2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LAA】大谷翔平応援スレ part1142【TWP】

1 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 11:51:26.54 ID:EPIYxZp8M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

を2,3行コピペして立てて下さい(荒らし対策の為 コピペミス防止の為)
・次スレ>>900が立てて下さい、立てられなければレス番指定して依頼して下さい

◆事項◆
IDコロコロ自演ガイジ出入禁止
アンチスレは別に専用スレがあります。

◆成績◆
-MLB.com
https://www.mlb.com/player/shohei-ohtani-660271
-Baseball Savant
https://baseballsavant.mlb.com/savant-player/shohei-ohtani-660271?stats=statcast-r-pitching-mlb
-ESPN
https://www.espn.com/mlb/player/_/id/39832
-Baseball-Reference
https://www.baseball-reference.com/players/o/ohtansh01.shtml
-Fangraphs
https://www.fangraphs.com/players/shohei-ohtani/19755/stats?position=DH

◆ワッチョイ・id隠しのNG方法◆
https://hobby23.net/archives/wacchoi-ng/
※JaneStyleの場合
NG設定→名前→キーワード (?<!¥))$ を入力→正規表現をON→保存

前スレ
【LAA】大谷翔平応援スレ part1141【TWP】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1664343480/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

542 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 18:04:27.26 ID:/4UAkZtb0.net
>>533
譲る必要ないでしょ
2年連続MVP級の選手押しのけて出る理由ないし
もう序列は大谷の方が上だよ

543 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 18:08:18.67 ID:XVHhtJN0a.net
>>527
NGはお前なw

544 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 18:08:58.29 ID:IFjJ64N9p.net
良い加減ホームラン打ってくれお(`・ω・´)

545 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 18:09:03.99 ID:awlb9IeM0.net
rWAR
ジャッジ10.2→10.4
大谷9.3→9.2
この前のループの神リリーフ無ければ2近く開いてたんだろうな

546 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 18:11:47.71 ID:1Np9mQUa0.net
大谷はエンゼルスがお膳立てした舞台でしかMVP相応の価値がないから
レンドンも他選手も大谷が上とは思ってない

当の大谷とかその信者だけ勘違いしてるだろうけど


今日の余裕でアウト判定な走塁でチャレンジ要求したのも自己中以外の何物でもない
もし僅差のまま試合終盤で誤審があったら大谷のせいでチャンスが消えてたところだ
ほんとあれはクソ
あれはクソというか現状はクソだからクソなことばかり起こす

応援してるなら正しい方向導けや
俺じゃなくても攻撃的になっていくぞ
それこそ今信者やってる奴のが手の平返しがすごいと思うわ

547 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 18:12:20.41 ID:wnj55Y4pM.net
オパッピーが大谷から頭ポンポンされた後満面の笑みだったな その後振り返って大谷の顔じーっと見とった 「これがユニコーンか」って感じかな

548 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 18:14:36.46 ID:S53tF6lP0.net
大谷が今年失敗した理由は価値の差だろう
ジャッジのほうが圧倒的に価値が上だということだ
優勝チームでホームラン記録達成することがいかに価値あることか
弱いチームで自己満の大谷とは価値が違いすぎた
圧倒的な価値のジャッジと何の価値もない大谷
ジャッジには素直にMVPおめでとうと言いたい

549 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 18:18:30.69 ID:hfGWfJsi0.net
活躍してるのに批判とか頭オカシやつおるな
大谷とジャッジよりwar低いやつは
全員ゴミなのかい?

550 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 18:21:20.39 ID:NjpnOhlL0.net
モニアックとオッパピーは
フィリーズのマイナーで一緒にやってたのかな?

551 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 18:23:58.29 ID:ZHs6EQ2u0.net
仮に大谷がDH専属なら本塁打は何本打てるの?65本?

