2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LAA】大谷翔平応援スレ part1148【TWP】

495 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 20:06:24.47 ID:QGiNaza00.net
>>492
俺の場合は優勝争いできるチームで今のような活躍をする。
ヤンキースに対して投手で完璧にリベンジする。
ポストシーズン ワールドシリーズでシリーズMVPレベルの活躍をする。
だな。

496 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 20:08:12.35 ID:fYXswnUX0.net
4打数2安打でも減るOPSとかいう指標は欠陥だろ

497 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 20:10:28.66 ID:K36hxVkm0.net
そこでOpsよりwrcなんだろ
つってもあんま変わらんよなopsとwrcの数値って

498 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 20:11:12.95 ID:KML30Z9u0.net
>>496
OPSはそういうもん。
.890近くをキープしてるだけでも大谷凄いんよ。
OPS下がってもその分は打率が上がるから指標としてカバーしてるんよ。

499 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 20:11:57.06 ID:JikJbJIC0.net
防御率はマノアが現状維持が前提の場合
大谷は次回8回無失点で逆転して3位になるね
8回まではちょい厳しいかな

500 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f0-AUbG):[ここ壊れてます] .net
>>477
このスタン・ヴァン・ガンディが言ってたのが、
ジャッジの方が大谷よりもMVPにふさわしいと多くの人が言っていますが、 その理由なら、AL MVPはチームがヤンキースよりも優れた記録を持っているヨルダン・アルバレスに与えられるべき

ジャッジよりもバルデスとアルバレスの成績を合わせた大谷の方が価値が高いに決まって入るだろう?とも

501 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3e3-hXXO):[ここ壊れてます] .net
もう1イニングだけならリリーフで165更新してほしい

502 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3e7-dAce):[ここ壊れてます] .net
4の2でもwar上がらないんだな

503 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 839d-NmDJ):[ここ壊れてます] .net
>>501
奪三振率12超え狙って初回から飛ばしていくんじゃないかな

504 :名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-/3v6):[ここ壊れてます] .net
>>492シーズン200安打200奪三振も狙って欲しいよな。

505 :名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-/3v6):[ここ壊れてます] .net
>>492シーズン200安打200奪三振も狙って欲しいよな。

506 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf5f-bIZl):[ここ壊れてます] .net
ってか全盛期のプホみたいにもっと重心落として打ってほしいわ
来年エンゼルスにプホがコーチとして来ないかな
ってきてくれ

507 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f30-ol+U):[ここ壊れてます] .net
極端な話すると4タコするとOPSガクガクに下がるから単打でもマルチの方がマシ

508 :名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-eWb8):[ここ壊れてます] .net
昨年度、もろもろ合わせて60個以上の賞をもらった人(大谷)が、今年はゼロかよ…。

ならば、「ニッカンスポーツ特別賞!」でもあげとくかね。

509 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6333-ufYE):[ここ壊れてます] .net
CYはどれくらいポイント入るかね、最終登板次第ではあるが
QS記録持ってるバルデスは今日炎上したからあんまり票は入らない気がするし
バーランダーシースマノアに次ぐ4位はいけそうかな?

510 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3f0-ukQu):[ここ壊れてます] .net
>>495
心から同意
正直個人スタッツをいくら積み上げても、PSに出れない状態では砂の上の楼閣のようで
かといって野球は個人スポーツじゃないからね
来年のエンゼルスに最後にもう1回だけ望みを賭けるわ

511 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa2-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>500
そういわれると反論できないだろうな

512 :名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-e5cN):[ここ壊れてます] .net
>>495
それを成し遂げるよりも492を成し遂げるほうが偉大だと思うしハードルも高いと思う
今後、二刀流選手は増えてくると思うが誰よりも先にHR王とサイヤング賞は獲って欲しい

513 :名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-scwE):[ここ壊れてます] .net
アルトゥーベいつの間にかOPS.900超えてた
やっぱりこいつ凄いなあの体で

514 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23aa-P+4c):[ここ壊れてます] .net
>>298
出来ると思ってるから誘いを受けたんじゃないの?

全試合観戦チケット買ったから絶対来て欲しいんだけど

515 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4396-atM5):[ここ壊れてます] .net
WBC出場はまだ確定してないのか
大谷なら絶対でちゃうと思うけどw
でも投手はやめて欲しいな…

516 :名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-e5cN):[ここ壊れてます] .net
>>513
井上尚弥がヘビィ級で戦うようなもんだからな
真の世界一の野球選手はアルトゥーベ

517 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe3-pIDl):[ここ壊れてます] .net
アルトゥーベはあんなにすごいのに大谷からはきっちり三振してくれるの好き
大谷をリスペクトしてそうだし

518 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f0-z20m):[ここ壊れてます] .net
vsアルちゃんの時のピッチングいつも凄いよな
一球も甘い球投げない

519 :名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM7f-QO57):[ここ壊れてます] .net
>>517
そして球の感想を塁に出たオオタニにフィードバックしてくれる、オオタニにとっても有り難いよな

520 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3e3-hXXO):[ここ壊れてます] .net
サイン盗み

521 :名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-zUcf):[ここ壊れてます] .net
>>516
そもそも階級別の競技の軽量級の選手を持ち上げすぎなんだよ

522 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4396-atM5):[ここ壊れてます] .net
何いうとんねん
競技の性質が違いすぎるだろw

523 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 20:52:17.93 ID:fYXswnUX0.net
大谷さんカートへのコメントくらい英語で喋ればいいのに

524 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 20:53:26.57 ID:Yy06VN610.net
カートのコメントごとき日本語でいいわ

525 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 20:54:52.52 ID:t1ImLZR50.net
>>523
それ思ったw
普段のインタビューならともかく、録画なんだしさ
英語の発音だって全然問題ないレベルなのに
まあ準備する時間もないくらい忙しいんだろけど

526 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 20:56:17.13 ID:L8wTaseP0.net
カートは、昨年大谷のボールを
ポロポロ落とさなければ大谷は2勝はしてた!
だから、二桁勝利してたのに!

527 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 20:58:29.10 ID:gguVK79Q0.net
猪木追悼は?

528 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 21:02:28.99 ID:rjo+rdI10.net
大谷は長文の英語は喋れないっぽい
カンペがあれば喋れるけど

529 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 21:08:55.20 ID:SaNtO8+50.net
グビサのインタビューはどうやって切り抜けたのか早く見たい

530 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 21:09:08.74 ID:l3wlsbZ+M.net
大谷翔平、「防御率&HR」でリーグ4位に! “史上最高の二刀流”に米メディアも思わず本音!?「数年前ならどれだけクレイジーに聞こえたか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6139032d4b45c763a97a94e60802455cb674b73b

531 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 21:11:07.88 ID:l3wlsbZ+M.net
>>521
https://www.youtube.com/watch?v=qoioZR4g9Y4&t=177
https://twitter.com/DAZNBoxing/status/1536725158253056000
(deleted an unsolicited ad)

532 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 21:11:19.30 ID:yZLj7MLk0.net
急に英語でペラペラしゃべれるようになったら
アメリカ人の彼女ができたと思えw

533 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 21:12:27.34 ID:LNrhclzva.net
ならは

534 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 21:14:04.77 ID:SaNtO8+50.net
グビザの反応は良かったからそれなりに喋れると思うんだけどな

535 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 21:17:55.21 ID:KML30Z9u0.net
>>534
喋るのはどうか分からんけど少なくとも理解は結構出来てそうよね。

536 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 21:20:54.62 ID:boZedTDw0.net
キヨシの好物はカツカレー

大谷翔平との日々は「感謝してもしきれない」カート・スズキと日本人選手の温かい交流「松井はジョークが大好き」「同じ鈴木で嬉しいよ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/28b20fc9c84ecb87f89a8eff293e41896c7bddf9

537 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 21:21:02.99 ID:/r+jUXbD0.net
>>528
お前は大谷か?

538 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 21:21:27.81 ID:4KPzu9hA0.net
>>519
これあり得ないよなw
聞く大谷も大谷だし答えるアルトゥーベもあるだよw

539 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 21:21:31.82 ID:uaEwOyNra.net
大谷はカートをWBCの日本代表に誘えばいいのにね

540 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 21:21:57.35 ID:4KPzu9hA0.net
>>538
あるだよってなんだ
酔ってるから誤字ったわ

541 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 21:22:34.53 ID://gNK7VRr.net
やっぱり登板日は打席休んでほしいな。去年も今年も終盤バテてるじゃん。
ホームランずっと出ないと観ててキツい。
休むのも仕事だよ。

542 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/01(土) 21:32:50.13 ID:SeczWfx70.net
トラニキとレンヒーホは規定まで後どれぐらい?

543 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 21:39:32.84 ID:uaEwOyNra.net
登板間隔も打者での出場も大谷の自由ってエンゼルス天国やん
これ以上何を求めるん?
プホルス、アプトン、イグ、シンダーとか放出して大谷に金も出す気満々だし出てく必要ないだろ
ぶっちゃけ大谷が打てば勝てるんだよね
大谷は日ハムでゲームに出してもらえなかったのが相当不満だったようだね
疲れ果てててもゲームに出てくる

544 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 21:39:56.31 ID:KML30Z9u0.net
ウォードしれっとOPS10位まで上がっとるやんけ。
これ覚醒したヒーホ、ウォードに加えてウォルシュ、レンドン復帰、フレッチも開幕から健康な完全体エンゼルスなら来年結構いけるんでは?
凄い打線になるぞ。
期待値通りならだけど。

545 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 21:46:12.07 ID:2g+yHVHmd.net
ヒーホなんかやってないか
おかしくね

546 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 21:47:09.89 ID:uaEwOyNra.net
>>544
先発もなんだかんだ揃ったよね
大谷、サンドバル、スアレス、デトマーズ、ロレンゼン、キャニング

547 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 21:49:23.20 ID:wcJlhIPO0.net
子供できたから薬しましたは無いと思うけどなw
ヒホのぶっとい腕見てると当たればそりゃ飛ぶやろとは思う

548 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 21:50:27.15 ID:wcJlhIPO0.net
エンゼルスは控えだよな、スタメンが健康な内はかなり強いと思う

549 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 21:53:18.09 ID:mYN6ubSG0.net
>>508
グッドガイ賞ってご存知かね

550 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 21:53:54.04 ID:s3hdeqVxa.net
大谷はワールドシリーズ目指せるチームに移籍するべき
トラウト復帰したって3位だし来年もどうせ休みがちでしょ
DHもトラウトと分け合うようになるだろうし、だいたい大谷の年俸捻出できないじゃん

551 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 21:55:34.98 ID:4KPzu9hA0.net
今年は去年以上の数字を残せてるって言うけど俺は今年の打撃に満足できないッ
去年とは状況が色々と違うのは理解できるが打撃に関してはどーーーして物足りなさの方が強い
投谷はマジで進化したと思うし

552 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 21:57:21.78 ID:s3hdeqVxa.net
それにエンゼルスは選手層が薄すぎる
休みたくても休めない状態だから無理して出てたんだろ

553 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 21:57:37.28 ID:PaYKHKaTp.net
>>544
いつの話や?シーズンでは.844だぞ

554 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 21:59:09.91 ID:YAvmhnvS0.net
>>551
気持ちはわかるけど個人的には投谷の進化に興奮してるぞ
あんな凄いピッチャーが打撃でもトップレベルって去年どころじゃない異次元っぷりだと思う

555 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:00:00.29 ID:Ym/etVS0a.net
>>313
寒いの知らない脳みそが悪い

