2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立教49

1 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 11:56:36.12 ID:Pec+ooLK.net
立教野球部をしっかり応援しよう。
前スレ
立教48
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1699712602/

144 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 09:27:05.55 ID:CPHxUpiT.net
立教のスポ選抜選手は高校でキャリアハイの球児が多い感じがする
溝口は俺の手柄と自己満足しているんじゃないかな

145 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 10:09:20.36 ID:W04wwgzI.net
基本的に、大学生にもなれば、どのように研鑽していくかは選手個々の問題
高校生じゃあるまいし、いちいち監督が手取り足取りして教えるもんか
優勝した時は田中投手をはじめ、自身でチームを引っ張ろうとした選手が
多かったのが傍からみても感じられた
いまだに退任した前監督叩くというのは、いったいどういう性格なのか
溝口を批判するとしたら、チーム内の不祥事の点の指導力不足だろう
これは、非常に大きい失敗だ
それでも、まだ溝口批判をしているとは、あきれるほどしつこい

146 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 11:51:51.97 ID:aqch/wOu.net
笑w
溝口をたたいているとは笑うね
感想を言ってるだけだよ
よく読み解けよ!これだからキレルじじいは嫌だ

147 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 12:06:41.96 ID:dtrmsxni.net
>>145
どっかでまだ監督やってんだったらこんなとこに出てくんなよ、溝口!

148 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 12:15:56.13 ID:ksXJxryJ.net
>>145
>>146 が指摘しているように感想だろうよ
こいつは爺さんか溝口本人じゃねーの
どれだけ立教の立つ位置?を下げたかわかってんのかw

149 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 16:08:45.35 ID:OwB/JqUK.net
こいつ何をカッカしているんだか理解に苦しむ
指導力に問題があるから解任されたんだろう
いつの間にか溝口と同じく部長もいなくなったな

150 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 18:01:13.31 ID:PX3bEo2T.net
キリスト教で13が、

13度目の優勝から14季目の今季(開幕は13日)

14度目の優勝へ

151 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 18:32:23.26 ID:1ZtpyZJ+.net
>>143
桐蔭、育英、大濠の3人ともに残念ながら故障してる

152 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 21:12:56.34 ID:aqch/wOu.net
野球名門校がいいとは限らない恐ろしさ
新1年生はどうだろう、
2人は投げてるようだが

153 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 21:58:00.94 ID:8YYQTaYx.net
>>151
そうですか・・応援する方もだけど本人達が一番悔しいんだろうね。何とか乗り切ってリーグ戦に登場してもらいたいなあ。

154 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/11(木) 09:16:53.29 ID:n+kZ75Uz.net
大学で故障が判明するといつの間にか最上級生になって神宮での登板もなく
卒業になってしまうケースが多いよな
何年か前に高松商から入学した投手は高校時代に故障していたようだが、大学では
一度もリーグ戦の登板もなく卒業したが、いわゆる一流会社には就職した
立教の場合リクルート組織が他校より落ちるようで野球強豪校からの獲得を
優先しているようなのでこれを改善しないとせっかくの優先枠が死んでしまうよ

155 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/11(木) 11:07:53.67 ID:gsBYIC0b.net
荘司投手だって3年の頃はアップアップで投げてたけど4年生になって覚醒。そしてドラ1だもんね。勿論物凄い努力と運の結果なんだろうけど、今の3年生もまだまだチャンスはあるから頑張ってほしいね。

156 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/11(木) 12:02:59.35 ID:JGYmi8mN.net
>>154
浦(高松商)・根岸(前橋育英)「呼んだ?」

157 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/11(木) 13:41:54.14 ID:9M4StDFM.net
浦は分からんが、根岸は呼んだ
体格は良かったが高校でも3番手だった、

158 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/12(金) 15:36:12.18 ID:MWtg30Ke.net
新入生の河野(広島新庄)はアス選組以上の長打力で期待大

159 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/12(金) 16:12:45.41 ID:UWxrLeFE.net
初戦先発は誰になるんでしょうね。小畠ですかねえ。4年生が中継ぎに回るなら大越とかもあるんでしょうかね。出せる左が小林しかいないようなので1年生の田中とかもチャンスはありそう?

