2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LAA】Los Angeles Angels part155【ワッチョイ無】

772 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 19:02:28.12 ID:r6PpNPeZ.net
モレノ体制下ではトラウトはGMより格上の実質No.2のようなもの
新オーナーはそのいびつな構造を必ず是正してくると思われ縺れれば自身の立場も危うくなる
まあ現実的に大谷を説得できる可能性があるのはトラウトだけなのは確かだけどね

773 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
こんなトラウトに忖度しなきゃいけない球団なんか残りたくねーだろw面倒くさすぎ

774 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>752
他人の意見に左右されるような性格じゃないだろ

775 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アホ草
どんだけオーナー変わろうとベッツやハーパーはチームの顔枠

殿堂級には何の関係もない話w

776 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>752
大谷はトラウトなんか眼中にないでしょう
普通に強いチームに移籍するだろうねエンゼルスに残留した所でPSいけないしね

777 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
終身契約交わしてる選手が立場w
下らないワイドショーとか年中よだれ垂らしながら観てんだろなw

778 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
サンドバルってマウンドに文字書いてたっけ?
キハダの黒魔術をラーニングしててワロタw

779 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>772
トラウトの説得じゃ無理だな。唯一可能性があるのはフレッチ
フレッチに言われたら心は揺れるかもしれんがどにらにせよ残留はないんじゃない
トラウトレンドンに大谷まで加わるのはいくらなんでもバランスが歪
それにやっとFA権貰えて脱出できるのに勝てないチームに残っても意味ないだろ
勝ちたい気持ちが強いから他球団でチャレンジを選ぶと思う

780 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 19:32:38.80 ID:IfW7AePi.net
若い世代の野球離れは深刻だ
今や野球中継の主な視聴者は中高年のみ
大谷の出場したMLBオールスターの視聴率は4.5%で主な視聴者層はやはり中高年が中心

野球の魅力は既に過去の物でコンテンツとしての価値を失いつつある。

781 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 19:32:55.88 ID:m3X2yXyB.net
WAR更新
rWAR
ジャッジ
9.0→9.1
大谷
8.2→8.1

fWAR
ジャッジ
9.7→9.7
大谷
8.2→8.2

782 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 19:35:23.20 ID:OVrQIIGZ.net
【エンゼルス】最高潮トラウト〝今が売り時〟? 放出すれば大谷との大型契約が可能に?
東スポWeb 2022/09/15 11:03

783 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 19:36:55.67 ID:cRI/bW58.net
高校生の頃から?
理不尽な日本野球の上下関係が嫌でMLB行き熱望してたんだろ? 日本人の先輩がいるところにも行きたく無かったとか
トラウトからも離れたいんじゃない?

784 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 19:39:49.59 ID:OVrQIIGZ.net
やはり売り時なのか。米スポーツサイトのブリーチャーリポートは14日(日本時間15日)、「エンゼルスは最高潮を迎えているマイク・トラウトをトレードに出す時が来た」との特集記事を掲載し、チームの総年俸などの懐事情や中堅手としてのニーズからカブス、ジャイアンツ、レッドソックスを移籍先候補に挙げた。

785 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 19:41:52.94 ID:p/JE9pEc.net
トラウトもレンドンも全球団にトレード拒否権あるんじゃないの?
売るなら大谷じゃね
どうせ1年後 FAで出てくんだから

786 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 19:42:06.32 ID:0RkOdTt2.net
>>695
すまん見返したけど全然違ったわ
報復受けたのは本当だけど18年だったしバーランダーじゃなくて後続の投手だった

787 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 19:44:02.28 ID:LS3jWn0J.net
チームの顔が既にいるチームはどこ行っても一番になれんよw
それが望みならボガーツ次第でボストンか弱小狙いで顔になるんだなw

788 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 19:56:58.32 ID:XOOV06u2.net
しかし大谷が移る先のチームの選手もミーム系まで漏れなくついてくるから大変だなw
移籍したらしたで毎日嫉妬でゴルシュミガー ハーパーガー ベッツガー デグロムガーとか叩くんだろなw

789 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 19:59:41.31 ID:DxrfIrHu.net
お前みたいな粘着アンチもくっついて来るくせに何言ってんだ基地外

790 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 20:01:17.08 ID:QhT73myS.net
トラウトって人気ないね
球場もガラガラだし

791 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 20:05:28.67 ID:DGF3De9M.net
なんか華がないよなトラウト
なんでや?w

792 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 20:05:34.28 ID:ApiNfMKU.net
そしてID:QhT73mySも漏れなくついてくるのに100ペソ

793 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 20:07:37.10 ID:UQhCzHZY.net
ワシは大谷がトラウトに新たな変化を導きたいから
大谷がエンゼルスを選んだんやないかと思うておるがのー
インスピレーションの世界やで

794 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 20:11:27.12 ID:UQhCzHZY.net
>>791
おもしろくなさそうやねん
トラウトは
楽しんでおらん

795 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 20:15:33.21 ID:UQhCzHZY.net
アルトゥーベは楽しんでおるやろし
ジャッジがMVP争いでアルトゥーベに負けたのはそういうところやで
八百ンきースタジアムで大谷が2ベース打って
ジャッジを指さしてジャッジがニヤニヤしておったけど
ジャッジもそういところが必要やねんん

796 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 20:18:31.38 ID:UQhCzHZY.net
お笑いもお笑いやってる本人がおもしがって笑って
見ているだけのこっちがつられて貰い笑いするやろし
ベースボールやってる側が楽しまなければ
ファンが楽しくならんのや
雰囲気の共有やなあ
人間の精神のつながりやで

797 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 20:23:58.65 ID:yC7fACzr.net
>>778
サンドバルかわヨ

798 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 20:28:13.07 ID:9HsO8IEm.net
いじめに近い不等な扱い受けて残るわけないだろw

「この球場もお客さんも好きですが、それ以上に勝ちたい。」

この言葉が答え

799 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 20:28:38.03 ID:jG+yF4q7.net
6回3失点=デグロムの絶不調
6回3失点=QS達成!今日もよくやった大谷!
 
