2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立教49

1 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 11:56:36.12 ID:Pec+ooLK.net
立教野球部をしっかり応援しよう。
前スレ
立教48
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1699712602/

670 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 10:40:08.64 ID:oVLE2iYU.net
立教の投手は小畠、吉野以外リーグ戦では使えないレベル
小林も平本もド真ん中に投げているだけ。
2年生の聖光学院から入った佐山はどうしちゃったの?故障
1年生の時に観たけどコントロールがよかった。
4年生は期待に応えられないので下級生をどんどん使ったほうがいいと思う
小畠、大越、抑え吉野でもう一人若手の1,2年生投手をベンチに。

671 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 10:52:07.07 ID:o+ZJxhxB.net
本日は中止となりました。
明日行くよ。明日も中止だとじゃんけんだっけ?

672 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 10:56:11.18 ID:WOScYOrg.net
慶應ついてないな、立教に流れがきた

673 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 11:52:29.06 ID:Q1yNE5Ls.net
六大学野球って酷使されまくるレベルの主力以外の投手は皆甲子園球児よりストライク取るの苦労してる印象
「スピードなんてなくても打たれないよ!コントロールが大事だよ!」
みたいな教えが競技レベル的に全く通用しない世界になるからかなあ

674 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 12:08:26.86 ID:VN3rKlY1.net
これで小畠のロングリリーフをやりやすくなったな

675 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 12:15:29.67 ID:/s99yC6K.net
目先の1勝で小畠を潰すな!
昭和の野球でどれだけ多くの選手を潰したんだ
リーグ戦はまだ続くし選手の未来も続く
老害は消えろ!

676 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 12:18:41.20 ID:Ww46t/BD.net
慶応の外丸は疲れか、
ちょっとした故障(マメ程度か)の可能性もある
今日の順延は手助けになるか

677 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 12:27:33.17 ID:VN3rKlY1.net
小畠ロングリリーフと思ったが
土曜日に明大戦があるからあまり無理させられないな

大越で5回、沖とかで2回は投げてもらわないと

678 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 13:46:25.15 ID:EuS/Q49P.net
>>677
明治戦のことは考えずに、慶応から勝ち点を取るだけに集中しようぜ。
20連敗した相手だから、千載一遇のチャンス。

679 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 15:39:20.47 ID:uXQuwh5d.net
明治の投手陣
皆、制球難で球威が無いから
楽々勝ち点
取れますよ。

680 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 15:42:00.22 ID:uXQuwh5d.net
>>674
明治は
打線が⤵で
長打力皆無

小畠使わんでも
普通に勝てます!

681 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 16:22:20.15 ID:7WLxkmrQ.net
>>614
全く戦力にならない現投手コーチって、そんな戦力にならないやつがコーチなんかできんのかよ
こういうのは周りに悪影響だからコーチなんかやらさないで退学させろよ
小林、進藤、山田、田中、下川辺みたいなのをベンチ入れて役にたたねえ4年を排除しないから強くならない
きのうの9回ツーアウトからのレフトフライ落球したのも4年だろ
ああいうエラーは東大にまかせとけよ

682 :名無しさん@実況は実況板で ころころ:2024/05/07(火) 17:11:56.61 ID:QKDQJ1g9.net
>>669
今津 旭川東

もな。

683 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 19:44:43.24 ID:/s99yC6K.net
明治戦だけじゃない
東大戦もある
秋もある
選手には将来もある。
勝手に酷使言うな

684 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 20:23:12.86 ID:A74iElUj.net
>>670
今シーズン大越が出てきてくれたから何とか形になってるけど、本来なら佐山なんだろうね。故障だと思うけど治せるものなら早く治して戻ってきて欲しい。山田、田中は実績は十分だし、平本、小林が今シーズンはもう出せないというのであれば二人をベンチに入れても良いと思うけどね。
因みに、竹中や斉藤はゼンゼンなのかなあ。

685 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 20:41:13.40 ID:n3Kem9R+.net
大丈夫!力は立教の方が上だよ!
お家芸を封印して、明日、慶應から勝点を取ろう!
宜しく、お願い、しまあーす!
              by 法政

