2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part105】

838 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 11:40:19.30 ID:T65c4ciX.net
フリーパスってレベルじゃない

送球がそもそも二塁手にいかないからなんなら3塁までいける

839 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 11:43:45.06 ID:bdhUnMRB.net
>>822
なるほどね
治療に専念すると言う意味では1年出られないというのは幸か不幸か、強制的に休ませることができそうだ
どこかの早稲田やら法政みたいに行けると思われたら、1年春からびたびたに使われて、4年を待たずに使いもんにならなくなるようじゃ悲しすぎる

840 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 11:45:42.68 ID:bdhUnMRB.net
>>838
でも、憩やら他の子を使うにはまだ早いってことなんだろう?
それとも堀井に考えがあってのことならいいんだが

841 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 11:46:41.34 ID:bdhUnMRB.net
2死満塁のピンチで強打者外丸
自援護するしかない、、、

842 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 11:46:43.67 ID:XX/rLNVO.net
打ってプラマイゼロ

843 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 11:49:00.50 ID:T65c4ciX.net
試合内容はどう見ても慶應が押してるのに

スコアは0−0だから 嫌な予感がするんご・・・

844 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 11:59:51.88 ID:XX/rLNVO.net
真田絶好調

845 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 12:00:18.97 ID:XWQ6IcAv.net
●●●
●●●

846 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 12:09:22.19 ID:bdhUnMRB.net
キャッチy…

847 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 12:09:49.41 ID:bdhUnMRB.net
清原ぁーーー(((o(*゚▽゚*)o)))

848 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 12:12:11.15 ID:bdhUnMRB.net
凌いだぁ( ˆОˆ )

849 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 12:12:49.89 ID:T65c4ciX.net
キャッチャー打てなくてもいいから守れる選手一人もおらんのだろうか・・・

850 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 12:15:14.54 ID:bdhUnMRB.net
林、足速いなぁ

851 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 12:15:47.11 ID:o9bnS7Zb.net
>>849
同期でなければ外丸もグラブ叩きつけるレベル。

852 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 12:16:20.31 ID:bdhUnMRB.net
と思ったら、状況判断ねぇ、、
若さゆえ

853 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 12:17:57.26 ID:T65c4ciX.net
>>851
下級生の丸田がバットでこづくレベルだわ

854 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 12:18:59.76 ID:DBEU9E87.net
このまま踏ん張ってほしいねぇ

855 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 12:21:30.63 ID:wF9WBXeW.net
勝ってるけど、完全に負ける展開で進んでる。
森村劇場が今日も炸裂してるね。
代えた方が良いと思うけどなぁ。

856 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 12:23:28.42 ID:wF9WBXeW.net
このまま終わるとはとても思えない。
流れを掴み切れずにいつか相手へ渡してしまうぞ。

857 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 12:23:29.71 ID:T65c4ciX.net
1−1の延長戦になったら
負けだろうな

外丸の1−0完封しかない

858 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 12:28:39.54 ID:wF9WBXeW.net
今日は1年生の林と丸田が頑張って出塁しているのになぁ。

859 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 12:32:46.55 ID:wF9WBXeW.net
本間と清原が痛いなぁ。水鳥も今日はダメだからこれ以上点が入る気がしない。

860 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 12:33:49.14 ID:DBEU9E87.net
あと2回踏ん張ってくれ

861 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 12:37:19.07 ID:KHBahGw2.net
次スレ
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part107】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1711450113/l50

862 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 12:38:23.49 ID:T65c4ciX.net
外丸最高や!
それを初日でやってくれ〜〜
メイジ早稲田立教相手にはできれば2−0でいきたい
2−1だと不利になりそう

863 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 12:47:55.66 ID:VC84r3jT.net
丸ちゃん…

864 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 12:49:31.52 ID:bdhUnMRB.net
負けたくない
負けたくない

865 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 12:50:41.26 ID:bdhUnMRB.net
ここで勝ち越されたら変な腕の長い左腕出てくるんでしょ

なんとか凌げ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

866 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 12:50:48.74 ID:DBEU9E87.net
踏ん張ってれー

867 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 12:51:33.48 ID:o9bnS7Zb.net
四球は二塁打同然で外野も二塁打を三塁打にされたら、外丸も壊れるわな。

868 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 12:51:42.77 ID:bdhUnMRB.net
木暮ねぇ
をいをい、コケてる場合じゃねえぞ

869 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 12:52:52.27 ID:8n6wtbtO.net
お手玉したのは右翼手

870 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 12:53:05.79 ID:4vfiwSoE.net
なんだよ。
トイレに行っている間にとんでもないことになってるじゃん。

871 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 12:57:10.86 ID:bdhUnMRB.net
うわぁなんとか凌いだ(இдஇ; )

872 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 12:57:19.97 ID:4vfiwSoE.net
首の皮一枚つながった。
さぁ、サヨナラ勝ちしよう。

873 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 12:57:45.95 ID:T65c4ciX.net
丸太はライトが上級生だから譲って 譲りあいになったのかな?