556 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:04:01.71 ID:KML30Z9u0.net
>>553
そりゃ今よ。
OPS.844は現時点でAL10位。

557 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/01(土) 22:04:27.61 ID:SeczWfx70.net
>>553
リーグ10位ってことやろ

558 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:04:51.05 ID:EnFxDbkr0.net
>>550
エンゼルスでポストシーズン目指すなら
来年がラストチャンス
来シーズン序盤で今年みたく上位戦線脱落なら
シーズン途中でトレード
ポストシーズンいけたらオフにFAという感じか

559 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:06:13.89 ID:4KPzu9hA0.net
>>554
そうなんよ、そうなんだけど大谷はあくまで二刀流だからさ
投谷が凄ければ凄いだけ打谷の物足りなさが際立つというかー…
打撃の成績も上位で十分に立派なのは分かってるんだけど、やっぱり去年と比べて超えてるって言える感じはないんだわ

560 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:06:39.84 ID:M91xDwXR0.net
>>546
正直補強出来ないと思うから成長待ちなんだよな
スアレスとキャニングがシーズン通して投げれるか

561 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:07:31.39 ID:boZedTDw0.net
強豪チームは主力選手やエースピッチャーが離脱しても勝ち残ってPSに進める戦力があるからな
エンゼルスみたいに主力抜けたらあっという間に3Aレベルじゃ話にならない

562 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:08:38.66 ID:yq0iL3hid.net
ソトが本物なら内野手は一人までなら怪我しても平気
ダフィもいれば地味に打つし盤石なのでは
あとはアデルかモニアックが覚醒してくれ、そうすれば穴のない最強打線ができあがる

563 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:10:10.32 ID:yq0iL3hid.net
あとはブルペンと右のSPでいいの取れればな

564 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:10:15.81 ID:t1ImLZR50.net
>>560
キャニングって今オフに年俸調停じゃなかった?
ノンテンダーされるんじゃないかと思うんだが
背中の怪我で長期間離脱して先の見通しもないし
そんな取っておきたいような投手か?

565 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:10:41.54 ID:g1hI5T2B0.net
打者は怪我がないと固定組める

それより中継ぎと抑えやって
藤波とってこいよ

566 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/01(土) 22:11:10.16 ID:SeczWfx70.net
>>562
ダフィなんか真っ先に切られるやろw

守備が良ければまだ使えるが、かなり酷いからな。

567 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:14:05.39 ID:8h3lHWaX0.net
>>536
カツカレー似合うわ
北海道旅行に来てほしい
ちゃんちゃん焼き、スープカレー、ラーメン、ジンギスカン、ザンタレ…たくさん食べて

568 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:14:54.50 ID:M91xDwXR0.net
>>564
キャニングって年俸調停なの?
じゃあ微妙かもな

569 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/01(土) 22:15:07.65 ID:SeczWfx70.net
来シーズン予想

1 フレッチャ 2B
2トラウト  CF
3大谷    P/DH
4レンドン  3B
5ウォード  RF
6ウォルシュ 1B
7スタッシ  C
8アデorモニャLF
9ベラ助orソトSS

レンヒーホどうするんだろうな。
現状内野はほぼ埋まってるしユーリティプレイヤーとして使うのかどうか。
さすがに今シーズンの活躍でレギュラーは取っただろ

570 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:15:56.02 ID:M91xDwXR0.net
>>566
ダフィ使ってるうちは勝てないよな
特にサードはキツい

571 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:16:06.23 ID:s3hdeqVxa.net
中継ぎもハゲ以外不安定で安心して任せられない
他のチームならもっと勝ってるわ
昨日みたいなハラハラとかもうごめん
全盛期をこのチームで無駄にしてる時間がもったいない

572 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:16:31.86 ID:boZedTDw0.net
ソトやアデル、モニアックみたいなマイナーレベルの新人しかいない時点でもうPS争いは無理
強豪チームの新人は、フリロド、ペーニャ、ハリス2世、ストライダーと出てきた途端に主力レベルの働きを見せている
正捕手もスタッシーじゃ絶望的

573 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:17:17.04 ID:QGiNaza00.net
エンゼルスに期待するのは今年で終わりだわ、来年からは不透明すぎて再建なんか待ってられねえ。
今年の夏トレードオファーあったんだから取りたい球団はいるし、そこからさらに活躍してるからな。

574 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:17:30.76 ID:g1hI5T2B0.net
>>569
ウォルシュいらん
こいつ居なくなってから勝ってるし

575 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/01(土) 22:18:19.11 ID:SeczWfx70.net
>>570
三塁線のゴロは取れないとヒットどころか長打になること多いからな。

ダフィーは守備範囲狭すぎてエラー記録されてないだけで実質エラーなの大量にあるだろ

576 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:18:49.61 ID:uaEwOyNra.net
有原とか6人ローテならそこそこやりそうな気がするから安いし拾ってあげればいいのにとか思うわ
通訳の問題で日本人はダメなんだろうね

577 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:19:10.05 ID:e0PCVD4DM.net
>>313
とんねるずの石橋が誠也がまだチーム決まってない頃にシカゴってどんなとこですか?って聞かれて
めちゃくちゃ寒いよ。って教えたらしいのにそんな事言ってて本当に頭弱い人なのかと思ったわ

578 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/01(土) 22:19:36.50 ID:SeczWfx70.net
>>574

1Bのキャッチング上手いし、なんだかんだ左で長打打てる存在は必要。
少なくともエンジェルスにはウォルシュ以外に1B候補いないだろ。

579 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:19:42.74 ID:wcJlhIPO0.net
次がフォードだったせいで一塁の守備が怖すぎるw

580 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:20:30.86 ID:M91xDwXR0.net
>>572
ブレーブスって何であんな都合良く若手出てくるの?不思議なんだけど
単純にスカウト凄いの?

581 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:21:05.89 ID:g1hI5T2B0.net
>>578
三振数えげつない
いらんって

582 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:21:43.05 ID:LNrhclzva.net
>>576
6人ローテのチームってあるの?

583 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:22:19.23 ID:Yy06VN610.net
フレッチャーショートでレンヒーホがセカンドじゃないの?

584 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:22:30.05 ID:4NiIGlQk0.net
>>581
ウォルシュ今年酷かったのは怪我の影響だと思う

585 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:22:36.79 ID:GCOe5urG0.net
アンドゥハーとらなかったのってなんで?
ここまで弱いのにさ。

586 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/01(土) 22:22:49.00 ID:SeczWfx70.net
>>583
フレッチャのショートは守備力かなり落ちるよ。

587 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/01(土) 22:23:07.39 ID:SeczWfx70.net
>>584
そう思うわ。前半そこそこ打ってただけにな

588 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:24:21.37 ID:uaEwOyNra.net
ウォルシュは病気だったやろ
手術したから治るとまた打ち出すんじゃね
大谷もフレッチも手術して悪い所直したら打ち出したよね

589 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/01(土) 22:25:01.76 ID:SeczWfx70.net
現状フレッチャーのベラスケスのニ遊間の守備力はメジャーでもかなり上位だと思ってる。

内野予想
ウォルシュ1B
フレッチャー2B
ベラスケスSS
レンヒーホSS、2B、3B

590 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:25:57.84 ID:M91xDwXR0.net
>>575
そうなんだよな
ライン際で緩い守備みせるからピッチャーからしたらマジでキツいと思う
それもこれもレンドンがまともに働かないのが原因だけど
今期不幸中の幸いなのはレンヒーホがサードセカンドでレギュラークラスに育った事だわ

591 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:26:06.89 ID:g1hI5T2B0.net
レンドーンいらないのかな
早く怪我でいなくなれば良いのに

592 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:27:08.47 ID:wcJlhIPO0.net
ベラ助も右打ちに固定してすぐ怪我で可哀想だな、色々試したかっただろうに

593 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:27:41.23 ID:JI8D8AOza.net
ウォルシュってめちゃくちゃ勝負強かったのにな
前半戦と後半戦で全くの別人になってた
病気さえ治れば復活できるのかな

594 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/01(土) 22:28:47.56 ID:SeczWfx70.net
ベラスケスは打撃はまあアレだが、あの守備力はDFAにするには惜しすぎるだろ。

足早いし盗塁上手いんだから小振りのバッターになれば良いのにな。
何を勘違いか毎回フルスイングしてるせいでレギュラーも少し危ういよな

595 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:28:49.18 ID:3+d2J/XW0.net
ベラスケスは膝壊しちゃったから
今季ほどの守備を来季に期待できるか不安

596 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:29:44.91 ID:JI8D8AOza.net
レンドンは守備が上手いからなぁ
50億の価値があるかは微妙だけど

597 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/01(土) 22:30:38.75 ID:SeczWfx70.net
>>596
これまで実況スレで散々35億って煽られてたが来シーズンから為替の問題で50億って煽られることになるんだなw

598 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:31:56.40 ID:g1hI5T2B0.net
中継ぎパワー投手欲しいし
抑えもいない
来年無理やろ

599 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:31:56.76 ID:VRnyWoaA0.net
みんなエンゼルス残留前提であれこれ言うてるけど、オフに残留交渉決裂したら、春か夏にはトレードだぞ

600 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:32:04.17 ID:M91xDwXR0.net
>>594
来年シフト引けないから守備範囲広いベラスケスは控えで貴重なんだよな

601 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:33:03.64 ID:d8zmdncy0.net
身売りするチームが大谷とどういう交渉するんだろ?

602 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:33:51.72 ID:JI8D8AOza.net
>>597
確かトラウトより年俸上がるんだよな
信じられん
やっぱり50億の価値ないわ

603 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/01(土) 22:34:05.76 ID:SeczWfx70.net
>>599
毎日試合を観ているせいでこんなダメなチームにもなんだかんだ愛着がある。

604 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:34:08.44 ID:t1ImLZR50.net
>>589
内野予想だいたい同じだけどレンドンが抜けてるよw

ウォルシュ1B
フレッチャー2B
レンドン3B
ベラスケスSS
レンヒーホSS、2B、3B

SSはひーほとイカでまわして、フレッチは2B固定でいい
3Bはレンドンとひーほ
ダフィーはいらない
欲を言えばウォルシュも守備固めで計算できる1B欲しい

ひーほめっちゃ貴重
頼むから今年が確変でありませんように

605 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:34:46.27 ID:wcJlhIPO0.net
>>599
夏前のチームの成績でもう一回交渉でけないのかな

606 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:34:56.19 ID:G1O3R3S70.net
トレードでシーズン途中でナ・リーグだと、参考記録になるのが痛いな
まあタイトル争いしてなき別に気にすることないがw
FA睨んでジャッジみたいに1年契約にしたら、ポストシーズン見込みが無くなったら確実にトレードでしょうね
FAで出ていかれるよりマシ

607 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/01(土) 22:35:55.05 ID:SeczWfx70.net
>>604
ダフィーはどう考えてもDFAだろ。
去年のゴセリンポジション。

レンヒーホをユーリティで回す感じになるだろうな。

608 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:38:26.09 ID:uaEwOyNra.net
ループやテペラは使い方が悪かったやろ
マドン采配やイグレシアスのまたぎ無し契約のせいでブルペンみんな調子崩したんだよ
今のように相手見てループ使えばそこそこやるやろ
大谷が先発の時は左並べられるから大谷の後投げる左の抑えは重要だよ

609 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:38:30.92 ID:40X7NVde0.net
レンヒーフォ、ウォルシュ、ウォードはホームラン25本行ける

610 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:39:32.65 ID:M91xDwXR0.net
>>604
1Bはサイスとウォルシュでいけるよ
割とサイスもシーズン通して使えば打つと思うけどな

611 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:39:50.04 ID:t1ImLZR50.net
>>599
ていうかそもそも今オフに残留交渉ないと思うよ
残留交渉するなら、それは新オーナーがやることで、モレノが勝手に決められない
だからTDLまでは確実にいる
なものでエンゼルスの補強の行く末は気になる

612 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/01(土) 22:41:05.81 ID:SeczWfx70.net
>>610
サイスはウォルシュからポジション奪うには打力が足りんな。

ウォルシュはなんだかんだ昨年29HR、今年も前半戦で15HR打ってるからな。

613 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:41:42.03 ID:d8zmdncy0.net
補強するにも複数年契約とか出来るの?身売りする球団の動きわかんねぇ

614 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:41:51.72 ID:Yy06VN610.net
レンヒーホとフレッチャーってどっちがショート上手い?

