2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立教49

1 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 11:56:36.12 ID:Pec+ooLK.net
立教野球部をしっかり応援しよう。
前スレ
立教48
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1699712602/

347 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 01:50:05.44 ID:Amg5MVrN.net
爺さん、2回押すな!
何回言ったら分かるんだ!
下手なレスやめろ。

348 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 04:16:37.59 ID:iUn/6AVa.net
>>341、342
桑垣選手はあのバントからおかしくなっている。調整し直して欲しい。外野は菅谷を中心に揃っているし、特に今日は法政吉野だろうから右バッターにも期待したい。

349 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 04:52:53.03 ID:4Wv9GfT+.net
>>346
4年生のリーダー部と吹奏楽部が一人もいないからチアの子が団長することになったんだけど、これはこれで立教らしくていい

特にリーダー部は3年生以下もほとんど女性だからしばらくは女子団長が続くだろう。女子大化が進む立教らしいな

350 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 07:17:21.79 ID:5IM2kcmX.net
篠木の、マウスピースのせいか、にやけた顔が腹立たしい。
それに引き換え小畠の表情を変えない冷静さ。これが結果に結びついた。
小畠は身体が大きくなり風格も出てきた気がする。

351 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 07:34:38.31 ID:KUqB4I9R.net
今日は西川や黄あたりに頑張ってもらわないとな

352 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:13:33.92 ID:KgjYOFZe.net
サードは小林でいい。桑垣は調整が必要。
今日は西川に頑張ってもらおう。
木村の継投能力が問われる試合になりそう。

353 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:17:18.60 ID:KgjYOFZe.net
西川は、今からでもキャッチャーに戻したら。
能力的には戸丸より上だと思う。

354 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:33:32.47 ID:/LUKoyfZ.net
打線のキーマンは案外戸丸でないかな。

355 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:36:09.47 ID:YgSoQsOI.net
>>348 吉野?
>>353 西川は入部時捕手として期待されたが駄目だったみたいよ
打撃を期待して外野にコンバート、右打者で貴重な左投手対策
今日はスタメンじゃないかな

356 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:14:34.30 ID:KUqB4I9R.net
吉野と吉鶴の区別がつかないんだろ

357 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:20:58.02 ID:iUn/6AVa.net
満塁で一発出ないと負けるよね。いい試合はしてるけどね。大越は落ち着いて投げてたし、継投も同点になってれば直接吉野だったかもしれないけど小林をかましたのも予定通りでしょうね。
打つ方がなあ。いい当たりもあったけどチョット運もなかったかな。丸山にらしい当たりが出ないなあ。

358 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:25:00.20 ID:bVJe/Uj0.net
そもそもなんで田中はキャプテンに
選ばれたのかわからない

359 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:42:19.49 ID:/LUKoyfZ.net
彼が手を挙げたから

360 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:44:47.78 ID:YgSoQsOI.net
田中は仙台育英でもキャプテン、取柄は元気印だろう
打撃は打てそうに見えない、守備の人。昨年からそうだった
監督はキャプテンシーを期待しているんだろう。チームは負けたけど
高校のチームの様に明るく元気だな

361 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 15:34:04.42 ID:Amg5MVrN.net
今年のチームではキャプテンは田中がベスト。
確かにバッティングには難があるが、キャプテンシーは素晴らしい。
守備も頑張ってる。
去年のあのキャプテンのこと忘れたのか?
あいつよりずーっといい。
今年のチームは見ていて気持ちがいい。
全体にバッティング向上が課題だな。

362 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 16:17:16.72 ID:iJuT1sAd.net
東北高校の子は何故起用されるのか分からない。下級生の頃から出ているけど走攻守良いところが見つけられない。監督が代わっても使われるのだから何か光るものがあるんだろう。それが何かを試合で見せつけてほしい。このままでは流石に不味すぎる。早稲田に勝ち点落としたのは彼の打席に問題があり過ぎた結果ともいえる。

363 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 16:21:24.97 ID:KUqB4I9R.net
逆転の満塁機にキャプテンが三振では仕方ない
丸山の併殺打も、不運ではあったが
あれはH&Rのサインと思われる
だとしたら、素人のような戦術だ

