2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part105】

1 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/20(水) 08:57:49.65 ID:NkJWX/z/.net
ここは慶應義塾体育会野球部を応援するスレッドです。

慶應義塾体育会野球部
https://baseball.sfc.keio.ac.jp/

公式Facebook
https://www.facebook.com/keiobbc/

公式Twitter
https://twitter.com/KeiobbcOfficial

公式Instagram
https://www.instagram.com/keiobbcofficial/

三田倶楽部 慶應義塾体育会野球部OB会
http://www.mita-club.com/

慶應義塾大学野球部ブログ 東京六大学野球公式ブログリーグ TOKYOROCKS
http://tokyo6s.com/blog/keio/

KEIO SPORTS PRESS 慶應スポーツ新聞会
https://keispo.org/wordpress/

スポーツブル(BIG6.TV 東京六大学野球 春季・秋季リーグ戦 全試合を無料ライブ配信)
https://sportsbull.jp/category/big6tv/

一般財団法人 東京六大学野球連盟
http://www.big6.gr.jp/index.php

公益財団法人 全日本大学野球連盟
https://www.jubf.net/index.html

公益財団法人 日本学生野球協会
https://www.student-baseball.or.jp/index.php

一般財団法人 全日本野球協会
https://baseballjapan.org/jpn/


前スレ
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part104】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1694079677/
(deleted an unsolicited ad)

192 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/01(月) 12:33:13.97 ID:M0g9XGyC.net
打線の援護も出来てるようだしこのまま逃げ切りたい

193 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/01(月) 12:34:53.65 ID:V/KRxdcs.net
本間はやはり経験値あるね。今日既に2安打。
村岡、横地の塾高2年生コンビも最近好調だ。

194 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/01(月) 13:42:56.60 ID:JslZY69J.net
勝って嬉しい
投打ともに良かったんじゃないかな
この調子でリーグ戦終わるまで頑張ってほしいね

195 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/01(月) 13:46:56.34 ID:2WuuUM2q.net
1年生の鷲見もベンチ入りしそう。
ちょっと高校時代の成績調べていたら、岐阜高校の野球部監督は北村英治さんなんだね。
塾高出身者が多いなかで地方の公立高校野球部に希望を与えるよう鷲見には頑張ってほしい。

196 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/01(月) 14:30:36.08 ID:V/KRxdcs.net
得点力にはまだ課題があるけど、社会人相手によく勝ったね。
投手陣のベンチ入り人数が何人になるか分からないが、仮に7人だとすると、

外丸 3
渡辺 2
竹内 2
小川 3
木暮 3
広池 2
田上 2or鷲見 1

こんな感じになりそう。

197 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/01(月) 14:51:16.28 ID:kax4X01e.net
HP新入生増えてる

198 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/01(月) 15:17:08.96 ID:s2UH4lGy.net
>>197
ありがとう
安達が入ってる、嬉しい

199 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/01(月) 16:13:39.33 ID:wWTMlaGa.net
一般入試組ではさすがに公立進学校が多いね。
この中から斎藤快太(県立前橋)、古野幹(府立岸和田)、宮澤豪太(県立長野)のようにベンチ入りを果たす選手が何人出てくるか楽しみ。

200 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/01(月) 19:31:39.18 ID:H2Bnmb6p.net
>>189
兄の記事だけど弟のことも書いてあった
この一文を見る限り無事進級できたっぽいので良かった

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/04/01/kiji/20240401s00001089309000c.html
>観戦した23年夏の甲子園優勝メンバーの弟・勝児(慶応3年)も手を叩いて祝福した。

201 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/01(月) 23:59:05.34 ID:1Y7FIr8m.net
東大、ENEOSに3回まで接戦だったぞ。
東大は普通に強い、首都や東都ならそれなりに戦える実力がある。
この感じだと開幕で東大に連敗濃厚かな。
守備走塁も上手いし、何より打線の迫力が慶應より上なのよね。

202 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/02(火) 00:00:17.99 ID:Wni9hPFj.net
真実はここにある
人気名門スレ

プロ野球の視聴率を語る7383
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1711878564/

203 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/02(火) 00:37:06.13 ID:0sWiXu9l.net
林純司が1年で唯一のベンチ入りかな

204 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/02(火) 06:13:59.80 ID:sTcXTmcg.net
各テレビ局で入社式 フジは新人アナ4人入社 恒例のサプライズ登場は…テレ朝、テレ東も芸能人が
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ff80142fd960b3ee121135835b77cfa863ee734
>慶大商学部卒の梶谷直史(かじたに・なおふみ)アナ

