2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

法政大学野球部part145

1 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 18:08:11.59 ID:aDEgG4N9.net
前スレ 法政大学野球部part144
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1706656868/l50

法政大学野球部公式HP
https://hosei-baseball.jp/

法政大学野球部公式X
https://twitter.com/hoseibbc1915

法政大学野球部公式Instagram
https://www.instagram.com/hoseibbc1915/

スポーツ法政硬式野球
https://sports-hosei.net/category/all/hardball/
(deleted an unsolicited ad)

396 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/12(金) 11:53:43.01 ID:C4JKX6c+.net
ABEMAの配信無くなったの?

397 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/12(金) 17:49:01.95 ID:5/yDbluc.net
>>396
やはりカタールW杯がピークでコロナ明けの昨春からは経営が苦しくなってたのかもな。
ABEMA PRIMEもテレ朝に出れなさそうな論客ばかりだったしあんなのを喜んで見てる層こそ迷惑系よw

関西学生もスポーツライブ+での生放送はなくなったし

398 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/12(金) 20:38:54.56 ID:T/l4miGd.net
投打の噛み合う法大野球部2024年春 verが見たいね
投打が噛み合わないから弱いのか、弱いから投打が噛み合わないのか、そんな野球とはいい加減におさらばしよう。

399 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/12(金) 21:05:57.73 ID:/4iA2y24.net
優勝あるのみ

400 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/12(金) 21:17:14.32 ID:GUinWaxf.net
え---、ABEMA中継ないの。
開幕直前に知りました。
残念です。

まあ、別のネット中継があるからそこで観戦しよう。
私の場合は8割ネット観戦、2割神宮観戦かな。

珍しく、今年の法政は開幕前の優勝候補に挙げられている。
今年こそ頼むから優勝してくれ!

401 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/12(金) 21:40:17.19 ID:/4iA2y24.net
――そんなことはないです(笑)。謙遜はせずに、今日はいろいろと教えてください。まずは……サウナをお好きになったのはいつくらいからですか?

「本気で好きになって、意識的に行くようになったのは大学(=法大)時代くらいからですね。グラウンドというか野球部の寮のすぐ近くに銭湯があって、よく通っているうちに本格的に好きになったって感じです」

――法政の寮は武蔵小杉(神奈川・川崎市)でしたか。ちなみにどちらの銭湯ですか?

「『今井湯』さんですね。それほど大きくない、シンプルな銭湯のサウナなんですけど、サウナ室も水風呂も気持ち良くて。週5とか週6とかで通ってました」

https://saunabrosweb.jp/regular_1237_chibalotte_19/2024/04/12/

402 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/12(金) 21:50:45.91 ID:v5SrIlfO.net
今までは球数管理もなかったのか

403 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/12(金) 22:32:57.80 ID:0QLZoIDe.net
>>392
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/04/12/gazo/20240412s00001089021000p.html

404 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/12(金) 22:40:01.99 ID:v5SrIlfO.net
篠木吉鶴が共にブレイク候補に針谷の名前を挙げているが
1ヶ月前のインタビューだし、状況変わってる?
ベンチに入りそう?

405 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 10:13:53.92 ID:Zyd/Ezq8.net
Amebaやらないのかよ?何でだよ?やれよ。

406 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 10:42:25.30 ID:kmQo0s0C.net
針谷と山口は入ると予想、針谷はそのうち150?計測するよ。

407 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 10:44:26.07 ID:kmQo0s0C.net
ーー??村助監督に関しては
ずっとプロの選手、コーチと長年やってきているので非常に知識も多いですし、引き出しの多いなかでいろいろ教えていただけているので、すごくプラスになっています。

ーー教わったことで印象に残っていることやプラスになっていることは
フォークの習得の際にリリースの仕方や握り方を1から教えていただいたので、そこは自分にとっても良いものだったなと思っています。

ーー??村助監督は千賀滉大投手(ニューヨーク・メッツ)や田中将大投手(東北楽天)の指導をされていたが、プロの選手の話を聞くことはあるか
??村助監督はデータの情報もプロの時代のものも取っていたり、けがに対してのリハビリのメニューだったりをすごくもっているので、そういったものを自分から聞きに行ったりしています。

ーー球数の管理に関してはどうか
これからのオープン戦の自分が投げたいイニングだったり球数を今日出しに行ったんですけど、すごく徹底して管理されているので、今までとはそこが違う部分かなと思います。

408 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 11:02:32.32 ID:nZuj22Mp.net
Abemaでやらなくなったから仕方なくBIG6TV 見てるけど広沢が解説してる。なんだかな?

