2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part105】

1 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/20(水) 08:57:49.65 ID:NkJWX/z/.net
ここは慶應義塾体育会野球部を応援するスレッドです。

慶應義塾体育会野球部
https://baseball.sfc.keio.ac.jp/

公式Facebook
https://www.facebook.com/keiobbc/

公式Twitter
https://twitter.com/KeiobbcOfficial

公式Instagram
https://www.instagram.com/keiobbcofficial/

三田倶楽部 慶應義塾体育会野球部OB会
http://www.mita-club.com/

慶應義塾大学野球部ブログ 東京六大学野球公式ブログリーグ TOKYOROCKS
http://tokyo6s.com/blog/keio/

KEIO SPORTS PRESS 慶應スポーツ新聞会
https://keispo.org/wordpress/

スポーツブル(BIG6.TV 東京六大学野球 春季・秋季リーグ戦 全試合を無料ライブ配信)
https://sportsbull.jp/category/big6tv/

一般財団法人 東京六大学野球連盟
http://www.big6.gr.jp/index.php

公益財団法人 全日本大学野球連盟
https://www.jubf.net/index.html

公益財団法人 日本学生野球協会
https://www.student-baseball.or.jp/index.php

一般財団法人 全日本野球協会
https://baseballjapan.org/jpn/


前スレ
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part104】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1694079677/
(deleted an unsolicited ad)

130 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/30(土) 07:33:05.63 ID:bpM073QH.net
2021打線からは萩尾、渡部、正木、廣瀬の4人がプロだもんね。それに加えて最高の主将・福井がいるんだからそりゃ春秋連覇するよ。

131 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/30(土) 07:46:44.32 ID:bpM073QH.net
今年のチームの4年生と3年生ではAO入試組が外丸だけだからね。やはり外部からの血がないと厳しい。高橋宏斗が合格していれば4年生だった。2年生と1年生の戦力はかなり充実しているから来年再来年は期待できると思う。

132 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/30(土) 07:52:20.64 ID:bpM073QH.net
大学もそうだけど高校も受験の壁に阻まれることが多くて歯痒い。
小宅、鈴木、加藤クラスが揃って入学するなんてそうそうない。今年も有力選手が何人も落ちているはず。

133 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/30(土) 07:57:54.81 ID:EYK7zVBF.net
今年の六大学は丸田ブームで神宮が満員札止めになる予感。

134 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/30(土) 08:13:27.91 ID:XGyxqPij.net
むこう1〜2年は投打ともに小粒感が否めないんで、
一年生達が甲子園時代からのファンを神宮に引っ張ってきてくれれば、
ファンに見守られている数年間のうちに何とか持ちなおせる可能性はあるかと。
去年の甲子園でファンを増やしておいてもらってよかった(ホッ)

135 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/30(土) 08:48:18.93 ID:GzsT6jtp.net
昨日は木澤投手に勝ち星、渡部選手の盗塁と、出場してた選手には悪いことがなくて地味に喜んでた

136 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/30(土) 08:53:05.25 ID:bpM073QH.net
選手の質も大事だけど、監督の力も大きい。
この10年間の好成績は名将・大久保監督と堀井監督の力が大きかった。早稲田の低迷と比べると指揮官の差だと思う。
堀井監督は今年で5年目だけど、8年は続けて欲しい。慶大の歴代監督の任期は長い人で8年ぐらい。相場さんや鬼島さん、江藤さんは4年だった。
大久保さんは本来6年契約だったが古巣のENEOS低迷で1年早く戻されてしまった。
堀井監督になってから4年間で一番悪くて3位、優勝3回という驚異的な結果を残している。

137 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/30(土) 09:10:13.70 ID:bpM073QH.net
欲を言えば、投手コーチに優秀な人を据えて欲しい。今の中根助監督が全くダメとは言わないけど、外丸以外の投手が今ひとつ伸び悩んでいるのが気になる。以前の林助監督は日本で初めてラプソードを取り入れ、投手陣の球速アップや投手の球質に応じた指導で次々と無名投手を好投手に育て上げた。2017〜2018頃。

138 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/30(土) 09:45:11.42 ID:bpM073QH.net
■堀井哲也監督

2023秋 優勝 明治神宮大会優勝
2023春 3位
2022秋 3位
2022春 2位
2021秋 優勝 明治神宮大会準優勝
2021春 優勝 大学選手権優勝
2020秋 2位
2020春 2位

