2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LAA】Los Angeles Angels part152【ワッチョイ無】

1 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 16:23:51.33 ID:SUQUvUMp.net
ポジティブに応援しましょう

・マウントを取ろうとする行為
・他選手下げ(相対的な下げも)
・悪口、揶揄、皮肉
はやめましょう
・実況は実況専用の板で
・次スレは>>970が立てて下さい、立てられなければレス番指定して依頼して下さい

■オフィシャルサイト
https://www.mlb.com/angels

■エンゼルス試合予定
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/schedule/laa05_m.html

■アナハイムの天気(湿度、毎時)
https://m.accuweather.com/ja/us/anaheim-ca/92805/hourly-weather-forecast/327150?day=1

前スレ
【LAA】Los Angeles Angels part149【ワッチョイ無】  ← part150
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1661874917/

【LAA】Los Angeles Angels part151【ワッチョイ無】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1662029763/

186 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 09:51:32.30 ID:zD2cE0sf.net
ウォラックはOBの子供の縁故採用枠やし

187 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 09:53:41.87 ID:zD2cE0sf.net
円谷プロを見習えミナシアン
カプセル怪獣の使い方もわからんで
オマエはGMをやっとるのかww

188 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 09:54:34.28 ID:CKBeF7t1.net
今日の試合山王戦後の湘北って言われてて笑った

189 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 09:56:02.03 ID:wHQrGRAp.net
先発はマイヤーズよりバリアだと思うんだがなあ

190 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 09:57:11.29 ID:ilPcaWDI.net
マキノンはOAKでも全然打てなくてマイナー降格したしロハスやマキノンレベルの選手はどうぞ好きに持っていってくださいって感じかな

191 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 09:59:36.40 ID:zD2cE0sf.net
今日はミナシアンの黒星で
天使軍の黒星ではないで
ワシもみておらんしのーww

今シーズンの借金プラス25がミナシアンの黒星やで

192 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
マイヤーズ先発まだ試すのか
ロードならいけるか?んなわけないか

193 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 10:05:53.38 ID:7SstI0Ba.net
>>3
アストロズキラーですやん

194 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 10:06:10.02 ID:df7Y8t6w.net
ヘイロー! ヘイローになる時 あっあ~それは今♪

195 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 10:06:14.94 ID:zD2cE0sf.net
試しておるんやなくて
ミナシアンがマイヤーズを使って
消化試合を埋めておるんやで

196 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 10:08:00.68 ID:IsE7pBnt.net
今日の虐殺見ると昨日の大谷がどれだけ凄いか改めて分かる

197 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 10:11:35.43 ID:zD2cE0sf.net
ヒューストンが今日浮上したんやないで
ミナシアンに勝って喜んでおるのかもしれんが
ミナシアンは海の底深く沈んでいっておる
ヒューストンはミナシアンと同じ速度で海の底に沈んでいっておるで

198 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 10:13:05.17 ID:zD2cE0sf.net
最後はミナシアンと同じ海の底やで
ヒューストンのチームのデプスが完成されるで

199 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 10:16:48.37 ID:zD2cE0sf.net
コレアはええタイミングで脱出したのー
アルトゥーベはどうするんやろか

200 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 10:18:50.25 ID:Fvq5aXjT.net
アナハイムは高温になることわりとあるから球場屋根つきにすればいいのに

201 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 10:19:49.15 ID:jm1NSFZG.net
野球はお日様の下でやるもんだろ

202 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 10:25:52.60 ID:lfgKV1ky.net
>>200
天然芝でなくなると怪我が増える
ドームで天然芝だと建設費と維持費が高くなる

203 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 10:26:02.99 ID:JJ8mBCa1.net
カブスオーナーがいるな

204 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 10:40:29.16 ID:d0ecepkt.net
>>3
これはヤンキースやドジャースが欲しがる

205 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 10:50:10.20 ID:Fvq5aXjT.net
>>202
TORみたいな開閉式でも天然芝なの?