小暮は最高でしたな

874 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 12:57:52.24 ID:VC84r3jT.net
神鳥

875 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 13:04:53.80 ID:wF9WBXeW.net
やっぱりな。あのまま終わるはずがないんだよ。
イニング跨ぎの木暮はあまり期待しないほうが良い。

876 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 13:04:57.56 ID:T65c4ciX.net
「東京六大学、法大−慶大」(29日、神宮球場)

 1勝1敗で迎えた3回戦。両者譲らぬ展開の中、慶大が気迫たっぷりの先制劇だ。

【写真】日焼けした肌に金ネックレス 腕組みしながら長男の試合を見つめる清原和博氏がイカツすぎ

 両軍無得点のまま迎えた五回。2戦連続で1番を任された1年・丸田(慶応)が死球で出塁すると、その後2死二塁と好機を迎えた。4戦連続安打中の4番・清原(4年・慶応)は、ドラフト候補の篠木(4年・木更津総合)が投じた初球が背中に当たる死球。この日チーム3死球目に清原は気迫の雄たけびを挙げた。

 奮い立ったのは、続く真田(3年・慶応)だ。1ストライクからの変化球を捉え、右翼フェンス直撃の適時二塁打で1点を先取した。

 直後の六回の守備では、3年生エース・外丸(慶応)が1死三塁とピンチを招くも、中津(4年・小松大谷)の一塁線を襲った打球を清原が横っ跳びで好捕し、一ゴロに。続く4番・武川(4年・滋賀学園)を二ゴロに仕留めて無失点に封じた。

記事に関する報告
0

877 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 13:08:21.08 ID:DBEU9E87.net
耐えてくれー

878 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 13:10:15.46 ID:DBEU9E87.net
森村よくやった

879 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 13:10:28.28 ID:bdhUnMRB.net
おおおおー

木暮となら調子良くなるのかね

880 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 13:10:59.45 ID:T65c4ciX.net
森村ナイス 今のはすごかった

これ延長12回終わったら
明日も試合か?

881 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 13:12:59.89 ID:bdhUnMRB.net
丸田のセーフポーズwww

さぁさよならするぞー!

明日は午前中?少し降るみたいだけど試合はできるだろうな

4回戦とか嫌だよ

882 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 13:15:14.71 ID:DBEU9E87.net
清原打ってくれー

883 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 13:16:31.19 ID:T65c4ciX.net
5月4日に立教戦があるから

明日も試合になったら
もうムリぽーーーーーーーーーーーーーー

884 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 13:16:54.45 ID:8n6wtbtO.net
先輩方頼みますよ

885 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 13:16:56.73 ID:5JW6mcV6.net
これは勝てないわ。
4年生の本間が送りバント失敗。
4番の清原がサヨナラのチャンスで三振。
頑張ってるの1年生だけじゃん。

886 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 13:18:40.18 ID:o9bnS7Zb.net
素人 桜木か清原か。あそこは代打だな、堀井さん。

887 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 13:19:02.49 ID:bdhUnMRB.net
なんか木暮を見ていると、塾高時代の松井(横投げ)みたいなハラハラ感がある

888 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 13:22:52.62 ID:bdhUnMRB.net
金がない金がない
それピンチだピンチだ金がない
それピンチだピンチだ金がない
アホ アホ ア法政!
アホ アホ ア法政!

889 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 13:23:21.69 ID:4km6uvVh.net
ところで清原が当たり前のように4番打ってるのは慶應ファンにとってはどうなんだ?
まあ 一塁守ってるところ遠目に見るとビックリするぐらい親父さんそっくりだからいつか覚醒するかもしれんな
あっ「覚醒」はマズい

890 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 13:23:22.46 ID:DBEU9E87.net
耐えろ耐えろ耐えろ

891 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 13:25:45.46 ID:bdhUnMRB.net
法政次誰投げるんだ?

なんとか凌げ!!

892 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 13:26:19.40 ID:bdhUnMRB.net
いよーーーーーーーしヾ(*´∀`*)ノ

893 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 13:27:23.45 ID:T65c4ciX.net
清原守備はいいんだが・・・・
4番はもう今日で最後かな・・・

894 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 13:28:14.05 ID:DBEU9E87.net
一発でかいの打ってくれー

895 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 13:28:22.97 ID:y8J9UJLq.net
オープンハウスが東京六大学野球に強く食い込んでるのめちゃくちゃめちゃくちゃ嫌なんだが

896 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 13:30:12.06 ID:bdhUnMRB.net
ボール球ををを

897 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 13:34:58.83 ID:5JW6mcV6.net
もう木暮限界だろ。

898 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 13:36:47.99 ID:bdhUnMRB.net
バット折れちゃったけど、新しいの買えるのか?
大変だろ?

