2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LAA】大谷翔平応援スレ part1095【TWP】

1 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 16:16:21.84 ID:xBExH9t70.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

を2,3行コピペして立てて下さい(荒らし対策の為 コピペミス防止の為)

・次スレ>>900が立てて下さい、立てられなければレス番指定して依頼して下さい

◆成績◆
-MLB.com
https://www.mlb.com/player/shohei-ohtani-660271
-Baseball Savant
https://baseballsavant.mlb.com/savant-player/shohei-ohtani-660271?stats=statcast-r-pitching-mlb
-ESPN
https://www.espn.com/mlb/player/_/id/39832
-Baseball-Reference
https://www.baseball-reference.com/players/o/ohtansh01.shtml
-Fangraphs
https://www.fangraphs.com/players/shohei-ohtani/19755/stats?position=DH

◆アナハイムの天気(湿度、毎時)◆
https://m.accuweathe...orecast/327150?day=1

オフィシャルサイト
https://www.mlb.com/angels

Twitter
https://twitter.com/angels

◆ワッチョイ・id隠しのNG方法◆
https://hobby23.net/archives/wacchoi-ng/

※JaneStyleの場合
NG設定→名前→キーワード (?<!¥))$ を入力→正規表現をON→保存

※前スレ
【LAA】大谷翔平応援スレ part1091【DH/P】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1662182282/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【LAA】大谷翔平応援スレ part1094【TWP】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1662266245/

【LAA】大谷翔平応援スレ part1092【DH/P】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1662252795/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【LAA】大谷翔平応援スレ part1093【TWP】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1662261054/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

133 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 17:58:24.37 ID:6JY/bjlid.net
もともと上手いんだけどベラスケスも良かった
アギラールはよく知らなかったけどマジで守備は神だったし負け消す同点の犠牲フライ打ってくれた
アデルだったら大量失点してたかも

134 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 17:58:25.99 ID:GB744aCq0.net
>>127
シースもマクマナハンも優しそうだし大丈夫じゃないかな
MVPはジャッジは優しそうだけどヤンキースファンが大暴れしそうで嫌だね

135 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 17:58:35.73 ID:nIcDu/s90.net
現行のWARでは大谷二刀流を適切に評価出来ないんだけど 
だからと言ってどう補正すれば良いのか
それも分からない
MVP投票権を持つ人たちがWARの欠陥を認識していることを願うばかり

136 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 17:58:36.06 ID:mdiPfPxz0.net
規定に到達すれば防御率3位以上が狙えそうだな
マノアは射程圏内としてシースにどこまで迫れるか
でもシースは登板数の割にQS少ないんだよな

137 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 17:58:41.24 ID:cCzy+AaT0.net
正直トラウトはDHはやりたくないと思うぞ
WARまったく稼げないし
センター両翼無理になったらファーストだと思う
大谷こそファーストは肩使わないからいいと思うけど接触プレイが怖いからな
打てなくてもいいからまともな捕手がほしい
スタッシのミスでどんだけピンチになったり
得点圏に進められて失点につながってるかわからんわまじで

138 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 17:59:23.37 ID:yxc4feGXM.net
100マイルのシンカーを投げる投手は居ない
マジでフォーシームとシンカーを投げれるなら無敵
というか普通なら投手だけで超一流でどのチームも欲しがるよ

139 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 17:59:43.25 ID:gKBsak2+0.net
あっちの番組とかみてるとよっぽど差を付けないとジャッジなんだろうなと思う
・ヤンキースという球界を代表するチームの選手
・長年更新されなかったホームラン記録を更新する待ちに待った真のホームラン王
・アメリカ生まれのアメリカ人
・人格者
たぶんアメリカの野球好きが思い描く理想の野球選手がジャッジで何が何でもMVP上げたいという強い意志を感じる

大谷ってなんだかんだで外来種なんだと思う

140 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:00:36.92 ID:bKoOa779d.net
>>132
スライダー狙い打ちの裏かいてツーシームですよ