552 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 18:24:07.79 ID:+VeYx8vHr.net
>>547
チャンスとばかりに大谷のケツ触ってたぞ

553 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 18:24:57.71 ID:bcNmVb4Sd.net
>>551
2019年のスタッツ見てこいよ

554 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 18:26:14.28 ID:fUPzOJUT0.net
藤浪が大谷のライバルだったのは確かだけど、そこからの道のりは雲泥の差があるわけで、今でもなおライバルかのように話されるのは大谷が可哀想だな

555 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 18:28:20.21 ID:BTgmUoan0.net
すっかり盗塁しなくなったな
怒られたの?

556 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 18:30:13.90 ID:pwC6hNiP0.net
だって下手なんだもん

557 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 18:31:06.67 ID:AW4Q5gRRd.net
>>554
鈴木誠也も日本でのスタッツ並べられて大谷以上と言われてた
お互いにとって良くないと思ったよ

558 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 18:33:14.85 ID:F8jPp9Ix0.net
>>554
何処の球団が勘違いで取るか楽しみだな

559 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 18:36:19.86 ID:rOXP33r4p.net
>>554
藤浪の狙いは正直そこだろうな
MLBで大活躍している大谷の存在はでかい

560 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 18:39:40.93 ID:bcNmVb4Sd.net
太ったのと盗塁失敗率激増なのは
言うまでもないね

561 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 18:43:30.13 ID:VXY4cvDX0.net
10年も前の話を持ち出してライバルっていうのもどうかと思うけど
大谷とライバルだった営業しとけばポスティングでプラスになるからな
個人じゃ箸にも棒にもかからないけど大谷を匂わせとけば話が変わってくる
鈴木が年俸20億契約取れたのも完全に大谷効果

562 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 18:44:56.63 ID:QvAIyX3TM.net
鈴木も藤浪もMVP大谷の恩恵半端ないな

563 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 18:47:56.61 ID:dm5+y346r.net
藤浪は入った球団が悪かったとしか言いようがない

564 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 18:49:49.52 ID:+dEjLg240.net
しかしハーゲットもキハダも今日使っちゃったし明日大谷登板日大丈夫か?
9回まで投げるしかないのでは

565 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 18:52:29.68 ID:NjpnOhlL0.net
>>564
ループも投げちゃったな

566 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 18:52:47.97 ID:NjpnOhlL0.net
明日はテプラか

567 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 18:54:00.47 ID:a7lk8IZp0.net
>>559
藤浪にとっては
大谷にできて自分ができないはずはない
って感じかな

568 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 18:54:36.22 ID:a7lk8IZp0.net
>>563
佐藤輝明も伸びないしね
阪神に入って伸びた選手っていないだろ

569 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 18:55:30.90 ID:IrEFNehg0.net
テペラとワイス

570 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 18:55:57.40 ID:V1Kt/O2Ld.net
勘違いして取ってくれたら活躍出来なくても日本で燻ってるより格段に収入アップなんでしょ?
メジャーでやってく自信と図太い神経があったら大谷特需に賭けるかもね

571 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 18:57:29.46 ID:SugnYzX40.net
明日は投手専念でヨクネ?

572 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 18:59:43.49 ID:V1Kt/O2Ld.net
>>571
連続安打途切れさせたくないでしょ
打てない可能性の方が高そうだけど

573 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:01:46.69 ID:AW4Q5gRRd.net
>>571
そうなんだけどモニアックは出られないからトラウトDHだと野手足りないんじゃないかな
だったら大谷でいいような感じかと

574 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:01:48.33 ID:+1FQrW+b0.net
>>572
投手出場のみだったら途切れないんじゃなかろうか

575 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:02:35.86 ID:/4UAkZtb0.net
藤浪メジャーに来るのはいいけど応援してるチームと
対戦して欲しくないわ 死球で選手壊しそう

576 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:03:06.61 ID:Tynz8G190.net
ループとキハーダは連投しないわけではないぞ
基本的に必要な場合は2連投する
ハーゲットは今日で2連投なので明日は休む可能性が高い
ブルペン回しの疲労度蓄積云々からいえば2連投→3~4日休むを繰り返した方が
1日投げて1日休むを繰り返すよりも効率がよい

577 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:03:10.18 ID:dm5+y346r.net
>>568
生え抜きで大成した選手はまあ少ないと思う

578 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:04:18.93 ID:oGDKF+gM0.net
一昨日ワンツ、テペラで無失点に抑えてたから何とかなるんじゃないか?