■大久保秀昭監督

2019秋 優勝 明治神宮大会優勝
2019春 2位
2018秋 3位
2018春 優勝
2017秋 優勝
2017春 2位
2016秋 2位
2016春 4位
2015秋 3位
2015春 3位

139 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/30(土) 13:01:16.05 ID:bpM073QH.net
日本大学 5−2慶應義塾大学

今日も負けた。
ホント点が取れないねぇ。オープン戦だけ観ているとシーズン5位も充分あり得そうに思える。

140 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/30(土) 13:17:22.72 ID:cu3yb8Nv.net
投手育成は難しいと思う。
速球派もいれば技巧派もいる。
林コーチは最新の機器を導入し、測定値の目標を設定することで、投手は球速を上げたが故障者も多かった。
竹内コーチは選手の健康管理を優先して、速球派、技巧派の両方を育成した。
林コーチも外丸、竹内投手を1年生から戦力に仕立てた実績もあるので、今後は広池、別所を一人立ちさせてほしい。

141 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/30(土) 13:20:28.20 ID:GzsT6jtp.net
今日は本間清原上田が出てきてほっとした

142 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/30(土) 13:25:02.91 ID:bpM073QH.net
日吉に戻って来てから5試合で1勝4敗。
得点数は10得点。一試合あたり2得点か。
オーダーを固定出来ていないから仕方ないとは言え、打線の繋がりが悪いね。

143 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/30(土) 15:02:42.96 ID:DDXa98lC.net
確かにバッテリーコーチや投手コーチ欲しいなぁ
プロアマ規定があるにせよアマチュア資格復帰してる元プロも多いからそこをなんとかして欲しいかもしれん
>>141
本間はもう本格復帰で良さそうかな
清原は守備で復帰した感じか
じゃあリーグ戦に間に合うな

144 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/30(土) 16:21:45.21 ID:1SpMg6gB.net
萩尾、今シーズンの初ヒットおめでとう。

145 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/30(土) 17:32:59.52 ID:+rDPAsLO.net
華 の 東 京 六 大 学

早 慶 明 法 立 東
大 大 大 大 大 大


明 治 神 宮 野 球 場
( 神 宮 球 場 )

146 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/30(土) 19:20:46.50 ID:bJ1/ctIe.net
ブロック予選でコールド無しで勝ち上がるのは珍しくないか?

しかもサレジオが含まれているのが深刻。
この状況でよく3連勝で1位通過出来たね。

百合ヶ丘は一昔前は公立の雄だったが今は普通のチームになっちゃったんだな。
伊場の時の秋県で百合ヶ丘に延長で負けて早々と敗退したこともあった。

147 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/30(土) 19:29:51.35 ID:ppmsi3rc.net
【エース外丸100球熱投】開幕2週間後に控えMVP右腕が名門日大相手に本番仕様!主力も続々復帰の一戦の結末は…!?
https://www.youtube.com/watch?v=NqAO5RknCuU

あと2週間頑張れー
まずは東大戦で確実に勝ちが欲しい

148 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/31(日) 06:36:13.49 ID:VS3G87Sa.net
>>146
他のライバル校が10点以上取れてるのに
塾高だけ最大7点っていうところが ちょっと悲観するポイントだね

149 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/31(日) 07:26:53.16 ID:IfD4i28F.net
遠征試合の浜松開誠館、大阪桐蔭、智辯和歌山戦も当然の如く、5戦全敗だったらしいね。

150 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/31(日) 07:31:10.27 ID:VS3G87Sa.net
ぶっちゃけ
国体の時の塾高が本来の姿だよな

夏の甲子園はなぜか全体バフがかかりまくってたが

151 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/31(日) 08:12:21.23 ID:IfD4i28F.net
塾高は個々の選手の素材は悪くないけど、練習量も少ないし、チームとしての完成度は高くないので横浜や東海大相模にはなかなか勝てない、というのがこれまでの姿。
そうした選手達が大学で花開くという流れで推薦入試の恩恵は大学野球部にとっても大きかった。
慶應にとっては最終的には六大学リーグでの成果だろうから高校野球で毎年好成績を残さなくてもいいかな、それより大学で伸びて欲しい。

152 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/31(日) 08:35:10.98 ID:SkNJmK8i.net
>>143
日刊から記事が出てたけど左手小指の付け根付近の怪我だったんだね>清原
リーグ戦には間に合うとのことで良かったよ