615 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/01(土) 22:42:58.19 ID:SeczWfx70.net
>>614
どっちも下手

616 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:43:24.82 ID:SaNtO8+50.net
ヒーホは今年か去年か忘れたけど外野も守ってたよな

617 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:45:07.57 ID:Yy06VN610.net
じゃあフレッチャー干してショートベラスケス、セカンドレンヒーホで良いわ

618 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:45:30.86 ID:t1ImLZR50.net
>>613
大谷さんクラスの複数年契約は無理だと思うけど
投手、野手それぞれひとりふたりなら球団の予算がでると思う

619 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:45:42.06 ID:40X7NVde0.net
エンゼルスで補強したいポイントは?

620 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:46:07.37 ID:dFioujwtd.net
肩ならヒーホーで守備範囲はフレチて印象だな
SS守備はやっぱりベラ助が抜群に上手い

621 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/01(土) 22:46:27.47 ID:SeczWfx70.net
>>617
フレッチャーはショートだと並以下だが2Bはゴールドグラブ狙えるレベル

622 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:47:27.63 ID:Yy06VN610.net
>>621
出塁率低いタイプの単打マンだしそれならレンヒーホじゃない?

623 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:47:36.70 ID:wcJlhIPO0.net
大谷以上の先発が1人いてくれたら

624 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:48:01.87 ID:Yy06VN610.net
大谷のショートも見てみたい

625 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:49:03.50 ID:Yy06VN610.net
>>623
それは無理すぎない?基本どの球団行ってもエースになっちゃうと思うけど。

626 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:49:13.16 ID:M91xDwXR0.net
>>612
まあ普通にウォルシュが出れればサイスは控えだな
ただ今期メジャー上がったOPS.600辺りの面々では1番バッターとしてはセンス感じる
守備はゴミだけど

627 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/01(土) 22:49:39.29 ID:SeczWfx70.net
>>622
フレッチャーは2B固定で

内野はどこでも出来るレンヒーホをバックアップ要因のレギュラーが一番上手くいきそう。


>>624
昨日の内野に転がったゴロの処理みたら確実ショートでもやれるだろな

628 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:50:11.79 ID:VRnyWoaA0.net
でもさ、大谷側が来季の年棒交渉蹴っちゃったら否応なしにトレードしかないよね

629 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/01(土) 22:50:33.09 ID:SeczWfx70.net
サイスはトラウトをボコった様な顔なのが毎回ツボるわw

不安げなトラニキみたいなw

630 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/01(土) 22:51:12.10 ID:SeczWfx70.net
>>628
来季いっぱいまでは大谷が年俸ゴネても保有権はエンゼルスだよ

631 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:51:13.91 ID:t1ImLZR50.net
絶対に欲しいのが速球系の先発とブルペン
あとは捕手と外野と1Bの計算できるやつ
スタッシー、モニアック、アデルはあくまでバックアップ要員

監督はネビン継続だろうな
コーチ陣も一掃したいけどオーナーも変わるし継続なんだろうな

632 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:52:05.90 ID:Yy06VN610.net
>>627
延長で野手足りなくなって大谷が守備つくとか熱いな

633 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:52:13.24 ID:M91xDwXR0.net
>>619
割とマジで山崎康晃がお手頃でピンズド

634 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:52:41.19 ID:Yy06VN610.net
>>631
藤浪か

635 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:53:16.17 ID:40X7NVde0.net
大谷はどう考えてるんだろうね
移籍したいと考えてるんだろうか
ひりひりした9月を送るために

636 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:53:36.55 ID:VRnyWoaA0.net
年棒交渉まとまらない場合の選択肢は

637 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:53:51.58 ID:40X7NVde0.net
ワースポMLBやってるよNHKBS

638 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/01(土) 22:54:15.00 ID:SeczWfx70.net
>>636
年俸調停っていって裁判で公正に年俸を決める。

639 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:55:08.67 ID:udwug0DR0.net
大谷のライトみたいわ
イチローのあの鳥羽一郎返球並みのやつとか見てみたい

640 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:55:12.47 ID:Yy06VN610.net
70億は貰うべきだからメッツとかに移籍でいいよ
ドジャースとか行ったら年間120勝とかしそう

641 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:55:22.27 ID:t1ImLZR50.net
>>634
藤浪ありなのかw
どうせ単年契約だし安そうだな
むしろ大谷やトラウトに当ててほしくないからチーム内に囲ったほうがいいのかも

642 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:55:24.20 ID:dFioujwtd.net
右の速球系だと確かに藤浪なら安く取れそうだなw
まぁコントロールが壊滅的だけど

643 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:56:07.42 ID:Yy06VN610.net
>>639
そんな本気で投げないだろうけどレーザービーム久しぶりに見たい

644 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:56:40.31 ID:Yy06VN610.net
>>641
エンゼルスの中ならマジで序列上の方じゃないか?

645 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/01(土) 22:57:45.32 ID:SeczWfx70.net
ネタじゃなくてヤンキースから放出されるチャップマン取ったりしてなw

646 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:57:49.15 ID:M91xDwXR0.net
>>641
ポスティングで誰も手上げしなきゃな
そうじゃなきゃ藤波もエンゼルス選ばないだろ

647 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:59:06.12 ID:udwug0DR0.net
藤浪って乱闘案件やないか
もしかして覚醒して大活躍するかもしれんが

648 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:59:46.72 ID:Yy06VN610.net
大谷が居るチームには行きたくないだろうな日本人は。特に藤浪となると
千賀とかまだダメなんだっけ

649 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:00:25.04 ID:Yy06VN610.net
藤浪もここ数年はデッドボール少ないんだけどな

650 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:00:43.10 ID:uaEwOyNra.net
中6日と言えば中6日
5日と言えば5日
大谷が出たいと言えばDHで出場
移動の飛行機は専用の睡眠室
通訳は専属で通訳と言うより大谷だけ専属マネジャーがいる状態
降板も監督が十分投げたかお伺いをたててから握手
投げたければノーと言ってマウンドへ
こんな球団無いって
大谷はエンゼルスからもう出てけないってw

651 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:01:27.99 ID:udwug0DR0.net
>>643
ヤンキースにみせなたいわ
やつらは大谷はジャッジみたいな守備できないとおもってるからね

652 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:01:36.87 ID:8h3lHWaX0.net
昔メジャーは100マイル出せるピッチャーなんてゴロゴロ居るって聞いたけど、エンゼルスで100出せるの大谷だけだよね
ライイグでも最高99だったはず
中継ぎかクローザーで98〜99出せるピッチャー居ればいいのに

653 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:01:42.49 ID:0ZlzieI5M.net
>>619
ブルペン補強出来たら現時点でアリーグ上位レベルある

654 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:02:04.30 ID:zNwvQzl7M.net
しかし何でゲレーロはあんなアホな事言ったんだろ?
普通に意味分からん

655 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:02:27.97 ID:Yy06VN610.net
マイナーに170キロ出した奴居なかった?

656 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:02:49.57 ID:Yy06VN610.net
>>654
まともな教育受けてないんだろ

657 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/01(土) 23:02:51.26 ID:SeczWfx70.net
>>652
ゴロゴロ居るけど先発投手では少ないってのが正確

658 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:03:13.10 ID:0fIJj5/Rd.net
ガチムチの男に最高の笑顔で対応するのに女性には素っ気ないよな大谷。ヒリヒリした9月より尻がヒリヒリしてないか心配だな。

659 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/01(土) 23:04:32.55 ID:SeczWfx70.net
>>658
坂本のケツアナ確定って、もしかしたらリークだったのかもな‥

660 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:06:14.84 ID:udwug0DR0.net
坂本ワロタけど確かイチローもあったよな

661 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:11:27.84 ID:d8zmdncy0.net
>>634
メジャーに来たら意外と化けそう

662 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:12:07.23 ID:40X7NVde0.net
ワイは藤浪期待してる
化ける可能性は割とあると思う

663 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:13:04.88 ID:d8zmdncy0.net
ツルツル滑るボールでデッドボールマシーンになる可能性も高いけどw

664 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:13:51.10 ID:SaNtO8+50.net
阪神がポスティング認めても大谷がNG出すだろうからエンゼルスは取らないだろ藤浪なんて

665 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:14:37.31 ID:rjo+rdI10.net
本当に顔に落ち着きがないよな
https://i.imgur.com/xTA1VEt.jpg

666 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:14:48.67 ID:d8zmdncy0.net
大谷が日本人とチームメイトになりたくないってマジなん?
デマ臭いんだけど

667 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:15:21.79 ID:WO1hcqmO0.net
>>661
阪神以外ならどこでも結構復活すると思う

668 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:16:01.27 ID:udwug0DR0.net
藤浪はもうネタにされてる
アストロズのアルトゥーべに頭付近に当てて
ドジャーズファンからスタンディングオペレーションを受ける

669 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:16:10.52 ID:wbT6bpxH0.net
アストロズキラー大谷
アストロズキラー藤浪

こうですか?

