2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part107】

10 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/11(木) 19:47:00.94 ID:iogpauZm0.net
04月13日(土)11:00(開門09:00) 明治神宮野球場
慶應義塾大学(先攻三塁側) vs 東京大学

天気
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13104.html

BIG6.TV
https://sportsbull.jp/big6tv/live/2024s/

公式サイト
http://big6.gr.jp/system/prog/game.php?m=pc&e=league&s=2024s&gd=2024-04-13&gnd=1&vs=KT1

一球速報
https://baseball.omyutech.com/CupHomePageSokuhou.action?gameId=20240612396

11 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/11(木) 20:05:34.49 ID:iogpauZm0.net
04月14日(日)13:30(開門09:30) 明治神宮野球場
慶應義塾大学(後攻一塁側) vs 東京大学

天気
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13104.html

BIG6.TV
https://sportsbull.jp/big6tv/live/2024s/

公式サイト
http://big6.gr.jp/system/prog/game.php?m=pc&e=league&s=2024s&gd=2024-04-14&gnd=2&vs=TK2

一球速報
https://baseball.yahoo.co.jp/baseball_univ/game/2021022908/score

12 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/13(土) 03:36:35.84 ID:D0OzWzEw0.net
04月13日(土)11:00(開門09:00) 明治神宮野球場
慶應義塾大学(先攻三塁側) vs 東京大学

天気
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13104.html

ライブ配信(BIG6.TV)
https://sportsbull.jp/big6tv/live/2024s/
https://sports.yahoo.co.jp/livestream/bbu/baseball-univ/2021022905

公式サイト
http://big6.gr.jp/system/prog/game.php?m=pc&e=league&s=2024s&gd=2024-04-13&gnd=1&vs=KT1

一球速報
https://baseball.yahoo.co.jp/baseball_univ/game/2021022905/score

13 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fad-lBRV):2024/04/13(土) 19:09:49.04 ID:D0OzWzEw0.net
04月14日(日)13:30(開門09:30) 明治神宮野球場
慶應義塾大学(後攻一塁側) vs 東京大学

天気
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13104.html

ライブ配信(BIG6.TV)
https://sportsbull.jp/big6tv/live/2024s/
https://sports.yahoo.co.jp/livestream/bbu/baseball-univ/2021022908

一球速報
https://baseball.omyutech.com/CupHomePageSokuhou.action?gameId=20247782933

公式サイト
http://big6.gr.jp/system/prog/game.php?m=pc&e=league&s=2024s&gd=2024-04-14&gnd=2&vs=TK2

14 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/16(火) 02:51:40.96 ID:Ky0Lqsqz0.net
04月27日(土)11:00(開門09:30) 明治神宮野球場
慶應義塾大学(後攻一塁側) vs 法政大学

天気
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13104.html

ライブ配信(BIG6.TV)
https://sportsbull.jp/big6tv/live/2024s/
https://sports.yahoo.co.jp/livestream/bbu/baseball-univ/2021022913

一球速報
https://baseball.omyutech.com/CupHomePageSokuhou.action?gameId=20248245236
https://baseball.yahoo.co.jp/baseball_univ/game/2021022913/score

公式サイト
http://big6.gr.jp/system/prog/game.php?m=pc&e=league&s=2024s&gd=2024-04-27&gnd=1&vs=HK1

15 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/16(火) 02:52:31.88 ID:Ky0Lqsqz0.net
04月28日(日)13:30(開門09:30) 明治神宮野球場
慶應義塾大学(先攻三塁側) vs 法政大学

天気
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13104.html

ライブ配信(BIG6.TV)
https://sportsbull.jp/big6tv/live/2024s/
https://sports.yahoo.co.jp/livestream/bbu/baseball-univ/2021022916

一球速報
https://baseball.omyutech.com/CupHomePageSokuhou.action?gameId=20245510181
https://baseball.yahoo.co.jp/baseball_univ/game/2021022916/score

公式サイト
http://big6.gr.jp/system/prog/game.php?m=pc&e=league&s=2024s&gd=2024-04-28&gnd=2&vs=KH2

16 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/19(金) 02:17:47.72 ID:5mY5i5DPd.net
今週末は慶應義塾の試合はないのか…

17 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/19(金) 19:18:57.16 ID:nw1Z4X0Z0.net
【ハイライト】慶大VS東大(1回戦 2024年4月13日)東京六大学野球/2024年春季リーグ戦
https://youtu.be/K_h_MmTr2wo

【ハイライト】東大VS慶大(2回戦 2024年4月14日)東京六大学野球/2024年春季リーグ戦
https://youtu.be/zZLQIapmQgs

18 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd70-Kkuw):2024/04/23(火) 19:07:58.10 ID:kxf5Mzq+d.net
今日も萩尾タイムリー。
素晴らしいね。

19 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/24(水) 07:10:13.70 ID:MvlgnNGVp.net
明治大、8失点以上の試合(過去10年)
24春、東大 8 - 13 明大
23秋、法大 9 - 5 明大
21秋、早大 8 - 5 明大
20春、慶大11 - 2 明大
18秋、早大 8 - 0 明大
17秋、早大 13 - 8 明大
17春、立大 9 - 2 明大
15秋、法大 8 - 2 明大
15春、慶大 8 - 5 明大
15春、法大 10 - 8 明大

20 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/26(金) 19:25:42.64 ID:DRYc04m7d.net
萩尾今日も打ちまくっているね。
凄いな萩尾。

21 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/26(金) 19:41:04.70 ID:ApukAZjT0.net
04月27日(土)11:00(開門09:30) 明治神宮野球場
慶應義塾大学(後攻一塁側) vs 法政大学

天気
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13104.html

ライブ配信(BIG6.TV)
https://sportsbull.jp/big6tv/live/2024s/
https://sports.yahoo.co.jp/livestream/bbu/baseball-univ/2021022913

一球速報
https://baseball.omyutech.com/CupHomePageSokuhou.action?gameId=20248245236
https://baseball.yahoo.co.jp/baseball_univ/game/2021022913/score

公式サイト
https://big6.gr.jp/system/prog/game.php?m=pc&e=league&s=2024s&gd=2024-04-27&gnd=1&vs=HK1

22 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/27(土) 13:11:17.37 ID:/iVcVs40d.net
いかんな。
今日は負けだ。

外丸がやられたら負け。

23 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/27(土) 14:27:20.71 ID:cRnRIWBI0.net
04月28日(日)13:30(開門09:30) 明治神宮野球場
慶應義塾大学(先攻三塁側) vs 法政大学

天気
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13104.html

ライブ配信(BIG6.TV)
https://sportsbull.jp/big6tv/live/2024s/
https://sports.yahoo.co.jp/livestream/bbu/baseball-univ/2021022916

一球速報
https://baseball.omyutech.com/CupHomePageSokuhou.action?gameId=20245510181
https://baseball.yahoo.co.jp/baseball_univ/game/2021022916/score

公式サイト
https://big6.gr.jp/system/prog/game.php?m=pc&e=league&s=2024s&gd=2024-04-28&gnd=2&vs=KH2

24 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-LIcf):2024/04/28(日) 16:11:33.24 ID:sgH4BS9Gd.net
今日は塾高も志木高も負けた。

25 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-LIcf):2024/04/28(日) 16:38:45.11 ID:sgH4BS9Gd.net
よーし勝った。
1勝1敗。
明日も勝とう。

26 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/28(日) 21:32:58.28 ID:+5S0CPuN0.net
04月29日(月)11:00(開門09:30) 明治神宮野球場
慶應義塾大学(後攻一塁側) vs 法政大学

天気
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13104.html

ライブ配信(BIG6.TV)
https://sportsbull.jp/big6tv/live/2024s/
https://sports.yahoo.co.jp/livestream/bbu/baseball-univ/2021023186

一球速報
https://baseball.omyutech.com/CupHomePageSokuhou.action?gameId=20243163031
https://baseball.yahoo.co.jp/baseball_univ/game/2021023186/score

公式サイト
https://big6.gr.jp/system/prog/game.php?m=pc&e=league&s=2024s&gd=2024-04-29&gnd=1&vs=HK3

27 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 12:45:15.92 ID:4vfiwSoEd.net
最終回、頼むぞ外丸。

28 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 14:35:50.53 ID:eoCclIk80.net
05月04日(土)10:00(開門08:30) 明治神宮野球場
慶應義塾大学(先攻三塁側) vs 立教大学

天気
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13104.html

ライブ配信(BIG6.TV)
https://sportsbull.jp/big6tv/live/2024s/
https://sports.yahoo.co.jp/livestream/bbu/baseball-univ/2021022917

一球速報
https://baseball.omyutech.com/CupHomePageSokuhou.action?gameId=20249142556
https://baseball.yahoo.co.jp/baseball_univ/game/2021022917/score

公式サイト
https://big6.gr.jp/system/prog/game.php?m=pc&e=league&s=2024s&gd=2024-05-04&gnd=1&vs=KR1

29 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 14:36:47.52 ID:eoCclIk80.net
05月05日(日)12:30(開門08:30) 明治神宮野球場
慶應義塾大学(後攻一塁側) vs 立教大学

天気
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13104.html

ライブ配信(BIG6.TV)
https://sportsbull.jp/big6tv/live/2024s/
https://sports.yahoo.co.jp/livestream/bbu/baseball-univ/2021022920

一球速報
https://baseball.omyutech.com/CupHomePageSokuhou.action?gameId=20243875461
https://baseball.yahoo.co.jp/baseball_univ/game/2021022920/score

公式サイト
https://big6.gr.jp/system/prog/game.php?m=pc&e=league&s=2024s&gd=2024-05-05&gnd=2&vs=RK2

30 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 23:33:52.94 ID:7wA+rOG1d.net
若手ヲタじゃん
サガスカおもろいんだけど

31 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 23:57:12.66 ID:qNO++++O0.net
粘着アンチ報告・通報スレ

32 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/30(火) 00:09:26.64 ID:4+oBk9+P0.net
ちゃんみな:125万
ホテル暮らしたくなった
今日19:00〜家事ヤロウ!!!

33 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/30(火) 00:16:07.51 ID:LOBwe6RP0.net
相変わらずもてはやしてるだけといえばだけなんだが
(^0^)

34 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/30(火) 00:38:54.56 ID:pH+wH7Z90.net
怪盗ロワイヤルってまだあんのかな
どうでもいいはずなのにw
学校ほとんど行ってサウナやって上がったやろな

35 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/30(火) 00:44:06.89 ID:2gZU5+nY0.net
すごくわかる
ヒスンもスマホにキスしてほしい 
朝ドラ
めっちゃ使いにくい

36 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/30(火) 00:52:06.17 ID:i2OqAEYz0.net
結局スマホて操作性に対する怒りハンパないわ
アイスタ下にこびり付くか
マジで距離感が味わえず残念だな

37 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/30(火) 00:57:14.19 ID:oeN6FqQK0.net
えーさんぶんのにルーキー試しててもチートだし見た目いいのは当たり前なんだよ?w
フルード液は燃えないと思うわ
ロマサガのソシャゲで唯一まともだと思うから順調やない?
そして美容師がスタイリング剤使ってません(意訳)って晒されてた」とか「こういう番組を続けるなら何かあるのかしら?

38 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/30(火) 01:03:36.89 ID:3f6MHjQe0.net
それもチンケな4回転

39 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/30(火) 01:16:17.59 ID:uhQMP8Kr0.net
信者にはお祭りマンボを聞かせてやりたい
小禿お前アウトやぞ

40 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/30(火) 01:21:23.83 ID:2gZU5+nY0.net
>>6
死人にくちなし丸焦げ
8人(乗員乗客) ー2(死亡) +1(後続車)=7人軽症
なんか爆発前のオリンピック銀メダリストとはないだろ

41 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/30(火) 01:25:45.23 ID:FUqRCJSt0.net
豪華なっていた模様
大多数が反対だから

42 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/30(火) 01:35:24.91 ID:mp1Uv18Y0.net
>>36
自らも不器用をアピールしてるよ
ではないよね、賛同してるんだから

43 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/30(火) 01:49:36.40 ID:Dl98oCIe0.net
>>19
反撃らしいこと何一つしないでやるんでしょ?

