2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もしもヤクルト・村上宗隆がメジャーに行ったら? Part3

1 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 00:13:49.48 ID:HJ6Ush52.net
前スレ
もしもヤクルト・村上宗隆がメジャーに行ったら? Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1640438158/

779 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 21:17:02.86 ID:B5EBefKJ.net
アメフトのラインマンとか、格闘技やったら化け物クラスがゴロゴロいる。若乃花が挑戦して、あまりのレベルの高さに驚いたとか

780 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 21:18:26.94 ID:7HS5swcj.net
そう言い出したらメジャーデカイ奴が有利なんだしある程度分ける必要も出てくる

781 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 21:18:52.70 ID:gJIu7U9K.net
>>778
そういうやつもいるね センスが無い
足が速くても盗塁できない人と同じ

782 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 21:21:28.49 ID:gJIu7U9K.net
>>780
別に分ける必要はない
バレーやバスケやラグビーだってデカイ方が有利

783 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 21:23:26.93 ID:KC85W/xW.net
猛打賞キタ――(゚∀゚)――!!

784 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 21:24:06.37 ID:JiPj3Zq6.net
>>749
せいぜいお遊びの国際大会しか経験のない古田の言葉に説得力は無いな

785 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 21:28:07.15 ID:HMKwIYoJ.net
161キロ男マルチネスも粉砕の猛打ショー

786 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 21:31:08.71 ID:gJIu7U9K.net
パイレーツのショート守ってる2メートルの黒人なんて
ショートからファーストに156キロぐらいの送球するからな
あまりの凄さにファーストの筒香が捕れなかったこともある
身体能力もバケモノだよ メジャーは

787 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 21:33:27.45 ID:d8BqTNp6.net
大島の首位打者はアカンすよ打法

788 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 21:39:46.02 ID:4FUmpesX.net
>>772
世界中から集めたら幕内ほとんど無理かも

789 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 21:40:59.04 ID:4FUmpesX.net
>>765
打率がすごいね
しかも守備は抜群

790 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 21:42:06.97 ID:Pu0x7dBg.net
>>785
とはいっても打ったのはスプリット

https://i.imgur.com/dJCq5o4.jpg

791 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 21:50:39.60 ID:kPoJcGUv.net
マルチネスってそんなに球速い?

792 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 23:30:22.98 ID:qlcAUlXq.net
大谷さんみたいに大振りじゃないから率も残しそうなんだよな

793 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 23:44:47.08 ID:RH9ILaW0.net
ボール球もぜんぜん振らねえしなぁ
際どいところ投げると軽打されてヒットになるんだよな

794 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 23:48:25.95 ID:epdO+b/n.net
>>744
人種が違うから一緒にしたらだめだよ 特殊な例だし

795 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 23:53:41.44 ID:epdO+b/n.net
またこの流れかよはやく村上もメジャーいってほしいわ

796 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 02:07:25.72 ID:C020EhZI.net
ちなみに村上はステロイド大丈夫なんか?
ステユーザー特有のムーンフェイスしてるけど

797 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 02:33:00.45 ID:4hTpCZKr.net
ステロイドやってたら今頃70本打ってるだろ

798 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 06:46:49.79 ID:q7X/Pye7.net
ヤンキース時代の松井が名前忘れたけどある投手のシンカーが砲丸玉のように重かったと言ってたな

799 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 06:52:16.29 ID:R69bj6TK.net
ハラデーだろ

800 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 07:48:46.12 ID:NqiTmm/3.net
>>796
子供のころからあんな顔らしいぞ
https://www.instagram.com/p/CZefXwhP93F/

801 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 15:46:23.15 ID:YShzawHD.net
>>784
バッター目線、キャッチャー目線で「球が重い、軽いの感覚」に関しては凄く当てになると思う

802 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 17:17:22.57 ID:3pcN6MhD.net
>>801
松中だったか誰だったか忘れたけど元侍代表選手がWBC本大会前のキャンプでメジャー人の球打ったら重くて全然飛ばないからホームラン捨ててヒット狙いに徹した言うてたわ

NPB球より7G重くて球の軌道エグいからメジャーで結果出すのはしんどい言うてたわ

803 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 17:18:07.87 ID:6Tyqp09P.net
挑戦初年度のシーズン春先は勘違いするほど打ちまくるだろう

804 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 17:46:32.65 ID:8MTLtIy3.net
>>802
あの当時の日本はラビットボール全盛期

