2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part105】

1 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/20(水) 08:57:49.65 ID:NkJWX/z/.net
ここは慶應義塾体育会野球部を応援するスレッドです。

慶應義塾体育会野球部
https://baseball.sfc.keio.ac.jp/

公式Facebook
https://www.facebook.com/keiobbc/

公式Twitter
https://twitter.com/KeiobbcOfficial

公式Instagram
https://www.instagram.com/keiobbcofficial/

三田倶楽部 慶應義塾体育会野球部OB会
http://www.mita-club.com/

慶應義塾大学野球部ブログ 東京六大学野球公式ブログリーグ TOKYOROCKS
http://tokyo6s.com/blog/keio/

KEIO SPORTS PRESS 慶應スポーツ新聞会
https://keispo.org/wordpress/

スポーツブル(BIG6.TV 東京六大学野球 春季・秋季リーグ戦 全試合を無料ライブ配信)
https://sportsbull.jp/category/big6tv/

一般財団法人 東京六大学野球連盟
http://www.big6.gr.jp/index.php

公益財団法人 全日本大学野球連盟
https://www.jubf.net/index.html

公益財団法人 日本学生野球協会
https://www.student-baseball.or.jp/index.php

一般財団法人 全日本野球協会
https://baseballjapan.org/jpn/


前スレ
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part104】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1694079677/
(deleted an unsolicited ad)

235 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/03(水) 13:15:26.46 ID:A8buHObH.net
>>234
左右ダブルエース小宅鈴木の調子次第ですね。
小宅は常陸大宮リニューアルイベントの対水戸一戦で
2イニングスで失点があったとは言え球速は出ていたそうなので、
これから調子を上げていってもらうとして、
鈴木はどのぐらい投げられるか気になるところ。
大学野球でも活躍してもらう必要があるので、
怪我にはくれぐれも気を付けて頑張ってほしい。

236 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/03(水) 13:17:30.31 ID:s5Lf6BzU.net
秋の大会を見た感じでは鈴木の方が小宅より玉が速いと感じたので
鈴木にも相当期待していたのですが
今年はまだ投げてないんだとしたら心配ですね

237 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/03(水) 14:29:35.23 ID:mB7GmEa/.net
>>231
今年を凌げば何とかなりそうかな。

238 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/03(水) 14:38:56.59 ID:yRiAvr5C.net
>>236
同感です。

小宅君  常陸の地でも  大人気

かもん君  左腕振るう日  待ち遠し

(塾高のWエースに心からエールを送ります。変な五七五で大変失礼しました。ご容赦ください)

239 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/03(水) 15:14:38.04 ID:s5Lf6BzU.net
萩尾が巨人のレギュラーを掴みかけてるけど素晴らしいね

山本も一時期掴みかけてたのになぁ・・・

240 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/03(水) 15:32:26.94 ID:mTWkLAHl.net
3年生 外丸、小川、木暮、荒井
2年生 渡辺、広池、竹内、沖村、別所、田上
1年生 鷲見、松井

来年、小宅の入部が遅れたとしても投手陣は豊富だから問題なさそう。

241 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/03(水) 16:04:46.84 ID:52xLbk04.net
>>240
改めて見ると投手陣は凄い面々。ポテンシャル高い選手ばかり。。。

242 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/03(水) 16:35:48.36 ID:mTWkLAHl.net
前田智徳のご子息・3年生の前田晃宏も故障から復活。2 年生左腕の栗林兼吾(都小山台)もいる。
このメンバーに少なくとも鈴木佳門は加わることになるだろう。

243 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/03(水) 16:56:26.36 ID:mB7GmEa/.net
>>242
前田君、故障から復帰か。それは良かった!
サウスポー栗林君がいるのも心強い。
佳門君は予選ベンチ入りしていたから、ケガ説より温存説を信じたい。

244 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/03(水) 20:26:27.38 ID:VKqQdpks.net
萩尾ホームラン

245 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/03(水) 20:37:24.43 ID:II9ZN9z6.net
萩尾プロ初本塁打おめでとう

246 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/03(水) 20:42:03.93 ID:s5Lf6BzU.net
所属チームが糞弱いこと以外は順調ですな 萩尾選手

247 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/03(水) 22:32:17.01 ID:rpHIOb2m.net
http://o.5ch.net/22w1p.png

248 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/03(水) 22:34:32.11 ID:HBPO5FUf.net
今週末の日立とENEOS相手にどれだけ頑張れるか
リーグ開幕まであっという間だ

249 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/03(水) 23:04:15.71 ID:5iHvOn1O.net
アンチ巨人だけど萩尾のホームランは嬉しい。
>>227
橘もだけど、サレジオをコールド出来なかったのが信じられない。
確か長らく公式戦で全く勝っていないはず。
森村、湘南学園と並ぶ大型連敗中の学校。