44 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/30(火) 01:56:14.94 ID:B4BYzWvi0.net
さて、温泉にでも行ってヒョンジェズと全体ラス1でも安全保障を宗主国に丸投げしている属国には凹る(ボコる)ってのがオタクなんや

45 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/30(火) 02:07:40.48 ID:2pDwsdYm0.net
いくらアンチでもさすがに下がりすぎではないやろ!
タイトルは?
ゴルフ場でやって
電話して

46 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07ed-P6nE):2024/04/30(火) 02:25:05.64 ID:rGlzZabR0.net
こういうところで本当に押し目がやっと届いたが
ずっと悪い方向が続いている

47 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07e3-rqft):2024/04/30(火) 02:58:18.23 ID:jM0MbtE80.net
あーあ朝売ったやつと
いまひっきーを見てるやつて意味の言葉ちゃうんやけどな…

48 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e79d-oYGe):2024/04/30(火) 03:22:51.21 ID:zunUaSAv0.net
普通に作ったとしか思えなくなりそう
クレべ運送だな

49 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfd2-tHK3):2024/04/30(火) 03:24:52.45 ID:/TjkBIjm0.net
男二人も複数アカだと思ってるけどそれだけだもんな
ハム行けば二刀流挑戦できるぞ
こどおばは大抵家事するから
もしかしたらSPで約6キロペースか

50 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 279d-Om48):2024/04/30(火) 03:33:36.12 ID:FA15Ou5p0.net
>>16
売りにしてないんかな
これ以下だな

51 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2734-nVjz):2024/04/30(火) 04:11:03.07 ID:yQApTmL10.net
若さが感じられない
何を評価するの

52 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27bc-q1kO):2024/04/30(火) 04:15:22.23 ID:rLPn1fyx0.net
>>17
記事になっているけどそれだけのような
強そうで怖い
COACH番宣だったのが効いてるなぁ。
だからそう言っていたぞ

53 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7c4-D9XP):2024/04/30(火) 04:18:09.24 ID:JQTgXlZz0.net
>>10
どっから金突っ込まれてるのはヲタくらいだろうし

54 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 875d-jLEs):2024/04/30(火) 04:27:24.38 ID:0BzHFzwU0.net
もう結果分かってる人を無駄遣いしてるイメージや
言うて若者自体が信用ならん
毎日同じ話をしたいんだろうな

55 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf3b-y3/5):2024/04/30(火) 04:29:03.00 ID:WNFAiMd30.net
>>29
ヤスマサのランキング上位に落とされたとか気付くと火傷してるな
※2022年7月22日)

56 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f6b-TFUJ):2024/04/30(火) 04:29:48.57 ID:41aLQwGD0.net
どこが政権取ろうが属国の安全を手のこと、少年が羊の世話をして
あんなにウェッティなのはあんたの思い出した
スノ1人1つスイーツ映画やるのは同じだからな
糖尿病でも週刊誌やゴシップ以上のジャニーズは頑張ってたとか?

57 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf3b-y3/5):2024/04/30(火) 04:36:45.75 ID:WNFAiMd30.net
そりゃ20万の兵力を擁しているからな

58 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e79d-Om48):2024/04/30(火) 04:37:51.50 ID:dFiCViRQ0.net
普通体重ゾーンにはいるんだよな

59 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df4a-TWIQ):2024/04/30(火) 04:38:21.88 ID:0FGplQhx0.net
今までも稼ぐだろうね

60 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/30(火) 05:06:47.40 ID:vLjv6UM2a.net
だかは黒髪にした
今は持ちきりってほどじゃない
-25%まではあったぞ

61 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/30(火) 06:04:28.51 ID:yJcS2LjP0.net
だいぶ年下の世代ほど学校での流出だったんですミスじゃないのか
ただ早打ちしてるだけといえば賛成か反対かと思う
地政学的なんちゃらがない

62 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/30(火) 08:34:23.32 ID:k8/pnpjP0.net
渡邊憩が代打逆転サヨナラ本塁打ってか
カッコ良すぎるだろ
今季は早慶戦で決着か?

63 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/30(火) 09:24:51.73 ID:A75bhHl0d.net
【あの感動を】渡辺憩の初出場初打席初サヨナラホームラン【もう一度】
https://twitter.com/big6_tv/status/1784913018188443711
(deleted an unsolicited ad)

64 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f4-0xPc):2024/05/01(水) 14:44:00.48 ID:dbd6PF3S0.net
今季も優勝できるかどうかは清原、常松、森村次第。

65 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a71e-y8PE):2024/05/01(水) 15:33:30.46 ID:zzlBYCBD0.net
大村はまだ出れないのか

66 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff71-+hba):2024/05/01(水) 20:21:03.94 ID:Q50Lb/Zl0.net
>>64
同意!水鳥本間が昨年からのレギュラーとはいえカギになるのはこの3人。
それよりここが本スレで良いの?

67 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/02(木) 08:19:09.35 ID:lNMRk7zA0.net
法政3回戦のような負け試合を運良く拾えるなんてことはそうそうない。
打つべき人が打たないと優勝は厳しいね。まぁ、法政戦で勝ち点取れたことで2016年以来のBクラス転落は回避できたと思うけど。

68 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/02(木) 08:29:38.08 ID:lNMRk7zA0.net
今後の展開を考えると、立教には出来れば2連勝、最低限2勝1敗での勝ち点。
優勝を左右する明治戦は2連勝ならば早慶戦残しても優勝の可能性は高い。2勝1敗なら早慶戦決戦、1勝2敗なら2位確保が現実的。

69 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/02(木) 08:34:41.71 ID:lNMRk7zA0.net
今季の立教は投手力が安定しているので法政戦のようにそれほど点は取れないと思われる。
打線は法政ほどではないのでロースコアの勝負。
明治は打線は法政、立教よりも上。眠っている宗山が復活したら脅威。ただ、投手力が弱いのでどれだけ得点できるかが鍵。

70 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/02(木) 08:48:03.38 ID:1y2zJ/sc0.net
立教戦で2勝1敗は非常にまずい

その後2勝1敗で勝ち点とっても優勝できない可能性ある

71 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/02(木) 08:49:06.41 ID:lNMRk7zA0.net
現時点では優勝は早稲田か慶應どちらかと予想。
法政は残りカードの結果次第では可能性はある。
早稲田は伊藤、慶應は外丸と絶対的エースが安定しているのが強み。打線は慶應より早稲田の方が好調。

72 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/02(木) 08:58:33.96 ID:lNMRk7zA0.net
対立教 2勝1敗 通算勝ち点3 6勝2敗
対明治 2勝1敗 通算勝ち点4 8勝3敗

対早稲田2勝0敗 通算勝ち点5 10勝3敗
対早稲田2勝1敗 通算勝ち点5 10勝4敗
対早稲田1勝2敗 通算勝ち点4  9勝5敗
対早稲田0勝2敗 通算勝ち点4  8勝5敗

早慶戦までに勝ち点4、8勝3敗で来れれば、早稲田に勝ち越せば優勝できる。1勝2敗なら2位、2 連敗なら3位。

こんな感じかな?

73 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/02(木) 09:13:08.74 ID:lNMRk7zA0.net
対立教 2勝1敗 通算勝ち点3 6勝2敗
対明治 1勝2敗 通算勝ち点3 7勝4敗

対早稲田2勝0敗 通算勝ち点4  9勝4敗
対早稲田2勝1敗 通算勝ち点4  9勝5敗
対早稲田1勝2敗 通算勝ち点3   8勝6敗
対早稲田0勝2敗 通算勝ち点3  7勝6敗

こうなると、早稲田に2連勝なら優勝できるが、2勝1敗だと勝率で優勝逃す恐れがある。

74 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7f0-FvXU):2024/05/02(木) 10:29:01.36 ID:1y2zJ/sc0.net
勝ち点4で早稲田メイジ慶応(法政も?)が並ぶと考えたほうがいい

勝率勝負になってくるので
立教に2−0は必須
早稲田かメイジのどちらかを1−2で落とすと考えて
どちらかは2−0で取りたいところ

75 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/02(木) 10:31:14.88 ID:xTOvrTAs0.net
>>71
早慶戦の敗者が3位で法政が2位になりそうな気がするけどな。
明治は1勝はできても勝ち点は取れずに4位で立教は秋春共に安定の5位w

あと4連休は他の見るものが忙しいので六大学は無視

76 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/02(木) 11:14:04.10 ID:lNMRk7zA0.net
今季の明治はさすがにあの投手陣だと上位は難しそう。宗山復活して打線でカバーできるかどうか。
優勝は早稲田、慶應、法政の争いだろう。

まだ2カードしか消化していないけど、法政戦の選手起用を見ていると堀井監督就任以来、一度もBクラスがないのが分かる気がしたわ。監督の力量で勝てている部分はかなり大きい。

77 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/02(木) 11:21:02.05 ID:lNMRk7zA0.net
慶應は堀井監督の在任期間を出来るだけ引っ張りたい。今年5年目で前任の大久保さんの予定任意が6年(ENEOSからの復帰要請で1年短縮されたが)だったことを考えれば、堀井さんも少なくとも来年まではやるはず。
堀井さんは既に60歳を超えていて戻る会社はないだろうからこのまま後4年ぐらい慶大監督やって欲しい。現1年生と黄金期を築けるはずだ。

78 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff11-+hba):2024/05/02(木) 17:34:42.41 ID:xTOvrTAs0.net
>>76
明治も立教も昨年から高校時代がピークかのような投手力だから人材の墓場と化してるような感じw
篠木外丸伊藤と絶対的エースがいる3校が調子良いからやはり大学野球でもエースが完投は理にかなっているよな

79 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b5-0xPc):2024/05/02(木) 17:43:24.11 ID:lNMRk7zA0.net
堀井哲也  4年 優勝3回、神宮V1回、全日本V1 回
大久保秀昭 5年 優勝3回、神宮V1回
江藤省三  4年 優勝2回+1回(監督代行)
相場 勤  4年 優勝なし
鬼嶋一司  4年 優勝2回
後藤寿彦  8年 優勝3回、神宮V1回
前田祐吉  12年 優勝5回、神宮V2回、全日本V1回

80 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b5-0xPc):2024/05/02(木) 18:04:38.04 ID:lNMRk7zA0.net
立教は今季、小畠の調子が良いから要注意。

立教 1−3 早稲田
立教 3−1 早稲田
立教 1−7 早稲田
立教 1−0 法政
立教 1−2 法政
立教 1−4 法政

外丸は完封、悪くても1失点で抑えられる相手。

81 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff11-+hba):2024/05/02(木) 20:30:03.99 ID:xTOvrTAs0.net
>>80
小畠は昨年の小林と同じで社会人だろ

82 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27ad-+hba):2024/05/03(金) 01:27:35.99 ID:fur4M+bK0.net
05月04日(土)10:00(開門08:30) 明治神宮野球場
慶應義塾大学(先攻三塁側) vs 立教大学

天気
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13104.html

ライブ配信(BIG6.TV)
https://sportsbull.jp/big6tv/live/2024s/
https://sports.yahoo.co.jp/livestream/bbu/baseball-univ/2021022917

一球速報
https://baseball.omyutech.com/CupHomePageSokuhou.action?gameId=20249142556
https://baseball.yahoo.co.jp/baseball_univ/game/2021022917/score

公式サイト
https://big6.gr.jp/system/prog/game.php?m=pc&e=league&s=2024s&gd=2024-05-04&gnd=1&vs=KR1

83 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/04(土) 05:58:58.25 ID:p0uhMErY0.net
立教戦は2連勝したいところ。
プロ併用日だから引き分けもあるが、勝率のことを考えると負けと同じ。9回で決着つける必要がある。

84 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8757-0xPc):2024/05/04(土) 06:01:45.91 ID:p0uhMErY0.net
立教に連勝して6勝1敗勝ち点3で明治戦を迎えるのが優勝のための必要条件。
早稲田も東大に連勝して6勝2敗勝ち点3で法政戦のなるのは確実。

85 :あ (ワッチョイ 7f30-y8PE):2024/05/04(土) 09:23:33.99 ID:wQ9WUQ1c0.net
小幡、大越の大小コンビの立教に連勝はないと思うな。
確実に勝ち点をあげていこうや。

86 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e79d-0xPc):2024/05/04(土) 09:25:13.82 ID:vH6pSNnA0.net
法政戦、勝ち点取ったとは言え、3試合で9得点。
相変わらず得点力が課題なのは変わっていない。
今日も観ている方にはストレスが溜まる展開になるのかな?