805 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 18:21:35.54 ID:p1OU5RkP.net
きょう高橋宏斗から場外弾打てたらメジャーでも通用すると思うわ
現状セリーグでメジャーに最も近い投手

806 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 18:46:26.91 ID:xulU0oRW.net
>>805
場外かよw

807 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 18:48:34.55 ID:qnTmTZN/.net
村上は打球速度のわりに飛距離のしょぼさが気になるからね

808 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 18:53:31.52 ID:p1OU5RkP.net
ボールも全然違うしね
メジャーで全く通用しなかったバレンティンですら神宮で場外弾打ってたしね
中段あたりまで飛ばしたところでメジャー行ったら平凡な外野フライがいいとこ

809 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 19:14:23.34 ID:54Bnsu2I.net
※注意

ミズノ製のラビットボールが特に問題となったのは2001〜2005年くらい。中でも2003年2004年はホームラン激増。
逆に違反球で飛ばないボールは2011年から2012年。ホームランどころか普通のヒットも激減。
現在は統一球で1種類の運用。

810 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 19:18:50.22 ID:R69bj6TK.net
20歳の新人スプリットと150キロに無様な空振り三振してるようじゃまだまだだな

811 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 19:22:44.67 ID:rHjbd2xv.net
秋山、筒香の苦戦でMLBでの「日本人野手」の評価下落 村上宗隆の現状の“査定”は
https://news.yahoo.co.jp/articles/438e13f93bea908e17d5a77dd706099b976ab5cc

812 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 19:26:11.99 ID:NqiTmm/3.net
>活躍が期待された2人の結果には驚いている。
スカウトがこんなこと言ってるとしたらやばいな
見る目なさすぎ

813 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 19:33:23.07 ID:sjL9sfm6.net
>>811
>NPBでトップ選手として活躍し、技術は飛び抜けていても、MLBでも同様に成功できるわけではないことは歴史が証明している。
秋山、筒香の例を見ても、メジャーで生き残るためには適応能力が必要だ。日本人野手への評価が下がっているのは、
そういった部分の欠如が関わっているともいえる。来シーズンは2年目で結果を求められる鈴木、そして今後メジャー挑戦する
日本人野手にとっても、上手くプレースタイルを適応させることこそが最重要課題と言えるかもしれない。

村上の適応能力次第だな

814 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 19:35:04.92 ID:xznmSdFi.net
>>812
スカウトはその地域の有望株の情報を定期的に提供せんといかんからな
飯食うためにやってるし
日本には今メジャーで通用する選手は居ませんなんて報告出来るわけない
結果FA近い上位の選手を消去法で推薦して終わるんやろな

815 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 20:16:58.83 ID:GEPvH7Hc.net
いくらなんでも筒香と秋山は強烈すぎたな。数字下げるとかってレベルじゃない

816 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 20:23:02.96 ID:7MhLO9+6.net
fangraphsの将来性だの乗ってるやつだと村上は45(平均50)なんだよね
今年の結果を受けて更新されるのか否か
参考までに佐々木と山本が55

817 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 20:28:21.26 ID:xulU0oRW.net
高橋から打ったぞw

818 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 20:28:44.66 ID:4hTpCZKr.net
髙橋から51号

819 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 20:29:06.21 ID:p1OU5RkP.net
村上さっきの打席はストレートに三振したがこの打席は141キロスプリットをセンターバックスクリーンにホームラン
今日の内容では何とも言えんな
評価は保留

820 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 20:30:00.31 ID:dB2giEDq.net
村神キターーー!!

821 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 20:30:54.97 ID:p1OU5RkP.net
100球近くなって甘く浮いたスプリット
高橋も将来有望ではあるが高卒2年目だしまだまだだな

822 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 20:32:51.30 ID:DHjnGcPi.net
もうわかったから早よメジャー行けって感じやな
あと5年日本に居て250本ホームラン打ったとしてもこれ以上成長せんぞ

823 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 20:33:44.44 ID:P6jKk8fg.net
>>815
まあ日本に来る外国人のレベルを考えたら妥当な感じにはなるけどな
初めから向こうにいてアラサーくらいになった筒香や秋山みたいのが日本に来るわけだ

824 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 20:45:56.71 ID:XTZTSTLR.net
3年で.197 18本の筒香の成績から考えて
3年で .230 25本くらいかな

825 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 20:47:11.10 ID:DMSb4PF8.net
セは雑魚Pしかいないからなあ
パは山本千賀佐々木みたいなメジャークラスがいるけど

