2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立教49

1 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 11:56:36.12 ID:Pec+ooLK.net
立教野球部をしっかり応援しよう。
前スレ
立教48
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1699712602/

183 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 20:23:44.51 ID:LvC0zlcS.net
勝ってナンボの世界だから、負けたので色々言いたいことはわかるけど、もっと暖かく長い目で見てあげた方がいいのでは。小畠を引っ張ったのだって、投手の軸をつくりたいからだと思うし、それ以外も色々試してみたいんだろう。ヒットエンドランも結果的にうまくいかなかったけど、前監督に比べたら、はるかに見ていて面白かった。今後に期待。

184 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 20:38:09.01 ID:NRabf9je.net
0181は、それでいいと思っているのか?
オマエの意見は、どうなんだよ。

185 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 20:49:08.32 ID:iceQqEYl.net
去年よりずーっといいチームになったと思うよ
明日からに期待
確かに戸丸はもう使わなくてもいいかなぁという感じ。

逆に早稲田は2.3年生の投手を潰してしまった感がある。

186 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 20:51:32.31 ID:0Ug4QFwW.net
にしてもバカ田の橋ってあんな感じだっけか
特徴ないな

187 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 21:48:20.87 ID:/ubA5fDO.net
対戦チームに敬意を払えよ。ラッキョと言われたら嫌でしょ。

188 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 21:57:16.06 ID:vXzWfMXd.net
>>185
明日も負けて来週から期待することになりそー。

189 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 22:09:58.32 ID:pEqhJOvh.net
>>183
負けたけど確かに面白い試合だった。
打線だと5番鈴木・6番菅谷・7番桑垣はかなり
強力。課題は内野のスタメン、ベンチスタートをどう上手く組むかでしょうかね。丸山選手はまともに当たればスタンドまで打ち込みそうな期待がありますね。
投手は早稲田の打線の評価にもなるでしょうが、小林投手もリーグ初登場にしてはよく投げてたと思いますし、明日は継投、継投でやってみて欲しいなと。
あとはベンチワーク。慌てず1試合、1試合勝ち切れるチームに!

190 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 22:15:12.22 ID:BJjllAdj.net
小畠の引っ張りすぎは結果論という気もするけど、小畠以上の投手
誰かいたっけ?

191 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 02:05:04.71 ID:uz5kzu+D.net
今日は立教の総長、理事長以下、大学関係者総出の応援だった。
150周年もあるが、わが校も駅伝の成功で、スポーツに力を入れる
方向に舵をとった。栄光の立教の復活を望む。

192 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 04:50:57.02 ID:wrR0u+cM.net
今日は是非勝って欲しい
残念ながらずっと勝ちのない慶應戦は
この状態が4年続きそうだし
明治は苦手だし
相手には失礼だが勝てる可能性は
早、法、東しかないんだから

193 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 06:42:54.85 ID:q/hclwlv.net
しかし出身高校の肩書だけはどこにも負けてないよな
これでスポ薦がなかった時代と大して変わらん成績なんだからおかしいわ

194 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 07:14:44.11 ID:/9If5hjF.net
なんだかんだ言っても、母校がスポーツで活躍する姿を見ることは嬉しい。この2、3年で駅伝はもちろんのこと、サッカー、ラグビーなども立教の記事を目にするようになり楽しみが増えた。それまで孤軍奮闘で頑張ってきた野球には、やっぱり、立教スポーツの牽引者としての役割を期待したい。今日の試合、勝つことを願ってしっかり応援したい。

195 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 07:53:55.20 ID:q/hclwlv.net
立教らしく県立校や附属を散りばめながら頑張ってほしいな
野球学校だけじゃ法政や明治と変わらない

196 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 08:40:57.55 ID:nbiR2rdm.net
早稲田は1年使わないといけないくらいの酷いチーム状態だぞ、そんなチームに負けるのか…やっぱり永遠に立教は六大学のポチなのかな…

197 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 08:56:22.23 ID:S9e/QaU/.net
>>196
早稲田の2年生、1年生投手は当初からの有望株。このまま育つかどうかは分からないけど、打線に比べると怖い存在だよ

198 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 08:57:00.86 ID:5sJnRzGY.net
>>195
お前いつもそれしか言わないな

199 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 09:32:37.22 ID:qdrhn9N/.net
>>195
おまえみたいなボケたやつがいるからダメなんだよ