409 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 11:03:31.65 ID:pEqhJOvh.net
>>405
Abemaの中継陣が今年のBIG6.TVに移籍。
(今日の慶大×東大は、解説:広澤克実 実況:松本圭祐)

410 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 12:40:12.84 ID:7DnhsQbP.net
俺のスマホの設定がダメなのかも知れんがビッグ6TVは外だと安定して観れん

411 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 12:40:31.38 ID:7DnhsQbP.net
俺のスマホの設定がダメなのかも知れんがビッグ6TVは外だと安定して観れん

412 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 12:46:31.59 ID:Ffkf6mXd.net
>>410
俺もやわ。
広澤が普通の解説者になっててワロタ。
毒舌と言うかホンネと言うか地上波では言えないようなことズケズケ言ってたのが面白かったのに。

413 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 14:00:29.44 ID:qXQiXtPR.net
大学野球なんてどうでもいいだろ。
野球自体が世界的にオワコン

414 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 14:37:28.04 ID:/Hgib6hO.net
家でも、ビッグ6TVは時々途切れる。
Abemaの解説達が、そのまま移籍した点は良かった。

415 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 14:55:28.98 ID:/Hgib6hO.net
>>413
そう思っているなら、なぜこの掲示板をくるんだ?
ここは、六大学野球ファンの集まりであってお前の言う通りマイナーかもね。

また例のごとくサッカーがメジャーとか吠えるのか。
俺達はそんなの100も承知で法政野球部優勝の応援してるんだよ。

416 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 15:21:03.37 ID:qXQiXtPR.net
メジャーリーグ見てみろよ。だいたい老人しかいない。(アメリカは少子高齢化ではない。)つまり若者は野球を見ずにアメフトやバスケを見ている。ヨーロッパはどうか、野球はそもそも存在せずサッカーかラグビー。南半球は言わずもがな。世界的なオワコンである野球に固執するのはもうやめよう。

417 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 15:33:27.53 ID:Ffkf6mXd.net
>>416
おまえもここに固執するのやめてね。
気に食わないならアメリカでもヨーロッパでも南半球でも半島でも行って下さい。

418 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 16:12:57.99 ID:/Hgib6hO.net
>>416
だから何。
415の文章よく読めよ。
もしかして本物のバカ?
頼むから、この掲示板から消えてくれ!

419 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 16:20:13.57 ID:Ffkf6mXd.net
>>418
反日の癖に用日すんなよ。
半年にかえれ

420 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 16:56:23.53 ID:qXQiXtPR.net
理論的な分析が出来ず批判されると感情を抑えられない高齢者の巣窟w
さすがオワコン野球バカの集まり(笑)

421 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 17:40:18.36 ID:hEfr1yGb.net
六大学が気に気になって仕方ない病。

422 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 17:58:00.22 ID:pDYMKKKd.net
ーー??村助監督に関しては
ずっとプロの選手、コーチと長年やってきているので非常に知識も多いですし、引き出しの多いなかでいろいろ教えていただけているので、すごくプラスになっています。

ーー教わったことで印象に残っていることやプラスになっていることは
フォークの習得の際にリリースの仕方や握り方を1から教えていただいたので、そこは自分にとっても良いものだったなと思っています。

ーー??村助監督は千賀滉大投手(ニューヨーク・メッツ)や田中将大投手(東北楽天)の指導をされていたが、プロの選手の話を聞くことはあるか
??村助監督はデータの情報もプロの時代のものも取っていたり、けがに対してのリハビリのメニューだったりをすごくもっているので、そういったものを自分から聞きに行ったりしています。

ーー球数の管理に関してはどうか
これからのオープン戦の自分が投げたいイニングだったり球数を今日出しに行ったんですけど、すごく徹底して管理されているので、今までとはそこが違う部分かなと思います。

423 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 17:59:12.36 ID:pDYMKKKd.net
【硬式野球】左のエース・吉鶴翔瑛が進化した真っすぐと変化球で初のタイトルを狙う!/春季リーグ特集?