899 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 13:37:21.57 ID:T65c4ciX.net
小暮すげえじゃん

ワンなうと23塁

ノーアウト二塁

これを防ぐとは

900 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 13:38:07.50 ID:DBEU9E87.net
小暮頑張れーー

901 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 13:40:26.80 ID:4vfiwSoE.net
サヨナラ勝ちキボンヌ

902 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 13:40:36.66 ID:bdhUnMRB.net
よっしゃ!
木暮ありがとう!
サヨナラ勝ちして早く楽になろう

903 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 13:42:27.31 ID:bdhUnMRB.net
渡辺憩!初打席初ホームランで頼む!

904 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 13:42:57.53 ID:bdhUnMRB.net
あんまりコントロール良くないよね
このピッチャー

905 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 13:43:14.08 ID:DBEU9E87.net
ホームラン!!!

906 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 13:44:23.63 ID:T65c4ciX.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

907 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 13:45:09.42 ID:T65c4ciX.net
明日からはこのスタメンで頼む


丸田
八木
渡辺憩
延末
福井
渡辺千
大村
水鳥
外丸

908 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 13:45:52.09 ID:XimUDZhv.net
渡辺憩キター(・∀・)

さすが日本一メンバー

見たか法政

これが日本一の力だ。

909 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 13:47:02.91 ID:T65c4ciX.net
これだよ これ

優勝メンバーが入学したんだから
黄金期なんだよ!

六大学9連覇や!!!!!!!!!

910 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 13:47:07.45 ID:DBEU9E87.net
立教戦からスタメンあるか

911 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 13:47:30.73 ID:XimUDZhv.net
明日も試合しなくてよかったよ。
本当によかった。

912 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 13:48:37.05 ID:T65c4ciX.net
外丸も木暮も疲労困憊だから
立教戦はそうとうきついぞ〜これ

勝ち点は取れるだろうが
2−1だとさすがにきつい

何がなんでも2−0しないと 

913 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 13:49:48.80 ID:T65c4ciX.net
森村には悪いけど
もう森村をスタメンで使う理由がなくなった

全試合渡辺憩でいい

あとは清原の処遇をどうするか

守備ではチームを救った英雄だが打撃が・・・

914 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 13:51:12.30 ID:T65c4ciX.net
それにしても

一年生の春で最初の打席で 最初のスイングでサヨナラ本塁打ってやばいな

巨人時代の加治前思い出したわ

915 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 13:53:07.71 ID:2IcwUXf5.net
次スレ
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part107】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1711450113/l50

916 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 13:59:37.56 ID:0vE6/gEI.net
投手陣の皆様よく頑張りました。
小暮、勝利投手おめでとう。
ナイスピッチング

917 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 14:03:21.97 ID:ukyHMBkv.net
投手陣と真田と1年が頑張ったね。上級生頑張れ。

918 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 14:03:56.78 ID:ESO1DN8R.net
飛んだな

919 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 14:07:57.96 ID:Zo5DS74j.net
渡辺憩も勿論凄いけど、あそこで代打で起用する堀井監督は本当に神だわ。

920 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 14:17:26.18 ID:bdhUnMRB.net
そろそろ、小暮じゃなくて、木暮って覚えていただけませんかねww

921 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 14:23:04.34 ID:bdhUnMRB.net
しかし、憩はよく打ったなぁ

激闘の神奈川大会、熱い熱い甲子園の夏を駆け抜けた子たちはやっぱり何かを持っているし、大舞台でも、あの時の自信が心を支えてくれる

林も報徳で選抜準優勝を経験しているだけあって、物怖じしない感じだね

1年生にばかり頼るわけにはいかないが、将来が楽しみだ

922 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 14:29:42.24 ID:KLuhrg4u.net
木暮、フリーだ、打て!はスラムダンクの名シーンだが、上級生はもっと奮起しないと。

923 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 14:44:25.73 ID:aO0xrt7h.net
今日は下級生の出会い頭の一発に命拾いしたな。
本来、負けてるよ。本間と清原が打撃面でまるで機能していない。常松も追い込まれたら変化球にクルクルで終わり。森村は何をやってもダメ状態。
運良く勝てて勝ち点2取ったけど、とても優勝できるチームとは思えないな。
試合後にバスに乗り込む選手達も思ったほどの笑顔はなかったな。

924 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 14:49:05.04 ID:aO0xrt7h.net
丸田はセーフティバント決めるし、二盗も成功。上級生でこういう工夫や積極性のあるプレーする選手いるか?
それにしても真田をスタメン起用したり、渡辺憩を代打起用する堀井監督の采配はやはり凄いんだろうな。時にはあれ?という起用もあるけど、勝負師としては超一流と言える。
このチームを勝たせるのは相当大変なはず。

925 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 15:02:00.45 ID:AIMegoZS.net
上級生、もっと頑張らんかい!

