2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

法政大学野球部 part135

948 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 23:31:04.55 ID:nKenFL7V.net
>>905
校歌の際にスマホ見てるなんて六大学の吹き溜まり。監督含めやる気ないなら中央か青学とチェンジ。品格も忘れた奴らに神宮はもったいない。

949 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 23:37:16.76 ID:gZxhjrQw.net
高代さん監督候補ですよ
実務経験豊富な方です

950 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/05(水) 00:02:44.54 ID:dnd2UyT3.net
最後の挨拶の時もみんな自信なさげで、キャプテンの表情も硬かった。惨敗だから当たり前だけれどね。
しかし、無理して疲労感たっぷりの篠木を使わなければ、庄司もアップアップだったから捉えられたがもしれない。やはりベンチが試合を壊している。

今日の打線は普通の采配さえしていれば分からなかった、くらいは評価できるかと。とにかく、チャンスでのあと一本がほとんど出ないのはなぜなのか、しっかりと検証してほしい。

951 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/05(水) 00:53:23.47 ID:9y7Jk7Zs.net
>>950
チャンスで一本が出ない。
答えは簡単、それは練習不足。人間生きるか死ぬかで野球(練習)してないから。野球には神様がいて努力してる選手には打ちやすいボールを投げてくれる。いわゆる失投。宗山見てみ誰も内へ投げないから踏み込んでしっかりミートできる。それ以上にしっかり練習してるかチャンスで甘いボールがしっかり来てホームランになる。宗山が練習流してると思うかい?飯森がバント練習流してるとでも?
いや俺たちも明治に負けない練習してるってならここまで差は開かない。少なくとも7試合で勝ちが1回って事はない。明治は負けなしだろ?
法政のこの壊滅的状況は監督の起用方も悪いが日頃の練習を真剣に真摯にやってないから。

952 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/05(水) 01:35:58.24 ID:vq+1lZen.net
監督の勝負感がないのはその通りだが、いかんせん河合の乱以降、選手に強いことが言えず、練習が極められてないよね。多分
やはり学生野球はカリスマ性がある学生を引っ張っていける監督じゃないとチームは強くなれないよ。

953 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/05(水) 04:45:11.97 ID:nl3ycH88.net
慶応との試合は応援団チア吹奏楽を休ませてあげてもいいかもね。アルバイトや趣味の時間を大切に過ごしてくれたらいいかなと思っています。

954 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/05(水) 04:54:48.40 ID:GRMq0KV/.net
バイトや趣味も良いけど応援団はアメフトとかの応援も行ってあげなよ。
ドームの開幕戦に応援団不在で競技チアが来てたとか何なのか?
日曜のサッカーも応援団は来ず。どんなに酷くても野球部には応援団が全員で来る。
それが当たり前だから仕方ないが応援団に応援して貰えない部もあることを野球部は知るべき。

955 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/05(水) 05:15:24.70 ID:vXuVt2TZ.net
結果が全て
この事態はOB会 法友会の責任でもある

一般社会で大成したOBもいないので
仕方ないのか…

世の中はもっと厳しい

956 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
中山筋肉を監督にしよう
みんなマッチョ化して物理的に強くしてくれ。競技は二の次でも大丈夫
脳筋最高~

957 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/05(水) 07:30:10.04 ID:9hAJvaaz.net
かんつ

958 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/05(水) 07:35:42.53 ID:9hAJvaaz.net
監督の采配云々と言うけど誰がやっても同じでしょ。
法政選手は明らかに技術が劣る。プロの一軍と三軍が試合している様なもの。勝てるわけない。
問題は入部した学生達を指導出来ないこと、成長させられないところを責められるべきか。法政暗黒時代だよ。

959 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/05(水) 07:42:10.89 ID:6lIMTQSP.net
試合中、二択しかないとき、いつもハズレだけ選択してるベンチ

960 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/05(水) 08:23:01.44 ID:wyM3jSPr.net
>>935
大賛成。法政OBですが東大に頑張って欲しいです。

961 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/05(水) 09:17:03.16 ID:6kvWLJ2g.net
三振してニコニコしてる選手を見て何も注意しない、カツを入れない首脳陣ってなんなの?
アベマ見てて終盤の負けてる時にカメラがベンチを映してたけど選手が戯れあってニコニコ笑ってたよ。ボロ勝ちしててニコニコならいいけどね。

962 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/05(水) 09:19:50.45 ID:lETstNB1.net
>>959
今の状態なら、何を選択してもハズレになる 
やるべき事が出来ない やろうという気持ちが
足りない
篠木はもう休ませて スピードだけでは慣れたらお終い 一から出直さないと同じことの繰り返し

963 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/05(水) 12:15:09.27 ID:v7hg5GCu.net
投手出身の加藤監督と野手の大島コーチ
期待したんだけどね。ここまで育成もダメ采配もダメとは思わなかった。
選手の自主的練習ってのがダメ。試合優勢で実践的練習とか言ってるし、楽な試合ばっかり。練習試合なんて相手だって投手陣の練習。それを打っても関係ない。しっかり練習して世話を焼いて育てないと。ノーコンを治す投げ方、レベルのスイング誰も出来ない。大学レベルに無いだろ。宗山に教われよ。ホントに監督さんもう変わってくれる?こんな野球部見たくないよ。

