2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立教49

1 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 11:56:36.12 ID:Pec+ooLK.net
立教野球部をしっかり応援しよう。
前スレ
立教48
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1699712602/

467 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 04:20:07.66 ID:QiW1mp7V.net
>>182
今売ってるか理解できる

468 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 04:40:36.76 ID:g364bOTl.net
自分でなんもしてないぞ

469 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 04:58:04.46 ID:8MltYeA0.net
>>453
あと食欲減退効果もあると思う

470 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 05:12:30.08 ID:LOBwe6RP.net
当然海の中の会社を聴き込みすべきだろう
なんらかの持病(てんかんとか)を暴いてくれる場合多い
ログインすら出来ない。

471 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 05:24:18.74 ID:8fJXEtMF.net
右からも左からも合流してくるからな
フォロワーは50何人いるな
やだなあ
犬とゲームと寝顔で売ってたんでしょ

472 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 05:38:00.83 ID:hI5zaswJ.net
当然だけどな
日々の蓄積がある時点で
どっちが勝つかっつってな

473 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 09:18:35.23 ID:5v9qxVVe.net
>>445
そんなものは打撃戦略の基本
立教は、やろうとしてできていない
しかも数年前から

474 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 12:19:16.02 ID:IXE79Lz6.net
慶應に連勝したらまだ優勝出来る

475 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 12:36:57.25 ID:vzYCAnRj.net
今年の慶應相手なら勝てるかもと思ったこともあったがやはり無理だな

あれほどスタメンにいた進学校の連中に見切りをつけ塾高や報徳の一年生にシフトしたあたりはさすが。

476 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 13:02:56.03 ID:So5ImzV0.net
俺明治だけど、初戦の高須を崩せば、立教が勝ち点とれると思うよ。
優勝は無理でも3位は見えるかもしれないよ。

477 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 14:42:23.06 ID:+CuCNAoF.net
戦前に心配していた投手陣は頑張ってるが
何しろ打つ方が全くダメというのは困った
もんだ
ご意見の通り入れ替えは必要だな
とにかく5月4日は勝ちたいね

478 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 14:42:23.79 ID:+CuCNAoF.net
戦前に心配していた投手陣は頑張ってるが
何しろ打つ方が全くダメというのは困った
もんだ
ご意見の通り入れ替えは必要だな
とにかく5月4日は勝ちたいね

479 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 14:50:37.59 ID:bF5Ua2ud.net
慶應に連勝で一気に優勝戦線だ

480 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 14:53:30.68 ID:gj/CU7+T.net
慶應に勝ったら他大次第でまだ優勝の可能性ある?
とにかく連敗記録を止めよう

481 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 19:05:19.01 ID:XXyskK/+.net
チャンスをあげてもまったく期待にこたえられない黄頭、斎藤の三人はもうださなくていい
広陵、山梨学院でキャプテンをやってた1年がいるんだからそっち使え

482 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 19:30:57.40 ID:AVuQNFdr.net
残り3大学から全て勝ち点取っても勝ち点3で優勝した例はないから無理。

483 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 19:49:17.54 ID:AVuQNFdr.net
慶應、法政が代が替わってもいつものように死闘を繰り広げたように相性ってあるものだな。
そういう意味では立教が慶應から勝ち点奪うのはなかなか大変だろうね。連敗記録は阻止出来るかも知れないが。

484 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 20:00:04.78 ID:/RHUIqqC.net
東大が早稲田と法政から勝ち点取るくらいのことが起きないと勝ち点3で優勝は無理

485 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 20:27:12.80 ID:/CSWoi9M.net
対慶応戦を観戦しようと思うが、スタメン発表の
アナウンスで、2番サード齋藤ク〜ンと来そうだ。
慶応は慶応高校のメンバーや報徳の林が躍動。
その一方で、立教は旧態依然とした上級生優遇。
ワクワクさせるような選手起用を期待したい。