826 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 20:56:16.60 ID:nbpE2dFF.net
もはや日本人記録の王の55本は超えるものとして皆が見てるものな
バレンティンの60号超えの為には1試合複数本塁打の試合が欲しい
今日暫定で大島が4の0で.320、村上は2の1で.342なので三冠王もいけそう

827 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 21:01:04.90 ID:V0op7d9C.net
イチローが大成功したもんで勘違いして日本では一流とされる選手が根こそぎMLBへ行った
そこで突きつけられる現実とは非常に厳しいものであった、野茂が成功し投手はまだ良かった
しかしこと毎日出る毎日打席に立ち守備をする野手となると全く次元が違ったのだ
大谷翔平という日本プロ野球界の至宝もアジャストするまで3年以上かかったのだ、
一番の問題は全ての選手にとっていつも悩まされる事、怪我や疲労や環境へのアジャストだった

828 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 21:03:18.74 ID:o1lj0Fza.net
>>827
3年かかったように見てるのはTJ手術と膝の手術が重なったからで、一年目からリハビリしつつ22本打ってたぞ

829 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 21:09:43.92 ID:UYW6w5ce.net
>>827
NPBじゃ実績ゼロに近いソリアーノがMLBで40本塁打40盗塁したのも日本人選手に勘違いさせた要因のひとつかもな。

830 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 21:20:00.52 ID:1e12beBo.net
村上は松井を完全に超えた!

831 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 21:23:28.41 ID:aYTFfOF2.net
未だにソリアーノは日本野球が育てたと思ってるガイジいるからな
ソリアーノ本人は奴隷扱いされたとしか思ってないぞ

832 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 21:30:14.03 ID:4hTpCZKr.net
ライマルは打てないな

833 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 21:30:26.32 ID:kZvTh6fs.net
本日最終打席はRマルティネスの9球連続ストレートに空振り三振

834 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 21:30:43.89 ID:36W+VxqF.net
最後マルチネスがオールストレートで三振 球速は155~157かな  メジャーでやっていくならホームランにしたいね

835 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 21:40:10.78 ID:nz6rB5qG.net
>>831
ソリアーノが広島に残留してたら長距離砲としては芽が出ずに終わったと思われ。よくて東出二世とか。

836 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 21:43:09.80 ID:dO/nYogy.net
>>835
自己レス訂正 東出二世→東出並

837 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 22:03:38.40 ID:uihOv1Rv.net
今日もホームランよく飛ぶボールやな

838 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 22:32:41.40 ID:AfEneEqq.net
22歳で三冠王が現実味を帯びてきたな

839 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 22:33:51.70 ID:UCgqX+Nl.net
年俸3億やろ

840 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 22:36:30.58 ID:yupFWDa3.net
>>829
広島退団してからはしばらくはマイナーでやっててそこで芽が出たんだからNPBは全く関係ない

841 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 22:36:52.45 ID:2pVGQSuF.net
MLBで村上より下手なサードいるの?
エンゼルスでも
レンドン>レーヒーホ>村上

842 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 22:57:01.67 ID:9scD2Ue+.net
メジャーで大金を得るなら
2025年オフに大型契約、2026シーズンからメジャースタート?
2023はヤクルトが出さない
2024もたぶん出さない、そもそもMLBで6年割安で出場の確約もないしFAになる頃には30才越えるから行かない方がいい

843 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 23:50:47.56 ID:1fP4RtHl.net
>>840
広島退団してから2年目にメジャー昇格し、二塁の定位置獲得しメジャーに定着したのは4年目。確かにマイナーで鍛えられたおかげかも。

844 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>828
それも含めて実力、イチローは当時から試合は70%や80%の力でやらないとダメだと言っている
鍛錬や練習は100を出してもいいが、試合は突発的な事が多いから怪我するの当たり前
だから大きな怪我ししたらダメなんだと染み付いてるからこそ、最高の哲学となり会社員にも参考になるわけ

845 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
よく知らんのだけど、オフに年俸10億ぐらい要求して揉めて自由契約
そこからメジャー挑戦って可能性はないの?