686 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 09:57:57.62 ID:92R2Crvv.net
慶應1年のキャッチャー渡辺がでてきたら走れる。
月曜日は2つ刺されたけど1つはセーフのタイミングだったし、大したことない。

687 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 12:20:17.28 ID:mS31EEiO.net
田中打順下げられたな

688 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 13:05:44.86 ID:gf+aaTX/.net
午前中からやっとけばいいものを、まったく融通の効かないことよ

689 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 14:03:30.66 ID:bzFIbZvk.net
立教投手はいいし、打線はいいし、法政に落としたのは、産みの苦しみ。ってやつか?
このまま、投手が整備されているなら秋はやるね。打つもんね。チームとして成熟中だと思うけど、どうぞ立教さん勝って下さいと慶応がお膳立てしてくれてるのに点が入らない。ってのは法政と同じくまだまだ弱いチームだね。でもこの流れは慶応に行っちゃうよ。

690 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 14:11:27.38 ID:tPBILNb0.net
早稲田の人間だが、立教は残念だわ。「慶應に絶対勝てない」とか気持ちで負けてるじゃん。
早稲田も明治に5季連続で勝ち点とれなかった。でも今季は歯を食いしばって勝ち点とったよ。
不可能なんてないんだよ。「勝てる」という気持ちを持つこと。早稲田も明治にはずっと
苦手意識があって、勝てないと思い込んでいたから、本当に勝てなかった。でも今季は勝てた。
これから違ってくるよ。

691 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 14:18:56.72 ID:dJPm2/tS.net
清原はあのボールしか打てないのに(カーブの高め)そこに投げるとは
大越はスピードはないからコントロールがダメだと打たれちゃうな

692 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 14:25:50.81 ID:FMRmOVUV.net
専修なめんな

出身大学別・通算本塁打トップ3。法政は山本、田淵、長池。早稲田は谷沢、岡田、森。慶応は高橋…
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/3010c0475455204e1bd1f30faa6b43e64f5f19b8
各大学出身の通算本塁打トップ3は、以下のとおり。100本塁打以上の出身選手が3人以上の14校。

【各大学トップ3合計本塁打数】

1位 法政大学 1348本

2位 東北福祉 907本

3位 東洋大学 800本

4位 青山学院 797本
5位 中央大学 773本
6位 駒澤大学 770本
7位 立教大学 752本
8位 早稲田大 709本

9位 近畿大学 692本
10位 明治大学 646本
11位 慶應義塾 630本
12位 亜細亜大 629本
12位 日本大学 629本

14位 専修大学 358本★★★

693 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 14:43:17.77 ID:dJPm2/tS.net
結果はどうあれ沖に替わって小畠、この投手交代は賢明、多分三振に
できるだろう

694 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 14:43:51.55 ID:qw/3KnRy.net
立教の選手たち今日は気合い入ってるな
これは勝てる

695 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 14:46:03.77 ID:dJPm2/tS.net
やっぱりな。清原は遅いストレートと真ん中カーブは打てるけど
速いボールとスライダーは絶対打てないよ
木村監督はわかってたんじゃないかな

696 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 15:11:51.46 ID:uUC+mqeW.net
立教さん頑張って。小畠頑張ってくれ。お前しか居ない

697 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 15:49:14.45 ID:eScrhEuC.net
あーあ

698 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 15:51:17.68 ID:N88YH/lX.net
これはひどい

699 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 15:51:43.96 ID:mS31EEiO.net
最後どうにかならんかったか

700 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 15:57:29.82 ID:QxngJSLp.net
六大学脱退ですか?弱すぎるわ、青学入れるかな似たような大学だし

701 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 15:58:32.54 ID:eScrhEuC.net
>>700
お前どこにでもいるな

702 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 15:59:16.01 ID:OyME/UPQ.net
しかしラッキョウ大学ってのは上から下まで負け犬根性が染み付いてて見てて不快になるチームだな

703 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 16:01:08.23 ID:oHSLDZJ5.net
今日は最後は兎も角前半で外丸を潰さなかったのが致命傷になったね。それにしても堀井監督は凄いね。最後まで外丸で行ったもね。見上げた監督だと思うよ。菅谷はいい選手だけどチャンスになると慌てるね。いいボールを逃すし。