200 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 09:59:55.07 ID:rK43Si2N.net
小畠は、思ったよりいい投球をしたが、経験不足と
制球力不足が出て、肝心なところで甘い球を投げた感
先制された場面では、無死二塁で打者は九番の投手で、
犠牲バントを二回失敗していた。
この場面は三振を取りに行く厳しい球を球を投げるべきなのに
当てやすい外角球を投げてしまった
バッテリーのボーンヘッドといえる

バントという点では、みえみえのバントシチュエーションで
どうみてもバントをする気配なのに、きっちり犠牲バントでなく
セーフティー気味の意味のないバントをした選手がいた
少年野球以下の野球偏差値だ

201 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 10:11:33.02 ID:IjB7qUZb.net
キリスト教で13が、、

13度目の優勝から14季目の今季

13日⚫︎
14日⚪︎

202 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 10:56:58.18 ID:iopJIjJL.net
大越キタ~

203 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 10:59:38.31 ID:HTTO7K0C.net
立教、大越がんばれ。勝てば明日行く。

204 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 11:19:58.04 ID:Q711HNcP.net
小畠はよくなっているけど7回まででしょう
沖や吉野が余程調子が悪いのかとかしか考えられないのだが
他校のことだけど仙台育英から入った早稲田の高橋は高校キャリアハイの
感じがして伸びしろを感じなかった
立教小林は変則で左打者が多い昨今左打者対策に短いイニング通用しそう

205 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 11:46:35.58 ID:rK43Si2N.net
なんで立教の打者は難しい球ばかり打ちたがるんだ?

206 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 12:04:39.52 ID:n0h1hkLA.net
センター桑垣のバックホームはノーバンでも真っすぐ投げれなければ意味ないな。
他にセンターはいないのか?

207 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 12:27:01.23 ID:n0h1hkLA.net
ライト菅谷ナイススロー
塩野目よく抑えた

208 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 12:33:55.02 ID:apj6qNnP.net
MやけどRIKKIOがんばれ!

209 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 12:51:02.34 ID:iopJIjJL.net
東筑~足利~磐城

まさに理想とする県立リレー

210 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 13:00:05.36 ID:iopJIjJL.net
応援のリードを全て女子が仕切っているから応援団特有の威圧感がなくて好感が持てる

211 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 13:22:33.63 ID:CKa8PZwP.net
明日応援行く!

212 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 13:24:08.62 ID:Q711HNcP.net
しっかりした応援団長のようだね、期待したい
今日の試合は前監督と違って固定観念に囚われない思い切った采配を
してくれた
観ててどうなるかとはらはらしたけど、投手リレーはドンピシャ、
打撃でもヒットエンドランを絡めていたし期待が持てるね
明日は勝ち点をあげられるように頑張って、ベンチの雰囲気もいいね

213 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 13:25:00.67 ID:iopJIjJL.net
明日は野球学校の連中のターンだから負けるだろうな

214 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 14:13:42.44 ID:rK43Si2N.net
サインによるH&Rではなく、きょうのはR&Hだったろう

215 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 14:16:50.32 ID:dyuQKkFY.net
新人マネージャーさん美人ですね

216 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 14:44:59.11 ID:VCgWof3p.net
マネージャーも、応援リーダーも女性でもってますね。
皐月賞もレガレイラ勝ってくれ。

217 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 15:09:25.58 ID:Q711HNcP.net
立教のマネジャーはどの部でも知的で美人が多いな

218 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 16:00:01.01 ID:iopJIjJL.net
試合開始と終了時…チア出身の団長が厳かに校歌斉唱

7回のエール交換…チア出身の副団長が華麗にエールを切る

普段のイニング応援…3人の女子リーダー部員が勇ましく学生を鼓舞

立教女子の奮闘ぶりが目立つ試合だった

219 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 16:05:11.60 ID:uz5kzu+D.net
同じような内容の投稿でも立教愛のないのはすぐわかる。
明日は早稲田に勝って勝ち点を。立教魂を見せてやれ。

220 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 16:33:42.03 ID:iopJIjJL.net
立教愛はあるけどスポバカ路線は反対だと言ってるだけだ
現に今日のような県立勢が躍動してくれれば痛快な気分になる

221 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 16:38:28.88 ID:VCgWof3p.net
早稲田から勝ち点取れ!