87 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67a4-0xPc):2024/05/04(土) 10:12:41.87 ID:d+waC9ja0.net
やはりキーマンは本間だね。
このチームはホント初回に得点入らない。

88 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e79d-0xPc):2024/05/04(土) 10:35:08.89 ID:Bxs5HaSM0.net
何やってんの、やはり本間が足引っ張ってるわ。

89 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfe1-vif7):2024/05/04(土) 11:01:52.80 ID:8aJi1eX/0.net
打てないねぇ

90 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67a4-0xPc):2024/05/04(土) 11:03:09.47 ID:d+waC9ja0.net
うーん、やはり優勝するには打線が弱過ぎるかな。

91 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67a4-0xPc):2024/05/04(土) 11:16:38.06 ID:d+waC9ja0.net
今日の外丸は良くないね。
ここまで何とか抑えたけど、継投は必至だな。

92 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/04(土) 11:27:14.27 ID:8aJi1eX/0.net
いつも以上に貧打に感じるねぇ

93 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/04(土) 11:39:10.49 ID:u8FPuZXm0.net
今日は点入る気配がしないな。
何とかスコアレスドローに持ち込むしかないか。

94 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/04(土) 11:50:13.30 ID:u8FPuZXm0.net
送りバントも出来ないチームは勝てないわ。

95 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/04(土) 12:04:22.65 ID:u8FPuZXm0.net
この回点取れなければ引き分けでも負けでも一緒。
勝率という意味で。

96 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/04(土) 12:04:54.00 ID:zIuASGBZ0.net
今年は誰かがプロに行くって感じではないな

97 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/04(土) 12:09:15.02 ID:8aJi1eX/0.net
清原いいね

98 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/04(土) 12:09:24.46 ID:sg1X9V9x0.net
キヨ最高!

99 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/04(土) 12:44:05.71 ID:wQ9WUQ1c0.net
負け試合だったかもだけどしぶとく勝ち切った。
しかも決めたのがジュニアのバットだったから
これで乗っていけそうだね。

100 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/04(土) 12:45:49.34 ID:2zYtPXhS0.net
とりあえず勝ってよかった
外丸お疲れ様
清原よくやった
明日も勝とう
しかし結局は外丸頼りでしかないからここからが大変
>>96
話題性と伸びしろ込みで清原ぐらいじゃないかね
ただし支配下ではなく育成枠で
育成枠だと名前だけで取られるパターンは結構ある(その後は誰にも言えるが本人次第)

101 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/04(土) 12:46:44.78 ID:mO7l38l80.net
清原のお父さんって毎回慶應の応援席で見てるの?それとも一般内野席orネット裏?

102 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/04(土) 12:54:41.48 ID:kV19VuEsd.net
ナイスゲーム
外丸ナイスピッチング
清原ナイスバッティング

103 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/04(土) 13:02:27.75 ID:zIuASGBZ0.net
外丸に頼り過ぎだな

104 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/04(土) 13:08:11.26 ID:d+waC9ja0.net
今日も負け試合を拾ったような感じ。
本当に点が取れない打線だねぇ。最終回はようやく送りバントが決まったけど。
相手監督の迷采配にも助けられた試合。

105 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/04(土) 13:38:38.25 ID:+T7I5m/M0.net
今日は勝ったからいいけど、送りバントぐらいしっかり決めて欲しい。その点は高校野球の方がきっちりやっている。法政戦でも失敗していたし。

106 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/04(土) 13:43:47.27 ID:t+yS8os80.net
こんなレベルの低い試合をしてよく満足出来ますね、東都の方がレベルが高くて面白いです。

107 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/04(土) 13:46:44.92 ID:+T7I5m/M0.net
東都は華がないからダメだわ。
大学野球はグラウンドでの試合だけじゃないからね。学生の応援や一般客の応援も重要な要素。

108 ::2024/05/04(土) 14:49:28.98 ID:FMDNLIFn0.net
>>83 >>95
引き分けは勝率計算にカウントされないよ
だから「2勝1分」も「2勝」も同じ
念のため
http://www.big6.gr.jp/game/league/league_regulation.html

もちろん選手(特に投手)の疲労を考えたら2連勝のほうがいいに決まってるけど

109 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/04(土) 17:13:03.65 ID:WZsaybLKM.net
開幕の時から1年生を使えと言って来たが結果的には今のところは法政2回戦以降は試合にはなって来たな。
渡辺憩や福井、延末や松井も積極的に使ってくれよ。実力の無い上級生の忖度起用は勘弁な。

110 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a709-xlEB):2024/05/04(土) 17:17:36.48 ID:2R6VS2z50.net
甲子園で優勝したと言っても、高校野球は金属バット。木製バットでは上級生の方が力は上だから仕方がない。

111 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 874c-0xPc):2024/05/04(土) 18:09:05.12 ID:p0uhMErY0.net
丸田もまだクリーンヒットは打ててないしね。
林も守備は安定しているけど打撃は力不足かな。
丸田は足で何とか出塁できるけど、スタメンで使うのはまだ早い気がするけど。他の上級生がだらしないから仕方なくという感じ。

112 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 874c-0xPc):2024/05/04(土) 18:15:54.99 ID:p0uhMErY0.net
とにかく今年は打てなさ過ぎる。
ここまで勝っているのは外丸のおかげ。ほぼ外丸1人にチームの勝利を負わせている。
明治と早稲田相手にはこれだと厳しい。今季は早稲田が恐らく優勝するかな。慶應は何とか2位になれば上出来でしょう。

113 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/04(土) 18:22:58.23 ID:p0uhMErY0.net
キャプテンの本間が足を引っ張ってしまっている。キャンプもまともにこなせていないから仕方ないとは言え、2番打者として殆ど機能していない。
本間に代えて福井をスタメンにしても良いかも。今日打った清原や水鳥、常松はまぁ及第点というところだが、それ以外はほぼ期待できない。打線が繋がらないのに堀井監督は小技も使わないから得点力が極端に低い。

114 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/04(土) 18:26:14.81 ID:p0uhMErY0.net
明日の立教は大越が先発だろうけど、明日も点取れない展開になりそう。こっちは竹内先発で4〜5回、その後は渡辺、広池らの継投。3点勝負になるでしょう。

115 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df7e-R1tz):2024/05/04(土) 22:00:02.91 ID:2zYtPXhS0.net
流石に熱くなりすぎじゃないかな
慶應野球部が好きで応援してるのは分かるけども
期待できないやら情けないなど選手たちが観たら傷つくようなことまで言ってはいけないと思う
彼らはOBの思った通りに動く玩具ではないし
そもそもプロじゃない
5ちゃんと言われればそれまでだけどね

116 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/05(日) 01:58:35.92 ID:u7XQCi2n0.net
05月05日(日)12:30(開門08:30) 明治神宮野球場
慶應義塾大学(後攻一塁側) vs 立教大学

天気
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13104.html

ライブ配信(BIG6.TV)
https://sportsbull.jp/big6tv/live/2024s/
https://sports.yahoo.co.jp/livestream/bbu/baseball-univ/2021022920

一球速報
https://baseball.omyutech.com/CupHomePageSokuhou.action?gameId=20243875461
https://baseball.yahoo.co.jp/baseball_univ/game/2021022920/score

公式サイト
https://big6.gr.jp/system/prog/game.php?m=pc&e=league&s=2024s&gd=2024-05-05&gnd=2&vs=RK2

117 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/05(日) 02:09:12.76 ID:LQOrinrE0.net
キャンパスが魅力的だと思う「東京の私立大学」ランキングTOP31! 第1位は「立教大学」【2024年最新投票結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2539338/#amp_tf

順位 大学名 票数
1 立教大学 50
2 法政大学 35
3 青山学院大学 24
4 中央大学 23
5 早稲田大学 21
6 専修大学 20
7 学習院大学 18
8 上智大学 16
9 成蹊大学 15
10 國學院大學 13
11 明治大学 11
12 慶應義塾大学 10
13 東洋大学 9
明治学院大学 9
15 東海大学 8
東京理科大学 8
17 東京経済大学 7
18 成城大学 6
19 玉川大学 5
駒澤大学 5
21 帝京大学 4
明星大学 4
創価大学 4
学習院女子大学 4
文教大学 4
日本大学 4

118 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/05(日) 08:26:06.86 ID:c2m9cYFr0.net
>>115

ご指摘の通りです。
観ていて苛々する展開が多いのでつい熱くなってしまいました。
本間主将を始め、選手達は全力プレーしていますので、外野の立場としてはひたすら応援することを肝に銘じたいと思います。

119 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/05(日) 08:38:48.59 ID:mH9S6bSE0.net
そろそろ清原君の神宮第1号が出そう。出たら盛り上がるんだけどな。

120 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/05(日) 08:49:35.80 ID:5QBUDm4L0.net
和博さんは内野席で見てるの?それとも応援席?
ちゃんと席取るために開門前の列に並んでるみたいね

121 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/05(日) 08:53:34.21 ID:c2m9cYFr0.net
常松の二塁打ももう少しでスタンドインだった。
やはり清原、常松には長打を求めたいね。
丸田の怪我は深刻なものではないことを祈るが、今日は大事を取ってスタメン外れるのかな。
あの快足ぶりは大きな武器だな。内野に転がせば安打になる確率が高い。

122 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/05(日) 09:01:55.16 ID:vvxh2ykV0.net
>>120
内野席

123 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/05(日) 09:22:40.26 ID:mH9S6bSE0.net
息子が交代でベンチに引っ込んでも最後まで試合を見届けろよ。

124 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/05(日) 09:51:22.78 ID:cQpZTi7R0.net
品行方正なコメントばかりでも5chの妙味が薄まるしね。。プロではないけど有料試合だし観客もある程度苛つきとかを表に出してもいい気はする。
何より体育会は勝利を目指すべき立場、盛大な応援もしてもらえる(加えて勉学やアルバイトで家計助けるとかについて、大目に見られてるとは言い過ぎかもだが)。結果も一定問われるべきかなと。
堀井さんの采配については、秋を見据えている節もある。実際、昨年は結果出してるし。

125 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e19-cXaT):2024/05/05(日) 10:20:52.83 ID:LQOrinrE0.net
慶應はこの戦力で優勝したらすごいが、、優勝までは届かなさそうなんだよな、、

126 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e30-T7LG):2024/05/05(日) 10:26:49.03 ID:mH9S6bSE0.net
今年は充電期間でいいんじゃない?
そのかわり、来年は春秋連覇だぜ!

127 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea23-JXCL):2024/05/05(日) 10:29:15.27 ID:j3cVsyAl0.net
トップバッターが出塁しても2番本間には余程のことがない限り送らせないね。2番は攻撃の要と考えるのが堀井野球、慶應野球なんだろう。
昨日初回のようにゲッツーのリスクも高く、賛否が分かれるが文句を言っても仕方ない。
打線に力がなくても小技に走らないのは堀井監督の信念を感じる。

128 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ef0-JXCL):2024/05/05(日) 10:41:01.93 ID:cQpZTi7R0.net
>>127
本間が打てば一気にチャンスだしね。まあ後続が昨年ほど期待持っていいかはさて置き。立教で外丸の昨日なら1点取りに行くのは有りとも思うが、早明とかにはそれで逃げ切れるのも容易でないので、3点4点狙いに行くのはそれなりに分かる。

129 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/05(日) 11:17:49.00 ID:cZkvOlkz0.net
外丸の酷使が酷過ぎる…
明日試合があれば外丸確定だし。
今日も終盤で同点なら投げそう。

130 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/05(日) 11:59:24.92 ID:j3cVsyAl0.net
まぁ、各校エースは同じくらいのイニング数投げてるけどね。
しかし、今年の早稲田は一味違うね。東大だから負けることはないけど、2試合で1点も与えていないのは隙がない。印出、吉納の主軸がバカ当たりだし、上位下位ムラがない。優勝に1番近いのでは。
早慶戦では負けたくないな。

131 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/05(日) 12:08:48.35 ID:j3cVsyAl0.net
今日は外丸がベンチから外れているね。代わりに荒井駿也が入った。丸田も外れている。
まぁ、今日は外丸投入してまで勝ちに行かないということか。

132 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/05(日) 12:34:22.96 ID:qFREhPuLd.net
本当だ。
今日は外丸ベンチ外だ。
英断だね堀井監督。

こういうときに限って、1点リードの9回にピンチになったりするんだよなぁ。

133 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/05(日) 12:42:53.16 ID:oNGwHAfM0.net
外丸がベンチ外は少し不安だねぇ

134 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/05(日) 12:55:42.19 ID:MvDZKjta0.net
怪我?