205 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/02(火) 07:09:27.80 ID:nZyg9/LY.net
>>200
あ、本当だ。サラッと書いてあるだけだから見落とすところだった。>弟情報

>>204
湘南藤沢からの投手か。

206 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/02(火) 07:34:02.86 ID:16bNb11M.net
>>203
鷲見旺宥投手
去年の竹内と同じ背番号45

207 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/02(火) 07:43:53.59 ID:KRSfLRoc.net
ベンチ入りメンバー(1次登録)

投手
外丸 3 前橋育英
木暮 3 都小山台
小川 3 県立小松
渡辺 2 高松商業
竹内 2 桐蔭学園
広池 2 慶應義塾
田上 2 慶應SFC

捕手
森村 3 都小山台
坪田 3 慶應義塾
森谷 4 県立福岡
吉開 2 慶應義塾

野手
清原 4 慶應義塾
斎藤 4 県立前橋
本間 4 慶應義塾
水鳥 4 慶應義塾
今泉 3 慶應義塾
藪本 3 米子東
上田 2 國學院久我山
林  1 報徳学園
佐藤 4 慶應義塾
古野 4 府岸和田
常松 3 慶應SFC
村岡 2 慶應義塾
横地 2 慶應義塾
権藤 3 慶應義塾

208 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/02(火) 08:15:05.80 ID:lfoklq7a.net
>>207
待ってました、このベンチ入りメンバー表。

209 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/02(火) 09:03:25.85 ID:gcLuMYSw.net
鷲見は昨日は背番号45を着けて登板していたけど、東京六大学HPで発表されている各大学メンバー表では背番号なし。
オープン戦に出場ゼロの佐藤駿やあまり出場していなかった藪本や権藤が背番号貰えているのはよく分からないね。

210 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/02(火) 09:11:39.10 ID:gcLuMYSw.net
この春の投手起用は第1戦は外丸が先発完投路線、第2戦は先発渡辺で竹内、小川で継投、抑えに広池という感じかな。木暮や田上は終盤でショートリリーフという使い方かな?
打線は昨日のスタメンが基本になりそう。清原が7番だったけど、徐々に上げてくるだろう。

予想スタメン
8 村岡 2
6 水鳥 4
5 本間 4
2 森村 3
3 清原 4
9 横地 2
7 常松 3
4 斎藤 4
1 外丸 3

211 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/02(火) 09:38:36.07 ID:t3MCERBG.net
今年の打線はホームランはあまり期待出来ないけど、村岡や横地はミート力があり、足も速いので打線が繋がればそこそこ点は取れるような気がする。
下位にブンブン丸の常松を置き、4打数1安打3三振でもその1本が長打みたいな感じ。

212 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/02(火) 11:29:00.88 ID:615tgFIx.net
日テレ新人アナ3人がお披露目 3日放送「笑ってコラえて」2時間SPにそろって登場
https://news.yahoo.co.jp/articles/50a161e9db0ab073b07994bd69417482c8e07820

日本テレビの入社式が1日、都内で行われ、36人の新入社員が出席した。アナウンス部門に配属予定の新人・瀧口麻衣さん(23)、並木雲楓(もか)さん(22)、水越毅郎さん(22)の3人がスポーツ報知に意気込みを寄せた。

 瀧口さんは「全国の生活者の方々に信頼され、丁寧に誠実に言葉を紡げるアナウンサーになりたい」と意欲。「毎年家族と見ていた『24時間テレビ』の総合司会を任せていただけるような人になることが夢です!」と目標を掲げる。並木さんは「子どもから大人までニュースをより身近に感じてもらえるように、日テレのマスコットキャラクターのようなアナウンサーを目指しています」といい「ニュースを自分ごととしてとらえ、みんなで考えるきっかけになりたいです」と意気込んだ。

 水越さんは「看板番組を任せてもらえるようなアナウンサーになりたい」と野望を告白。「70年の歴史を持つ日本テレビの偉大な先輩たちに追いつき、さらにはそれを超え、記憶に残るようなアナウンサーに」と飛躍を誓った。3人は3日放送の「1億人の大質問!? 笑ってコラえて! 2時間スペシャル」(後7時、関東ほかで放送予定)で初登場する。