こんなチーム移ったら毎日嫉妬でデグロム叩き

800 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 20:29:28.48 ID:rH8Kiu1T.net
>>795
ジャッジ、ジャイアンツかパドレス移籍してドレッド髭で来季は再スタートしてくれ

801 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 20:41:39.51 ID:f4pJK5uT.net
大谷は情で残るタイプでは無いと思うからトラウトに説得されても新オーナーが金詰んでも出て行くと思うけどなあ
まあ金で残る気があるのならハナからポスティングでなんかでMLBに来ないと思うし

802 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 21:00:13.64 ID:DGF3De9M.net
アストロズいけば確実にポストシーズンいけるからアストロズいけ

803 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 21:02:27.55 ID:q8CXDcJ0.net
生え抜きコレアすらリリースしたシビアなヒューストンが長期抱えるわけないw

804 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 21:02:43.50 ID:A6aMlQI6.net
貶して儲ける誉めて儲けるw大谷集ってんなー

805 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 21:10:16.41 ID:zIXr1JA6.net
アストロズはファームが枯渇してきてるからあと数年で落ちてくると思う
上も下も潤ってるドジャースなら安泰

806 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 21:13:23.90 ID:B+q/Eq0k.net
昔の目玉バウアーに3年だけだったし既に長期はベッツフリーマンいるからあそこも手ださないだろw

807 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 21:22:09.09 ID:LPJ9SaDd.net
まず新オーナーなんてすぐには決まらんその時点でアウト
予算もないそれもアウト
わざわざ残る理由も必要性もない、アウト
だからトレード移籍しかない、それなら双方利益がある

808 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 21:24:42.09 ID:yJJUatbR.net
みんなは新オーナー決定が2022年オフ(2023年シーズンは新体制)とか思ってる?
個人的には来年もモレノとミナシアン体勢だと思うが
収賄事件の捜査の進捗状況も関係するかもしれないが急転直下でチーム状況が激変するのはまだ先だと思うよ

>>752には悪いがトラウトの言ってることは割りかし普通
「今までより突っ込んだ心境吐露」はちょいと脚色有りだと思う
以下インタビュー記事のトラウト発言

もちろんショウヘイにはここにいてほしい
彼を『ここに残したくない』とか『チームにいてほしくない』と思う人がいるなら
それはクレイジーだよ

彼は明らかに僕らにとって素晴らしい存在だ
まだフリーエージェントまでは1年以上もある
どうなるかは全く分からない
新しいオーナーの意向も分からないからね
でも一番いいのは新しいオーナーが彼とモンスター級の契約を締結してくれることだ
それが何よりだと僕は思う

809 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 21:25:26.91 ID:aaHQTzOE.net
どう考えても普通にFA移籍w
決まらないなら尚更
チーム手放すまで金の卵手放すわけがない

810 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 21:29:40.42 ID:bQ/yqvmY.net
トラウトいつも通りの当たり障りない回答だよね、インタビューで残ってほしくないなんて言うわけないしw

811 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 21:30:13.11 ID:FWHPMrWe.net
トラウトは大谷の意思を汲んで発言してるんだろうと思うけどな。

812 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 21:34:10.26 ID:Rt0wdqp7.net
“Obviously I want him here,” Trout said of Ohtani. “I think anybody that doesn’t want him here or doesn’t want him on our team, they’re crazy. He’s been great for us. It’s obviously up to him. I haven’t really talked to him about the situation. He got another year until he’s a free agent. So, you know, see where that goes. You never know what the new owner’s gonna bring. I mean, you can come in here and, you know, sign him to a monster deal, right? That’s the best outcome.”
原文だとニュアンス的には強いね、トラウトにはこういう発言は珍しい。プロフェッショナルだから、アップトンマドンが去る時やネビン就任の時も終始ふわっとした発言だった。

813 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 21:36:01.46 ID:xcSrGy17.net
ありえないけど単年で契約してスーパー助っ人とかやったら面白そう
トレードデットラインで世界一になれそうなチームを渡り歩く

814 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 21:38:48.45 ID:OMcJE2S/.net
普通に控え目でbest云々はよく聞く台詞だし明確に彼次第と強調してる
まだ本人と話してもないと発言してるしアグレシッブですらない

815 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 21:41:39.60 ID:8G48/Kol.net
>>813
ローテDHをシーズン途中で崩すことになる意味でも有り得ないだろな

816 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 21:54:05.84 ID:f4pJK5uT.net
モ二アックってフレッチャーの怪我が完治するまでは1番で使うのかな 個人的にはフレッチャー1番の方がいいんだけど

817 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 21:55:36.84 ID:6lmmIM75.net
>>813

個人的にはアリだと思うし
チーム成績連動の逆インセンティブすらアリかと

818 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 22:02:34.02 ID:LPJ9SaDd.net
ないよ。遅ければ遅いほど見返りが少なくなる
FAなんてもっとない、タダで出ていかれる
もう大谷のエンゼルス時代は事実上終わってるんだよ

819 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 22:09:08.07 ID:Wk7ITvMe.net
普通に考えて次のオーナーのことなんか知ったこっちゃないから見返りなんてモレノが求めるわけないだろ
そんな気あるならとっくに放出w

820 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 22:13:52.74 ID:k7+7LxkJ.net
TDL前から売ること決めててトレード反対した  