250 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/04(木) 07:05:41.83 ID:sxCddyYu.net
昨日の社会人対抗戦で明治は日立製作所と対戦。
2-2からサヨナラホームランで日立の勝利。
土曜日は何とか接戦に持ち込んでできれば勝って弾みをつけたいところ。
セガサミー戦での登板がなかった外丸がオープン戦最後の先発となるはずなので良いピッチングを期待したい。

251 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/04(木) 07:34:06.74 ID:kAAcoqW4.net
昨日の228(=238)です。また出て来ちゃいました。すいません。

*小宅君 桜のつぼみ 照り映える
(インスタの桜写真、マジで良かったヨ!やっぱ春は桜だよな)

*かもん君 奪三振で アウト取り
(特に昨夏の決勝や準々決では魅せられましたわ。他試合もね)

*これ、文学部の先生に見付かったら「あんたの語彙力どうにかならないの?」ってきっと呆れられる。怖いですね怖いですね。
変な五七五は春の季節性のものなのでいずれおさまります。今だけご堪忍を。目障りでしたら申し訳ありません。スルーでお願いします。🙇

今日は県大会組み合わせ抽選会ですね。小生も楽しみにしています。

252 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/04(木) 07:50:09.65 ID:sxCddyYu.net
開幕スタメン予想

7 村岡 2 慶應義塾 or 古野 4 府岸和田
6 水鳥 4 慶應義塾
5 本間 4 慶應義塾
2 森村 3 都小山台
8 横地 2 慶應義塾
3 清原 4 慶應義塾
9 常松 3 慶應SFC
4 斎藤 4 県立前橋 or 上田 2 國學院久我山
1 外丸 3 前橋育英

本来なら古野がレギュラーだろうけど、村岡の調子が良いのでスタメンは村岡かも。セカンドは斎藤の打撃がキャンプ後半頃から湿りがち。最近殆どヒットを打てていないのでは?守備力も互角の上田の先発起用があるかも。

253 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/04(木) 07:58:16.66 ID:sxCddyYu.net
第1戦 外丸7回→木暮1回→広池1回
第2戦 渡辺4回→竹内2回→小川2回→田上1回

東大戦は2連勝が前提。とりあえずベンチ入り全ての投手を登板させたい。
前半戦の山場は第3週の法政戦。法政投手陣を考えると優勝候補だろう。第3戦までもつれ込むだろうから外丸、渡辺のみならず竹内の復調が必須。

254 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/04(木) 13:09:57.21 ID:6+/2Tcoi.net
サレジオにコールドできないってことは 
善波が1から8まで並んでる様な打線なのだろうか

255 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/04(木) 14:00:37.20 ID:sxCddyYu.net
個々を見れば良い選手もいる。
打線の繋がりが問題。
青木祐貴、江戸佑太郎、加藤右悟、原遼希らは県内でも強打者の類に入る。加藤は当然だが。
チームとしての完成度がまだ高くないけど、潜在能力はあると思うのでこれから上がって来るんじゃないか。

256 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/04(木) 14:05:08.25 ID:sxCddyYu.net
明後日オープン戦で対戦する日立製作所は昨日は社会人対抗戦で明治大に3x−2、今日オープン戦法政大とは3−3で引き分け。
開幕直前なので勝負にこだわって勝って欲しい。

257 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/04(木) 15:21:37.95 ID:f78tKYax.net
>>254
うむ。横高や相模や桐光とかは順調にコールド勝ちで予選を進めていたのに、昨年優勝校の塾高がポップフライ連発で点が入らないのを見て、観客もちょっと驚いていたわな。大丈夫かいな。

258 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/04(木) 18:34:50.97 ID:Sg/RL2Vu.net
萩尾いいねぇ
今日もヒットを打ったねぇ

259 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/04(木) 23:36:36.23 ID:7ByfJXkF.net
塾高春大

初戦 vs山手学院or湘南
3回戦 vs湘南学院or横浜翠嵐
4回戦 vs市立橘など →勝てば夏第三シード
準々決勝 vs横浜 →夏第二シード
準決勝 vs東海大相模、桐光、桐蔭など →夏第一シード
決勝 vs鎌倉学園、横浜創学館、Y校など

第三シードも怪しいな…

260 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 03:14:32.29 ID:ghM4wMZD.net
週末から来週にかけて天候が悪化して雨が続くらしい。
新築の室内機練習場がさっそく役にたちそうだ。
練習試合は中止になるかもしれない。

261 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 04:57:04.83 ID:uNnNB+wp.net
横浜に勝てば第一シードで負けたら第二シードじゃない?
横浜に辿りつけなかったら・・・・