記事▶ https://sports-hosei.net/72539/

✅第5弾は吉鶴翔瑛投手です!昨秋リーグ最多奪三振の左のエースはオフに更なる進化を遂げました!

https://twitter.com/spoho11/status/1778712776023957509
(deleted an unsolicited ad)

424 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 18:00:05.35 ID:pDYMKKKd.net
法政大学 経済学部を多摩から市ヶ谷キャンパスに移転 23区規制失効後の2030年めど
https://univ-journal.jp/243554/

425 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 18:01:40.21 ID:pDYMKKKd.net
【硬式野球】西村友哉が伝統の『背番号1』を背負い、『1番打者』として貪欲にチームを引っ張る!/春季リーグ特集?

記事▶ https://sports-hosei.net/72526/

✅第3弾は西村友哉副将です!名だたる選手が背負ってきた『背番号1』での活躍に注目です!

https://twitter.com/spoho11/status/1778337784031572018
(deleted an unsolicited ad)

426 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 18:02:51.62 ID:pDYMKKKd.net
【現役通算ランキング】
⚾奪三振数⚾

🥇146個
法大 #篠木健太郎(新?木更津総合)

🥈90個
慶大 #外丸東眞(新?前橋育英)

🥉63個
早大 #伊藤樹(新?仙台育英)

https://twitter.com/big6_tv/status/1768243176740126785
(deleted an unsolicited ad)

427 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 18:32:18.09 ID:ZULA2ZmD.net
↓大谷の飛ばし方わかったてさ!バトミントンのハイバックだとさww
 ://youtu.be/gWCGpK7gdI8

428 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 18:49:29.63 ID:pDYMKKKd.net
西村インタビューより

ーー法政大学で期待している選手は
石黒です。

ーー期待していることは
石黒は天才です。同じ右バッターで背丈も似ていてよくバッティング練習をするんですけど、インコースのさばき方や変化球で抜かれたときにうまく合わせて外野まで運ぶことができることがすごいなと思います。試合に出ても活躍するのではないかなと思います。

429 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 18:52:21.16 ID:pDYMKKKd.net
石黒も期待大だね!打撃センスは出色!守備も良い。

430 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 20:07:10.52 ID:hEfr1yGb.net
活躍してもない選手を勝手に絶賛するのはこのスレだけだな

431 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 21:31:23.32 ID:pDYMKKKd.net
高村祐さんへの信頼感絶大だな

【硬式野球】守護神候補筆頭!?最速153`右腕・山城航太郎の現在地/春季リーグ特集F
https://sports-hosei.net/72566/

432 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 23:57:22.23 ID:7A2s98wk.net
 内野に人材が集中しすぎて成長株の石黒の守るところがない問題。内海も8番なら鈴木の方が機能するでしょうね、そりゃ
なんか打線が不安。

433 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 01:25:10.83 ID:R0Eg0P4H.net
>>432
だろ?ここ数年内野手(特に遊撃手)が多く入って来てる。まぁ初めのうちは外野でもやってって感じかも知れんけど、やっぱり内野手は内野で育てないと。法政はここ数年目立った超高校級ってのがいないけど70点は取れてる選手が多い。だからドラフト三位までに入れる選手は居ないけど社会人まででは活躍するんだろう。それが良いか悪いかはわからんけど、トップクラスは来ないけど、内外野、捕手、投手とバランスよく取って欲しいね。まぁ投手をはじめ、センターラインがしっかりしてる今年優勝出来なかったら2030までは優勝出来ないと予言しておく。なぜなら優勝してないおかげでリクルートは年々悪くなる一方だからな。東恩納、湯田、林と注目の投手は誰も来なかったことがその左証。

434 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 02:07:30.84 ID:m2GQae1i.net
優勝しないとな!優勝したら、良い選手も入ってくるよ。特に投手で目玉級を取りたいね

435 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 02:10:38.54 ID:m2GQae1i.net
箱根駅伝、法政強いな!野球部も頼んだぞ!

復路だけの成績は…やっぱり駒沢大がトップ、法政大3位・青山学院大は9位
https://www.yomiuri.co.jp/hakone-ekiden/news/20230103-OYT1T50108/

436 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 02:12:14.54 ID:m2GQae1i.net
鈴木昭汰
本日2奪三振無失点💯
今季6登板
全ての試合で奪三振👏🏻👏🏻👏🏻
https://twitter.com/dataya_lambin/status/1779065254254964980
(deleted an unsolicited ad)

437 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 02:14:50.45 ID:m2GQae1i.net
三谷さんもメモ少年も大活躍だな。