141 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:00:51.14 ID:YSIUGHBQ0.net
外野で突っ立ってるだけの選手がHR60本打っても
野球の主役である先発投手と打撃両方をこなす大谷
僅差でもなく圧倒的に大谷のがMVPだわ

142 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:00:55.56 ID:xznmSdFi0.net
トラウトには外野守備込みで金払ってるからな
今更DH専とか言われても困る
本人も二度とMVP取れなくなるから嫌だろうし

143 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:01:48.52 ID:ekwg93zj0.net
>>139
考察がしょぼいな

144 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:02:46.48 ID:RvbjqdB9M.net
>>125
仮に大谷がサイ・ヤングでジャッジがMVPなんてことになったらサイ・ヤング賞投手が30本以上ホームランを打った事よりジャッジは価値があるのかってなって投手ブチ切れると思う

145 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:03:05.47 ID:ZO53E8HK0.net
>>13
WARは指標の一つに過ぎない
大谷にはメチャクチャ有利な指標だから最低でもこれは上回らなきゃいけない程度のもん
そもそも投手と野手をくっつけてドーンて、そういうふうに作られてない

146 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:03:12.84 ID:xznmSdFi0.net
てか一生懸命ジャッジMVPの雰囲気をメディアで作ろうとしてるよな
なのにファンがあまり同意してないのが面白い
最近ではジャッジMVPの議論めっちゃ感情論というか情緒的なことしか言わんよな

147 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:03:30.09 ID:A5dlAFgg0.net
去年も終盤までゲレーロ推しはいたわけで
ジャッジはすごいけども60本近づいたらマークされるのも見えてる
むしろ大谷にとって今の状況は好材料なんじゃないかな?

148 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:04:02.38 ID:zewVEzS10.net
>>139
2番目以外があまりにも馬鹿々々しい

149 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:04:29.79 ID:499qyFmb0.net
>>125
そうなるとそれこそMVPじゃんって思うんだけどな
俺的にサイ・ヤングはシースか、残り2登板ギリギリで復活してバーランかと思ってる

150 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:04:32.57 ID:WAxS7wW00.net
スタシはもうツーシーム織り交ぜた大谷神の球は取れなさそうに見えた。後逸したり取れない不安から前で取ろうとして打撃妨害もあったし、、手に負えないのは仕方ないとしても変わりが居ないのが辛いな大谷神が全力出せずに消化してしまう

151 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:05:20.10 ID:0xZ/k4Ox0.net
最近ちょっと嫌なことがあってもこいつ大谷がフルスイングしたらワンパンだろうなって思うと精神が安定する

152 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:05:45.97 ID:xznmSdFi0.net
WBCアメリカ代表監督は立場上ジャッジ推ししないとチームまとめられないから必死なのわかるけど
最近はただのヒスで議論にならないからウザい

153 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:06:19.65 ID:jNGFrOOiM.net
>>22
シース上がりまくりだけど
被打率とかも関係すんの?

154 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:06:54.40 ID:xBExH9t70.net
>>136
松坂っぽいと聞いた

155 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:06:59.88 ID:yxc4feGXM.net
100マイルフォーシーム
100マイルシンカー
90マイルムービングスライダー
85マイル消えるスプリット

化け物かよ
サイ・ヤングとかもはやどうでも良くなってきた
こんな投手いないぞ

156 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:07:17.22 ID:8MTLtIy3d.net
スライダーはすっぽ抜け気味のボールが多かった
カーブは元々大したことないけど更にダメだった
たしかタイガース戦から2シームを投げ始めたけどスライダーやカーブが劣化したのは2シームの弊害かね

157 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:07:23.53 ID:O1bf6PRI0.net
>>146
それはもう好みでしか判断できないからなのよ
一方の選手は、データ上では最高の成績で、更にクリーンな選手として偉大な記録を抜こうとしている
だがもう一方は、そのデータでは正確に測れない前代未聞の化け物選手