579 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:05:47.03 ID:5wsD+lPm0.net
>>509
ボンズ並に打ってる打者と30本台の打者のストライク率が変わらないこと自体がおかしいって何故気付かん?

580 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:05:47.91 ID:V1Kt/O2Ld.net
>>574
そうなのか

>>573
明日からモニもいないしリリーフ陣も残り物っぽいし不安だなぁ

581 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:05:54.79 ID:MCn9gDTs0.net
>>561
藤波何億になるのかな
ポテンシャルどこまで評価されるかわかんないけど案外シビアな気もする

582 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:06:13.58 ID:VW5btwyE0.net
>>548
どこが失敗してるんだよ。
中学生みたいないちゃもん付けるな。

583 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:06:16.15 ID:k4DK3pwx0.net
さすがにここ数年挑戦した日本人投手にはメジャーも懲りてるだろうから藤浪ごときにいい契約は勝ち取れないだろ

584 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:08:28.02 ID:Tynz8G190.net
MLBというかアメリカに合う合わないは環境や技術的なももちろんだが
性格的な相性もあると思うからな
こればっかりはやってみないとわからんところがある
もし藤浪が波長が合ってパフォーマンスが向上するなら
早めにくればよかったなぁとなるかもしれんな

俺の見立てでは性格的に細かいというか神経質な人は向いてな気がする
イチローは一見神経質そうに見えるが
潔癖症関連でもよくあるが自分の気にするところが気になるというやつで
全てに対してとがってるわけじゃないところがある
あまり活躍できなかった秋山とかは出かける時の靴の向きとかも気になりそうな感じあるので
基本的には向いて無さそうな気がする

585 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:11:22.09 ID:sDZ9STdV0.net
>>583
高校時代大谷と同等以上に評価されてた素材って売り文句で騙せるかもしれん

586 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:12:27.24 ID:Tynz8G190.net
藤浪の年俸(推測)を検索すると4900万らしいからな
MLBの最低年俸よりも低いんでポスティングがどうなるかはわからんが
安い買い物にはなるんじゃないかね

587 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:14:31.11 ID:8iPbZrtDM.net
>>574
トラウトは途中休んでも連続試合HR記録は途切れなかったけど大谷が投手のみで出た場合はどうなるんだろうな
理屈的には途切れなさそうだけど
とにかくそんな選手はいままで大谷しかいなかっただろうからルールブックにも記載されてるか微妙

588 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:18:57.37 ID:NjpnOhlL0.net
村上三振

589 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:20:18.66 ID:5wsD+lPm0.net
いやもう村上とかどうでもええねん
まじで存在ごと忘れてたわ

590 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:20:55.29 ID:tjJ62tBt0.net
ずっと試合に出てなかったトラウトがホームラン38本
大谷より少なかったのに15試合連続ホームランが出ない間に抜かれて逆に4本差付けられた
情けないけどこれが現実
ジャッジやトラウトからは大谷の能力はだいぶ劣る
他からしたら大谷はただの目立ちたがり屋にしか見えてない
だから他のチームの選手やレジェンドもみんなMVPはジャッジだと言ってる

591 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:21:00.16 ID:Q6BPzybY0.net
>>587
投手オンリーで出場するならおそらく連続記録は途切れない
打つ機会そのものがないわけだから