街録三谷(法政OB)とメーテレメモ少年(法政OB)
https://youtu.be/F-fjFx5QOEs?si=u6NaKCbSh6QRUSf5

1000万回再生目前
https://youtu.be/sOqCuGZbnhI?si=V75dJG7H_W49boxA

438 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 02:15:24.38 ID:m2GQae1i.net
◆大学別野球日本代表歴代監督
https://spaia.jp/column/baseball/samurai_japan/14283

【法政大学4人】
・松永怜一(ロサンゼルス五輪金メダル)
・山中正竹(バルセロナ五輪銅メダル)
・山本浩二(第3回WBC4強)
・稲葉篤紀(第2回プレミアK優勝、東京五輪金メダル)

【青山学院2人】
・大田垣耕造(シドニー五輪4位)
・小久保裕紀(第1回プレミアK3位)

【慶應義塾1人】
・鈴木義信(ソウル五輪銀メダル)

【中央大学1人】
・川島勝司(アトランタ五輪銅メダル)

【立教大学1人】
・長嶋茂雄(アジア選手権優勝)

【駒澤大学1人】
・中畑清(アテネ五輪銅メダル)

【明治大学1人】
・星野仙一(北京五輪4位)

【東海大学1人】
・原辰徳(第2回WBC優勝)

【東京学芸1人】
・栗山英樹(第5回WBC優勝)

439 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 02:15:57.60 ID:m2GQae1i.net
出身大学別・通算本塁打トップ3。法政は山本、田淵、長池。早稲田は谷沢、岡田、森。慶応は高橋…
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/3010c0475455204e1bd1f30faa6b43e64f5f19b8
各大学出身の通算本塁打トップ3は、以下のとおり。100本塁打以上の出身選手が3人以上の14校。

【各大学トップ3合計本塁打数】

1位 法政大学 1348本

2位 東北福祉 907本

3位 東洋大学 800本

4位 青山学院 797本
5位 中央大学 773本
6位 駒澤大学 770本
7位 立教大学 752本
8位 早稲田大 709本

9位 近畿大学 692本
10位 明治大学 646本
11位 慶應義塾 630本
12位 亜細亜大 629本
12位 日本大学 629本

14位 専修大学 358本

440 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 02:16:32.76 ID:m2GQae1i.net
江川卓さん(法政大学法学部OB)が1位になりました!

「センバツ史上最強投手」は誰?
https://number.bunshun.jp/articles/-/861039?page=1
1位 江川卓(作新学院/栃木) 
2位 尾崎行雄(浪商/大阪) 
3位 水野雄仁(池田/徳島) 
4位 前田悠伍(大坂桐蔭/大阪) 
5位 菊池雄星(花巻東/岩手) 
6位 松坂大輔(横浜/神奈川) 
7位 今村猛(清峰/長崎) 
8位 奥川恭伸(星稜/石川) 
9位 柴田勲(法政二/神奈川) 
10位 島袋洋奨(興南/沖縄) 

441 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 02:18:05.84 ID:m2GQae1i.net
『六大学野球最多優勝』

『全日本大学選手権最多優勝』

『選手権明治神宮通算勝利数1位』

『ドラフト歴代指名者数1位』

さあ日本一の野球部として4冠を達成しよう!

442 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 06:10:14.06 ID:/pBZB4n+.net
オワコン野球の中のオワコン大学野球の中のオワコン法政

443 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 08:13:31.33 ID:m2GQae1i.net
山城は今季155`出して、最強守護神になってほしいねー。

444 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 08:39:03.44 ID:fb+3G2sU.net
>>442
おまえも頑張れよ。おまえんとこのKBOが八百長やレベル低下で一番終わってるんだから。

445 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 09:53:53.60 ID:hj9ljiG3.net
>>442
いい加減、部外者はこの掲示板から消えろ!
オワコンが口癖のクズ野郎。
野球ファンを煽って何が楽しい?
お前の人生悲しいな。

446 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 11:11:08.85 ID:jh7oYlM1.net
早稲田の宮城は打ちづらそうだな

447 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 11:33:21.09 ID:IIq2YYSY.net
本日のBIG6TVの実況解説は大引がやっているけど、話し方が。。
知性というかまあとにかく品がない。お恥ずかしい。

448 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 11:44:58.55 ID:hj9ljiG3.net
>>446
早稲田の投手陣は1.2年生が優秀なのか、それとも人材不足なのかのどちらかなんでしょうね。

