2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立教49

1 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 11:56:36.12 ID:Pec+ooLK.net
立教野球部をしっかり応援しよう。
前スレ
立教48
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1699712602/

616 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 11:36:54.72 ID:5wLoun33.net
スポーツ推薦がないと強弁する慶応の実態をご覧ください


野球部 : 帝京、大阪桐蔭、履正社、創志学園、北海、東北、浦和学院、中京大中京、日大三、智辯和歌山、興南、広島新庄、仙台育英、男鹿工業、前橋育英、高松商業、報徳学園、花巻東、前橋育英他

ソッカー部 : 作陽、青森山田×3、済美、前橋育英、常総学院、静岡学園×2、中京大中京、流経大柏他

庭球部 : 光明学園相模原、白鵬女子、関西、浜松聖星、興國、四日市商業、岡山学芸館、西宮甲英、日出、つくば国際大学東風×4、城南学園×4、済美、九州文化学園、京都外大西×3、浦和学院、秀明八千代、大阪産業大付、湘南工科大×2他

柔道部 : 東海大福岡、国士舘、横須賀学院、東海大札幌、大成、南筑、日大三島、北越

バスケットボール部 : 四日市工業、正智深谷、東京成徳

617 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 11:43:00.11 ID:mVdhdL+Z.net
>>615
近年の慶應は野球学校出身のAO合格者がほとんど出てないらしいな。外丸だけらしい。
それでも塾高や進学校の選手でやりくりして常時優勝争いしてるんだからすごい

立教も似た校風なんだから慶應を見本にすればいいのに法政や明治のサルマネばかり

618 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 11:43:13.02 ID:5p543uPH.net
内部上がりスタメンは全員野球推薦だしな

619 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 11:51:19.00 ID:+kMWXdia.net
>>616
野球以外の部に関しても合否がマジで読めない感じなんかな?
野球部は小関、久保、江草あたりの野球の能力世代トップでなおかつ一般で日東駒専あたりなら合格できそうな人らでさえ平気で落としたけど

620 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 11:56:31.32 ID:NrRLxdZH.net
慶応高校の学年15人もの野球推薦に加え大学で毎年3〜4人も取ってりゃ十分スポーツ推薦軍団だろ

青山学院大学野球部や智弁和歌山野球部なんかは1学年10人未満の少数精鋭だ十分やれてるわけだし

621 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 11:58:31.79 ID:NrRLxdZH.net
慶応高校の1学年15人もの野球推薦に加え大学で毎年3〜4人も取ってりゃ十分スポーツ推薦軍団だろ

青山学院大学野球部や智弁和歌山野球部なんかは1学年10人未満の少数精鋭チームで強豪として十分やれてるわけだし

622 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 12:02:01.87 ID:uW7e4vp3.net
相手は選りすぐりのスポ馬鹿推薦軍団だということを念頭に全力でぶつかるしかない

623 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 12:08:19.43 ID:rPugDlc2.net
今日の試合木村監督の監督としての試金石
外丸をいかにして打つか、昨日のミーテイングで十分対策をしたと思うが
小林君を筆頭に打ち崩してほしい

624 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 12:19:57.74 ID:O5HXso9L.net
慶応高校はU15代表選手は、ほぼ推薦入学
特に少年硬式野球の強豪世田谷西からの入学はコースとなっている
今の慶応高ー慶応大には世田谷西出身が結構いる
さらに高大7年の一貫教育で育成するんだから強いだろう

625 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 12:25:24.80 ID:uOOT1BJ9.net
今シーズンはもう優勝はないだろうから掻き回せるだけ掻き回して欲しいな。今日のスタメンはどうなるかな?昨日4点取ったからといって昨日と同じじゃダメだよ。思い切った布陣でいこうよ。そして早いうちに外丸を潰してしまおう。

626 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 12:36:04.15 ID:uOOT1BJ9.net
スタメンでたね。
外丸と渡辺を入れ替えたね。立教も西川、北田、小林と右を入れてきて面白くなりそう。丸山も下げたので思い切って振って欲しい。2、3番の左4年生がどう機能するかかな。

627 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 12:36:47.68 ID:bxXtVggL.net
今日は外丸じゃないな
昨日引き分けだったから休みか(明日は雨で流れるだろうし再戦があっても明後日)
ウチは連敗を止めるチャンス