この2選手を客観的、俯瞰的に正しく優劣付けろと言う方が無理
だからもうあとは個人の好みで推すしかないって感じなのよ

158 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:08:32.46 ID:jNGFrOOiM.net
投谷は0.4上がったらしいけど
味方の守備補正もあったんかね
奪三振は少なかったから守備の影響もあるし
あと相手の攻撃補正か

159 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:08:33.21 ID:xBExH9t70.net
>>139
それが死にかけのスポーツの棺桶の最後の釘になるだろうな
新しいことやって離れたファン戻してるのに

160 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:09:47.94 ID:xBExH9t70.net
>>141
そもそもwarは投手低すぎ
同列に語れるなら上位半分は投手じゃなきゃ
だってオーナーやGMだったらいい投手から取っていくよね?

161 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:09:58.23 ID:ekwg93zj0.net
ジャッジは今日52号打ったけど今月後8本打たないといけない
ヤンキースは負けてレイズとのゲーム差は4
一人の打者でチームを支えられるかな?

162 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:10:05.92 ID:BoUFGeSp0.net
やはり容姿は大切だよ松井が(;´Д`)ハァハァいってマウンドにいても華にならないやはり谷なんだよ

163 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:10:13.86 ID:64Y4jT4Z0.net
大谷翔平は投打両方が銀メダルなんだよ
銀メダル2枚持ってるのはすごいけどさ
金メダル1枚には敵わないよね

164 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:10:19.96 ID:ZO53E8HK0.net
>>139
というか客観的に見てジャッジだもん
良いものは良いって素直に評価する心も大事だと思うよ

165 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:10:48.44 ID:WnPggOGX0.net
TOR戦のスライダーはキレてたから調子の問題だな

166 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:10:54.94 ID:td0VqBu8M.net
去年の9月入ってからのMVP議論は完無視してたわ
今年はまだわからん

167 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:11:21.11 ID:bXCHxdfk0.net
>>139
アメリカはお前が思うほど外国人とか人種とか気にしないで
すごい奴はすごい それがアメリカ

168 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:12:08.20 ID:xBExH9t70.net
>>146
デローサとかいうジャッジ押しは
すげー怒られちゃうんだがってためらったあとジャッジのほうがぁ
言ってたな
去年大谷押ししてたやつもジャッジ推し ちょっと不自然だな
一般コメントがジャッジジャッジだったらわかるが
7.3大谷 いやそれ以上で大谷押しなんだよ

169 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:12:46.40 ID:DQsJdrK20.net
まず61か62かでMVPレースの結果に大きく影響を及ぼすなんてことはない
これまでの投票傾向を見てれば猿でもわかる
向こうの論調も完全に大谷一択だし

170 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:12:57.53 ID:E3dBKk1K0.net
守備でWARマイナス1以上になってるから一塁かレフトは無理かな

171 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:13:04.79 ID:1s4vZprO0.net
ジャッジ=長嶋茂雄
なんじゃないのアメリカでは

172 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:13:12.58 ID:c94+qVYpr.net
>>151
昨日異様な中田推しがいたけど今日の殺気立ってる大谷にカンチョーなんかしたらワンパンで死亡だろうな

173 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:14:03.20 ID:xBExH9t70.net
>>163
100mとマラソンの銀だったらそっちのがすごい言うやつもたくさんいる

174 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:14:10.25 ID:ZO53E8HK0.net
>>169
んなこたあないw

175 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:15:34.94 ID:xBExH9t70.net
>>165
大谷も何が調子いいかわからないなら
相手もわからない
的しぼるまで大変だな

176 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:15:58.48 ID:GHpaiZWS0.net
どっちもやれるって凄いよな
MVPなんかいらんよ

177 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:16:16.81 ID:jpDUkNWa0.net
最後マウンドを降りてベンチで指先を気にしてたな
ひょっとして暑さで指に豆が出来たのかも知れん

