2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LAA】大谷翔平応援スレ part1148【TWP】

1 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 13:19:49.54 ID:/rzXIXeZd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


を2,3行コピペして立てて下さい(荒らし対策の為 コピペミス防止の為)
・次スレ>>900が立てて下さい、立てられなければレス番指定して依頼して下さい

◆事項◆
IDコロコロ自演ガイジ出入禁止
アンチスレは別に専用スレがあります。

◆成績◆
-MLB.com
https://www.mlb.com/player/shohei-ohtani-660271
-Baseball Savant
https://baseballsavant.mlb.com/savant-player/shohei-ohtani-660271?stats=statcast-r-pitching-mlb
-ESPN
https://www.espn.com/mlb/player/_/id/39832
-Baseball-Reference
https://www.baseball-reference.com/players/o/ohtansh01.shtml
-Fangraphs
https://www.fangraphs.com/players/shohei-ohtani/19755/stats?position=DH

◆ワッチョイ・id隠しのNG方法◆
https://hobby23.net/archives/wacchoi-ng/
※JaneStyleの場合
NG設定→名前→キーワード (?<!\))$ を入力→正規表現をON→保存

前スレ
【LAA】大谷翔平応援スレ part1142【TWP】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1664419886/
【LAA】大谷翔平応援スレ part1143【TWP】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1664496112/
【LAA】大谷翔平応援スレ part1144【TWP】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1664508642/
【LAA】大谷翔平応援スレ part1145【TWP】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1664516138/
【LAA】大谷翔平応援スレ part1146【TWP】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1664535703/
【LAA】大谷翔平応援スレ part1147【TWP】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1664557601/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

620 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:46:07.37 ID:dFioujwtd.net
肩ならヒーホーで守備範囲はフレチて印象だな
SS守備はやっぱりベラ助が抜群に上手い

621 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/01(土) 22:46:27.47 ID:SeczWfx70.net
>>617
フレッチャーはショートだと並以下だが2Bはゴールドグラブ狙えるレベル

622 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:47:27.63 ID:Yy06VN610.net
>>621
出塁率低いタイプの単打マンだしそれならレンヒーホじゃない?

623 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:47:36.70 ID:wcJlhIPO0.net
大谷以上の先発が1人いてくれたら

624 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:48:01.87 ID:Yy06VN610.net
大谷のショートも見てみたい

625 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:49:03.50 ID:Yy06VN610.net
>>623
それは無理すぎない?基本どの球団行ってもエースになっちゃうと思うけど。

626 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:49:13.16 ID:M91xDwXR0.net
>>612
まあ普通にウォルシュが出れればサイスは控えだな
ただ今期メジャー上がったOPS.600辺りの面々では1番バッターとしてはセンス感じる
守備はゴミだけど

627 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/01(土) 22:49:39.29 ID:SeczWfx70.net
>>622
フレッチャーは2B固定で

内野はどこでも出来るレンヒーホをバックアップ要因のレギュラーが一番上手くいきそう。


>>624
昨日の内野に転がったゴロの処理みたら確実ショートでもやれるだろな

628 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:50:11.79 ID:VRnyWoaA0.net
でもさ、大谷側が来季の年棒交渉蹴っちゃったら否応なしにトレードしかないよね

629 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/01(土) 22:50:33.09 ID:SeczWfx70.net
サイスはトラウトをボコった様な顔なのが毎回ツボるわw

不安げなトラニキみたいなw

630 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/01(土) 22:51:12.10 ID:SeczWfx70.net
>>628
来季いっぱいまでは大谷が年俸ゴネても保有権はエンゼルスだよ

631 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:51:13.91 ID:t1ImLZR50.net
絶対に欲しいのが速球系の先発とブルペン
あとは捕手と外野と1Bの計算できるやつ
スタッシー、モニアック、アデルはあくまでバックアップ要員

監督はネビン継続だろうな
コーチ陣も一掃したいけどオーナーも変わるし継続なんだろうな

632 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:52:05.90 ID:Yy06VN610.net
>>627
延長で野手足りなくなって大谷が守備つくとか熱いな

633 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:52:13.24 ID:M91xDwXR0.net
>>619
割とマジで山崎康晃がお手頃でピンズド

634 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:52:41.19 ID:Yy06VN610.net
>>631
藤浪か