926 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 15:11:18.08 ID:aO0xrt7h.net
外丸も本当によく投げてナイスピッチングだったけど、今季はわずかに詰めの甘さが見えるような。
去年は最後まで崩れずに完封とかしていたのに。
これで2戦して勝ち星なし。大学通算30勝が厳しくなってくるぞ。

927 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 15:13:16.61 ID:T65c4ciX.net
松井投手は木暮投手という最高のお手本がいてやりやすそうですね

928 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 15:57:35.99 ID:aO0xrt7h.net
これ、秋からは完全に正捕手は森村に代えて渡辺憩だね。森村は自信失っているように見える。
今日は最後、小山台バッテリーでよく頑張っていたけど、あのスローイングはまずいわ。たまたま1個二盗阻止できたけど。

929 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 16:03:57.10 ID:Wj3iIsuL.net
清原の打撃はなんか底が割れた感じだな
今後のこと考えると一塁は延末を起用した方がいい、清原は代打要員でいい
林にしろ渡辺慧にしろ高校時代に甲子園で全国上位レベルの戦いを経験してる選手は
経験値の高さがここという場面で発揮される。
横浜の杉山、広陵の高尾、沖縄尚学の東恩納、仙台育英の湯田と高橋
こんな凄い投手たちとしのぎを削って戦ってきたのが塾高V戦士なんだよな

930 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 16:09:36.57 ID:Wj3iIsuL.net
慶応は4番に置き物おいといても結局勝っちゃうのか
正直あの戦力でようやってるわ(早稲田スレより抜粋)

高校も大学も清原をレギュラーから降ろしたら勝ちだすかもよw

931 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 16:19:48.38 ID:Zo5DS74j.net
清原は一塁守備は上手いんだよな。
でも打撃は今はまるで打てる気配がない。
次からはスタメン外した方が良いわ。常松共々。
真田とか二宮や坪田らの方がよっぽど期待出来る。
堀井さんの代打起用は見事なものだが、スタメン選びはダメだな。清原や常松に過剰に期待している気がする。

932 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 16:23:57.73 ID:Zo5DS74j.net
清原、常松、森村

追い込まれたら変化球で必ず空振り三振トリオ

そこまでに仕留められないのは技術不足

933 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 16:46:05.05 ID:Zo5DS74j.net
東大含んでいるとは言え、ここまでよく4勝1敗で来れたな。
打線は壊滅的に穴だらけだし、打てなくてもランナーを進める工夫もしない単純な攻撃パターン。ノーアウト一塁がいつの間にかツーアウト一塁になっている場面を何度見たか。
法政みたいに毎回送りバントしろとは言わないが、もう少し策を練って欲しい。セーフティバントと二盗を企てたのって今日の丸田が初めてじゃないか?
清原、常松、本間には基本バントさせないけど、それでヒット打てるならいいけど全然打てない。本間が今日大事な場面で珍しく送りバントしようとしたらあえなく失敗。
昨日の二宮、林とか今日の真田、渡辺憩みたいに堀井監督の魔術師みたいな選手起用で辛うじて得点しているのが現状。
不動のレギュラーの本間、清原、常松、森村は置物状態になっている。
メンバー再考しないとこの先必ず痛い目に遭うと思う。

934 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 16:57:18.63 ID:nGRKdbpi.net
>>929
むしろ渡辺碧をファーストにして来年から正捕手の方が良いのでは?
1年生から正捕手は実力あれば開幕から既にしてるはずだしそこは東都や地方の方が思い切りが良いので時すでに遅し

まずは林と丸田がスタメンに定着する方が先だし春は優勝は考えてない。延末は06早実の船橋みたいになりそうだし構想外よ

935 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 18:32:47.61 ID:E7mUlXg+.net
本間、清原、水鳥、常松の4人は関西遠征以降のオープン戦とリーグ戦を見る限り、堀井監督はスタメンで使い続けると思います。常松に関しては三振が多いですが、14-4の.286。対篠木を除けば10-4の.400ですし、思ったよりは悪くない。3年春の萩尾と同じように次代の主砲に育てようという思いがあるはず。

936 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 18:37:30.46 ID:0tbmdyLU.net
優勝候補の法政に競り勝ったのは大きい しかも初戦完敗だったのに2連勝
立教戦に向けていい流れだ

937 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 18:46:23.11 ID:T65c4ciX.net
初戦も森村の大暴投二連発がなければ勝てたかもしれませんし