670 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:16:58.74 ID:zIWWjmdNd.net
物理w

671 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:19:10.57 ID:/r+jUXbD0.net
井川の二の舞
やめとけって言っとくよw

672 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:19:46.86 ID:wcJlhIPO0.net
>>666
新しく行くとこにはいないとこがいいって希望だっただけで後から来る分には気にしないんでね

673 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:19:47.80 ID:udwug0DR0.net
ヤンキースはとらんやろ

674 ::2022/10/01(土) 23:20:09.96 ID:+9vg5X0KM.net
>>415だけどさ

結局誰も反論できてないじゃん、大谷がヤンキース行ってジャッジがエンゼルス行けば、すべてが分かるはず

大谷はもっと成績伸びるし、ジャッジは3割打てずHRも50本くらいだったのは間違いない

どちらもトラウトより格下だしな、打ち方見ればわかる

外野守ってるから二刀流はクソワロタ、守備に関して野球はそもそもスポーツではない、ガム噛んで突っ立ってるだけなのでサッカーやテニス選手と比べると相当劣る

675 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:26:09.66 ID:aVWM8kCQ0.net
大谷が次勝ったら
16勝8敗で
ダルビッシュと全く同じになるのか

676 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:27:24.66 ID:8I+v9IvR0.net
トラウトは残り試合全部出て
最終戦でギリギリ規定打席到達だけど
目指すかな?
大谷翔平の規定投球と同時規定到達ならいいね

677 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:29:19.22 ID:ag9gQQ8L0.net
>>663
阪神ファンは分かっとる
藤浪はマイナーレベル言うてるわ
確かに死球は減ったけど普通に低レベルのセ・リーグ打者にボコらてるからな 
現実は日本で無双してるぐらいの投手しか通用してないしな

678 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:30:17.55 ID:t1ImLZR50.net
>>669
アストロズキラーが二人揃ってしまうのか
物理的にも

679 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:31:01.59 ID:40X7NVde0.net
大谷かわいい
https://twitter.com/potato_ohtani/status/1576090216372527104
↓これはアデルホームランのとき
https://twitter.com/PitchingNinja/status/1576040732162285569
(deleted an unsolicited ad)

680 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:31:53.07 ID:l3wlsbZ+M.net
>>558
【大谷の今後の予定】
Q1 今季終了後から来季開幕前までに他球団への移籍はあるの?
A 十中八九無い。かと言って長期契約の話も恐らく無い。残留か移籍かは来季前半戦の球団成績次第だろう。

Q2 2023年のWBCは出るの?
A 健康状態が良ければ出るだろう。本人はその気だしエンゼルスとも入団時にそういう約束。

Q3 来季前半戦の球団成績が地区優勝争いにすら参加できてなければシーズン中に移籍って事?
A シーズン中の移籍は恐らく無い。なぜならこれも大谷とエンゼルスの間で約束があって大谷自身がシーズン途中の移籍を嫌がってるから。

Q4 エンゼルスって地区優勝やその先に進める見込みあるの?
A ブルペン投手の補強次第。結局、勝ち星積み上げるには投手力。
強いチームは【先発投手陣のQS率が高く】、【勝ち継投を任されるブルペン投手陣の防御率が良い。】

681 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:31:54.16 ID://gNK7VRr.net
スレチだけど野球選手って脆くない?ラグビー経験者で野球未経験だけど、野球選手すぐ怪我するし三塁打で疲れたとか言ってるし。
毎日試合あるのは疲れるの解るけどラグビーも毎日辛い練習して試合してるよ。
ホントにスレチだけど、

682 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:33:31.97 ID:wXPGo3BA0.net
>>674
伸びない伸びない
優勝を義務付けられたヤンキースでプレーするプレッシャーが判ってないな
だいたい大谷がメジャー移籍する際のポスティングにはヤンキースも名乗りを挙げてくれてたのを忘れたのか?
プレッシャーに耐える覚悟さえあれば入れてた球団なんだぞ、それを自分から避けたわけであってね
ドラフト制度みたく不本意にも弱い球団に無理矢理入らされたわけじゃない、大谷自身の選択だったんだ
チームのせいなんて言い訳は通用せんわ

683 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:34:54.64 ID:/r+jUXbD0.net
ダル:1900万0000ドル(約24億7000万円)
菊池:1600万0000ドル(約20億8000万円)

菊池w
大谷はやっぱり50億は下らないな

684 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:35:58.55 ID:zIWWjmdNd.net
>>681 プロのラグビー選手って怪我しないの?

685 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:35:59.19 ID:52tK9+YKM.net
>>664
大谷は実質GMより偉いもんな
DHと中6ローテは大谷が持ち込んだものやし
大谷が嫌なら無理やわ

686 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:36:22.99 ID:/r+jUXbD0.net
4000万ドル(140円なら56億円)
5000万ドル(同、70億円!)

687 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:36:50.32 ID:zIWWjmdNd.net
>>682
義務付けられたっていうけどいうほど優勝できてないやろ?

688 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:37:04.42 ID:ag9gQQ8L0.net
>>683
菊池は日本人歴代3位の年俸らしいな
凄い勝ち組やわwww

689 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:37:19.75 ID:8I+v9IvR0.net
>>681
だから圧倒的にラグビー選手怪我してるじゃんw

690 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:38:15.10 ID://gNK7VRr.net
>>684
する人はしょっちゅう怪我する。
骨折とか。
でも、部分によるけど骨折の箇所によっては試合に出るよ。

691 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:39:33.06 ID://gNK7VRr.net
ヒットで塁に出て立ってるだけで疲れるとかあり得ない

692 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:42:10.09 ID:YD59+bQg0.net
>>458
相撲も筋肉だよ
逸ノ城とか

693 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:43:53.03 ID:YD59+bQg0.net
>>648
千賀は行く気ないだろ

694 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:46:53.98 ID:d8zmdncy0.net
>>672
マジか
藤波千賀と大谷で三本柱やw
6人ローテ慣れてる日本人選手でローテ組もう

大谷
サンドバル
デトマーズ
スアレス
藤浪
千賀

これは強いぞ(強くない

695 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:49:17.28 ID:l3wlsbZ+M.net
結局メジャーに行って飛躍できなかった投手って成長力が足りなかったんだろうな
にしても今季の投手大谷の成長エグすぎるわ
①5種類のスライダー
②40cm以上曲がるシンカー(8月)
③スプリット並に落ちるカッター(9月)
これ今季中に起きた出来事・・・こんなエグい成長見たことない

696 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:52:57.41 ID:86Mg3nHv0.net
明らかに投手の方に力入れてるよね
まぁ元から投手が主体か

それでも八月辺りから速急や外角に対応し始めたり、打者の方も疎かにしない所がすごい
最近はちょっと疲れが溜まってるようには見えるが

697 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:53:18.77 ID:ag9gQQ8L0.net
>>695
まず体格が全然違うわな
メジャーに行って日本時代よりこれだけデカくなったやつはおらんやろ
ダルビッシュもデカくなったけど

698 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:53:27.43 ID:l3wlsbZ+M.net
なんか中継観てると「もっと4シーム投げればいいのに」って意見もあるけど、
俺は全然そう思ってなくて、球種は何でも良いから、その日その瞬間ベストな球種を大谷自身が選択すればいいだけ。
これは体感してる大谷本人にしか分からん事だから観てるだけの人が4シーム投げろとか言うべきでは無い。

699 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:54:22.82 ID:MZigkWjqd.net
>>679
2つ目キャニングの帽子の上で吹いたw

700 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:55:30.37 ID:wcJlhIPO0.net
>>699
上は大谷が風船乗せられそうになってる

701 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:55:58.51 ID:l3wlsbZ+M.net
あと、たぶんだけど、、、160km以上の球を投げないほうがマメできにくい、、、ってのもあって4シーム減らしてるのかもしれない

702 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:56:29.60 ID:t1ImLZR50.net
>>694
ロマン感じる先発陣ww

てか千賀もMLB来るのか

703 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:56:38.63 ID:MZigkWjqd.net
>>700
笑った 楽しそうw

704 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:57:52.65 ID:Yy06VN610.net
>>702
球団がポスティング認めてないからFA権持つまでは無理だな。オリックスの山本の方が早いかも

705 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:58:02.46 ID:QMo7dHBMd.net
>>577
結局そんなこと吹き飛ぶくらいの条件(お金)の良さに感動してホイホイ契約したんだろうね

706 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:58:21.76 ID:l3wlsbZ+M.net
>>697
身体デカくしたのは打者大谷の為であって投手大谷の為では無いと思うけどね

707 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:59:13.19 ID:4b20y1rT0.net
>>682
メジャーで二刀流成功させるプレッシャーに比べたらそんなもん鼻くそみたいなもんやろ

708 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 00:00:19.82 ID:/TR3BYUS0.net
>>704
山本ならいいな
藤浪みたいなマイナーレベルはやめてくれ
あいつは西岡らと遊びまくってたからな
大谷に余計なことされたらかなわん

709 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 00:00:55.92 ID:d7hPuYyC0.net
最終戦でノーノー達成してほしい
それがありえるのが大谷

710 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 00:02:07.95 ID:/TR3BYUS0.net
>>706
いや投手でもある程度は必要だよ
佐々木もあんな体じゃあもたいないって言われてるしな
ダルビッシュもデカくしたろ

711 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 00:03:02.51 ID:b5WmCafhM.net
藤浪はダメじゃないかなぁ
牧田は渡辺俊介に「僕、メジャーで通用しますかね?」って訊いて「通用すると思うよ」って言われてメジャー行き決めた奴
何が言いたいのかっていうと、主体性が希薄なんだよね
藤浪にも牧田を感じるわ
周囲に流されながら生きてますオーラがドロドロ出てる

712 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 00:03:54.30 ID:d7hPuYyC0.net
打者体型と投手体型に違いがあるのが二刀流の難しさだよなあ
打者専念ならもっと筋肉モリモリにするでしょう

713 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 00:04:09.84 ID:b5WmCafhM.net
>>710
さすがに投手大谷に100kgはいらんよ
これは完全に打者用の調整体重

714 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 00:04:34.32 ID:/+XEqQnAd.net
大谷ってたしかに上半身ムキムキなんだけどスポーツ選手って腰から下もガッチリしてる人多いよね
トラウトみたいな

大谷は小顔で肩幅広いのに腰が細くて何だかモデルっぽく見える
タティスも、少しいかり肩だけど似た体型
この2人は遠目で見ても絵になるわ

715 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 00:05:42.73 ID:K3Vgwq750.net
>>672
日本人が先にいたらもう通訳いるから一平さんを一緒に連れて行けないもんな

716 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 00:05:42.88 ID:b5WmCafhM.net
>>712
肩にも付けるだろうね
投手やってると肩周りに筋肉つけると邪魔だから

717 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 00:07:42.36 ID:JRUB0wird.net
>>486
多分ヤンキースの力が働いてるんだろねあれ、なんだかんだ組織もメディアも他チームもヤンキースに関われば金になるしね

718 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 00:08:10.24 ID:s3C6vSy20.net
>>679
大谷に風船乗せようとしたのロレンゼン?

719 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 00:09:49.51 ID:d7hPuYyC0.net
>>718
多分ロレンゼンだね

720 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 00:11:31.12 ID:s3C6vSy20.net
>>719
シーズン当初はぎくしゃくしてる感あったけど打ち解けてんだなw

721 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 00:13:29.19 ID:XSKM0Gxa0.net
>>718
ロレンゼンとサンドバル

722 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 00:13:44.64 ID:NS7N5j0sr.net
>>714
Abemaのコメ欄だったかな?
ウォードは下半身はガッシリしてるのに上半身が少し細く見えるから女性体型っぽく見えることがあるとか話題になってたことがあったな

723 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 00:20:05.15 ID:2+vKHqBT0.net
マメをコントロールするためにスライダー多くしてると言及してる解説者はボビーぐらいだもんな
仕草もチェックして、流石名将だわ
日本のポンコツ解説者はマメの危機感なく能天気で一本調子だがw

724 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 00:25:36.72 ID:/JdN2DN20.net
>>711
何が言いたいも何も人の人生狂わせた渡辺って野郎は許せやしませんぜこれ
適当な受け答えしやがってからに

725 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 00:26:53.38 ID:d7hPuYyC0.net
既出かもしれないけどこういう記事が出てるな

ネビン監督代行は留任ではと米記者予測 時に冷静さ失うがブルペン起用などを評価
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6ad03500b7188a862dff51890f1c2b4066acbeb

726 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 00:27:48.05 ID:/TR3BYUS0.net
>>713
でも現実は今のほうが遥かに良い
公表では90キロ台だが100キロ超えてるよ
メジャーの投手なんて100キロ超えなんてざらなんだから
投手だから筋肉はいらないとか古臭いな

727 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 00:29:24.57 ID:OKBCJTc/0.net
>>486
62本はア・リーグ記録だから
73本はナ・リーグの記録

差別的な論調で56本新記録って騒いでるジャップに目を向けた方がよろしいかと
(どうでもいいけど)NPBの記録は60本のバレンティン
56はなんも騒ぐ要素ない数字

728 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 00:29:24.72 ID:OKBCJTc/0.net
>>486
62本はア・リーグ記録だから
73本はナ・リーグの記録