新人プロフィル 〈1〉生年月〈2〉出身地〈3〉出身大学〈4〉ひとこと

 ◆瀧口 麻衣(たきぐち・まい)〈1〉2000年7月〈2〉福井県〈3〉同志社女子大〈4〉4歳から始めた「なぎなた」では高3時に国体で優勝も

 ◆水越 毅郎(みずこし・たけろう)〈1〉2001年8月〈2〉東京都〈3〉法大〈4〉学生時代は山岳部。「名探偵コナン」シリーズの大ファン

◆並木 雲楓(なみき・もか)〈1〉2001年4月〈2〉山梨県〈3〉慶大〈4〉絵を描くことが趣味で、2か月間イタリアに留学

213 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/02(火) 12:30:49.00 ID:gcLuMYSw.net
今の時代にテレビ局に就職するって、どうなんだろう?もうテレビの時代じゃないのに。

214 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/02(火) 13:02:30.10 ID:yrWbSVUp.net
これは本当ですか?

0169 名無しさん@実況は実況板で 2024/04/02(火) 12:35:15.57
今日小宅三年の教室にいたから留年はデマだな

215 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/02(火) 13:38:56.88 ID:dhyus+T+.net
捕手は森村固定ということでしょうか。
それとも、宮崎と善波を併用したように、森村、坪田で競合させるのでしょうか。

216 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/02(火) 13:47:17.48 ID:1K8uNpGz.net
水原の『横領』だと上司が監督責任を問われる。水原の『詐欺』だと大谷翔平が振り込んだことを認めることになる。

だから、水原の『窃盗』になっている??!!

217 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/02(火) 14:17:27.61 ID:gcLuMYSw.net
現時点では正捕手は森村だろうね。
坪田は打撃が買われているから野手でも使われそう。捕手としては吉開の方が上かも知れない。

218 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/02(火) 14:36:40.92 ID:gHguoSGx.net
>>214
塾高始業式が8日だから、小宅はまだ休みでは
勝児が昨日神宮に行けたのも休み中だからだろうし

219 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/02(火) 14:41:00.08 ID:lfoklq7a.net
>>218
ご教示ありがとうございます。🙏

220 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/02(火) 14:48:03.83 ID:1K8uNpGz.net
競技パンツの下にサポーター穿いて

221 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/02(火) 16:52:13.50 ID:1K8uNpGz.net
ブルマ≒若いころの武藤敬司や小橋建太らが穿いてたプロレス・パンツ

222 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/02(火) 17:53:06.67 ID:t3MCERBG.net
今日は早稲田がJR東日本に1−6で完敗。
立教も日本通運に逆転負け。やはり社会人の壁は厚いかな。 
この春は法政と明治との争いかな?慶應は去年よりも小粒なチームだけど、投打が噛み合えば優勝争いできそうな気がしてきた。

223 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/02(火) 20:10:11.37 ID:WQXN7YuA.net
地区予選も常陸大宮のイベント試合でも 
佳門は投げていないけど、これは完全温存?
故障じゃなくて温存なら全然いいんだけど。
小宅は地区予選(公式戦)はベンチ外でも
イベント試合には2イニング投げたから
肩ならしを始めているってことなのか。
(大学スレなのに塾高の話で間借りしてすみません)

224 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/02(火) 21:43:42.09 ID:KRSfLRoc.net
まだ一度も登板していないということは投げられない理由があるんでしょうね。普通に考えれば身体のことかと。

225 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/02(火) 22:49:59.36 ID:MyOpfmcI.net
時価総額ランキングトップ20社長出身大学

1位 トヨタ…早稲田大学★
2位 三菱UFJ…東京大学★
3位 ソニーG…早稲田大学★
4位 NTT…京都大学
5位 キーエンス…関西学院大学
6位 ファストリ…早稲田大学★
7位 三菱商…東京大学★
8位 KDDI…横浜国立大学
9位 東エレク…明治大学★
10位 三井住友FG…東京大学
11位 ホンダ…広島大学
12位 SBG…UCバークレー校
13位 信越化学…早稲田大学★
14位 日立…京都大学
15位 OLC…法政大学★
16位 伊藤忠…早稲田大学★
17位 三井物産…慶応大学★
18位 リクルート…早稲田大学★
19位 ソフトバンク…花園大学
20位 任天堂…早稲田大学★

早稲田7 東大3 京大2 慶應1 明治1 法政1

226 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/03(水) 05:34:43.01 ID:mB7GmEa/.net
>>224
ケガ説と温存説があるようだけど、温存であることを願ってやまない。
カモンも小宅もどちらも投げない試合って、観客が無口になる。
あ、いや、他の投手に関心がないとかそういう意味じゃないっすよ、誤解なきよう。
次代投手も育ってくれにゃ困るし。