364 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 16:30:14.01 ID:Dibg88An.net
>>361
その通り。批判するのはやめて応援しよう。

365 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 16:58:37.01 ID:Amg5MVrN.net
キャプテンの三振が批判するよりあそこで
右バッターを代打で送らない采配が問題。
あそこは右の代打だな。
田中には可哀そうだが田中ではあの左は打
てない

366 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 17:59:04.77 ID:KgjYOFZe.net
齋藤のどこが評価されているのかわからない。
打てない、守れない。俊足でもないし、特別
元気がいいワケでもない。謎の起用だ。
木村はもう見切りをつけて小林のスタメンに
すべき。

367 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 18:37:01.13 ID:v/PF6qbR.net
やかましいんじゃおめえは 黙っとれ

368 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 19:10:11.27 ID:KUqB4I9R.net
まあ、唯一の得点もエラーで三塁に進んだ走者を
スクイズで還したんだから打って得点したわけじゃない
監督が替わろうが何だろうが
相変わらず決定打が打てません病が続いているな

369 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 20:32:42.42 ID:yCfZ1Mpp.net
チーム打率
4位東大.240
5位法政.213
6位立教.178

370 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 20:34:32.63 ID:iUn/6AVa.net
明日も小畠、篠木のスタートでしょうね。塩野目、沖、吉野は全然行けるだろうから投手陣は総力戦を期待します。
野手は1番〜3番に当たりが出てないので苦しいけど、今日戻ってバット振ってくれてるかなあ。
丸山選手なんかジャストミートしたらどこまでも飛んで行きそうなので思い切り振って欲しいわ。
明日は是非勝ち切って気持ち良く前半戦を終えたいね。

371 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 20:47:53.98 ID:R1UJ2nsz.net
>>367
おまえは最後に「おお?」つけないと迫力ないな

372 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 20:51:01.66 ID:zKEQt62L.net
明日の雨は昼までか。順延で火曜日なら見に行けるんだが。
昨日は山形が篠木から2安打してるからそこがポイントになるかな。
去年の春、篠木から2塁打を打ってる鈴木の代打も見てみたい。

373 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 20:54:59.93 ID:iUn/6AVa.net
佐山投手は故障?

374 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 20:55:32.06 ID:/LUKoyfZ.net
沖がちょっと期待外れだな。

375 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 22:32:21.33 ID:zXyBmYgT.net
イッペイです

RIKKIOの完全優勝に1億ドル賭けます

376 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 06:43:47.11 ID:dhy1SgiL.net
大越には防御率1位を狙ってほしい
最多勝利は立教にいる限り無理だろうからな

377 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 08:51:19.81 ID:ORH7OOAa.net
>>376
小畠は荘司になり、大越は右の田中誠也になる。

378 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 12:39:11.10 ID:uNkbaSj1.net
今日は7番まで全員左打者
1番田中が打たないと打線がつながらないから1番は代えてもだったが。
沖は今日は頑張ってほしい。篠木は打てないから沖ー小畠ー吉野のリレーで
最少失点(1点)に抑えて勝ってほしい

379 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 12:52:24.89 ID:ORH7OOAa.net
>>378
大越までベンチ入りして総動員体制ですね。いいんじゃないかな。

380 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 12:56:58.19 ID:GmV+lpgv.net
立教応援団は昨日の試合終了後にスタンドに戻ってきて
第二試合の東大と明治の試合にメガホン持って両校の応援に参加してたよ。
元気だね。

381 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 13:28:53.53 ID:GmV+lpgv.net
スライダーがバットに当たらないわ
初級で空振り、追い込まれて空振り

382 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 14:25:20.37 ID:eke++JXS.net
篠木打てる気が全くしない..

383 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 15:17:40.96 ID:qg56NMPH.net
2死1塁からピッチャーにデッドボールで次打者にホームラン

384 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 16:16:03.02 ID:tngZPgmF.net
田中の批判ばかりしてる奴いるけど、
今日は3安打。
おそらくは控えの部員の関係者か?