262 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 06:56:36.48 ID:UqWJH3Sk.net
室内練習場は4月下旬完成予定となっていたからまだ使えないんじゃないかな。

明日の日立製作所戦は午後からだから何とかできるんじゃないか。

263 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 07:12:33.73 ID:UqWJH3Sk.net
2回戦の湘南or山手学院、3回戦湘南学院と序盤から厳しい相手が続くね。チーム状態が地区予選のままだったらシード獲得前に負けても不思議じゃない。

264 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 08:47:41.75 ID:4fZJ5KBl.net
塾高は、いよいよ県大会ですね。東海大相模・横高・桐光と同じヤマだそうで。。。雨続きの予報になっていますが気温も下がるらしいので体調に気を付けて頑張ってください。
小生は新チームの打者の顔と名前がまだ覚えられていないので、先ずは主力投手にエールを送ります(毎度スイマセン!季節性の発作?みたいなものですので今時期ご容赦ください)。
-------------------------
かもん君 マウンド姿 後光差す
(甲子園決勝先発も神奈川大会決勝リリーフも、ほんとに後光が差して見えちゃった)

長い腕 どこから球が 出ているの

球速も  球威も武器の サウスポー

あの夏の  神ピッチング  忘れない 

君想い  那珂の桜も  咲き誇り

265 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 08:50:02.92 ID:4fZJ5KBl.net
小宅君  君の偉業は  色あせぬ

甲子園  君の勇姿に  感涙し

さくら色  豊郷の地に  輝けり

小宅君  白くまアイス  好きなのか
(小生と好みが同じじゃん)

266 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 09:58:56.95 ID:n3qkboI0.net
塾高は2つ勝って第2シードは確保したい。
夏の甲子園へ行く学校は第3シード以下では殆どなかったはず。
準々決勝まで行って横浜が相手ならあえて小宅、鈴木を出さなくても良いと思う。

267 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 13:31:55.24 ID:uNnNB+wp.net
>>266
加賀城とか鷹尾を先発させてあわよくば勝ちたいところですね

268 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 13:46:23.15 ID:n3qkboI0.net
第2シードを獲るためには湘南or山手学院、湘南学院、市立橘の3つ勝たないといけないですね。
2戦目に対戦しそうな湘南学院が難敵です。ここで負けると夏はノーシード。
春に公式戦経験を積むために勝ち進むことも必要でしょうが、ライバル校に手の内を見せないというのも大事です。特に投手は対戦を重ねるごとに相手は慣れてきます。小宅、鈴木は横浜、桐光、相模にはできれば夏まで隠しておきたい。(桐光は秋対戦していますが)

269 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 14:21:34.00 ID:uNnNB+wp.net
相模や横浜と対戦して相手のエース投手の球筋を見るのも大事だと思います

法橋の球筋は一度見られたので
相模や横浜とできれば対戦するべきだと個人的には思いますね
相手がエースを出さない可能性もありますが・・・
小宅と鈴木を温存すべきというのは大賛成です 正直どうでもいい春の大会で手の内を見せるべきではない

できれば第一シードほしいですが第二シードやノーシードでも今回みたいな偏った籤だとあまり意味ないですし

270 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 14:22:37.69 ID:AwMISCqO.net
塾高、相模、横高、桐光のうち2校は第1シード取れないなんて、とんだ怖い組み合わせになったもんだ...

271 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 14:50:04.67 ID:SEGlPxqr.net
今回順調に勝ち進んだとして準々決勝で横浜と対戦することになった場合、その日は大学は神宮の第2試合で法政戦ですね。
保土ケ谷と神宮のハシゴは厳しいですかね?
大学は法政戦が前半戦の山場だし、観ないわけにはいかない。悩ましいところ。

272 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 15:02:09.13 ID:2HWHtZfM.net
>>270
神奈川激戦区すぎてツラい…
去年夏の甲子園は色んな意味で奇跡だった

273 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 15:20:18.74 ID:uNnNB+wp.net
>>272
去年夏の甲子園は今みても神籤引きでしたね
強い相手は広陵の高尾君だけでした
疲労しきった東恩納君と6試合戦い抜いて疲れ切った仙台育英
色々な奇跡が重なりました

274 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 16:06:49.89 ID:2uWE0+jk.net
>>271
あ、そうか。今年から準々決勝はハマスタじゃなくなったんだっけか。塾高が準々決勝まで勝ち進んでいることをひたすら願うしかない。神宮か保土ヶ谷かで悩みたい。

275 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 17:46:52.08 ID:n3qkboI0.net
保土ケ谷で途中まで観て、神宮試合開始に間に合うように移動するという感じですかね。
まぁ、六大学はネット中継あるから絶対生観戦しなきゃいけないものでもないけど。