今年も小宅とカモンが主力で投げてくれるのを楽しみにしている。
(あ、でもケガの治りかけとか不調気味とかだったら無理せんでええよ)

227 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/03(水) 05:41:58.57 ID:s5Lf6BzU.net
橘と5−3とかやるくらいなら
もういっそ春は初戦敗退して夏ノーシードで死んだふりしたほうがノーマークになって夏勝てるかもしれない
夏のくじ引きで一番弱い第一シードを引き当てることが条件になるけど

228 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/03(水) 06:29:35.68 ID:yRiAvr5C.net
>>168
待ってたよ  ついに登板  小宅君

>>224
縦カーブ  やたら切れるの  かもん君

*朝から変な五七五でスイマセン。おちょくってる訳じゃないですよ。小生の頭の中が春真っ盛りなもんで、時期が来ればおさまるので安心してください。
こんなの文学部の教授に見られたら大目玉喰らいそう。「キミ、小学校の国語からやり直して来なさい!」って怒られる。はー、スイマセン。

229 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/03(水) 09:11:10.89 ID:BGzdklcz.net
今年の塾高も個々の選手は質が高いと思うけどね。特にトップバッターの青木祐貴(2年)は今後丸田レベルにはなると思うし、江戸佑太郎(2年)、加藤右悟(3年)、原 遼希(2年)の中軸は夏には昨年の中軸に近付ける可能性を秘めている。原は湘南ボーイズ出身で185cmの右大砲。地区予選ではホームランも打っている。
小宅、佳門ら投手陣が整えば今年も県優勝を争えるチームにはなると思っている。

230 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/03(水) 09:14:43.30 ID:BGzdklcz.net
春のシニア全国選抜で優勝した中本牧シニアの左腕エース小◯は今年の中学生左腕ナンバーワンの評判。兄は川和高というし、学業成績も優秀らしいので来春に塾高に入る可能性は十分ある。
現チームは下級生が多いので来年以降はかなり期待できるチームになるのでは?

231 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/03(水) 09:17:12.45 ID:BGzdklcz.net
塾野球部の方も今年は4年生が少なく、投手は2年生に逸材が揃っている。塾高優勝メンバーが2年生になる来年以降は相当強くなるだろう。

232 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/03(水) 12:49:52.81 ID:A8buHObH.net
>>229
明日の組み合わせ抽選、どうなりますかね。
ちなみに予選3試合の概要については、 

vsサレジオ(試合結果 7-1)
「投手」関矢(7回 →大川(1回)→吉野(1回)
「HR」酒井
「三塁打」江戸
「二塁打」紺野2本、江戸、成戸

vs百合ヶ丘(試合結果 7-0)
「投手」品川(4回)→野方(4回)
「HR」原
「二塁打」江戸2本

vs市立橘(試合結果 5-3)
「投手」加賀城(6回)→吉野(3回)
「HR」なし
「二塁打」青木、原、成戸

233 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/03(水) 12:54:46.28 ID:s5Lf6BzU.net
秋の結果からシードされる8校が
桐光 横浜 鎌倉 相模
慶應 横浜商 創学館 日藤

ノーシードは商大桐蔭星槎武相
注目校はこのあたりですかね

234 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/03(水) 12:59:15.36 ID:BGzdklcz.net
正直、小宅、鈴木以外の投手は県上位校には通用しない感じだね。春の県大会で二つ勝って夏のシードを獲るためには小宅二頑張ってもらうしかない。鈴木が登板できないとするなら。

235 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/03(水) 13:15:26.46 ID:A8buHObH.net
>>234
左右ダブルエース小宅鈴木の調子次第ですね。
小宅は常陸大宮リニューアルイベントの対水戸一戦で
2イニングスで失点があったとは言え球速は出ていたそうなので、
これから調子を上げていってもらうとして、
鈴木はどのぐらい投げられるか気になるところ。
大学野球でも活躍してもらう必要があるので、
怪我にはくれぐれも気を付けて頑張ってほしい。

236 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/03(水) 13:17:30.31 ID:s5Lf6BzU.net
秋の大会を見た感じでは鈴木の方が小宅より玉が速いと感じたので
鈴木にも相当期待していたのですが
今年はまだ投げてないんだとしたら心配ですね

237 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/03(水) 14:29:35.23 ID:mB7GmEa/.net
>>231
今年を凌げば何とかなりそうかな。

238 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/03(水) 14:38:56.59 ID:yRiAvr5C.net
>>236
同感です。

