2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宗山組】明治大学硬式野球部PART85

1 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 18:42:53.82 ID:zqFOpsfB.net
※前スレ
【宗山組】明治大学硬式野球部PART84
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1708599307/
明治大学硬式野球部PART82
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1695644430/
明治大学硬式野球部PART83
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1698058015/

851 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 12:40:19.71 ID:kLR3WD8k.net
アホ学www

2022年司法試験合格率
中央 26.2%(*50/191)
法政 22.2%(*12/*54)
明治 18.6%(*16/*86)
立教 14.3%(**3/*21)
青学 *9.1%(**1/*11)●

2023年司法試験合格率
(大学院名 合格者数 既修・未修 合格率)
中央 90人 81人 9人 39%
明治 29人 26人 3人 27%
法政 15人 7人 8人 25%
立教 1人 1人 0人 7%
青学 0人 0人 0人 0%●

2023年法科大学院別入学者数
中央124
法政36
明治25
立教募集停止
青学募集停止●

2022年度国家公務員総合職大学別合格者数
中央54人
明治34人
法政25人
立教圏外
青学圏外●

公認会計士試験合格者数トップ10入り回数(54年間)
明治54回
中央54回
法政37回
立教29回
青学1回●

852 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 12:42:45.29 ID:Ost27I07.net
早稲田戦勝ち点落としたが連敗で無いのが救い
9勝3敗で勝ち点4が優勝ライン
今シーズンは混戦なので4敗迄あるかも
早慶も勝ち点5の完全優勝は無いでしょう
明治も後1敗は許容範囲
つまり残り3カードを6勝1敗、
潰し合い混戦なら6勝2敗で決定戦出場レベル
まあ無理か、今の采配とピッチャー陣では。

853 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 12:54:51.88 ID:AVuQNFdr.net
順当なら早慶どちらかが優勝だろうね。
まだ東大戦残している早稲田が若干有利かな。
いずれにしろ、優勝の行方は早慶戦で決まるだろう。

854 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 12:56:40.96 ID:So5ImzV0.net
GWで、久々に早明戦4万1戦の入り。慶法戦も3万5千も入ったから
連盟としては大入り袋状態だな。このまま早慶が勝ち進めば、締めの早慶戦も大入り確実。
明治としては、今一つまらないけど…。

855 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 13:34:50.43 ID:iYfRhRqu.net
>>848
高橋由伸が言ってた
大卒でプロに入る時点で野球界ではエリートして扱われない上にスターにはなれない(六大学が高校野球より人気だった昔は除く)
高卒>高卒社会人>大卒>大卒社会人の順番で野球界では扱われるんだってさ

856 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 13:42:32.44 ID:aOZf9AAf.net
>>796
福王コーチ

857 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 14:22:48.70 ID:fUEpP7vv.net
スポーツ推薦が毎年たった3名しかいない早稲田に毎年15名も乱獲しつづけても勝てないとは!バカとののしられても仕方ないわさ
学業でも遠く及ばす大量乱獲するスポーツでもあかんか

858 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 15:38:50.65 ID:CxLBmgmG.net
東京6大学 初 4冠に向けて

もう負けられませんね

頑張ってください

859 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 16:16:18.31 ID:u4OAwbpH.net
法政明治ともに思いっきり早慶のひきたて役ですやん

https://news.yahoo.co.jp/articles/016036f22394c776f57dc0acc9eeb01b120b234e

860 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 16:55:46.12 ID:X5tjaAzX.net
>>859
宿命論やなー。

早慶も明治法政その他もほぼほぼ同時期に設立されたのに、なんでその後~今に至るまで格差が有るのか?