178 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:16:23.30 ID:fKSWQ6E70.net
どっちもMVPあげろよ なんで1人だけなんだよ、どっちもガチで歴史に残るだろ

179 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:16:56.12 ID:O1bf6PRI0.net
>>163
言ってるそばから持論が破綻してんじゃねーかw
去年は打撃金メダルじゃないのにMVP満票でとりましたけどもw

180 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:17:24.80 ID:NQqzsWnxp.net
もう残り試合でノーヒットノーランして規定到達ERA2.20くらいにすれば、文句無しで大谷MVPでしょ。ジャッジとかもう議論も面倒だしさっさと黙らせて欲しいな。

181 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:17:37.56 ID:7kkLMwIB0.net
>>178
大谷は歴史的というか新しい歴史を自ら作ってる
ジャッジが歴史的快挙と言えるためには62本必要

182 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:17:37.89 ID:ekwg93zj0.net
オールマイティな選手にあげる賞を新設したほうがいいね
MVPは能力を評価して与えられる賞じゃないし

183 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:17:43.73 ID:96ZEf+aTM.net
今年の大谷の投打の成績でMVPとれないなら二刀流なんて目指す奴は増えないわな
数字的なタイトルは取るのが難しいから総合力のMVPぐらいしか取れないだろうし

184 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:18:07.54 ID:tNscpnyKa.net
>>178
それをやるなら凄いのが複数人いたら複数、大したのいなかったら受賞0の賞に変えるしかないからMVPなんて名前はやめた方がいい

185 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:19:54.91 ID:96ZEf+aTM.net
去年の前半の大谷がHR王になるんじゃないかと思わせてしまったから壁がアップデートしちまったのもある

186 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:19:59.01 ID:jpDUkNWa0.net
60本打てばジャッジだと思うわ
選考委員も昨年大谷がMVP取ったから今年はとなると思うで

187 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:20:14.58 ID:AYdWOff70.net
まあ投手登板してる時ぐらいはDH補正の計算方法変えてほしいな
これは幾ら何でもどう考えてもおかしい

188 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:20:53.00 ID:1cQCBwRx0.net
やっぱハンクアーロン賞をジャッジに
MVPを大谷にというように振り分けるのが一番妥当なんじゃないかな

189 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:20:55.22 ID:Q7pf+9+x0.net
大谷翔平が8回1失点、通算400奪三振&100本塁打達成、エンゼルス戦実況スレの翻訳(海外の反応)
https://kaikore.blogspot.com/2022/09/81400100.html

190 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:24:32.29 ID:a0GuE8S10.net
センターとポイントガードどっちもできるみたいなもんかな
それだったらバスケを体現してる選手だけれども
大谷もそうだよねー見てる方としてはこんな楽しい選手はいないわ
大谷の評価は何十年か後に歴史が証明してくるんじゃないの
今の人じゃあまりに物事が大きくて評価ができない

191 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:26:57.19 ID:jNGFrOOiM.net
投手はサイヤング賞があるから、MVPは実質野手の賞になっているわけだが、なぜか二刀流も対象になっている
そもそも仕事量の多い大谷にとってMVPのハードルは低く、毎年のように取ってもおかしくない事態だ(一人しか取れないのは同じでも、主要タイトルやサイヤングや野手MVPなら難しいだろう)
今後二刀流のMVPはおかしいんじゃねという議論が巻き起これば良い
つまり現行のMVPを廃止して野手MVPを設立し、最高の賞は投手MVP(サイヤング賞)と野手MVPの二本立てでやれば良いのよ
打撃のみ対象のハンクアーロン賞を、守備走塁含めた賞に変更するとかね

192 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:27:37.35 ID:td0VqBu8M.net
連続受賞の難易度補正もあるだろうし
最低でもWAR+0.5は上回って頂きたい

193 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:28:04.85 ID:jNGFrOOiM.net
DHのエドガー・マルティネス賞とシルバースラッガー賞のDH部門って被ってるし
エドガー・マルティネス賞いらねーだろ