差別的な論調で56本新記録って騒いでるジャップに目を向けた方がよろしいかと
(どうでもいいけど)NPBの記録は60本のバレンティン
56はなんも騒ぐ要素ない数字

729 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 00:29:55.91 ID:/JdN2DN20.net
古臭いも何も昔の投手なんてデブばっかじゃん
江川卓とか江夏豊とか野茂英雄とか
やっぱプロ野球の投手はポッコリお腹じゃないと貫禄出ないよ

730 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 00:30:15.50 ID:RfWAFvdca.net
>>725
ブルペン起用って
フロントが決めてるんだろ?
マドンが言ってたやん

731 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 00:33:22.52 ID:i7ply0k70.net
MVPは大谷で決まりだな

732 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 00:38:00.53 ID:ohKfnVyG0.net
ネビンが評価されて留任というより、球団売却先が決まるまで身動き取れないし、良い監督も来てくれないだろうからとりあえず現状維持ということでは

733 :名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-VHX3):[ここ壊れてます] .net
今年の大谷は
ペドロリ・マルティネスに匹敵するという記事をみた
凄いとこまで来てしまったな

734 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fef-rSQB):[ここ壊れてます] .net
>>68
トラウト不在のエンゼルスで14連敗を止める為に登板するプレッシャーに競べれば屁みたいなもの

735 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9d-pIDl):[ここ壊れてます] .net
マリナーズ21年ぶりのプレーオフ進出のシーンを見ると
エンゼルスでプレーオフ行けたらいいのになあと思う

736 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ce-VSLf):[ここ壊れてます] .net
エンゼルスでプレーオフ進出が一番かっこいいとは思う

737 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fbd-e3t0):[ここ壊れてます] .net
MLBの30球団のうち21球団で「OPS」と「防御率」の両方でチーム首位に立っている。
すごすぎる。
残り9球団

・どちらか一方で大谷がトップじゃないのは9球団
アストロズ、ホワイトソックス、ドジャース、マーリンズ、ブルージェイズ、ヤンキース、カージナルス、エンゼルス、パドレス

・9球団のうち両方で大谷がトップじゃないのは2球団
アストロズ(バーランダー、 アルバレス/アルトゥーベ)
ドジャース(ウリアス、フリーマン)

738 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff33-meae):[ここ壊れてます] .net
>>733
全盛期のペドロは地上最強の投手、今の大谷とレベルが違うよw

1999年ペドロ・マルティネス 23勝4敗 防御率2.07 奪三振率13.20 FIP1.39 WAR11.6
最多勝
最優秀防御率
最多奪三振
サイ・ヤング賞

防御率2位が3.44

739 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf23-pIDl):[ここ壊れてます] .net
あかん!!!今ピカッと光ったわ!!!
今日は
右二,左中2ラン,右安,ナイナイ
あたりでしょうか?スアレスにいい援護射撃ができそうです.
残り5試合,最終戦での登板に向けて大谷さんの集中力も高まってきています!!
試合開始が楽しみで仕方ないわwww

740 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f30e-hXXO):[ここ壊れてます] .net
ピッチコム付けてからの大谷もヤバい
クロック導入でどうなるかわからんし
再来年から導入にしてくれんかなw

741 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff0-z20m):[ここ壊れてます] .net
大谷翔平はもはや同じ日本人が活躍してくれて嬉しいみたいな感じじゃない。完全に日本人離れしてる突然変異
鈴木誠也とかが活躍したら同じ日本人が!って嬉しくなれる

742 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f53-RUjl):[ここ壊れてます] .net
粘着もみんな乗り切ったし
やってもますます投手有利になるんじゃねえの
バッターも間がとれないし

743 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 00:58:43.78 ID:J3kDDWXz0.net
3年後には韓国から大谷を越える二刀流が本格的に活躍しそうなようだな…
台湾もアジアの誇りのように大谷の報道してるけど、韓国にもユニコーンの存在が登場したら面白く無くなるな。

744 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 01:00:12.87 ID:OgftmPXRd.net
大谷次のラスト登板もアスレチックスか

745 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 01:01:27.77 ID:kQJrjFB90.net
フィジカルや技術があってもオフまで
大谷みたいに野球に全てを捧げられる選手は100年に1人

746 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 01:03:47.79 ID:RDfpKEsA0.net
大谷のようなフィジカルを持ちつつ、あれだけのメンタルを持った選手がそう簡単に出る気はしないな

747 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 01:03:59.91 ID:XSKM0Gxa0.net
もうギフト的な扱いだろ大谷w

748 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 01:06:15.16 ID:d7hPuYyC0.net
大谷、高校の体育の授業ではやっぱりすべての競技で無双してたんだろうか

749 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 01:10:16.25 ID:c6AJbmhhr.net
>>742
シフト禁止とベース拡大が一応打者有利にはなるから…
釣り合い取れるかどうかは知らん

750 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 01:10:35.29 ID:iXaCjT6IM.net
>>745
まぁ金目当てで野球やってない唯一の選手だろうな

751 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 01:12:57.56 ID:MAM9GnnR0.net
CM出まくるのも金のためじゃないよね
野球を世界に広めるためだ
なんならギャラなくてもいいんやで

752 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 01:13:22.39 ID:Ge7q+9q5d.net
大谷は今年ブレーブスとヤンキースで炎上してる
ブレーブスは正直次やったら抑えてくれる気がしてるが、なんとかヤンキースを抑えて欲しい

753 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 01:14:11.38 ID:uzgYqJIy0.net
シフト禁止はめっちゃ楽しみ
打者大谷はゴロヒット増えるし投手大谷は奪三振率高いから影響は少ない

マジでメリットしかない

754 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 01:16:58.54 ID:d7hPuYyC0.net
何度も話題に上がってるけど結局サイン交換が決まらないときはどうするんだろうね
15秒以内だからキャッチャーのサイン通り投げるしかないんだろうか

755 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 01:20:40.65 ID:MHPCxM320.net
大谷の昨日の英魏のインタ見たけどなんで音声オフやねん

英語から逃げ続けていては
どれだけの成績を収めてもMLBのアイコンにはなれない
下手でもよいのだ

川﨑宗則 ①
https://youtu.be/Jm9bEizIGBE

川﨑宗則 ② (①からの上達に感動
https://youtu.be/TU3LvM-YMFw

ダルビッシュ (英語環境で育ったわけではない
https://youtu.be/xe5Ow1l_Bhk

長谷川滋利
https://youtu.be/PKxrbdAMIuM

756 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 01:27:20.49 ID:7ITaYT8s0.net
>>752
ヤンスタで投げなきゃ普通に抑えるんだろ
大谷が投げた頃は他のチームもエース格が軒並みヤンキースに打たれてた
エース攻略して敗戦処理打てないみたいな意味不明な試合多かった

757 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 01:46:16.62 ID:c6AJbmhhr.net
9月のTeam of the monthに投手として大谷、センターでトラウトが選ばれたな
ウォード行けるんじゃねって思ったけどクワンに負けたか
エンゼルス写真下手くそすぎる
https://i.imgur.com/y0sW7Qm.jpg

758 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 01:46:46.81 ID:nIrk6F1g0.net
投谷はマジで野球を支配してるからやばい
三振取ろうと思えば三振取れるしイニング稼ごうと思えばピッチングスタイルを変えてそういう投球ができるしすべては大谷の思うがまま
マメも規定も次の登板も気にしなくていい最終節は今まで見たことないような大谷が見れるんじゃないかと期待してる

759 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 01:47:44.67 ID:nIrk6F1g0.net
>>757
WBC日本代表活躍してるのか
すごいルーキーだな

760 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 02:00:56.91 ID:yLGWZD9ep.net
今日はヤンキースの試合もう開始か…
ジャッジがそろそろ打ちそうで怖いから見ようか悩むな

761 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 02:01:16.29 ID:TT8HSizz0.net
勝てなかったアストロズも絶対殺すマンになったしヤンキースも殺ってくれると思うよ

762 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 02:02:10.40 ID:Ge7q+9q5d.net
ヤンキースは投谷はボコされるが、打谷はボコすみたいなイメージあるな

763 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 02:05:33.65 ID:uzgYqJIy0.net
>>760
打たないでって思いながら見るのなんて時間の無駄だしつまらんよ
他のことしてニュースだけ見て打ったかどうか確認する方が人生楽しめるぞ

764 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 02:14:52.84 ID:YjIk7F5j0.net
>>757
笑うセールスマンみたいになってる
笑ってないけど

765 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 02:20:05.50 ID:ra6UNa3qa.net
大谷翔平、9月の“月間ベストナイン” 先発投手で4勝&防御率1.09、MLB公式選出
https://news.yahoo.co.jp/articles/0377227b8bb10543bb6019030fb8caff81a0a676

766 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 02:34:22.59 ID:TT8HSizz0.net
手足はヒョロ長いのに指は短いんだな
これじゃメジャー球はすっぽ抜けるわけだ…
https://i.imgur.com/wsdNWJD.jpg

767 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 02:36:15.72 ID:TT8HSizz0.net
あと頭脳線くそ短えわ
手相占いってウソだな

768 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 02:43:14.19 ID:FbzpX4if0.net
ジャッジ死球で交代

769 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 02:43:38.24 ID:nIrk6F1g0.net
神秘十字線ってのがあると神のご加護があるらしいけどくっきりとあるね
ネットで調べると1000人に一人らしいが俺の手にすらあるからそんなに珍しい手相では無いのかもしれない

770 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 02:45:35.72 ID:uzgYqJIy0.net
死球ガチやん
ブーイングヤバそう

771 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 02:47:52.35 ID:d7hPuYyC0.net
今日のヤンキースの試合MLB.TVで無料で見れるよ

772 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 02:51:18.77 ID:UeSaUuMX0.net
ほんと大谷さんのメジャーリーガー達への気配りに恐れ入りますわ。

2019は怪我する谷
2020はコロナで試合しない谷
2021はHR打ちまくる谷
2022は三振取りまくる谷
2023はHR打ちまくる谷

大谷は進化しながら毎年何かしら手を抜いてくれる優しい谷なんだよね。

773 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 02:55:28.68 ID:TT8HSizz0.net
今日こそ35号出ますように!
おやすみー

774 :お'ほっぺ(⁠○•⁠ᴗ⁠•⁠○) :2022/10/02(日) 03:00:35.73 ID:KK5HHBq4M.net
お'ほっぺ(⁠●•⁠ᴗ⁠•⁠●)

775 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 03:00:37.62 ID:OKBCJTc/0.net
>>757
悪の帝国ってことだよ

776 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 03:04:23.65 ID:OKBCJTc/0.net
>>741
本来なら日本人とか狭いカテゴリーに閉じ込めておくような選手ではないが
結局日本で野球生活スタートしてしまったせいで
当の本人はいまだに英語すら全く喋れないし
これまでもこれからも日本人による日本人の日本人のための大谷翔平でしかない

そういう選択をしたのはジャップ

777 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 03:12:50.84 ID:mco8nvoB0.net
>>768
交代はしてないだろ

778 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 03:13:19.75 ID:/JdN2DN20.net
でも同じ日本人だから大谷翔平応援してますってかなり傲慢じゃないかな
国籍以外なにひとつ共通点ないじゃん
どこぞの東南アジアでゴミ拾いして暮らしてる貧民の方が共感出来る部分あるんじゃないのか
そんなに嬉しくなるものなの?
同じ日本人だからってワードで
俺はとてもじゃないが畏れ多くてそんな事で彼を身近に感じたりは出来ないな

779 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 03:14:19.79 ID:65F6A9xB0.net
ジャッジ62号ソロホームランきたああああああああああ

780 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 03:14:46.06 ID:TAbFgj1L0.net
カート鈴木さん
お疲れ様!そしてありがとう!!!