誰か教えてください!ー

861 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 18:16:26.51 ID:twE+WFgH.net
>>860
いちいちID変えて書きこむな

862 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 19:15:12.09 ID:LeVYyz2g.net
宿命論はマジである

863 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 19:48:43.69 ID:Ht+OfQBx.net
今の投手力だと慶應にも法政にも負けそう。
慶應の外丸、法政の篠木に完投されそうだよね。法政には食らいついていけば勝てるかもしれんが。慶應には苦手意識もあるから恐らく外丸に抑え込まれて終わるだろう。

864 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 20:48:04.16 ID:pa0EmQuh.net
球遅い
構え通りに投げられない

865 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 21:49:32.49 ID:PFyRIHGD.net
昨日の試合は頭にきたが、1日たってようやく落ち着いたわ。
しかし、野球、ラグビー、サッカー、駅伝、アイスホッケー…
勝ち負けで一喜一憂してたら精神衛生上きついわw
スポーツと無縁の上智や国立ならこんなこともないいだろうが。

866 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 21:55:49.88 ID:PFyRIHGD.net
各チーム一通りみたが、
どうやら優勝は慶應くさいな。
あの延長12回の場面で一年生に一発が出るからな。
優勝するチームってのこういうもんだ。
逆に早稲田戦の9回裏に一打逆転の大チャンスで、
一年生に抑えられるようなチームは、
優勝するに値しない。

867 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 22:17:34.89 ID:+c8FuATx.net
>>795
早慶法立なら指名漏れもあるね。
立教の山田や慶應の下山も主将になって殆ど打てなくなり指名漏れ。

明治だから指名はされるだろうが、このままなら評価を大きく下げそう。
東洋の細野も宗山みたいにドラフトの超目玉、複数指名確実と言われたのにノーコンが改善されず、蓋を開けて見れば外れの外れの外れ1位だったもんな。

守備は上手い部類だが、走力は並で打撃も昨年からホームラン0。 大学野手では青学の西川の方が評価上がっていると思う。

868 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 22:46:11.33 ID:EyVk/WD2.net
>>859
元記事
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20240430-11&from=db_art

869 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 22:49:09.32 ID:MpFU7n2l.net
神宮行ける人が羨ましい。
応援にお酒、日光浴、
学生野球の感動、大学時代の思い出

早稲田には負けたけど、
たくさん試合をみれる
頑張って応援して下さい

870 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 23:15:51.54 ID:FwUTMyLu.net
宗山は守備固めの控え要員だろうから下位指名でしょう
打てない大学生野手をドラフト上位で指名するとしたら立浪ドラゴンズだけ

871 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 23:30:48.67 ID:bkO0pflJ.net
宗山の長打力が無いことは去年からわかってたこと
ケガが無かったとしてもドラ1は無いと思ってる
ドラ1競合君は今でも強気マンマンなのかな?

872 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 01:22:14.80 ID:O/7IUq/0.net
超有能な早稲田のリサーチ班が宗山の弱点きっちり洗い出してくれたんだから秋までに虎の穴レベルで修正入れればいいんだよ
この春期はnpbスカウトたちも怪我の影響織り込みでみてくれてるし秋に打ちまくれれば無問題
それに、守備力や打力ならいくらでも宗山の代わりはいるがあの顔の代わりはいない

873 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 05:06:30.60 ID:Tc4sQGoS.net
東大戦でヒットを稼いだのに打率1割台 プロに行かないほうが幸せかも

874 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 05:13:01.28 ID:8jq7zwlP.net
慶應だと優勝回数が並ぶのにリーチかかるな。
追い抜かれたら4位に転落だ

875 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 06:30:29.91 ID:zBRwhC3f.net
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。

  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /         [ 明 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    .[ 治 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三


876 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 06:31:03.89 ID:zBRwhC3f.net
 