486 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 20:28:54.97 ID:/RHUIqqC.net
>>484と思ったけど東大は関係ないか
ヒマだからシミュレーション
・第4週 立教が慶應から勝ち点→慶應勝ち点最大4
     早稲田が東大から勝ち点→早稲田勝ち点最大5
・第5週 立教が明治から勝ち点→明治勝ち点最大3
     法政が東大から勝ち点→法政勝ち点最大4
・第6週 明治が慶應から勝ち点→慶應勝ち点最大3
     法政が早稲田から勝ち点→法政勝ち点最大4、早稲田勝ち点最大4
・第7週 明治が法政から勝ち点→明治・法政勝ち点3確定
     立教が東大から勝ち点→立教勝ち点3確定
・第8週 慶應が早稲田から勝ち点→慶應・早稲田勝ち点3確定
これなら5校が勝ち点3で並ぶ
立教は今後6連勝なら8勝4敗
8勝4敗は勝ち点3の場合の最高勝率なので、優勝決定戦には持ち込めることになる

487 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 21:42:06.77 ID:+c8FuATx.net
>>485
立教は六大学の中では実力主義な方だろ。
山田や宮崎もすぐに開幕スタメンだったし中川は選手権MVPだったじゃん。

東大はともかく、年功序列があからさまなのは法政。1年はベンチにすら入っていない。
それどころか2年も1人しか居ない。
この数年その繰り返しだよ。

488 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 21:49:52.87 ID:FCGLCnc6.net
小畠3位

投手成績
各チーム全出場選手成績>>

(規定投球回数 :早12・慶10・明10・法12・東8・立12) 打撃成績 >>
氏名 試合 完投 完了 当初 無点勝 無四球 勝利 敗戦 引分 打者 投球回 安打 本塁打 四死球 三振 失点 自責点 防御率 球数
1 篠木 4 0 0 4 0 0 2 1 0 107 27 22 1 9 25 5 4 1.33 406
2 外丸 4 0 1 3 0 0 1 1 0 89 23 17 1 4 12 6 4 1.57 312
3 伊藤樹 4 1 0 3 1 0 1 0 0 123 32 26 0 4 22 6 6 1.69 484
4 小畠 4 1 1 2 1 0 1 1 0 90 21 16 0 11 10 4 4 1.71 320
5 吉鶴 4 0 1 2 0 0 1 1 0 58 14 1/3 12 1 5 9 4 3 1.88 228
6 浅利 3 0 0 2 0 0 1 1 0 55 11 10 1 13 10 10 5 4.09 210
7 宮城 2 0 0 2 0 0 0 2 0 52 12 10 0 7 7 6 6 4.50 200

489 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 22:00:19.13 ID:7hTDYBz4.net
DNA中川君ついに1勝、よかったね
今週の慶應戦、小畠と大越の踏ん張りで連勝を

490 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/02(木) 10:20:06.04 ID:soJeMTgm.net
今週は慶応戦、頼むよ木村監督
連敗記録阻止と願わくば勝ち点を取って

491 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/02(木) 15:51:00.51 ID:DOVa9f2A.net
慶應から勝ち点取って立教の強さを知らしめたいところ、小畠の快投を期待したい

492 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/02(木) 20:06:57.50 ID:SLG5/ouF.net
セントポール魂を魅せてくれ

493 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 01:28:40.29 ID:rvXoQCyV.net
立教と法政の3回戦の試合前に法政の大島監督がベンチで
うちの大エース(篠木)に黒星つける訳にはいかないぞ!
みたいなことを言って士気を高めてたわ。
木村監督はあまり感情を表に出さないタイプかな?

494 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 08:22:17.62 ID:V49KJyxn.net
温和そうな感じでいいね

495 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 09:56:47.56 ID:onA4YLQm.net
前監督のような柔軟性に欠けるような采配ではないことだけは確かだね
慶応の堀井監督とは韮山高校の同級生で親友だそうだ
社会人野球でも監督、同志だが試合は別物、頑張ってほしい

496 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 12:09:44.20 ID:jvS3neSd.net
監督、同志?
低学歴w

497 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 22:42:46.71 ID:XBOqgTjf.net
同志。 志を同じくする者という意味であれば問題ないだろ。
監督の後に「、」をうってあるのだから。
読み取れないキミが低能だろ。

498 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 07:58:22.12 ID:KeWff/Dp.net
>>495
二人が現役のときの立教と慶應って同じくらい弱かったんだよね