小宅君  常陸の地でも  大人気

かもん君  左腕振るう日  待ち遠し

(塾高のWエースに心からエールを送ります。変な五七五で大変失礼しました。ご容赦ください)

239 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/03(水) 15:14:38.04 ID:s5Lf6BzU.net
萩尾が巨人のレギュラーを掴みかけてるけど素晴らしいね

山本も一時期掴みかけてたのになぁ・・・

240 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/03(水) 15:32:26.94 ID:mTWkLAHl.net
3年生 外丸、小川、木暮、荒井
2年生 渡辺、広池、竹内、沖村、別所、田上
1年生 鷲見、松井

来年、小宅の入部が遅れたとしても投手陣は豊富だから問題なさそう。

241 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/03(水) 16:04:46.84 ID:52xLbk04.net
>>240
改めて見ると投手陣は凄い面々。ポテンシャル高い選手ばかり。。。

242 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/03(水) 16:35:48.36 ID:mTWkLAHl.net
前田智徳のご子息・3年生の前田晃宏も故障から復活。2 年生左腕の栗林兼吾(都小山台)もいる。
このメンバーに少なくとも鈴木佳門は加わることになるだろう。

243 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/03(水) 16:56:26.36 ID:mB7GmEa/.net
>>242
前田君、故障から復帰か。それは良かった!
サウスポー栗林君がいるのも心強い。
佳門君は予選ベンチ入りしていたから、ケガ説より温存説を信じたい。

244 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/03(水) 20:26:27.38 ID:VKqQdpks.net
萩尾ホームラン

245 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/03(水) 20:37:24.43 ID:II9ZN9z6.net
萩尾プロ初本塁打おめでとう

246 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/03(水) 20:42:03.93 ID:s5Lf6BzU.net
所属チームが糞弱いこと以外は順調ですな 萩尾選手

247 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/03(水) 22:32:17.01 ID:rpHIOb2m.net
http://o.5ch.net/22w1p.png

248 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/03(水) 22:34:32.11 ID:HBPO5FUf.net
今週末の日立とENEOS相手にどれだけ頑張れるか
リーグ開幕まであっという間だ

249 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/03(水) 23:04:15.71 ID:5iHvOn1O.net
アンチ巨人だけど萩尾のホームランは嬉しい。
>>227
橘もだけど、サレジオをコールド出来なかったのが信じられない。
確か長らく公式戦で全く勝っていないはず。
森村、湘南学園と並ぶ大型連敗中の学校。

250 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/04(木) 07:05:41.83 ID:sxCddyYu.net
昨日の社会人対抗戦で明治は日立製作所と対戦。
2-2からサヨナラホームランで日立の勝利。
土曜日は何とか接戦に持ち込んでできれば勝って弾みをつけたいところ。
セガサミー戦での登板がなかった外丸がオープン戦最後の先発となるはずなので良いピッチングを期待したい。

251 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/04(木) 07:34:06.74 ID:kAAcoqW4.net
昨日の228(=238)です。また出て来ちゃいました。すいません。

*小宅君 桜のつぼみ 照り映える
(インスタの桜写真、マジで良かったヨ!やっぱ春は桜だよな)

*かもん君 奪三振で アウト取り
(特に昨夏の決勝や準々決では魅せられましたわ。他試合もね)

*これ、文学部の先生に見付かったら「あんたの語彙力どうにかならないの?」ってきっと呆れられる。怖いですね怖いですね。
変な五七五は春の季節性のものなのでいずれおさまります。今だけご堪忍を。目障りでしたら申し訳ありません。スルーでお願いします。🙇

今日は県大会組み合わせ抽選会ですね。小生も楽しみにしています。

252 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/04(木) 07:50:09.65 ID:sxCddyYu.net
開幕スタメン予想

7 村岡 2 慶應義塾 or 古野 4 府岸和田
6 水鳥 4 慶應義塾
5 本間 4 慶應義塾
2 森村 3 都小山台
8 横地 2 慶應義塾
3 清原 4 慶應義塾
9 常松 3 慶應SFC
4 斎藤 4 県立前橋 or 上田 2 國學院久我山
1 外丸 3 前橋育英

本来なら古野がレギュラーだろうけど、村岡の調子が良いのでスタメンは村岡かも。セカンドは斎藤の打撃がキャンプ後半頃から湿りがち。最近殆どヒットを打てていないのでは?守備力も互角の上田の先発起用があるかも。

253 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/04(木) 07:58:16.66 ID:sxCddyYu.net
第1戦 外丸7回→木暮1回→広池1回
第2戦 渡辺4回→竹内2回→小川2回→田上1回