385 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 16:47:40.03 ID:q5be1caD.net
>>380
それはどこの大学もやってる。
六大学の応援団は合同イベントなんかで他大の演奏や振り付けもやったりするから交流と勉強を兼ねてる。

386 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 17:50:23.35 ID:MA95hbFP.net
戸丸の肩すごいな
ハットトリック決めた

387 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 18:01:17.27 ID:lmv6rUGF.net
木村のやっていることはよくわからない。
4回まで1対1の同点。上々の展開。だが、2番手投手
の人選がNG。ここはいい投手から使うべきだから
小畠。塩野目は、第一戦は何とか無得点に押さえた
が不安定な投球。結局、小畠は敗戦処理。アホか!

4番丸山にまた代打黃。黃がそんなに好打者なら、
打てない齋藤や鬼頭に代えてサードスタメンで
使えばいい。丸山は1打席、1打席が成長の糧と
なる。
そんなに代打を使いたいなら、別の選手にしろ。
6試合見てきたが、溝口より多少マシという程度。
先行きは暗い。

388 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 18:14:11.47 ID:dhy1SgiL.net
もうよっぽどのことがない限り終戦ってこと?
勝ち点3で優勝したケースなんかないだろうし

389 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 18:29:22.29 ID:lbBCn3a3.net
本当に投手起用に納得がいかない
同点なら、一番信頼できる大畠だろう
本音はリードしてから登板させたかったんだろうが、
それならリードされてから大畠を登板させる意味が分からない

塩野目はあまり投球に成長が見られないな
特に今シーズンはボールとストライクがはっきりしていて
見ていてヒヤリとする

390 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 18:51:27.70 ID:dhy1SgiL.net
東大と一緒に早くも消化試合突入だな

391 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 19:13:57.69 ID:q5be1caD.net
残り全勝なら充分可能性ある。

392 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 19:28:13.75 ID:MA95hbFP.net
早稲田1回戦 6安打 1点
早稲田2回戦 6安打 3点
早稲田3回戦 5安打 1点
法政1回戦 5安打 1点
法政2回戦 4安打 1点
法政3回戦 5安打 1点
6試合中、5試合が1点しか取れないんだから話にならないな
斎藤だとか田中、鬼頭、黄、桑垣、投手の順番とかの問題ではない
いまから二桁安打して打ち勝つわけないし、どうせ打てないなら今日
初ヒットの小林はもちろん進藤、下川辺とかを試してみたら

393 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 19:37:11.42 ID:dhy1SgiL.net
六大学は降格がないから優勝が絶望になると早々と消化試合になっちゃうからつまらないな

394 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 19:59:33.25 ID:SjrsoiCa.net
東大に8失点の明治が投壊で下位に沈むかも知れん。
残り全勝でAクラス狙いだ

395 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 20:48:19.05 ID:tngZPgmF.net
まあ最後まで応援するわ
秋に向けて打力の向上を願うね
何だかんだ言っても溝口采配の時よりはいい

396 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 21:13:57.68 ID:lmv6rUGF.net
溝口は比較の対象にならない。完全に狂っていた

397 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 21:55:02.99 ID:poAV0rCp.net
>>395
賛同
批判は見飽きたし聞き飽きた 誰が何と言おうと応援する

398 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 23:19:09.05 ID:H599CYpR.net
>>388
>>391
物理上はまだ優勝の可能性はあるが、事実上の終戦で間違いない。

立教が残り試合を全勝した上で上位校が勝ち点を落とすのを待つ他力本願になる。

東都や首都等のリーグは大混戦になり勝ち点3で並び、勝率やプレーオフで勝ち点3で優勝することもあるが
六大学は東大に勝ち点を落とすことがまず無いので、勝ち点3で優勝は過去に無いね。

399 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/23(火) 02:03:10.24 ID:0ozIxZSw.net
点が取れない。
田中、斉藤、柴田、鬼頭と4年生の調子が悪い。
菅谷、戸丸も安定しない。
3年生の外野陣も当たってない。山形が他の選手に比べると状態はいいのかも知れないが、丸山だってこんなもんではないはず。
調子を上げるには練習しかない。この2週間必死で練習して欲しい。
監督にはそろそろ期待出来る下級生の投入も考えてもらいたい。

まだまだ、ここから。
かき回して混戦に。

400 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/23(火) 09:40:23.57 ID:E+olgJZ1.net
>>385
それは知ってるよ。
翌日に第三戦を控えている状況での応援だったってこと。
法政が来ていたかは不明。