499 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 09:20:13.85 ID:vH6pSNnA.net
その頃は慶應は指定校推薦もAO入試もなく、一般入試だけだったからな。

500 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 11:16:27.32 ID:NJ1rQHfb.net
良いところで一本が出ないなあ

501 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 12:03:55.53 ID:sg1X9V9x.net
無死2.3塁で無得点
このチーム終わってる

502 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 12:05:34.88 ID:NJ1rQHfb.net
ダメなバッター、ダメな監督。チャンスをピンチに感じるのかな。チャンスになると落ち着きがなくなる。

503 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 12:05:51.30 ID:WESvrkgX.net
ひどいベンチワークだな
今シーズン、バントの失敗を繰り返してきた桑垣にスクイズ!
みごと失敗
こういう試合は負けるわ

504 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 12:06:19.21 ID:RRsHoPBk.net
上級生しっかりしてほしい

505 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 12:08:07.32 ID:WESvrkgX.net
>>497
文脈から見てどう見ても同士だろ
馬鹿をさらすだけだな

506 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 12:10:23.85 ID:sg1X9V9x.net
小畠に申し訳ない

507 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 12:19:12.81 ID:sd7PeQ17.net
落ち目の大学を象徴するような試合だな

508 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 12:21:39.11 ID:jQHMHj0h.net
最悪だな

509 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 12:23:52.76 ID:jQHMHj0h.net
六大学で唯一内閣総理大臣を輩出出来ない大学か、なるほどね。。

510 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 12:34:54.35 ID:69ISL3Yg.net
韓国人が総長になるような大学だからな

511 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 12:38:12.74 ID:wQ9WUQ1c.net
>>501
これで連敗が止まったと思っただろう。残念でした。笑

512 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 12:49:28.02 ID:cYn3fwCb.net
サードはいまだに期待値ゼロの4年生を起用。
案の定、1人は全く打てる気配がなく、もう
1人はは守備で足を引っ張っている。
さすがに、明日のスタメンは小林だろう。



明日のサードスタメンは小林だろう。

513 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 12:55:22.78 ID:flLC/GuZ.net
496は同士しか漢字がわからないんだろう
497が言うように監督の後を、で区切っているんだから優勝という目標を持つ同志だろうよ
今日は木村監督焦っちゃったな
桑垣は意気に感じる打席では落ち着きがない
結果論だけどじっくり打たせるべきだった
選手起用はいいんじゃないかな
ただ選手が期待に答えられないのが残念

514 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 12:57:21.31 ID:jQHMHj0h.net
溝口よりダメな監督、慶應戦20連敗達成だな

515 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 12:57:35.80 ID:cYn3fwCb.net
堀井監督はエースに託しているのに対し、
超好投の小畠→吉野にスイッチ。代打を
使ったワケでもなく、何故なんだ。

5回ウラの2死1、2塁。前打席クリーンヒット
の西川に代打山形。これも何故なんだ。
動くべき場面で動かず、動く必要のない場面
で動く。謎だらけ。

516 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 13:00:44.35 ID:cYn3fwCb.net
選手起用がいい?
溝口と大差なし、これが如実に現れた。

517 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 13:52:04.42 ID:flLC/GuZ.net
ネット監督は何とでも言えるわ
監督は小畠に確認して吉野に替えたんだろう、アップアップだったしな
それにしても外丸は打てそうで打てないコントロールが抜群やな
打てないから明日の大越に期待だな

518 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 14:15:06.22 ID:dqXy4NaR.net
小畠、ナイスピッチ!