160 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/12(金) 18:24:21.60 ID:xWgmVwTs.net
>>159
早稲田との開幕戦の先発が大越だったら多少は話題になるだろうな

161 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/12(金) 18:46:56.28 ID:8vK2Wwpi.net
早稲田戦初戦先発は小畠でしょう
度胸があるし最近コントロールが安定してきているから。
ただ完投は無理だから中継ぎ、抑えの継投でしょう

162 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/12(金) 19:16:35.32 ID:FKpSxr9I.net
そろそろスタメン決めようか
1菅谷9
2斎藤5
3柴田6
4丸山3
5西川7
6桑垣8
7戸丸2
8鬼頭4
9小畠1

163 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/12(金) 21:21:29.37 ID:UVsB/YsS.net
さすがに開幕戦は鬼頭じゃなくて田中を使うよ

164 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 05:08:12.28 ID:pEqhJOvh.net
>>163
外野は大体固まって、あとは鈴木くらいだろうけど、内野は微妙。セカンド、サードを4年生で行くか下川邊や小林を使ってみるかなんだろうけど、調子を見て使っていくので良いと思いますけどね。

165 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 07:43:19.78 ID:BJjllAdj.net
しかし、今日は立教の試合、荘司先発、プロ野球と同じ時間帯なので
困る。そういう季節だから仕方ないと思うが、それに反して12月から
2月は何もないので寂しい。大学野球くらい真冬にやってくれない
だろうか?若いんだから。寒いくらいがまんしろと言いたい。

166 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 10:59:07.62 ID:W4Zgv7u9.net
商売でやっている職業野球がやらない冬に、
なぜアマチュアがやらなければならないんだ?
世界的にスポーツは季節で住み分けている
野球はウインタースポーツではない

167 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 12:06:02.72 ID:1DeIr+FU.net
AbemaTVの六大学野球中継はなくなったの?
広澤の解説面白かったけどな

168 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 12:07:18.47 ID:BJjllAdj.net
ラグビーは真冬にやっている。野球もできるはず。なんならドーム球場で。

169 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 12:11:52.85 ID:BJjllAdj.net
>168
これが「なんなら」の正しい使い方。

170 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 12:48:01.82 ID:pEqhJOvh.net
>>167
Abemaの代わりにスポーツナビで配信。
そしてAbemaの中継スタッフがそのままBIG6.TV-スポーツナビへ。
(昨年まではBIG6.TVは実況アナのみだったが、今年のBIG6.TVは
まず広澤克実が解説している)

171 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 12:58:32.86 ID:1DeIr+FU.net
>>170 Thanks

172 :OB:2024/04/13(土) 14:25:13.63 ID:WKMTdZKB.net
溝さんがいなくなったからネットで観戦を再開した。
バントしなくなったから観れるわ。

173 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 15:35:06.60 ID:MvAqQE36.net
>>172
残念でした。最悪の桑垣にバント。あり得ない。普通に打たせて、戸丸に代打だろう。

174 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 16:28:24.73 ID:NRabf9je.net
紺と紫が混在し、しかも調整バンド付きの帽子、
白スパイク。何も変わってないなあ〜。
溝口がいなくなったのは救いだが…。

175 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 16:31:12.71 ID:iDGIENB0.net
女性応援団だけが目立つ試合だったな

団長もリーダーも女性中心で頑張っていた

176 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 16:34:55.86 ID:pEqhJOvh.net
ベンチワークの悪さで負けるべくして負けたという感じかな。小畠の好投を不意にしたね。
早稲田も打線は大した事なかったけど若くて良いピッチャーが出てきてたね。ただ伊藤投手は出始めのころの勢いがなく、普通の投手になってしまった感じ。