                             町田市議会議員 三遊亭らん丈
                ∧∧         http://www.ranjo.jp/bunjin/randoku/1093
                  (´∀`)       
!ニニニニ!            /‖y‖\     アジア太平洋戦争以前、東京の私立大学について、こんな見立てがあったそうです。
| 講 l        | ‖∞‖  |     いわく、「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」
| 演 |        ∧Zつ ̄ とL∧.    
| 中 |    {ミj. '/ ^∧^ ヽ-'ー′旦.   三田とはいうまでもなく、慶應義塾大学の謂いであり、理財とは現在の経済学部を指します。
|    l   ! ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄i.   早稲田については、あらためて言うまでもないでしょう。
. ̄|| ̄  l └ ── ── ── ┘ !..  駿河台とは、当時そこにキャンパスがあった、現在の中央大学を指し、
,--'`--、ノ                ゝ、 白山とは今もキャンパスがある、「私立哲学館」として創設された東洋大学のことです。

877 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 06:31:48.90 ID:zBRwhC3f.net
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
            ____
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|     ヽ   ねぇねぇドラえもん。
      | |     |l ̄| |       l   
      | |    /  ´\     /.   どうして明治工作員は「駿河台=明治」と嘘つくの?
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   ! !.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|___.!  .|_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l              l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  頭が狂ってるからだよ。
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      ',                /
__└─(     )(ニ.!  ̄|./二ニ)    ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ

878 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 07:05:38.76 ID:zBRwhC3f.net
中央大学辞達学会
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E8%BE%9E%E9%81%94%E5%AD%A6%E4%BC%9A&oldid=31651952#%E6%B2%BF%E9%9D%A9

沿革

明治18年(1885年)神田・駿河台に英吉利法律学校(中央大学の前身)創設


           || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
           ||  駿河台といえば   .oノハヽo  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ||  中央大学       \ (・∀・从< ここ重要なの
           ||________  . ⊂⊂ |  . \_____
                        | ̄ ̄ ̄ ̄|
\   ちゅーおー!  ちゅーおー!   | /    _|
  \                     /  ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)

879 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 07:06:43.90 ID:zBRwhC3f.net
中央大学の伝統の地 駿河台キャンパスが竣工
https://www.chuo-u.ac.jp/news/2023/02/64510/

2023年2月1日、中央大学の伝統の地で、駿河台キャンパスの竣工式を行いました。

神田駿河台の地に建てられた本学の駿河台記念館は、長らく教育・研究の場として広く活用され、
同時に、卒業生(学員) や教職員の交流、そして、地域住民、一般の方への文芸・教養などの公開講座開設など、
都心における本学の多岐にわたる創造活動の拠点として、大きな役割を果たしてきました。

この度、駿河台記念館を建て替え、2023年4月より、駿河台キャンパスとして新しく生まれ変わります。
駿河台キャンパスは、ロースクールとビジネススクールの2つの専門職大学院を擁する
プロフェッショナル人材の育成拠点として、法曹界と実業界からの要請に応えるべく
「経営のわかる法律家」、「法律のわかる経営者」を育成するほか、
地下鉄丸ノ内線で繋がる法学部(茗荷谷キャンパス)、理工学部(後楽園キャンパス)、
及び近隣の国際情報学部(市ヶ谷田町キャンパス)との相互連携とともに、
文理融合型のより高度な教育・研究を都心で展開していく体制が整います。

また、母校中央大学の発展と興隆を目的として卒業生で構成される学員会の本部機能も備え、
これまで以上に、学生、卒業生及び教職員が親しみ集える施設として新たに生まれ変わります。

伝統の地に新しく生まれ変わる駿河台キャンパスにどうぞご期待ください。


           || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
           ||  駿河台といえば   .oノハヽo  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ||  中央大学       \ (・∀・从< ここ重要なの
           ||________  . ⊂⊂ |  . \_____
                        | ̄ ̄ ̄ ̄|
\   ちゅーおー!  ちゅーおー!   | /    _|
  \                     /  ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)

880 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 09:06:04.62 ID:5l71Iz/P.net
宗山くんは死球骨折の影響が残っているのは仕方ないので今季打撃の不調もやむを得ない。キャプテンだしどんなに打率上がらなくても3番に座るのも当然。ただ少し気になるのは守備。今季は送球が明らかに不安定。ここにもケガ明けの影響があるのかもしれないが、ピンチの時の声掛けとかに今ひとつキャプテンシーを感じない。性格的なものかもしれないけど、役割なんだし、そこは一歩成長するために、意識して取り組んでほしい。打撃不調時こそ、きちんと守備でチームを盛り立てる。そういうメンタル力を発揮してほしい。