635 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:53:16.17 ID:40X7NVde0.net
大谷はどう考えてるんだろうね
移籍したいと考えてるんだろうか
ひりひりした9月を送るために

636 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:53:36.55 ID:VRnyWoaA0.net
年棒交渉まとまらない場合の選択肢は

637 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:53:51.58 ID:40X7NVde0.net
ワースポMLBやってるよNHKBS

638 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/01(土) 22:54:15.00 ID:SeczWfx70.net
>>636
年俸調停っていって裁判で公正に年俸を決める。

639 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:55:08.67 ID:udwug0DR0.net
大谷のライトみたいわ
イチローのあの鳥羽一郎返球並みのやつとか見てみたい

640 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:55:12.47 ID:Yy06VN610.net
70億は貰うべきだからメッツとかに移籍でいいよ
ドジャースとか行ったら年間120勝とかしそう

641 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:55:22.27 ID:t1ImLZR50.net
>>634
藤浪ありなのかw
どうせ単年契約だし安そうだな
むしろ大谷やトラウトに当ててほしくないからチーム内に囲ったほうがいいのかも

642 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:55:24.20 ID:dFioujwtd.net
右の速球系だと確かに藤浪なら安く取れそうだなw
まぁコントロールが壊滅的だけど

643 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:56:07.42 ID:Yy06VN610.net
>>639
そんな本気で投げないだろうけどレーザービーム久しぶりに見たい

644 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:56:40.31 ID:Yy06VN610.net
>>641
エンゼルスの中ならマジで序列上の方じゃないか?

645 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/01(土) 22:57:45.32 ID:SeczWfx70.net
ネタじゃなくてヤンキースから放出されるチャップマン取ったりしてなw

646 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:57:49.15 ID:M91xDwXR0.net
>>641
ポスティングで誰も手上げしなきゃな
そうじゃなきゃ藤波もエンゼルス選ばないだろ

647 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:59:06.12 ID:udwug0DR0.net
藤浪って乱闘案件やないか
もしかして覚醒して大活躍するかもしれんが

648 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 22:59:46.72 ID:Yy06VN610.net
大谷が居るチームには行きたくないだろうな日本人は。特に藤浪となると
千賀とかまだダメなんだっけ

649 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:00:25.04 ID:Yy06VN610.net
藤浪もここ数年はデッドボール少ないんだけどな

650 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:00:43.10 ID:uaEwOyNra.net
中6日と言えば中6日
5日と言えば5日
大谷が出たいと言えばDHで出場
移動の飛行機は専用の睡眠室
通訳は専属で通訳と言うより大谷だけ専属マネジャーがいる状態
降板も監督が十分投げたかお伺いをたててから握手
投げたければノーと言ってマウンドへ
こんな球団無いって
大谷はエンゼルスからもう出てけないってw

651 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:01:27.99 ID:udwug0DR0.net
>>643
ヤンキースにみせなたいわ
やつらは大谷はジャッジみたいな守備できないとおもってるからね

652 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:01:36.87 ID:8h3lHWaX0.net
昔メジャーは100マイル出せるピッチャーなんてゴロゴロ居るって聞いたけど、エンゼルスで100出せるの大谷だけだよね
ライイグでも最高99だったはず
中継ぎかクローザーで98〜99出せるピッチャー居ればいいのに

653 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:01:42.49 ID:0ZlzieI5M.net
>>619
ブルペン補強出来たら現時点でアリーグ上位レベルある

654 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:02:04.30 ID:zNwvQzl7M.net
しかし何でゲレーロはあんなアホな事言ったんだろ?
普通に意味分からん

655 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:02:27.97 ID:Yy06VN610.net
マイナーに170キロ出した奴居なかった?

656 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:02:49.57 ID:Yy06VN610.net
>>654
まともな教育受けてないんだろ

657 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/01(土) 23:02:51.26 ID:SeczWfx70.net
>>652
ゴロゴロ居るけど先発投手では少ないってのが正確

658 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:03:13.10 ID:0fIJj5/Rd.net
ガチムチの男に最高の笑顔で対応するのに女性には素っ気ないよな大谷。ヒリヒリした9月より尻がヒリヒリしてないか心配だな。

659 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/01(土) 23:04:32.55 ID:SeczWfx70.net
>>658
坂本のケツアナ確定って、もしかしたらリークだったのかもな‥