この行為が全て

821 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 22:17:07.95 ID:6HFqwMKZ.net
ここまでのスレ読んだけど、マジでニワカ意見ばっかで鼻で笑うわ

822 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 22:19:09.22 ID:0p7iDymL.net
プロwの意見をどうぞ

823 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 22:22:18.73 ID:6HFqwMKZ.net
>>822
ニワカの対義語がプロだと思ってる時点で低脳
人とコミュニケーション取れない引きこもりしかいねーだろここ
頭悪そう

824 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 22:23:11.39 ID:yON+9Q87.net
どうでも良いからもったいぶってないであくしろよ

825 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 22:24:54.16 ID:MNRz2A/S.net
>>821 
来年大谷はトレードされるんですか?
シンプルにイエスかノーの二択で

826 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 22:25:22.85 ID:Kk1nop6H.net
新オーナーが正式に決まる迄は裏で新オーナーと話し合うだろうから、
大谷の契約は新オーナーの意向で決まるでしょ。

827 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 22:26:44.98 ID:paJSoK2f.net
来年までに決まると思わないからなさそうだね

828 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 22:28:36.92 ID:U0X+fzgo.net
口だけ番長w
ID:6HFqwMKZ

829 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 22:28:54.85 ID:mfukVkmZ.net
来年もエンゼルスかと思うとうんざりするな

830 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 22:32:15.44 ID:HixHu2Hs.net
30になる年が移籍年で高額移籍先での衰えが見られるから良かったじゃないかw

831 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 22:35:16.67 ID:LPJ9SaDd.net
金出せば残留すると思ってる時点でおかしいんだよ
大谷の目標は何だ?世界一の選手になることだろう、大谷一人と契約しても
他に大補強でもしないとどうにもならん状況なんだぞ、それ含めてどれくらい
金掛かると思うんだよ。それをこのオフでやれる時間あると思うのか?しかも裏で?
夢見過ぎだよ

832 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 22:37:00.28 ID:K49ZR+qx.net
残留の話なんか誰もしてないと思うが
トピックはトレード

833 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 22:38:43.57 ID:wA4sOGlq.net
TDLで放出しなかった時点でFAまではエンゼルスが確定した

834 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 22:40:06.64 ID:xCKCaTlT.net
確定とか言ってるやつの意見は当てにならないw

835 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 22:42:19.24 ID:BY6e7H+X.net
AS前もスレ何個も浪費してやれブレーブスだメッツだドジャースに移籍と力説してた奴は逆神だったなw

836 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 22:42:23.13 ID:wA4sOGlq.net
トレードして欲しい気持ちは理解出来るが、それが現実

837 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 22:43:17.34 ID:QhT73myS.net
去年の大谷は楽しそうにプレーしてたけど今年は全然だからねもうこのチーム見限ってるでしょう
高給取り、金払って取ってきた選手達みーーんな働かないもん、将来性も無いし残るはずがないよ

838 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 22:43:56.67 ID:pVcEYXH2.net
で?としか

839 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 22:46:58.74 ID:zoNMVhAa.net
大谷は市場最高額の契約勝ち取って移籍先で壮大に叩かれてくれよ

840 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 22:49:22.76 ID:QKSVJzV0.net
みなが健康ならかなり強いチームだと思うんだけどな
離脱者が出始めると途端に弱くなる
他チームも離脱者は結構出てるはずなのにこの差は

841 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 22:51:26.75 ID:A+8Vxs/B.net
去年オフに好きだけど勝ちたい発言して今年の14連敗、マドン解任、高給取り2人連続離脱で7シーズン連続負け越し決定、チームは売却に出される…
普通に考えれば契約延長の話も出ないだろうし出ても拒否で最長で来シーズンオフにFA移籍でしょう

842 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 22:54:02.22 ID:A+8Vxs/B.net
>>840
散々言われてるけど歪な編成とマイナー軽視による層の薄さでしょ

843 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 22:55:44.88 ID:7+Oxlo5y.net
願望あり気のあたおか1人除き誰も残ると思ってるのはいないだろ
FA移籍まで塩漬けで終わり

理由は違うがオーナーがシビアなヤンキースのジャッジも恐らく折り合いつかなくて出ていくだろな

844 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 22:58:25.71 ID:QKSVJzV0.net
エンタメとしては楽しい年だったか…

地区首位
からの14連敗
監督解任
レンドン左打者HR
乱闘
乱闘時に投手が柵から落ちて骨折
監督の代行の代行の代行
絶対的クローザーがトレード
40億ドルほとんど水の泡
トラウト連続HR
ハーゲット覚醒
大谷が投打で規定到達?

845 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 23:00:44.81 ID:QhT73myS.net
こんなチームと生涯契約したトラウトって
ワールドチャンピョンに興味無く、シーズンの記録しか頭にないしょーもない選手ってことだね

846 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 23:01:18.99 ID:UsRl/hmh.net
>>844
大晦日みたいな気分になるなw

847 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 23:07:29.36 ID:Kq0rHzUs.net
全然楽しくなかった
レンドンの左打席ホームランの試合までだな
その後はいろいろ冷めたし試合楽しめなくなった
他チームの試合観た方が断然面白いしな

848 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 23:10:21.66 ID:8boMHSia.net
グリフィー「そやな」

849 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 23:22:42.68 ID:QUIoVuVf.net
イチロー「俺を忘れるな」

850 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 23:26:19.89 ID:1kWC0HY/.net
>>844
ソロムラン7本出て負けも追加しといて

851 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 23:31:32.28 ID:2L/jj4Ax.net
大谷8打点で敗戦もな

852 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 23:33:55.15 ID:9IKt7eph.net
14連敗中2回KOも

853 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 23:49:33.13 ID:E8Jath2I.net
大谷の年俸って来シーズンから跳ね上がるの?
5000万ドルとも言われてるけど、もし今オフにトレードしなきゃ、エンゼルスが払うんだよね?