206 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 10:55:40.18 ID:EFRpsLDt.net
マイケル・ロレンゼンが金曜日の敵地アストロズ戦で先発ローテ復帰する。
翌日は大谷翔平が登板。
リード・デトマーズが日曜日。
(全て米国時間)

ロレンゼン復帰戦でいきなりアストロズとはキツいな

207 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 10:56:59.70 ID:jm1NSFZG.net
ドジャースの投手コーチとエンゼルスの投手コーチが似てる

208 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 10:57:50.13 ID:ilPcaWDI.net
>>205
ロジャースセンターは人工芝
けど昔の人工芝と違って天然芝に感触が近いらしい

209 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 11:10:04.94 ID:GuAI9H6X.net
>>3
アストロズをカモってるって意味じゃアリーグ最強の投手だろ

210 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
スタッシというハンデある中でのアストロズキラー
強豪行けば無敵やん

211 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
投手大谷はWSで戦えるチームに行かないと才能がもったいない

212 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今日一日でまたWARは差が開いちゃうな
敵ながらジャッジも流石だわ

213 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ジャッジは3安打してるし+0.3~0.4の上積みはありそう

214 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 11:44:50.40 ID:xj1K7MgW.net
サイスと大谷の組み合わせも見たいけど残留意思の無い大谷にとっては面倒なのかも

215 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 11:45:57.42 ID:EFRpsLDt.net
今日のクリーブランド、マイナーの試合かと思うほど観客ガラッガラでやばいな… SEAと互角ぐらいかと思ってたがやっぱ中地区は弱いな、LAAも2チームと対戦残ってるが

216 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 11:59:07.30 ID:VPA8nIC7.net
マリナーズとエンゼルスなぜ差がついたのか

217 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 12:07:56.74 ID:QXM7Iqhr.net
>>215
雨で中断されてたっぽいし途中で帰ったんじゃないかな

218 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 12:09:30.02 ID:kT0/+bsl.net
マリナーズは来年ダメになるパターン

219 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 12:09:49.32 ID:JIFUglkf.net
1Bのデブとダフィーとアデル同時起用ってピッチャーからしたら地獄だな

220 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 12:14:54.76 ID:EFRpsLDt.net
>>217
あそうか、今日は悪天候で元々少なかった上に中断あったんだな、さすがにびびったw

221 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 12:17:26.51 ID:jVbvw2Qe.net
どうでもいい所でしか打てないから表の数字と実際の勝利貢献度が乖離しまくってるトラウトさんw

Clutch = (WPA / pLI) - WPA/LI

11 +0.34
12 -0.32
13 -2.62
14 +1.71
15 -0.37
16 -0.19
17 -1.04
18 -2.30
19 -1.17
20 -1.38
21 -0.63
22 -0.09

キャリア通算 -7.97

222 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 12:19:47.43 ID:qa5oJAkS.net
アデル、実は2020年のトッププロステクトランキング全体6位なんだぜ
ちなみにフリオロドリゲスは同じ年の18位

223 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 12:25:04.42 ID:JJ8mBCa1.net
イエリッチとスタントンとオズナとフリオはイチローが育てた

224 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 12:27:04.79 ID:EVpVYX+Z.net
アデル守備下手なのはもうわかってるけど
バッティングまでひどいってどゆこと

225 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 12:27:33.77 ID:n9c+CRLV.net
マリナーズは去年もポストシーズン行けそうだったししばらくは続くんじゃないか

226 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 12:33:47.76 ID:9ynxGlpJ.net
>>3
昨日ブレグマンがDPの後タブレットふたつ並べて研究してたよな。で、やっと単打
大谷的には同地区ではアストロズに照準合わせてるとこあるのかねシンカーの精度なんて4試合目にしては随分高いと思うし
来季はナ・リーグとの対戦も増えるからどのぐらい通じるか楽しみだよ