401 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/23(火) 09:41:44.51 ID:9X0dEaU/.net
>>398
物理上⁉
正しい日本語なら理論上だと思うけどね
優勝争いがなくなっても、基本は対抗戦なので母校を応援する
これが六大学の魅力というもの
単に優勝争いだけに興味があるのなら、ほかのグループをみてりゃいい

402 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/23(火) 09:50:43.98 ID:9X0dEaU/.net
今のところ、とりたてて新監督の采配が溝口より優れているとは思えない
溝口の采配を批判しているスレも、具体的にどこが劣っているか書いていない、
というより、どうみても野球の知識が平均以上にはみえないので
書けないのだろう
だから、なぜか分からないが個人批判をしているだけ
ただ、すでに辞めた監督の批判を繰り返すのは読んでいて不快になる

もちろん、溝口を認めるかどうかといわれれば、当然否定する
それはベンチワークではなく、知っていたかどうかは別にして
部内に不祥事を起こしてしまったこと
このことだけでも指導者としての資格はない、と言えるだろう

403 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/23(火) 12:24:23.91 ID:hubKldNX.net
東都は全く興味ないから知らなかったけど、昨秋は青学・日大・中大が勝ち点3で並んで勝率で青学が優勝したんだな
六大学でこういう大激戦になるためには東大が勝ち点を2つ取るぐらいの奇跡がないと無理なのか

404 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/23(火) 12:27:04.79 ID:eUjoOk2L.net
>>389 小畠ねw 塩野目は投球が単調だからストレートは打ちごろ
一回限定でしか使えないと思うけどな、次に小畠と吉野もいるのに
木村監督はキャプテンのアドバイスで代打を送っているけどほとんど
裏目、何しろスタメンも代打も打てないからなあ
東大と最下位争いになると思うけど、あとは前監督が残した対慶応の連敗
阻止に全力を、5月4日と5日応援しよう!

405 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/23(火) 12:30:31.34 ID:TqhAa/iB.net
昨秋シーズンが2勝8敗のチームが春になっていきなり優勝争いできるほど甘くはない。
まずは3位に入ることを目指せば良い。

406 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/23(火) 12:38:31.16 ID:YiQuoQG2.net
>>405
いいね!

407 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/23(火) 14:52:05.97 ID:mRNNlHwZ.net
>>403
東大が勝ち点とったら・・
後はどうなるかわかるよね

408 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/23(火) 15:02:01.09 ID:d6OA0Yrm.net
キリスト教で13が、、(番外編)

伝統の前季Bクラスからの優勝
89春5位→秋優勝
90春5位→秋優勝
99春5位→秋優勝
16秋4位→17春優勝 (13度目の優勝)

409 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/23(火) 17:35:54.08 ID:jVS2HLjM.net
>>401
本音と建前は違うよ。
消化試合はスタンドが閑散とするし、優勝争いすれば観客は増える。

ラグビー早明戦も対抗戦だが、消化試合になることが近年は多いからスタンドはガラガラ。

7年前の選手権決勝は盛り上がりが凄かった。
立教にあんな集客力があるのかと驚いたよ。

410 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/23(火) 17:43:16.66 ID:XTpW1nSg.net
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20240423-11&from=db_art

411 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/23(火) 17:46:24.87 ID:hubKldNX.net
まだ開幕して2週間しかたってないのに早くも消化試合モードって…

東大はとにかく勝つことがモチベーションだから消化試合モードにならないけど、立教はモチベーションの維持が難しいだろうな

412 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/23(火) 18:14:55.45 ID:9X0dEaU/.net
立教の試合の観客について言えば
消化試合もシーズン当初の試合も客の入りは同じようなもの
優勝争いになって初めて応援客が増える
本音も建前もない

413 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/23(火) 20:06:30.37 ID:QTSKySGZ.net
>>402
6試合やって送りバント失敗、スリーバント失敗というのがない
もし溝口なら5〜8回は失敗してた
これだけでも印象がまったく違う

414 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/23(火) 20:08:53.85 ID:hubKldNX.net
優勝がなくなったオレのモチベーション