153 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/31(日) 08:36:32.01 ID:IfD4i28F.net
甲子園上位常連校なら全国制覇後のチーム作りにも慣れているんだろうけど、塾高みたいな学校が予想以上の成果を出してしまった後の持っていき方は色んな意味で難しいだろうね。
全国制覇の反動が今来ているという感じかな。
あの大阪桐蔭でさえも最強世代の2018の後の直後の代は大きく戦力ダウンしたのもあるが、前年と比較されてより弱く見えたし、当事者達もそのギャップに苦しんでいたように見えた。結局、春夏甲子園行けなかったね。
2015全国制覇の東海大相模の翌年世代も全く強さを感じなく、夏も塾高にコールド負けだっけ?

154 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/31(日) 08:39:21.48 ID:VS3G87Sa.net
神宮大会優勝したあとの塾高もめちゃくちゃ弱くなってたな

期待値が高すぎるとうまく波に乗れないチーム体質なんだろうか

155 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/31(日) 08:42:54.02 ID:LtPqqahl.net
挑戦者の立場で勝つのと、王者としての立場を背負って勝つのとじゃ精神的負担が違うんだろうね

156 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/31(日) 09:07:45.01 ID:IfD4i28F.net
一方で今年の報徳学園みたいに去年からの投手二枚看板が順調に成長して二年連続決勝進出という例もあるんだけどね。今朝丸、間木は塾高の小宅、鈴木みたいな存在。
塾高は春は仕方ないとしても夏にこの2人がどこまで力を発揮できるかにかかっている。

157 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/31(日) 09:36:56.16 ID:2GTWMOoI.net
>>152
指治り  清原くんも  復活だ

>>141
「本」当に  「間」に合わせたね  「本間」くん
(でもあんまり無理すんなよ)

>>148
新チーム   なかなか打てず   大苦戦

>>149
遠征で  お疲れモード  五連敗

>>150
春大は  二つ勝ってね  頼んだぞ

(番外編)
桜咲き  俺の頭は  狂い咲き

開花宣言で小生の頭も春真っ盛り。自分の五七五のくだらなさにメマイがする。もうじき おさまるので堪忍してくだされ。

158 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/31(日) 10:45:18.52 ID:2GTWMOoI.net
>>156
慶應は  小宅鈴木が  いないとな

今朝丸は  二球で締めた  威厳あり
(昨日のクローザーぶりに痺れたze)

間木くんは  ぜひ慶大に  来てほしい

.....失礼しやした

159 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/31(日) 14:28:21.96 ID:2GTWMOoI.net
石垣と  佐藤のリレー  頂点へ

(健大高崎から慶大を目指してくれる選手はいるだろうか。バッテリーは新2年だから受験はちょい先か)

160 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/31(日) 14:29:17.44 ID:OQ/Dz2DG.net
ドジャースの重圧が強すぎるのか?
でもそれだったらヤンキース時代の松井の方がプレッシャー大きかったろ
松井は球団オーナーに公然と文句言われてたから辛かったと思うよ

161 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/31(日) 14:42:54.25 ID:VS3G87Sa.net
今朝丸 石垣 佐藤 佐宗とそれなりの投手はいるが

プロで活躍できそうな投手はちょっといないかな

162 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/31(日) 15:12:30.46 ID:IfD4i28F.net
よほどの慶應愛がないとリスクの高いAO入試を目指してくれる有力選手はいないだろうね。
全国ベスト8以上なら早稲田のアスリート選抜の方が入れる可能性高いし。
今年は智辯和歌山、星稜、報徳学園という甲子園常連校から来てくれたのはラッキーだった。
星稜の服部は弟も今回センバツ出場しているから兄弟揃って慶應へ来て欲しいね。小原三兄弟みたいに。報徳学園からも誰か来てくれないかな。
桐朋の森井、中京大中京の山田、桐光学園の法橋、中村あたりも是非慶應へ。

163 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/31(日) 15:13:54.90 ID:2w3NFu+8.net
今日の茨城での試合:塾高 対 水戸一
小宅(背番号1)→鷹尾→加賀城

まだ試合途中

164 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/31(日) 15:21:26.43 ID:2w3NFu+8.net
序盤に投手が結構打たれちゃって失点したようですね。これから春大に向けて調子を上げてもらいたい。

165 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/31(日) 15:26:13.21 ID:2w3NFu+8.net
塾高が負けることはなさそうだけど(たぶん)

