2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LAA】大谷翔平応援スレ part1148【TWP】

1 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 13:19:49.54 ID:/rzXIXeZd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


を2,3行コピペして立てて下さい(荒らし対策の為 コピペミス防止の為)
・次スレ>>900が立てて下さい、立てられなければレス番指定して依頼して下さい

◆事項◆
IDコロコロ自演ガイジ出入禁止
アンチスレは別に専用スレがあります。

◆成績◆
-MLB.com
https://www.mlb.com/player/shohei-ohtani-660271
-Baseball Savant
https://baseballsavant.mlb.com/savant-player/shohei-ohtani-660271?stats=statcast-r-pitching-mlb
-ESPN
https://www.espn.com/mlb/player/_/id/39832
-Baseball-Reference
https://www.baseball-reference.com/players/o/ohtansh01.shtml
-Fangraphs
https://www.fangraphs.com/players/shohei-ohtani/19755/stats?position=DH

◆ワッチョイ・id隠しのNG方法◆
https://hobby23.net/archives/wacchoi-ng/
※JaneStyleの場合
NG設定→名前→キーワード (?<!\))$ を入力→正規表現をON→保存

前スレ
【LAA】大谷翔平応援スレ part1142【TWP】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1664419886/
【LAA】大谷翔平応援スレ part1143【TWP】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1664496112/
【LAA】大谷翔平応援スレ part1144【TWP】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1664508642/
【LAA】大谷翔平応援スレ part1145【TWP】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1664516138/
【LAA】大谷翔平応援スレ part1146【TWP】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1664535703/
【LAA】大谷翔平応援スレ part1147【TWP】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1664557601/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

496 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 20:08:12.35 ID:fYXswnUX0.net
4打数2安打でも減るOPSとかいう指標は欠陥だろ

497 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 20:10:28.66 ID:K36hxVkm0.net
そこでOpsよりwrcなんだろ
つってもあんま変わらんよなopsとwrcの数値って

498 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 20:11:12.95 ID:KML30Z9u0.net
>>496
OPSはそういうもん。
.890近くをキープしてるだけでも大谷凄いんよ。
OPS下がってもその分は打率が上がるから指標としてカバーしてるんよ。

499 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 20:11:57.06 ID:JikJbJIC0.net
防御率はマノアが現状維持が前提の場合
大谷は次回8回無失点で逆転して3位になるね
8回まではちょい厳しいかな

500 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f0-AUbG):[ここ壊れてます] .net
>>477
このスタン・ヴァン・ガンディが言ってたのが、
ジャッジの方が大谷よりもMVPにふさわしいと多くの人が言っていますが、 その理由なら、AL MVPはチームがヤンキースよりも優れた記録を持っているヨルダン・アルバレスに与えられるべき

ジャッジよりもバルデスとアルバレスの成績を合わせた大谷の方が価値が高いに決まって入るだろう?とも

501 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3e3-hXXO):[ここ壊れてます] .net
もう1イニングだけならリリーフで165更新してほしい

502 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3e7-dAce):[ここ壊れてます] .net
4の2でもwar上がらないんだな

503 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 839d-NmDJ):[ここ壊れてます] .net
>>501
奪三振率12超え狙って初回から飛ばしていくんじゃないかな

504 :名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-/3v6):[ここ壊れてます] .net
>>492シーズン200安打200奪三振も狙って欲しいよな。

505 :名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-/3v6):[ここ壊れてます] .net
>>492シーズン200安打200奪三振も狙って欲しいよな。

506 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf5f-bIZl):[ここ壊れてます] .net
ってか全盛期のプホみたいにもっと重心落として打ってほしいわ
来年エンゼルスにプホがコーチとして来ないかな
ってきてくれ

507 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f30-ol+U):[ここ壊れてます] .net
極端な話すると4タコするとOPSガクガクに下がるから単打でもマルチの方がマシ

508 :名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-eWb8):[ここ壊れてます] .net
昨年度、もろもろ合わせて60個以上の賞をもらった人(大谷)が、今年はゼロかよ…。

ならば、「ニッカンスポーツ特別賞!」でもあげとくかね。

509 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6333-ufYE):[ここ壊れてます] .net
CYはどれくらいポイント入るかね、最終登板次第ではあるが
QS記録持ってるバルデスは今日炎上したからあんまり票は入らない気がするし
バーランダーシースマノアに次ぐ4位はいけそうかな?