854 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 23:51:43.35 ID:pfoihuuo.net
調停で50M笑

855 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 23:55:19.96 ID:Mu6V3FnM.net
5月毎日楽しみだったw

856 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 23:56:34.43 ID:o0Oy42aa.net
>>853
言われてるって誰に聞いたの?
たぶん来年は20~25Mの間くらいじゃないかな
計算し辛いから予想を超えて30Mとかなるかもしれないけど

857 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 23:57:40.44 ID:iA7vXR3H.net
>>853
どこで聞いたか知らないけど50Mは100%ない
ベッツとアレナドの額から考えて30Mが現実的な線で、2年連続MVP級とすれば33M辺りが上限であり得るかもね

858 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 00:04:18.96 ID:5CWBp7pG.net
もちろん年俸調停を回避しての額ね
年俸調停まで行くと再契約は100%無くなるから、球団としては是が非でも回避しようとするはず

859 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 00:06:44.85 ID:bpc9A/lS.net
その場合でも単年はない
単年で高額結ぶくらいなら調停コース

860 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 00:08:37.70 ID:5CWBp7pG.net
何言ってるんだよw

861 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 00:11:33.33 ID:SSOA4xxT.net
再契約に微かな望み託して調停回避の為だけに50M払う球団て具体的にどこ?長期結べなきゃそれで終わり

862 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 00:15:33.11 ID:5CWBp7pG.net
50Mを払う球団なんて無いし、年俸調停まで行くのは大谷と球団の決裂を意味する

863 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 00:15:54.38 ID:5CWBp7pG.net
>>857>>858は俺のレスで日を跨いでIDが変わっただけ

864 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 00:16:52.96 ID:vKUZoFXE.net
>>853

865 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 00:18:17.81 ID:5CWBp7pG.net
だから>>853を否定して>>857を書いた訳だが?
逆に>>856の20〜25Mは低すぎる

866 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 00:23:20.75 ID:Z73AI8DX.net
>>862
大谷って前回の契約更新時、年俸調停してなかったっけ?
確かトラウトの入れ知恵で
 

867 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 00:25:00.78 ID:5CWBp7pG.net
>>866
前回も回避してるよ

868 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 00:25:33.19 ID:Z73AI8DX.net
>>867
そうなんだ、さんくす

869 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 00:26:32.82 ID:Rq/1VRPh.net
オフに長期契約提示なかったり大谷が長期拒否したらFAまで飼い殺し
ベッツは調停までいったし金額アレナドくらいかもな
モレノが後のことまで考えると思えん

870 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 00:28:55.62 ID:1Oyq5Vv/.net
いやベッツも回避してたわ 

871 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 00:32:43.86 ID:X4NRT2uA.net
調停回避で19Mのジャッジは恨みしかないだろな

872 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 00:33:42.34 ID:erAhbugI.net
>>856
>>857
年俸68億にアップってタイトルの記事が出てた

873 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 00:38:40.80 ID:XiY3A+gh.net
シンダーガードとイグレシアスが計31Mらしいから単年でも結構出せそうな気はするんだけどなぁ
長期は大谷側がどうだろ
少なくとも中継ぎはかなり補強しないと来期もどうにもならない気がするんだが

874 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 00:42:36.16 ID:Z73AI8DX.net
春時点では大谷が長期望んでたよな
短年で高額契約より多少落としても長期をと
年齢的に長期結んどかないと値崩れしてくから
どういう内容かより、長期で自分を望んでくれるとこと契約すると思うけどな

875 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 00:42:37.27 ID:/cXFkNm0.net
調停年の年俸とFA年で得られる年俸は違うから
調停年の年俸はあくまで暫定年俸みたいなもん

876 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 00:45:37.31 ID:kfiEfj0z.net
>>873
アプトンの分も消えるし来年の大谷の年俸払うのは容易だろうけど、売却が決まっていて先の方針が分からないのでさらなる補強なんか期待しても無駄だよ

877 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 00:47:11.65 ID:/cXFkNm0.net
年俸調停と言うのは、前年と当年の2年間の実績に対してあまりに年俸評価が低くならないようにと言う暫定処置だからね
正しい市場評価を得られるのはFA年になってから

878 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 00:49:53.39 ID:nqoK6JcP.net
エンゼルスはなるべく大谷の価値を下げようと必死だけど
レンドンとトラウトって2大高給取りがいるせいで大谷まで囲う余裕は無いよ

879 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 00:58:09.57 ID:w3hnD9Wz.net
ある時期から価値は上げる方向に転換したイメージだが
登板日も普通にトラウト出るようになったし規定達成にも協力的に見える
上げるだけ上げてトレードって流れ

880 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 01:00:18.78 ID:jl5diiQJ.net
>>869
調停までいけば上限はないだろ
だからベッツやアレナドというか他選手の金額は関係ない
調停はあくまで選手か球団かの二択のみで金額を調整したり譲歩はない

いくらLAAが必死でも大谷自身が2大高給取りとのんびり野球やる余裕もその気もないからその辺は心配いらないのでは

881 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 01:13:05.24 ID:RdJtzpKy.net
メジャーのGM交代したとき見てると、経営首脳陣が変わったらまずやることは既存の経営戦略ぶっ壊すとこからはじまるイメージ
ガチ金満攻勢かガチ再建に踏み切るかになるんじゃないかなって勝手に思ってる
今の中途半端を継続する感じでいい思いできるならそもそもモレノは球団を手放さないだろうし

882 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 01:22:58.69 ID:QKfPQJlD.net
>>879
モレノの中で売却決めてからかな