法政は今の段階ではそれほど強いとは思えませんね

938 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 18:56:57.29 ID:3ePxCcSJ.net
結局、早慶戦で勝った方が優勝という流れじゃない?早稲田も今季は小粒ながらもエース伊藤が外丸みたいになってきた。
優勝できなくてもいいけど、早稲田に優勝されるのは嫌だな。

939 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 19:53:25.63 ID:3ePxCcSJ.net
立教は投手力はまとまっているけど、打線は法政より弱い。
明治は投手力が弱く、打線も宗山不調で全体的に元気がない。

残りの立教、明治には勝ち点取れると思う。
あとは早稲田が法政と東大だから東大は当然として法政からも勝ち点取れば、早慶で勝ち点4で並ぶ。
東大を残している早稲田が現時点では優勝に近いか?

940 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 20:00:20.62 ID:k/WujRQC.net
慶應野球部のように部員が200名を超え、「慶應」というブランドを背負って立つと、単に野球のウマい選手だけを集めても良い成果は出ないというのは多くの社会人には理解できるはず。

清原は「清原」という名前を背負って頑張っているからこそ、丸田などの塾高上がり1年生がのびのびと野球が出来る。
四番打者、正捕手を誰にするかは解決できてはいないが、慶應以外で解決できているチームは多くはない。
今日あたりの法政、明治板はめちゃ荒れているだろう。
勝った早稲田にしても10安打無得点という拙攻ぶりの責任は印出に向けられるだろう。
そんなもんだと思う。

941 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 20:30:14.27 ID:3ePxCcSJ.net
今季は東大以外はどこも同じような力だな。

942 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 21:01:36.93 ID:3ePxCcSJ.net
丸田にしても林にしても渡辺憩にしても甲子園の大舞台を経験している選手は1年生でも何か違う。落ち着いているし、初々しさが感じられなくて。
やはり甲子園に行くって凄いことなんだな。
慶應はこういう点で他4大学に比べて不利だったけど、塾高優勝メンバーとセンバツ準優勝経験の林の加入は本当に大きい。

943 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 21:22:15.61 ID:T65c4ciX.net
塾高が甲子園を経験することで大学が飛躍的に強くなることの証明になった一戦でもある

だからこそ今年の夏は難しいだろうが甲子園に行くしかない

相模と横浜をたおして 甲子園にいけたらたぶん驚くほど簡単に今年も甲子園連覇できる


問題は相模と横浜に勝つのがそうとうきついこと

944 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 21:25:24.43 ID:D6fa8DU5.net
真田は塾高時代も3年夏に背番号2ケタで突然出てきて大活躍、レギュラーに定着したんだよな
元気があってチームを盛り上げてくれるし、今後もスタメンでお願いしたい
たしか明大中野中学出身だったはず

945 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 21:43:07.11 ID:3ePxCcSJ.net
しかし、今日はなぜ勝てたんだろ?
どゔ見ても負け試合でしょ、内容的に。
とにかく攻守に酷いプレーがいくつもあった。
本間のバント失敗、佐藤の打球お手玉(あれがなければ同点打にはならなかった)
ノーアウトで一塁に出ても二塁へ進めることすら出来ない攻撃、チャンスで全く打てない中軸(真田以外)。
最後に決めた渡辺憩は素晴らしいが何と言っても木暮のピッチング。木暮が3イニング以上も投げられるなんて。

946 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 21:57:38.92 ID:AvNTRggF.net
故野村克也氏がすべて説明しています。
勝ちに不思議の勝ちあり。
負けに不思議の負けなし。

947 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 22:29:19.81 ID:T65c4ciX.net
延長にはいった試合で裏の攻撃が塾だった

それが大きな勝敗を分けた

明日も試合があったら恐らく裏の攻撃は法政 

たまたまかもしれないが 表裏は大きい

948 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 23:08:14.74 ID:Tl0Vtbvb.net
ガチでやり尽くした感あるけど
それってことだよ。
なるほどね

949 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 23:27:41.45 ID:mAle4krC.net
家庭崩壊する
屁が出まくる

950 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 23:55:01.52 ID:sTYAH11c.net
ケトンメーター持ってるだろうね
男は大奥に出る以上前なら
シートベルトしてた事実は諸説あっていまだにわかんないwwなら書くなって奇行に走る離脱スレ

951 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 00:00:10.26 ID:rOK1o/9y.net
>>292
あんなに燃えてるのにね

952 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 00:33:31.20 ID:79eaOTen.net
勇ましくも戻ってこないからどんなに潰れてないんよ

953 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 00:34:07.70 ID:ssasyTrk.net
>>183
何となくしたな

954 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 01:07:37.37 ID:2gPI4XF2.net
使ってたマオタが本当の人間より未だに改正反対しているんだって思うんだよね
そこにいたら恵まれてることになってるやん
なんでもいいだろ
それが正解ということ

955 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 01:17:05.50 ID:lv7gUj2E.net
>>683
と確認するだけだろう。

956 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 01:30:35.97 ID:nrp2P/g8.net
あー、何もしてないな
久しぶりに
そういう
本当にかわいいよ!