177 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 17:06:54.33 ID:cE+RgMKM.net
打力は五分五分、守備力の差が勝敗を分けた感じかな。8回表の丸山の当たりをファインプレーされたのが痛かったが取った相手を誉めよう。

178 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 17:31:39.70 ID:1DeIr+FU.net
小畠は好投したが,引っ張り過ぎ
早稲田は継投が絶妙,打線は両方とも打たないから
継投の差が勝敗を分けたな
明日は頑張れ

179 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 18:42:57.30 ID:9aCXK69x.net
結果としては小畠は好投したがチャンスで打席がまわった時に代打でもよかった。明日の先発が今日ベンチに入ってない大越だとすると、ブルペンで投げてた沖もひかえていたのに使わずじまいとなった。

180 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 19:01:18.43 ID:NRabf9je.net
確かに、小畠を引っ張り過ぎ。
戸丸を使い続ける理由も不明。
明日は、サードスタメン小林。

181 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 19:43:16.06 ID:ZbKGcijD.net
>>174
そればっか言ってんなおまえw

182 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 19:53:37.16 ID:sy6JOX1D.net
3回のレフトオーバーの打球は鈴木が取ってもらいたかった。
左バッターで初球にセーフティやってきてたから油断したかな。
あの時間帯はレフトへの風が強く吹いていたね。

小畠は最後まで球速は落ちてなかったから引っ張りたくなるのはわかるが
せめて7回は代打を出さないといつ攻めるのかと。

桑垣のセーフティ失敗も痛い。
あの場面なら普通の送りバントで良いんだけど。

早稲田が安田投手に変わってから初っ端にファーボールのランナーが出て、
2ストライクから2球連続の糞ボールのエンドラン。
普通に打たせて見逃すことができればカウントが良くなったのにもったいない。

183 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 20:23:44.51 ID:LvC0zlcS.net
勝ってナンボの世界だから、負けたので色々言いたいことはわかるけど、もっと暖かく長い目で見てあげた方がいいのでは。小畠を引っ張ったのだって、投手の軸をつくりたいからだと思うし、それ以外も色々試してみたいんだろう。ヒットエンドランも結果的にうまくいかなかったけど、前監督に比べたら、はるかに見ていて面白かった。今後に期待。

184 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 20:38:09.01 ID:NRabf9je.net
0181は、それでいいと思っているのか?
オマエの意見は、どうなんだよ。

185 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 20:49:08.32 ID:iceQqEYl.net
去年よりずーっといいチームになったと思うよ
明日からに期待
確かに戸丸はもう使わなくてもいいかなぁという感じ。

逆に早稲田は2.3年生の投手を潰してしまった感がある。

186 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 20:51:32.31 ID:0Ug4QFwW.net
にしてもバカ田の橋ってあんな感じだっけか
特徴ないな

187 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 21:48:20.87 ID:/ubA5fDO.net
対戦チームに敬意を払えよ。ラッキョと言われたら嫌でしょ。

188 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 21:57:16.06 ID:vXzWfMXd.net
>>185
明日も負けて来週から期待することになりそー。

189 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 22:09:58.32 ID:pEqhJOvh.net
>>183
負けたけど確かに面白い試合だった。
打線だと5番鈴木・6番菅谷・7番桑垣はかなり
強力。課題は内野のスタメン、ベンチスタートをどう上手く組むかでしょうかね。丸山選手はまともに当たればスタンドまで打ち込みそうな期待がありますね。
投手は早稲田の打線の評価にもなるでしょうが、小林投手もリーグ初登場にしてはよく投げてたと思いますし、明日は継投、継投でやってみて欲しいなと。
あとはベンチワーク。慌てず1試合、1試合勝ち切れるチームに!