開幕から1年生が投げるなんて、良い悪いは別として法政では考えられない起用法。

449 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 12:04:30.82 ID:ejTN4rX7.net
スマホのアプリではBIG6TV 見れるけど、テレビのfireスティック→アマゾンインターネット→BIG6TVでライブ配信中→配信を一時中断しております。と出て見れない。来週に備えて対応しておかないとならないんだけど、誰か解決方法知ってる?自宅Wi-Fiはスマホ、パソコンでは視聴可能なんだよね。誰か頼むよ。

450 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 12:16:26.97 ID:1AaSvSbn.net
>>445
スルーが良いかと。
こういった人たちは自分自身が満ち足りた生活をしていないことが多いんだよ。
そっとしてあげるのが良いと思う。

451 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 12:29:38.75 ID:hj9ljiG3.net
>>450
そうだね、スルーが一番だね。
どこの掲示板にも荒らしが存在するからね。

452 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 13:15:50.06 ID:yXRTgL5b.net
開幕前の最後の試合で完敗に完封負けか。
今年は負け試合でも善戦したスコアが多かったのに、嫌な感じ。
 

453 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 13:17:54.27 ID:epnn0JX6.net
本日のオープン戦
法政0-7東芝
うーん!

454 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 13:48:55.30 ID:dBs5qsgF.net
安達打たれた?

455 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 16:21:41.91 ID:GmTGm6rf.net
野手の新戦力がいないのが気になるなぁ
こ研究されたら弱いのには定評があるし。

456 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 16:46:06.33 ID:wJZZmQR7.net
二高からの、選手がいない。長距離砲がいない。

457 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 18:31:03.84 ID:fl0g4xrD.net
ここまで観て絶対的エースが2人いる法政はかなり優位だな

458 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 18:32:52.49 ID:Qq8Pmj+U.net
>>453
勝っても負けてもどちらでも良いけど、2対4ぐらいの試合をしてほしかったね。今年も打線は良い投手に当たった時に攻略する方法が見えないね。ただ打つだけになりそう

459 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 18:33:38.64 ID:Qq8Pmj+U.net
>>457
全くそう見えない。

460 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 22:46:49.32 ID:R0Eg0P4H.net
攻略ね。良い投手を崩して崩して何とか点を取る。これをしないと。これが出来ないのがこれまでの法政。とにかく粘れる打者。簡単にアウトにならない工夫ができる打者。法政の打者は2通りに別れる。初球の甘いのを見逃し、内心やベー見逃しちまった。で次の厳しいボールをファール。これでツーストライク。何とかツーツーまでは行くが結局三振。
お次のパターンはどこにランナーがいても初球からブンブン振って内野フライ。
まぁチーム打率がリーグ三位の2.40、三振はリーグトップ何だから劇的変化がなければねぇ。

461 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 23:22:28.15 ID:VCgWof3p.net
春季リーグ優勝おめでとうございます。

462 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 01:08:25.73 ID:vIcgaPlJ.net
前監督は投手出身で、野手のことはよくわからなかったのだと思われる。他方で、投手を育てるのは上手だった。なにせ青木のときは、逆に投手陣が弱かった。打てない「4番」に固執したのも青木の特長でもあった。しかも、青木から加藤への監督交代時に「引継ぎはなかった」と加藤が話していたことを思い出す。その点、大島は助監督時代に経験を積んだので、だれもが納得のいく起用やさい配をしてくれるのではないか。4年生中心のオーダーだからとて選手任せにせず、温情を排して実力本位で選手を起用してもらいたいものだ。

463 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 01:18:57.28 ID:vIcgaPlJ.net
>開幕から1年生が投げるなんて、良い悪いは別として法政では考えられない起用法。

のちに助監督も務めた和田護投手は、入学早々から先発して大活躍した。対戦した早稲田の故宮崎監督も選手に「和田は先月まで高校生だったんだぞ。何で打てないんだ!」と嘆いたという。
しかも、上級生には後にプロに進んだ川端(広島)、池田(阪神)、田中(日ハム)らもいたのに。
故鴨田監督の英断は、さすがだったね。法政黄金時代を築いた。

464 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 07:31:54.92 ID:JfUwEeDb.net
>>462
とはいえ、武川を四番で使うと公言している。まぁ本来の四番が居ないんだから仕方ないけど武川はコンバートと重圧が心配。三番までは、足があって粘れる選手を配置したいとこだろう。スタメンで藤森を使うべきだと思うが。松下と藤森、中津、西村。この辺が打順なりの活躍が出来ればね。10回中、7回は簡単にアウトにならない選手をうまく使って欲しい。