166 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/31(日) 15:31:39.68 ID:2w3NFu+8.net
投手、野方君。球歴調べよ。

167 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/31(日) 15:35:56.59 ID:2w3NFu+8.net
166ですが、小宅君鈴木君鷹尾君たちと同級生だった、大変失礼しました。

168 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/31(日) 15:41:13.97 ID:2w3NFu+8.net
6対4で勝ったようです、塾高 対 水戸一。
小宅君、急速は140km/h超でまずまずだったようで、春から夏に向けて調子を上げてほしい。

169 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/31(日) 15:54:38.63 ID:IfD4i28F.net
水戸一高は秋の茨城県ベスト4で21世紀枠の候補にもなっていましたね。エースは早稲田進学希望だそうで。
今日の招待試合の第一試合は古豪・水戸商との対戦だったようですが、こちらは大差で勝利したようです。

170 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/31(日) 16:09:39.30 ID:2w3NFu+8.net
>>169
水戸商の試合では先発は佳門君でしたか?
他に投げたのは誰でしたか?
第二試合しか追えなかったもので、教えて頂きたいんですが。よろしくお願いいたします。

171 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/31(日) 16:18:44.95 ID:aKTaLkjd.net
常陸大宮市民球場でさっきまで慶應vs水戸商と慶應vs水戸一のダブルヘッダーやってて、小宅は背番号1で
水戸一戦に先発してたって、今、友達からLINEで聞いた。
エースナンバーつけて先発するぐらいだから(145キロ出てたらしい)、留年ってデマじゃね?

172 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/31(日) 16:19:14.50 ID:2GTWMOoI.net
今、分かっているのは
対 水戸一での継投は小宅→鷹尾→加賀城→野方

173 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/31(日) 16:22:51.03 ID:Uy5ANBYx.net
そもそも高校野球って面白いか?
六大学野球が華だと思う。
メジャーリーグと巨人軍は別にしてパ・リーグや大洋より六大学の方が盛り上がっているよね。

174 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/31(日) 16:48:45.44 ID:iHoZD3QV.net
>>171
残念ながら確定だそうで。

175 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/31(日) 16:58:19.83 ID:2GTWMOoI.net
>>174
試合には出場できるってことですかね。
ま、ご本人は進級どうこうでメンブレするほど弱くないだろうから頑張ってもらいたいが、
しかし本当なんですかね。デマとしか思えませんが。。

176 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/31(日) 17:36:46.82 ID:VS3G87Sa.net
>>174
まじかぁ・・・

清原jrといいまじで残念だぁ・・・

背番号1つけてるってことは部活動には影響ないんでしょうか・・・・

大学野球に来るのが一年遅れるの相当痛手ですね

鈴木カモン君が大エースになれるなら問題ないですが・・

177 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/31(日) 17:37:36.25 ID:MX7JM4vy.net
去年清原君だって普通に出てたし、塾高で留年なんて珍しくもないでしょ
塾野球部入部までのブランクが問題なだけで

178 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/31(日) 17:52:07.55 ID:IfD4i28F.net
Xでの情報ですが、水戸商戦は吉野君の先発だったようです。その後の継投内容は不明。
初回に廣瀬君の満塁本塁打等、大量得点で6回で12 −0で勝っていた様です。

今日は大学も中央学院に3−2で勝ち、横浜商大にも13−3で久しぶりに連勝したようです。B戦も中央学院大に競り勝ち。

179 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/31(日) 17:57:03.13 ID:IfD4i28F.net
留年で大学に来るのが1年遅れるということは長い目で見れば大きなことではないと思うけど、野球の技術的にはブランクの1年を取り戻すのは時間が掛かりそう。

180 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/31(日) 18:05:44.80 ID:5nXdr0fD.net
以前の記事を見たところ清原弟は塾高野球部に籍を置いて平日練習に参加
土日はクラブチームで練習と試合に参加という形をとるみたいだけど、小宅も来年は同じような感じになるのかね
その後1年でクラブチーム退団して、塾野球部入部という形になるかもしれないね
https://full-count.jp/2024/01/20/post1503381/

181 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/31(日) 18:12:17.48 ID:2GTWMOoI.net
>>178
試合情報ありがとうございます。
 