628 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 12:44:57.20 ID:rPugDlc2.net
野球に関することではないが、投稿を読んで>>496>>495の投稿を痛烈に批判しているが、
>>497がその投稿の正当性を記載したら、文脈から同士だろうと。この人は
句読点を付けた意味が分からないのだと、醜い投稿を批判するなら自分の国語能力を
高めたほうがいい。

629 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 13:07:35.26 ID:2GdYEZQc.net
KOに舐められてる

630 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 14:20:28.70 ID:uOOT1BJ9.net
菅谷が完全にブレーキ。

631 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 14:54:19.70 ID:8CQJZerj.net
今日は溝口の采配がズバズバ当たってるな

632 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 14:56:20.45 ID:uOOT1BJ9.net
>>630
ゴメンナサイ、良いところで打てないから勢いで書いてしまいました。

633 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 14:57:18.44 ID:8CQJZerj.net
溝口→木村

634 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 14:58:12.26 ID:uOOT1BJ9.net
>>630
ゴメンナサイ。良いところで打てないから勢いで書いてしまいました。

635 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 15:00:06.46 ID:uOOT1BJ9.net
>>630
ゴメンナサイ。良いところで打てないから勢いで書いてしまいました。

636 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 15:12:18.41 ID:YWU77pSa.net
今日こそは勝てると思ったが怪しくなってるw

637 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 15:20:59.58 ID:2GdYEZQc.net
最終回2点リード
昨日と全く同じ

638 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 15:31:04.17 ID:e+gux/Qa.net
大丈夫!力は立教の方が上だよ!
今日だけで満足しちゃいけないよ!
お家芸を封印して、明日、勝点を取ろう!

              by 法政

639 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 15:35:57.22 ID:E3KIYH4l.net
早慶の強さがわかった。微妙なところの判定がすべて早慶に有利。
同じコースの投球でも慶応はストライク、立教はボール。
だいたい野球は微妙なところの勝負だからたまったものじゃない。
去年の高校横浜大会決勝での判定もそうだった。

640 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 15:47:34.75 ID:mVdhdL+Z.net
団長も副団長も旗手長も旗手長のフォローも全員女子で構成される立教応援団

男臭さが1ミリもなくて爽やかだなー

641 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 15:50:05.60 ID:RCoHYl6w.net
早慶有利の判定は周知の事実。
早の審判は慶有利、慶の審判は早有利。
そして、明、法は早慶有利。早慶が勝つなら
いいが、立が勝つのは認めないという空気。
まともなジャッジを期待できるのは東だけ

642 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 16:00:36.14 ID:E3KIYH4l.net
そう言えば、昔、王ボールといって王に有利な判定と言われるものがあった
ような。それがプロ野球業界にはプラスという考えか。同様に早慶が強いという
ことは六大学野球にはプラスということで。それで納得しろと?

643 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 16:00:36.78 ID:E3KIYH4l.net
そう言えば、昔、王ボールといって王に有利な判定と言われるものがあった
ような。それがプロ野球業界にはプラスという考えか。同様に早慶が強いという
ことは六大学野球にはプラスということで。それで納得しろと?

644 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 16:03:23.90 ID:N2357QHG.net
西大立目主審

645 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 16:03:57.83 ID:mVdhdL+Z.net
さすがに今日のような強風の日は女子の力で団旗を掲げ続けるのは厳しそうだったな。
ちょっとふらついてたけど見事に団旗掲揚の重責を全うした女子旗手長にアッパレだ

646 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 16:06:41.91 ID:mVdhdL+Z.net
六大学って早慶戦を必ずラストにすることによりどっちかが優勝しやすいように仕向けてるじゃん

伝統だかなんだか知らないが極めてアホらしいリーグなんだよ

647 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 16:14:10.86 ID:O5HXso9L.net
投手に経験を積ませたいのは分かるが、あの投手起用はないだろう
まあ、勝ったから結果オーライだけど

どうも慶応の外丸は故障しているようだ
1回戦でベンチに治療のため下がったが、その後も投げたので
大したことはないのか、と思っていた
でも、きょうのブルペンでの様子では投げていて顔をしかめていた
もし故障というなら、明日は雨でなく試合したいもんだが

648 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 16:17:27.36 ID:O5HXso9L.net
>>646
アホらしいと思ったら見なきゃいいだろ
別に義務でもなんでもないんだし
古今東西、伝統ということで
おかしな慣習やルールがまかり通っているものは
いくらもある

649 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 16:23:40.35 ID:mVdhdL+Z.net
立教は点取るたびに補欠部員がリーダー台に上がって、応援団員と肩組んで歌うのは一体感があっていいな