東大戦は2連勝が前提。とりあえずベンチ入り全ての投手を登板させたい。
前半戦の山場は第3週の法政戦。法政投手陣を考えると優勝候補だろう。第3戦までもつれ込むだろうから外丸、渡辺のみならず竹内の復調が必須。

254 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/04(木) 13:09:57.21 ID:6+/2Tcoi.net
サレジオにコールドできないってことは 
善波が1から8まで並んでる様な打線なのだろうか

255 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/04(木) 14:00:37.20 ID:sxCddyYu.net
個々を見れば良い選手もいる。
打線の繋がりが問題。
青木祐貴、江戸佑太郎、加藤右悟、原遼希らは県内でも強打者の類に入る。加藤は当然だが。
チームとしての完成度がまだ高くないけど、潜在能力はあると思うのでこれから上がって来るんじゃないか。

256 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/04(木) 14:05:08.25 ID:sxCddyYu.net
明後日オープン戦で対戦する日立製作所は昨日は社会人対抗戦で明治大に3x−2、今日オープン戦法政大とは3−3で引き分け。
開幕直前なので勝負にこだわって勝って欲しい。

257 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/04(木) 15:21:37.95 ID:f78tKYax.net
>>254
うむ。横高や相模や桐光とかは順調にコールド勝ちで予選を進めていたのに、昨年優勝校の塾高がポップフライ連発で点が入らないのを見て、観客もちょっと驚いていたわな。大丈夫かいな。

258 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/04(木) 18:34:50.97 ID:Sg/RL2Vu.net
萩尾いいねぇ
今日もヒットを打ったねぇ

259 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/04(木) 23:36:36.23 ID:7ByfJXkF.net
塾高春大

初戦 vs山手学院or湘南
3回戦 vs湘南学院or横浜翠嵐
4回戦 vs市立橘など →勝てば夏第三シード
準々決勝 vs横浜 →夏第二シード
準決勝 vs東海大相模、桐光、桐蔭など →夏第一シード
決勝 vs鎌倉学園、横浜創学館、Y校など

第三シードも怪しいな…

260 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 03:14:32.29 ID:ghM4wMZD.net
週末から来週にかけて天候が悪化して雨が続くらしい。
新築の室内機練習場がさっそく役にたちそうだ。
練習試合は中止になるかもしれない。

261 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 04:57:04.83 ID:uNnNB+wp.net
横浜に勝てば第一シードで負けたら第二シードじゃない?
横浜に辿りつけなかったら・・・・

262 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 06:56:36.48 ID:UqWJH3Sk.net
室内練習場は4月下旬完成予定となっていたからまだ使えないんじゃないかな。

明日の日立製作所戦は午後からだから何とかできるんじゃないか。

263 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 07:12:33.73 ID:UqWJH3Sk.net
2回戦の湘南or山手学院、3回戦湘南学院と序盤から厳しい相手が続くね。チーム状態が地区予選のままだったらシード獲得前に負けても不思議じゃない。

264 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 08:47:41.75 ID:4fZJ5KBl.net
塾高は、いよいよ県大会ですね。東海大相模・横高・桐光と同じヤマだそうで。。。雨続きの予報になっていますが気温も下がるらしいので体調に気を付けて頑張ってください。
小生は新チームの打者の顔と名前がまだ覚えられていないので、先ずは主力投手にエールを送ります(毎度スイマセン!季節性の発作?みたいなものですので今時期ご容赦ください)。
-------------------------
かもん君 マウンド姿 後光差す
(甲子園決勝先発も神奈川大会決勝リリーフも、ほんとに後光が差して見えちゃった)

長い腕 どこから球が 出ているの

球速も  球威も武器の サウスポー

あの夏の  神ピッチング  忘れない 

君想い  那珂の桜も  咲き誇り

265 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 08:50:02.92 ID:4fZJ5KBl.net
小宅君  君の偉業は  色あせぬ

甲子園  君の勇姿に  感涙し

さくら色  豊郷の地に  輝けり

小宅君  白くまアイス  好きなのか
(小生と好みが同じじゃん)

266 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 09:58:56.95 ID:n3qkboI0.net
塾高は2つ勝って第2シードは確保したい。
夏の甲子園へ行く学校は第3シード以下では殆どなかったはず。
準々決勝まで行って横浜が相手ならあえて小宅、鈴木を出さなくても良いと思う。

267 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 13:31:55.24 ID:uNnNB+wp.net
>>266
加賀城とか鷹尾を先発させてあわよくば勝ちたいところですね