883 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 01:34:27.42 ID:sO5m6eK0.net
>>874
それも記事は出たけど不確か
大谷は長期希望、と思わせたい球団か代理人の意向があるのかも

884 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 01:43:00.30 ID:2Pii3ixd.net
>>880
調停までいって50M出す球団があるわけないし選手が拒否して他へトレードとかもないから

885 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 01:55:18.27 ID:bl/LwWtW.net
上限ないと言っても選手側の希望で100M希望してもまず認められないので球団側の言い分が通るだけ

886 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 02:15:59.72 ID:v8ZVUXoQ.net
10倍の年俸要求したベタンセス引退したようだな
ヤンキースは調停持ち込んで正解だったのでは

887 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 02:41:59.90 ID:M5IVgIIo.net
ベタンセスって酷使の代名詞的なあれだったやつか
ジャッジよりデカかったような

888 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 02:49:16.55 ID:qOk+PJHo.net
もし仮に大谷がエンゼルス残留してしかも長期契約結んだら
お前らがどんな顔して何て言うか気になるから、一旦結んでみて欲しいってのはある

889 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 04:22:18.18 ID:nv5KIiVb.net
エンジェルス残留なら歓迎する。
このチームを強くする方が面白いじゃん。

890 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 05:29:00.31 ID:i0kILbl7.net
大谷には最終的にホームラン60本打って防御率1点台を成し遂げてホームラン王、サイヤング、MVPを同時に取ってほしい

891 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 05:35:31.25 ID:LLeRi8z7.net
ブラッドリーがソルトレイクでリハビリ開始

892 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 05:52:47.88 ID:XkIJZPf9.net
>>889
トラウトレンドンがいる限り無理

893 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 06:36:49.59 ID:4sJMJuen.net
そういや来年キャニングとCロッド戻ってくるな
期待できそう?

894 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 06:51:02.73 ID://SDCFjF.net
あと1敗でポストシーズン完全終了かエンゼルス

895 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 07:30:32.36 ID:F1yx2Plh.net
このチームはメンタルも弱い
ゆるゆるチームだからメンタル弱い奴が集まるのか知らないけど
例え叩きのめされても這い上がるみたいな根性はなにも感じない
ベラスケスとかスタッシとかチームが悪くなるとそれに釣られて集中力のないプレーを連発する
以前だとマーシュとかな

トラウタニ以外なにも頑張ってない

896 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 08:04:16.49 ID:yRSy0CTX.net
マーシュほぼレギュラーで毎試合出てる
でも来年ハーパーのけがが治ったらメイトン、ビアリングと競争かね

897 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 08:09:46.83 ID:yRSy0CTX.net
マーシュ3塁打

898 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 08:13:55.57 ID:TvC90GpT.net
エンジェルス側が2023年の大谷の年俸を提示(○○M)
大谷側が2023年の年俸を提示(○○M)
交渉
交渉決裂なら調停委員会に委ねる
前年(2022年)のWARを基準に年俸を査定
確かこんな感じゃなかったけ

参考
ヤンキース側は17Mを提示
ジャッジ側は21Mを提示
交渉で年俸19M +5Mの出来高オプション(MVPで2.5M リング獲得で2.5M)で公聴会前日に契約
ジャッジ 2021年 rWAR6.0f WAR5.5

899 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 08:15:24.64 ID:pKBwea5y.net
マーシュはフィリーズに行って打率向上
モニアックはエンゼルスに来て打率向上
お互いにとって良かったのかもね

900 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 08:22:39.57 ID:yRSy0CTX.net
>>898
調停は両者の主張を聞いてから勝敗決めて買ったほうの希望年俸丸のみで決定だったはず

901 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 08:30:16.28 ID:cSHjzUjY.net
実際には年俸調停で公聴会まで突入するのは滅多にないからな
毎年メジャーは年俸調停権資格の選手が数百人レベルで出てくるけど公聴会まで行くのはほんの数人のみ
球団も選手も公聴会までもつれるのは嫌うから直前にお互いの妥協点見つけて決着つくパターンが殆ど

902 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 08:34:43.32 ID:1OR8f9TL.net
公聴会まで行けば球団と選手の関係はお終い
選手には守銭奴のイメージがつくし、球団に対して不信感しか残らないからな

903 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 08:56:25.79 ID:yRSy0CTX.net
シンダーガード エンゼルス出る喜び終わってまた打たれだしたな

904 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 08:57:28.05 ID:tw+2x03s.net
今日もフルボッコされてるな

905 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 09:02:47.71 ID:tw+2x03s.net
勝ち星が増えてるのは打線のお陰だが
移籍後は全てのスタッツが悪化してる
エンゼルス時代
防御率3.83 被打率.244 WHIP1.21
フィリーズ
防御率5.04 被打率.313 WHIP1.43

906 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 09:03:37.96 ID:o4swCnCg.net
シンダーガードは移籍して数字落としてるな

907 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 09:05:54.31 ID:pTlPn8Hf.net
マーシュは2の2だけど盗塁死

908 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 09:06:56.44 ID:o4swCnCg.net
シンダーガードはまだ球速戻らないのか

909 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 09:11:23.76 ID:WIzD2Qoa.net
メッツ時代はデグロムがシンダー2世みたいな扱いだったぐらい速かったもんな
今は見る影もない

910 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 09:14:31.94 ID:YsHEqVbR.net
シンダーガードでモニアック、マーシュでオーハッピーくれるとはフィリーズは気前いいなあ
2人とも来季以降の希望の星の数だからなマジありがとう

911 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 09:16:36.45 ID:z886HqAu.net
あれだけトロいフォームでフォーシームが93マイルだもんな
そりゃ通用しないわ
ほぼシンカー投手になってる