465 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 09:33:07.54 ID:vIcgaPlJ.net
いずれにせよ、武川は外せない選手。青木時代のように、4年になり初めてレギュラーになった選手をいきなり「4番」に据え続けたわけでもない。私は青木時代に素晴らしい選手を要しながら、優勝が少なかった原因にこの問題があったと考えている。むろん部内事情もあったと思われるが、それにしても結果が出なさ過ぎた。たしかに選手獲得には優れていたが、投手の育成下手とこの問題は青木の瑕疵であった。
はたして、大島はいかなるものであろうか。

466 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 09:49:39.24 ID:gujDbabL.net
丸山浜岡内山怪我離脱

467 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 10:07:30.41 ID:MoB5TncQ.net
吉鶴は再び奪三振のタイトル狙っちゃいなよ〜

468 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 12:14:04.59 ID:JfUwEeDb.net
>>466
丸山やっぱりダメか?浜岡とか内山の穴は何とかなるだろうけど、経験のある丸山の離脱は途轍もなく痛い。一般入試経由で神宮で投げるんだ。と思ったけど、回数を重ねて自信も付いただろうし。春は期待してたんだけど。長いのも行けるし3戦目の先発もできる。コントロールがあまり乱れない。法政お得意の名刺代わりの四死球が無いだけにね。丸山の代わりの今季初登板の投手はまじで名刺代わりのだけはやめてくれ。所詮学生野球、逃げずに思いきって腕を振ってくれ。打たれるなら仕方ない。

469 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 12:24:31.25 ID:Ww0KMkLx.net
>>448
開幕戦でまだ体が出来ていない森田を起用して、ぶち壊したのを忘れたのか?

470 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 12:40:20.35 ID:54ACL+mK.net
>>469
中村と1年生バッテリー組んだの、もちろん覚えているよ。
そんな50年に一度の例外的な事を、いちいち前置きして書き込みしないといけなのか 

471 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 16:24:58.29 ID:vQ/ZuYi+.net
1年生一般入試組も早くHP で紹介してね

472 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 19:43:52.30 ID:/5OhexGI.net
今年からスポ法がOP戦のスタメンを流してくれるようになった。2番松下or姫木、8番内海とか明らかに収まりが悪い。
2番は藤森が適任だと思う。彼が今年から外野挑戦でセンター以外守れないとしたら
1 西村 左
2 藤森 中
じゃダメなの?

473 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 00:26:23.81 ID:zAaq/Jnh.net
>>472
二番藤森に一票。選球眼は良い、足があるからゲッツーが無い。バントも上手い。守備範囲も広い。カバーリングもしっかりできる。こんな良い選手をスタメンで使わないのはおかしくないか?武川は相当気負うから期待薄す。世界の松下は個人成績よりチームの優勝だけを強く思っているその心に一票。優勝するには3割以上の打者を4人出さないと無理だろうね。西村、中津、松下は最低3割が必須。あと一人誰か出てくれたらね。投手陣は先発の二人に加えあと三人必要だがどうなんだろうね?

474 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 10:01:52.15 ID:uiCfuOI+.net
篠木吉鶴ともにほぼ点取られていない、新球増やし、肉体改造に成功、各々体重増。楽しみですね。2人とも揃ってドラ1の投球を期待しています。

475 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 16:54:09.85 ID:izklzQCy.net
>>474
令和の法政は他校だと2番や6番タイプの選手が8人揃ってるようなものなので篠木吉鶴が完投するくらいじゃないと厳しい。
そして明治のような組織力タイプもコロナ後の昨年からは窮屈に感じてる選手達は多いだろうし法政が昨春2位の再現で優勝!