592 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:21:03.54 ID:fUPzOJUT0.net
「藤浪のポテンシャルは大谷、ダルビッシュ並みだから!」と言って結果じゃなくポテンシャルで話をすることで、あたかもメジャーでサイヤング狙えるほどの大投手かのように見せる

593 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:22:33.59 ID:a7lk8IZp0.net
>>585
高校の時は大谷より上だった
背も大谷より高いし

594 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:25:59.39 ID:Q6BPzybY0.net
>>590
大谷より下のホームラン数のやつどんだけ目立ちたがり屋なん

595 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:26:11.34 ID:xoo5ZbQA0.net
確かに高校時代は藤浪の方が上だった
大谷が勝っていたのは球速ぐらいかね
個人的に投手としての素質は藤浪の方が上だと思うんだけどな

596 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:27:48.00 ID:UBjw0wnG0.net
来年はシフト禁止で首位打者とれそうだけど、ホームランは減りそうだよな、、、
OPSは.900以上に改善されるだろうけど、大谷はやっぱり首位打者よりホームラン王になって欲しいな。

597 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:28:52.06 ID:BTgmUoan0.net
ヤンキースって大谷ガチ獲りにいってたみたいだけど
あの選手層の厚さで何をさせたかったんだ
先発専任?そう考えれば酷いな
DHはスタントン固定だし

598 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:29:15.24 ID:d3X+om8wd.net
新オーナーの意向にもよるよな大谷の今後、贅沢税ガンガン払う気のオーナーなら大谷残留もあるよな

599 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:29:51.04 ID:JbBtdWjU0.net
>>522
試合見てるとわかるけど打者も一球ごとにクローブ直したりヘルメット被り直したりして時間使ってるんだよな
そういうのもできなくなるから一概に投手が大変とも言えない

600 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:30:15.25 ID:fUPzOJUT0.net
ハンカチと田中の差よりは藤浪と大谷の差はないと思う

601 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:30:38.96 ID:AW4Q5gRRd.net
>>594
目立ちたがり屋とかいう表現、うちの80代のばあちゃんがよく人の悪口を言う時に使うよ
歳をとると目立つ人嫌いなんだと思うw

602 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:32:24.68 ID:Ur0iSlHr0.net
不発谷はいつまで続くの?

603 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:33:38.33 ID:fUPzOJUT0.net
トラウトやジャッジに劣るから大谷のバッティングはクソだって頭おかしいのか?

604 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:34:09.56 ID:bcNmVb4Sd.net
今年のあと数試合はもう単打マンでしょ
2割8分目指してる感じ

605 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:34:32.79 ID:5wsD+lPm0.net
ジャッジが母親と抱き合ってる画像見て思い出したんだが
大谷はおじいちゃんが亡くなったのに連絡ひとつ入れなかったり、コロナ禍に元気にやってるかと聞いた父親のメールに返信しなかったり
そういう逸話が俺は大好きなんだがわかる奴いる?なんJで畜生とかサイコパスwとか言われてるの見ると嬉しくなってしまう

606 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:35:53.53 ID:WVMa+9CS0.net
大谷が逆転MVPとるには、あと2登板で2完全試合したらギリある?

607 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:36:43.00 ID:uKbtoxY70.net
結局9月も5、6本だな
毎月安定して5、6本
去年ホームラン王とっとけよ

608 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:36:47.02 ID:BnqiUw3Za.net
ホームラン本当にでないな…
奪三振も中々取りにくくなってきてるし

ただ投打両方TOP10の成績を維持し続けてるから
このまま投球回の規定到達したら二刀流が完成した感がある

609 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:37:17.93 ID:O+yO2qVqM.net
大谷翔平が外野を守り、中4日で投げたら…
米メディアの仮説「MLB最高のシーズン」
//news.yahoo.co.jp/articles/5fc4dc804633a7e033d76d47918d0435414d4b3f
この米メディアの案には反対しておく
疲れたりケガのリスクあがったりで
量は増えたとしても質が落ちるのは確実だろう
むしろ来季以降は月に3、4試合は全休してDHをトラウトとかに使わせたほうがいい
そうする事で大谷もトラウトも適度に休めて質も上がるだろう
それに後世の二刀流選手にも
中4日で投げて外野手もやるフル稼働っていう大谷も挑戦しなかった道を残しておくべきだろう
大谷には同一シーズンでなくてもいいから
サイヤング賞とHR王を取って貰いたいね