912 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 09:17:59.25 ID:Ywu3Sb9q.net
>>905
移籍後はめっちゃ楽な相手にしか投げていないんだけどな

913 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 09:19:30.83 ID:FGstzn2q.net
やっぱ捕手が良くても投手のスタッツが上がるわけではないってことだよ
スタッシだろうがリアルミュートだろうが関係ない 全ては投手の力量次第

914 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 09:22:55.22 ID:boVNZOqr.net
スタッシはゴミ
今メジャーの正捕手で最低だろう

915 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 09:23:36.65 ID:ENwc6191.net
キャッチャーに高年棒払う必要はないってことね

916 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 09:24:56.36 ID:o4swCnCg.net
シンダー調べたら21年3月にTJだから
球速戻るとしたら来年だね

917 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 09:26:13.88 ID:o4swCnCg.net
>>916
ゴメン20年だった

918 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 09:29:15.14 ID:0Igq5LW3.net
シンダーガードのスタッツで極端に下がったのが盗塁数だ
エンゼルス時代が25でフィリーズ移籍後は5
これは明らかに捕手の差だな

919 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 09:32:04.74 ID:yRSy0CTX.net
最強右腕デグロム、6年間で平均球速10kmアップに驚きの声「2025年には平均163kmだ」

今回紹介されたデータは、デグロムの2016年シーズンから今シーズンの現時点までの直球とスライダーの平均球速。6年前の速球は93.3マイル(約150.15キロ)だったが、そこから95.1→95.9→96.9→98.6→99.2と右肩上がりで、今シーズンは99.4マイル(約160キロ)にアップしている。

920 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 09:33:14.97 ID:VhFyzyya.net
今日ベンと大谷が一緒にいるみたい
https://twitter.com/benverlander/status/1570556509972733953?s=46&t=FsE67eGibERUAJsSO7Qu7w
(deleted an unsolicited ad)

921 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 09:33:20.66 ID:cSHjzUjY.net
球速落ちて奪三振率も減って打たせて取るスタイルに変わったから四球は少ないし球数も少なくてイニングは食える けどけっこう打たれるから7回4~5失点みたいな内容が多いイメージ シンダガ

922 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 09:35:57.59 ID:nwNXILZ5.net
>>920
なんだろう仕事かな

923 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 09:40:23.90 ID:ypXgiDpS.net
負けてるからってのもあるけどマーシュが盗塁失敗して戻ってきた時のベンチの雰囲気がかなり冷えてて怖かった

924 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 09:41:44.02 ID:UNqTei+w.net
ツイート的には普通に遊んでるみたいな感じだが、岩手まで行ったからその時の土産話かな

925 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 09:46:43.34 ID:nwNXILZ5.net
明日試合なのにわざわざベンと遊ぶかな?
インタビューとか?

926 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 09:46:51.29 ID:yRSy0CTX.net
マーシュ3安打

927 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 09:51:02.89 ID:ppovwYCq.net
>>918
激減してて草
リアルミュートええなー

928 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 09:53:03.48 ID:oGcLMXdl.net
>>925
試合前にディズニー行く選手もいるからな
逆に休日に明日仕事だから遊ばないって思わなくない?大谷は出ないことも多いみたいだけど

929 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 09:54:24.93 ID:OhTzo6vu.net
マーシュあとはホームランか

930 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 10:06:56.86 ID:nwNXILZ5.net
>>928
遊びならいつものラフなかっこに髪の毛はキャップだと思う
ベンとプラベで会う程急に仲良くなってるとは思えないw

931 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 10:06:57.60 ID:NxSOG2BP.net
マーシュはフィリーズ行って結局調子良くなったのかな
終盤になるまで軽はずみな事言えんが

932 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 10:09:25.69 ID:ypXgiDpS.net
大谷はジャケット着てるし遊びに行く普段着ならこんなカチッとした格好しないだろうから取材だろうな

933 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 10:13:17.51 ID:HuL+u8c3.net
番組内に大谷だけのコーナーまで作って日本にまで取材行かれたら
単独インタビュー位してあげないとなw

934 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 10:20:31.47 ID:KFX/L6gI.net
>>931
先週まではエンゼルス時代より悪かったけど今週になって盛り返したね

935 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 10:24:01.57 ID:9NAgad0x.net
ベンの方が幼く見えるけど年上なんやな

936 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 10:25:13.08 ID:9NAgad0x.net
大谷は身体大きくしてからホント貫禄ついたわ

937 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 11:02:55.48 ID:xTuhEToi.net
マーシュ出したの失敗だったんじゃ?

938 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 11:13:02.40 ID:ls6GpR9U.net
マーシュはメンタルに不安が有りそうだから、
良い時は波に乗れてるけど逆も然り

939 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 11:18:59.88 ID:o4swCnCg.net
モニアックもいい選手だと思う

940 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 11:19:00.15 ID:CILpb5CS.net
エンゼルスではダメだった
これが正解

941 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 11:21:17.20 ID:CILpb5CS.net
エンゼルスにいてもここまでの活躍ができたとは思えない

942 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 11:22:36.39 ID:L0nJtQEF.net
マーシュは良くも悪くも影響を受けやすい性格だからな
駄目な時は徹底して駄目
ムラがあり過ぎて計算が立たない選手だ

943 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 11:30:03.65 ID:fUvRvZmS.net
マキノがDFAされた時も「もったいない」って連呼してたけど現状は・・・

944 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 11:34:34.59 ID:yRSy0CTX.net
ロマインなんか今普通にレッズでレギュラーとして出てる

945 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 11:35:17.67 ID:Bvdqg15u.net
マーシュとモニアックの活躍を見て明らかに以前より落ち込んでいるように見えるアデルが己の恵まれた素質と考えの足りなさを自覚した上で今後どのように覚醒してくるのか楽しみ