190 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 22:15:12.22 ID:BJjllAdj.net
小畠の引っ張りすぎは結果論という気もするけど、小畠以上の投手
誰かいたっけ?

191 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 02:05:04.71 ID:uz5kzu+D.net
今日は立教の総長、理事長以下、大学関係者総出の応援だった。
150周年もあるが、わが校も駅伝の成功で、スポーツに力を入れる
方向に舵をとった。栄光の立教の復活を望む。

192 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 04:50:57.02 ID:wrR0u+cM.net
今日は是非勝って欲しい
残念ながらずっと勝ちのない慶應戦は
この状態が4年続きそうだし
明治は苦手だし
相手には失礼だが勝てる可能性は
早、法、東しかないんだから

193 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 06:42:54.85 ID:q/hclwlv.net
しかし出身高校の肩書だけはどこにも負けてないよな
これでスポ薦がなかった時代と大して変わらん成績なんだからおかしいわ

194 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 07:14:44.11 ID:/9If5hjF.net
なんだかんだ言っても、母校がスポーツで活躍する姿を見ることは嬉しい。この2、3年で駅伝はもちろんのこと、サッカー、ラグビーなども立教の記事を目にするようになり楽しみが増えた。それまで孤軍奮闘で頑張ってきた野球には、やっぱり、立教スポーツの牽引者としての役割を期待したい。今日の試合、勝つことを願ってしっかり応援したい。

195 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 07:53:55.20 ID:q/hclwlv.net
立教らしく県立校や附属を散りばめながら頑張ってほしいな
野球学校だけじゃ法政や明治と変わらない

196 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 08:40:57.55 ID:nbiR2rdm.net
早稲田は1年使わないといけないくらいの酷いチーム状態だぞ、そんなチームに負けるのか…やっぱり永遠に立教は六大学のポチなのかな…

197 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 08:56:22.23 ID:S9e/QaU/.net
>>196
早稲田の2年生、1年生投手は当初からの有望株。このまま育つかどうかは分からないけど、打線に比べると怖い存在だよ

198 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 08:57:00.86 ID:5sJnRzGY.net
>>195
お前いつもそれしか言わないな

199 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 09:32:37.22 ID:qdrhn9N/.net
>>195
おまえみたいなボケたやつがいるからダメなんだよ

200 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 09:59:55.07 ID:rK43Si2N.net
小畠は、思ったよりいい投球をしたが、経験不足と
制球力不足が出て、肝心なところで甘い球を投げた感
先制された場面では、無死二塁で打者は九番の投手で、
犠牲バントを二回失敗していた。
この場面は三振を取りに行く厳しい球を球を投げるべきなのに
当てやすい外角球を投げてしまった
バッテリーのボーンヘッドといえる

バントという点では、みえみえのバントシチュエーションで
どうみてもバントをする気配なのに、きっちり犠牲バントでなく
セーフティー気味の意味のないバントをした選手がいた
少年野球以下の野球偏差値だ

201 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 10:11:33.02 ID:IjB7qUZb.net
キリスト教で13が、、

13度目の優勝から14季目の今季

13日⚫︎
14日⚪︎

202 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 10:56:58.18 ID:iopJIjJL.net
大越キタ~

203 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 10:59:38.31 ID:HTTO7K0C.net
立教、大越がんばれ。勝てば明日行く。

204 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 11:19:58.04 ID:Q711HNcP.net
小畠はよくなっているけど7回まででしょう
沖や吉野が余程調子が悪いのかとかしか考えられないのだが
他校のことだけど仙台育英から入った早稲田の高橋は高校キャリアハイの
感じがして伸びしろを感じなかった
立教小林は変則で左打者が多い昨今左打者対策に短いイニング通用しそう

205 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 11:46:35.58 ID:rK43Si2N.net
なんで立教の打者は難しい球ばかり打ちたがるんだ?

206 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 12:04:39.52 ID:n0h1hkLA.net
センター桑垣のバックホームはノーバンでも真っすぐ投げれなければ意味ないな。
他にセンターはいないのか?