610 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:37:30.67 ID:BTgmUoan0.net
ジャッジ君はアストロズ戦でわざわざマイク仕込んでるぞ
って小バカにしてアストロズを燃え上がらせて
サヨナラ食らってマイクなんてないぞってユニフォーム破られる
ちょっとアレな悪童でしょ

611 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:38:09.38 ID:6TCp95gv0.net
大谷くらいの打者成績が一番ちょうどいいわ
もしトラウトジャッジクラスになって投手も今くらいの成績残したりなんかしたら凄すぎて愛着持てない、もはやキモい
まあ見てみたいけどw

612 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:39:47.12 ID:uKbtoxY70.net
レントゲンDHで使うってアホやろ
守備込みの値段やのに

613 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:40:59.29 ID:bcNmVb4Sd.net
大谷ぐらいって
大谷の成績は化け物だぞ
打者だけでも

614 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:41:24.77 ID:Q6BPzybY0.net
この時期なると通しで出てた選手は疲労で成績落としやすいからな
大谷なんて投打でやってるから疲労のピークだろ

そこら辺も今後に活かさないと いざPSシーズンになったら疲労で活躍出来ませんって事にもなりかねない

615 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:42:53.00 ID:OEgedO5s0.net
レンドンって人気あるの?なんでエンゼルスに残ってるのかわからない。
成績だってヒーフォやウォードに劣るし、あんな高給とりもういらんでしょ。未だに放出しないのが不思議だわ。

616 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:43:47.09 ID:+1FQrW+b0.net
明日トラウトがマイク仕込むんだっけ?楽しみ

617 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:44:33.12 ID:Fi/rDkhb0.net
>>579
今年のジャッジのwRC+は209でボンズの全盛期230ー240台とはだいぶ差がある
そしてストライク率は変わらないのではなくジャッジの方が少ない

618 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:44:36.83 ID:uKbtoxY70.net
投手の方は調子良いのに疲労がーとかパワーガーっていうやつなんなん
100マイルのシンカー投げてるのにな

619 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:45:28.04 ID:0a073mmf0.net
>>554
田中とハンカチと同じ

620 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:45:30.79 ID:oYrXp3b20.net
明日完投するってマジ?

621 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:45:55.77 ID:+dEjLg240.net
>>615
レンドン好き
なんか脱力感がいい

622 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:46:33.71 ID:IAMpusdva.net
藤浪 どうせ代理人が「投手としてのポテンシャルは、大谷より上」とか言って売り込むんだろうな。
鈴木も「打撃は大谷より上」で めっさ大金契約得たしな。
鈴木が「日本のトラウト」wだったら藤浪は?

623 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:46:42.59 ID:0a073mmf0.net
>>615
いまだに放出しない 

オーナーがレンドンファンだから

624 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:47:13.33 ID:MbZT0Xtmp.net
大谷さんのノーノーが見れれば今年度の悔いはないんだけど

625 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:48:32.52 ID:Tynz8G190.net
>>615
契約というのがある
レンドンは2026年までの7年$245,000,000契約
全球団トレード拒否権もってるから
球団側からポンポンとトレードに出すことも難しい
必ず本人の許可がいる
DFAにしても4年間にわたり年俸分$152,000,000+契約金$2,285,712は払わなければならない

使うしかないとなる

626 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:48:41.48 ID:bcNmVb4Sd.net
レンドンはエンゼルスで唯一ワールドシリーズリング持ってる人じゃねえの