510 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3f0-ukQu):[ここ壊れてます] .net
>>495
心から同意
正直個人スタッツをいくら積み上げても、PSに出れない状態では砂の上の楼閣のようで
かといって野球は個人スポーツじゃないからね
来年のエンゼルスに最後にもう1回だけ望みを賭けるわ

511 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa2-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>500
そういわれると反論できないだろうな

512 :名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-e5cN):[ここ壊れてます] .net
>>495
それを成し遂げるよりも492を成し遂げるほうが偉大だと思うしハードルも高いと思う
今後、二刀流選手は増えてくると思うが誰よりも先にHR王とサイヤング賞は獲って欲しい

513 :名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-scwE):[ここ壊れてます] .net
アルトゥーベいつの間にかOPS.900超えてた
やっぱりこいつ凄いなあの体で

514 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23aa-P+4c):[ここ壊れてます] .net
>>298
出来ると思ってるから誘いを受けたんじゃないの?

全試合観戦チケット買ったから絶対来て欲しいんだけど

515 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4396-atM5):[ここ壊れてます] .net
WBC出場はまだ確定してないのか
大谷なら絶対でちゃうと思うけどw
でも投手はやめて欲しいな…

516 :名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-e5cN):[ここ壊れてます] .net
>>513
井上尚弥がヘビィ級で戦うようなもんだからな
真の世界一の野球選手はアルトゥーベ

517 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe3-pIDl):[ここ壊れてます] .net
アルトゥーベはあんなにすごいのに大谷からはきっちり三振してくれるの好き
大谷をリスペクトしてそうだし

518 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f0-z20m):[ここ壊れてます] .net
vsアルちゃんの時のピッチングいつも凄いよな
一球も甘い球投げない

519 :名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM7f-QO57):[ここ壊れてます] .net
>>517
そして球の感想を塁に出たオオタニにフィードバックしてくれる、オオタニにとっても有り難いよな

520 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3e3-hXXO):[ここ壊れてます] .net
サイン盗み

521 :名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-zUcf):[ここ壊れてます] .net
>>516
そもそも階級別の競技の軽量級の選手を持ち上げすぎなんだよ

522 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4396-atM5):[ここ壊れてます] .net
何いうとんねん
競技の性質が違いすぎるだろw

523 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 20:52:17.93 ID:fYXswnUX0.net
大谷さんカートへのコメントくらい英語で喋ればいいのに

524 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 20:53:26.57 ID:Yy06VN610.net
カートのコメントごとき日本語でいいわ

525 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 20:54:52.52 ID:t1ImLZR50.net
>>523
それ思ったw
普段のインタビューならともかく、録画なんだしさ
英語の発音だって全然問題ないレベルなのに
まあ準備する時間もないくらい忙しいんだろけど

526 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 20:56:17.13 ID:L8wTaseP0.net
カートは、昨年大谷のボールを
ポロポロ落とさなければ大谷は2勝はしてた!
だから、二桁勝利してたのに!

527 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 20:58:29.10 ID:gguVK79Q0.net
猪木追悼は?

528 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 21:02:28.99 ID:rjo+rdI10.net
大谷は長文の英語は喋れないっぽい
カンペがあれば喋れるけど

529 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 21:08:55.20 ID:SaNtO8+50.net
グビサのインタビューはどうやって切り抜けたのか早く見たい

530 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 21:09:08.74 ID:l3wlsbZ+M.net
大谷翔平、「防御率&HR」でリーグ4位に! “史上最高の二刀流”に米メディアも思わず本音!?「数年前ならどれだけクレイジーに聞こえたか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6139032d4b45c763a97a94e60802455cb674b73b

531 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 21:11:07.88 ID:l3wlsbZ+M.net
>>521
https://www.youtube.com/watch?v=qoioZR4g9Y4&t=177
https://twitter.com/DAZNBoxing/status/1536725158253056000
(deleted an unsolicited ad)

532 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 21:11:19.30 ID:yZLj7MLk0.net
急に英語でペラペラしゃべれるようになったら
アメリカ人の彼女ができたと思えw

533 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 21:12:27.34 ID:LNrhclzva.net
ならは

534 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 21:14:04.77 ID:SaNtO8+50.net
グビザの反応は良かったからそれなりに喋れると思うんだけどな

535 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 21:17:55.21 ID:KML30Z9u0.net
>>534
喋るのはどうか分からんけど少なくとも理解は結構出来てそうよね。

536 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 21:20:54.62 ID:boZedTDw0.net
キヨシの好物はカツカレー

大谷翔平との日々は「感謝してもしきれない」カート・スズキと日本人選手の温かい交流「松井はジョークが大好き」「同じ鈴木で嬉しいよ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/28b20fc9c84ecb87f89a8eff293e41896c7bddf9

537 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 21:21:02.99 ID:/r+jUXbD0.net
>>528
お前は大谷か?