964 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/05(水) 12:18:40.11 ID:QaB//fKi.net
慶應から勝ち点をとれる目覚めた獅子
本当は強い法政

965 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>948
上智大学か一橋大学でもいいかな。

966 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
凋落、衰退していく法大野球部。哀れ
本気で改革して、来春には覚醒して。
無理だろうな・・・

967 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
中山きんに君、ドラフト2位がわずか4年で戦力外とは

中日辺りが育成でとるか?

968 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今年はドラフトはゼロかな
社会人野球でも落ちこぼれるレベルでは

969 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/05(水) 18:42:19.68 ID:SO3qR3oz.net
メンバーと控えを区別しすぎ
不調のレギュラーの代わりに出た選手が活躍して、チームの底上げが出来るのが健全なスポーツのチームだと思うが、我がチームは控え以下の出番が圧倒的に少ないから、現時点でレギュラーの座にいない選手のモチベーションが全く上がらないと思われる

970 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/05(水) 19:18:51.63 ID:v7hg5GCu.net
慶応戦は誰が投げる?
もう居ない。中3日で試合を作れるだろう投手は居ない。尾崎、篠木、吉鶴の先発要員はまたストライクが入らなくて失点。
じゃあ扇谷?石田?一柳。元々先発は無理。めった打ち喰らって終わり。永遠に相手の攻撃が終わらない。
こんな状態で土日試合だよな?
もう無理じゃん。ここは俺が投げるってタイプも居ないし。投げた所で四球連発だし。
最低だな。恐らくここの皆は慶応から勝ち点とは誰も思ってないだろうけど、東大戦も怪しいんだけどね。

971 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/05(水) 19:53:27.37 ID:x4kCNU0j.net
>>970
塙、武冨?
2年の安達や1年の野崎はまだダメなのかなあ

972 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/05(水) 20:16:53.72 ID:yRB4zbSt.net
のじさん?
キャッチャーは来年のために吉安でお願いします。

973 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/05(水) 20:46:49.69 ID:nl3ycH88.net
勝敗に関わらず多くのプレーヤーを経験させてほしいです。

974 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/05(水) 20:54:11.21 ID:6kvWLJ2g.net
>>972
俺っちもノジさんでもいいと思うけど前回見た感じだと低めに球がいかないんだよな。
6位目指す為にここは野崎や安達に経験させてもええんやないか?
篠木君は日本代表からの疲れが抜けてないんやと思う。日本代表みんな調子悪いやんか。

975 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/05(水) 21:06:27.72 ID:yRB4zbSt.net
>>974
良いとは思うが、これまでの傾向からベンチ外から抜擢すると考えにくいね
野手ですら入れ替えほぼなしだから

976 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/05(水) 21:12:33.79 ID:yRB4zbSt.net
弱い時こそ台頭しやすい環境なのに固定化が残念
それこそ中津辺りも春に経験積ませとけばもうちょっと繋ぎ役として機能したかもしれない

977 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/05(水) 22:00:11.29 ID:9y7Jk7Zs.net
まぁみんな実力がないんだろ?
完投は無理だが中継ぎもアップアップ。とても先発を奪い取る勢いは無いし、代打に出せば見逃し三球三振だし、代走出せば牽制で刺されるし、どこを見ればスポホウで言う収穫ってのがあるのか、キラリと光る選手が居るのか?誰も居ないだろう?法政は全員が中距離打者を目指して結局誰も成れない。代走のスペシャリスト、代打の切り札とか、バントの鬼、スターターではないが、ここが俺の生きる道ってのが居ない。だいたい三塁手コーチのレベルをみれば分かるだろ?基本的な事。打球見てみ守備体型見て止める、走らせるって事が出来ないんだぜ。無理さ。慶応戦でもきっとやらかす。期待どおりの展開だぜ。まぁ見てなって。レベルが違いすぎるって事が如実に分かるよ。

978 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/05(水) 22:27:03.56 ID:GRMq0KV/.net
>>968
斎藤大輝は戸塚シニアで中央の森下とチームメートで横浜と相模に別れたが
2人共神奈川を代表する有名選手だったのに片やドラフト1位候補で一方は当落線。
逆の進路だったらどうだったかな?
森下は今年になってようやくデビューとかだったのかしら。

979 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
当時噂になった選手か

980 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
このまま連敗だと本当に救いがなくなる。意地をみせてくれ。頼むよ。

981 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/06(木) 00:25:00.21 ID:R54AwvYi.net
どうして野球部は勝つことを忘れてしまったのか?勝ちたいではダメだ。勝つってことだ。

982 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/06(木) 06:14:50.88 ID:QNYsou0j.net
>>968
まあ仕方ないですね。