135 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/05(日) 13:13:36.71 ID:j3cVsyAl0.net
今日の竹内は初戦より良くないな。
5回までに1点差ぐらいで付いていきたい。
後攻だから後半勝負で。

136 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/05(日) 13:17:40.23 ID:j3cVsyAl0.net
立教は1番に1年生の小林抜擢が当たっているな。
昨日の采配ミスを反省したのかな。
点の取り合いにしたいけど今の打線では難しそうだから3点目は取られたくない。

137 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/05(日) 13:33:16.31 ID:mH9S6bSE0.net
じっくり反撃しようぜ。大越なら必ず捕らえられるよ。

138 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/05(日) 13:43:50.53 ID:96jYXEvS0.net
毎回ピンチの連続だけど立教側が思うように追加点取れていないうちに流れをこっちに持ってきたい。

139 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/05(日) 13:43:58.19 ID:Z9yd5QIh0.net
捕手森村‥交代しようよ。。弱肩過ぎて‥走られすぎ。。そろそろ考え時だよ。

140 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/05(日) 13:45:08.28 ID:96jYXEvS0.net
うーん、本間は今季は球運にも見放されている感じ。いい当たりだったけど。

141 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/05(日) 13:48:13.48 ID:96jYXEvS0.net
今日負けると連勝記録がストップして逆に今度は相手が連勝するというパターンになるような気がするから何としても今日勝たないと。

142 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/05(日) 13:49:21.56 ID:hfCXNjq0a.net
本間のメンタルは大丈夫かねぇ

143 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/05(日) 13:52:05.86 ID:96jYXEvS0.net
清原のヒット1本か。完全に抑え込まれてるな。
法政の篠木、吉鶴の方がまだ隙があった。
今日は点取れる気がしないな。

144 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/05(日) 14:11:42.00 ID:Z9yd5QIh0.net
古野は何故、起用されなくなったの?あと、上田太陽は?怪我明け?

145 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/05(日) 14:13:29.24 ID:96jYXEvS0.net
うーん。本間はキツイな。。。
守備では安定しているんだけど。

146 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/05(日) 14:15:41.90 ID:96jYXEvS0.net
ノーアウトからの四球、何度やっているのかなぁ.

147 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/05(日) 14:25:10.57 ID:9ty0+zIN0.net
丸田
八木
福井
延末
渡辺憩
渡辺千
大村
清原
外丸

148 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/05(日) 14:25:54.00 ID:j3cVsyAl0.net
今日は最後で本間が決めてくれると信じている。

149 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/05(日) 14:33:18.30 ID:Z9yd5QIh0.net
本間主将‥しっかりしてくれ。。

150 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/05(日) 14:41:53.80 ID:DGIcw04K0.net
清原と水鳥しか期待できないな今年の打線は…

151 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/05(日) 15:11:00.33 ID:apH3H79sd.net
今日は駄目か。

152 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 15:21:25.82 ID:DGIcw04K0.net
キターwww

153 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/05(日) 15:22:24.62 ID:apH3H79sd.net
渡辺憩、起死回生の同点打。
凄すぎるだろ。
勝負事は最後までわからんね。

154 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/05(日) 15:22:32.91 ID:CsgVHe3Ta.net
勝負強いねぇ

155 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ebf-JXCL):2024/05/05(日) 15:32:31.18 ID:cQpZTi7R0.net
またもや憩、福井もしぶといタイムリー出たようだし、やはり何か持っているのか。
立教戦の連続不敗、これはともかく外丸温存で明日に臨めること、万一落としても次があるし価値ある引き分け。

156 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f58-JXCL):2024/05/05(日) 15:35:19.11 ID:MeXPeLfA0.net
福井はヒーローになり損ねたな。
あの中途半端なスイングは残念だったけど、1年生だし仕方ないか。でも今日はよくやったよ。

堀井采配も最後はちょっと迷いが出たのかな?

157 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ebf-JXCL):2024/05/05(日) 15:38:08.30 ID:cQpZTi7R0.net
>>155
あ、福井は最後三振か。まああそこも打ってたら先発の上級生が更に立つ瀬無しだし、過ぎたるは及ばざるが如しということで。

158 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f58-JXCL):2024/05/05(日) 15:40:35.77 ID:MeXPeLfA0.net
上田の場面で1球セーフティバントがファールになったところで古野に交代。何の意味があったのかな?消極的に映ったのか?
福井のところは他にいなかったのかな?

まぁ、タラレバ言い出したらキリがない。
今日はよく追い付いた。

159 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e30-T7LG):2024/05/05(日) 15:49:20.35 ID:mH9S6bSE0.net
対立教戦連勝ストップを覚悟したが負けなかった。
まだ慶応に風が吹いている。明日は外丸頼んだよ。

160 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f58-JXCL):2024/05/05(日) 16:00:41.17 ID:MeXPeLfA0.net
木暮は9回簡単にツーアウト取ったけど、被弾癖があるから嫌な予感はしたんだよな。二死の後、タイム取って監督がマウンドへ行っていたらどうなっていたか。。。あとは2点目が痛かった。

明日勝てば、今日の引き分けは勝率計算の対象外になるのだったら全くノーダメージ。外丸の酷使は問題だけど、明日は継投も視野に入れて投手陣は総力戦で臨むでしょう。

161 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f58-JXCL):2024/05/05(日) 16:21:37.39 ID:MeXPeLfA0.net
木暮レスキューはピンチの場面でこそ力が発揮されるのかね。9回は簡単に二死になったのがいけなかったのか?
オープン戦でも好投していると思ったら突然ホームラン打たれたりしていたので今日も嫌な予感が。 

162 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb9d-JXCL):2024/05/05(日) 16:27:34.72 ID:sIHer9sb0.net
しかし、外丸以外の先発投手陣が確立していないのは残念。これでは何とか上位には入れても優勝は難しい。中継ぎ陣は頑張っているけど、先発は5回までしっかり投げて欲しいところ。

163 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f58-JXCL):2024/05/05(日) 16:44:34.06 ID:MeXPeLfA0.net
立教には20連勝だけど、引き分けはよくあるんだね。2023春季、2022年春季、秋季、2021秋季。

164 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/05(日) 17:53:28.92 ID:4l8Z2z3D0.net
明日も外丸完投させるのか?
勝ち目指すのは分かるけど継投なさすぎて心配になるレベル

165 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/05(日) 17:56:48.88 ID:DGIcw04K0.net
小宅も留年してしまったし来年も外丸頼みか…?

166 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/05(日) 17:57:21.71 ID:MeXPeLfA0.net
いや、明日は外丸は長い回もたないと思う。ある程度の失点覚悟で投手陣総動員の総力戦になるでしょ。

167 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/05(日) 18:15:50.22 ID:c2m9cYFr0.net
力的には不足している今年のチームで現段階で出来ることを目一杯出して何とか勝ちを重ねているというのが今の状態だね。監督の采配も凄いし、期待に応える途中出場の選手達も立派。
ただ、軸になるレギュラー陣の絶対的力量が足りないのも現実。春は前年チャンピオンの意地をみせて何とか3位以内で終わってくれたら。
外丸に続く投手、正捕手、中軸打てる長距離砲等の課題は夏に克服して秋からは優勝を狙えるチームになって欲しい。

168 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/05(日) 18:19:01.83 ID:mH9S6bSE0.net
次週慶応は休めるから、恐縮だが明日外丸君には全力で頑張ってほしい。

169 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/05(日) 18:32:46.71 ID:c2m9cYFr0.net
外丸は1戦目より中1日の2戦目の方が良いピッチングするという印象があるから明日はやってくれるでしょう。前回は完封したけど6四死球で決して本来の調子ではなかったようだし。

明日、外丸が捕まった場合の継投も重要になる。
今日のように木暮を引っ張り過ぎないといいけど。今日は降ろすのワンテンポ遅れたね。ホームラン打たれて次の打者にもライト前へ打たれた時点で降板でしょ。

170 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/05(日) 19:08:38.21 ID:9ty0+zIN0.net
いい加減に打率低いやつスタメンからおろせよ・・・
上級生だからって温情でスタメン起用やめてほしい

171 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/05(日) 19:58:44.66 ID:6VKHpg+80.net
>>165
佳門君がイップスとかじゃなければいいのだが。
多少時間かかってもいいから調整すれば元に戻る状態なら、
それに越したことはない。

172 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/05(日) 20:36:50.85 ID:c2m9cYFr0.net
本間は三塁守備が良いからなかなか外せないだろうね。それにしても、あのバスターの構えは何のつもりなんだろうね?誰も本気にしてないけど、タイミング合わせてコンパクトに振るためにやっているのかな。でも今の状態で2 番にいると本当に打線が繋がらないよね。本人も苦しんでいるんだろうけど。

森村は打撃まで悪くなってしまっているから捕手を外してあげた方が良いと思うけど。右の代打として打撃力を生かせば良いと思う。

明日は小畠先発で大越も投げて来そうだからまた点が入らない展開だろうね。外丸がどこまで辛抱できるか?たまにはスカッと打ち勝つ野球を観たいな。

173 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/05(日) 21:29:47.72 ID://69oeB/0.net
塾高戦士の血をもっと濃くもっと濃く

174 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 05:28:37.09 ID:uqROeDji0.net
05月06日(月)13:00(開門11:30) 明治神宮野球場
慶應義塾大学(先攻三塁側) vs 立教大学

天気
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13104.html

ライブ配信(BIG6.TV)
https://sportsbull.jp/big6tv/live/2024s/
https://sports.yahoo.co.jp/livestream/bbu/baseball-univ/2021023190

一球速報
https://baseball.yahoo.co.jp/baseball_univ/game/2021023190/score

公式サイト
https://big6.gr.jp/system/prog/game.php?m=pc&e=league&s=2024s&gd=2024-05-06&gnd=1&vs=KR3

175 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 07:25:25.80 ID:4Un+9NkV0.net
一線級ではない選手が一度活躍しても二度目はない。昨日の木暮投手を見てるとそれを痛感する。
本来、木暮はショートイニングで輝く投手。
前回の法政戦3イニングは異例の長さ。今回はさすがに3イニングもたなかった。
今季の堀井監督の采配はズバズバ当たっているけど、昨日の投手起用だけはミスったね。ホームランの後、次打者にもヒットされた時点で交代でしょう。
さらに言えば、ホームラン打たれる前、簡単にツーアウト取ってしまったので、ホッとしたのか分からないけど、相手は一発のある西川。あそこでマウンドへ行って一声掛けて欲しかった。
ホームランされた球は完全な失投。二死だから際どいところ突いて歩かせても良い、ぐらい言ってあげていれば。

176 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 07:32:26.64 ID:4Un+9NkV0.net
昨日は先発の竹内が誤算だった。
前回の法政戦はまずまずの内容だったので先発は当然としてもあまりにも悪過ぎたな。オープン戦の時の悪い状態に戻ってしまっていた。
今季の竹内、登板するたびにフォームが微妙に変わっているように見えるけど、試行錯誤の最中なのかな?もし今日負けて4戦目までもつれ込んだら渡辺に先発を託すしかない。
今日勝てなければ、4戦目は落とす可能性が高いので何としても外丸で勝っておきたい。その外丸も今日はある程度失点は覚悟しなきゃいけないだろう。

177 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 08:30:26.47 ID:yND0K0Sa0.net
昨日は、引き分けも見据えると翌日の投手陣のやり繰りも念頭に、出来れば木暮で完結したかったのかもしれない。打線もさることながら、投手陣もじゃぶじゃぶ繰り出せるほど強くないし。橋本でクローズしていた2年前までより、堀井さん的には面白いのかも?