660 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:06:14.84 ID:udwug0DR0.net
坂本ワロタけど確かイチローもあったよな

661 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:11:27.84 ID:d8zmdncy0.net
>>634
メジャーに来たら意外と化けそう

662 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:12:07.23 ID:40X7NVde0.net
ワイは藤浪期待してる
化ける可能性は割とあると思う

663 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:13:04.88 ID:d8zmdncy0.net
ツルツル滑るボールでデッドボールマシーンになる可能性も高いけどw

664 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:13:51.10 ID:SaNtO8+50.net
阪神がポスティング認めても大谷がNG出すだろうからエンゼルスは取らないだろ藤浪なんて

665 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:14:37.31 ID:rjo+rdI10.net
本当に顔に落ち着きがないよな
https://i.imgur.com/xTA1VEt.jpg

666 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:14:48.67 ID:d8zmdncy0.net
大谷が日本人とチームメイトになりたくないってマジなん?
デマ臭いんだけど

667 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:15:21.79 ID:WO1hcqmO0.net
>>661
阪神以外ならどこでも結構復活すると思う

668 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:16:01.27 ID:udwug0DR0.net
藤浪はもうネタにされてる
アストロズのアルトゥーべに頭付近に当てて
ドジャーズファンからスタンディングオペレーションを受ける

669 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:16:10.52 ID:wbT6bpxH0.net
アストロズキラー大谷
アストロズキラー藤浪

こうですか?

670 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:16:58.74 ID:zIWWjmdNd.net
物理w

671 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:19:10.57 ID:/r+jUXbD0.net
井川の二の舞
やめとけって言っとくよw

672 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:19:46.86 ID:wcJlhIPO0.net
>>666
新しく行くとこにはいないとこがいいって希望だっただけで後から来る分には気にしないんでね

673 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:19:47.80 ID:udwug0DR0.net
ヤンキースはとらんやろ

674 ::2022/10/01(土) 23:20:09.96 ID:+9vg5X0KM.net
>>415だけどさ

結局誰も反論できてないじゃん、大谷がヤンキース行ってジャッジがエンゼルス行けば、すべてが分かるはず

大谷はもっと成績伸びるし、ジャッジは3割打てずHRも50本くらいだったのは間違いない

どちらもトラウトより格下だしな、打ち方見ればわかる

外野守ってるから二刀流はクソワロタ、守備に関して野球はそもそもスポーツではない、ガム噛んで突っ立ってるだけなのでサッカーやテニス選手と比べると相当劣る

675 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:26:09.66 ID:aVWM8kCQ0.net
大谷が次勝ったら
16勝8敗で
ダルビッシュと全く同じになるのか

676 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:27:24.66 ID:8I+v9IvR0.net
トラウトは残り試合全部出て
最終戦でギリギリ規定打席到達だけど
目指すかな?
大谷翔平の規定投球と同時規定到達ならいいね

677 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:29:19.22 ID:ag9gQQ8L0.net
>>663
阪神ファンは分かっとる
藤浪はマイナーレベル言うてるわ
確かに死球は減ったけど普通に低レベルのセ・リーグ打者にボコらてるからな 
現実は日本で無双してるぐらいの投手しか通用してないしな

678 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:30:17.55 ID:t1ImLZR50.net
>>669
アストロズキラーが二人揃ってしまうのか
物理的にも

679 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:31:01.59 ID:40X7NVde0.net
大谷かわいい
https://twitter.com/potato_ohtani/status/1576090216372527104
↓これはアデルホームランのとき
https://twitter.com/PitchingNinja/status/1576040732162285569
(deleted an unsolicited ad)

680 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:31:53.07 ID:l3wlsbZ+M.net
>>558
【大谷の今後の予定】
Q1 今季終了後から来季開幕前までに他球団への移籍はあるの?
A 十中八九無い。かと言って長期契約の話も恐らく無い。残留か移籍かは来季前半戦の球団成績次第だろう。

Q2 2023年のWBCは出るの?
A 健康状態が良ければ出るだろう。本人はその気だしエンゼルスとも入団時にそういう約束。

Q3 来季前半戦の球団成績が地区優勝争いにすら参加できてなければシーズン中に移籍って事?
A シーズン中の移籍は恐らく無い。なぜならこれも大谷とエンゼルスの間で約束があって大谷自身がシーズン途中の移籍を嫌がってるから。