704 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 16:02:48.63 ID:8N7ekAXC.net
小畠

送りバントの時フニャフニャしててかすりもしねえし自滅して無駄に四球だして挙句打たれるしデブだしマジで見ててイラつくんだよてめえは
監督の木村も

705 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 16:03:25.86 ID:1+kx7lNa.net
西川だけは良い選手だ

706 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 16:03:35.28 ID:QxngJSLp.net
優勝回数
    最近の優勝
法大 46回 令和2春
早大 46回 令和2秋
明大 43回 令和5春
慶大 40回 令和5秋
立大 13回 平成29春←13、13、13、、呪いの数字だな、、
東大 0回

707 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 16:11:46.80 ID:QxngJSLp.net
>>703
堀井は外丸以外の投手を信用してないんだよ

708 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 16:13:29.94 ID:tPBILNb0.net
東大もそうだけど、立教も東大六大学には似つかわしくないね。

青学と入れ替わった方がいいわ。六大学としても、その方が盛り上がる。

しかし情けない大学だね。他人事ながらうんざりする。
同情できない。軽蔑感しかないわ。

709 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 16:19:54.88 ID:dJPm2/tS.net
菅谷はチャンスに弱い
前回もな、監督はスクイズを考えなかったのかな
それにしても堀井監督の用兵は素晴らしいな
>>700 東都の蛆虫(青山だろう)がよく入ってくるな
六大学に余程憧れているんだろう、明日神宮は空くからLIVEか現地で
雨の中頑張れよ

710 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 16:29:01.13 ID:mS31EEiO.net
スクイズしたらしたで成功しそうな感じもしないんだよなw

711 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 16:56:40.03 ID:7BlckwE5.net
オレはとっくに野球部には見切りをつけて女子応援団に注目している

712 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 17:05:18.77 ID:2adbSfCJ.net
毎試合8回に力尽きる感じだね。
8回の失点率高いだろ。接戦できるようになったけど、まだ本物の強さはないってこと。でも昨秋よりは遥かに前進していると思うよ。

713 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 17:12:06.33 ID:eold0Rql.net
上でほざいてる奴は早稲田大学と無関係の人間なので誤解なきよう
六大学の結束は永遠ですよ

714 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 17:41:28.35 ID:dJPm2/tS.net
六大学の他校がこんな排除の論理を言うわけないわな
ここに出てくる東都の連中は学力レベルも思考も低いが、六大学への憧れが唯一の鬱憤晴らしなんだよな

715 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/08(水) 18:03:09.87 ID:Ru/4xoxf.net
立教とかいう三流大学、小畠を酷使の上敗戦お疲れさん!!

716 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 18:21:30.57 ID:lbiXvikR.net
東都に比べりゃ一流。

717 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 18:31:40.08 ID:7BlckwE5.net
女子リーダーが演じる「行け立教健児」の突きは男子顔負けの勇ましさだった
エール交換時はチア出身の団長が見事な演舞で学生を鼓舞し
団旗礼の時は重い団旗を幹部女子みんなで支え合って見事に団旗を掲げていた

これフジのノンフィクションあたりで放映されてもおかしくないぐらい感動的だった

718 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 18:41:02.40 ID:jmJsvvtd.net
試合を見ていないが、11安打で中軸はマルチヒット
なのに、12残塁でわずか2得点というのは、やはり
拙攻ということか。

救いは、ヘラヘラ沖を引っ張って決勝点を献上
する最悪のパターンを避けられたということ
くらい。

719 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 18:51:58.77 ID:jmJsvvtd.net
今日の試合、代打策は的中したようだ。
そういう時は、良い結果が出るものだが…。

小林誠や平林がベンチ入りしているが、
今日の試合で起用することはあり得ないの
だから、1年生でも入れればいいのに。
慶応は好素材の1年生が多いこともあり、
5人ベンチ入りしている。少し考えた方が
いい。