946 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 11:41:22.73 ID:7/H+I9jl.net
アデルは少し価値を高めてトレード要員だよ
BP向きじゃないからエンゼルスにいても使い道がない

947 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 11:46:25.62 ID:aK6/fd49.net
でもそう考えると何が原因なのか
フロントのデータ管理が無能で育成出来てないというか

948 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 11:46:31.10 ID:lGmNicaT.net
アデルは出場機会多い方なのに一向に守備は改善せず打撃も開花しないのがなぁ
フィリーズで自分以下の成績だったモニアックに既に追い抜かされてるし
同じ立場だったウォードは努力が実りつつあるのにどうして

949 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 11:49:22.72 ID:iIYidduz.net
一向に守備改善しないとか何も見てないのがよく分かる

950 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 11:51:41.33 ID:o4swCnCg.net
アデルもトレードで他球団に行った方が
心機一転出来るんじゃ

951 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 11:59:21.58 ID:z6U5RsrU.net
エンゼルスでは信頼を失ってるからな
フラットに見てくれる他球団に移籍した方がアデル本人の為だ
身体能力が高く荒削りなだけに、まだまだ開花する余地はある

952 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 12:00:50.43 ID:ypXgiDpS.net
マキノンはエンゼルスにいたほうが出場機会あったと思う

953 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 12:04:21.90 ID:Bvdqg15u.net
最近の落ち込みようからアデルが現在の「3.5A的立ち位置」に満足していないであろうことが判っただけでも個人的にはプラス材料

954 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 12:04:35.66 ID:+r1zS2aT.net
信頼失うと言うか手の平クルリクルリの連中だけ  
前はソーは雷神雷神とアイドル扱いされループも絶賛されてた

955 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 12:05:29.79 ID:cSHjzUjY.net
マキノンは歳食っててプロスペでもなんでもなかったからなぁ
マーシュやアデルの期待値とは全然違う 

956 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 12:06:56.37 ID:z6U5RsrU.net
>>954
5ちゃんじゃなくて球団での使われ方の話だよw
5ちゃんなんて一切関係ないw

957 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 12:07:54.60 ID:UvDWLtin.net
チャンス(笑)に打つウォルシュは凄いとかもありましたな 

958 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 12:13:09.94 ID:cSHjzUjY.net
けど今のアデルをトレードで引き取ってくれるお人好し球団はないだろうしまだ暫くはエンゼルスが面倒を見ると思うけどね

959 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 12:27:11.54 ID:fHixMz3w.net
>>931
相変わらず三振多くて四球選べないから変わってない

960 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 12:34:22.95 ID:jBuzwHpP.net
オマエらまたろくなことせんのーww

961 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 12:36:03.94 ID:9F5SfW7A.net
これ逆にすごいな
トラウト大谷ウォード以外下から数えた方が早い

Angels OPS by defensive position (with MLB rank):
C: .587 (6th worst)
1B: .617 (2nd worst)
2B: .634 (8th worst)
SS: .557 (worst)
3B: .652 (7th worst)
LF: .608 (2nd worst)
CF: .879 (best)
RF: .727 (12th best)
DH: .864 (2nd best)

962 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 12:40:01.46 ID:LqVWvr6H.net
ゲレーロJrは大谷に昨季のMVPを盗まれたと思ってたんだな
「正直言って、ショウヘイ・オオタニが今年MVPを獲得したら、また盗まれたものとなる。アーロン・ジャッジの指標はオオタニを遥かに上回る。オオタニは素晴らしい選手だが、僕としてはMVPはジャッジでなくてはならない」
https://full-count.jp/2022/09/16/post1281755/

963 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 12:42:06.41 ID:Q5gJTCws.net
ジャッジが前回アルトゥーベに盗まれたって意味だろ

964 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 12:45:36.38 ID:LqVWvr6H.net
アルトゥーベは全く状況が違う

965 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 12:46:22.44 ID:7ScqKS7h.net
また、と言ってるなら今回もそう思ってるんだろ

966 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 12:47:38.98 ID:l1VXF9aA.net
MVP候補者のファン一部がエスカレートして罵り合いみたいになってんのは見てて痛いね
トラウトなんか毎年のように候補だったから大変だったろうな

967 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 12:47:55.96 ID:rj3KY1Ji.net
ドミニカ人って奴はw

968 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 12:49:19.11 ID:SYOG1/SG.net
モニアック
フィリーズ   打率.130 OPS.336
エンゼルス   打率.250 OPS.881

マーシュ
エンゼルス   打率.226 OPS.637
フィリーズ   打率.300 OPS.792

これはWIN-WIN

969 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 12:49:37.56 ID:rj3KY1Ji.net
こそこそ影でこんな事を言ってるから馬鹿ファンのoverratedチャントが起きるんだよ

970 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 12:53:16.77 ID:o4swCnCg.net
>>968
まさにwin-win

971 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 13:10:51.19 ID:4krgtmhx.net
>>920
ベンでかいな

972 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 13:17:31.24 ID:ENwc6191.net
>>962
指標とはwarのことを言ってるのかな?
warなら去年は大谷の圧勝だからまた盗まれたのまたはアルトゥーベのことを言ってるよね

973 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 13:28:14.13 ID:vvZ6HQwU.net
カオルさん、体調が良くなってきたようで嬉しいです
私たち5ちゃんねらーのために毎日動画あげてくださって ありがとうございます
ご無理なさらず、お体大切にしてください
ずっと応援しています

974 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 13:33:04.12 ID:Gv8/PXjr.net
直接ツイッターにコメントして来いよ、馬鹿信者はうぜーな