①慶應に勝つ
②Aクラス
③大越の防御率1位

415 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/23(火) 21:24:07.52 ID:w13qdo2F.net
今の六大学は実質2大学の争いだろうが 東大立教は言うまでもないわ しかし法政と早稲田もこの数年は話にならんやろが

416 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/23(火) 21:30:14.44 ID:V9gEe/pA.net
2週間空くから練習して前監督の残した悪夢の連敗記録阻止、対慶応戦に
全力を傾けよう。
応援にイクゾー

417 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/23(火) 22:40:27.93 ID:xsyQQ+Gx.net
今季の明治は投壊している
今後も法政の2枚エースが活躍すると
法政の優勝もあるような気がしてきた
慶応は外丸の調子が今一つだしな

ま、立教は最低3位は確保したいね

418 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/23(火) 23:19:11.61 ID:DZGa0WLg.net
今年の慶應にすら連敗続けたらもう半永久的に勝てないだろ
岸和田や前橋や小山台をレギュラーにせざるを得ない層の薄さだぞ

419 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 00:44:51.46 ID:XkIN6GhB.net
>>417
慶応を甘く見たら今年もやられるよ。外丸は東大戦後半打たれて交代したが、多少疲れが出て球に力がなくなったところを東大に連打された。あの場面、外丸云々より、東大の今年の打線が素晴らしいと思ったね。明治戦も良く打ったしね。

420 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 06:02:01.48 ID:fvb7yILp.net
結局受験生は『東京六大学』とか『マーチ』みたいな分かりやすいブランド大学しか興味ない…。

■比較的、取りやすいのが、東京六大学とか、箱根駅伝の上位校。2つが重なると、かなり取りやすくはなると思います。
https://www.sankei.com/article/20240205-J6UXDQCQZJJNTGKFLWIXGRUCRU/

■サピックスの中央値はMARCHではない。むしろ、MARCHに行けるのはサピックスでも優秀層
https://mag.minkabu.jp/life-others/22870/

■「やっぱり、東京六大学や、最近でいえばMARCHのブランドにはなかなか敵わないんです。」
https://bunshun.jp/articles/-/67683?page=2

■「MARCH(明大・青学大・立教大・中大・法大)と括られるような有名大学と比較されるのであれば、他の大学は特待生のような金銭的なメリットがないと、なかなか親御さんも選手本人も選びにくいというのがリアルなところなんです」
https://number.bunshun.jp/articles/-/860203?page=2

■【女性が選ぶ】かっこいいと思う「大学群の名前」ランキングTOP30! 第1位は「東京六大学」【2024年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2305189/#amp_tf

■企業説明会に申し込んだところ、「応募者多数のため抽選となりました」という回答がきた。当選したので説明会に行くと、MARCH(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)以上の学生しかいなかった。
https://www.asahi.com/thinkcampus/article-110411/

421 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 06:50:11.55 ID:47gp2m7H.net
明治大、8失点以上の試合(過去10年)
24春、東大 8 - 13 明大
23秋、法大 9 - 5 明大
21秋、早大 8 - 5 明大
20春、慶大11 - 2 明大
18秋、早大 8 - 0 明大
17秋、早大 13 - 8 明大
17春、立大 9 - 2 明大
15秋、法大 8 - 2 明大
15春、慶大 8 - 5 明大
15春、法大 10 - 8 明大

422 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 11:20:28.12 ID:TNlvj7jz.net
>>421
何が言いたいのかな?

423 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 20:17:58.51 ID:QVpm9F4E.net
またキリスト教が13で何とかってことなんじゃね?

424 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 17:43:36.50 ID:rJ4Kehy4.net
今週は4強が勢揃いだから華やかだな

425 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 21:24:20.66 ID:xRbp9NdX.net
リーグ戦で東大と立教が出る週は見ていて損した気分にさせられるんだよね

426 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 22:26:35.09 ID:97mp71eI.net
>>425
見なきゃ良いだけ。

427 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 22:26:35.79 ID:97mp71eI.net
>>425
見なきゃ良いだけ。

428 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 22:26:37.12 ID:97mp71eI.net
>>425
見なきゃ良いだけ。

429 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 23:59:16.70 ID:EHlzehm8.net
東大が元凶なんだよ。
今も昔も東大戦の週は休日の東都に毛が生えた程度しか客が入らない。