207 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 12:27:01.23 ID:n0h1hkLA.net
ライト菅谷ナイススロー
塩野目よく抑えた

208 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 12:33:55.02 ID:apj6qNnP.net
MやけどRIKKIOがんばれ!

209 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 12:51:02.34 ID:iopJIjJL.net
東筑~足利~磐城

まさに理想とする県立リレー

210 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 13:00:05.36 ID:iopJIjJL.net
応援のリードを全て女子が仕切っているから応援団特有の威圧感がなくて好感が持てる

211 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 13:22:33.63 ID:CKa8PZwP.net
明日応援行く!

212 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 13:24:08.62 ID:Q711HNcP.net
しっかりした応援団長のようだね、期待したい
今日の試合は前監督と違って固定観念に囚われない思い切った采配を
してくれた
観ててどうなるかとはらはらしたけど、投手リレーはドンピシャ、
打撃でもヒットエンドランを絡めていたし期待が持てるね
明日は勝ち点をあげられるように頑張って、ベンチの雰囲気もいいね

213 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 13:25:00.67 ID:iopJIjJL.net
明日は野球学校の連中のターンだから負けるだろうな

214 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 14:13:42.44 ID:rK43Si2N.net
サインによるH&Rではなく、きょうのはR&Hだったろう

215 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 14:16:50.32 ID:dyuQKkFY.net
新人マネージャーさん美人ですね

216 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 14:44:59.11 ID:VCgWof3p.net
マネージャーも、応援リーダーも女性でもってますね。
皐月賞もレガレイラ勝ってくれ。

217 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 15:09:25.58 ID:Q711HNcP.net
立教のマネジャーはどの部でも知的で美人が多いな

218 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 16:00:01.01 ID:iopJIjJL.net
試合開始と終了時…チア出身の団長が厳かに校歌斉唱

7回のエール交換…チア出身の副団長が華麗にエールを切る

普段のイニング応援…3人の女子リーダー部員が勇ましく学生を鼓舞

立教女子の奮闘ぶりが目立つ試合だった

219 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 16:05:11.60 ID:uz5kzu+D.net
同じような内容の投稿でも立教愛のないのはすぐわかる。
明日は早稲田に勝って勝ち点を。立教魂を見せてやれ。

220 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 16:33:42.03 ID:iopJIjJL.net
立教愛はあるけどスポバカ路線は反対だと言ってるだけだ
現に今日のような県立勢が躍動してくれれば痛快な気分になる

221 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 16:38:28.88 ID:VCgWof3p.net
早稲田から勝ち点取れ!

222 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 16:48:28.72 ID:KY6z5I0C.net
祝!大越好投!父がいたころのW大野球部を評して、仁志が、「もっと大人の野球をするところだと思っていた。」と語ったのを、朝日新聞など全国紙が報じたのは有名な話。

223 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 17:04:17.31 ID:5sJnRzGY.net
>>220
お前出身校の偏差値と応援団しか語ることないのかよ
キモイから千葉県高校野球スレから出てこないでくれ

224 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 17:09:26.34 ID:iopJIjJL.net
>>223
偏差値の話なんかいつした?頭狂ってるのか千葉スレとか言ってるし

225 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 17:21:35.29 ID:iopJIjJL.net
>>222
仁志は数少ない野球学校組の大越とは仲が良かったらしいね
ちなみに野球学校というフレーズは実際仁志がその時のインタビューで発した言葉だからオレのせいにするなよ

226 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 18:02:26.78 ID:Q711HNcP.net
個人間の言い合いはやめて明日勝ち点とるために応援しよう!!!