194 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:29:26.49 ID:jNGFrOOiM.net
大谷はコミッショナー特別表彰受けたからMVPなんていらないんだよ

195 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:30:14.61 ID:8uaEytAF0.net
>>163
野球はチョコボールではないので
金なら1枚 銀なら5枚ということは無い

196 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:30:15.00 ID:td0VqBu8M.net
>>191
まずTWPでMVP級ってハードル低くない

197 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:30:21.58 ID:Lmtemgpk0.net
大谷は好きだけど、やっぱりジャッジだよがアメリカ人の本音だろな
大谷なら来年もまた凄いことしてくれるよ

198 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:30:57.16 ID:BzTplQMpM.net
大谷とoWARがほぼ同じのキムハソンの打撃成績

AVG.259 HR7 RBI49 OPS.715

DHがどれだけポジション補正でマイナスか分かるだろう

199 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:31:24.30 ID:5+VpvJle0.net
誰か100マイルツーシーム投げれる人に聞きたいんだけど、スリークォーターから投げるフリスピースライダーと同じような手首の角度でツーシーム投げたら変化の角度は縦に大きく横に小さくなるの?
(流石に投げにくそうだし、サイドスローにまで腕下げないと無理な感じなのかな)

…下手すると100マイル縦変化球の誕生じゃね?早いスプリットみたいな。

200 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:31:41.52 ID:NQSPFEp+a.net
通常の野手のDHは一塁やレフトすらろくに守れないどうしようもない守備力って判定になるから仕方ない

201 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:31:50.77 ID:jNGFrOOiM.net
>>196
投打の実績が合算して見られるから、投手や野手のタイトルや賞に比べてハードルは低いんだよ

202 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:32:43.27 ID:jNGFrOOiM.net
>>200
守備という仕事をしてないのだから守備してる野手ポジションより評価低いのは当たり前
仕事した分だけ評価されるだけ

203 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:33:12.11 ID:td0VqBu8M.net
片方だけでMVP級の成績残す方がハードル低いよ

204 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:35:01.20 ID:jpDUkNWa0.net
ジャッジは初めてのMVPだから何が何でも取りたいだろうな

205 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:36:19.62 ID:EKV8y6+A0.net
>>40
warは相対評価だから

206 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:37:14.70 ID:jNGFrOOiM.net
MVPイラネで良いじゃん
そんなに取ってほしいのか?
最終目標は殿堂入りなので殿堂入り出来れば良いのよ
それに二刀流が対象になってるMVPじゃなくて、投手や野手のタイトルや賞を望めよ

207 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:38:50.93 ID:NQSPFEp+a.net
殿堂のためにも今みたいな状態あと6年は続けたいが34歳か大変だな

208 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:39:51.96 ID:yF6dpj61a.net
>>206
競ると何か理由をつけて譲る
だから君は負け犬なんよ

209 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:41:59.15 ID:Se66wtx10.net
#GoHalos🗼

210 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:42:16.65 ID:1cQCBwRx0.net
まあサイヤング賞がバーランダー
ハンクアーロン賞がジャッジ
MVPが大谷っていうのが一番しっくりくるよね

211 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:42:19.66 ID:uq2cK6Nz0.net
>>156

横ぶりやめたからじゃね?

212 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:42:58.93 ID:xBExH9t70.net
一度も取ったことない人はそりゃ取りたいが
一回取った人ももう一回取りたいだろうよ
一発屋思われちゃうし
ハーパーなんか一発屋っぽかったが
去年メチャクチャ喜んでたやん

213 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:43:12.82 ID:yHEYL8Zm0.net
ヤンキースの地区優勝はないな。
15.5ゲーム→一気に4ゲーム差まで猛追されてる。
レッドソックスもヤンカスなんかに地区優勝渡さないよ。

レイズ
ブルージェイズ
オリオールズ
ヤンキース
レッドソックス

で終戦だな。

214 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:43:17.27 ID:ErrfAemZ0.net
最後引き上げる時のアストロズセンターの顔、めっちゃキョドってたなw
しょうもないプレイでキャリア傷つけんのもったいないだろ