846 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 15:32:47.36 ID:+V4B8R1w.net
>>845
よく考えたら他選手とのバランス考えてそこまで要求するわけないか
イメージも悪くなるしな

847 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 16:36:06.99 ID:i61QgfS8.net
>>844
なんか一見良いこと言ってそうな感じ出してるけどイチローの教えが絶対じゃないし怪我しつつ一年目で22本打って新人賞取ってんだから3年かかったは言い過ぎだろうよ

848 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 16:48:14.44 ID:FN+SEEJX.net
>>847
合計2年間を棒に振った。全盛期の2年間はあまりに大きすぎる。
野球選手の全盛期なんて10年間前後あるかないかなのに。
日本ハムでも怪我で全盛期の1年間くらいを誤魔化し誤魔化しやっていたからそれも痛い。
イチローの言う事が絶対ではなくともプロとして仕事人としては確実に正しい。
お前の会社で良く病気で長期離脱するが抜群の成績の奴がいたとして評価するか?
半分の奴は評価するだろうが半分はケチをつけるに決まってる

849 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 16:53:27.42 ID:c0l7VIaU.net
日本人投手が向こうに行ったらTJやるのはほぼデフォだからなあ

850 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 16:54:40.60 ID:hIA4+CnC.net
日本人に限らん定期

851 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 16:55:25.11 ID:c0l7VIaU.net
つうか先発の方が多くてリリーフはあんまならんな

852 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 17:04:04.54 ID:C45nVn60.net
だから、MLBで村上より下手なサードいるの?

エンゼルスでも
レンドン>レーヒーホ>村上
で三番手だろ。
MLBじゃ試合出れない

853 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 17:10:50.54 ID:hIA4+CnC.net
>>852
レイズのディアスとかフィリーズのベーム辺りよりはマシだと思うよ

854 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 17:14:30.90 ID:mPDkuAqp.net
>>853
いや、わからんよ
日本でGGとってた鈴木誠也でも守備指標マイナスだからな

855 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 17:35:07.78 ID:Xkm4MxtD.net
>>849
メジャーリーガー日本人に限らず投手はほぼTJするぞ

856 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 17:47:24.92 ID:kUCNYTNk.net
昨日の最終打席のライマルとの全球直球勝負を見た感じではやはり厳しそう
よく今年の村上は苦手な速球を克服したと言われるが、だが実際には今年もホームランにしてるのはほとんど抜けた変化球と140km台の半速球ばかりなんだよな
昨日のライマルとの勝負を見ても、やはり本質的に速球が苦手なのは変わってない

857 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 17:52:43.26 ID:gRhdcjgQ.net
>>845
野茂がそれに近い形で行った
今は保有権の問題があるから難しい

858 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 18:02:18.29 ID:PhFnqf2P.net
ライマルがどうとかいってる世田谷一家志願者が跋扈してるけど
WBCで泣くのはお前らだよメジャー厨
筒が問題なのは速球対応に壊れて打てるはずの
半速球まで打てなくなってること

859 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 18:07:39.95 ID:5m47HmBw.net
イチローとかってライオンは筋トレしないって言ったオジサンだろ。ハリーお爺さんと変わらん

860 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 18:17:44.08 ID:i0h7RugV.net
>>858
急にNPB信者が怒り出してワロタw
村上がライマルの全球直球勝負に全く歯が立たなくて三振したのがそんなに悔しかったのか?w
そりゃ悔しいだろうな、あの三振を見てたらメジャーじゃ絶対通用しないからなw

861 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 18:26:12.36 ID:PhFnqf2P.net
>>860
それ、93マイルのボールにバット下になってた
トラウト馬鹿にしてんの?
じゃあ代わりにライマルからHR打った中田メジャーに
いってもらうわ

862 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 19:05:05.78 ID:JsWXaZiG.net
>>852
DHにすれば

863 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 19:12:14.07 ID:kUCNYTNk.net
>>861
くだらない屁理屈をこねるなよ
普段は速球を打てているトラウトが不調時に93マイルを空振りしたのと、
絶好調で確変状態の村上がライマルと全球直球勝負という圧倒的に打者有利な環境で速球にかすりもせず三振してるのじゃ意味合いが全く違うだろ
この違いも理解できないのかNPB信者は?