268 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 13:46:23.15 ID:n3qkboI0.net
第2シードを獲るためには湘南or山手学院、湘南学院、市立橘の3つ勝たないといけないですね。
2戦目に対戦しそうな湘南学院が難敵です。ここで負けると夏はノーシード。
春に公式戦経験を積むために勝ち進むことも必要でしょうが、ライバル校に手の内を見せないというのも大事です。特に投手は対戦を重ねるごとに相手は慣れてきます。小宅、鈴木は横浜、桐光、相模にはできれば夏まで隠しておきたい。(桐光は秋対戦していますが)

269 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 14:21:34.00 ID:uNnNB+wp.net
相模や横浜と対戦して相手のエース投手の球筋を見るのも大事だと思います

法橋の球筋は一度見られたので
相模や横浜とできれば対戦するべきだと個人的には思いますね
相手がエースを出さない可能性もありますが・・・
小宅と鈴木を温存すべきというのは大賛成です 正直どうでもいい春の大会で手の内を見せるべきではない

できれば第一シードほしいですが第二シードやノーシードでも今回みたいな偏った籤だとあまり意味ないですし

270 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 14:22:37.69 ID:AwMISCqO.net
塾高、相模、横高、桐光のうち2校は第1シード取れないなんて、とんだ怖い組み合わせになったもんだ...

271 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 14:50:04.67 ID:SEGlPxqr.net
今回順調に勝ち進んだとして準々決勝で横浜と対戦することになった場合、その日は大学は神宮の第2試合で法政戦ですね。
保土ケ谷と神宮のハシゴは厳しいですかね?
大学は法政戦が前半戦の山場だし、観ないわけにはいかない。悩ましいところ。

272 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 15:02:09.13 ID:2HWHtZfM.net
>>270
神奈川激戦区すぎてツラい…
去年夏の甲子園は色んな意味で奇跡だった

273 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 15:20:18.74 ID:uNnNB+wp.net
>>272
去年夏の甲子園は今みても神籤引きでしたね
強い相手は広陵の高尾君だけでした
疲労しきった東恩納君と6試合戦い抜いて疲れ切った仙台育英
色々な奇跡が重なりました

274 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 16:06:49.89 ID:2uWE0+jk.net
>>271
あ、そうか。今年から準々決勝はハマスタじゃなくなったんだっけか。塾高が準々決勝まで勝ち進んでいることをひたすら願うしかない。神宮か保土ヶ谷かで悩みたい。

275 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 17:46:52.08 ID:n3qkboI0.net
保土ケ谷で途中まで観て、神宮試合開始に間に合うように移動するという感じですかね。
まぁ、六大学はネット中継あるから絶対生観戦しなきゃいけないものでもないけど。

276 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 17:58:32.22 ID:J5Qe0EQs.net
しかし塾高も甲子園優勝しても神奈川高野連からすれば単なる中堅私学の扱いなんだな。

何、俣野って…キャパ狭過ぎだろ。
どうせ慶應なんか客来ないよね?と舐めている証拠。

横浜と相模は保土ヶ谷平塚相模原ばっかり。
俣野や八部で横浜相模を見たことないわ。

277 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 19:02:56.62 ID:ghM4wMZD.net
早稲田の印出主将は打撃の調子が上がらず、守備負担の大きい捕手から一塁にコンバートされるかもしれない。
そうなれば、仙台育英の1年生バッテリーの神宮デビューの可能性も出てくる。
慶早戦で塾高出身1年生との対決で神宮を沸かせてほしい。

278 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 19:12:42.65 ID:Rw6d7Ubr.net
>>277
早稲田の仙台育英バッテリーは1年生春からベンチ入りだそうだね。

279 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 08:11:20.64 ID:JbL2WP7u.net
大学のほうの公式インスタでリールをここ数日楽しく見ていたけれど、
塾高のほうの県大会組み合わせの結果にビビってしまい、リールで和んでいた気分が吹っ飛んだ.....
大学もだけど塾高のほうにも応援に熱を込めにゃならん。

280 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 08:29:00.49 ID:QbduN4bb.net
塾高の方はまだ春だからね。本番は夏。
大学の方は来週から勝負が始まる。
2月〜3月は大学の鹿児島キャンプの様子を楽しめて、4月〜5月は春のリーグ戦、7月は塾高の夏神奈川県大会、8月は甲子園、9月〜10月は秋のリーグ戦と塾高秋季県大会、関東大会、11月は明治神宮大会。1年通じて慶應義塾の野球を応援できるのは幸せなことだ。