227 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 12:35:19.84 ID:2T3R5mHa.net
>>206
毎回アストロズだと炎上するしな
一時期はダルみたいに最低限に仕事を纏めるのが得意だったのに

228 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 12:44:33.77 ID:Hztin1W6.net
>>226
パドレス完璧に封じるとこは見てみたいな

229 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 12:46:56.02 ID:Asg6TZHy.net
バッティングでも同地区からもう少し打ってほしいな

230 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 13:03:08.76 ID:0NY/tNdY.net
トラウト酷くね 捕れる打球を積極的にとりにいかないのを多々見る

231 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 13:06:33.19 ID:gbNtQuTP.net
弱肩&無理しない(できない)から地味に足引っ張ってるよ
勝てるチーム云々抜かすならコンバート受け入れは必須

232 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 13:13:43.10 ID:N7OD0Oka.net
>>972
ただコンバートしたからといって、その代わりに入る人員がいるとは限らないのがエンゼルス

233 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 13:14:21.34 ID:N7OD0Oka.net
>>232
>>231
安価盛大にミスったわ

234 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 13:15:06.68 ID:JJ8mBCa1.net
トラウトは当分ダイビングやスライディングキャッチしないよ
それでいてセンター主張するからタチが悪い
それでもアデルウォードよりは守備いいけど

235 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 13:19:04.27 ID:zNVHoFHO.net
【MLB】防御率4点台だったエ軍時代… 元守護神の新天地での躍動にファン嘆き「悲しい。恋しい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c4b3b69de1422e66890785566f3ad91fa618b0f

ライイグ移籍後防御率0.71

236 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 13:19:39.83 ID:wtyNHzfR.net
>>223
犯罪者オズナも?

237 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 13:20:30.34 ID:A8cxXyuT.net
新クローザーのハゲの方が信頼出来る

238 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 13:27:11.47 ID:rboDb0E7.net
うちらのハゲ様は8月以降の防御率なんぼなの?

239 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 13:35:49.83 ID:dQbsMWDH.net
>>232
CFはシエラで、トラウトはLFでも1Bでもコンバートしてくれた方が良いが本人は拒否するだろう

240 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 13:39:05.95 ID:dQbsMWDH.net
>>235
今は完全なクローザー扱いではないから適時にタイミング良く投げている印象

241 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 13:42:08.27 ID:A8cxXyuT.net
>>238
凄まじいぞ
8月以降のハゲさん
12試合 18 1/3回 4セーブ
被安打9 四球7 自責点1 奪三振19
防御率0.49 奪三振率9.32 WHIP0.87

242 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 13:44:24.72 ID:A8cxXyuT.net
スタッツのソース
https://www.mlb.com/angels/player/jimmy-herget-623474

243 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 13:45:06.23 ID:biwb4GiR.net
一昨日くらいの試合はチャベス→イグの継投だった
チャベおじ今日も投げてたけど好投だったし彼もまた古巣に戻ってかなり生き生きしてる

244 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 13:45:17.16 ID:KQ0eI0Bu.net
>>219
案の定1,3塁線ガバガバだったな

245 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 13:49:33.60 ID:rboDb0E7.net
>>241
すげえええw
たしか去年レンジャーズDFAされたんだっけ、信じられないけど
たまにはミナシアンもいい拾い物をする

246 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 13:56:30.06 ID:A8cxXyuT.net
>>245
ゴミ拾い唯一のお宝ゲットだな
ベラスケスもGG取りそうではあるけども

247 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 15:04:50.49 ID:jm1NSFZG.net
エンゼルス投手パトリック・サンドバル ヨガで習得「理想のフィーリング」 シンプルに…「呼吸」で投げる
9/5(月) 14:00配信
東スポWeb

248 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 15:06:42.26 ID:tcrbuVoX.net
>>243
あのヤクザもどきは戻りたくてわざと打たれてたのかもな
家に帰りたいとか色々事情あるだろうし

249 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 15:25:06.08 ID:/fWJaHH3.net
>>234
指標的には悪くないのに何言ってんだ?