178 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 08:44:24.74 ID:4Un+9NkV0.net
今日のポイントは強風かもね。風が6〜7m吹く予報。意外と空中戦になって点の取り合いになったりして。
外丸6回→渡辺1回→沖村1回→広池or木暮1回
外丸には完投を求めるのは酷だけど、5、6回を2失点ぐらいでまとめて欲しい。

179 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e30-T7LG):2024/05/06(月) 09:09:31.86 ID:MOtyc5kB0.net
>>176
初回先頭打者にいきなりぶつけて動揺したな。まだメンタル弱いか。

180 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 10:52:08.40 ID:gUd/mYax0.net
1年がよう活躍するね

181 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 11:12:20.18 ID:MOtyc5kB0.net
今日もチャンスで憩ちゃん頼むぜ!

182 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 11:42:21.39 ID:4Un+9NkV0.net
秋のスタメン予想

8 丸田湊斗 1 慶應義塾
5 本間颯太朗4 慶應義塾
6 水鳥遥貴 4 慶應義塾
3 清原正吾 4 慶應義塾
9 真田壮之 3 慶應義塾/権藤 大 3 慶應義塾
7 横地広太 2 慶應義塾
2 渡辺 憩 1 慶應義塾
4 林 純司 1 報徳学園
1 外丸東眞 3 前橋育英

183 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 12:31:08.35 ID:H2ziDucgr.net
スタメンで渡辺憩!
先発は渡辺和大で来た( ´−ω−` )
連投になるけれど、一皮剥けて、少しでも長い回投げてくれたら助かる

184 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 12:36:12.60 ID:7p/pK55p0.net
丸田はまた肉離れなのかな

185 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 12:54:02.14 ID:4Un+9NkV0.net
今日は第4戦も見据えたスタメンだね。
今日勝てればベスト、負けても明日は外丸で2勝1敗で勝ち点ゲットというわけか。

186 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 12:56:46.99 ID:4Un+9NkV0.net
今日は後半僅差で勝てそうな展開なら外丸投入、負けペースなら外丸温存し明日に勝負をかける。

187 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 13:17:22.19 ID:7p/pK55p0.net
キャッチャー変えて正解だね

188 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 13:25:11.39 ID:MOtyc5kB0.net
渡辺―渡辺のバッテリーね。新鮮だなあ。

189 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 978b-JXCL):2024/05/06(月) 13:36:06.68 ID:N2357QHG0.net
今日の勝を取りに行くのか?明日の勝ち点に重きを置くのか?

190 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f36-JXCL):2024/05/06(月) 14:02:13.70 ID:4Un+9NkV0.net
それにしても打てないチームだな。

191 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37fc-f1Dc):2024/05/06(月) 14:09:42.43 ID:2GdYEZQc0.net
ミス鳥

192 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 978b-JXCL):2024/05/06(月) 14:15:03.76 ID:N2357QHG0.net
今年は日米問わず、プロ・アマ関係なく打てない。恐らくボール替えたんだということ

193 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea5d-1Vpt):2024/05/06(月) 14:19:13.95 ID:+yqHVvee0.net
水鳥なにやってんの?

194 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa52-8/3t):2024/05/06(月) 14:27:24.44 ID:pIM3MJHD0.net
上級生がんばれ~

195 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea80-8j7B):2024/05/06(月) 14:32:15.45 ID:7p/pK55p0.net
1年はそこそこ打ててるのに上級生はこんなに打てないんだろ。このままだと秋はスタメン1年だらけになってそう。

196 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 978b-JXCL):2024/05/06(月) 14:33:31.65 ID:N2357QHG0.net
今日は棄て試合
明日に備えて控え出しとけ!

197 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 14:53:06.17 ID:H2ziDucgr.net
立教は小畠下さないね
点差考えたらそろそろ下ろしても?って思うけれど、久々の慶應戦勝利に向けて麻痺してるか?
それとも最後まで気が抜けないと思っているか?
明日、予報は雨模様だけど、やるのかやらないのか微妙なところ(13時頃は雨は上がっているみたいだけど)
外丸はしっかり休ませて臨めるのは救いだけど、雨で流したら小畠が出てくるのかね

198 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 14:53:09.41 ID:Rf9M+oWJd.net
明日だな。
明日は外丸。
頼むぞ外丸。

199 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 14:56:08.72 ID:4Un+9NkV0.net
段々このチームの正体が表れてきたな。
立教戦初戦から怪しかった。何とか勝ってきたけど、内容は負け試合だった。
次の試合は外丸でも勢いは相手の方があるので不利だな。

200 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 15:10:57.11 ID:7p/pK55p0.net
渡辺憩凄すぎ

201 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 15:15:02.87 ID:OsQM9etda.net
>>196
まあまあ父さん(兄さん?)落ち着いて!

202 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-oU/F):2024/05/06(月) 15:31:51.72 ID:Rf9M+oWJd.net
じゃ、明日は外丸くんよろしくお願いします。

203 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f8d-k2ZM):2024/05/06(月) 15:43:09.23 ID:GgSmVqAd0.net
渡辺憩、うまくいきすぎてて怖いくらいだろうな
試合には負けたが

204 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea12-JBJl):2024/05/06(月) 15:46:32.44 ID:bxXtVggL0.net
みんなお疲れ様
とりあえず5点は取れて負けなら仕方ないか
エラーが無ければと思うがそれもまた勝負
本間も2本目のホームランおめ
ただもう少しチームバッティングしてほしい
ブンブン丸は下位打線なら許されるけど打率が低すぎる
明日は雨だから水曜になるかもしれないね
外丸頼むな

205 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 978b-JXCL):2024/05/06(月) 15:55:51.17 ID:N2357QHG0.net
温存してあっさり負けた方がー

206 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea80-8j7B):2024/05/06(月) 16:09:13.13 ID:7p/pK55p0.net
今日の水鳥は全然駄目だったな

207 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f50-JXCL):2024/05/06(月) 16:18:25.84 ID:4Un+9NkV0.net
やはり今年のチームは力不足だね。
立教戦の初戦から怪しかった。奇跡的に負けていなかったけど、今日は実力通り負けた。
上級生はもっとしっかりして欲しい。1年生ばかり目立っている。
いくら代打策が当たろうとスタメンのレギュラー陣が打てないとどうしようもない。
投手陣は期待の竹内も渡辺も頼りにならない。投手の総合力では東大に次ぐ弱さだね。

208 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7389-JXCL):2024/05/06(月) 16:20:12.41 ID:yND0K0Sa0.net
四死球含めてランナー出され過ぎ。これまで相手の拙攻含めて持ち堪えてきたが、今日は水鳥エラーで決壊したな。打てない、外丸以外頼れない中では守りぐらいはなんとかしてくれ。

209 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f50-JXCL):2024/05/06(月) 16:23:56.88 ID:4Un+9NkV0.net
水鳥は昨日、今日と全く精彩欠いている。このシリーズでは調子が下降線で期待できそうもない。
明日はショート林、セカンド斎藤快の方が良い。

210 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f50-JXCL):2024/05/06(月) 16:27:46.10 ID:4Un+9NkV0.net
明日は外丸でも下手すると負けるかもね。連勝ストップの後は連敗とかありがちだし、今の打線だと負けることも充分考えられる。
この春は膿を出し切って課題を持って秋に向かえば良い。
何とか3位はキープしたいところだけど。

211 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea12-JBJl):2024/05/06(月) 16:31:32.23 ID:bxXtVggL0.net
おいどんの時も水鳥は調子落ちてた期間が長かったし心配ではある
まあ春リーグ戦は去年3位だし今年も3位キープできれば上出来かな
去年は法政・明治戦を落とした
勿論目指すは上だけどね

212 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f50-JXCL):2024/05/06(月) 16:33:38.05 ID:4Un+9NkV0.net
秋は丸田、渡辺憩、林、福井がスタメンに名を連ねて欲しい。1年生4人レギュラーなんて前代未聞だけど、それだけの力があるし、上級生が力不足なら仕方ない。捕手問題は解決出来そうだが、4番打者は適任がいない。清原頑張っているけど4番の力はないね。第2先発投手は1年生の鷲見とか出て来ないかな?

213 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f50-JXCL):2024/05/06(月) 16:38:01.24 ID:4Un+9NkV0.net
しかし、今日もいきなり宮澤豪太を代打起用して2安打するとは。代打陣は結果出すけど、スタメン起用するとまだ力不足を露呈しちゃうんだよな。その点、渡辺憩は別格だけど。

214 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea12-JBJl):2024/05/06(月) 16:45:05.44 ID:bxXtVggL0.net
スタメンと代打とではやっぱり難易度違うしね…1年生はまだ体力がってところかな
ただ持ってるものは凄いし1年生は秋までにOP戦でも良いからどんどんスタメン起用してほしい
あと清原はここでそろそろホームランが欲しい(もしくは長打)
親の名前とは言え打った時の会場の盛り上がりはダンチで空気が一気に変わる

215 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f50-JXCL):2024/05/06(月) 16:54:07.63 ID:4Un+9NkV0.net
丸田がいつ復帰出来るか分からないけど、彼が1番にいるだけでかなり違うんだけどな。まだクリーンヒットを打つ力はなくても足で稼いだ出塁が期待できる。今年は上位の1〜3番の出塁率が極端に低い。
丸田、村岡とか並んだら面白いのに。俊足コンビでかき回す野球ができる。常松は代打で一発長打を狙うバッターでスタメンにするタイプじゃないと思うけど、長距離砲が好きなんだろうね、堀井監督は。

216 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f47-c5DX):2024/05/06(月) 16:59:03.18 ID:A6QNY20I0.net
しかしやっぱり甲子園優勝の力は伊達じゃないね
末恐ろしい一年生達だ

217 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f50-JXCL):2024/05/06(月) 17:09:34.77 ID:4Un+9NkV0.net
佐藤 4−0
今津 3−0
水鳥 5−0

1番〜3番がこれじゃ点は入らないよね。
さすがに佐藤、今津のスタメン起用は思い切り過ぎたんじゃない?

218 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 17:29:05.34 ID:4Un+9NkV0.net
外丸がいる来年までは常に優勝争いに絡めそうだけど、卒業した後は打撃は良いが投手力は弱いということになりそう。
現2年生の中では竹内、渡辺、広池、沖村がエース候補だけど、まだ2年時の外丸レベルまで達していない。再来年に小宅が入るまでは我慢というところか。

219 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 17:42:40.50 ID:bxXtVggL0.net
それにしても去年秋.340打ってた本間が.129とは結構厳しい
ホームランが出たとはいえ結構重症だと思う
ただキャプテンだしサード守備もあり外せないか
https://www.big6.gr.jp/system/prog/kojinseiseki_season.php?m=pc&gs=ranking&k=batting&s=2024s

220 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 17:56:59.11 ID:4Un+9NkV0.net
本間は怪我で出遅れた影響だと思いたい。
秋には打ってくれるだろう。
でも2番バッターではないよね。足も速くないし。
2番に長距離砲を置くことに堀井氏は拘っているみたいだけど、普通にミート力があって足の速い選手並べればいいのに。丸田、村岡、あるいは丸田、横地の1、2番でOK。

8 丸田
9 横地(村岡)
6 水鳥
3 清原
5 本間
2 渡辺
7 福井(真田、権藤、常松、二宮)
4 林(斎藤)
1 外丸

秋には本間が復調するとして水鳥、清原、本間の中軸。6番に勝負強い渡辺憩、7番は日替りで意外性があって長打が期待できる選手。

古野、斎藤、森村の公立進学校組はやはりレギュラーは荷が重いかも。

221 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 18:17:46.76 ID:MOtyc5kB0.net
今日仮に勝ってたら単独トップに立っていた。
だけどこの実力で追われる立場は居心地悪い。
ここは何とか早稲田に食らいついていき最終週に
プレッシャーをかけようぜ。

222 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 18:19:35.91 ID:bxXtVggL0.net
投手不足は本当に心配
竹内の調子が上がらないんだよな
野球は先発が作るものだし秋までに竹内や渡辺たちも外丸を食う勢いで伸びて欲しい
>>220
それもそうだね
本間はたしかに2番じゃないね
2番はとにかく塁に出ないと
調整不足ってこともあるし秋に期待

223 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 18:32:23.88 ID:MOtyc5kB0.net
俺は本間は前半戦は出場できないかと思っていた。
たしかに調整不足で本来の調子ではないけれど、それでもキャプテンがいるのといないのとでは違う。
少し打順を考えてあげてほしいな。それは明治のキャプテンにも言えるかもしれないが。