538 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 21:21:27.81 ID:4KPzu9hA0.net
>>519
これあり得ないよなw
聞く大谷も大谷だし答えるアルトゥーベもあるだよw

539 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 21:21:31.82 ID:uaEwOyNra.net
大谷はカートをWBCの日本代表に誘えばいいのにね

540 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 21:21:57.35 ID:4KPzu9hA0.net
>>538
あるだよってなんだ
酔ってるから誤字ったわ

541 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 21:22:34.53 ID://gNK7VRr.net
やっぱり登板日は打席休んでほしいな。去年も今年も終盤バテてるじゃん。
ホームランずっと出ないと観ててキツい。
休むのも仕事だよ。

542 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/01(土) 21:32:50.13 ID:SeczWfx70.net
トラニキとレンヒーホは規定まで後どれぐらい?

543 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 21:39:32.84 ID:uaEwOyNra.net
登板間隔も打者での出場も大谷の自由ってエンゼルス天国やん
これ以上何を求めるん?
プホルス、アプトン、イグ、シンダーとか放出して大谷に金も出す気満々だし出てく必要ないだろ
ぶっちゃけ大谷が打てば勝てるんだよね
大谷は日ハムでゲームに出してもらえなかったのが相当不満だったようだね
疲れ果てててもゲームに出てくる

544 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 21:39:56.31 ID:KML30Z9u0.net
ウォードしれっとOPS10位まで上がっとるやんけ。
これ覚醒したヒーホ、ウォードに加えてウォルシュ、レンドン復帰、フレッチも開幕から健康な完全体エンゼルスなら来年結構いけるんでは?
凄い打線になるぞ。
期待値通りならだけど。

545 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 21:46:12.07 ID:2g+yHVHmd.net
ヒーホなんかやってないか
おかしくね

546 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 21:47:09.89 ID:uaEwOyNra.net
>>544
先発もなんだかんだ揃ったよね
大谷、サンドバル、スアレス、デトマーズ、ロレンゼン、キャニング

547 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 21:49:23.20 ID:wcJlhIPO0.net
子供できたから薬しましたは無いと思うけどなw
ヒホのぶっとい腕見てると当たればそりゃ飛ぶやろとは思う

548 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 21:50:27.15 ID:wcJlhIPO0.net
エンゼルスは控えだよな、スタメンが健康な内はかなり強いと思う

549 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 21:53:18.09 ID:mYN6ubSG0.net
>>508
グッドガイ賞ってご存知かね

550 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 21:53:54.04 ID:s3hdeqVxa.net
大谷はワールドシリーズ目指せるチームに移籍するべき
トラウト復帰したって3位だし来年もどうせ休みがちでしょ
DHもトラウトと分け合うようになるだろうし、だいたい大谷の年俸捻出できないじゃん

551 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 21:55:34.98 ID:4KPzu9hA0.net
今年は去年以上の数字を残せてるって言うけど俺は今年の打撃に満足できないッ
去年とは状況が色々と違うのは理解できるが打撃に関してはどーーーして物足りなさの方が強い
投谷はマジで進化したと思うし

552 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 21:57:21.78 ID:s3hdeqVxa.net
それにエンゼルスは選手層が薄すぎる
休みたくても休めない状態だから無理して出てたんだろ

553 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 21:57:37.28 ID:PaYKHKaTp.net
>>544
いつの話や?シーズンでは.844だぞ

554 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 21:59:09.91 ID:YAvmhnvS0.net
>>551
気持ちはわかるけど個人的には投谷の進化に興奮してるぞ
あんな凄いピッチャーが打撃でもトップレベルって去年どころじゃない異次元っぷりだと思う

555 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:00:00.29 ID:Ym/etVS0a.net
>>313
寒いの知らない脳みそが悪い