250 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 15:32:19.77 ID:dK/ksznE.net
rWAR
ジャッジ
7.9→8.2
大谷
7.6

251 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 15:47:44.24 ID:ep1sNEvc.net
シンカーの精度上がったら無敵だな
それに対アストロズの成績がいい投手なんて引くて数多
ヤンキースとアストロズはまじで大谷欲しいだろう


沈黙してるレッドソックスが不気味
ボストンの番記者は大谷のために節約してるとtweetしてたし

252 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 15:49:11.08 ID:ep1sNEvc.net
個人的に大谷が楽しく野球出来そうなのは
パドレスかブルージェイズな気がする

253 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 15:51:33.47 ID:P8FPp47F.net
自分の勝ち星を先輩が消す地獄絵図が見たいんか

254 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 16:06:12.48 ID:jVbvw2Qe.net
センター上手いマーシュがトレードされたのもポジション取られたくないトラウトの要求だろうな

255 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 16:28:00.38 ID:ZN3lwnY0.net
成立するかは別としてヤンキースはオフにもう一度動くだろうね
FAだとノーチャンスだからトレードで強奪するしか方法ない
1年だけなら年俸もなんとかなる
来年から全球団と対戦するからピンストライプで全米へ

256 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 16:32:29.57 ID:ypYjnMAj.net
ウォルシュ、ウォード、レンギフォあたりの確変をアテにしてる時点で弱小チームなのわかるよな。

257 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 16:33:20.92 ID:pdaEdWlO.net
>>255
ジャッジに出てかれたら誰でも何人でもいいから持ってて下さいぐらい本気でくるかもね
だがエンゼルスが欲しがるような選手が皆無だね

258 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 16:38:55.75 ID:biwb4GiR.net
>>257
それでまたウェイド来たら笑う

259 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 16:47:55.53 ID:YQmDFApR.net
>>251
レッドソックスはFAになったら確実に取りに行くと思う
でもレッドソックスもヤンキースも来期以降弱くなりそう
ヤンキースジャッジいなくなったらかなりショボい面子しか残らない

260 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 16:54:26.33 ID:Aunt0cXX.net
メンバー変わりすぎw

261 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 16:58:26.79 ID:P8FPp47F.net
レッドソックスは行かないだろな
4位から5位のチームに移るんじゃこのままでいいってなるさ

262 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 17:03:13.95 ID:P8FPp47F.net
でもレッドソックス的にはDHと先発が補強ポイントで
監督も大谷ファンだからオファーはありそう

263 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 17:07:11.57 ID:JJ8mBCa1.net
ボストンは無い
大谷の希望が勝てるチームだから、契約延長見込み無いのにプロスペクト大勢出したら意味が無い

264 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 17:12:06.90 ID:yTaGPX4Z.net
レッドソックスはベイブルースを手放した後悔から大谷を全力で獲得しにくる気もする
トレード要員はいないからFAに全力でだな

265 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 17:15:54.57 ID:pdaEdWlO.net
そもそもトレードならエンゼルスの要求はプロスペじゃなくすでに頭角を表したサービスタイムの選手だろ
例えばペーニャ+タッカー+ハビアーぐらいのパッケージよ
あとFAでSPとればトラウトレンドン次第でコンテンダーだよ

266 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 17:19:58.86 ID:Aunt0cXX.net
ヤンキースかな

267 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 17:23:36.17 ID:fmWDzprK.net
売りに出す報道から今一つ動きがないね

268 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 17:24:43.89 ID:Aunt0cXX.net
誰が買うんだろうか