720 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 19:00:49.59 ID:GW6/9TE3.net
選手の力量はチームで間近に見ている指導者が一番分かるだろ
慶応の堀井監督は「同じ程度の力なら下級生を使う」と言っているから
一年生と上級生の力が同じようなものと見ているんだろう
しかし、きょうはその一年生がやらかしてくれた
それに付け込めなかった立教がお粗末なだけ
どうも、肝心な場面というかぎりぎりのところで
立教の選手は結果を出せない
たぶん、慶応と比べて練習の質が低いんだろうね

721 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 19:25:06.53 ID:izaGVfw4.net
逆だよ。堀井監督は同じ実力なら経験値で優る上級生を使うというのがポリシー。
今日はセカンドを最後は4年生に代えてその彼が最後のダブルプレーを演出した。わざとショートバウンドで捕って併殺完成。あれ、1年の林だったらノーバンで捕ってしまっていただろう。

722 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 19:52:20.32 ID:Tm70xhMP.net
菅谷がチャンスに弱いのではなく、
優勝はできなかったけど頻繁に優勝争いを演じてた佐藤拓、大城、笠松、山根の頃に比べ明らかにタイムリーヒット自体が少ない
今日も2回あったが満塁になるとまず無理
押し出し、犠牲フライ、内野ゴロで入るくらい
この5年間くらいだと新人戦で鈴木唯斗が打った1回くらいであとは全部ダメだな
それと今日の8回にセカンドランナーの山形が、打球がピッチャーの真上をライナーで抜けたのに3塁に向かって走るのではなく一瞬2塁へ帰塁しかけたとこにセンスのなさを感じた

723 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 20:05:56.36 ID:zlb0I45y.net
キリスト教で13が、、

2030年春

13度目の優勝から13年目の春‥




箱根駅伝優勝13回青学大(7連覇中‥)

724 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 20:23:32.80 ID:oHSLDZJ5.net
慶応から勝ち点取れなかったのは残念だけど、今の立教の実力だから仕方ない。残りの明治、東大戦に全力。
小畠投手も色々書かれてるけど、ここに来て本格化してきたのはさすがだと思う。まだ3年だから勝ちを重ねて欲しい。明治戦も楽しみです。

725 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 20:36:36.91 ID:PKQOFqU9.net
>>688
伝統なのか知らんが六大学は頑として試合時間を繰り上げないよな。
雷雨の予報は昨日の時点で分かっていたのだから午前中にやれば雨を回避出来たのに。

726 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 20:56:46.11 ID:ksRHZddt.net
使えないゴミ大学はよしね
無能の雑魚

727 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 21:53:59.33 ID:64AaaiSM.net
唯一の大卒選手の国民栄誉賞を出している学校だから、もう少し、頑張って欲しい。
長島一茂あたりを監督にすれば面白いと思うのだが。

728 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 22:11:21.02 ID:jmJsvvtd.net
「選手の力量は間近で見ている指導者が一番
わかるだろう」というが、そうとは限らない。
溝口がやった10年間、それを再三見てきた。
その点、慶応の選手は幸せだ。

729 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 22:47:34.08 ID:azawpDw6.net
KOも例年より弱いのに勝てない立教
青山がこっち見て笑ってるよ

730 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 01:15:44.51 ID:dxp2GGAl.net
>>729
どうぞ

731 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 01:20:00.42 ID:dxp2GGAl.net
>>730
(追加)でも青学の人たちはそういう事を余り気にしない感じですけどね。(知ってる限り)

732 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 05:50:38.20 ID:Lm9+03Eo.net
明治は宗山があれだし
投手力は最弱だから勝ち点とるだろう。

733 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 06:36:37.92 ID:0zORkmRI.net
今年の慶應に勝てなかったらこれからも勝てんわ

734 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 06:48:42.75 ID:5S/9650Z.net
スポ薦やっても弱かったころと大して変わらない優勝ペース
最下位になることはなくなったのが唯一のスポ薦効果だな

735 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 10:51:06.76 ID:li6yEv9A.net
湘南藤沢の選手にやられるとは怠慢やろ 本当に普通の選手じゃねえか

736 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 11:01:41.28 ID:QCalwQq5.net
慶應は無名私学や公立進学校出身者が大学で活躍する伝統があるからな。最近でこそ塾高出身が幅を利かせているが、昔からの伝統は残っている。