281 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 08:43:57.05 ID:sKBxiHLi.net
夏は塾高で最高で
秋は大学日本一でこれまた最高の一年でしたね
恐らく去年を超える幸せは塾野球人生でないでしょう

282 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 08:52:34.56 ID:QbduN4bb.net
今日明日の日立、ENEOS戦は最終調整。
天気が怪しいけど何とか試合できそう。
来週の東大2連戦を想定してベストメンバーで臨むはず。外丸はどちらで先発するか分からないけど、7回100球は投げるでしょう。もう1試合はこの前の神宮と同じ投手起用かな?つまり東大2回戦を想定して渡辺、竹内、小川、広池らの継投。

日立製作所は吉川と生井も久しぶりに日吉に凱旋するのも楽しみ。明治、法政が直近試合して共に3失点と接戦しているから今日は慶應も好勝負したい。

堀井監督は本来より調整が2週間ぐらい遅れていると語っていた。故障者等でレギュラー固定が遅れていると。でも東大戦は何とかしのいで次の法政戦にはベストな状態になれば良いわけで。今季の最大のライバルは法政とみる。昨季からの主力投手陣が残っているのは法政と慶應。明治は村田、蒔田、石原らが抜けて未知数だし、宗山離脱も痛い。

283 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 08:59:21.00 ID:JbL2WP7u.net
>>263
それを一番恐れている。想像したくもないが...

284 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 13:31:50.76 ID:qA4O9BXF.net
明日の対戦相手は山手学院。
4回戦は市立橘ではないことが確定。
どうなりますことやら。 ドキドキ

285 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 13:35:27.44 ID:sKBxiHLi.net
明日苦戦するようならもう・・・

286 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 15:34:53.98 ID:OYqBCE/b.net
投打かみ合って日立に勝利出来て良かった
外丸を中心に投手陣も良く調子上げてきてこのまま右肩上がりでキープを期待
清原&常松にホームラン、神宮でもド派手に打ってほしい
それにしても本間は場慣れしてて居ると安心するしチームがまとまるな
明日もみんな頑張れー

287 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 16:05:41.11 ID:1TkmqAJ3.net
大学の方は順調な仕上がりだね。一時はどうなるか不安だったけど一安心かな。
今日の外丸は完璧ではなかったものの4回無失点と開幕前としては上出来。常松、清原は長打力を遺憾なく発揮してマルチ安打。水鳥に当たりが出てこないのが唯一の不安材料。佐藤駿も代打で今季初打席だったのかな。
投手陣は竹内は2回無失点もまだ不安は残る内容。制球力が相変わらず定まらない。
最終回を締めた小川琳太郎も安定していた。1失点ずつした広池と荒井はあまり内容良くなかった。
先輩の吉川は今日は後輩に完全に抑えられたね。最終回に登板した生井は常松に一発を浴びてしまった。

288 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 16:36:45.39 ID:8FifszmT.net
https://baseball.sfc.keio.ac.jp/15672
丸田は守備固めで出て、打席はギリギリ回らなかった感じかな
順調にいけば秋はメンバー入りの可能性高そう
清原猛打賞かーミート力も良いけどやっぱ求められてるのは長打だし本塁打が出て良かった
外丸は来週の開幕戦に丁度ピークがきそうかな?再来週までピークもってほしい
なにはともあれ社会人チームに2連勝中で良いね

289 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 17:08:25.72 ID:JsEqdxRF.net
市立橘3ー4麻溝台

市橘が強かった説は無さそう。

290 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 17:24:29.57 ID:qLbPJu0e.net
大学は清原君打ちまくりの外丸君もまずまずの仕上がりで一安心。本間君や丸田君が復帰してくれて本当によかった。

明日の塾高誰が投げるのだろう。小宅鈴木は温存かね。
バッターでは加藤君も廣瀬君も江戸君も青木君も原君も紺野君も成戸君も酒井君も他の選手も、みんな頑張れ!

291 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 17:26:29.89 ID:sKBxiHLi.net
丸田延末八木大村福井渡辺憩ら


大学で一年目から即戦力になれそうな選手いますか?

292 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 18:06:34.72 ID:QbduN4bb.net
1年生でよく起用されているのは林純司(報徳学園)。守備力で八木よりも上の評価なのだろう。
打撃では福井が一時期スタメン候補か?というぐらい打ちまくっていたけど、ちょっと疲れが出てきたのか下降気味。
延末、丸田、中塚も悪くないけど、春のベンチ入りは難しいだろう。秋のリーグ戦に期待したい。

総レス数 1001
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200