよね

692 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>688
このキチガイみたいに村上に難癖付ける奴ってインコースとアウトコースの違いも知らないから話にならん

693 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
2割8分40本ってところだな

694 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>691
このスレタイ見てもわかるだろうけど「もしも」の世界なんだよ
答は無いんだ
常識的に考えてメジャーで今より打つなんて可能性は限りなく低いと思うよ
でも絶対に無いかと言われたら困るな あるかもしれないとしか言えない

695 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>690
村上は箱庭ラビットで40本台前半がせいぜいのブサ中と違って飛ばないボールでこれだから50本は余裕

696 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
松井も大谷もメジャーで進化した 逆に言うと二人とも日本時代は欠点があった 村上はないんだよな それが良いのか悪いのか

697 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>696
鈴木誠也もなかったよな

698 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>692
別に村上が嫌いとかではない
ただユーチューブ見てると村上様みたいな扱いで白けるだけだよ
飛ぶボールにホームランになりやすい球が飛んできて打てるだけやのに何を盛り上がってるんやとね
だからメジャーではそう簡単には行かないぞってなるから言うだけだよ

699 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ゴジラ松井←ええやん
村神様←🤔

700 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>695
素人でもパワーあればホームランなるのにほざくな(笑)

701 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
イチロー←ええやん
ゴジラ←まぁ、ええやん
オオタニサン←まぁ、ええやん
村神様←🤔

702 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>562
福岡ダイエーに移籍した後のHRの激減を考えれば西武時代の成績じゃなくダイエー時代の成績くらいは残してたかもしれんな

703 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>696
日本ハムに王 柏融というバッターいるんだが台湾リーグ時代は4割とか打ってて欠点の無い打者と言われてた
けどちょっと上のリーグ(NPB)に来たらそうはならなかった そんなもんだよ

704 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
松井の時と今だと投手力が段違いだからな  松井の時代は数字以上に打者が圧倒していた感じがあった 140キロ前後の投手だって珍しくなかったからな、球種も基本はスライダーぐらいを意識して追い込まれたらフォークもぐらいか 

705 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 19:22:22.31 ID:WIaqrMc8.net
>>646
中島の場合メジャーの土俵にすら立てんかったからな

706 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 19:23:43.91 ID:6jwzE+7k.net
白黒思考にやってる奴はあかんな
成功〇か失敗×の2択ではない
△のライン、つまりグレーゾーンも沢山いる

例えば260 20本はどうなのかって話

707 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 19:26:27.67 ID:Jld1zuBA.net
平均年俸を加味すると△

708 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 19:34:43.02 ID:kPoJcGUv.net
お前らホント懲りないなw
鈴木の今年の惨状目の当たりにして、まだわからんのか?
日本でいくら数字残してもメジャーでは通用しない、打者はな

709 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 19:37:02.64 ID:hEDfdAxd.net
まず、松井の時代の2001年はラビットボールで今のボールより遥かに飛ぶボール。世界から馬鹿にされてたほどよく飛ぶボール
今のボールはメジャーより飛ばないと言われる統一球、あれをさすがにホームラン減りすぎて不味いと反発係数ちょっと上げたボール

次に、あの時代の東京ドームが空調弄ってホームラン出やすくしてたのは有名な話

何を言いたいかと言えば松井の50本と村上の50本を同列で語ってはいけない

710 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 19:37:17.89 ID:HuxSk/uz.net
でもよ鈴木の身長は180cmだけど村上は188cmもあるぜ?
この差は大きいぜ?