737 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 11:14:35.21 ID:QCalwQq5.net
立教戦4試合で出場した慶應の公立進学校出身者

古野 府立岸和田
斎藤 県立前橋
木暮 都立小山台
森村 都立小山台
森谷 県立福岡
今津 道立旭川東
宮澤 県立長野

738 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 12:05:20.47 ID:dxp2GGAl.net
>>737
それがどうしたの?佐々木麟太郎なんて花巻東からスタンフォードだよ。公立だろうが、私立だろうが、進学校だろうが、野球のセンスには関係ないね。さらに言えば、大学のランクも関係ないけどね。

739 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 12:28:18.25 ID:0zORkmRI.net
慶應ほどでないけど今年の立教も県立校や私立進学校出身が頑張ってるな

東筑・足利・磐城・日大二・鎌倉学園

この路線でいけばいいんだよ。これなら負けても納得がいくし

740 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 13:26:26.36 ID:UbvKdoJ5.net
まあ、立教も投打に軸らしきものが育ってきたから
秋以降が楽しみではある
夏のキャンプで質量ともに、今まで以上の練習をすることが大事
それには選手の自覚が問題になるが、どうかな

741 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 14:01:43.60 ID:UbvKdoJ5.net
特に、バントは前監督の時から六大学で一番お粗末
直前の慶応戦でもバント(スクイズを含め)が成功していれば、
連勝で勝ち点を取っていた可能性が??かった
こういうのは、普段の練習から意識していないと、うまくいかないが
前の溝口監督のときから、ちゃんと指導しているのか
疑問のプレーが多かった

742 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 14:48:30.60 ID:7BdX9kwB.net
足利高校は茂木敏光の母校ですが、偏差値57の中堅校です。
昨年の合格実績は早慶2人ずつ。
塩野目は成績優秀だと思いますが、野球部で活躍してくれれば、どんな学校から来た選手も歓迎です。

743 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 14:58:29.26 ID:jX5kUvis.net
>>738
佐々木麟はバリバリ野球推薦だろw
それがどうしたの?ってこのメンツで優勝争いしてるの凄すぎだからだろw

公立から一般入試or指定校で慶應、そして今の活躍があるなら本人の努力はもちろん慶應の育成が優れてるのだろう

744 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 15:04:18.06 ID:li6yEv9A.net
あのな 勝てんのだったら猛練習するしかねえだろうが 毎日早朝から深夜までやらせろや 監督は陣頭指揮とれや

745 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 15:34:16.95 ID:dQnL/xi0.net
野球馬鹿部員ならいい
バカ野球部員要らない

746 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 15:57:42.80 ID:Msw9PCB8.net
>>743
いや優勝争いできてるのは明らかに野球推薦軍団のおかげな
スタメンは慶応高校と前橋育英、報徳学園で清原以外全員野球推薦
いや清原もある意味野球推薦か

747 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 19:14:07.09 ID:QCalwQq5.net
昨日の試合で逆転打を打った清原は塾高出身でも中学高校は硬式野球未経験な。それと勝ち越し打の常松は慶應でも弱小の湘南藤沢。最後の頭脳的な併殺を完成させたセカンドの斎藤快太は県立前橋から一般入試。

748 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 19:18:08.51 ID:QCalwQq5.net
昨日試合終わった後、慶應のベンチ入りメンバーの数人は大学の5限目の授業があるからと言って急いで着替えて日吉へ戻って行った。
慶應は文武両道を地で行く野球部だよ。

749 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 20:55:32.50 ID:20fLGQZb.net
あと、第3節法政戦で9回から12回まで投げて勝ち投手になった木暮は都立小山台ね。捕手の森村も小山台なので、都立進学校バッテリーに甲子園組が抑えられたと、法政スレが荒れてた。

750 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 21:10:17.11 ID:li6yEv9A.net
やかましいんじゃおい ガタガタ言うなおめえは

751 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 22:16:35.82 ID:w8KsykYe.net
ここは立教野球部応援スレで、慶應はじめ他校のことはどうでもいい。また、負けると誹謗中傷の嵐。立教を愛する者は、立教を、貶めるよう発言はしないと思う。雑音は聞かないで、批判もやめて、立教野球部への期待を語りたい。それしかできないのだから。