556 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:04:01.71 ID:KML30Z9u0.net
>>553
そりゃ今よ。
OPS.844は現時点でAL10位。

557 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/01(土) 22:04:27.61 ID:SeczWfx70.net
>>553
リーグ10位ってことやろ

558 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:04:51.05 ID:EnFxDbkr0.net
>>550
エンゼルスでポストシーズン目指すなら
来年がラストチャンス
来シーズン序盤で今年みたく上位戦線脱落なら
シーズン途中でトレード
ポストシーズンいけたらオフにFAという感じか

559 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:06:13.89 ID:4KPzu9hA0.net
>>554
そうなんよ、そうなんだけど大谷はあくまで二刀流だからさ
投谷が凄ければ凄いだけ打谷の物足りなさが際立つというかー…
打撃の成績も上位で十分に立派なのは分かってるんだけど、やっぱり去年と比べて超えてるって言える感じはないんだわ

560 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:06:39.84 ID:M91xDwXR0.net
>>546
正直補強出来ないと思うから成長待ちなんだよな
スアレスとキャニングがシーズン通して投げれるか

561 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:07:31.39 ID:boZedTDw0.net
強豪チームは主力選手やエースピッチャーが離脱しても勝ち残ってPSに進める戦力があるからな
エンゼルスみたいに主力抜けたらあっという間に3Aレベルじゃ話にならない

562 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:08:38.66 ID:yq0iL3hid.net
ソトが本物なら内野手は一人までなら怪我しても平気
ダフィもいれば地味に打つし盤石なのでは
あとはアデルかモニアックが覚醒してくれ、そうすれば穴のない最強打線ができあがる

563 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:10:10.32 ID:yq0iL3hid.net
あとはブルペンと右のSPでいいの取れればな

564 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:10:15.81 ID:t1ImLZR50.net
>>560
キャニングって今オフに年俸調停じゃなかった?
ノンテンダーされるんじゃないかと思うんだが
背中の怪我で長期間離脱して先の見通しもないし
そんな取っておきたいような投手か?

565 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:10:41.54 ID:g1hI5T2B0.net
打者は怪我がないと固定組める

それより中継ぎと抑えやって
藤波とってこいよ

566 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/01(土) 22:11:10.16 ID:SeczWfx70.net
>>562
ダフィなんか真っ先に切られるやろw

守備が良ければまだ使えるが、かなり酷いからな。

567 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:14:05.39 ID:8h3lHWaX0.net
>>536
カツカレー似合うわ
北海道旅行に来てほしい
ちゃんちゃん焼き、スープカレー、ラーメン、ジンギスカン、ザンタレ…たくさん食べて

568 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:14:54.50 ID:M91xDwXR0.net
>>564
キャニングって年俸調停なの?
じゃあ微妙かもな

569 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/01(土) 22:15:07.65 ID:SeczWfx70.net
来シーズン予想

1 フレッチャ 2B
2トラウト  CF
3大谷    P/DH
4レンドン  3B
5ウォード  RF
6ウォルシュ 1B
7スタッシ  C
8アデorモニャLF
9ベラ助orソトSS

レンヒーホどうするんだろうな。
現状内野はほぼ埋まってるしユーリティプレイヤーとして使うのかどうか。
さすがに今シーズンの活躍でレギュラーは取っただろ

570 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:15:56.02 ID:M91xDwXR0.net
>>566
ダフィ使ってるうちは勝てないよな
特にサードはキツい

571 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:16:06.23 ID:s3hdeqVxa.net
中継ぎもハゲ以外不安定で安心して任せられない
他のチームならもっと勝ってるわ
昨日みたいなハラハラとかもうごめん
全盛期をこのチームで無駄にしてる時間がもったいない

572 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:16:31.86 ID:boZedTDw0.net
ソトやアデル、モニアックみたいなマイナーレベルの新人しかいない時点でもうPS争いは無理
強豪チームの新人は、フリロド、ペーニャ、ハリス2世、ストライダーと出てきた途端に主力レベルの働きを見せている
正捕手もスタッシーじゃ絶望的

573 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:17:17.04 ID:QGiNaza00.net
エンゼルスに期待するのは今年で終わりだわ、来年からは不透明すぎて再建なんか待ってられねえ。
今年の夏トレードオファーあったんだから取りたい球団はいるし、そこからさらに活躍してるからな。