781 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 03:15:38.08 ID:/JdN2DN20.net
メジャーリーグも引退試合は真ん中投げたりするのかな

782 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 03:16:59.21 ID:TAbFgj1L0.net
最終戦
大谷さんのバッテリーを期待します!
何かとてつもないものを成し遂げてください!!ww

783 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 03:19:37.13 ID:/JdN2DN20.net
キャッチャーの引退試合って面倒臭いよな
1イニングだけとかそんな感じなのかね
野村克也の息子みたいに引退試合で盗塁されまくるとか
そんな事にならなきゃ良いけど

784 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 03:20:35.63 ID:mco8nvoB0.net
最終戦が大谷登板でよかったな。
古巣での引退試合がガラガラだと哀しいもんな、キヨシも。

785 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 03:25:35.96 ID:thMT9z1v0.net
>>766
本当だ意外と指短い
いや手のひらがでかいのか?
指の形が歪なのってボール投げるからかな

786 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 03:26:10.56 ID:TT8HSizz0.net
交代してないの?
なんだよ安心して寝ようと思ったのに

787 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 03:29:57.00 ID:uWD3H6Xld.net
>>785
大谷は手が大きい割りには指が短いからフォークを投げる時に深く挟めない

788 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 03:32:21.68 ID:thMT9z1v0.net
>>787
へぇ~じゃピッチャーって指が長い方が有利なんだ

789 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 03:37:12.60 ID:J3kDDWXz0.net
ヤンキースホームだと点勝ってれば9回裏が無くなるからジャッジの打席減って良いな。せっかく1番にしても意味無くて馬鹿だな。

790 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 03:45:15.39 ID:mco8nvoB0.net
ジャッジ三振

791 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 03:46:36.51 ID:TT8HSizz0.net
やっぱ低めに投げればそうそう打たれないな

792 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 03:47:12.53 ID:J3kDDWXz0.net
コルテス7Kノーノー継続中

793 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 03:48:13.90 ID:mco8nvoB0.net
>>789
勝ってるってことは、打席が増えるチャンスがあるって事じゃん。
どっちが馬鹿だよ。

794 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 03:51:57.72 ID:4EGINuuS0.net
サイ・ヤング候補のノーノー未遂祭りかなんかか?
コール 大谷 マノア コルテス

795 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 03:52:23.50 ID:4EGINuuS0.net
>>791
みんな低めに投げ出したよね

796 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 03:53:39.94 ID:4EGINuuS0.net
今日アベマやってないんだな
ジャッジは俺が見ると打たないんだよ
生で打ったの一回も見たことない

797 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 03:54:43.32 ID:nYdk4Sxma.net
コルテス打たれたねマテオに
ジャッジ死球四球三振か
あと2打席でどうなるかな

798 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 03:56:35.36 ID:4EGINuuS0.net
ジャッジ死球喰らえとは思わないが
なぜ内角責めないんだ?とは思ったな
大谷はインハイよく投げられてるよね
ジャッジは肘が前に出てるから死球もらっても仕方ない
スタイルなんだよな

799 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 03:59:35.67 ID:QvSyVGvSp.net
>>798
今日死球食らってるけど?

800 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 04:03:21.51 ID:TvZFwaV80.net
ジャッジ今日1本出なかったらあと5試合だな

801 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 04:08:13.98 ID:4EGINuuS0.net
>>799
今日やっと食らったからもっと食らってもいいなおもたんよ

802 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 04:14:39.42 ID:nYdk4Sxma.net
ジャッジはあと一本出さえすれば
お薬なしのクリーンなバッターとして
史上最高のシーズンの一つを達成することになる

大谷はもうHR狙ってなさそうなのがどうもな…

803 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 04:22:28.64 ID:MAM9GnnR0.net
死球少ないって言ったら大谷だろ
投手だからって相当忖度してもらってると思うぞ
怪我でもさせたらえらい騒ぎになっちゃうよ

804 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 04:32:09.19 ID:QvSyVGvSp.net
ジャッジ勝負避けられまくってんな
毎試合3出塁くらいしてWAR爆上げですわ

805 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 04:37:10.35 ID:MGd7UhOU0.net
ジャッジもう1打席回ってくるな

806 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 04:44:10.21 ID:4EGINuuS0.net
>>737
すげーなぁ

807 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 04:45:07.36 ID:4EGINuuS0.net
>>803
インハイには投げられてる

808 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 04:49:22.18 ID:4EGINuuS0.net
じゃぁアストロズとドジャースでワールドシリーズだな

809 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 04:52:21.93 ID:QvSyVGvSp.net
野手登板して62号打ったら面白いな

810 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 04:59:43.96 ID:4EGINuuS0.net

嫁さん白人やん

811 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 05:00:32.91 ID:nYdk4Sxma.net
次打席ジャッジ安打で打率首位復帰
ジャッジ0.31474
アラエス0.31471
のはず

812 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 05:00:59.55 ID:RxxNyoqT0.net
ジャッジに対する卑怯な死四球攻め
日本人としても本当に許せない

813 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 05:02:32.27 ID:MGd7UhOU0.net
1球だけ甘い球きたけど仕留められなかったな

814 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 05:03:13.83 ID:nYdk4Sxma.net
ジャッジ0.3129

815 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 05:03:34.33 ID:gmo9c5T50.net
3000万ドル契約らしいぞ2023

816 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 05:06:05.93 ID:w81FLBV5d.net
やっぱ1年か

817 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 05:07:20.19 ID:gmo9c5T50.net
40億超えてて草

818 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 05:07:38.12 ID:4EGINuuS0.net
おお!
トレードするにしても貧乏なとこは厳しいな
一年だけなら払えるしお金も落とすがプロスペ全部出さなきゃ
とれんだろうし

819 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 05:10:25.05 ID:1Bl4Ic2t0.net
>>815
安くね?

820 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 05:11:45.03 ID:gmo9c5T50.net
>>819
FA前のやつは安くなる これでもベッツ抜いて歴代最高額

821 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 05:12:43.03 ID:YM9oI1Baa.net
歴代最高やね
まあ流石にそうか

822 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 05:15:41.17 ID:fTltBhRx0.net
トレードの可能性がなくなってしもた..

823 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3a2-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>822
関係ない
金額決めた後にトレードなんてよくある話

824 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc9-2wvd):[ここ壊れてます] .net
保有権は球団が独占交渉できて市場価格を払わずに済む権利だからね
それから選手が解放されるのがFA権

825 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff0-FLqE):[ここ壊れてます] .net
>>687

あとMVPもヤンキースから長年出てないw
あんなゴミみたいなファンが多いチーム選ばない方がメンタル的にも吉

826 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff96-Qo6X):[ここ壊れてます] .net
人の倍働いてるんだから人の倍年棒が無いと今後二刀流なんてアホらしくて誰もやらないよマジで

827 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf89-TXGE):[ここ壊れてます] .net
来年はエンゼルスで良いと思う
WBCもあるしピッチクロックも採用されるしこれでチームも変わるとなると色々大変だろ

828 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3a2-pIDl):[ここ壊れてます] .net
ベッツの調停権もつ選手の契約超えるとは言われてたけど予想よりは相当安いな

ベッツ
2020年1月10日に年俸調停の権利を持つ選手の単年契約では最高額となる2700万ドルで契約更改し、2019年にノーラン・アレナドがコロラド・ロッキーズと結んだ2600万ドルを超えて史上最高額となった[23]。

829 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-hXXO):[ここ壊れてます] .net
トラウトレンドン大谷で合計どのくらいや

830 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3a2-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>682
エンゼルス選んだのは出場機会の確約があったのと温暖な気候だろ(トラウトがいたのと投手が手薄ってのもあるが)
ヤンキースでは出場機会がエンゼルスほど確保できるような提案じゃなかったんだろ
大谷は成績が上がらなくても使いつづけてくれて成長できる環境を望んでたがヤンキースではそれはできないだけ
MLB屈指の選手となったいまとは状況が違う
もっとも今でもヤンキースに自分からいくことはないだろうけど

831 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-NRCh):[ここ壊れてます] .net
【速報】大谷、エンゼルスと3000万ドルの単年契約成立
単年での契約額では2020年のムーキーベッツによる2700万ドルを更新し歴代1位の超大型契約となる

832 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4396-RgUy):[ここ壊れてます] .net
>>829
10600万ドル位

833 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff0-z20m):[ここ壊れてます] .net
大谷にヤンキースだけは行って欲しくない

834 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-fV4k):[ここ壊れてます] .net
本日シース対パドレス戦
ここ4戦は5~6回防御率1.565
残念だが3回炎上位しないと防御率逆転は不可能

835 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-hXXO):[ここ壊れてます] .net
別にトレードの可能性消えたわけじゃないからな
まだ絶望してないよ

836 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp47-1teR):[ここ壊れてます] .net
来年が勝負やな
この2年の成績を維持できるか

837 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0370-pIDl):[ここ壊れてます] .net
調停待たずにエンゼルスが大谷に3000万ドル(43億円)の年俸を来年払うというビッグニュース来たね

Sam Blum@SamBlum326分
Big news as the Angels will pay Ohtani $30 million next year and avoid what could have been a very interesting arbitration case.

Angels PR@LAAngelsPR27分
The #Angels today agreed to a one-year, $30 million contract with RHP/DH Shohei Ohtani for the 2023 season.
With the agreement, the arbitration process is avoided.

838 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-lCv3):[ここ壊れてます] .net
とりあえず日本人史上最高年俸?

839 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3a2-pIDl):[ここ壊れてます] .net
ちなみにFA前最後の調停前の今季のジャッジの契約

 ヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手が24日(日本時間25日)、年俸1900万ドル(約25億6800万円)で今季の1年契約に合意したと、複数の米メディアが伝えた。

840 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e39d-SojP):[ここ壊れてます] .net
まあ、予想通りだな。

841 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff0-hXXO):[ここ壊れてます] .net
オフに延長のオファー受け入れるのか

842 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-hXXO):[ここ壊れてます] .net
>>838
日本人というかMLBで過去最高

843 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff0-z20m):[ここ壊れてます] .net
大谷はエンゼルスを出て行くのか?