957 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 02:00:24.92 ID:E99BpNOQ.net
渡辺憩は劇的過ぎた。今後は塾高優勝メンバーが日替わり的にラッキーボーイとなり、まさかの優勝を果たすか?やはり彼らは何か持っているのかもしれない。
清原は守備と死球受けたときのオラつき具合が親父そっくりで、それ以上以下でも無い。

958 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 02:30:27.23 ID:bYzJ5tuV.net
サウナとかいいかもな
から揚げブームの先駆者だし

959 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 02:32:32.99 ID:xZyZnuXi.net
ミンサガはあの等身が嫌いでなぁ…
学生もいるけど

960 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 03:07:29.70 ID:3zX2IJ5S.net
ペルセウス始まってたんだろうか

961 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 03:31:39.20 ID:+iqnScQ5.net
>>406
どうしても買値に戻らないから
仕事してくる人が周りに居ないから固定してる写真がTwitterにあったが

962 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 04:00:31.14 ID:u06xqMJ+.net
むしろまだ生きてんのバレるのダサすぎる

963 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 04:06:58.26 ID:F1oQVrm4.net
まあ道具使う分手数料上乗せする店もあるんだけどな
明日が休みで本当の終わりか
天地創造とルドラの秘宝やってみたいんやけどリメイクか移植ってあるよ
1番配信辞めなさそう

964 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 04:20:56.09 ID:QiW1mp7V.net
評価もなにも出して登場人物増やしたくないなという矛盾
本当にかわいいよな
どどどうしたらいいのに

965 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 04:21:15.63 ID:dt7v+PAH.net
逆なんだよ
高齢者が今までこんな仕打ち受けなかったのにな

966 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 04:22:55.31 ID:JEfPbxez.net
>>231
これな。

967 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 05:40:14.83 ID:T4wTP3l6.net
次スレ
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part107】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1711450113/l50

968 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 05:54:37.93 ID:lkqL6FHu.net
・ネットを中心に知名度抜群

969 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 06:05:35.48 ID:yJcS2LjP.net
常習なんでしょ
恥ずかしすぎるわ

970 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 06:37:33.58 ID:BQGXtuR0.net
早稲田との試合はあんまり心配してない自分がいる

早慶戦は最後だからそれまでの流れで大体判断できるというか
早慶戦まで圧勝してる年は早稲田にだけは負けやすい
早慶戦まで苦戦してる年はなぜか早稲田にだけは勝ちやすい

というイメージがあるから 今年は後者

971 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 08:16:05.25 ID:AVuQNFdr.net
立教戦は中4日で外丸先発か。
法政3連戦3日連投で214球ぐらい投げているから立教戦は5回ぐらいで継投できるような楽な展開になって欲しい。
でも打線が今の調子ならまたロースコアになるかな。一度清原、常松、森村をスタメンから外してみればいいのに。特に清原は打球が前に飛ばなくなってきた。

972 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 08:41:09.41 ID:TRvJO0qg.net
史上初のホームランを打ったイケメンが2人もいるなんて本当に凄いなこの世代

973 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 08:57:52.36 ID:AVuQNFdr.net
選手起用がズバズバ当たっている堀井監督だけど、清原と常松には強い思い入れがあるようで打てなくても代えないね。常松は2打席ダメなら交代となってきたけど。
清原は一塁守備が素晴らしいから代え難いのはあるけど、せめて7番あたりに置いた方が本人も気負うことなく良いのではないか。
これで今後、清原の打棒が爆発するようなことがあれは今季まさかの優勝もある。

974 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 09:16:29.68 ID:AVuQNFdr.net
昨日、劇的な勝利で選手達はもっと興奮しているのかと思いきや、帰りにバスに乗り込む時にはそうでもなかった。試合後のミーティングで監督からカミナリ落とされたのかな?内容的には負け試合だったし。
法政とバスが並んでいて、相手側はカーテン閉め切って敗戦のショックが窺えた。

975 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 10:33:07.61 ID:oSeRVp3Q.net
>>974
それだけ外丸以外の投手陣が盤石ではないし逆に法政は安達も控えてるからこそ勝ちに不思議な勝ちありとw
打線も清原縛りがあるとはいえ今年はまだ未完成なわけだしここで満足してたら大学選手権は初戦敗退だぞと