476 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 19:29:15.22 ID:G6IxKVNB.net
リクルートの割に勝てなかったのも事実だけど
青木監督の時代は近年の早稲田や明治以上の補強をしてたね
熱意は評価したい。

477 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 20:17:46.31 ID:izklzQCy.net
>>476
何度も言うけどZ世代(97〜00年生まれ)は不遇の時代で21世紀生まれになってから明治と双璧の補強になった。
6年間監督してたけど最後の2年間は本当に大変な戦力だった

478 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 21:55:36.49 ID:zAaq/Jnh.net
大学スポーツはリクルートでほぼほぼ決まる。陸上、ラグビー、から始まり卓球、相撲まで。野球にしても、リクルートをしっかりしないと万年五位の可能性すらある。そういう意味では法政の駅伝部は良く頑張ってる。法政に来るのはほとんど三番手以降。5000メートルでも高校No.1と比べると1分以上の差がある選手がほとんど。でも箱根はシード取るから凄い。

479 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 22:01:49.60 ID:hKdPL44C.net
2番中津3番松下の方が役割も合ってるような気がするのだが…

480 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 03:43:20.71 ID:SvBUHCvF.net
優勝に向けて頑張れ

481 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 04:52:15.04 ID:iSKdcQ3F.net
>>479
中津君は1番バッター目指すのか3番バッター目指すのかよくわからん。トリプルスリー目指してるんかな?

482 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 06:30:09.92 ID:Xf62gZLw.net
>>476 同意
青木氏はお元気かな!

483 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 08:10:53.66 ID:FsxQ0aDo.net
東浜、東恩納、安田と一年生が活躍中してるのを見ると羨ましい。
法政の一年生は到底そのレベルに無いだろ?やっぱりリクルートだな。もっとも一年生春でで活躍する必要もない、しかし秋には活躍して欲しい、半年遅れでもかまわない。怪我しない身体を作ってる秋には投げて欲しい。

484 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 08:25:01.91 ID:UhcDZZ6m.net
箱根駅伝、法政強いな!野球部も頼んだぞ!

復路だけの成績は…やっぱり駒沢大がトップ、法政大3位・青山学院大は9位
https://www.yomiuri.co.jp/hakone-ekiden/news/20230103-OYT1T50108/

485 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 08:26:12.95 ID:UhcDZZ6m.net
【第100回箱根駅伝総合記録】

法政大学 10時間56分35秒→6位

早稲田大 10時間56分40秒→7位

----------シードの壁----------

立教大学 11時間03分04秒→14位

明治大学 11時間07分28秒→20位


*慶應東大不出場

486 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 08:30:02.25 ID:UhcDZZ6m.net
新規参入球団で躍動…燕戦力外の27歳が「大爆発してる」 打率.353に「また1軍で見たい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/35b6e0d5f65ae40dadc4778a1faa893d3c08fa63

今季からオイシックスでプレーする中山翔太外野手が、打率.353と好成績を残している。14日に新潟で行われた日本ハム戦では、5打数4安打2打点の大暴れで9-4での大勝に貢献。「また1軍で見たい選手」との声があがっている。

 履正社高から法大に進学し、4年春にはサイクル安打を記録するなど、打率.380の高打率をマーク。2018年ドラフト2位でヤクルトに指名され、大きな期待をかけられた。鍛え上げられた肉体から「きんに君」との愛称で親しまれた。

 プロ1年目の2019年には、35試合に出場して打率.289、5本塁打をマーク。しかし、徐々に出場機会を減らすと、2022年は1軍出場ゼロに終わり、同年オフに戦力外通告を受けた。昨季は九州アジアリーグの火の国でプレー。昨年12月には、今季から新たにイースタン・リーグに参入したオイシックスに加入した。

 まだ27歳と若く、NPB復帰を期待する声も多い。SNS上では「4月に入って大爆発してるね」「4安打目打ちすぎ」「翔太さん、絶好調すぎる」「けっこう打ってるなあ」「中山翔太が躍動している」「オイシックスで好調の中山翔太でも獲ったらどうなの」といったコメントが寄せられている。

487 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 11:21:14.96 ID:hwyDaGHm.net
>>483
投手は篠木吉鶴が大卒プロになりそうだが野手は明治のように守備の宗山・走塁の飯森と武器があるわけではないのが痛い。
六大学からはこの4人しか大卒プロにはなれなさそうなのでなぜ吉安らが社会人行きになるのかとかしっかり検証して欲しい

488 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 12:31:00.75 ID:FsxQ0aDo.net
野手は打てないと話にならない。大学では最低3割は毎シーズン打たないと。法政の野手は打てないからプロでは通用しないってことだろう?最近では岡田、中山とか行ったけど大学時代から打てないもんね。少なくともプロのストレートは打てないと成長のしようがない。そこから変化球が来るんだもん、合うわけ無い。打てなくとも守備でも走塁でも超大学級であれば何とかなるかもね?残念ながら超大学級は明治の宗山だけだろ?小島も捕手なら無理、外野にすればプロの目もある。飯森は?打てるのは外の変化球だけだからな。多少足があるから安打になりやすいけど、内を投げていれば打たれないし。
法政は藤森が覚醒すればって感じかな?吉安は打てれば行けるかも?それ以外四年生はプロは無理。松下はここからが勝負。春、秋、春と3割5分程度打てればね。