>>179
これでうっかり3年生も2回やることになって大学野球部への入部が2年遅れるなんてことのないように祈念する、いやホントに。

182 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/31(日) 18:15:49.34 ID:VS3G87Sa.net
外丸→鈴木カモン→小宅


この大エースの系譜で六大学野球12連覇してくれれば問題ないね

183 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/31(日) 19:11:38.86 ID:5nXdr0fD.net
相手が違うから仕方ないけど常時今日のVS横浜商科大みたいに気持ちよく点が取れれば良いな

184 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/31(日) 20:10:04.91 ID:IfD4i28F.net
今日の横浜商科大学戦は相手もベストメンバーではなかったと思うけど、見事なまでに皆、打ちまくっていたね。1年生も。清原も2打数2安打1打点二塁打1とブランクを感じさせない内容でホッとした。
問題はレギュラーメンバーだね。第1試合では勝ったけど3得点。なかなか打線が繋がらない。
明日の神宮でのセガサミー戦ではどうなのか?注目したい。

185 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/31(日) 21:01:31.82 ID:x6LWScH2.net
3/31

水戸一4ー6塾高
020 110 000 = 4
030 010 02X = 6
(塾)小宅、鷹尾、加賀城、野方

決勝点は江戸の2点タイムリー(8回裏)

打順
9青木
6紺野
5江戸
3原
2加藤
7廣瀬
4酒井
8成戸
1小宅

186 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/31(日) 21:16:54.59 ID:IfD4i28F.net
今年の塾高のスタメンは下級生が多いね。
まだ経験値が足りないから夏にかけてグンと伸びてくれることを期待したい。 
新1年生にも関瑛太(京葉ボーイズ)、大棒隆雅(東北楽天シニア)など逸材がいるのでレギュラー争いに加わって欲しい。

187 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/31(日) 21:40:50.34 ID:VS3G87Sa.net
打線が弱いチームだからいっそのこと
新一年生にいきなり四番打たせてもいいかも

188 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/31(日) 22:23:33.35 ID:IfD4i28F.net
青木祐貴  鶴岡杯中日本選抜
紺野真太郎 全米選手権シニア日本代表
江戸佑太郎 読売巨人ジュニア
原 遼希  鶴岡杯東日本選抜
加藤右悟  鶴岡杯東日本選抜
廣瀬央裕  世田谷西シニア4番打者
酒井一玖  千葉ロッテマリーンズジュニア
成戸洋介  
小宅雅己  鶴岡杯東日本選抜

今の塾高スタメン選手も小学生、中学生時代の実績・肩書は一流なんだよね。

189 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/01(月) 06:30:53.99 ID:jct2otfV.net
>>180
森林さんのコメントが「3年生に進級後は」が前提になっているけど、実際今日から3年生になったのかね?気になる。。カツジ頑張れ。

>>185 >>188
詳細サンクス。こういう情報ホントありがたいっす。

190 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/01(月) 07:28:56.92 ID:oa3p1G+n.net
>>188
よその強豪高校と違って慶応は挫折なく年齢を重ねるのが当たり前な印象がある
プロもやたら多いし
よその高校、怪物中学生なのに高三夏にベンチ外とか平気である

191 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/01(月) 11:52:15.89 ID:V/KRxdcs.net
セガサミー相手に先発の渡辺和大が頑張っているね。3回まで無失点。外丸二次ぐ第2先発の可能性が出てきたかな。今は竹内よりも安定している感じ。今日もこのまま好投で終わって欲しい。

192 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/01(月) 12:33:13.97 ID:M0g9XGyC.net
打線の援護も出来てるようだしこのまま逃げ切りたい

193 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/01(月) 12:34:53.65 ID:V/KRxdcs.net
本間はやはり経験値あるね。今日既に2安打。
村岡、横地の塾高2年生コンビも最近好調だ。

194 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/01(月) 13:42:56.60 ID:JslZY69J.net
勝って嬉しい
投打ともに良かったんじゃないかな
この調子でリーグ戦終わるまで頑張ってほしいね

195 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/01(月) 13:46:56.34 ID:2WuuUM2q.net
1年生の鷲見もベンチ入りしそう。
ちょっと高校時代の成績調べていたら、岐阜高校の野球部監督は北村英治さんなんだね。
塾高出身者が多いなかで地方の公立高校野球部に希望を与えるよう鷲見には頑張ってほしい。

196 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/01(月) 14:30:36.08 ID:V/KRxdcs.net
得点力にはまだ課題があるけど、社会人相手によく勝ったね。
投手陣のベンチ入り人数が何人になるか分からないが、仮に7人だとすると、