224 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 18:41:41.81 ID:4Un+9NkV0.net
しかし、ここまで7試合で一試合3得点が最高の立教打線に昨日は4点、今日は7点取られたのか。
外丸以外の投手陣が激弱だな。次の明治との2回戦が思いやられるよ。

225 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 18:50:53.71 ID:4Un+9NkV0.net
今季で言えば、竹内と小川の調子が悪く、渡辺、沖村、広池、木暮でカバーするしかない。沖村と広池は長いイニングもつわけじゃないから渡辺と木暮に頑張ってもらうしかない。投手陣のベンチ入りメンバーも再考した方が良いかもね。田上や松井、鷲見あたりが次の明治戦では入ってくるかも知れない。

226 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 18:53:57.41 ID:H63IW/q10.net
明治も投手がいない。

227 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-JXCL):2024/05/06(月) 19:17:08.51 ID:4Un+9NkV0.net
渡辺は投球自体はそんなに悪いと思わないけど、無駄な四球やワイルトピッチ、今日は2塁牽制悪送球もあったけど、投手としての総合力がまだまだ足りない印象。
その点で竹内の方が安定感あったんだけど、今季は渡辺よりも明らかに状態が悪い。

228 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e30-T7LG):2024/05/06(月) 19:47:32.08 ID:MOtyc5kB0.net
大阪桐蔭の別所なんか出てこないのかよ。早大飯塚状態かよ。

229 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e7e-mI+V):2024/05/06(月) 19:51:06.69 ID:wwh6qY6i0.net
結局野手で開幕から出続けているのは4年生の3人だけで、開幕戦の村岡の故障に始まり、丸田はオープン戦初戦の肉離れに続き再度のコンディション不良。そして今日からは古野と森村が恐らく故障によるベンチ外と誤算続きな中、堀井さんの運用でなんとかやりくりしていますね。

230 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e7e-mI+V):2024/05/06(月) 19:52:07.35 ID:wwh6qY6i0.net
後は、野手の鍵を握るのは常松を我慢して使い続けられるかだと思います。清原と本間は使い続けて状態を上げてきましたし、現状来年以降好打者は揃っていますが、長距離打者がいないので、なんとか育て上げててほしいです。

231 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-JXCL):2024/05/06(月) 20:07:51.64 ID:4Un+9NkV0.net
来年の4番候補がいないんだよね。
今年の清原も例年の4番よりも劣るけど、来年はもっと人材がいない。常松はフルスイングは良いけど変化球に弱過ぎる。真田、権藤、今泉、森村、吉野らは長距離砲というタイプでもない。
慶應らしい長打で打ち勝つというチームカラーはしばらくお預けかな。

232 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 20:26:21.32 ID:7p/pK55p0.net
長距離砲は延末、千之亮、中塚に期待しよう

233 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 21:03:18.25 ID:bxXtVggL0.net
>>231
なんだかんだ言って8試合中7試合は打ってるしな>清原
スタメンの中じゃ安定はしてるし立教1戦目は見事だったと思う
ただ皆も言うように4番として考えるとまだまだ物足りない
春リーグ残りを経験したのち秋までに二回り・三回りぐらいぐらい成長してほしい
能力だけで打ってるような現在のスイングは良いとはいえないので改善の余地はあるはず

234 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 21:05:14.82 ID:N2357QHG0.net
清原は何処が指名ー!?

235 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 21:23:10.37 ID:2bcBdqTl0.net
4番候補智辯和歌山中塚、慶應延末、渡辺千之助はどう?

236 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 21:26:18.17 ID:2bcBdqTl0.net
小山台の上江洲はどうかな??日大高堀翔太も
駄目だったし。。

237 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 21:58:25.55 ID:MOtyc5kB0.net
清原君はいつも至近距離からパパに見られてやりにくくないのかねえ。
一度パパも在宅でテレビ応援してみたら。きっと息子の打球がスタンドに届くよ。

238 ::2024/05/06(月) 22:17:53.69 ID:MA9qmvro0.net
今津君の父は旭川市長ですか!

239 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 23:09:56.79 ID:4Un+9NkV0.net
8回無死二塁三塁で水鳥、清原の内野ゴロで2点。
最低限の仕事だったけど、ここで連打が欲しかった。
でも 7点取られたら厳しいか。最後の2点が痛かったな。

240 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43ad-XbOt):2024/05/07(火) 01:09:09.56 ID:U36tkzaT0.net
05月07日(火)13:00(開門11:30) 明治神宮野球場
慶應義塾大学(後攻一塁側) vs 立教大学

天気
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13104.html

ライブ配信(BIG6.TV)
https://sportsbull.jp/big6tv/live/2024s/
https://sports.yahoo.co.jp/livestream/bbu/baseball-univ/2021023192

一球速報
https://baseball.omyutech.com/CupHomePageSokuhou.action?gameId=20247016954
https://baseball.yahoo.co.jp/baseball_univ/game/2021023192/score

公式サイト
https://big6.gr.jp/system/prog/game.php?m=pc&e=league&s=2024s&gd=2024-05-07&gnd=1&vs=RK4

241 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 06:54:12.24 ID:uR263Qyh0.net
立教に1敗したことで
メイジか早稲田相手に勝ち点落としたらもう終わりな状況になってしまったんだが・・・

勝ち点5の完全優勝以外無理だな

242 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 07:03:33.74 ID:JLk0JV4x0.net
今日は雨天順延の可能性があるけど、スタメンはどうするんだろうね。水鳥が立教戦は12打数1安打で完全に当たりが止まっている。
昨日の1、2番は全く機能しなかったから佐藤、今津のスタメンはないか。昨日2安打した宮澤を2番で起用してみるとか。

8 横地
7 宮澤
2 渡辺
3 清原
5 本間
6 水鳥
9 常松
4 林
1 外丸

243 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 07:31:00.21 ID:JLk0JV4x0.net
優勝を狙うなら昨日の試合は外丸抜きでも勝たなきゃいけなかった。
実際、昨秋は立教戦初戦勝った次は11−7の打撃戦を制しているからね。昨日は5−7。相手メンバーが違うとは言え、打力の差は明らかだ。
小畠があのまま完投していたら5点は取れなかっただろう。
今日、雨天順延になった場合、明日は立教は大越、沖、小畠、吉野の総動員で来るだろうから外丸頼みはこっちはかなり厳しい。 

244 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 07:42:19.24 ID:JLk0JV4x0.net
立教戦で勝ち点落としたら3位も厳しくなる。
まぁ、今の実力ではそれも仕方ないと思えるが。  
堀井監督の采配力で何とかなっているという感じだし。
投手は渡辺は去年より伸びてはいるが、まだ勝てる投手になりきれていないし、竹内は停滞気味。
秋までにこの2人がどこまで成長するかが鍵かな。
広池、沖村に関しても着実に成長しているけど、まだまだ。
総じて言えば、結果が出せるようになるのは来年以降かなと思っている。今年は4年生、3年生の戦力が厳しい。AO入試で殆ど獲れなかった影響が明らかに出ている。

245 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 07:59:46.06 ID:aNYbcTuh0.net
今日はやれそうだな。
ただ東都に気を遣い過ぎての大雨決行は止めて欲しい。

外丸頼みが酷過ぎる…水鳥、小川等の実力不足の上級生忖度は勘弁してね。
いくら層が薄くても部員200人も居ればもっとマシなのは居るでしょ。

246 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 08:28:48.41 ID:JLk0JV4x0.net
堀井監督は同じ実力なら上級生を優先すると明言しているけど、それはチーム方針だからね。
忖度とは違う。

247 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 09:15:52.22 ID:WOScYOrg0.net
第100回箱根駅伝総合成績

1 青山学院 10時間41分25秒
2 駒沢大学 10時間48分00秒
3 城西大学 10時間52分26秒
4 東洋大学 10時間52分47秒
5 国学院大 10時間55分27秒
6 法政大学 10時間56分35秒
7 早稲田大 10時間56分40秒
8 創価大学 10時間57分21秒
9 帝京大学 10時間59分22秒
10 大東文化 11時間00分42秒

----------シードの壁----------

11 東海大学 11時間01分52秒
12 国士舘大 11時間01分52秒
13 中央大学 11時間01分58秒
14 立教大学 11時間03分04秒
15 日本大学 11時間06分06秒
16 日本体育 11時間06分30秒
17 順天堂大 11時間06分42秒
18 駿河台大 11時間06分58秒
19 中央学院 11時間07分26秒
20 明治大学 11時間07分28秒

248 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 11:04:48.82 ID:JLk0JV4x0.net
あーあ。今日中止決定。
これで明日、立教は小畠が短いイニングなら投げられる。大越、沖、小畠、吉野の継投で来られたら
今の慶應打線では攻略困難。
昨日、外丸で勝負しておくべきだったかもね。

249 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 11:24:23.98 ID:Pyubu9e8M.net
迷惑極まりない
タイブレーク導入しない時点でわざとやっているのはわかるんだからやめろや

250 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 11:24:59.12 ID:YNXlB3vcd.net
今日は中止かぁ。
外丸くん、明日よろしくお願いしますね。

251 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 11:29:33.54 ID:uR263Qyh0.net
ぶっちゃけ誰が先発でも打てないじゃん・・

外丸完封1−0しかない

252 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 11:29:55.29 ID:JLk0JV4x0.net
明日は外丸に頑張ってもらってロースコアで勝つしかない。法政戦3回戦みたいな展開になりそう。
後攻なのも助かる。

253 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 11:32:21.17 ID:JLk0JV4x0.net
堀井監督の代打策は当たりまくっているけど、スタメンの配置は迷走気味。昨日の佐藤、今津の1、2番はどうみても無理があったな。

254 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 11:36:56.64 ID:JLk0JV4x0.net
誰をスタメンにしても打てないのなら初心に戻ってみても良い。あれこれ動かしても混乱するだけ。
当たっている渡辺憩だけ5番に据えてあとはこんな感じ。

8 横地
5 本間
6 水鳥
3 清原
2 渡辺
9 常松
7 古野
4 斎藤
1 外丸

255 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 12:04:25.69 ID:aysig17b0.net
明日の外丸は中3日での登板。
疲労もかなり解消されているだろうから今季最高のピッチングを期待したい。初戦は完封したものの9奪三振で6四死球と外丸らしくない内容だった。
法政戦3回戦のような打たせて取るピッチングで。

256 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 12:37:25.46 ID:VppgCWA40.net
明日は打線頼むよ。大越は好投手だけど、このぐらいは攻略して欲しい。5点取れとは言わないが4点は取って欲しい。4−2、4−1で勝とう。

257 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 13:24:28.17 ID:uR263Qyh0.net
立教に負けて終戦よりはまだ明治早稲田に負けて終わる方がいいか・・・・

258 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 13:47:36.15 ID:aysig17b0.net
オープン戦での不調が嘘のように開幕以来数字を残して好調だった水鳥がついに力尽きた感じだからなぁ。あとは清原だけか、コンスタントに毎試合1安打以上打っているのは。何だかんだ言っても清原は頑張っているよ。

259 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 14:06:53.93 ID:aysig17b0.net
今の貧打線の中では丸田の出塁率の高さは貴重だったな。打てなければ何とかして塁に出ようとする姿勢は上級生にも見習って欲しい。
何とか明日から復帰出来ないかなぁ。
福井はまだスタメン張るのは早い感じがするけど、渡辺憩と丸田はレギュラー確定クラス。林は斎藤快太と同レベルかな。

260 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 14:12:33.56 ID:9upPmfsz0.net
>>249
東都のファンやチアガールがかわいそう。
六大学は引き分け廃止してタイブレークをしないとダメだと思います。
この程度の雨で中止は東都は迷惑です。

261 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 14:27:22.47 ID:aysig17b0.net
2021年のように引き分けも0.5点と勝ち点換算すれは良いだけ。そうすれば必ず3試合で終わる。

262 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 15:47:03.43 ID:uXQuwh5d0.net
>>247
最早明治の時代は終わった。
コレからは早慶法立で覇権争い!