276 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 17:58:32.22 ID:J5Qe0EQs.net
しかし塾高も甲子園優勝しても神奈川高野連からすれば単なる中堅私学の扱いなんだな。

何、俣野って…キャパ狭過ぎだろ。
どうせ慶應なんか客来ないよね?と舐めている証拠。

横浜と相模は保土ヶ谷平塚相模原ばっかり。
俣野や八部で横浜相模を見たことないわ。

277 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 19:02:56.62 ID:ghM4wMZD.net
早稲田の印出主将は打撃の調子が上がらず、守備負担の大きい捕手から一塁にコンバートされるかもしれない。
そうなれば、仙台育英の1年生バッテリーの神宮デビューの可能性も出てくる。
慶早戦で塾高出身1年生との対決で神宮を沸かせてほしい。

278 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 19:12:42.65 ID:Rw6d7Ubr.net
>>277
早稲田の仙台育英バッテリーは1年生春からベンチ入りだそうだね。

279 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 08:11:20.64 ID:JbL2WP7u.net
大学のほうの公式インスタでリールをここ数日楽しく見ていたけれど、
塾高のほうの県大会組み合わせの結果にビビってしまい、リールで和んでいた気分が吹っ飛んだ.....
大学もだけど塾高のほうにも応援に熱を込めにゃならん。

280 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 08:29:00.49 ID:QbduN4bb.net
塾高の方はまだ春だからね。本番は夏。
大学の方は来週から勝負が始まる。
2月〜3月は大学の鹿児島キャンプの様子を楽しめて、4月〜5月は春のリーグ戦、7月は塾高の夏神奈川県大会、8月は甲子園、9月〜10月は秋のリーグ戦と塾高秋季県大会、関東大会、11月は明治神宮大会。1年通じて慶應義塾の野球を応援できるのは幸せなことだ。

281 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 08:43:57.05 ID:sKBxiHLi.net
夏は塾高で最高で
秋は大学日本一でこれまた最高の一年でしたね
恐らく去年を超える幸せは塾野球人生でないでしょう

282 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 08:52:34.56 ID:QbduN4bb.net
今日明日の日立、ENEOS戦は最終調整。
天気が怪しいけど何とか試合できそう。
来週の東大2連戦を想定してベストメンバーで臨むはず。外丸はどちらで先発するか分からないけど、7回100球は投げるでしょう。もう1試合はこの前の神宮と同じ投手起用かな?つまり東大2回戦を想定して渡辺、竹内、小川、広池らの継投。

日立製作所は吉川と生井も久しぶりに日吉に凱旋するのも楽しみ。明治、法政が直近試合して共に3失点と接戦しているから今日は慶應も好勝負したい。

堀井監督は本来より調整が2週間ぐらい遅れていると語っていた。故障者等でレギュラー固定が遅れていると。でも東大戦は何とかしのいで次の法政戦にはベストな状態になれば良いわけで。今季の最大のライバルは法政とみる。昨季からの主力投手陣が残っているのは法政と慶應。明治は村田、蒔田、石原らが抜けて未知数だし、宗山離脱も痛い。

283 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 08:59:21.00 ID:JbL2WP7u.net
>>263
それを一番恐れている。想像したくもないが...

284 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 13:31:50.76 ID:qA4O9BXF.net
明日の対戦相手は山手学院。
4回戦は市立橘ではないことが確定。
どうなりますことやら。 ドキドキ

285 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 13:35:27.44 ID:sKBxiHLi.net
明日苦戦するようならもう・・・

286 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 15:34:53.98 ID:OYqBCE/b.net
投打かみ合って日立に勝利出来て良かった
外丸を中心に投手陣も良く調子上げてきてこのまま右肩上がりでキープを期待
清原&常松にホームラン、神宮でもド派手に打ってほしい
それにしても本間は場慣れしてて居ると安心するしチームがまとまるな
明日もみんな頑張れー

287 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 16:05:41.11 ID:1TkmqAJ3.net
大学の方は順調な仕上がりだね。一時はどうなるか不安だったけど一安心かな。
今日の外丸は完璧ではなかったものの4回無失点と開幕前としては上出来。常松、清原は長打力を遺憾なく発揮してマルチ安打。水鳥に当たりが出てこないのが唯一の不安材料。佐藤駿も代打で今季初打席だったのかな。
投手陣は竹内は2回無失点もまだ不安は残る内容。制球力が相変わらず定まらない。
最終回を締めた小川琳太郎も安定していた。1失点ずつした広池と荒井はあまり内容良くなかった。
先輩の吉川は今日は後輩に完全に抑えられたね。最終回に登板した生井は常松に一発を浴びてしまった。