519 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 14:16:47.69 ID:aKT3T8tS.net
>>517
そのとおり
監督が変わったからって、すぐ結果がでるわけない
プロ野球じゃあるまいし
東大にしか勝てなかったチームから、投手力が強化できただけでも進歩 一朝一夕にはいかない

520 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 14:26:05.65 ID:WESvrkgX.net
実質的にチームを指導してた昨年秋から
ほぼ半年
これでチームに慣れないというのなら、
それは能力がない証拠といえる
やたらと溝口を貶めたい理解不能なレスを付ける低能がいるが
スポーツという結果論で毀誉褒貶が定まる競技では
今のところ現監督が溝口に勝っているとは言えないだろう

521 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 14:29:50.65 ID:WESvrkgX.net
そもそも、失策もあったが吉野に替えて失敗というのは
それこそ選手起用、つまり選手の能力を把握していないということ
あえて言えば、肝心な場面で失策するような内野手を使ったのもベンチのミス
慶応のベンチと比べてみれば分かる

522 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 14:37:45.85 ID:NJ1rQHfb.net
>>521
吉野に変える前の話しだね。バッターは自分たちの不甲斐なさを猛省しながら朝までバットを振り、明日はクタクタになって試合に臨んでくれよ。

523 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 14:38:21.66 ID:d+waC9ja.net
小畠を代えた采配は意味不明だね。
何らかのアクシデントがあったならともかく。
8回裏のスクイズも勝てないチームの監督ならではの消極策に映ったわ。

524 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 14:39:45.47 ID:Q6ouI7Qu.net
大丈夫!力は立教の方が上だよ!
今日も押し気味の試合展開。
最後のエラー、パスボールはお家芸だから。
明日、明後日と連勝しよう!
               by法政

525 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 15:07:34.77 ID:/pIrk3Zq.net
慶應戦の連敗はいつ止まるのか?20連敗とか恥ずかしすぎる

526 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 15:11:25.35 ID:8Kilo/WR.net
スクイズ、、、焦ったな
慶応には1点では勝てないことを理解してないのか?
それにしても今日の日差しは暑かった
イライラして余計に暑さを感じたよ
打ててない選手を外してほしい
明日はオペンハウゼで観るよ

527 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 15:54:05.53 ID:cYn3fwCb.net
こういう試合を勝ちきれるかどうかで
監督の力が試される。指導期間云々では
ない。堀井監督とは雲泥の差だな。

今日も大器小林を送りバンターで起用。
この選手が担うべき役割は、そうじゃ
ないだろう。そんなこともわからない。
明日は柴田を2番に上げ、3番サードで
起用するのが最善の策。

528 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 16:07:18.28 ID:GuHmELcp.net
今日は立教ペンギンボーイたちが応援に来てくれたのに残念な結果だったな
明日は大越くんに頑張ってもらって勝利を願う
それにしても慶応は打者の振りが鋭い
立教は撫でているような打球、打ち勝つのは難しいな
新人の小林君はサード守備はできないのかな,小林君ぐらいしか打てそうな打者はいないから先発起用で
将来の中心打者になりそう

529 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 18:38:41.91 ID:WESvrkgX.net
慶応に勝つには、慶応に勝る練習をするしかない
これが本道
しかし、それを選手が自覚しているかどうか

530 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 18:59:16.09 ID:cYn3fwCb.net
齋藤 6試合 18打席 .063
鬼頭 5試合 8打席 .000 1失策
小林 5試合 5打席 .667
誰がスタメンにふさわしいか、
自明の理。
  

531 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 20:28:16.33 ID:flLC/GuZ.net
小林くんはサード守備の経験がないんだろう
田中をサードに柴田をセカンドにしてショート小林に
したらいいかもな
打てない選手を出し続けるよりいいと思う
なにしろ野手は大改造があってもいい

532 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 20:45:06.29 ID:mvY2TwUP.net
ベンチにもいなかったっぽいスズキは怪我かな

533 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 20:48:56.36 ID:cYn3fwCb.net
小林は、本来ショートだが、サードの経験
がないなどと言っている状況ではないし、
キャチャーをやれというワケでもない。
大丈夫!