650 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 16:50:45.97 ID:mVdhdL+Z.net
野球部員ってたかが補欠でも特別感を出して一般学生や応援団を見下す傾向があるからな、法政とか明治とか

立教みたいに応援団と一体になって汗をかいて応援してるのは好感が持てる

651 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 17:58:28.18 ID:VjHH3Wn8.net
他大を貶める情けない書き込みが多いな
収益見込める早慶戦を消化試合にして六大をもっともっと盛り上げないと
ミスターがいた時代の立教は早慶戦以上の盛り上がりだったと聞いた
文句は せめて優勝しまくって黄金時代を築いてからだろ

652 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 18:03:22.30 ID:VjHH3Wn8.net
今日は菅谷を始め皆よく頑張った
慶應から勝ち点とるぞー

653 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 19:25:57.57 ID:WN03Dvfx.net
オレたちがチャンピオンだ!

654 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 19:42:08.77 ID:BU1ZpVV1.net
別に早慶を優勝しやすくする為に最終戦に
してるわけじゃない
東京6大学野球の成り立ちを分かっていれば
そんな発言、発想はあり得ない
東都や首都などの他大学の人間の書きこみだ

655 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 20:03:53.64 ID:fJYZZhs4.net
他校ですが明日はなんとしても勝ってください!
立教様が頼みです。よろしくお願いします!

656 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 20:42:53.27 ID:WN03Dvfx.net
おまえはほんとしつこいな
こんなとこ書き込みしないで直接合宿所に電話でもしろよ

657 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 21:11:40.19 ID:unsLvLVv.net
リリーフのお利口さん軍団がどいつもこいつもダメだな(磐城・足利・日大ニ・鎌倉学園)

明日は大越・小畠・吉野のスクランブルで行くしかないだろう

658 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 22:44:56.73 ID:vlwQjr1S.net
これからは理系が重要だ

■学生数に占める理系比率

大学名  文系  理系  学生数 理系比率

明治大学 23,077 7,597 30,674 24.7%

法政大学 21,912 5,024 26,936 18.6%

中央大学 20,990 4,018 25,008 16.0%

青山学院 15,832 2,630 18,462 14.2%

立教大学 17,900 1,189 19,089  6.2%

659 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 23:30:04.55 ID:EAlUgal4.net
>>612
あの試合の主将の態度はともかく法政の野球部も立教と大して変わらんぞ。

立教法政東大はサークル、早慶明は気合いを表に出すタイプのチーム。

しかし、立教は内野席も含めて観客が少ない。
似たカラーの法政や東大も同様だが。
東都に毛が生えた程度の入りで集客力は慶應の圧勝だった。

660 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 05:56:48.51 ID:ahvN+Jy/.net
優勝回数
    最近の優勝
法大 46回 令和2春
早大 46回 令和2秋
明大 43回 令和5春
慶大 40回 令和5秋
立大 13回 平成29春
東大 0回

661 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 05:57:23.84 ID:ahvN+Jy/.net
キャンパスが魅力的だと思う「東京の私立大学」ランキングTOP31! 第1位は「立教大学」【2024年最新投票結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2539338/#amp_tf

順位 大学名 票数
1 立教大学 50
2 法政大学 35
3 青山学院大学 24
4 中央大学 23
5 早稲田大学 21
6 専修大学 20
7 学習院大学 18
8 上智大学 16
9 成蹊大学 15
10 國學院大學 13
11 明治大学 11
12 慶應義塾大学 10★
13 東洋大学 9
明治学院大学 9
15 東海大学 8
東京理科大学 8
17 東京経済大学 7
18 成城大学 6
19 玉川大学 5
駒澤大学 5
21 帝京大学 4
明星大学 4
創価大学 4
学習院女子大学 4
文教大学 4
日本大学 4

662 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 05:57:59.23 ID:ahvN+Jy/.net
慶應は箱根駅伝に出られない大学、六大学で唯一箱根駅伝に出られない

663 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 05:58:40.85 ID:ahvN+Jy/.net
2023年女子学生比率

立教57.1%
青学50.2%
法政40.5%
早稲38.7%
中央38.6%
慶應36.4%
*明治34.1%

*明治は2022年データ

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12287014342

664 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 05:59:11.61 ID:ahvN+Jy/.net
結局受験生は『東京六大学』とか『マーチ』みたいな分かりやすいブランド大学しか興味ない…。