288 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 16:36:45.39 ID:8FifszmT.net
https://baseball.sfc.keio.ac.jp/15672
丸田は守備固めで出て、打席はギリギリ回らなかった感じかな
順調にいけば秋はメンバー入りの可能性高そう
清原猛打賞かーミート力も良いけどやっぱ求められてるのは長打だし本塁打が出て良かった
外丸は来週の開幕戦に丁度ピークがきそうかな?再来週までピークもってほしい
なにはともあれ社会人チームに2連勝中で良いね

289 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 17:08:25.72 ID:JsEqdxRF.net
市立橘3ー4麻溝台

市橘が強かった説は無さそう。

290 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 17:24:29.57 ID:qLbPJu0e.net
大学は清原君打ちまくりの外丸君もまずまずの仕上がりで一安心。本間君や丸田君が復帰してくれて本当によかった。

明日の塾高誰が投げるのだろう。小宅鈴木は温存かね。
バッターでは加藤君も廣瀬君も江戸君も青木君も原君も紺野君も成戸君も酒井君も他の選手も、みんな頑張れ!

291 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 17:26:29.89 ID:sKBxiHLi.net
丸田延末八木大村福井渡辺憩ら


大学で一年目から即戦力になれそうな選手いますか?

292 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 18:06:34.72 ID:QbduN4bb.net
1年生でよく起用されているのは林純司(報徳学園)。守備力で八木よりも上の評価なのだろう。
打撃では福井が一時期スタメン候補か?というぐらい打ちまくっていたけど、ちょっと疲れが出てきたのか下降気味。
延末、丸田、中塚も悪くないけど、春のベンチ入りは難しいだろう。秋のリーグ戦に期待したい。

293 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 18:06:50.20 ID:8FifszmT.net
まずは東大に確実に勝ってほしいね
偶然かもしれないけど本間キャプテンが復帰してからチームの勝率も上がった感じがする
戦力的にもだけどチームの柱としての力(精神的なもの)も大きいのかな

294 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 18:58:20.88 ID:M9/xPPXR.net
>>289
うーむ。その強くなかったっぽい橘に
予選で快勝できなかったとなると、、、
やはり鈴木か小宅を投入しないとキツそう。
どうしても鈴木小宅を温存するなら、
加賀城、鷹尾、関矢、品川あたりで総力戦か。

295 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 19:22:38.66 ID:lml3+Cab.net
萩尾、今日もヒットを放つ。

296 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 20:06:51.23 ID:lml3+Cab.net
04月13日(土)11:00(開門09:00) 明治神宮野球場
慶應義塾大学(先攻三塁側) vs 東京大学

04月14日(日)13:30(開門09:30) 明治神宮野球場
慶應義塾大学(後攻一塁側) vs 東京大学

天気
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13104.html

297 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 20:26:43.60 ID:QbduN4bb.net
塾高はこれから夏に向けて調子を上げていくでしょ。地区予選の結果でいちいち心配しても仕方ない。
春の大会で結果が出なかったとしてもまだ本番は3ヶ月先だから。

298 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 22:02:37.18 ID:wyMTF23T.net
明治のユニフォームが微妙に変わった。オフホワイトの地に紫のロゴが、グレーの地に紺のロゴになって、どことなく慶応っぽくなったような。

実物ではなくてネットの写真を見たので、実際の色合いはわかりませんが。

299 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 23:56:22.80 ID:WgBsC/Qd.net
山手学院はスポーツ強化はしていないので関東学院や横須賀学院くらいの実力。
普通にやれば楽勝だが、橘はともかくサレジオにスッキリ勝てなかったからな…

湘南とは接戦だったが湘南は爺OBがメチャ多いから俣野だとアウェーの雰囲気に飲まれる可能性があり、山手でまだ良かった。

明日の内容次第だが、湘南学院に負ける可能性はあるな。加賀城以下のメンツじゃ抑えられないし、何せ打てない。
山手に3一1、4ー2とかの内容なら今春はダメだわ。

300 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 00:10:45.33 ID:V6OCnQCK.net
明治のグレーユニは三塁側ベンチの試合時に着用するらしい。OB達からの希望で昔の復刻版という。

塾高は地区予選後の茨城遠征で水戸一高(昨秋県ベスト4)に6−4で接戦での勝利。今の状態だとあまり多くを望めないという感じだが、打線も個々の選手は悪くないので夏にかけて繫がりが出てくれば充分に優勝争いに加われる力はあると思う。