881 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 09:11:38.36 ID:ML7QYk1D.net
宗山は構えの形が悪い
始動が遅れる構えだ
またインパクト時、力がボールに伝わらない典型的なフォームだ
プロ入りしても活躍できず、高山のように解雇されるだけ

882 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 11:15:40.58 ID:WrYWGeCO.net
故障中なのだから一時的にポジションを明け渡して他の仕事をしてこそ主将
宗山を使わなければ早稲田に勝てたのに迷惑かけすぎ
宗山が打線の切れ目になっていて話にならん
監督もアホ ちゃんと宗山に休みを命じるのが監督の仕事なのに

883 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 11:20:16.30 ID:UeJgRRUt.net
優勝より自分の個人記録を優先させる厚かましさ、性格はプロ向きじゃん

884 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 12:12:23.00 ID:qbL30N7o.net
津田と光弘があんな打撃してるから宗山使わざるを得ないわけで

885 ::2024/05/01(水) 20:22:06.07 ID:5l71Iz/P.net
テスト

886 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/02(木) 14:50:53.28 ID:UeHMSlae.net
大阪桐蔭とは相性悪いんかな、どうも活躍してくれへんな。

887 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/02(木) 15:10:15.58 ID:U3sGbKCQ.net
不調の宗山を使っても早稲田に連敗しなかったことはむしろラッキーだろう。
彼は慶応戦、法政戦には必ず仕上げてくるから心配することないよ。

888 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/02(木) 15:31:40.08 ID:HmzGZ0BS.net
以前の宗山は虎の目をしていた。鋭い目を。
それを取り戻すんだよ。
取り戻すために、初心に戻るんだよ。
わかるだろう?

889 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/02(木) 15:44:55.68 ID:DOVa9f2A.net
足遅いし、打撃もそこまで、、宗山守備だけだろ

890 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/02(木) 20:39:32.99 ID:Gdom7LdF.net
藤江の11がこんな感じだし、宗山いなかったら加藤が背番号が10だったかもな

891 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/02(木) 20:42:33.95 ID:mVslDBDd.net
六大学野球はプロ予備軍では無い。
結果としてプロに行くことはあるが立派な会社員になることが最大の目標。
ドラフトの話や成績の話がしたければ東都や東海大相模でも応援しなさい。
あちらは単なる野球馬鹿学校だ。

宗山君はプロ志望でもなかろう、銀行員になれば一生安泰の人生が待っているのである。

892 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/02(木) 21:36:03.95 ID:3i0VKsj6.net
大阪桐蔭からは今後1人も取らなくてよし!
2度と選手を送ってくるな!

893 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/02(木) 21:48:51.28 ID:K5vIAqmM.net
大阪桐蔭は出禁にしよう

894 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/02(木) 23:10:13.63 ID:7pHy2CBi.net
次カードは
一回戦の先発高須
二回戦の先発毛利
久野はどうしたんだ?怪我なのかそれとも駄目すぎて外れてるのか?
その辺がわからんな。
打線は
8.榊原(怪我が治って万全なら)
7.飯森
3.宗山(結果がでてないが変わりがいない)
9.横山
2.小島(今の明治では相手投手が一番怖い打者だろ?何で7番なんや?)
6.木本(長打も打てるし有望株)
3.加藤か杉崎
5.友納か光弘

本来なら1塁や3塁は一発のある強打者をおきたいが、
中々、そういう人材がいない。
監督の好みかどうしても脚の速い小粒な選手が好きだよな。
そこが慶應との違い。

895 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 07:28:13.45 ID:L2pQcx6U.net
高須て高須クリニックの倅なの知らんかった