■比較的、取りやすいのが、東京六大学とか、箱根駅伝の上位校。2つが重なると、かなり取りやすくはなると思います。
https://www.sankei.com/article/20240205-J6UXDQCQZJJNTGKFLWIXGRUCRU/

■サピックスの中央値はMARCHではない。むしろ、MARCHに行けるのはサピックスでも優秀層
https://mag.minkabu.jp/life-others/22870/

■「やっぱり、東京六大学や、最近でいえばMARCHのブランドにはなかなか敵わないんです。」
https://bunshun.jp/articles/-/67683?page=2

■「MARCH(明大・青学大・立教大・中大・法大)と括られるような有名大学と比較されるのであれば、他の大学は特待生のような金銭的なメリットがないと、なかなか親御さんも選手本人も選びにくいというのがリアルなところなんです」
https://number.bunshun.jp/articles/-/860203?page=2

■【女性が選ぶ】かっこいいと思う「大学群の名前」ランキングTOP30! 第1位は「東京六大学」【2024年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2305189/#amp_tf

■企業説明会に申し込んだところ、「応募者多数のため抽選となりました」という回答がきた。当選したので説明会に行くと、MARCH(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)以上の学生しかいなかった。
https://www.asahi.com/thinkcampus/article-110411/

665 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 06:21:15.33 ID:WOScYOrg.net
慶應より立教のほうが普通に強い、慶應は外丸がダメだと一気に弱体化するね。

666 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 08:28:21.04 ID:VN3rKlY1.net
立教の団旗礼のあいさつがアニメ声で可愛かったな

667 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 10:06:33.57 ID:SrBxSLXO.net
昨日の立教の2番手、3番手投手は、正直神宮の
マウンドに上がるレベルではない。使うので
あれば、もっと鍛えないと。
その2人より、新人の田中、山田の方が期待
てきると思う。ベンチにも入っていないが、
もったいない。

668 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 10:25:32.13 ID:JLk0JV4x.net
慶應の強さは外丸と堀井監督な。 
あの戦力で勝てているのは監督采配が大きい。
これまでの3戦見ても監督力の差は明らか。

669 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 10:33:22.17 ID:JLk0JV4x.net
慶應は塾高出身以外では

古野 府立岸和田
斎藤 県立前橋
木暮 都立小山台
森村 都立小山台
宮澤 県立長野
森谷 県立福岡
小川 県立小松

こういう公立進学校出身が試合に出ているんだぞ。
ここに勝てないっていう方が情けない。

670 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 10:40:08.64 ID:oVLE2iYU.net
立教の投手は小畠、吉野以外リーグ戦では使えないレベル
小林も平本もド真ん中に投げているだけ。
2年生の聖光学院から入った佐山はどうしちゃったの?故障
1年生の時に観たけどコントロールがよかった。
4年生は期待に応えられないので下級生をどんどん使ったほうがいいと思う
小畠、大越、抑え吉野でもう一人若手の1,2年生投手をベンチに。

671 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 10:52:07.07 ID:o+ZJxhxB.net
本日は中止となりました。
明日行くよ。明日も中止だとじゃんけんだっけ?

672 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 10:56:11.18 ID:WOScYOrg.net
慶應ついてないな、立教に流れがきた

673 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 11:52:29.06 ID:Q1yNE5Ls.net
六大学野球って酷使されまくるレベルの主力以外の投手は皆甲子園球児よりストライク取るの苦労してる印象
「スピードなんてなくても打たれないよ!コントロールが大事だよ!」
みたいな教えが競技レベル的に全く通用しない世界になるからかなあ

674 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 12:08:26.86 ID:VN3rKlY1.net
これで小畠のロングリリーフをやりやすくなったな

675 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 12:15:29.67 ID:/s99yC6K.net
目先の1勝で小畠を潰すな!
昭和の野球でどれだけ多くの選手を潰したんだ
リーグ戦はまだ続くし選手の未来も続く
老害は消えろ!

676 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 12:18:41.20 ID:Ww46t/BD.net
慶応の外丸は疲れか、
ちょっとした故障(マメ程度か)の可能性もある
今日の順延は手助けになるか

677 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 12:27:33.17 ID:VN3rKlY1.net
小畠ロングリリーフと思ったが
土曜日に明大戦があるからあまり無理させられないな

大越で5回、沖とかで2回は投げてもらわないと

678 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 13:46:25.15 ID:EuS/Q49P.net
>>677
明治戦のことは考えずに、慶応から勝ち点を取るだけに集中しようぜ。
20連敗した相手だから、千載一遇のチャンス。

679 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 15:39:20.47 ID:uXQuwh5d.net
明治の投手陣
皆、制球難で球威が無いから
楽々勝ち点
取れますよ。

680 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 15:42:00.22 ID:uXQuwh5d.net
>>674
明治は
打線が⤵で
長打力皆無

小畠使わんでも
普通に勝てます!