外丸 3
渡辺 2
竹内 2
小川 3
木暮 3
広池 2
田上 2or鷲見 1

こんな感じになりそう。

197 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/01(月) 14:51:16.28 ID:kax4X01e.net
HP新入生増えてる

198 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/01(月) 15:17:08.96 ID:s2UH4lGy.net
>>197
ありがとう
安達が入ってる、嬉しい

199 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/01(月) 16:13:39.33 ID:wWTMlaGa.net
一般入試組ではさすがに公立進学校が多いね。
この中から斎藤快太(県立前橋)、古野幹(府立岸和田)、宮澤豪太(県立長野)のようにベンチ入りを果たす選手が何人出てくるか楽しみ。

200 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/01(月) 19:31:39.18 ID:H2Bnmb6p.net
>>189
兄の記事だけど弟のことも書いてあった
この一文を見る限り無事進級できたっぽいので良かった

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/04/01/kiji/20240401s00001089309000c.html
>観戦した23年夏の甲子園優勝メンバーの弟・勝児(慶応3年)も手を叩いて祝福した。

201 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/01(月) 23:59:05.34 ID:1Y7FIr8m.net
東大、ENEOSに3回まで接戦だったぞ。
東大は普通に強い、首都や東都ならそれなりに戦える実力がある。
この感じだと開幕で東大に連敗濃厚かな。
守備走塁も上手いし、何より打線の迫力が慶應より上なのよね。

202 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/02(火) 00:00:17.99 ID:Wni9hPFj.net
真実はここにある
人気名門スレ

プロ野球の視聴率を語る7383
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1711878564/

203 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/02(火) 00:37:06.13 ID:0sWiXu9l.net
林純司が1年で唯一のベンチ入りかな

204 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/02(火) 06:13:59.80 ID:sTcXTmcg.net
各テレビ局で入社式 フジは新人アナ4人入社 恒例のサプライズ登場は…テレ朝、テレ東も芸能人が
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ff80142fd960b3ee121135835b77cfa863ee734
>慶大商学部卒の梶谷直史(かじたに・なおふみ)アナ

205 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/02(火) 07:09:27.80 ID:nZyg9/LY.net
>>200
あ、本当だ。サラッと書いてあるだけだから見落とすところだった。>弟情報

>>204
湘南藤沢からの投手か。

206 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/02(火) 07:34:02.86 ID:16bNb11M.net
>>203
鷲見旺宥投手
去年の竹内と同じ背番号45

207 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/02(火) 07:43:53.59 ID:KRSfLRoc.net
ベンチ入りメンバー(1次登録)

投手
外丸 3 前橋育英
木暮 3 都小山台
小川 3 県立小松
渡辺 2 高松商業
竹内 2 桐蔭学園
広池 2 慶應義塾
田上 2 慶應SFC

捕手
森村 3 都小山台
坪田 3 慶應義塾
森谷 4 県立福岡
吉開 2 慶應義塾

野手
清原 4 慶應義塾
斎藤 4 県立前橋
本間 4 慶應義塾
水鳥 4 慶應義塾
今泉 3 慶應義塾
藪本 3 米子東
上田 2 國學院久我山
林  1 報徳学園
佐藤 4 慶應義塾
古野 4 府岸和田
常松 3 慶應SFC
村岡 2 慶應義塾
横地 2 慶應義塾
権藤 3 慶應義塾

208 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/02(火) 08:15:05.80 ID:lfoklq7a.net
>>207
待ってました、このベンチ入りメンバー表。

209 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/02(火) 09:03:25.85 ID:gcLuMYSw.net
鷲見は昨日は背番号45を着けて登板していたけど、東京六大学HPで発表されている各大学メンバー表では背番号なし。
オープン戦に出場ゼロの佐藤駿やあまり出場していなかった藪本や権藤が背番号貰えているのはよく分からないね。

210 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/02(火) 09:11:39.10 ID:gcLuMYSw.net
この春の投手起用は第1戦は外丸が先発完投路線、第2戦は先発渡辺で竹内、小川で継投、抑えに広池という感じかな。木暮や田上は終盤でショートリリーフという使い方かな?
打線は昨日のスタメンが基本になりそう。清原が7番だったけど、徐々に上げてくるだろう。