574 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:17:30.76 ID:g1hI5T2B0.net
>>569
ウォルシュいらん
こいつ居なくなってから勝ってるし

575 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/01(土) 22:18:19.11 ID:SeczWfx70.net
>>570
三塁線のゴロは取れないとヒットどころか長打になること多いからな。

ダフィーは守備範囲狭すぎてエラー記録されてないだけで実質エラーなの大量にあるだろ

576 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:18:49.61 ID:uaEwOyNra.net
有原とか6人ローテならそこそこやりそうな気がするから安いし拾ってあげればいいのにとか思うわ
通訳の問題で日本人はダメなんだろうね

577 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:19:10.05 ID:e0PCVD4DM.net
>>313
とんねるずの石橋が誠也がまだチーム決まってない頃にシカゴってどんなとこですか?って聞かれて
めちゃくちゃ寒いよ。って教えたらしいのにそんな事言ってて本当に頭弱い人なのかと思ったわ

578 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/01(土) 22:19:36.50 ID:SeczWfx70.net
>>574

1Bのキャッチング上手いし、なんだかんだ左で長打打てる存在は必要。
少なくともエンジェルスにはウォルシュ以外に1B候補いないだろ。

579 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:19:42.74 ID:wcJlhIPO0.net
次がフォードだったせいで一塁の守備が怖すぎるw

580 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:20:30.86 ID:M91xDwXR0.net
>>572
ブレーブスって何であんな都合良く若手出てくるの?不思議なんだけど
単純にスカウト凄いの?

581 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:21:05.89 ID:g1hI5T2B0.net
>>578
三振数えげつない
いらんって

582 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:21:43.05 ID:LNrhclzva.net
>>576
6人ローテのチームってあるの?

583 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:22:19.23 ID:Yy06VN610.net
フレッチャーショートでレンヒーホがセカンドじゃないの?

584 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:22:30.05 ID:4NiIGlQk0.net
>>581
ウォルシュ今年酷かったのは怪我の影響だと思う

585 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:22:36.79 ID:GCOe5urG0.net
アンドゥハーとらなかったのってなんで?
ここまで弱いのにさ。

586 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/01(土) 22:22:49.00 ID:SeczWfx70.net
>>583
フレッチャのショートは守備力かなり落ちるよ。

587 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/01(土) 22:23:07.39 ID:SeczWfx70.net
>>584
そう思うわ。前半そこそこ打ってただけにな

588 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:24:21.37 ID:uaEwOyNra.net
ウォルシュは病気だったやろ
手術したから治るとまた打ち出すんじゃね
大谷もフレッチも手術して悪い所直したら打ち出したよね

589 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/01(土) 22:25:01.76 ID:SeczWfx70.net
現状フレッチャーのベラスケスのニ遊間の守備力はメジャーでもかなり上位だと思ってる。

内野予想
ウォルシュ1B
フレッチャー2B
ベラスケスSS
レンヒーホSS、2B、3B

590 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:25:57.84 ID:M91xDwXR0.net
>>575
そうなんだよな
ライン際で緩い守備みせるからピッチャーからしたらマジでキツいと思う
それもこれもレンドンがまともに働かないのが原因だけど
今期不幸中の幸いなのはレンヒーホがサードセカンドでレギュラークラスに育った事だわ

591 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:26:06.89 ID:g1hI5T2B0.net
レンドーンいらないのかな
早く怪我でいなくなれば良いのに

592 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:27:08.47 ID:wcJlhIPO0.net
ベラ助も右打ちに固定してすぐ怪我で可哀想だな、色々試したかっただろうに

593 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:27:41.23 ID:JI8D8AOza.net
ウォルシュってめちゃくちゃ勝負強かったのにな
前半戦と後半戦で全くの別人になってた
病気さえ治れば復活できるのかな

594 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/01(土) 22:28:47.56 ID:SeczWfx70.net
ベラスケスは打撃はまあアレだが、あの守備力はDFAにするには惜しすぎるだろ。

足早いし盗塁上手いんだから小振りのバッターになれば良いのにな。
何を勘違いか毎回フルスイングしてるせいでレギュラーも少し危ういよな

595 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:28:49.18 ID:3+d2J/XW0.net
ベラスケスは膝壊しちゃったから
今季ほどの守備を来季に期待できるか不安

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200