681 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 16:22:20.15 ID:7WLxkmrQ.net
>>614
全く戦力にならない現投手コーチって、そんな戦力にならないやつがコーチなんかできんのかよ
こういうのは周りに悪影響だからコーチなんかやらさないで退学させろよ
小林、進藤、山田、田中、下川辺みたいなのをベンチ入れて役にたたねえ4年を排除しないから強くならない
きのうの9回ツーアウトからのレフトフライ落球したのも4年だろ
ああいうエラーは東大にまかせとけよ

682 :名無しさん@実況は実況板で ころころ:2024/05/07(火) 17:11:56.61 ID:QKDQJ1g9.net
>>669
今津 旭川東

もな。

683 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 19:44:43.24 ID:/s99yC6K.net
明治戦だけじゃない
東大戦もある
秋もある
選手には将来もある。
勝手に酷使言うな

684 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 20:23:12.86 ID:A74iElUj.net
>>670
今シーズン大越が出てきてくれたから何とか形になってるけど、本来なら佐山なんだろうね。故障だと思うけど治せるものなら早く治して戻ってきて欲しい。山田、田中は実績は十分だし、平本、小林が今シーズンはもう出せないというのであれば二人をベンチに入れても良いと思うけどね。
因みに、竹中や斉藤はゼンゼンなのかなあ。

685 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 20:41:13.40 ID:n3Kem9R+.net
大丈夫!力は立教の方が上だよ!
お家芸を封印して、明日、慶應から勝点を取ろう!
宜しく、お願い、しまあーす!
              by 法政

686 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 09:57:57.62 ID:92R2Crvv.net
慶應1年のキャッチャー渡辺がでてきたら走れる。
月曜日は2つ刺されたけど1つはセーフのタイミングだったし、大したことない。

687 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 12:20:17.28 ID:mS31EEiO.net
田中打順下げられたな

688 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 13:05:44.86 ID:gf+aaTX/.net
午前中からやっとけばいいものを、まったく融通の効かないことよ

689 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 14:03:30.66 ID:bzFIbZvk.net
立教投手はいいし、打線はいいし、法政に落としたのは、産みの苦しみ。ってやつか?
このまま、投手が整備されているなら秋はやるね。打つもんね。チームとして成熟中だと思うけど、どうぞ立教さん勝って下さいと慶応がお膳立てしてくれてるのに点が入らない。ってのは法政と同じくまだまだ弱いチームだね。でもこの流れは慶応に行っちゃうよ。

690 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 14:11:27.38 ID:tPBILNb0.net
早稲田の人間だが、立教は残念だわ。「慶應に絶対勝てない」とか気持ちで負けてるじゃん。
早稲田も明治に5季連続で勝ち点とれなかった。でも今季は歯を食いしばって勝ち点とったよ。
不可能なんてないんだよ。「勝てる」という気持ちを持つこと。早稲田も明治にはずっと
苦手意識があって、勝てないと思い込んでいたから、本当に勝てなかった。でも今季は勝てた。
これから違ってくるよ。

691 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 14:18:56.72 ID:dJPm2/tS.net
清原はあのボールしか打てないのに(カーブの高め)そこに投げるとは
大越はスピードはないからコントロールがダメだと打たれちゃうな

692 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 14:25:50.81 ID:FMRmOVUV.net
専修なめんな

出身大学別・通算本塁打トップ3。法政は山本、田淵、長池。早稲田は谷沢、岡田、森。慶応は高橋…
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/3010c0475455204e1bd1f30faa6b43e64f5f19b8
各大学出身の通算本塁打トップ3は、以下のとおり。100本塁打以上の出身選手が3人以上の14校。

【各大学トップ3合計本塁打数】

1位 法政大学 1348本

2位 東北福祉 907本

3位 東洋大学 800本

4位 青山学院 797本
5位 中央大学 773本
6位 駒澤大学 770本
7位 立教大学 752本
8位 早稲田大 709本

9位 近畿大学 692本
10位 明治大学 646本
11位 慶應義塾 630本
12位 亜細亜大 629本
12位 日本大学 629本

14位 専修大学 358本★★★

693 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 14:43:17.77 ID:dJPm2/tS.net
結果はどうあれ沖に替わって小畠、この投手交代は賢明、多分三振に
できるだろう