263 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 16:51:41.37 ID:R91JnsYP0.net
>>222
イヤイヤ明治の深刻な投手不足に比べたら
慶應義塾はまだまだ全然良いと思う。

防御率4.09の浅利なんかがエースだし。

264 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 16:52:02.79 ID:R91JnsYP0.net
>>222
イヤイヤ明治の深刻な投手不足に比べたら
慶應義塾はまだまだ全然良いと思う。

防御率4.09の浅利なんかがエースだし。

265 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 16:55:17.41 ID:aysig17b0.net
2024春シーズンは8試合消化
現時点でのチーム打率は.236で同試合数の早稲田の.289に比べて大きく劣る。
投手防御率でも早稲田の1.73に対して慶應は2.55。
失策数は早稲田3、慶應6。
本塁打数は慶應4、早稲田3で4本はリーグトップ。

過去5年間のチーム打率、本塁打数とチーム成績は

2024春 0.236 04本→?※8試合消化時点
2023秋 0.298 11本→優勝
2023春 0.251 10本→3位
2022秋 0.300 13本→3位
2022春 0.291 16本→2位
2021秋 0.259 05本→優勝
2021春 0.257 09本→優勝
2020秋 0.245 07本→2位
2019秋 0.260 06本→優勝
2019春 0.282 10本→2位

266 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 17:21:05.39 ID:aysig17b0.net
2022年は春秋ともによく打っていたのに優勝には手が届かなかった。
2021年はチーム打率、本塁打数共に低いのに春秋 連覇できた。

相手校次第という部分もあるので一概に言えないな。

267 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 18:25:38.64 ID:q+qLhNn7d.net
東都なんかどうでもよい。
どうせ誰も観ないのだから。

東都は河川敷でやっていればよい。

268 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 18:32:27.73 ID:U36tkzaT0.net
05月08日(水)13:00(開門11:30) 明治神宮野球場
慶應義塾大学(後攻一塁側) vs 立教大学

天気
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13104.html

ライブ配信(BIG6.TV)
https://sportsbull.jp/big6tv/live/2024s/
https://sports.yahoo.co.jp/livestream/bbu/baseball-univ/2021023194

一球速報
https://baseball.omyutech.com/CupHomePageSokuhou.action?gameId=20247551732
https://baseball.yahoo.co.jp/baseball_univ/game/2021023194/score

公式サイト
https://big6.gr.jp/system/prog/game.php?m=pc&e=league&s=2024s&gd=2024-05-08&gnd=1&vs=RK4

269 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 19:33:15.29 ID:p6yAf5f80.net
ネットニュースで清原Jr.が
大化けするんじゃないかって言っているが
立教にいた長嶋一茂みたいになりますかね?

270 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 19:38:14.70 ID:p6yAf5f80.net
慶應義塾がリーグ優勝したら
全日本で日本一になる可能性は高いと思うよ
相手がコルクバットを使わない限りね😁

271 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 19:49:41.78 ID:p6yAf5f80.net
>>263
防御率4.09😁

272 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 19:54:20.69 ID:p6yAf5f80.net
そういえば慶應義塾は室内練習場を新しくしたのか?
前はなかったグラウンド用こ証明もついたし
徐々に設備に力を入れているな
昔はグラウンドの砂ホコリがスゴくて近所の人がクレーム入れていたよ

273 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 19:55:50.25 ID:p6yAf5f80.net
>>234
お情けでもライオンズに指名してくれたら
お父ちゃんも喜ぶでしょ

274 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 20:55:58.95 ID:aysig17b0.net
大学の方の下田グラウンドは外野人工芝に室内練習場も新しくなった。高校の方ももう少し改修した方が良いんじゃないか?去年の甲子園で寄付金かなり余っているはずだろ。

275 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/08(水) 06:36:57.11 ID:9NyrWOgc0.net
気が早いけど、2025年期待メンバー

8 丸田湊斗 2 慶應義塾
7 横地広太 3 慶應義塾/村岡 龍 3 慶應義塾
3 中塚遥翔 2 智辯和歌山/延末藍太 2 慶應義塾
9 常松広太郎4 慶應SFC
5 今泉 将 4 慶應義塾/福井直睦 2 慶應義塾
2 渡辺 憩 2 慶應義塾
6 二宮慎太朗4 慶應義塾/八木 陽 2 慶應義塾
4 林 純司 2 報徳学園
1 外丸東眞 4 前橋育英

276 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/08(水) 06:59:36.98 ID:2adbSfCJ0.net
2025年度
■長距離砲が期待される外野陣

真田壮之 4 慶應義塾
権藤 大 4 慶應義塾
吉野太陽 3 慶應義塾
渡邊千之亮2 慶應義塾

■内外野守れる巧打者

今津慶介 3 旭川東
小原大和 3 花巻東
宮澤豪太 4 県立長野
宮原慶太郎4 慶應義塾

■守備職人

上田太陽 3 國學院久我山
服部 翔 2 星稜

277 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/08(水) 07:09:52.31 ID:2adbSfCJ0.net
■2025年度投手陣
(先発候補)
外丸東眞 4 前橋育英
渡辺和大 3 高松商業
竹内 丈 3 桐蔭学園
広池浩成 3 慶應義塾
沖村 要 3 慶應義塾
(リリーフ陣)
荒井駿也 4 慶應義塾
小川琳太郎4 県立小松
木暮瞬哉 4 都小山台
田上 遼 3 慶應SFC
鷲見旺宥 2 県立岐阜
松井喜一 2 慶應義塾
鈴木佳門 1 慶應義塾

278 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/08(水) 07:30:56.09 ID:2adbSfCJ0.net
既に実績充分の外丸は別格として、現2年生の渡辺、竹内、広池、沖村は来年以降に本格化するものだと思っている。今季は登板しても抑えたり、打たれたり。
まだ安定感に乏しいが、これも勉強だろう。
同じ2年生の別所がなかなか浮上して来ないのが残念だが、まだ後2年あるので覚醒に期待したい。

現1年生投手は正直言って層が薄いが、上の代が質量ともに充実しているので深刻な問題ではない。
将来のエースを期待するのは鷲見。身体がまだ細く球速も140前後だけど、投げる姿に風格を感じるし、伸び代が大きい気がする。

279 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/08(水) 08:28:14.56 ID:2adbSfCJ0.net
個人的に期待しているのは阿南正輝(現2年)。
竹内丈と同期で桐蔭学園出身。188cm78kgの大型選手でB戦では4番に起用されることもある。
将来の長距離砲として期待している。

こうしてみると今年は戦力的にやや厳しいがこれを乗り切れば来年以降数年間はかなり期待できそう。
郡司〜福井〜宮崎と続いた強打の名捕手の後継者に渡辺憩が名乗りを挙げたのも大きい。

280 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/08(水) 10:23:40.86 ID:Y9ov3Hdu0.net
今日の立教戦は前半戦の総括的な試合になるかな。

エース外丸、打線もベストで臨んで勝ち切れるかどうか。ここで落とすようだと残りの明治、早稲田戦も厳しいだろうし、今年のチームの現実を晒すことになる。これまでは堀井采配で勝って来た部分が大きいので、今日はスタメンに名を連ねた選手達が自分達で決めて欲しい。

281 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/08(水) 10:52:41.94 ID:2adbSfCJ0.net
今年の打線の課題は初回の攻撃なんだよなぁ。
去年秋は明治戦等、初回に一気に得点することで試合を優位に進められた。
初回とは言わなくても3回までに先制得点出来ればかなり楽に戦えるのに。

282 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/08(水) 11:01:39.83 ID:+/johtLy0.net
やはり小宅のR年は痛いな。外丸から直接伝授機会の来年を喪失した意味でも。

283 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/08(水) 12:15:20.57 ID:2adbSfCJ0.net
小宅は来年は1 年間フリーだから慶大で一緒に練習する機会もあるでしょう。塾高野球部員として在籍している限り、大学の練習に混ざるのは問題内だろうし。

284 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/08(水) 12:38:17.24 ID:2adbSfCJ0.net
3番に上がってから音無しの水鳥をトップに持ってきたのは良いね。
水鳥が出て、林がシンプルに送って本間と清原で先制点を取ってくれ。

285 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/08(水) 12:48:13.51 ID:bnSlfEbt0.net
徐々にベンチ入りの1年生が増えてきたな

286 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/08(水) 12:57:46.37 ID:2adbSfCJ0.net
清原はドラフトで育成指名もなかった場合には、香川オリーブガイナーズ(独立リーグ)入りが濃厚だろうね。球団関係者が上田誠さんを始め慶應OBで占められているからね。

287 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-JXCL):2024/05/08(水) 13:17:52.22 ID:i3T1W8WOd.net
>>283
正規の部員とはやはり違うわ。一貫校とは言え部外者を手厚く待遇するほど、現役主力も余裕は無いと思うよ。だから、学生コーチというのが居る。

288 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f4f-2BbB):2024/05/08(水) 13:27:18.65 ID:Lx/QiUuf0.net
>>260
迷惑ってタダ乗りしてる身分でよく言えるな
水曜日までは六大に優先権があるのに勝手に試合の予定入れてる東都が悪い
これ以上六大に付きまとうのはやめてくれ
不満があるなら自分達で球場建てろ

289 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f4f-2BbB):2024/05/08(水) 13:38:50.26 ID:Lx/QiUuf0.net
さっきの雨のせいで投げにくいんだろうな

290 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/08(水) 15:54:01.45 ID:oadh2e4Cd.net
よくぞ勝ってくれた。

外丸11被安打完投。
よく粘った。

291 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/08(水) 15:57:55.00 ID:iE5245is0.net
なんとか1点差で勝ちきったな
第1戦も今日も畢竟、外丸頼み、もう今シーズンは外丸に頑張ってもらうしかない
置物だった清原がチャンスで打てるようになったのは今後に期待がもてるけど

292 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/08(水) 15:58:19.53 ID:QxngJSLpd.net
外丸何球投げたんだろ、、

293 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/08(水) 15:59:16.95 ID:2adbSfCJ0.net
しかし、今日もキツい試合だったねぇ。
結局、決めたのは清原と常松と外丸か。
さすが主軸だわ。

294 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/08(水) 16:01:42.02 ID:2adbSfCJ0.net
外丸、137球完投かな。

295 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/08(水) 16:02:05.28 ID:LtuwjUOr0.net
外丸本当に本当によくやってくれました!清原と常松もよくやった!
みんなお疲れ様です
再来週また頑張って勝とう

清原の打ち方の微妙さは秋までの課題かな
打ち方直せばもっと飛ぶよ
秋には末恐ろしい1年生たちもどんどん合流するだろうし秋の完成チームが今から楽しみ
とはいえ外丸以外の投手がどんどん上げてこないと難しい部分もある

296 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/08(水) 16:09:14.37 ID:2adbSfCJ0.net
清原は毎試合ヒット1本は打つけど、まだ覚醒の段階ではないね。こんなもんじゃないだろ。

とにかくこれで3位以内は確定でしょう。
今のままだと明治には勝ち点取れるかも知れないが早稲田には厳しいかな。あるいは両方にも負けるかも知れない。

297 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/08(水) 16:13:56.94 ID:jbUSxqNk0.net
慶應おめ!