864 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 19:22:03.72 ID:fz+aPmvn.net
やっぱ誠也が挑戦したときと同じ年齢で行くもんかな

865 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
とし
16 鈴木誠(N)
19 村上雅則(E)
22 多田野数人(N)大家友和(E)田沢純一(N)
23 大谷翔平(P)
25 柏田貴史(E)ダルビッシュ有(P)田中将大(P)
26 野茂英雄(E)松坂大輔(P)西岡剛(P)
27 伊良部秀輝(E)井川慶(P)イチロー(P)前田健太(P)菊池雄星(P)鈴木誠也(P)
28 長谷川滋利(E)石井一久(P)松井秀喜(F)松井稼頭央(F)岩村明憲(P)有原航平(P)筒香嘉智(P)
29 新庄剛志(F)城島健司(F)村田透(E)
30 木田優夫(F)井口資仁(E)福留孝介(F)五十嵐亮太(F)岩隈久志(F)川崎宗則(F)青木宣親(P)
31 中村紀洋(P)岡島秀樹(F)福盛和男(F)和田毅(F)田中賢介(F)秋山翔吾(F)
32 吉井理人(F)佐々木主浩(F)田口壮(F)大塚晶則(P)藤川球児(F)山口俊(P)澤村拓一(F)
33 野村貴仁(E)黒田博樹(F)小林雅英(F)上原浩治(F)川上憲伸(F)牧田和久(P)
34 薮田安彦(F)高橋尚成(F)平野佳寿(F)
35 高津臣吾(F)建山義紀(F)
36 藪恵壹(F)斉藤隆(F)小宮山悟(F)
39 桑田真澄(E)高橋建(F)            F・・FA P・・ポスティング N・・NPB不経由 E・・自由契約他

866 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 20:41:59.08 ID:19UVbRmP.net
メジャー被れはいいけど先ず自分の生活を人並みにしろよ、っていう輩が跋扈してるな

867 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
速球に振り遅れて三振する時のスイングが筒香にそっくり

868 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 22:57:56.97 ID:t6fojTGS.net
>>856
9球連続のオールストレートだったけど全く打てる気配が無かったな
前にすら飛ばせないのはさすがに厳しいわな

869 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 23:10:12.48 ID:3TXKzmMG.net
低レベルNPBで無双してたらいいと思うよー

870 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 23:14:35.39 ID:Aunt0cXX.net
メジャーで無双したる

871 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 23:40:49.33 ID:aGXjY4Q8.net
大谷すごいみたいに言われてるけど劣化したトラウトより打ててないからな、大したことないよ
村上は大谷なんて軽く超えてもらわないと困る

872 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 00:12:09.87 ID:F+qy0zqo.net
フィジカルが違うのに軽く超えるわけないやろ

873 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 00:16:17.40 ID:F+qy0zqo.net
それに守備で大谷の投手超えられるんか?
打撃+守備やから超えるってそういうことやぞ

874 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 00:16:21.95 ID:2NElH1S3.net
>>589

492神様仏様名無し様2022/04/27(水) 23:46:54.96ID:Edr7UNrz
YOUTUBEに「特大HR連発 イチロー最後の打撃練習 2019.3.21」って動画があって
東京ドームでイチローが特大団含む本塁打連発のフリー打撃してる動画がある

この時のイチローは引退表明の数日前で球団からも完全に戦力外になっていた頃
そんな衰え切った状態でも特大本塁打連発できるってことは、打撃練習はそういうものってこと


379神様仏様名無し様2022/01/30(日) 10:14:01.86ID:rEAQq+Cb
フリーだと我が巨人軍なら駒田、中日だと山崎武司がすごかった。
イチローもたしかにめちゃくちゃ飛ばす。
阪神の和田さんは年に1日だけオオカミになって長距離ヒッターになりきって柵越え連発を恒例行事にしてたらしい。
フリー打撃はたしかにあまり参考にはならないが、イチローや駒田は狙った時は高確率でホームランにできる。


385神様仏様名無し様2022/01/31(月) 03:17:39.76ID:Mh9T9oO/
>>379
和田豊は小柄やし通算29本塁打やけど柵越え連発は可能なんやね
一応、一年だけ8本塁打の年がある

875 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 01:24:30.04 ID:BjfOUxxj.net
村上て向こうでHR30打てたら合格でいいの?
でも打率240じゃやっぱダメみたいな?
何の成績でOKとするのかがわかんね

876 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 01:26:57.59 ID:BjfOUxxj.net
侮辱じゃないけどどっかで見たような顔だとずっと考えていた
宅〇守のような顔だ

877 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 01:37:24.13 ID:Oj31oTp2.net
>>875
初年度OPS.800超えが合格ラインだな
全盛期にメジャーでOPS.900超えを数年間続けられたら松井超えたと言っても大丈夫

878 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 01:41:34.33 ID:kEqdKKFv.net
鈴木は超える
大谷は超えられない
以上

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200