守備ボロボロ四球連発で試合時間長くてだらけるし2000円+交通費掛けて休日潰す人間は少数。他に娯楽は沢山ある。
団ヲタと選手や団の関係者が殆ど。

東大の出ない週は観客がかなり多いのは常識。

430 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 00:56:20.72 ID:zPRkwU9r.net
>>429
立教も動員力は似たりよったりだろ
優勝まであと一勝ぐらいの展開にならないとまず埋まらない

今度の慶應戦は附属小の動員かけるからかなり賑やかになるけど

431 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 13:46:16.29 ID:aJ0S43vF.net
今日の試合でわかったこと。
慶應より立教の方が格段に強いよ!
          by 法政

432 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 17:53:33.50 ID:DjTLUWUx.net
来週対戦だが、今年こそはアレのチャンスだ!

433 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 18:44:48.93 ID:L5YjJfta.net
法政は立教が神宮初戦
調子を測りかねている中での試合だから
立教と慶応の力を調べるリトマス紙にはならない
スポーツ、特に野球はその時の調子と
「相性」というものがある
立教の試合をみていれば「相性」がどれだけ
大きな要素か分かるはず

434 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 19:01:42.07 ID:9xfUAIA4.net
今年の慶應は県立進学校の連中を3人も主力にせざるを得ないほどの層の薄さだから、
いくら堀井監督が有能でもこれで勝てと言うのは酷だろう

435 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 20:08:33.55 ID:gvLIwm8I.net
今日の試合を見てても、篠木・吉鶴の2投手がしっかりしている法政が少し抜けてる感じはするが基本混戦だろう。
立教も小畠、大越が最少失点に抑える投球をすれば面白い試合は出来ると思う。
問題は打撃。1番〜3番の内野手に調子のいい選手を持ってこれないと点が入る気配がしない。
何とか食らいついてリーグ戦を盛り上げて欲しいと思います。

436 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 16:47:08.47 ID:paE7BLu7.net
今週は2カードとも3回戦か。法政と早稲田が勝ち点とるとその2校の対戦の勝者が東大以外から勝ち点3をとることになるから、今日の結果はよかった

437 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 21:20:32.91 ID:dULGzVH7.net
慶応の堀井監督は、新人の丸田をトップバッター
として起用。直ちに結果は出なかったが、そういう
姿勢はさすがだ。
木村も、期待できない齋藤や鬼頭に見切りをつけて
小林をサードのスタメンで起用すべき。好素材は
実践で鍛えた方がいい。

438 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 21:37:06.74 ID:15g2+WC4.net
やかましいんじゃ

439 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 01:44:33.50 ID:Tu9Lk7CD.net
>>437
調子を落としている選手を簡単に見切る必要はないと思うけど、方向は大賛成ですね。丸山選手なんかはそうなっているし。

440 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 09:13:12.27 ID:w6YIEokY.net
慶應の5番~8番バッターが東大みたいな出身校で笑える。よくこんなんで4強に互角の勝負ができるな

441 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 11:51:23.63 ID:i9RyJG/j.net
慶応には育成するメソッドがあるんだよ
逆に、育成力がない立教を笑い、嘆くべきだろ

442 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 15:47:29.54 ID:mcbZ5m8B.net
5試合、15打席で.071の齋藤はもういいだろう。
不安定なスローイングと意味不明な打席も
あったし、今シーズンはベンチへお引き取り
願おう。

443 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 17:21:34.54 ID:Ric7T7vt.net
>>431
フラグ立てちゃったねえ
勝ち点取ってから言えばいいのに

444 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 17:26:37.01 ID:wYi55Lz9.net
やっぱり何だかんだ言って慶應は粘り強いわ

445 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 20:59:29.16 ID:Tu9Lk7CD.net
今日の試合を見てるとどこも今ひとつでどんぐりの背比べ。立教がもっと掻き回してあげようよ。今年の外丸なら狙い球を絞ってボール球に手を出さずにじっくりいけば、立教の左が打ち崩せる可能性はあると思うけどね。早打ち、悪球打ちだけ要注意。
粘って粘って、慶応以上に粘って勝っちゃおう。

446 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 21:02:22.23 ID:Tu9Lk7CD.net
>>441
ごもっとも

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200