301 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 12:03:59.19 ID:QT1XeuFK.net
今日はカモン君はメンバー外ですが、温存と言うより故障で治療中か何かですかね。
夏までまだ時間があるので慌てず復調に持って行ってほしいものです。
小宅君は今回背番号11でベンチ入りしていますね。常陸大宮で肩慣らしもしていましたし。
加賀城君→吉野君(今回背番号1)と継投して、あとは打線がもうちょい爆発してくれたら
安心して観られますが。。。

302 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 12:07:16.62 ID:x0U4Pooq.net
去年の春も小宅鈴木松井をほとんど温存して優勝したような気がしますし
大けがじゃないことを信じるしかありませんね

去年の春の関東大会は小宅が投げて負けてしまいましたが・・・

303 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 12:47:03.39 ID:HzDakt5U.net
山手学院3ー11塾高(7回コールド)
100 200 0
530 012 X
(塾)加賀城、吉野

304 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 12:58:24.87 ID:5ZZ3roy9.net
やっぱりENEOS強いなー打線がつながらなくて残念だったけど仕方ない
2点中1点はエラーで入ったものだしこのぐらいで抑えられたということは収穫

3/24 日立 2-3 ENEOS
4/1 東大 0-17 ENEOS
4/6 早稲田 0-4 ENEOS
4/7 慶應 0-2 ENEOS

それよりこの試合で森村が負傷したとXで見かけたけど大丈夫だろうか
軽傷だと良いんだけど

305 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 14:16:24.59 ID:Zq24VEGj.net
>>275
六大学はあんなに人気があるのに何で高校野球は人気ないんだろうか?

306 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 14:51:30.97 ID:289zIdlY.net
森村くん、本日打順が4→5番になったとはいえクリーンナップで捕手は負担が大きいよな
本間くんも負担が大きいからサードにしたように思えるし

307 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 15:32:04.09 ID:KG0QgqVP.net
浪人を経て大学生になった小生は、小宅君を心から応援せずには居られません。
以前、こんな小生からのインスタ・フォロリクを承認してくださりありがとうございました。応援がインスタで形になるのは、サポーターとして嬉しいかぎりです、
それにしても小生の滅茶苦茶な五七五が、もしご本人の目に入って気を害されるようなことがあったら申し訳ありません。
小生の、春の季節性五七五発作は徐々におさまっていくと思います。小生みたいな、変な学生にならないように、小宅君はこれからもどうか頑張ってください。

-------------------------

右悟君  小宅のことを  よろしくね
(字数の都合により敬称略)

小宅君  はがねメンタル  君の武器

元気さえ  あればどうにか  なるもんだ

桜の木  見守ってるよ  君のこと

月一で  QBハウス  俺も行く

小宅君  はるけし方に  希望あり

308 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 15:43:56.56 ID:6+JfNtiX.net
俣野スタジアムで2年生小宅って場内アナウンスが流れたそうです
もう慶應は去年の全国制覇でファンもお腹一杯なんだよ

309 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 15:46:08.92 ID:V6OCnQCK.net
東大、早稲田、慶應の対ENEOS
明治、法政、慶應の対日立製作所

単純比較は出来ないけど、今年の塾も充分やれそうかな。

対ENEOS
東大 0−17
早大 0−4
慶大 0−2

対日立製作所
明大 2−3
法大 3−3
慶大 4−2

今日のENEOS戦の収穫は外丸以外の投手陣で2失点に抑えたこと。あれだけヒットを打たれたながらも粘り強く投げられた。貴重な中継ぎとして沖村と鷲見もベンチ入りして欲しいね。

310 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 16:22:27.59 ID:V6OCnQCK.net
塾高は小宅、鈴木もだけど、加藤も元気ないね。
主将のプレッシャーなのか、打席でのオーラも感じられなく、実際結果もあまり良くない。
原因は三者三様だろうけど、やはり去年の全国制覇の余波が悪い意味で押し寄せているんだろうか。
この春はどこまで勝ち進めるか分からないけど、あまり多くは望めないかも知れない。
夏に照準を合わせてじっくりチーム作りをしてもらいたい。

311 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 16:42:36.43 ID:5ZZ3roy9.net
優勝校という立場を背負って勝ち切るって想像以上に大変なんだろうね
チャレンジャーとチャンピオンの立場の違いというか

312 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 17:59:17.87 ID:KG0QgqVP.net
>>293

本間君  インスタ記事に  胸打たれ

駆け抜けて  最後の年を  本間君

本間君  チームの要   屋台骨

...大変失礼しました。

313 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 18:02:20.22 ID:V6OCnQCK.net
小宅はこれで塾野球部への入部が1年遅れることになったけど、大学4年間野球できることに変わりないからね。まずは高校最後の夏に全力投球し、その後は勉強に力を入れて無事に高校卒業して欲しい。