896 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 09:23:24.54 ID:8whZE/8B.net
昔からアマチュア野球ずっと見続けてる者だが宗山如きでこんな騒げるの本当にお前ら野球ファンとして恥ずかしくないのかと
宗山で騒いでる女達もただのイケメンが好きならジャニーズなりkpopアイドルなり俳優なりそっちの方好きになっとけばいいのにと思ってしまう
プロ入っても守備も打撃も走塁も全部1.5軍〜2軍レベルでしかないのに

897 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 23:19:41.28 ID:g7aFPWOV.net
宗山は、使い続ければしっかりプロでも結果を出すよ。坂本、松井稼頭央、鳥谷、源田クラスは間違いないだろうな。

898 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 10:06:36.34 ID:ZAgZvMEY.net
宗山は昆虫が痙攣したような構えになってしまった。
当たらないし、当たってもパワーを球に伝えられない。
阪神を解雇された高山より打球が弱い。

899 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 11:51:25.89 ID:m0WRHTBE.net
立教が慶應から勝ち点奪ってくれると助かるが明治も立教にやられる可能性も大だな。
うちより投手陣が良い

900 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 12:30:50.28 ID:tEW4RRnn.net
宗山は下級生の頃の方が打撃は良かったな。
高山もそうだったが。

901 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 12:31:16.80 ID:m0WRHTBE.net
立教の貧打は重症だな

902 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 20:50:20.71 ID:IgGr1RiM.net
雰囲気サイアク
選手の怒り爆発寸前
バラバラなチーム
勝てるわけない
パワハラ主務お前がやめろ

903 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 08:49:42.79 ID:5SE+4nP8.net
高山は若ハゲに悩む青柳投手の毛髪をメルカリ出品していた

904 ::2024/05/05(日) 09:31:44.88 ID:mH9S6bSE.net
宗山は大事に育てろよ。球界の至宝なんだから。

905 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 20:40:22.95 ID:BR3xutP2.net
村松が覚醒してるな

906 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 22:30:18.53 ID:nZGKl107.net
村松と丸山
これは宗山もあたりやろうな
上田はしらんわ

907 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 22:35:12.84 ID:Gl+p7Fi0.net
高山はハズレだったけどな

908 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 14:39:22.98 ID:um6AUQOY.net
他大学の一年生の活躍が多いな
ピッチャーはともかく野手はニューカマーが居ても良いかもね

909 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 15:11:48.74 ID:z355W1g5.net
タオルがようやく届いた
今年のデザインは明治らしくていいな

910 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 15:21:06.25 ID:ZPdtQBvb.net
立教この展開で負けたら笑うわ

911 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 15:37:19.93 ID:iT0Qo8at.net
慶應今年はそんなに強そうじゃない・・・

早稲田との第一戦、1死満塁が悔やまれてならない

912 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 16:11:18.14 ID:z355W1g5.net
タオルがようやく届いた
今年のデザインはかっこよくていいな

913 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 02:52:38.31 ID:lRetW+Q7.net
何だかんだ言って立教は、
早稲田、法政、慶應から1勝はあげている。
投手は小畠が成長してるな。
明治としては勝ち点をとるのは絶対だが、
しかも2連勝しないと駄目だな。
高須は早稲田戦は良かったが、
次の試合がどうなるか未知数だからな。

914 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 07:41:05.86 ID:JWO74a+5.net
>>913
コラ、毎年15名も高校代表クラスを乱獲してるうちが、たった5名の枠しかない立教に怯えてどうする?