Q4 エンゼルスって地区優勝やその先に進める見込みあるの?
A ブルペン投手の補強次第。結局、勝ち星積み上げるには投手力。
強いチームは【先発投手陣のQS率が高く】、【勝ち継投を任されるブルペン投手陣の防御率が良い。】

681 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:31:54.16 ID://gNK7VRr.net
スレチだけど野球選手って脆くない?ラグビー経験者で野球未経験だけど、野球選手すぐ怪我するし三塁打で疲れたとか言ってるし。
毎日試合あるのは疲れるの解るけどラグビーも毎日辛い練習して試合してるよ。
ホントにスレチだけど、

682 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:33:31.97 ID:wXPGo3BA0.net
>>674
伸びない伸びない
優勝を義務付けられたヤンキースでプレーするプレッシャーが判ってないな
だいたい大谷がメジャー移籍する際のポスティングにはヤンキースも名乗りを挙げてくれてたのを忘れたのか?
プレッシャーに耐える覚悟さえあれば入れてた球団なんだぞ、それを自分から避けたわけであってね
ドラフト制度みたく不本意にも弱い球団に無理矢理入らされたわけじゃない、大谷自身の選択だったんだ
チームのせいなんて言い訳は通用せんわ

683 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:34:54.64 ID:/r+jUXbD0.net
ダル:1900万0000ドル(約24億7000万円)
菊池:1600万0000ドル(約20億8000万円)

菊池w
大谷はやっぱり50億は下らないな

684 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:35:58.55 ID:zIWWjmdNd.net
>>681 プロのラグビー選手って怪我しないの?

685 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:35:59.19 ID:52tK9+YKM.net
>>664
大谷は実質GMより偉いもんな
DHと中6ローテは大谷が持ち込んだものやし
大谷が嫌なら無理やわ

686 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:36:22.99 ID:/r+jUXbD0.net
4000万ドル(140円なら56億円)
5000万ドル(同、70億円!)

687 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:36:50.32 ID:zIWWjmdNd.net
>>682
義務付けられたっていうけどいうほど優勝できてないやろ?

688 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:37:04.42 ID:ag9gQQ8L0.net
>>683
菊池は日本人歴代3位の年俸らしいな
凄い勝ち組やわwww

689 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:37:19.75 ID:8I+v9IvR0.net
>>681
だから圧倒的にラグビー選手怪我してるじゃんw

690 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:38:15.10 ID://gNK7VRr.net
>>684
する人はしょっちゅう怪我する。
骨折とか。
でも、部分によるけど骨折の箇所によっては試合に出るよ。

691 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:39:33.06 ID://gNK7VRr.net
ヒットで塁に出て立ってるだけで疲れるとかあり得ない

692 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:42:10.09 ID:YD59+bQg0.net
>>458
相撲も筋肉だよ
逸ノ城とか

693 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:43:53.03 ID:YD59+bQg0.net
>>648
千賀は行く気ないだろ

694 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:46:53.98 ID:d8zmdncy0.net
>>672
マジか
藤波千賀と大谷で三本柱やw
6人ローテ慣れてる日本人選手でローテ組もう

大谷
サンドバル
デトマーズ
スアレス
藤浪
千賀

これは強いぞ(強くない

695 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:49:17.28 ID:l3wlsbZ+M.net
結局メジャーに行って飛躍できなかった投手って成長力が足りなかったんだろうな
にしても今季の投手大谷の成長エグすぎるわ
①5種類のスライダー
②40cm以上曲がるシンカー(8月)
③スプリット並に落ちるカッター(9月)
これ今季中に起きた出来事・・・こんなエグい成長見たことない

696 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:52:57.41 ID:86Mg3nHv0.net
明らかに投手の方に力入れてるよね
まぁ元から投手が主体か

それでも八月辺りから速急や外角に対応し始めたり、打者の方も疎かにしない所がすごい
最近はちょっと疲れが溜まってるようには見えるが

697 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:53:18.77 ID:ag9gQQ8L0.net
>>695
まず体格が全然違うわな
メジャーに行って日本時代よりこれだけデカくなったやつはおらんやろ
ダルビッシュもデカくなったけど

698 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:53:27.43 ID:l3wlsbZ+M.net
なんか中継観てると「もっと4シーム投げればいいのに」って意見もあるけど、
俺は全然そう思ってなくて、球種は何でも良いから、その日その瞬間ベストな球種を大谷自身が選択すればいいだけ。
これは体感してる大谷本人にしか分からん事だから観てるだけの人が4シーム投げろとか言うべきでは無い。