983 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/06(木) 08:23:54.43 ID:9h814rB0.net
スポホウ更新されず

984 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/06(木) 16:52:03.79 ID:bdzOPNfq.net
スポ法弱い野球ばかりレポートせず、強ーいアメフト部を
もっとレポートせんかい。野球なんかストレス溜まるだけ。
星野、平井など頑張れ。16日の明治、早稲田を撃破して甲子園だ。

985 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/06(木) 18:46:39.23 ID:P2cOb7zm.net
初戦に慶應が大勝して大振りになると2戦目に少しチャンスが生まれるかも?いう程度で、勝ち点獲得は絶望的かな
試合前から勝てる気がしないこの気持ち慶應や明治のファンには理解ご出来ないだろう

986 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/06(木) 19:18:10.37 ID:hd0DHhnd.net
だいたい投げる人が居ないもんね。尾崎は土曜日、火曜日で二回持たないで四球四球。篠木も同じ。火曜日に主な投手は全員投げてるから居ないんだよね。
ただ投げるだけで良いなら火曜日と同じ人だけど勝ち負けとなると誰も居ない。

987 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/06(木) 19:32:17.94 ID:WttDSV28.net
まぐれでも良いから勝て

ここから4連勝して、有終の美を飾ってくれ

988 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/06(木) 19:35:27.30 ID:WHJ7SWXi.net
火曜の試合で立教の9番の打球がスタンドインしたのを目の前で見ていたレフトがベンチに当たってグラウンドに返ってきたボールを2塁に送球した姿にはどん引いたよ。冗談抜きに落ちるところまで落ちてしまったようだ。

989 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/06(木) 19:41:01.50 ID:TuAA9Rnx.net
これまでの低迷期と違うのは新戦力が出てこないことだろう
若手の勢いなし

990 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/06(木) 20:31:02.77 ID:olAP11ds.net
打てない時こそ小技が効くやつ使えよ
同じような扇風機ばかりじゃあ士気も下がる

991 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/06(木) 21:59:46.80 ID:hd0DHhnd.net
>>988
え?どういう事が?

992 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 08:03:30.87 ID:m0a8wSne.net
次スレは秋のリーグ戦はもう無視して来年入学の新人の話で盛り上がりましょうかね

993 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 11:54:00.81 ID:OsHhyESl.net
気持ちはわかるが、批判もほどほどにしたいもの。法政関係者やファンならば、お互いに最低限の節度は持ちたい。私見では、たしかに監督の采配には疑問あるが、他方で何か内部的な事情があることも考えられる。まして、酷評されるほど下手な選手たちではない。明日からの四連勝を願う。がんばれ!

994 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 12:34:15.10 ID:eJQjxB7p.net
>>993
監督の起用の仕方と采配だよな。四年生の就職とか諸々あるのは分かる。それに応えれない選手達も致し方ない。しかし同じアウトでも内容が悪すぎだろ?代打見逃し三振とか牽制死とかコーチャーの指示とかあまり他の野球ではお目にかからない事が法政はよく起きる。
これって日頃の練習の結果なんだよね。投手の調子が悪く6対3で負けもあるだろ。でも法政ってそういう勝ち負けのレベルで語れない野球への向き合い方に問題が有ると思ってる。まさに日頃の練習の取り組み方だと思う。防御率、与四死球打率、エラー数わ見ると「下手」部類に入ると思うけど?ほんとは元々そんな選手じゃないさ。でも磨かず四年間でそうなっちまったんだろう。貴方が絶対負けられない試合となる全日本の監督なら宗山と斉藤どちらを選ぶ?蒔田と篠木なら?代打、代走の一番手は法政の選手かい?上手い下手とは大学ならそのレベルで上手い下手はでて来る。だから日々練習は大切なんだよね。少なくとも、そのレベルにあれば1勝6敗はない。

995 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 12:37:44.39 ID:HC6nCThZ.net
明日からの慶応戦、健闘を祈る!

全国70万人の明治大学校友会員は
法政大学を応援する。

人間力じゃ!

996 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 12:49:33.77 ID:eJQjxB7p.net
法政には勝ち負けで投げる人がもう居ないんです。土日、火曜日と投げてコテンパンにやられホントに居ないんです。しかし試合はあります。回を重ねると四死球連発なので一人一回、三人必殺で投げます。四人目になったら即交代します。だからベンチに野尻を含め投手は15人入れて必ず抑えるつもりです。攻撃は四球狙いです。残念ながらカットの技術が無いのでフルカウントに成りにくいですけど。すみません。明治の皆さん。これでも応援してくれますか?

997 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 13:02:51.16 ID:PPiaRN9p.net
>>995
ありがとうございます。

盟友の明治大学連覇の援護射撃できるように、慶應大学に何とか勝ってもらいたいです。

998 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 18:05:55.95 ID:BXn1bbgj.net


999 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 18:06:27.61 ID:BXn1bbgj.net


1000 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 18:07:33.99 ID:BXn1bbgj.net
つづく

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200