752 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 22:21:09.89 ID:P8H6R0f1.net
7回のエール交換、立教も慶応も指揮は女子リーダー。時代は変わったね。

753 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/10(金) 07:40:48.13 ID:5gstOQp5.net
今シーズンの明治はここまで投打ともあまり調子が良くないけど、今週は一週休んで来ているから要注意ですね。明治はここからの三週が山だからきっちり立て直してる可能性が高いよね。
立教は小畠、沖、大越、吉野がフル回転するしかないよね。皆んな短いイニングなら抑えれる投手なので継投さえ上手くいけば良い試合になると思う。問題は打線。良いところでタイムリーが出るように気持ちを強く持って欲しいわ。

754 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/10(金) 10:31:27.91 ID:meCBcnqm.net
明日の先発はやっぱり小畠なのかな?中1日、中1日、中2日になるけど。明治は浅利か?

755 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/10(金) 11:52:29.91 ID:sUZhHKtx.net
>>754
もう名実ともに消化試合なんだから無理はさせないでほしい

756 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/10(金) 12:04:05.11 ID:B6al7Ioz.net
テレビで見る限り、立教の打者は甘い球を見送って
難しい球に手を出し三振や凡打を繰り返しているように見える
慶応の打者とは対照的だ
慶応、特に清原とルーキーの渡辺は思い切りがいい速いスイングだから
打球が速い
見習ってほしいものだ

757 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/10(金) 12:15:51.18 ID:NBTdc4H+.net
進学校が出場しないとまたあのバカが騒ぎ出すから大越、沖には頑張ってほしい

758 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/10(金) 12:35:47.10 ID:9HNqWWm9.net
早慶上理MARCH各校への現役進学率(現役進学者/卒業生)が一番高い学校

早稲田  女子学院
慶應義塾 頌栄女子学院
上智   清泉女学院
東京理科 芝浦工大附属
明治   横浜共立学園
青山学院 聖園女学院
立教   淑徳与野
中央   大妻多摩
法政   かえつ有明

759 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/10(金) 12:42:41.53 ID:5gstOQp5.net
>>750
口は悪いけど、その通り

760 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/10(金) 12:42:52.80 ID:u0BZ/Gbs.net
>>757
東筑―立教ってラインあったの? 磐城とは昔からありそうだけど。

761 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/10(金) 14:28:55.02 ID:oXs5VFKj.net
>>751
個人への誹謗中傷はよくないが、批判ゼロのマンセースレは新興宗教みたいで気持ち悪いから勘弁

ていうか優勝したらここの連中も黙るよ

762 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/10(金) 20:50:00.25 ID:Q3CWxoh2.net
>>761
優勝は絶対にないから。

763 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/10(金) 21:11:28.27 ID:LiouM5c1.net
どんぐりが

764 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 09:11:50.57 ID:wf2wekNG.net
よく六大学は対抗戦だから消化試合は存在しないとかいうアホがいるが、そんなことはないわな
早慶戦だけだろ消化試合にならない対戦なんか

765 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 10:00:10.58 ID:HwkmSCbC.net
>>764
六大学には消化試合はない。誰が何と言おうとない。全ての試合で対戦校をリスペクトして試合に臨んでいるので消化試合など存在しない。

766 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 10:30:35.35 ID:A3ReCSSL.net
立教今日やる気無いだろ?

767 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 10:51:47.94 ID:wf2wekNG.net
>>765
建前論だな

現に優勝がなくなった今日はいつにも増して寂しい応援席の入りだ。消化試合以外の何物でもない

768 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 10:54:13.58 ID:7wnRKBdR.net
勝ち点1つでも多くとりたい、秋に繋げたい、野球がうまくなりたいと思ったら消化試合なんて考えは絶対に出てこない
終盤に点とられて負けるのが多いのもそういった粘り強さが足りないからだろうな
でもまあ今季はマシな方だけど

769 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 11:21:59.35 ID:zNNeApsx.net
明治にいい投手がいるね(高須ー静岡高)
ストレートもコントロールもテンポもいい、立教の打線では打ち崩すのは
難しそう

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200