711 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 19:39:37.10 ID:hEDfdAxd.net
あと松井の時代は、ops1越えや.9越えもゴロゴロいた打高時代
今は村上の下はops.8代だろ

712 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 19:39:47.88 ID:rl/TpeqR.net
>>708
ピッチャーなら通用するような言い方だな

713 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 19:41:44.41 ID:S8wuLtGt.net
俺はカープファンだけど鈴木は俺の予想以上に結果を残している 正直、意外だ

714 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 19:47:25.33 ID:eP46NUlv.net
ラビットボール使用のNPBでの数字は信用ならん

715 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 19:51:08.64 ID:Pu0x7dBg.net
日本人最強打者は鈴木誠也だよ
結局は総合力なんだけど、一番鈴木誠也が総合的なポテンシャルが高い

716 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 19:51:20.27 ID:Zh8fhQSZ.net
MLBじゃそもそも内野手じゃ試合出れない。
エンゼルスでもレンドン>レンヒーホ>村上
MLBいくなら外野練習しないと

717 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 19:52:00.57 ID:kPoJcGUv.net
>>712
ピッチャーは過去通用してたのでは

718 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 19:52:33.42 ID:6jwzE+7k.net
36歳ダルが好成績を残してるからオリックス山本らあたりはカツヤクする
防御率は3点台前半 規定到達

719 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 19:52:47.37 ID:DDUVKaJU.net
飛ぶボールとか飛ばないボールとか言うけど、どういう構造の違いでどれくらい飛距離が違いのか、誰か説明してください。

720 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 19:53:25.42 ID:rl/TpeqR.net
>>717
過去通用してたのはイチマツがいた打者も一緒
今はどっちも通用してない
あえて言うなら菊池有原よりは鈴木の方が通用してる

721 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 20:00:14.19 ID:7HS5swcj.net
>>719
飛距離は人それぞれだかパワーのある選手なら1m前後からパワーがないと5mぐらい差はでるよ

722 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 20:01:05.82 ID:hRU2ykgs.net
>>709
そんなこと言ったら
王、落合なんか低レベル投手と激セマ箱庭球場
で稼いだ無意味な記録ってことになるな

723 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 20:01:10.89 ID:kPoJcGUv.net
>>720
ピッチャーは黒田とか岩隈、田中等多くの日本人が通用してたよな
打者はイチロー、松井、大谷ぐらいだろ

724 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 20:02:29.12 ID:Pu0x7dBg.net
今の村上は140キロ前半以下の球でも逆方向にホームランにする
これがメジャーではできないし、やってると筒香みたいなスタイルになる

日本では全て引っ張るくらいのプルヒッターでやれないとメジャーでは速い球に差し込まれるし変化球にも我慢できない

725 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 20:04:27.00 ID:h6g6VSQI.net
>>679
今のメジャーリーガーは筋トレしまくって筋肉ダルマ状態なのがデフォ。

現役時代のケン・グリフィー・ジュニアは筋トレ否定派だったが当時でも少数派だ気がする。
https://89-j.com/baseball-training6/

726 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 20:06:03.84 ID:Pu0x7dBg.net
誠也の良い点は、日本時代はとにかく引っ張りまくってた
5キロ平均球速が速いメジャーでは日本流のスタイルのままだと155キロ以上がライト方向に飛んでしまってるけど、引っ張れるというのは基本的に大きな強みになる

727 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 20:06:19.84 ID:3jLf5Khu.net
>>683
全盛期の王がメジャー挑戦してたら、一本足打法をやめてすり足打法に変えていたかも。

728 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 20:08:20.28 ID:6jwzE+7k.net
城島やガムオや井口や福留や岩村あたりもそこそこカツヤクしたんじゃないの?
青木なんてかなりだろ

729 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 20:09:40.16 ID:kPoJcGUv.net
王は通用したと思うな
日米野球でも打ってたからな

730 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 20:10:58.75 ID:Zh8fhQSZ.net
>>729
日米野球?
メジャーリーガーは観光できてるって落合が言ってたじゃん。

731 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 20:11:55.20 ID:epdO+b/n.net
>>729
どう考えたら通用するんだよw

732 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 20:14:32.36 ID:rl/TpeqR.net
>>725
佐々木も一時期山本に感化されて筋トレ止めてたけど去年から再開したらしい
山本はサイズも無いし筋トレもしないしダメだろうな

733 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 20:15:46.40 ID:kPoJcGUv.net
>>730
王には結構本気で投げてたと思う
落合には手抜きしてたけどね

734 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 20:17:09.64 ID:kPoJcGUv.net
>>731
どういう理由で通用しないんだよw

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200