915 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 08:08:36.13 ID:WOScYOrg.net
2024春季リーグ戦
BIG6 HAPPY MOTHER’S DAY
5/12(日)開催 「リストバンド」プレゼント(限定500個)
5月12日(日)に、母への感謝とがん検診啓発活動の支援を目的としたイベント『BIG6 HAPPY MOTHER’S DAY』を開催します!
当日は東大、法大、明大、立大の選手がオリジナルリストバンドを着用してプレーします。
また、スコアボードの表示もピンク色の特別仕様となります。
当日の入場券をお持ちの女性に限り、神宮球場正面入口付近のブースにて選手が着用するオリジナルリストバンド【限定500個】をプレゼントいたします。

916 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 15:24:14.41 ID:uXQuwh5d.net
外丸
小畠
篠木

あーあ
どれも全く
打てないんだろうなぁ〜

917 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 15:34:41.08 ID:uXQuwh5d.net
防御率
外丸(慶)1.13
小畠(立)1.25
篠木(法)1.33
伊藤(早)1.38







浅利(明)4.09🫠🫠🫥

918 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 17:09:48.21 ID:R91JnsYP.net
>>908
明治は監督の方針か、下級生のスタメン抜擢は殆ど皆無。

年功序列に拘る監督の思惑か?

919 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 17:26:14.83 ID:0YDW7sl/.net
もう今年の4年生は諦めようよ
将来に投資しよう

920 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 17:27:04.48 ID:0YDW7sl/.net
三浦心空とか松本直の先発一本立ちを期待して起用しようよ

921 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 17:27:59.72 ID:0YDW7sl/.net
1年生の湯田を起用してもいいよ

922 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 17:31:37.39 ID:ruM4P9k4.net
>>917
投高打低の六大学の中でこの防御率は酷過ぎる…
浅利はどうしてこんなにも劣化してしまったのだろうか…

923 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 17:34:08.73 ID:qTuJpFs8.net
やっぱエースがいる大学はいいね
2人エースをそろえるのがベストなんだろうがそうともいかないので、エース+a
aが試合変わりになってもいい
二戦目で落としても三戦目で一戦目のエースが登板すりゃいい

924 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 19:56:01.45 ID:FU3q8bMc.net
>>923
暫定エースは高須
2番手以降は下級生で繋いで勝負して欲しい

三浦、松本直、湯田この辺を実戦経験させたい

925 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 20:17:48.12 ID:txYMsAEM.net
毛利・三浦・松本直あたりで二戦目は回していく感じかな?

926 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 02:51:02.70 ID:HDI5++ao.net
>>916
外丸は今シーズンは点を取られてるし、
小畠も成長したとはいえ、まだ、何とかなりそうな感がある。
ただ、篠木はやべーわ。
去年までなら球は滅法速いが、突然、制球を乱して自滅していたのが、
今シーズンは抑えて気味で制球を重視しているな。
まあ、抑え気味でも140キロ後半出てるし、取れて1点だろうな。
去年までの法政の投手=球は速いがノーコンだったのが、
今年はだいぶ改善されてる。
やはり元プロの高村が投手コーチになったのが大きい。
逆に今年の明治の投手はノーコンが多い。

927 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 08:05:55.18 ID:NNVdseWF.net
本命は明治

928 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 08:17:03.47 ID:QMD8Nhbp.net
まだ東大からしか勝ち点挙げてない。
勝ち点0みたいなものだ

929 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 08:54:43.76 ID:DFV4jY0g.net
今季はもう捨てシーズンにしていいよ
宗山も将来を見越して休むべきだし浅利を始め藤江とか加藤とか論外の四年生ばかり見たくない

930 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 11:42:56.86 ID:a1Je6nz1.net
山口審判は最近姿が見えませんが
ご病気なのでしょうか?