534 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 21:29:52.87 ID:+vsJ2Wfz.net
またヒット5本かよw

535 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 02:22:22.94 ID:LQOrinrE.net
なぜ青学w

東京六大学混声合唱連盟(とうきょうろくだいがくこんせいがっしょうれんめい)とは、東京を所在地とする6つの大学の混声合唱団で構成される連盟。1959年6月1日に発足。連盟内での通称は「六連(ろくれん)」だが、男声合唱の「東京六大学合唱連盟」と区別するために「混声六連」「混六(こんろく)」と呼ばれることもある。毎年5月に加盟団体合同による定期演奏会を開催しており、2024年までに66回開催されている。

加盟団体
青山学院大学グリーンハーモニー合唱団
慶應義塾大学混声合唱団楽友会
東京大学柏葉会合唱団
法政大学アカデミー合唱団
明治大学混声合唱団
早稲田大学混声合唱団

536 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 05:58:09.02 ID:wh8I74SF.net
慶應 真田は,打席から右足が完全に出て打ってる。反則打席でアウトなので指摘すべき。

537 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 06:21:06.66 ID:EADYxYri.net
ビックリした。スマホで見てたら、8回裏のノーアウト二、三塁の大チャンス。今の外丸なら菅谷が前に飛ばすのは問題なしと思ってたら三振。次の桑垣。法政戦の悪夢のプッシュバント失敗から全くの不振だったが、ようやく戻ってきた感じがあったが、スクイズのサイン。ここで、不思議な画面が映った。慶応のベンチの選手がマウンドに向かってバントのポーズ。サインが読まれたのか、状況判断なのか、勘が鋭かったのか分からないが、その後外丸は真ん中低めのボール球で、スクイズ失敗。
ワンアウトになった後一点取る作戦に切り替えたのは悪くはないと思うけど、完全に読まれてましたね。思ったのは、やっぱりあそこは、その前の菅谷に少なくともバットに当てて欲しかった。

538 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 08:47:31.80 ID:c2m9cYFr.net
サインを読まれたのか、監督同士が旧知の仲で作戦の傾向をよく分かっていたのか。
決定的なチャンスを逃した直後の守りでいきなりエラーという本当に教科書のような負け方だったね。
20連敗するというのはやはり理由があるんだな。
序盤は左打者がコンパクトな振りで外丸投手を捉えていた感じがあったが、中盤以降は鳴りを潜めてしまった。制球力のある外丸が珍しく6四死球出したように本調子ではなかっただけに惜しい試合だった。

539 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 09:34:08.88 ID:mH9S6bSE.net
立教の選手ってやたらコミュニティ福祉学部が多いね。偶然?

540 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 09:42:00.80 ID:/mcQytCo.net
>>538

541 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 09:50:56.24 ID:/mcQytCo.net
>>538
六大学野球9季目の堀井監督とルーキーの木村監督との経験差がでた試合だったね。
堀井監督も別のインタビューで、六大学野球の監督の難しさを、社会人野球と対比して語っていた。
木村さんも経験を重ねて、立教大学野球部をいいチームに育てていって欲しい。

542 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 09:53:02.25 ID:diWoLLtd.net
あの回のポイントは、桑垣ではなく菅谷。
現状では最も期待できるバッターだから、
ほかの方も指摘されているように、少なく
とも前に飛ばすと思っていたが、思いも
よらぬ三振。一体どうしたんだ?

小畠には100球の球数制限でもあるのか?
昨日もそうだし、先日も塩野目につなぐ
場面があった。9回を投げ切ってほしかった。

その塩野目、昨日はベンチ外。今日の先発
は大越だと思うが、塩野目の可能性も。
県立校から一浪して立教ということで、
監督はシンパシーを感じているのか、
かなり重用している。だが、残念ながら
あの投球は、大学野球では厳しい。

543 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 10:01:59.74 ID:lSE3qWnH.net
今日の試合も慶応の二番手投手でも打てないだろうから、大越に頑張って
もらって接戦に持ち込みたい、打線にかなりの差があるし。

544 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 10:11:23.22 ID:lSE3qWnH.net
>>542 ご指摘の通り、塩野目はあの単調な投球では一回持てば御の字
怖くて投げさせられないと思う
推薦入学の多い中、進学校から一浪して入ってくれた投手ということで話題に
なっているが、六大学での活躍は厳しいのが現実だね

545 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 10:37:40.96 ID:QQMFdl+3.net
読まれるも何もあの場面はスクイズ一択でしょ

546 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 11:00:41.48 ID:rF8z3Xwn.net
スクイズ外したとき解説が絶句してたな