975 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 13:40:17.69 ID:0W3Uk2OR.net
>>898
全然違うぞ、調停を勘違いしてる
調停回避できない場合は公聴会で選手側と球団側の金額を主張する
どっちの主張を通すか第三者が決める
例えば選手は20億、球団は10億だとしたらどっちかの主張のみ有効
間をとって15億ねという仲裁みたいな役割は一切しない
だからWARで査定とかそういうのはない

976 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 13:47:24.63 ID:Llm7Se9F.net
一方的に決まるにせよ相場からかけ離れた主張は通らないよ

元々の趣旨は不当に扱われる選手を救済する為の制度だから

977 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 13:48:03.31 ID:erUhAZR5.net
ブレーブスに移籍したイグレシアス、エンゼルス時代の自分の不調をチームが勝てないせいにするような発言してるな
怒ったら手付けられないけどチーム愛だけはあるやつだと思ってたのにな

978 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 13:50:38.37 ID:xz4NTv1K.net
>>977
まじ?そのコメントみたい
ただイグレシアスのせいで負けた試合は1つや2つではなかったからなあ

979 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 13:53:39.63 ID:7BHMZyf7.net
チーム出たらそんなもんだろ
大谷信者がマンセーした過去のマルも今はヒールだし

近年の本物はフリーマンくらい

980 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 13:55:21.06 ID:taPQWIhT.net
負の連鎖になってたのは事実

981 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 13:55:39.36 ID:erUhAZR5.net
>>978
ライゼル・イグレシアス「LAAとATLは正直に言って大きな違いがある。移籍して競争力、勝利、アドレナリン、クラブハウスの調和。ATLにはチームの雰囲気やケミストリーなど素晴らしい要素がたくさんある。勝てないチームで投げるのは難しい。特にクローザーは、チームが上手くいかないと難しいポジション。登板数が少ないと、試合のリズム・感覚を掴むのがとても難しいからね。できる限りチームのサポートをすることに集中している。目標は地区優勝だ。どんな形であれ、チームを支えたい。プレーオフについて考えると、興奮するし楽しみにしている。WS制覇が最終目標なので、このチームで優勝できるように少しでも貢献したいね」

982 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 13:56:05.94 ID:M5IVgIIo.net
マジキモいからカオル?ってやつの動向いちいちレスしないで欲しい
収益化しとるクソ糞糞糞ゴミが死んでようが大谷に全く関係ない

983 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 13:56:52.95 ID:taPQWIhT.net
今だってハゲがいなかったら大変な事になってる
ブルペンはずっと崩壊したままだよ

984 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 13:57:20.52 ID:G8jHpdhe.net
>>978
嘘だろイグレシアス…と思って英語記事まで探しけどやっぱり言ってる。なんだかな…こういう言われ方をすると寂しいよ

https://www.ajc.com/sports/atlanta-braves/for-braves-reliever-raisel-iglesias-pitching-for-contender-has-made-difference/R6MOLBOQPVFWJNRF247PJUN5C4/

985 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 13:57:24.60 ID:ypXgiDpS.net
>>977
ソースはどこ?

986 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 13:57:39.10 ID:w3hnD9Wz.net
ナイトメアの始まりはループとイグレシアスからだったろ
フザケてんのか?

987 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 13:58:44.82 ID:ypXgiDpS.net
ごめん上にリンク貼ってあったね

988 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 13:58:53.18 ID:HuL+u8c3.net
>>981
まあ、これは言われてもしゃあないと思う
実際、クローザーとしてモチベーション維持が難しい環境だったのは確かだもん

989 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 14:00:29.27 ID:AG2rtvIs.net
コレアも似たようなこと言いそうだな

990 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 14:01:15.36 ID:erUhAZR5.net
>>988
いやエンゼルスが勝ってた時期もイグレシアスは不調だったろ・・・
イグレシアスの失点で負けた試合いくつもあるわ

991 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 14:01:57.33 ID:IPQff+yf.net
自分で選んどいて何言ってんだこのクズ
4年貰えないからエンゼルス来たんだろうが

992 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 14:02:17.97 ID:GsbNkxUG.net
砂かけ野郎

993 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 14:04:00.97 ID:w3hnD9Wz.net
ブルペン崩壊が続いたせいで打撃にも影響が出てきて点が取れなくなったんだろ
戦犯がほざくなよ

994 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 14:04:18.32 ID:fH+hRAde.net
ATLは先月だったかクラブハウスにソフトクリーム機を置いて欲しいと選手が上層部に頼んだら、次の試合で連勝したら置いてやると提案されてそれでモチベーション上がった選手たちは見事連勝してソフトクリーム機ゲットしてた

995 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 14:04:47.19 ID:BZvb8ddn.net
カオル復活したんか
消えてた期間長すぎだろ

996 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 14:04:56.79 ID:G8jHpdhe.net
トラウタニHRでリードしてたオリオールズ戦、9回裏ツーアウトからライセルが連打されて負けた試合でトラウトの笑顔が消えたのは辛かったよ
ハーパーに満塁弾打たれたフィリーズ戦もあったな
それでもチームのみんなはライセルのこと責めてなかったと思うんだよ、多分

997 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 14:06:11.16 ID:0W3Uk2OR.net
大型契約取れた途端にやる気のない投球してたな
何度も試合ぶち壊したの本人なのによく言うわw
ダグアウトで大暴れしたけどあれが本性か

998 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 14:06:26.20 ID:Tr5W6lAL.net
ATLは去年も後半戦鬼強だっただろ
下らない占いレベルの話は最早カルト

999 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 14:08:45.54 ID:TsZs09jV.net
実際ライイグは10日近く空いた時とかあったし回跨ぎはしないと断言しながら途中から解禁しだしたし不満は理解できる

1000 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 14:08:50.17 ID:kJWWwadB.net
>>998
は?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200