844 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2333-Umkq):[ここ壊れてます] .net
ぶっちゃけこの金額だと二刀流って割に合わないよね
明らかに普通の選手より選手生命短くなるのに

845 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-XeOt):[ここ壊れてます] .net
安い

846 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6355-7uza):[ここ壊れてます] .net
そろそろ歴代日本人初とか歴代日本人で最高とかで騒ぐの辞めてほしいわ
人類史上初をちょくちょくやってる選手相手にしょうもないこと言うなって思う

847 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff0-z20m):[ここ壊れてます] .net
再来年には5000万ドル貰えるさ

848 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0370-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>844
誠也2人分しかないからね

849 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-hXXO):[ここ壊れてます] .net
どうせFAの年来たら
年俸60億〜65億くらい行く

850 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffed-zUcf):[ここ壊れてます] .net
誠也二人分て考えると安すぎだろ

851 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2369-ufYE):[ここ壊れてます] .net
代理人もうちょい頑張っても良かったと思うけどな
代わりにちゃんとした奴補強してくれみたいな約束したんかな

852 :名無しさん (スップ Sd1f-Zlii):[ここ壊れてます] .net
MLB単年歴代最高額はすごいね
ジャッジの今年が1,900万ドルとか安すぎ

853 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hff-lCv3):[ここ壊れてます] .net
>>842
単年最高ってだけで、平均なら上は沢山いるだろ

854 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-hXXO):[ここ壊れてます] .net
大谷自身が高額年俸は拒否ってそうだな
二刀流さえできればいいっていう考えだし

855 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-XeOt):[ここ壊れてます] .net
シーズン中に交渉してたからホームラン止まったんか

856 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3a2-pIDl):[ここ壊れてます] .net
8月の予想より安かった

FAとなるのは来季23年シーズン後。このオフには調停権を手に来季年俸更改に臨むが、ニューヨーク・ポスト紙のジョン・ヘイマン記者は来季年俸を「3500万ドル(約47億円)ぐらい」と予想する。

857 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-hXXO):[ここ壊れてます] .net
>>856
ヘイマンで草

858 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff96-ufYE):[ここ壊れてます] .net
やはりベンが言ってた通りになったな
「大谷はエンゼルスで優勝したがっている」
さすがマニアなだけあってよく分かってるな

859 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 839d-zuku):[ここ壊れてます] .net
こんだけさっくり決まるってことは長期契約する気無しでしょ
エンゼルスも身売りで動けんけど

860 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff0-hXXO):[ここ壊れてます] .net
ヘイマンの予想惜しかったな
こりゃヤンキース行きもありそう

861 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-ep+B):[ここ壊れてます] .net
>>852
FA権を取得する前の契約では最高年俸と言うことでしょ
FA権取得後の契約だと今年はシャーザーの年俸が4000万ドル以上だし

862 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3a2-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>853
過去最高ってのは調停権保有での契約であってふつうにFA前での超大型契約したトラウトや単年過去最高の2年契約してるシャーザーのほうがはるかに高いっての

863 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fffb-7DU2):[ここ壊れてます] .net
出て行く気満々で安心したよ

864 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2333-Umkq):[ここ壊れてます] .net
そう考えると菊地の今年の年俸1600万ドルってすごいな

865 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-hXXO):[ここ壊れてます] .net
>>864
あれはボラスがやばい
大谷の代理人がボラスだったらどうなってたのか気になるわwwww

866 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff96-ufYE):[ここ壊れてます] .net
ベンはこうも言ってた
「大谷の去就は近いうちに皆もしることになるだろうが」と

867 :名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-qxWN):[ここ壊れてます] .net
ジャッジがヤンキースの提示断って調停回避して単年で合意したのと同様、大谷も長期契約でなく(断ったかどうかは不明)調停せずに単年
2人とも次にFAで出ていくってことよな

868 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff0-hXXO):[ここ壊れてます] .net
オフに契約延長するのかが重要
する意思なきゃ夏にトレード濃厚
よっぽどエンゼルスが勝ちまくってなきゃな

869 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0370-pIDl):[ここ壊れてます] .net
言うとおりだな
大谷がエンゼルスとの長期契約を了承しての単年契約ならもっともらえたはずだが
誰が次のオーナーにわからないのにそんな契約結べるはずないだろうとのこと

Jeff Fletcher@JeffFletcherOCR 8分
Honestly it could go either way. But for practical purposes, Ohtani is not going to want to agree to a deal without knowing who the next owner is.

870 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0370-pIDl):[ここ壊れてます] .net
鈴木誠也 1500万㌦
菊池雄星 1600万㌦

871 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-hXXO):[ここ壊れてます] .net
>>869
大谷も馬鹿じゃないからな

872 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff96-ufYE):[ここ壊れてます] .net
買う側にとっても大谷の将来に投資するリスクは決して小さくは無いからな
長期契約は慎重にならざるを得ないな

873 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf89-TXGE):[ここ壊れてます] .net
エンゼルス側も延長を提示しないだろ
お互いFAでサヨナラだと思ってるのでは?

874 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff0-hXXO):[ここ壊れてます] .net
>>873
エンゼルス馬鹿すぎで草

875 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f29-Rf5E):[ここ壊れてます] .net
>>873
新オーナー次第

876 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3a2-pIDl):[ここ壊れてます] .net
一方ヤクルトの新ホームラン王は日本での契約の高年俸を捨てたくないからFAまでメジャー挑戦しないとかw
意識の違いがよくわかる

877 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 05:55:30.20 ID:i0ZO1iUor.net
マジかー 移籍してほしかった

878 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 05:56:01.52 ID:YM9oI1Baa.net
>>877
再来年するよ

879 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 05:56:16.10 ID:sschDG1u0.net
この金額見ると大谷は出ていく気満々だろうな
契約延長断られたからのこの数字だってのは分かる

880 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 05:56:22.85 ID:/NrAsE170.net
村上行くなら早い方がいいぞ

881 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 05:57:37.21 ID:J9ICEBA90.net
高年俸捨ててメジャーは意識低いわただのギャンブルだもん

882 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 05:57:39.17 ID:kxJVWMfy0.net
新オーナーの決定時期も不明
MLB機構的にはWSHの件が先行案件

883 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 05:58:19.89 ID:n8iOgzGod.net
来年大谷が今年と同等、またはそれ以上の成績あげたらFAでいくらになるんだろうなwという話が出てくるんだな
オーナー未定もあるし二刀流のリスクもあるし難しいな

884 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 05:58:52.34 ID:Q667y/wt0.net
来年こそエンゼルスがプレーオフ行けるとか信じてるやつなんておらんやろし単年契約でいいでしょ

885 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 05:59:19.05 ID:JSUKjoVc0.net
まあベンが言ってた通りエンゼルスで優勝したいんだよ
大谷がエンゼルスを優勝に導くなんて映画化決定だな
割り切って来年を楽しみにするよ

886 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 05:59:58.86 ID:VQZNH9Ph0.net
ヤンキースファンらが過大評価コメしまくってて草

887 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:00:39.61 ID:mco8nvoB0.net
そりゃ5年もいてトラウトにつぐ古株だもん。
愛着わかないわけがない。

888 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:00:54.12 ID:YM9oI1Baa.net
>>886
ヤンカスイライラで草

889 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:02:12.48 ID:n8iOgzGod.net
>>886
単年とはいえジャッジ超えてるからなw

890 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:04:17.29 ID:1PNiwgyj0.net
来年また活躍するとジャッジがどれくらいの大型契約するか知らないけど ジャッジは抜くな

891 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:04:27.10 ID:1GplpkVv0.net
大谷3000万ドルの1年契約ってまじ?

892 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:04:55.37 ID:vBTQ2lTc0.net
>>886
ジャッジの倍近い値段だからかw

893 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:05:06.35 ID:ymXpli1cM.net
大谷が代理人にある程度貰えたら
揉めないように言ってるんじゃないの
イメージ悪くなるし
金に興味ないだろ
球団からした大谷入るだけである程度還元されるから全く無い痛くない契約

894 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:05:08.00 ID:Lus6ymC80.net
高年俸捨ててメジャーに挑戦して討ち死にした筒香
高年俸優先してメジャーに挑戦せずに日本で無双する村上

895 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:05:38.99 ID:RDfpKEsA0.net
「移籍しないってことは、やっぱり大谷さんはエンゼルスが好きなんだ!」
みたいな変な感想持ってる人多いな

896 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:07:10.21 ID:YM9oI1Baa.net
エンゼルスどれくらい補強してくるかな

897 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:07:57.15 ID:YM9oI1Baa.net
>>895
どうせババア達だろ
頭お花畑だからな
大谷は出て行く気満々だよ

898 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:08:00.85 ID:vNw9NnYv0.net
3000はどんな感じなんだ?金字塔?少し物足りない?

899 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:08:02.97 ID:JSUKjoVc0.net
来年は日本人ファンももっと増えるだろうし大谷経済効果もあるだろう
米金利も多少は落ち着いてドルが安くなるとその効果も大きくなるね

900 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:08:56.48 ID:y6bwflmi0.net
 エンゼルスは1日(日本時間2日)、
大谷翔平投手(28)と1年3000万ドル(約43億円)で
23年シーズンの契約を結んだと発表した。
大谷の年俸は、日本人メジャーリーガー史上最高額となる。
これまでは18年のカブス・ダルビッシュ有投手の2500万ドル(約36億円)が最高額だった。

901 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:09:21.14 ID:1PNiwgyj0.net
>>886
ジャッジの約1.6倍の年俸やからな
ってよりスポンサー料だけでジャッジの年俸稼いでるけどw

902 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:10:38.83 ID:kxJVWMfy0.net
身売り球団は本格的な補強はしない
近々うっぱらうんだから身を軽くする
安い選手をかき集めるのみ

903 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:10:51.46 ID:xzZDqTDj0.net
やっと年俸も1流プレイヤーの仲間入りだな

904 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:10:55.38 ID:J9ICEBA90.net
大谷が一気に高くなっちまったから贅沢税無しの範囲で補強資金どれぐらい残ってんだ

905 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:11:07.10 ID:ymXpli1cM.net
>>898
ゴネればもっともらえる

906 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:12:03.55 ID:tvKkF/hw0.net
オハイオ。大谷さん単年40億かよすげー
って月間も選ばれてるすげぇ

907 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:12:09.23 ID:y6bwflmi0.net
レンドン(球界2位)
7年総額2億4500万ドル(年3500万ドル)

908 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:12:15.98 ID:JS7hae2h0.net
>>898
史上最高額更新してるし妥当じゃないかな

909 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:12:23.52 ID:JSUKjoVc0.net
大谷ストーカー系YouTuber達「ほっ」

910 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:13:32.83 ID:QvSyVGvSp.net
便所椅子がメジャーに上がってくるまではLAAでやれ

911 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:14:07.58 ID:mco8nvoB0.net
来年は234番で総額1億ドル超えか。すげえ

912 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:14:36.18 ID:JSUKjoVc0.net
トラウトさん来年こそは怪我しないでねマジで

913 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:14:41.00 ID:n8iOgzGod.net
エンゼルスが超大型契約で囲い込もうと思ったのに、FAで出たい大谷側が必死で単年に落ち着かせたという話とか出てくると面白いな。美談として語られたりしてねw
安いのはオーナー決まってないというのもあるけど他の条件もついたのかね
お給料上がったしスタバのサイズ上げられるねってコメントが面白かったw

914 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:14:55.01 ID:uZinunwT0.net
エリカに2万ドルぐらいわけてやれよ

915 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:16:18.33 ID:4jXvxdck0.net
レンドン   3800万
トラウト   3712万
大谷     3000万
ループ     750万
テペラ     700万
スタッシ     700万
フレッチャー  600万

来年まで契約ある7選手で13262万ドル
今年開幕時の総年俸が18860万ドルで来年も同程度とするなら5598万ドルしか使えない
これで33人の契約が必要

916 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:17:14.46 ID:YM9oI1Baa.net
>>914
なんでだよ

917 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:18:09.64 ID:JSUKjoVc0.net
一平ちゃんには可能な限り報酬あげてほしい

918 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:18:28.14 ID:mco8nvoB0.net
大金持ちの新オーナーを待つほかない

919 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:18:56.38 ID:y6bwflmi0.net
>>915
レンドントラウトが球界2位3位だからね

920 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:19:07.49 ID:65F6A9xB0.net
>>918
イーロンマスクが興味示してるらしいぞ

921 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:19:46.35 ID:JSUKjoVc0.net
トヨタ円安でボロ儲けだからエンゼルス買えば

922 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:20:50.15 ID:mco8nvoB0.net
来年の年収いくらになるんだろう

923 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:21:21.20 ID:Lus6ymC80.net
>>915
アプトン、ライイグ、シンダーガード分なくなってるし余裕だろ

924 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:21:23.71 ID:65F6A9xB0.net
>>921
全然儲かってないけどな
株価暴落してるし

925 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:21:39.94 ID:WvyNQpV5a.net
>>898
史上最高額

926 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:22:17.00 ID:J9ICEBA90.net
ウォルシュはもう契約無いのか
出ていくのかな

927 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:23:10.87 ID:kIaK2C2Gr.net
まああまり話題にならないけれどもゴールデングラブはとってほしいな

928 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:23:49.71 ID:YM9oI1Baa.net
大谷の年収70億円くらいか

929 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:24:16.77 ID:qoQak9Uur.net
タコちゃん残留オメ\(^^)/

930 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:25:18.94 ID:qoQak9Uur.net
大谷が日本人最高43.4億円の
1年契約で電撃合意 年俸調停を回避、球団発表(Full-Count)
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcedb66469b4f2f48522da95b756565d5c410f41

931 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:26:19.69 ID:QvSyVGvSp.net
何が電撃なんだ?