222 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 16:48:28.72 ID:KY6z5I0C.net
祝!大越好投!父がいたころのW大野球部を評して、仁志が、「もっと大人の野球をするところだと思っていた。」と語ったのを、朝日新聞など全国紙が報じたのは有名な話。

223 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 17:04:17.31 ID:5sJnRzGY.net
>>220
お前出身校の偏差値と応援団しか語ることないのかよ
キモイから千葉県高校野球スレから出てこないでくれ

224 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 17:09:26.34 ID:iopJIjJL.net
>>223
偏差値の話なんかいつした?頭狂ってるのか千葉スレとか言ってるし

225 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 17:21:35.29 ID:iopJIjJL.net
>>222
仁志は数少ない野球学校組の大越とは仲が良かったらしいね
ちなみに野球学校というフレーズは実際仁志がその時のインタビューで発した言葉だからオレのせいにするなよ

226 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 18:02:26.78 ID:Q711HNcP.net
個人間の言い合いはやめて明日勝ち点とるために応援しよう!!!

227 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 18:07:20.89 ID:dWVKEaIP.net
>>226
大越を5回で降ろしたのは明日を見据えたのかも知れないな
それだけ素晴らしい投球だった。明日のリリーフ待機あるかも

228 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 18:41:30.13 ID:r/aAEccj.net
沖は投げ方変えたかな?前から時々サイドから投げることはあったけど。投げる時に肩をクイッとさせてた。

229 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 19:17:04.96 ID:qnjzLvjR.net
>>225
ガタガタ言うなこりゃ 屁理屈ばっか並べてクソを垂れるな

230 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 20:52:15.02 ID:g/1pE67S.net
ニシのことなんかどうでもいいだろ!
今日の勝利が台無しになる。
大越を5回で代えたのはオープン戦詳報見てれば分かるだろ
予定通りだよ!
それにしても田中を外して予想オーダー組んでた奴いたな、
今日の勝利は田中がいなければ無かった。
素晴らしいキャプテンだよ。
同じ仙台育英出身の熊谷キャプテンを思い出す。

231 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 21:18:14.54 ID:aeG8lX2y.net
昨日と今日はよく似た試合で先発投手はランナーを出しながらも失点は最小限にとどめる。終盤の表回にセカンドの良い守備でピンチを凌いだ裏の攻撃で決勝打が生まれる。攻撃面ではお互いにバント失敗で流れを譲るところも同じだった。明日も守備とバントのエラーが試合を決めそう。

232 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 21:18:15.53 ID:xPffw+0g.net
田中は守備よかったけど菅谷を1番にしたほうがいいんじゃね
明日は昨日今日ベンチ入ってない佐山?

233 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 22:13:13.07 ID:UyT5c87i.net
狂人の野球を10年も見続けたので、久しぶりに
まともな野球を見た感じだ。
こうなると、「また監督がやらかす」と立教を
侮っていた他校の監督も油断できない。

234 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 23:01:16.18 ID:VCgWof3p.net
大越で慶應戦の連敗を止められそうだな。

235 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 03:05:55.21 ID:XWNOrYK7.net
〇〇が昭和の精神野球奉っているようなチームにいつまでも負けるわけにいかない。東大を除けば対早稲田150勝278敗は一番勝率が悪い。

236 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 07:23:02.58 ID:yIaawqaO.net
早稲田は平日でもお客さんいっぱい入るんだよね
神宮行ける人は行ってあげて

237 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 07:33:34.18 ID:kYIUF1wy.net
初戦を小畠で、二戦目を予定通りの継投でとなれば、三戦目は佐山からの総動員。この形が上手く嵌れば良い試合が出来そうですね。

因みに、チャンスの時の応援が今ひとつかなあ。繋ぎのところは良くなったと思うけど、得点機の盛り上がりがなあ。誰か良い曲を提供してくれないのでしょうか。

238 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 08:10:57.12 ID:UWDQ6DVl.net
今日勝ったら乗っていける。ガンバレ。

239 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 09:36:50.03 ID:joC5R1wb.net
先発佐山でいけるところまでいって、小畠、沖、吉野、左で小林の
継投でしょう、塩野目は先発タイプだな
相手は伊藤しかいないし下級生の頃の威力がなくなっているので打線は頑張れ

240 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 09:49:31.62 ID:uJZIFBPo.net
佐山は第一戦第二戦ともベンチ外。第二戦の先発を第一戦でベンチ外にするのはわかるが、第三戦のために温存するだろうか?故障か現時点で高橋平本のW龍太郎の方が上と言う判断か?
第一戦に続き小畠かあるいは高橋の先発と予想。

241 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 10:50:32.49 ID:kYIUF1wy.net
早稲田ももしかして伊藤ではなく、安田あたりを持ってくる可能性はないかな。左の香西も要注意ですね。