489 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 16:50:05.79 ID:hwyDaGHm.net
>>488
返信ありがとう。
まず中山は岩見と同じで守備走塁だろうな。そして宇草岡田は高校時代の活躍からしたら大卒プロになれたこと自体が奇跡w
飯森は渡部が大卒プロになれるなら可能性ありだし小島も坂倉や田宮が右投左打のキャッチャーとして日本代表級にまでなってる

法政に話を戻せば吉安も藤森も大阪桐蔭や天理だから高校がピークな感じがするし松下はまだ全国区ではないね

490 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 18:25:42.13 ID:44SNOYKo.net
>>488
あなたは何者ですか?
いつも専門家のような書き込みしてますが、法政野球部OBの方ですか?
高校野球の監督とかされている方ですか?

491 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 18:39:34.07 ID:jJIeUanx.net
>>483
東都に限らず首都も地方リーグも春から1年生をバンバン使うよね。 
入替戦回避や選手権出場が目標だから実力主義を徹底している。

六大学は降格が無いから焦る必要は無いし実力が抜けていなければ、心情的に上級生優先になるのだと思う。

特に法政東大は顕著で秋に途中出場くらいはあるが、基本的にはスタメンは3年生から。
明治立教早慶は東都等に割合考えが近い。

492 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 18:45:02.29 ID:FsxQ0aDo.net
>>489
大学は練習やれよ!って誰も言わない。練習の質も量も自分が決めれる。スポーツ推薦の選手が額面どおりの実力があり、四年間必死にやれば実力は必ず上がる。これで大学体育会硬式野球部レベル。しかしプロはその先の領域に居ると思っているけど。法政の選手が望むならプロへ行って欲しいが、その前に大学レベルにはあって欲しい。打撃も走塁、守備、最近の法政は凡そ大学レベルには無い。走塁も打球判断が悪い、投内連携も悪い。これは練習すれば上手くなるはずだけと不思議と下手。だから教えて貰わないとダメなんだ。自分で考える野球は超高校級ではじめてできる。その選手がチームに良い影響を与える。そこにない法政は教えてもらって必死に練習してはじめて上手くなる。残念だが法政は、そのレベルだと思うよ。

493 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 20:25:33.96 ID:hwyDaGHm.net
>>491
明治は4年生野球の印象が強いから法政の方が1年から使ってるように見える。大卒プロになれない素材だから使われないだけw
明治が東大にだけロースコアが多いのも似た者同士だからだろう。他4大学は問題なく1年から使う

>>492
完全同意!気が合いますなw
平成まではタバコやパチンコでも令和からはSNSとゲームで劣化していくのがZ世代や21世紀生まれでは?
このスレの投稿も外で遊ぶなみたいな書き込みが多いが自室に引きこもってる選手に対しての書き込みがないな

守備走塁は甲子園も神宮もZ世代以降の方がミスが目立つように思う。平成までは打てない時はエラーも少なくてロースコアだった

494 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 20:45:02.89 ID:vce5vTvV.net
>>491
基本的に何年生が出ても構わないけど、法政はもう少し新しい選手が出てくる環境になった方がチーム力の底上げに繋がるのかな。
毎年10数名スカウトして1人ぐらいはいきなりレギュラーを奪う選手がいても不思議ではないけど絶対にいないもんね。
今年のチームも四年生の力が抜けてるのが事実としても、去年と同じ選手が出るのが、強みでもあり、弱点にもなるのかなとは見てる。

495 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 20:54:49.22 ID:iSKdcQ3F.net
>>494
小早川さんは入学前の三月から四番打ってた。
入学式前から四番打ってた。
校歌を覚える前に四番打ってた。

496 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 21:07:39.25 ID:jJIeUanx.net
法政も金光さんの頃は春から1年生をバンバン使っていたんだよな。三嶋や石田、多木とか。
近年は篠木以外は完全に上級生優先主義になったけどね。

推薦導入している学校でここまで上級生優先を徹底しているのは大学球界で法政だけかも。

六大学全体の傾向とは言ったが早慶明立は東都や他リーグほどシビアでは無いが、露骨な上級生優先はやっていないし。

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200