627 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:50:31.07 ID:+dEjLg240.net
>>626
スズキも

628 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:51:26.30 ID:AW4Q5gRRd.net
>>605
仲間いたー!! 俺も大好きなんだよw畜谷大好きだしサイコパス谷ウェルカム
俺は結婚について聞かれた時に「嫁に作ってもらったら食べるものとか何入ってるか気にしないといけないから」って答えたと聞いて大笑いした

629 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:51:34.17 ID:Q6BPzybY0.net
>>618
疲労してても100マイルの球投げられる奴はある程度は投げられるんだよ
ただ全体的なパフォーマンスは低下していく

いつもよりも球に切れが無かったりいつもだったらホームランだった当たりが入らなかったりするわけ

630 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:51:56.92 ID:Tynz8G190.net
今年のTDLでレンドントレード案とか妄想の域だが米メディアでも言われてはいたんだよな
ソトとの三角トレードにおけるパッケージでナショナルズに戻すとかなんとか
レンドンは目立ったり騒がれたりするのは嫌いと公言してるし
AS出場もその辺の理由で断り続けたから(建前は別のつけたが)
まぁヤンキースとかドジャースとかでなければトレード許可するとは思うがな
相手の球団がどう判断するかは置いといてあくまでレンドンの希望のとこな

631 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:52:39.25 ID:d7XfLCdJ0.net
>>626
ブレーブスから来た若手のデビットソンも持ってる

632 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:55:25.39 ID:BTgmUoan0.net
>>631
ぽっと出のトレードされてきた若手がリング持ってて
トラウトが待ってないとかかわいそう

633 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:56:35.62 ID:+dEjLg240.net
そういや筒香もリング持ってるんだっけ

634 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 19:57:04.81 ID:IrEFNehg0.net
>>628
結婚した先輩の前でよく結婚出来るなぁ
結婚出来る勇気が凄いとか言ってたけどそういう事なのかw

635 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 20:00:26.74 ID:x4nle1x8M.net
来シーズン大谷翔平
.342 13本

636 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 20:02:09.54 ID:Q6BPzybY0.net
ジャッジのホームランはみんな特大のホームラン期待してたんだろうな
なんか思ってたのと違うみたいな雰囲気が若干ある

あと取り損ねた人がめっちゃ落ち込んでて笑える

637 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 20:02:16.71 ID:+1FQrW+b0.net
レンドン1B出来たら金額と合わないけど休養多目で怪我せず居れるかな
内野は揃ってきてるし長期で抜けられるよりずっといい

638 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 20:02:29.74 ID:OEgedO5s0.net
日本の捕手がメジャー挑戦しないのは、城島が失敗したから?当時は城島がやると軒並み投手の成績悪くなってしまったんだよね。やっぱり言語の壁やコミュニケーションの障害がある以上捕手は難しいのかな。今のスタッシでさえ重宝されてるの見ると日本人もいけそうだけど難しいんだろうね。

639 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 20:03:34.99 ID:ef8Td43t0.net
>>628
そういう人に限って本気で好きになったら嫁に尻に敷かれそう
子ども嫌いって言ってたやつが自分の子が生まれたらメロメロなるみたいに

640 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 20:04:03.15 ID:oYrXp3b20.net
>>638
そもそも正捕手不在のNPBの現状の方がヤバいだろ

641 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 20:04:30.38 ID:kOp+51b1d.net
>>605
<<628
大谷のドライさは嫌いじゃない
これらの話聞いた時ありったけ削ぎ落として全てを賭けてメジャーに行ったんだろうなと思った
鈴木誠也の産休も悪くないけど大谷だったら大事な1年目に子作りは避けるだろうしね
本音言えるのもイッペイくらいだろうな

642 :名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 20:05:25.65 ID:uKbtoxY70.net
城島が失敗してるとか初めて聞いたわ

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200