242 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 10:56:21.30 ID:9Nek+2x2.net
橋は一太郎コーチの息子
金子は金子コーチの息子,どちらも立教新座出身

243 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 11:34:00.56 ID:fCh9wZpi.net
◎小畠
◯佐山
▲沖
大穴 白樺ムサシ

244 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 12:42:17.25 ID:kYIUF1wy.net
初戦と同じメンバー。早稲田も伊藤。チャンスあるね。3番、4番に期待。早い回に得点したいね。

245 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 15:13:32.74 ID:NhlDLvCP.net
お約束通り突き放されてるし

246 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 15:17:56.17 ID:O8sNPUN7.net
齋藤大の4回、6回のボールからボールになる球に空振りして三振、
あげくのはてにチャンスでキャッチャーフライ。
ピッチャーはそこそこ頑張っているのに、問題は打撃だと思った。
いつも練習で何をしているのだろう。

247 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 15:20:24.08 ID:NLsL2LUQ.net
集中してくれ

248 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 15:36:13.73 ID:zKiLhVFV.net
8回表の齋藤の打席が全て。1死1、3塁、バントの構えで
追い込まれ、凡退。一体何をやりたかったのか?
木村ももっときちっと指示を出せ。それに菅谷に代打は
ないし、代打が必要なのは齋藤と桑垣。どこかおかしい。

249 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 15:44:11.30 ID:NhlDLvCP.net
終盤突き放されるのは東大と同じ。
違うのは甲子園常連校出身が多数のチームがそれをやられること。

250 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 15:47:00.07 ID:kMNZy2PL.net
やっと、ポチらしくなってきたなw
明治戦ではハウスな、エサやらないからな

251 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 16:02:49.42 ID:8ivbfahC.net
結局、木村もダメだ。持ってないな。
投手、打者の左対右にこだわり過ぎ。
選手の好不調の判断も適切ではない。
だから、全く打てる感じがしない
齋藤や桑垣を使い続け、昨日好調の
西川の使い時がずれている。サードは
もう小林でいい。

252 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 16:07:09.35 ID:p3OPWe4y.net
1カード目で今季終了するのきちぃ

253 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 16:07:13.34 ID:5twuR0vN.net
おめえらガタガタ言うなこりゃ 3試合でやいのやいの言うな ゴロツキが

254 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 16:09:54.56 ID:ujMJxqCg.net
とりあえず今季終了だな

255 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 16:13:12.12 ID:5twuR0vN.net
脱退せえやこりゃ こんな集めて恥ずかしかろうが おお?

256 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 16:16:19.95 ID:HrqcM3ss.net
8回の斎藤
ワンアウト1・3塁で、1ストライク2ボール
バントの構えからど真ん中見送って次のボール球をキャッチャーフライ(笑)
こんなダルビッシュと同じ高校からきたバカ使うなよ
ファーストへは暴投ばっかだし、サードは小林でいい

257 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 16:17:08.82 ID:3WQ2hdBK.net
>>253
そうそう。最初からうまくいけば何の苦労もいらない。監督含めて戦力を評価するのは時期尚早。

258 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 16:40:40.74 ID:5twuR0vN.net
>>256
ええ加減にせえよおめえは 誰か放り出せ

259 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 16:43:37.41 ID:5twuR0vN.net
>>256
おめえみたいなのがおるから日本がダメになるんじゃ バカ高校しかおらんのに1人外したくらいで何か違んか

260 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 18:13:56.95 ID:EdudsE3M.net
>>249
その通り
野球学校かき集めてこのザマはないわ

261 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 18:26:06.85 ID:zoKR9ErX.net
256氏の御指摘のとおり。齋藤は野球偏差値が低過ぎる。
この打席での意図を説明してもらいたい。
一昨日は小畠、今日は沖を引っ張り過ぎ。沖は3イニング
で降りたら、いいイメージを持って次の試合に臨めたのに
本当にもったいない。
結局、今日は吉野を使う場面をつくれず。これももったい
ない。

262 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 18:50:25.76 ID:EdudsE3M.net
監督は県立出身の苦労人だから野球学校のボンクラどもは切り捨てて、昔みたいに県立と附属でコツコツやったほうがいい
どっちにしろ勝てないんだからな

263 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 18:56:24.72 ID:lKV0ZC+9.net
>>262
昔はよかった系のジジイか
だったら東大でも応援してろよ立教スレから出てけ