314 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 18:46:41.62 ID:V6OCnQCK.net
2月下旬の鹿児島遠征でJR東日本に2−5 、3月中旬のトヨタに2−8で完全に力負けしていたチームが、リーグ戦開幕直前にはセガサミーに3−1、日立に4−2、ENEOSに0−2と互角に戰えところまでチーム力を上げてきた。さすが名将・堀井監督だね。

315 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 18:58:50.22 ID:iO5wX4hZ.net
下級生で主力で活躍して優勝メンバーに入って翌年あまり結果が出ないってのは高校野球ではよくある話や

316 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 19:50:29.36 ID:x0U4Pooq.net
外丸→鈴木カモン→小宅

エースがスムーズに入れ替われるチャンスかも

317 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 20:12:29.78 ID:V6OCnQCK.net
小宅は今年の夏を終えてから大学入学までのブランクをどう過ごすかだね。まぁ、1年浪人して大学入学したと思えばいい。慶應野球部ではよくあること。
今日は藤沢西に惜しくもタイブレークで負けたけど、SFCのエース斎藤もかなり良い投手。大学での活躍に期待したい。

318 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 20:15:13.60 ID:x0U4Pooq.net
清原次男と同じように平日は学校で部活
休日はクラブチームで練習試合ですかね?

休日は大学野球部の練習に参加させてあげたい気がしますがそれは規約的におそらくだめなんでしょうね

319 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 22:18:32.57 ID:xSUUuVI/.net
ブロック予選の苦戦が納得の試合だったわ。
加賀城は山手に炎上しているのだから強豪どころか公立中堅校にも通用しないな。
初回は固さがあったとかあってもリード広げてあの投球は野手も萎えるだろ。

山手は部員たったの25人で半数は中学の内部組でスポ薦も無いのにさ。
県相や市ケ尾だったら8失点くらいしたかもね。

湘南学院も翠嵐にイマイチだったらしいが、加賀城はもう使えない、次は吉野先発なのかね?

320 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 22:32:49.00 ID:V6OCnQCK.net
元々、小宅と鈴木ありきのチームなわけで、この2人がマトモな状態じゃなければ苦戦するのも当然。
横浜、相模、桐光みたいに層の厚い野球部じゃないんだし。
夏に戦える状態になればいいわけで春は何とか第3シードを取れれば上出来。

321 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 23:20:46.65 ID:xSUUuVI/.net
問題はその第3シードすら危ういんだよ。
麻溝台が負けてくれたから、次が川崎総合科学なら今日みたいに相手のミス絡みで何とか勝てるんだろうが。

加賀城の酷さが目立ったけど打線も加藤や酒井とか、ポップフライばかりで湿り気味。
下位打線の方が振れていたな。
山手の死球や内野のエラーが絡まなければコールドは出来なかったね。

山手はスタンド応援が選手の親御さん中心でそれも助かった。
湘南が相手だったら鎌学みたいにOBの大声援で、吉野も流れを止められなかった可能性もある。
昨夏は三浦学宛に勝ったし、不気味さは湘南の方が上だったからね。

322 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 23:36:55.57 ID:V6OCnQCK.net
仮に夏の第3シード取れなくても夏に頑張れば良い。確かに過去の例から言っても第3シード以下から夏の甲子園へ行ける確率は低いけど、可能性はゼロではない。甲子園へ行ければベストだが、チーム力が上がって納得できる戦いができればよし。

323 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 23:51:04.31 ID:x0U4Pooq.net
040506当りはずっと夏に第一シード取ってたけど
甲子園いけてなかったしシードなんて関係ないと思うほうがいい

324 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 05:26:39.08 ID:b526okbZ.net
優勝回数
    最近の優勝
法大 46回 令和2春
早大 46回 令和2秋
明大 43回 令和5春
慶大 40回 令和5秋
立大 13回 平成29春
東大 0回

325 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 05:39:21.34 ID:wRwK5kfP.net
清原弟はクラブチームには所属せず塾高野球部で1年過ごすと記事が出たね

326 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 06:02:48.42 ID:ATmaiN5G.net
勝児の情報は近いうちにスポーツ紙から出ると考えてたけど思った以上に早かったw
公式戦には出られないけど高校で活動ということは慣れたところでするほうが良いと判断したのかな
来年大学野球部で待ってるよ

327 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 08:39:59.18 ID:ArgC3OBR.net
塾高が強い代は、秋の段階から既に強い。基本的に甲子園に出る年は、春夏連続で出てる。つまり今年のチームは、昨秋時点で過剰な期待は持つべきでない。基本的に選手の才能有りきのチーム作りだから、冬に鍛えてのし上がるカルチャーは薄い。