予想スタメン
8 村岡 2
6 水鳥 4
5 本間 4
2 森村 3
3 清原 4
9 横地 2
7 常松 3
4 斎藤 4
1 外丸 3

211 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/02(火) 09:38:36.07 ID:t3MCERBG.net
今年の打線はホームランはあまり期待出来ないけど、村岡や横地はミート力があり、足も速いので打線が繋がればそこそこ点は取れるような気がする。
下位にブンブン丸の常松を置き、4打数1安打3三振でもその1本が長打みたいな感じ。

212 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/02(火) 11:29:00.88 ID:615tgFIx.net
日テレ新人アナ3人がお披露目 3日放送「笑ってコラえて」2時間SPにそろって登場
https://news.yahoo.co.jp/articles/50a161e9db0ab073b07994bd69417482c8e07820

日本テレビの入社式が1日、都内で行われ、36人の新入社員が出席した。アナウンス部門に配属予定の新人・瀧口麻衣さん(23)、並木雲楓(もか)さん(22)、水越毅郎さん(22)の3人がスポーツ報知に意気込みを寄せた。

 瀧口さんは「全国の生活者の方々に信頼され、丁寧に誠実に言葉を紡げるアナウンサーになりたい」と意欲。「毎年家族と見ていた『24時間テレビ』の総合司会を任せていただけるような人になることが夢です!」と目標を掲げる。並木さんは「子どもから大人までニュースをより身近に感じてもらえるように、日テレのマスコットキャラクターのようなアナウンサーを目指しています」といい「ニュースを自分ごととしてとらえ、みんなで考えるきっかけになりたいです」と意気込んだ。

 水越さんは「看板番組を任せてもらえるようなアナウンサーになりたい」と野望を告白。「70年の歴史を持つ日本テレビの偉大な先輩たちに追いつき、さらにはそれを超え、記憶に残るようなアナウンサーに」と飛躍を誓った。3人は3日放送の「1億人の大質問!? 笑ってコラえて! 2時間スペシャル」(後7時、関東ほかで放送予定)で初登場する。

新人プロフィル 〈1〉生年月〈2〉出身地〈3〉出身大学〈4〉ひとこと

 ◆瀧口 麻衣(たきぐち・まい)〈1〉2000年7月〈2〉福井県〈3〉同志社女子大〈4〉4歳から始めた「なぎなた」では高3時に国体で優勝も

 ◆水越 毅郎(みずこし・たけろう)〈1〉2001年8月〈2〉東京都〈3〉法大〈4〉学生時代は山岳部。「名探偵コナン」シリーズの大ファン

◆並木 雲楓(なみき・もか)〈1〉2001年4月〈2〉山梨県〈3〉慶大〈4〉絵を描くことが趣味で、2か月間イタリアに留学

213 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/02(火) 12:30:49.00 ID:gcLuMYSw.net
今の時代にテレビ局に就職するって、どうなんだろう?もうテレビの時代じゃないのに。

214 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/02(火) 13:02:30.10 ID:yrWbSVUp.net
これは本当ですか?

0169 名無しさん@実況は実況板で 2024/04/02(火) 12:35:15.57
今日小宅三年の教室にいたから留年はデマだな

215 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/02(火) 13:38:56.88 ID:dhyus+T+.net
捕手は森村固定ということでしょうか。
それとも、宮崎と善波を併用したように、森村、坪田で競合させるのでしょうか。

216 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/02(火) 13:47:17.48 ID:1K8uNpGz.net
水原の『横領』だと上司が監督責任を問われる。水原の『詐欺』だと大谷翔平が振り込んだことを認めることになる。

だから、水原の『窃盗』になっている??!!

217 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/02(火) 14:17:27.61 ID:gcLuMYSw.net
現時点では正捕手は森村だろうね。
坪田は打撃が買われているから野手でも使われそう。捕手としては吉開の方が上かも知れない。

218 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/02(火) 14:36:40.92 ID:gHguoSGx.net
>>214
塾高始業式が8日だから、小宅はまだ休みでは
勝児が昨日神宮に行けたのも休み中だからだろうし

219 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/02(火) 14:41:00.08 ID:lfoklq7a.net
>>218
ご教示ありがとうございます。🙏

220 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/02(火) 14:48:03.83 ID:1K8uNpGz.net
競技パンツの下にサポーター穿いて

221 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/02(火) 16:52:13.50 ID:1K8uNpGz.net
ブルマ≒若いころの武藤敬司や小橋建太らが穿いてたプロレス・パンツ