227 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 18:07:20.89 ID:dWVKEaIP.net
>>226
大越を5回で降ろしたのは明日を見据えたのかも知れないな
それだけ素晴らしい投球だった。明日のリリーフ待機あるかも

228 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 18:41:30.13 ID:r/aAEccj.net
沖は投げ方変えたかな?前から時々サイドから投げることはあったけど。投げる時に肩をクイッとさせてた。

229 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 19:17:04.96 ID:qnjzLvjR.net
>>225
ガタガタ言うなこりゃ 屁理屈ばっか並べてクソを垂れるな

230 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 20:52:15.02 ID:g/1pE67S.net
ニシのことなんかどうでもいいだろ!
今日の勝利が台無しになる。
大越を5回で代えたのはオープン戦詳報見てれば分かるだろ
予定通りだよ!
それにしても田中を外して予想オーダー組んでた奴いたな、
今日の勝利は田中がいなければ無かった。
素晴らしいキャプテンだよ。
同じ仙台育英出身の熊谷キャプテンを思い出す。

231 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 21:18:14.54 ID:aeG8lX2y.net
昨日と今日はよく似た試合で先発投手はランナーを出しながらも失点は最小限にとどめる。終盤の表回にセカンドの良い守備でピンチを凌いだ裏の攻撃で決勝打が生まれる。攻撃面ではお互いにバント失敗で流れを譲るところも同じだった。明日も守備とバントのエラーが試合を決めそう。

232 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 21:18:15.53 ID:xPffw+0g.net
田中は守備よかったけど菅谷を1番にしたほうがいいんじゃね
明日は昨日今日ベンチ入ってない佐山?

233 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 22:13:13.07 ID:UyT5c87i.net
狂人の野球を10年も見続けたので、久しぶりに
まともな野球を見た感じだ。
こうなると、「また監督がやらかす」と立教を
侮っていた他校の監督も油断できない。

234 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 23:01:16.18 ID:VCgWof3p.net
大越で慶應戦の連敗を止められそうだな。

235 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 03:05:55.21 ID:XWNOrYK7.net
〇〇が昭和の精神野球奉っているようなチームにいつまでも負けるわけにいかない。東大を除けば対早稲田150勝278敗は一番勝率が悪い。

236 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 07:23:02.58 ID:yIaawqaO.net
早稲田は平日でもお客さんいっぱい入るんだよね
神宮行ける人は行ってあげて

237 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 07:33:34.18 ID:kYIUF1wy.net
初戦を小畠で、二戦目を予定通りの継投でとなれば、三戦目は佐山からの総動員。この形が上手く嵌れば良い試合が出来そうですね。

因みに、チャンスの時の応援が今ひとつかなあ。繋ぎのところは良くなったと思うけど、得点機の盛り上がりがなあ。誰か良い曲を提供してくれないのでしょうか。

238 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 08:10:57.12 ID:UWDQ6DVl.net
今日勝ったら乗っていける。ガンバレ。

239 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 09:36:50.03 ID:joC5R1wb.net
先発佐山でいけるところまでいって、小畠、沖、吉野、左で小林の
継投でしょう、塩野目は先発タイプだな
相手は伊藤しかいないし下級生の頃の威力がなくなっているので打線は頑張れ

240 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 09:49:31.62 ID:uJZIFBPo.net
佐山は第一戦第二戦ともベンチ外。第二戦の先発を第一戦でベンチ外にするのはわかるが、第三戦のために温存するだろうか?故障か現時点で高橋平本のW龍太郎の方が上と言う判断か?
第一戦に続き小畠かあるいは高橋の先発と予想。

241 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 10:50:32.49 ID:kYIUF1wy.net
早稲田ももしかして伊藤ではなく、安田あたりを持ってくる可能性はないかな。左の香西も要注意ですね。

242 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 10:56:21.30 ID:9Nek+2x2.net
橋は一太郎コーチの息子
金子は金子コーチの息子,どちらも立教新座出身

243 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 11:34:00.56 ID:fCh9wZpi.net
◎小畠
◯佐山
▲沖
大穴 白樺ムサシ

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200