931 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 15:44:42.92 ID:eScrhEuC.net
あーあ慶應勝ちか

932 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 20:13:25.02 ID:swDPB34F.net
>>931
どっちにしろこのチームで優勝出来るわけ無いから他校の勝敗は関係ない
宗山世代は早く諦めて未来への投資をすべき

933 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 20:24:10.72 ID:PKQOFqU9.net
>>914
立教は神戸国際から宗教枠で取れるし、自己推薦や指定校推薦で横浜とか野球強豪校から来ている。
実質、1学年10人程度は推薦入学組。

934 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 02:29:54.60 ID:e4pzinPu.net
高須は次は良いとは限らんからな。
その辺が未知数。
前回は投手を小刻みに繋いで延長まで0点で抑えたが、
次もそう上手く行くとは思わんから、その辺も課題。
後は監督がまともな打順を組めるかどうか。

935 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 06:04:03.81 ID:IC8oQnqM.net
立教戦に出場した慶應の公立進学校出身者

古野 府立岸和田
斎藤 県立前橋
木暮 都立小山台
森村 都立小山台
森谷 県立福岡
今津 道立旭川東
小川 県立小松

936 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 17:50:59.70 ID:gRweiloa.net
>>934
じゃあ君が監督ならどのような打線を組む?
皆等しく打てない現状だけど

937 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 17:52:34.67 ID:2WuTQwrI.net
あり得ないと思うが
ここから6連勝すれば自力優勝出来る(勝ち点4 9勝2敗)
1敗まで(勝ち点4 9勝3敗)も優勝の可能性は高いが、決定戦の可能性あり。
勝ち点落とさずに2敗まではギリギリ可能性はある。(勝ち点4 9勝4敗)
それ以外は無理だろうね。

938 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 17:55:17.01 ID:2WuTQwrI.net
つまり、ここから最低でも勝ち点3の6勝2敗以上が必要ということ。そう考えると無理でもない気がするが、今のチーム状態じゃ無理と考えるのが普通。

939 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 18:05:28.03 ID:2WuTQwrI.net
早慶は残り2カードで勝ち点4、9勝4敗にするには、勝ち点1取って、3勝2敗でOK。
もちろん勝ち点2取れば完全優勝。
早慶戦でどちらかが必ず勝ち点取るから、勝ち点4以上は優勝のマスト条件。

940 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 18:36:48.32 ID:2wKHaLke.net
考えてみると我がチームは東大からしか勝ち点挙げていないんだよなあ・・・

941 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 18:37:52.96 ID:yFFK+11Y.net
もう今シーズンは終わったからみんな諦めようよ
来年に向けたチームの骨格作りをするべきだと思う

942 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 20:48:29.73 ID:P8H6R0f1.net
>>940
へェー、それは意外ですね。

943 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 21:13:47.98 ID:7ZRGzboV.net
今さらだが対慶應の3回戦は勝てたよなぁ。
あれだけ継投で繋いでファインプレーも出たのに。1点さえ取れてれば。
逆に点の取られ方が心折れる取られ方。

944 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 21:15:09.77 ID:2wKHaLke.net
>>943
ワセダ

945 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 21:20:12.47 ID:7ZRGzboV.net
>>944
早稲田だったわw

946 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 21:49:59.21 ID:/AWLJQsN.net
あーガッカリ
ファンやめまーす
勝てるわけww

947 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/10(金) 17:24:00.23 ID:BmsVeqsx.net
立教相手にどこまでやれるかね?
初戦は高須、2戦目は松本直の先発が予想されるけどそもそも野手陣が点を取れるのかね?

948 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/10(金) 17:28:56.93 ID:kKC3+igw.net
立教の投手陣は水曜日まで慶應と試合してたから、疲れがあるだろう。
これで点取れないようだったら、もうどうしようもない。

949 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/10(金) 19:08:44.61 ID:2PG/e/Mh.net
学生野球年間グランドスラム(4冠)

72 関西大学
89 近畿大学
97 近畿大学 アマ5冠 3季連続日本一
02 亜細亜大
08 東洋大学

950 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/10(金) 19:44:37.22 ID:4poolEKp.net
>>948
小畠なら4、5点は計算したいけどね
いまの貧打戦見るとそれも難しそう…

951 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/10(金) 22:50:32.45 ID:HcktakbB.net
週刊ベースボール5/20号ドラフト特集
宗山のSランクはともかくとして浅利のBランクはどうなんだ
未完の大器っぽく書かれていたぞw

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200