699 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:54:22.82 ID:MZigkWjqd.net
>>679
2つ目キャニングの帽子の上で吹いたw

700 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:55:30.37 ID:wcJlhIPO0.net
>>699
上は大谷が風船乗せられそうになってる

701 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:55:58.51 ID:l3wlsbZ+M.net
あと、たぶんだけど、、、160km以上の球を投げないほうがマメできにくい、、、ってのもあって4シーム減らしてるのかもしれない

702 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:56:29.60 ID:t1ImLZR50.net
>>694
ロマン感じる先発陣ww

てか千賀もMLB来るのか

703 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:56:38.63 ID:MZigkWjqd.net
>>700
笑った 楽しそうw

704 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:57:52.65 ID:Yy06VN610.net
>>702
球団がポスティング認めてないからFA権持つまでは無理だな。オリックスの山本の方が早いかも

705 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:58:02.46 ID:QMo7dHBMd.net
>>577
結局そんなこと吹き飛ぶくらいの条件(お金)の良さに感動してホイホイ契約したんだろうね

706 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:58:21.76 ID:l3wlsbZ+M.net
>>697
身体デカくしたのは打者大谷の為であって投手大谷の為では無いと思うけどね

707 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:59:13.19 ID:4b20y1rT0.net
>>682
メジャーで二刀流成功させるプレッシャーに比べたらそんなもん鼻くそみたいなもんやろ

708 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 00:00:19.82 ID:/TR3BYUS0.net
>>704
山本ならいいな
藤浪みたいなマイナーレベルはやめてくれ
あいつは西岡らと遊びまくってたからな
大谷に余計なことされたらかなわん

709 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 00:00:55.92 ID:d7hPuYyC0.net
最終戦でノーノー達成してほしい
それがありえるのが大谷

710 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 00:02:07.95 ID:/TR3BYUS0.net
>>706
いや投手でもある程度は必要だよ
佐々木もあんな体じゃあもたいないって言われてるしな
ダルビッシュもデカくしたろ

711 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 00:03:02.51 ID:b5WmCafhM.net
藤浪はダメじゃないかなぁ
牧田は渡辺俊介に「僕、メジャーで通用しますかね?」って訊いて「通用すると思うよ」って言われてメジャー行き決めた奴
何が言いたいのかっていうと、主体性が希薄なんだよね
藤浪にも牧田を感じるわ
周囲に流されながら生きてますオーラがドロドロ出てる

712 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 00:03:54.30 ID:d7hPuYyC0.net
打者体型と投手体型に違いがあるのが二刀流の難しさだよなあ
打者専念ならもっと筋肉モリモリにするでしょう

713 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 00:04:09.84 ID:b5WmCafhM.net
>>710
さすがに投手大谷に100kgはいらんよ
これは完全に打者用の調整体重

714 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 00:04:34.32 ID:/+XEqQnAd.net
大谷ってたしかに上半身ムキムキなんだけどスポーツ選手って腰から下もガッチリしてる人多いよね
トラウトみたいな

大谷は小顔で肩幅広いのに腰が細くて何だかモデルっぽく見える
タティスも、少しいかり肩だけど似た体型
この2人は遠目で見ても絵になるわ

715 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 00:05:42.73 ID:K3Vgwq750.net
>>672
日本人が先にいたらもう通訳いるから一平さんを一緒に連れて行けないもんな

716 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 00:05:42.88 ID:b5WmCafhM.net
>>712
肩にも付けるだろうね
投手やってると肩周りに筋肉つけると邪魔だから

717 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 00:07:42.36 ID:JRUB0wird.net
>>486
多分ヤンキースの力が働いてるんだろねあれ、なんだかんだ組織もメディアも他チームもヤンキースに関われば金になるしね

718 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 00:08:10.24 ID:s3C6vSy20.net
>>679
大谷に風船乗せようとしたのロレンゼン?

719 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 00:09:49.51 ID:d7hPuYyC0.net
>>718
多分ロレンゼンだね

720 :名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 00:11:31.12 ID:s3C6vSy20.net
>>719
シーズン当初はぎくしゃくしてる感あったけど打ち解けてんだなw

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200