215 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:43:42.67 ID:sGBseKgt0.net
>>207
6年は要らないな
去年今年と同等の成績を後3年やって、残り10年を平凡な成績でも初年度殿堂入り確定だろう

216 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:43:49.49 ID:AYdWOff70.net
まあ他の変化球鍛えると違う変化球が劣化するって話はよくある

217 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:44:22.23 ID:AYdWOff70.net
まあ今日はスライダー決まらない所から始まってツーシーム使い始めた感じではあった

218 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:44:31.53 ID:GHpaiZWS0.net
今日AKI見て母がこの人なんか
うさんくさいねって言ってた

219 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:44:33.90 ID:jNGFrOOiM.net
MVPも本来なら野手の賞で、二刀流なんて誰も思ってなかったからな
二刀流が取ることに疑念を持たれ、対象外になれば良いよ

220 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:45:06.15 ID:feaOozKbd.net
投票権ある記者達も地区優勝+62本越えならジャッジに投票、じゃ無かったら大谷って考えてる人かなり多いと思う

221 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:45:54.72 ID:ekwg93zj0.net
二刀流に送る大谷賞を新設しても10年20年誰も受賞できないな
大谷の成績を基準にしたら

222 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:46:13.27 ID:vxNBIsJb0.net
因みにレイズは現時点でヤンキースとは
2ゲーム試合数が少ない状況だからな

223 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:48:04.18 ID:P87uyXJia.net
ことしは

224 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:48:18.70 ID:z4svesI40.net
>>206
2位じゃダメなんですか?っていうあの無能政治家と考えが似てるな。
どんな職業でも1位目指すから価値が出てくるわけで、取れるもんなら取っといた方がいいんだろ。

225 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:48:51.36 ID:o1lj0Fza0.net
>>206
必死だな
大谷にMVP取られたらお前が困ることだけはわかった

226 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:48:53.51 ID:yF6dpj61a.net
最も価値があるのはどう考えても大谷でしょ

227 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:49:16.52 ID:c94+qVYpr.net
>>212
武豊のダービーへの想いみたいな感じだな

228 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:50:29.22 ID:fLHsAGZa0.net
今季MVPはジャッジで
大谷にはまた50HR超えてもらって、最大級の盛り上がり作ってもらおうや

229 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:50:44.55 ID:o1lj0Fza0.net
出来れば大谷とジャッジ二人にMVPとってほしいがね…

230 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:50:49.20 ID:a0GuE8S10.net
取れるもんは取れるときに取っとかないと後にチャンスがあるとか物事そんな上手くできてないってみんな知ってるから議論になってんだよね
全盛期5年は続いてほしいけど二刀流なんて誰もやった事ないから来年にはフィジカル的な問題で突如として出来なくなったりするかもしれないじゃん
あーだけど大谷の現役時代と立ち会えてラッキーだな
楽しもう

231 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:51:37.34 ID:BoUFGeSp0.net
ジャッジより谷を推すなぜなら谷が好きだからだ

232 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:51:54.08 ID:/iZ/+Dhr0.net
ジャッジはHR打ったけど負けたのがいたいね
ヤンキースは前半戦はよかったけど後半戦はエンゼルスより成績悪いからね
4ゲーム差ならもう射程圏内だよ
優勝できなかったらジャッジはMVPとれないのかな?
大谷はMVP取れなかった場合はコミッショナー特別賞を2年連続でもらって欲しいよ
そっちのほうが価値あるでしょ

233 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 18:52:11.39 ID:P87uyXJia.net
今年はピッチャーの成績が目立つな。
対戦した事ある打者ほど大谷の凄さ身に染みてるだろ。
ピッチャー専門だとしても文句の付けようがない防御率と奪三振率。サイ・ヤング賞をも数年以内に期待出来る逸材

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200