694 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 14:43:51.55 ID:qw/3KnRy.net
立教の選手たち今日は気合い入ってるな
これは勝てる

695 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 14:46:03.77 ID:dJPm2/tS.net
やっぱりな。清原は遅いストレートと真ん中カーブは打てるけど
速いボールとスライダーは絶対打てないよ
木村監督はわかってたんじゃないかな

696 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 15:11:51.46 ID:uUC+mqeW.net
立教さん頑張って。小畠頑張ってくれ。お前しか居ない

697 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 15:49:14.45 ID:eScrhEuC.net
あーあ

698 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 15:51:17.68 ID:N88YH/lX.net
これはひどい

699 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 15:51:43.96 ID:mS31EEiO.net
最後どうにかならんかったか

700 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 15:57:29.82 ID:QxngJSLp.net
六大学脱退ですか?弱すぎるわ、青学入れるかな似たような大学だし

701 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 15:58:32.54 ID:eScrhEuC.net
>>700
お前どこにでもいるな

702 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 15:59:16.01 ID:OyME/UPQ.net
しかしラッキョウ大学ってのは上から下まで負け犬根性が染み付いてて見てて不快になるチームだな

703 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 16:01:08.23 ID:oHSLDZJ5.net
今日は最後は兎も角前半で外丸を潰さなかったのが致命傷になったね。それにしても堀井監督は凄いね。最後まで外丸で行ったもね。見上げた監督だと思うよ。菅谷はいい選手だけどチャンスになると慌てるね。いいボールを逃すし。

704 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 16:02:48.63 ID:8N7ekAXC.net
小畠

送りバントの時フニャフニャしててかすりもしねえし自滅して無駄に四球だして挙句打たれるしデブだしマジで見ててイラつくんだよてめえは
監督の木村も

705 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 16:03:25.86 ID:1+kx7lNa.net
西川だけは良い選手だ

706 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 16:03:35.28 ID:QxngJSLp.net
優勝回数
    最近の優勝
法大 46回 令和2春
早大 46回 令和2秋
明大 43回 令和5春
慶大 40回 令和5秋
立大 13回 平成29春←13、13、13、、呪いの数字だな、、
東大 0回

707 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 16:11:46.80 ID:QxngJSLp.net
>>703
堀井は外丸以外の投手を信用してないんだよ

708 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 16:13:29.94 ID:tPBILNb0.net
東大もそうだけど、立教も東大六大学には似つかわしくないね。

青学と入れ替わった方がいいわ。六大学としても、その方が盛り上がる。

しかし情けない大学だね。他人事ながらうんざりする。
同情できない。軽蔑感しかないわ。

709 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 16:19:54.88 ID:dJPm2/tS.net
菅谷はチャンスに弱い
前回もな、監督はスクイズを考えなかったのかな
それにしても堀井監督の用兵は素晴らしいな
>>700 東都の蛆虫(青山だろう)がよく入ってくるな
六大学に余程憧れているんだろう、明日神宮は空くからLIVEか現地で
雨の中頑張れよ

710 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 16:29:01.13 ID:mS31EEiO.net
スクイズしたらしたで成功しそうな感じもしないんだよなw

711 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 16:56:40.03 ID:7BlckwE5.net
オレはとっくに野球部には見切りをつけて女子応援団に注目している

712 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 17:05:18.77 ID:2adbSfCJ.net
毎試合8回に力尽きる感じだね。
8回の失点率高いだろ。接戦できるようになったけど、まだ本物の強さはないってこと。でも昨秋よりは遥かに前進していると思うよ。

713 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 17:12:06.33 ID:eold0Rql.net
上でほざいてる奴は早稲田大学と無関係の人間なので誤解なきよう
六大学の結束は永遠ですよ

714 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 17:41:28.35 ID:dJPm2/tS.net
六大学の他校がこんな排除の論理を言うわけないわな
ここに出てくる東都の連中は学力レベルも思考も低いが、六大学への憧れが唯一の鬱憤晴らしなんだよな

715 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/08(水) 18:03:09.87 ID:Ru/4xoxf.net
立教とかいう三流大学、小畠を酷使の上敗戦お疲れさん!!

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200