222 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/02(火) 17:53:06.67 ID:t3MCERBG.net
今日は早稲田がJR東日本に1−6で完敗。
立教も日本通運に逆転負け。やはり社会人の壁は厚いかな。 
この春は法政と明治との争いかな?慶應は去年よりも小粒なチームだけど、投打が噛み合えば優勝争いできそうな気がしてきた。

223 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/02(火) 20:10:11.37 ID:WQXN7YuA.net
地区予選も常陸大宮のイベント試合でも 
佳門は投げていないけど、これは完全温存?
故障じゃなくて温存なら全然いいんだけど。
小宅は地区予選(公式戦)はベンチ外でも
イベント試合には2イニング投げたから
肩ならしを始めているってことなのか。
(大学スレなのに塾高の話で間借りしてすみません)

224 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/02(火) 21:43:42.09 ID:KRSfLRoc.net
まだ一度も登板していないということは投げられない理由があるんでしょうね。普通に考えれば身体のことかと。

225 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/02(火) 22:49:59.36 ID:MyOpfmcI.net
時価総額ランキングトップ20社長出身大学

1位 トヨタ…早稲田大学★
2位 三菱UFJ…東京大学★
3位 ソニーG…早稲田大学★
4位 NTT…京都大学
5位 キーエンス…関西学院大学
6位 ファストリ…早稲田大学★
7位 三菱商…東京大学★
8位 KDDI…横浜国立大学
9位 東エレク…明治大学★
10位 三井住友FG…東京大学
11位 ホンダ…広島大学
12位 SBG…UCバークレー校
13位 信越化学…早稲田大学★
14位 日立…京都大学
15位 OLC…法政大学★
16位 伊藤忠…早稲田大学★
17位 三井物産…慶応大学★
18位 リクルート…早稲田大学★
19位 ソフトバンク…花園大学
20位 任天堂…早稲田大学★

早稲田7 東大3 京大2 慶應1 明治1 法政1

226 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/03(水) 05:34:43.01 ID:mB7GmEa/.net
>>224
ケガ説と温存説があるようだけど、温存であることを願ってやまない。
カモンも小宅もどちらも投げない試合って、観客が無口になる。
あ、いや、他の投手に関心がないとかそういう意味じゃないっすよ、誤解なきよう。
次代投手も育ってくれにゃ困るし。

今年も小宅とカモンが主力で投げてくれるのを楽しみにしている。
(あ、でもケガの治りかけとか不調気味とかだったら無理せんでええよ)

227 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/03(水) 05:41:58.57 ID:s5Lf6BzU.net
橘と5−3とかやるくらいなら
もういっそ春は初戦敗退して夏ノーシードで死んだふりしたほうがノーマークになって夏勝てるかもしれない
夏のくじ引きで一番弱い第一シードを引き当てることが条件になるけど

228 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/03(水) 06:29:35.68 ID:yRiAvr5C.net
>>168
待ってたよ  ついに登板  小宅君

>>224
縦カーブ  やたら切れるの  かもん君

*朝から変な五七五でスイマセン。おちょくってる訳じゃないですよ。小生の頭の中が春真っ盛りなもんで、時期が来ればおさまるので安心してください。
こんなの文学部の教授に見られたら大目玉喰らいそう。「キミ、小学校の国語からやり直して来なさい!」って怒られる。はー、スイマセン。

229 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/03(水) 09:11:10.89 ID:BGzdklcz.net
今年の塾高も個々の選手は質が高いと思うけどね。特にトップバッターの青木祐貴(2年)は今後丸田レベルにはなると思うし、江戸佑太郎(2年)、加藤右悟(3年)、原 遼希(2年)の中軸は夏には昨年の中軸に近付ける可能性を秘めている。原は湘南ボーイズ出身で185cmの右大砲。地区予選ではホームランも打っている。
小宅、佳門ら投手陣が整えば今年も県優勝を争えるチームにはなると思っている。

230 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/03(水) 09:14:43.30 ID:BGzdklcz.net
春のシニア全国選抜で優勝した中本牧シニアの左腕エース小◯は今年の中学生左腕ナンバーワンの評判。兄は川和高というし、学業成績も優秀らしいので来春に塾高に入る可能性は十分ある。
現チームは下級生が多いので来年以降はかなり期待できるチームになるのでは?

総レス数 1001
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200