328 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 09:17:23.44 ID:HrtUDyHG.net
昨年の全国制覇でハードル上がっちゃった感じはあるけど、基本、塾高は数年に一度の甲子園という感じだからね。
全国制覇を観て塾高志望する子が入って来る来年再来年の子が高3になる頃には甲子園も記念大会だから2028年頃にまた大きなことを成し遂げてくれれば良い。
塾高も頑張って欲しいが、大学の方はこれから黄金期を迎えようとしている段階だから毎年毎年が勝負。

329 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 09:50:45.27 ID:NrOk1MAH.net
塾高は次の湘南学院に勝てば夏の第三シードか。 
難敵だけに小宅が先発するだろうね。水戸一高との招待試合では先発して2回2失点と今一つだったようだけど球速は145出ていたという情報もあるし、本調子ではなくてもそれなりに投げてくれるだろう。

330 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 10:08:05.49 ID:U4hQPz1U.net
>>317
齋藤くん常時130くらいで、スライダーが相当キレがある好投手ですよ。塾高の2枚看板に次ぐくらいの実力はあると思います。実際、塾高との練習試合で塾高が試験前で主力を欠いていたとはいえ、加賀城くんに投げ勝って12-0でSFCが勝ったようですし。

331 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 10:36:17.82 ID:NrOk1MAH.net
今年のSFCは相当強いと聞いていたから相模と対戦して欲しかったな。夏はベスト16 〜8 を期待したいね。大学でも常松や田上などのSFC出身者が頑張っている。

332 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 14:43:36.07 ID:Tv0xZHwD.net
コイツ、またやったか

https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E5%B2%90%E9%98%9C%E9%AB%98%E6%A0%A1%E3%81%AE%E7%A1%AC%E5%BC%8F%E9%87%8E%E7%90%83%E9%83%A8%E7%9B%A3%E7%9D%A3%E3%81%8C%E9%83%A8%E5%93%A1%E3%81%AB-%E3%82%AF%E3%82%BD%E3%82%AC%E3%82%AD-%E7%9C%8C%E6%95%99%E5%A7%94%E3%81%8C%E6%96%87%E6%9B%B8%E8%A8%93%E5%91%8A%E5%87%A6%E5%88%86-%E4%BB%8A%E6%98%A5%E3%81%AB%E7%9B%A3%E7%9D%A3%E5%A4%96%E3%82%8C%E3%82%8B/ar-BB1lecNA?cvid=2782b038c4724f00a9658a4d4c42974a&ei=18

県立岐阜高校の硬式野球部監督が部員に「クソガキ」
…県教委が文書訓告処分、今春に監督外れる

岐阜県立岐阜高校の硬式野球部監督だった男性教諭(52)が部員に不適切な言動を繰り返したとして、
県教育委員会から文書訓告処分を受けていたことがわかった。
処分は2月20日付。教諭は今春、監督を外れた。
 県教委や同校関係者によると、教諭は監督だった2021年4月〜23年10月頃、
部活動の指導中、部員に「クソガキ」「頭が悪い」などの暴言を吐いたり、
教諭の私物のたばこを取りに行かせたりしたほか、ミスをした部員を「バカ」「アホ」と叱責(しっせき)するなどの
不適切な言動を繰り返した。教諭はこれらの事実をおおむね認めているという。
 教諭は11年夏、前任の同県関市立関商工高を初の甲子園出場に導き、14年に岐阜高の監督に就任。
19年には部員の頭をバットでたたくなどしたとして、減給10分の1(3か月)の懲戒処分を受けた。
 同校野球部は1884年創部で、83年に活動を始めた青山学院高等部(東京)と並び、
国内の高校野球部で最も歴史があるとされる。甲子園には春夏通じて6度出場している。

333 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 15:12:49.96 ID:CFOkaOnY.net
>>329
小宅が投げる可能性もあるけど、吉野かも知れない。湘南学院は要警戒の難敵だから。
吉野は昨年の甲子園の時はスタンドから試合を見る立場だったが、冬の間に投球フォームを改造して猛練習を重ねて、
今では球威も制球力も折り紙付きになっているそう。
事情で全力登板できない小宅鈴木に代わる主力投手として今シーズン、監督から期待されているんだとか。
第三の投手どころか、今やエースナンバー。湘南学院も横高も、おそらく大事な試合は吉野に任される可能性が高いかも。横高戦の時には小宅鈴木にも万全な状態でいてほしいけど。

334 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 16:17:14.59 ID:NrOk1MAH.net
県立岐阜高のこの監督って、慶大野球部出身だよな。こんな人だったのか。

335 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 17:48:33.24 ID:MVJ4VtUn.net
2024年春季神奈川県大会

『3回戦 慶應義塾vs湘南学院』

令和6年4月13日(土)等々力球場
10:00 試合開始予定

総レス数 1001
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200