269 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 17:28:07.42 ID:ZN3lwnY0.net
本来なら1年のためにプロスぺ複数出すのは愚策。延長も確約できないし
けど1年でもいいから保有したいという希少性に価値を感じるオーナーがいても不思議じゃない
希望がプロスぺか即戦力かは売却の動き次第じゃね
加速か停滞かで求めるものは変わると思うよ

270 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 17:28:17.75 ID:5jLbpwd+.net
どうせ来年も途中で終戦し、ゴセリン、ウェイド、ロハス、ダガー、ダフィーおかえりなさいバイバイの繰り返しになりそう

271 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 17:29:31.21 ID:ia8zNCMO.net
やっぱりスマイルマークで返したレイコブなんじゃないの?

272 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 17:32:36.15 ID:fmWDzprK.net
来期どうなるかわからんチームと長期契約結ぶバカ交渉人はいねえだろと思うけど、トレードも成立するのかどうか。。

273 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 17:38:16.88 ID:rfnb8TuC.net
>>252
ブルージェイズには菊池雄星がいて、パドレスにはダルビッシュがいる。
大谷はどっちもやだろうな。
大谷が渡米するとき「日本人がいないチーム」って
条件つけてたのって、日本人の先輩がいると、日本の厳しい
上下関係がアメリカに持ち込まれるからやだったんじゃない?

274 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 17:45:18.82 ID:7wuJ8QGN.net
>>265
実現するわけないんだよなそれ

275 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 17:46:43.58 ID:rfnb8TuC.net
>>254
それでか。マーシュ上手いしやる気溢れてて
年俸も安い。なんでトレード出すのかわかんなかった。
そういや今年の3月、トラウトをレフトかライトに
コンバートすることを考えているってマドン監督が
記者に話して、トラウトがマドンとミナシアンに
直談判して反対して翌日マドン発言をが取り消す事件
があったね。

276 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 17:47:48.17 ID:pdaEdWlO.net
>>274
例えばの話しだ
実現するかどうかはあんたにゃわからんよ

277 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 17:51:22.73 ID:7wuJ8QGN.net
>>276
TDLまでに要求した条件に合う球団が現れなかったんだからそういうこと

278 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 17:53:25.18 ID:14ahGqGX.net
>>254,275
エンゼルススレらしい低脳レス

279 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 17:57:13.55 ID:tcrbuVoX.net
ジャッジがいなくなるヤンキース行ってもな
ジャッジの代わりにはなれないし

280 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 17:59:38.67 ID:4wyhDoAn.net
モニアックって別のセンター取ってきてるしトラウト云々は関係ないと思うよ
逆にモニアック放出してマーシュをとるフィリーズ側の考えもよく分からないが
このトレードに関して言えばエンゼルス側は少しだけ得をしたと思ってる

281 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 18:01:53.50 ID:P8FPp47F.net
プホルスいればファーストで使えた上に
トラウト・大谷・プホルスのMVPトリオで盛り上がったのにな...

全部裏目に出てる気がする

282 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 18:03:04.94 ID:wtyNHzfR.net
>>279
今のジャッジの代役なんて誰もなれんやろ

283 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 18:06:18.69 ID:12TgEgZ5.net
ヤンキースファンは厳しいからな
メッツ行った方がいい

284 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 18:08:34.78 ID:UQ3g8++S.net
来期も大谷残るとして中5日で行くなら大谷、ロレンゼン、スアレス、サンドバル、デトマーズで回せる
中6日で行くなら1枚足りないから今オフに補強しなきゃならない
そもそもロレンゼンが残る保証も無く残るなら長期の契約求めて来るだろうし大谷の来期の年俸も考えるとオフに補強にどれだけ金出せるんだろう?

285 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 18:11:37.49 ID:P8FPp47F.net
新オーナー決まらないと、補強は難しいって話だね

286 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 18:12:02.00 ID:yUJxNhIa.net
来年ジャッジがジャイアンツ 大谷も夏にジャイアンツ なんてことになるかも

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200