都市対抗でも優勝してる堀井監督ならこれくらいのことは考えてる

976 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 11:15:09.95 ID:AVuQNFdr.net
今は選手の実力以上に堀井監督の采配、選手起用で何とか勝っているという感じ。
真田をいきなり5番で起用するなんて誰も考えないだろう。それで結果を出す真田も素晴らしいけど。
でもこの先の立教、明治戦も楽観視できないな。
堀井さんの選手を見極める眼は本当に凄い。
さすが社会人名門チームで実績を作ってきた人だと思う。

977 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 12:59:22.26 ID:AVuQNFdr.net
慶應の課題は打線の繫がりの悪さ。
清原、常松、森村と当たれば長打でも殆ど空振三振のバッターを並べていて、ランナー出ても小技を使わない以上、得点力が極端に低いのは当然。
今後も彼らを我慢して使い続けるのか、もう少し確率の良い選手に代えるのか、堀井采配に注目。

978 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 13:03:33.95 ID:AVuQNFdr.net
守備は総じて良い今年のチームだけど、唯一の弱点が捕手。打撃も冴えない森村に代えて勢いのある渡辺憩を抜擢するのか?打撃はともかく負担の大きいスタメン捕手に起用するのは勇気がいる。

979 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 14:45:06.00 ID:l4jPbaSj.net
>>943
大学は正統派の野球やってるから
アンタッチャブルで雑な慶応高校野球は
受け入れられないよ
特に慶応高校以外には

980 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 14:58:20.05 ID:48UUNtaH.net
他大学板をみればわかるが、法政、早稲田は4番が叩かれ、明治はエースピッチャーが叩かれている。
今季、どこの大学も完成度の高いチームはなくて今後もホシの潰し合いが続きそう。

選手の伸びしろを活かしながら勝ちを拾っていけるチームが優勝にたどり着く。

981 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 15:26:30.71 ID:AVuQNFdr.net
明治は宗山が眠ったままなのが逆に不気味。
慶應戦で復活なんてことにならなきゃいいけど。
慶應は今後、古野や横地や快太とかどうするんだろう?丸田や林を使い続けるのか?丸田は小技は出来るが打撃はまだ力不足。 

982 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 16:06:38.98 ID:Gu+dpGJ/.net
慶スポに昨日の試合で9回に外丸が3塁打打たれたって書いてあるけど、2塁打+1エラーだよね

983 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 16:15:10.53 ID:48UUNtaH.net
レギュラーで固定して起用されるのは、本間、水鳥、外丸くらいか。

堀井監督が2年の春に試合当日にベンチ入りさせた萩尾を引き合いに出して、ベンチ外でも調子の良い選手を使うとしているので、当分日替わりでメンバーは入れ換えられかも。

去年の春も栗林はスタメンですらなく、4番に入ったのはシーズン中盤から。
守備も広瀬はサードで本間がセカンドとかポジションもまったく固定できていなかった。

984 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 16:19:18.43 ID:AVuQNFdr.net
外丸、昨日は自責点は0か。
9回1死までは完璧な内容だったな。
東大戦もそんな感じだったけど、何なんだろう?
最終回に緊張したり、力み過ぎて、なんていうタイプじゃないし。

985 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 16:24:21.90 ID:AVuQNFdr.net
清原がいつか打撃開眼すると信じたいけどなぁ。
ついに打率1割台まで落ちてしまった。
本間は昨秋が良過ぎただけなのか?怪我で出遅れた分が解消されれば打ち出すのか?

986 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 18:51:31.45 ID:lNUgZNrP.net
清原のスローイングは美しい

987 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 22:06:18.52 ID:/RHUIqqC.net
>>983
去年の春も大変だったよね
今年のチームもいろいろ言われているけど、
去年の春のほうがよっぽど危機感が強かった
開幕戦で法政に0−10のボロ負け
法政明治に早々に勝ち点落として第3週終了時点でほぼ終戦
なんといっても守備が壊滅的で、17失策はリーグ断トツ1位(早稲田はわずか3)
それでも中盤からは盛り返して3位になり、秋には完全優勝&日本一
こういう慶應の「成長力」に今年も期待したい

988 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 22:31:27.54 ID:+c8FuATx.net
>>943
塾高は監督の発言のイタさと守備中に太鼓とコールバンバンやる応援指導部のモラルの低さが改善されない限り
いわゆる高校野球ファンや県代表として応援する県民、市民には支持されないだろうね。

アンチの仕業かもしれないが、神奈川スレに六大学のニュースや塾歌貼り付けたりわざとらしい。

魅力ある選手が多いのに周囲の人間が調子に乗っているのか足引っ張っているのが残念。
普通にしていればもっと愛されるチームなのに。

989 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 00:17:09.96 ID:EMTd7ZBj.net
慶應はやはり高校よりも大学が主役なんだよ。
甲子園であの応援歌が何かマッチしていなかった。
甲子園より神宮こそ慶應義塾の本拠地。
今はユニフォームも塾高と大学では色の濃さが違う。大学の濃いグレーは威厳があってとても良い。塾高のユニよりも重みが感じられる。