547 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 11:13:11.77 ID:9TqLg23m.net
立教無得点の試合
桑垣も当然悪いが、まあ菅谷だね
あの三振で立教のバッターに無用のプレッシャーがかかった
スクイズなら、むしろ菅谷にさせるべきだったと思うよ

548 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 11:32:02.88 ID:SuhZxWll.net
テスト

549 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 11:39:57.76 ID:S1jtZYmm.net
8回裏ノーアウト2.3塁で1点も入らないのは八百長疑われるレベルだろwいいかげんに勝てよ

550 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 11:40:56.62 ID:EADYxYri.net
今日は慶応は竹内だろうけど、何とか攻略して欲しいね。スタメンはしっかり考えてくれただろうか。申し訳ないけど2割に届かない選手は控えに回って新しい風を吹かせて欲しいね。
大越は今日が試金石だね。今年の慶応を抑えれないようじゃ先はない。踏ん張って勝ち越している段階で、代打、継投と行きたいね。

551 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 11:48:57.81 ID:SuhZxWll.net
https://sportsbull.jp/p/1797739/
見逃し配信でも映ってるけどスクイズ前に慶應ベンチがバント警戒しろってジェスチャーしてるw
それでもストライクのスライダーだから外されたわけでもない
菅谷は打てない、バントできない、守備の背走キャッチもままならない

552 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 11:56:12.94 ID:mH9S6bSE.net
確かに8回裏に1点入ってたら清原は固くなって打てなかったろうな。

553 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 12:02:32.27 ID:lSE3qWnH.net
小林くん抜擢だね
サードに柴田、正解
相手はタートルネックの竹内か?
暑くてもタートルネックで出てくるのか、面白い🤣
もう秋に切り替えて若い選手をどんどん起用しましょう,監督さん

554 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 12:02:33.44 ID:lSE3qWnH.net
小林くん抜擢だね
サードに柴田、正解
相手はタートルネックの竹内か?
暑くてもタートルネックで出てくるのか、面白い🤣
もう秋に切り替えて若い選手をどんどん起用しましょう,監督さん

555 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 12:04:30.75 ID:rF8z3Xwn.net
堀井さんも親友がこんなヘボ大学を押し付けられて同情してるだろうな

556 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 12:05:04.81 ID:6nczvi06.net
打てない投げれないの鬼藤が外れ、オレたちの小林がショートで1番に入ったぞ!

557 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 12:27:37.22 ID:SuhZxWll.net
>>554
タートルネックはまじレスすると首に日差しが当たると疲れてだるくなるからそれを避ける為。
自分も夏でも冬のタートルの長袖をぶった切って着てたよ。

558 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 13:06:39.65 ID:EADYxYri.net
丸山、菅谷の撫でるようなバッティングは何故なの?特に丸山は今後を期待される一年坊なんだからキッチリ振って欲しいわ。

559 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 13:29:24.78 ID:EADYxYri.net
丸山、そうそう。後は、デカいの一本頼むね。

560 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 14:10:35.16 ID:9TqLg23m.net
決定打だ出るチームと、出ないチームの差
立教は残塁の記録でも作るつもりとしか思えん
だから流れを相手に渡してしまう
同点の先の流れは、残念ながら見えている

561 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 14:11:52.98 ID:EADYxYri.net
こっからは、継投、代打。考えようね。

562 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 15:06:06.86 ID:SuhZxWll.net
ホームランキターーーーー!!
さぁ勝利見えてきた

563 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 15:14:03.78 ID:SuhZxWll.net
>>551
菅谷じゃなくて桑垣だった
そして今日も三振の桑垣
スライダーはバントも振っても当たらない

564 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 15:21:19.92 ID:bfgT54cf.net
あほや

565 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 15:22:33.68 ID:65blMkbY.net
>>562
www

566 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 15:25:35.68 ID:3WXn5MgY.net
連敗stopや

567 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 15:25:53.21 ID:9TqLg23m.net
沖って、あそこまで引っ張るピッチャーかね?
9回は、きのう失敗したとしても球威のある
吉野で行くべきだったんじゃないか
あるいは1点取られた後でもよかった
慶応の監督は、そういう間際のところで選手交代して
成功していたが、立教の監督は対照的だな

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200