932 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:26:27.44 ID:ohKfnVyG0.net
>>757
投手で選ばれたの初じゃないかな?
これは嬉しいだろうな、選出おめでとう!

933 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:26:46.04 ID:1PNiwgyj0.net
親 兄弟までには現金1億円プレゼント確定

934 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:27:45.52 ID:WvyNQpV5a.net
>>928
スポンサー2500万ドルだから合わせ技で大阪なおみを抜いた

935 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:27:51.19 ID:/jEQVAIk0.net
ずっとLAAのほうがいい
モレノいなくなるし
二刀流やるにはぴったり

936 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:29:25.10 ID:n8iOgzGod.net
こういう日の大谷打つ?打たない?炎上の後は打つけどね
2HRぐらい打ったらゲスなこと書かれそうだな、年俸上がって喜んだみたいな
それでも見たいからそろそろHR打ってほしい

937 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:29:45.29 ID:uTKaZElJd.net
急募
大谷の金の使い道

938 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:31:20.76 ID:U2p7hIxV0.net
別に電撃ではないな
年俸上がるのはわかりきってたし

939 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:33:15.08 ID:J3kDDWXz0.net
ジャッジ厳しいな
ボルチモアはまともに勝負してくれないし、最後のレンジャーズの4試合次第か

940 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:33:21.70 ID:VHvFPo8Z0.net
>>715
そういうことか!

941 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:33:42.11 ID:/jEQVAIk0.net
3ー1 1ホームラン

4-1 1ホームラン
のほうがいい

複数安打だけど 本塁打0本ってつまんないなあ

942 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:34:41.32 ID:ar19jQAQ0.net
調停ってよくわからない
どうせ来年もプレーするのは契約で決まってるんでしょ?調停で揉めて決まらなかったらどうなるの?

943 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:34:56.76 ID:Ylp23S8p0.net
日本人が大谷に求めてるのは派手なホームランだしね

944 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:35:20.52 ID:s+T1xjQ10.net
安い年俸でも適切な段階でメジャー移籍に踏み切った大谷の選択は正しかったな
当時は日米の関係者から馬鹿げてるなんて話をよく聞いたけど間違ってなかった

945 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:36:51.26 ID:4EGINuuS0.net
レンドンに近づいたが
あいつトラウトよか単年高かったんかよw

946 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:38:12.76 ID:YM9oI1Baa.net
>>937
マジでないんじゃないか
趣味もゲーム漫画くらいだろ
ファッションにも興味ないらしいし
クソデカい家住みたいとかもなさそう

947 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:38:51.58 ID:tvKkF/hw0.net
>>937
大谷さん「もっと良いアイマスク買おうかな〜」

948 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:38:56.49 ID:/jEQVAIk0.net
>>937
寄付しそう

949 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:39:06.74 ID:WvyNQpV5a.net
>>937
使わないなら寄付しまくって伝説のアスリートになって欲しい

950 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:39:14.97 ID:4EGINuuS0.net
>>937
英会話教室

951 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:39:38.22 ID:YM9oI1Baa.net
>>945
それなのにファンからも別に叩かれないし
チームメイトとも上手くやってるという
憎たらしい男だよ

952 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:39:52.04 ID:KcsxOYgi0.net
トラウトベンチで2番スタメン

953 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:39:58.51 ID:vMSUwdHv0.net
もっとゴネたら貰えただろうけどね
33-5じゃ行くと思ってたが今年のジャッジみたく揉めるのは翻意じゃないんだろう

954 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:40:30.63 ID:JSUKjoVc0.net
試合後に球場出る時両手にいっぱい弁当下げて帰ってたから食事代も浮くのかな

955 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:40:50.53 ID:YM9oI1Baa.net
>>949
マジでやりそうで草

956 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:41:52.53 ID:YM9oI1Baa.net
別にゴネなくていいよ
FAになったらさっさと出ていこうぜ

957 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:42:14.39 ID:gnDxsyNe0.net
トラウト規定乗せ無しか

958 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:42:56.73 ID:4EGINuuS0.net
兄貴疲れたか

959 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:43:23.48 ID:n8iOgzGod.net
>>957
あと22打席だからなんとかなるかとも思ったけどこだわってなかったのかね

960 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:43:38.49 ID:U2p7hIxV0.net
トラウトの規定到達なくなったな
休まず出れば可能性まだあったけど

961 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:43:54.64 ID:4EGINuuS0.net
>>949
賞でもらった金はスタッフに全部あげてるってね

962 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/02(日) 06:44:45.47 ID:WrM6wvZf0.net
トラウト規定に乗せろや!

963 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:44:47.72 ID:Lus6ymC80.net
>>942
揉めて決まらないときに調停になるんだが

964 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:45:22.24 ID:mco8nvoB0.net
トラウトいないとランナーたまらない

965 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:45:28.24 ID:Epmlrguh0.net
外野陣凄いな

966 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:45:32.97 ID:ohKfnVyG0.net
>>892
ジャッジの倍近いとは、MVP決定ですねwヤンカスネットでまた騒いでるのかな?

967 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:45:55.54 ID:y6bwflmi0.net
>>951
土地柄によるからね
アナハイムは富裕層だから。

968 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:46:00.44 ID:qgJQPWNy0.net
安いわー

969 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:47:02.66 ID:WvyNQpV5a.net
>>968
本格的なのは来年のFA権を待ってから
そして5000万ドルは鉄板

970 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:47:39.27 ID:JMn0yI++0.net
>>180
臭いって…

971 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/02(日) 06:48:27.41 ID:WrM6wvZf0.net
>>942
年俸を裁判で決定するだけ

972 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:49:55.95 ID:J9ICEBA90.net
あれカートスズキ出るんか

973 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:50:43.26 ID:8WiqXuuJ0.net
3000万ドルなら妥当

974 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:50:59.04 ID:U2p7hIxV0.net
>>965
ヒーホが外野か
来シーズンはアデルベンチでセカンドショートをフレッチャーとソトってのはありなんだよな

975 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:51:06.06 ID:KcsxOYgi0.net
ヒーホ外野で草
https://pbs.twimg.com/media/FeA774-VQAA-A6F.jpg

976 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:51:18.86 ID:CO4bJF0Wd.net
契約ツイートでベンちゃんにまたヤンカスが噛み付いてるな

977 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:51:32.68 ID:8WiqXuuJ0.net
長期契約でなくてよかったですわ

978 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:52:40.83 ID:STFjQsBD0.net
なんで1年契約?
しかも微妙な3000万

979 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:53:32.52 ID:VQZNH9Ph0.net
ベンチの方が豪華で草

980 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:54:15.77 ID:/aN88Rj30.net
>>973
そうか?何年できるかわからん二刀流に貴重な20代の一年を捧げるには安いけどな
まぁFAでガッツリ行くんでいいわて感じだろう

981 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:54:30.54 ID:YM9oI1Baa.net
>>978
大谷は出て行く気満々なんだよ
それかエンゼルスがトレードに出すつもりかも

982 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:54:41.33 ID:jQi4RsT1d.net
アナハイム(米カリフォルニア州)=帯津智昭】米大リーグのエンゼルスは1日、大谷翔平(28)と年俸3000万ドル(約43億4200万円)の1年契約で合意したと発表した。大谷は今季が2年契約の最終年で、年俸は21年が300万ドル(約4億3400万円)、22年が550万ドル(約7億9600万円)だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0e531b227af1b108429961ac472497278c56812
♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪

983 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:55:05.07 ID:gnDxsyNe0.net
チーム売却されるし新オーナー未定だからお互い長期契約は無理だよ

984 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:57:08.72 ID:8WiqXuuJ0.net
トラウト休みがちだから、本当はDH空けたいところ。大谷はいずれ出ていくしかない。

985 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:57:15.69 ID:jQi4RsT1d.net
来季故障したりピッチクロックに苦労して成績が今年程じゃなければ5000万ドルは無理だろうな
今季並みに投打共に活躍すれば6000万ドル逝く

986 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:57:38.19 ID:yBwVX+aqM.net
>>978
トラウトみたいにならないため

987 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/02(日) 06:57:50.85 ID:WrM6wvZf0.net
1年3000万ドルならトレード出しやすい契約だな。
出す気満々なのかもな

988 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:58:36.35 ID:STFjQsBD0.net
>>928
半分は税金らしいから実質1500万ドル

989 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:58:39.56 ID:vMSUwdHv0.net
ジョンヘンマンとかがNYYもFA先としてあるとか言ってるけど
ヤンキースって大谷をこれだけ叩いてて価値を貶めてるのにFAで契約行けるとでも思ってるのかね
大谷に来てほしいなら口をつぐめっって

990 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:58:46.76 ID:lDZYKh4kM.net
>>975
なんか皆で本職じゃないとこやらされてる感がすごいw

991 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:58:58.02 ID:Ez7IuiPW0.net
>>966
ジャッジ今年FAで年俸跳ね上がるんだけど

992 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:59:17.33 ID:kxJVWMfy0.net
ベッツの27超えの30は妥当なところ
調停年なのにFA後の金額を混ぜた観測提灯記事に振り回されている人が多かった
40とか50とか無茶言ってた

993 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 06:59:18.67 ID:4EGINuuS0.net
なんだよ
大谷金持ちかよ
薄給で頑張るのが好きやったのに

994 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 07:00:08.58 ID:ohKfnVyG0.net
>>991
それも大谷が倍近くになりそうだね

995 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 07:00:12.80 ID:4EGINuuS0.net
>>978
>>981
新オーナーが分からないからって記者はいってるが

996 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 07:00:21.56 ID:jQi4RsT1d.net
>>989
奴等は紳士になれないから不可能

997 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f0-AUbG):[ここ壊れてます] .net
>>989
信じられない神経してるよな
ヤンカスとメディアは

998 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 07:03:29.77 ID:FQ6fG+Lp0.net
ほんとに宝石のような男だよ

999 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 07:03:37.33 ID:rwBf7ks20.net
MLBの顔なんだから1番高い給料を貰うべきだよ。

1000 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 07:04:08.66 ID:8wCmaGXP0.net
>>978
来年の大谷は普通に6年間契約の最終年なんだけど、来年度の年俸は今オフ見直すって契約だった
だから別に大谷が自分でエンゼルスの1年契約を望んだってわけでは全然ないし今オフトレードもあり得る

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200