990 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 02:14:07.32 ID:layzt6GX.net
大学が主役というには

高橋由伸以外の一流プロをもう少し出したいところだけど

991 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 02:46:17.28 ID:ewIDWDch.net
次スレ
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part107】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1711450113/l50

992 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 05:01:03.40 ID:xbOMuTFY.net
>>903
あなたは予知能力があるんだね。予言者だ!
これからもよろしくね。

993 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 06:14:33.50 ID:EMTd7ZBj.net
大学は大学でプロ野球へ進むのが王道の野球部ではないよ。慶應野球部は神宮で輝いて、その後は一般企業へ就職して将来の社会のリーダーを輩出するのが目的だから。
例えば、かつての志村亮投手みたいなのが慶應らしさ。
勿論、プロ野球や社会人で野球継続するのも全然アリだけど、その部分で評価される野球部ではない。

994 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 06:23:00.95 ID:EMTd7ZBj.net
古野 幹 府立岸和田高
森村 輝 都立小山台高
木暮瞬哉 都立小山台高
斎藤快太 県立前橋高校

野球強豪校で甲子園経験など華やかな経歴がなくても公立進学校出身の選手がレギュラーとして活躍できるのも慶應野球部の魅力の一つ。

995 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 10:45:39.54 ID:PPO+98Yw.net
>>984
東大戦は外丸は足がつったと堀井監督が言ってた

996 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 10:48:30.69 ID:S8yQVgo0.net
立教1回戦は中4日で外丸だけど問題ないだろう。
でも6回ぐらいで交代できるような試合展開にしたいところだな。

997 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 10:50:48.40 ID:S8yQVgo0.net
第1戦は確実に勝って2回戦は1年生起用したら良いと思う。古野や斎藤快も決して不調なわけではないし、1年生優先するのはちょっと可哀想。

998 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 12:16:38.16 ID:Gam9u9KS.net
立教戦で気を付けなくちゃいけないのはプロ併用日なので延長戦がないことか。引き分けは避けたい。

999 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 13:53:13.88 ID:q/ODeOtl.net
結局受験生は『東京六大学』とか『マーチ』みたいな分かりやすいブランド大学しか興味ない…。

■比較的、取りやすいのが、東京六大学とか、箱根駅伝の上位校。2つが重なると、かなり取りやすくはなると思います。
https://www.sankei.com/article/20240205-J6UXDQCQZJJNTGKFLWIXGRUCRU/

■サピックスの中央値はMARCHではない。むしろ、MARCHに行けるのはサピックスでも優秀層
https://mag.minkabu.jp/life-others/22870/

■「やっぱり、東京六大学や、最近でいえばMARCHのブランドにはなかなか敵わないんです。」
https://bunshun.jp/articles/-/67683?page=2

■「MARCH(明大・青学大・立教大・中大・法大)と括られるような有名大学と比較されるのであれば、他の大学は特待生のような金銭的なメリットがないと、なかなか親御さんも選手本人も選びにくいというのがリアルなところなんです」
https://number.bunshun.jp/articles/-/860203?page=2

■【女性が選ぶ】かっこいいと思う「大学群の名前」ランキングTOP30! 第1位は「東京六大学」【2024年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2305189/#amp_tf

■企業説明会に申し込んだところ、「応募者多数のため抽選となりました」という回答がきた。当選したので説明会に行くと、MARCH(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)以上の学生しかいなかった。
https://www.asahi.com/thinkcampus/article-110411/

1000 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 13:56:34.40 ID:q/ODeOtl.net
慶應も箱根駅伝出ないかな〜、、

第100回箱根駅伝総合成績

1 青山学院 10時間41分25秒
2 駒沢大学 10時間48分00秒
3 城西大学 10時間52分26秒
4 東洋大学 10時間52分47秒
5 国学院大 10時間55分27秒
6 法政大学 10時間56分35秒
7 早稲田大 10時間56分40秒
8 創価大学 10時間57分21秒
9 帝京大学 10時間59分22秒
10 大東文化 11時間00分42秒

----------シードの壁----------

11 東海大学 11時間01分52秒
12 国士舘大 11時間01分52秒
13 中央大学 11時間01分58秒
14 立教大学 11時間03分04秒
15 日本大学 11時間06分06秒
16 日本体育 11時間06分30秒
17 順天堂大 11時間06分42秒
18 駿河台大 11時間06分58秒
19 中央学院 11時間07分26秒
20 明治大学 11時間07分28秒

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
300 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200