264 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 18:57:07.99 ID:3WQ2hdBK.net
負けたから色々歯痒い面もあるけど、近視眼的に見らのでなく長い目で見てみたい。昨年と変わっていない戦力で、監督が変わったからといってすぐ結果がでるわけで

265 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 18:57:44.62 ID:EdudsE3M.net
立教が点を取るたびに控え部員が壇上に上がってリーダーやチアと肩くんで応援歌を熱唱するのは良かった。これも女子がリーダーだからできることだろう。

女子ばかりで慣れない応援団を盛り上げてやろうとしてるのがわかって感動した

266 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 18:59:49.07 ID:uJZIFBPo.net
戸丸はタイムリーも打ったが頑張ればとれたかめ知れないファールフライを本気で追わないことがあった

267 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 19:03:31.42 ID:3WQ2hdBK.net
負けたから色々歯痒い面もあるけど、近視眼的に見るのでなく長い目で見てみたい。昨年と変わっていない戦力で、監督が変わったからといってすぐ結果がでるわけでもないし、現に、2年間勝っていなかった早稲田に勝ったし、チャレンジしているだけでも何にもやらなかった前監督とは違う。立教野球部新体制を心から応援したい。できるのは応援することだけだから。

268 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 19:05:05.11 ID:3WQ2hdBK.net
>>265
いいね

269 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 19:18:36.42 ID:DMFdAR5e.net
駅伝みたいに監督を外部から招聘しろ

270 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 19:19:47.88 ID:EdudsE3M.net
今年の立教応援団は4年生がチアしかいないからな。吹奏楽もリーダーも全員下級生だ

だから控え部員がすごく協力的だった。チャンパもノリノリでコールしてたし

271 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 19:21:26.48 ID:yIaawqaO.net
>>265
リーダー台に上がって歌うのは今年からではなく前からやってますw

次は法政戦
篠木の状態次第で勝敗が決まる

272 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 19:52:27.26 ID:dMhIujih.net
部員の出身校見ると明治や法政と変わらないのになんでこんなに弱いんだ?
強豪校のカスばっかが来てんのか?

273 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 20:07:50.01 ID:uOmsuIya.net
近視眼的云々ではなく、木村の監督としてのセンスの
無さが露呈した対早稲田戦。溝口は問題外、そもそも
比較の対象にならない。

274 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 21:01:38.84 ID:A7FaHkoa.net
チャンスでの斎藤は酷かった!!!!
何を意図したのか分からん

桑垣のバッティングも酷かった、あんな配給読めるだろ!

275 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 21:12:16.09 ID:5twuR0vN.net
終わったことをガタガタ言うなこりゃ そんなのはな 誰でも言えるわ ああ?

276 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 21:57:03.22 ID:67S4hclZ.net
多くの方が感じたようだが8回表1アウト1、3塁の打者のやりようが酷すぎた。あのキャッチャーフライで流れを完璧に譲り渡してしまった。あの場面で左の代打鈴木で勝負して欲しかった。

277 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 21:59:49.35 ID:Muv0Pglt.net
>>275
さっきからうるさいんだよ
そんなに悔しかったらいまから素振りでもしろよ、斎藤!

278 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 22:46:25.56 ID:yuYOaziA.net
サークルだから弱くて当然よ

279 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 23:12:07.67 ID:igzLfFq8.net
そうか
立教の野球部は合唱団アヒル会だったのか…

280 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 23:24:15.32 ID:yIaawqaO.net
見逃し配信見てきた。
沖はまた腕を高くしたんだね。
今日も三振3つ取ってるし良いね。
センター桑垣は守備でリズムを掴んでもらいたいが、、まんま重く見える。

281 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 23:42:43.71 ID:kYIUF1wy.net
早稲田とは力の差がないのは分かったけど、このままだと法政、慶應、明治とはキツいね。
桑垣は2戦目のバントからおかしくなっているので立て直して欲しいです。
それと予想通り内野陣の使い方を工夫しないと折角投手が頑張っても勿体ない。調子を見極めて選んで欲しいね。
投手も長く抑えるタイプの投手はいないので、勝ってるまたは同点の時に攻撃重視で代打を出して変えるくらいじゃないと。
試合は面白くなってきているので、期待します。法政戦は篠木を潰して勝ち切りましょう。

282 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 00:23:29.37 ID:xAYEepAJ.net
斎藤の打席はベンチの采配なのか?
意味不明だった。一塁ランナー田中を走らせても良かった。
桑垣は前の試合のバックホームも暴投だった
センターは代えるべきだな
田中のセカンドは不動でいいよ。気迫が見える
結果も出してる

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200