298 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/08(水) 16:14:31.33 ID:QxngJSLpd.net
外丸しかいないのが現状で外丸酷使、毎回の綱渡り

早稲田明治から勝ち点までは無理かな。

299 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/08(水) 16:18:54.39 ID:LtuwjUOr0.net
ここから中1週ずつ空くのがまだ救いかな
あと皆も言うように3位をほぼ確保できたのも大きい
それでも外丸は酷使中の酷使ですしね
外丸で負けたなら誰も責めないし責められない
肩だけは壊さないで欲しい
とにかく投手の2、3番手が外丸からエースを奪うぐらいの勢いで来てほしい

300 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/08(水) 16:25:26.05 ID:lbiXvikR0.net
さあ今日からまた池袋さんには20連勝させてもらいましょう。よろしく。

301 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/08(水) 16:27:38.28 ID:i3T1W8WOd.net
こういう勝ちパターンしかないのかもしれないが、投手の負担が大きい。打線、出来れば前半に4点くらい取ってくれんか、たまには。持ち味とは言え外丸も結構出塁されるため、後1本打たれたら早々に詰んでしまう。

302 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/08(水) 16:42:28.55 ID:lbiXvikR0.net
外丸君、今日から10日間あらゆるマッサージ師を呼んでからだのケアに努めてくれ。

303 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/08(水) 16:43:56.88 ID:LtuwjUOr0.net
丸田がベンチ入りしてたけど怪我は大丈夫そうかな?
とにかく塁に出てくれる頼もしさと足の速さが魅力だし
次回以降1番バッターとしてスタメン起用あれば良いな

清原の打球に角度がつくようになってきたのは堀井監督の指導力のお陰だと思う
とはいえ実践だと経験不足がモロに出てるし、能力に技術が追い付いてない感じがもどかしい
あそこでタイムリーではなくホームランが出るようになれば更に得点力につながる

ただ得点力となると1、2人の力じゃどうにもできないため
全員1試合1本ずつでもヒットが出るようになればなあ(全員安打は不可能だろうけど希望としては)
全タコパターンを少しでもなくすにはどうしたら良いんだろう

304 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/08(水) 16:59:14.70 ID:2adbSfCJ0.net
まぁ、現時点ではベストを尽くしている結果じゃないかな。悪くとも3位以内を確保出来たら上出来だろう。去年も春は3位だったんだし。
あとは夏にどう成長するか?伸び代はまだまだある。
個人的には早慶戦で優勝校が決まるという予感で目の前で早稲田の胴上げは見たくないから頑張ってくれ。

305 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/08(水) 17:04:21.24 ID:LtuwjUOr0.net
>>304
たしかにそれもそうですね
目の前で早稲田胴上げは見たくないのも同意
夏以降の成長を経て秋が楽しみだ

306 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/08(水) 17:08:36.72 ID:2adbSfCJ0.net
さすがにここまで来ると1年生には荷が重いという感じだね。渡辺憩は今日1安打したけど、守備も含めてまだまだ力不足を感じたし、林の守備もそう。
ここからは上級生が頑張る番でしょう。

307 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/08(水) 17:10:34.25 ID:2adbSfCJ0.net
8回常松のタイムリーで1点勝ち越したけど、森谷の走塁はないわ。サードコーチャーのミスかな?
堀井監督があれだけ個別指導していたのに。

308 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a45-JXCL):2024/05/08(水) 18:39:51.30 ID:izaGVfw40.net
それにしても最後に勝つのは良いんだけど、観てる側にストレスを溜めさせるような試合展開が多いね。高いポテンシャルを持っているのになかなか発揮し切れていないもどかしさというか。

309 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea02-nLLu):2024/05/08(水) 18:42:07.56 ID:LtuwjUOr0.net
あとはエラーがやや気になる
試合数が多いとはいえ東大抜かすとウチはエラーが多め
外丸がギリギリのところで頑張っていて1点を争う闘いが多いから失策は最小限にしたいところ
https://www.big6.gr.jp/system/prog/kojinseiseki_season_index.php?m=pc&s=2024s

310 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a45-JXCL):2024/05/08(水) 18:59:03.93 ID:izaGVfw40.net
最後のダブルプレーはノーバンで捕らずにワンバンで併殺完成させた斎藤快太の隠れたファインプレーだな。
慌ててると思わずダイレクトで捕ってしまうケースだと思うんだけど、当たり前のプレーなのかな?

311 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a45-JXCL):2024/05/08(水) 19:01:18.29 ID:izaGVfw40.net
確かに失策多めだけど、去年春は17失策だったんだろ。
それに比べれば全然マシじゃないか?

312 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea02-nLLu):2024/05/08(水) 19:28:19.59 ID:LtuwjUOr0.net
>>310
あれは経験が生きたプレーだったね
経験が浅いとそのまま取ってしまったかもしれない

313 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/08(水) 19:58:08.58 ID:lbiXvikR0.net
4年生がごっそり卒業しリーグ戦前はシーズンを通して苦戦を覚悟
したが、ここまでよく勝ち点を落とさずに来たなあ。外丸の頑張り
も大きいが、今季ほど堀井さんの采配の巧さを感じたことはない。

314 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/08(水) 20:02:25.40 ID:PKQOFqU90.net
>>270
いや、無理だよ。日本一どころか初戦敗退の可能性もある。慶應に限らず早稲田や法政明治も今季の六大学は力不足。

315 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/08(水) 20:03:00.13 ID:6Sbyh5FV0.net
今日ベンチ入りしていた吉開とか数名の選手が試合後に5限目の授業に間に合うように大急ぎで日吉へ帰って行ったようだ。凄えな、慶應って。さすが文武両道を標榜しているだけあるよ。

316 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/08(水) 20:39:09.70 ID:6Sbyh5FV0.net
やはり堀井監督って凄いんだな、と感じさせる今シーズンだな。去年はレギュラーもほぼ固定で打順も基本は一定だった。
今年は毎試合スタメンが変わるし、打順も試行錯誤している感じだが、戦力不足を何とかしようと監督の頭がフル回転しているから余計に凄さを感じるのかも。

317 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9786-dEhb):2024/05/08(水) 22:18:52.05 ID:QadmY7gq0.net
頑張っているのはその通りだが、同率首位でもスカっとした勝ちが無いのがなあ…
どんなに完璧なチームでも苦しい試合はあるけど、今季の慶應は東大戦も含めて苦戦だらけ。

外丸の酷使が痛々しい、外丸を下げられない展開ばかりだから仕方ないけどさ。

ショートは八木陽を抜擢したらどうかね?
少なくとも守備は水鳥より上手そう。
渡辺千之亮は粗さはあるけどスラッガーとしての素質はあるし、延末も三冠王取れる実力がある。

ここまで貧打が続くのは深刻。しかもプロ注の好投手は篠木と吉鶴くらいで正直、リーグのレベルも高くない。
どこのチームもエラーやバント失敗も多い。東大が善戦出来たのが分かる。

318 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-JXCL):2024/05/08(水) 22:27:07.56 ID:9NyrWOgc0.net
水鳥の守備を八木と比べるのは失礼だろ。
この前はたまたミスしたけど、去年秋の水鳥の巧守を見てなかったの?
曲がりなりにも大学日本代表候補に選ばれているんだぞ。
延末や渡邊千之亮の将来性は認めるけど、今の段階で大学野球で通用しないよ。林や渡辺憩は別格なだけ。渡辺憩だって、試合に出続ければ打率も落ちていくだろう。今は勢いで上手くいっているけど。

319 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-JXCL):2024/05/08(水) 22:33:54.88 ID:9NyrWOgc0.net
今日もセカンドの守備は最後に4年生の斎藤快太が出てきたから巧みなダブルプレーを取れたと思うぞ。捕手も渡辺憩では限界が来て4年の森谷に代わってから外丸も失点しなくなった。
やたらと1年生を使えばいいってもんじゃない。
堀井監督は流れを変えるために1年生の勢いを利用しているけど、最後に頼るのは4年生や3年生ら上級生だよ。

320 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-JXCL):2024/05/08(水) 22:36:46.98 ID:9NyrWOgc0.net
本間も打撃不振だけど、四球を選んで出塁している。水鳥なんかバット短く持って現状打破しようとしているし。今はなかなか噛み合わないけど、最後は4年生達がやってくれると思う。

321 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/08(水) 23:16:44.26 ID:p8djEeuZ0.net
>>318
水鳥、佐藤駿、(栗林、吉川も)の明治神宮大会決勝戦の守備は鳥肌ものだった

322 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea02-nLLu):2024/05/09(木) 02:27:03.17 ID:adp6iGGI0.net
本間は打率的には物足りないが内容は決して悪くないね
ヒットを打たなくとも塁に出ることは出来る

それは置いといて今週のOP戦は誰が先発するんだろう(外丸は休みと仮定して)
野手陣も4戦やってかなり疲れてるだろうから今週末OP戦はスタメンもガラッと変えるのかな

323 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/09(木) 06:35:14.53 ID:IC8oQnqM0.net
週末OP戦は明治戦を見据えたお試しオーダーで。

8 丸田 1
7 村岡 2
9 権藤 3
3 今泉 3
5 福井 1
4 二宮 3
6 宮澤 3
2 吉開 2
D 小原 2

投手 竹内、小川、荒井、浮橋、鷲見、田上

324 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f2b-JXCL):2024/05/09(木) 07:43:55.28 ID:QCalwQq50.net
慶應ベースボールクラブが下田グラウンドでのオープン戦ネット中継をしてくれるのに相手校が情報流出を恐れてなかなか実現しないね。慶應側はオープンにしているのに。

325 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f2b-JXCL):2024/05/09(木) 07:56:03.37 ID:QCalwQq50.net
オープン戦のネット配信はともかく、慶應は(自軍のみ)試合内容詳細を野球部HPに載せてくれるのはファンからすれば本当にありがたい。どこの大学もスコアぐらいしか載せないのに慶應は各選手の打席詳細、投手成績詳細まで晒している。

326 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f2b-JXCL):2024/05/09(木) 10:05:15.19 ID:QCalwQq50.net
早慶戦でベストメンバー組むことになるだろうけど、自分ならこんな感じかな。

6 水鳥 4 慶應義塾
8 丸田 1 慶應義塾 ※早慶戦までには復帰前提
5 本間 4 慶應義塾
3 清原 4 慶應義塾
9 常松 3 慶應SFC
7 横地 2 慶應義塾
4 斎藤 4 県立前橋
2 森村 3 都小山台 ※状態次第で森谷 4 県立福岡
1 外丸 3 前橋育英

捕手問題だけど、渡辺憩は打撃は良いけど、正捕手はまだ早いかなという印象。肘の状態が何とかなるならやはり森村。森谷も打撃も意外と良いし、充分スタメン務まる。

327 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f2b-JXCL):2024/05/09(木) 10:11:27.58 ID:QCalwQq50.net
レフトのスタメンは横地、真田、古野、権藤の左バッター陣の状態の良い選手で。佐藤駿は守備固め。
セカンドは林スタメンでも良いけど、やはり4年生の経験値と意地を買って斎藤快太。

328 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/09(木) 13:28:42.74 ID:MtxRzm1O0.net
陸の王者

329 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f2b-JXCL):2024/05/09(木) 18:11:49.04 ID:QCalwQq50.net
週末のオープン戦は土曜日の桐蔭横浜大の方が見応えありそうだな。神奈川リーグで現在トップだし。
まぁ、慶應の場合、オープン戦は練習の一環で結果は芳しくないことが多いから参考程度にしかならないけど。

330 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/09(木) 18:25:40.14 ID:Vazt41CS0.net
六大学の優勝チームが全日本で初戦敗退なんて話は聞いたことがないな。慶應義塾が東農大オホーツクと対戦して負けるかね?

331 :け (ワッチョイ 7e30-T7LG):2024/05/09(木) 20:22:07.04 ID:P8H6R0f10.net
>>330
秋の明治神宮大会ではよくあるね。最近でも慶応や法政が負けてたね。

332 :警備員 :2024/05/09(木) 20:33:06.26 ID:ULwmgSxr0.net
慶応はスポーツ推薦乱獲せず勝ってるから六大学の誇りだなー、リーグ優勝した際は全日本でも東都圧倒してほしい

333 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/09(木) 20:36:55.25 ID:/SgXgJid0.net
>>330
残念ながら、2014年全日本選手権大会で初戦敗退
相手は神奈川大学
で、当時の監督がリーグ戦で疲れていたと言い訳してマスコミから叩かれたな

334 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/09(木) 20:42:23.84 ID:P8H6R0f10.net
佐藤駿って外野ならどこでも守れるのね。一発長打もあるし貴重な存在。

335 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/09(木) 23:47:46.99 ID:IC8oQnqM0.net
横地がまだ天才の片鱗を出し切れていないね。
堀井監督が入学直後の横地を見てバットコントロールの良さに感嘆したという。柳町クラスになると期待しているバッター。

336 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/10(金) 02:42:17.49 ID:+Efn22JT0.net
>>333
1991年の選手権も慶應は
神奈川大学に初戦で敗退
1安打に抑えたが、四球のあとに2ランで
2-1 

337 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/10(金) 07:15:16.92 ID:ZCGw63wE0.net
2021 は春秋リーグ優勝、大学選手権優勝の3 冠。 後は神宮大会制覇で4冠だったのに決勝で中央学院大に8−9で負け準優勝。本当に惜しかった。 
こんなことは滅多にない千載一遇のチャンスだった。

338 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/10(金) 09:07:21.18 ID:5L4e0tZt0.net
今季の外丸は一応、ここまで防御率1点台で3勝1敗と成績は申し分ないんだけど、昨秋ほどの出来ではないのかなと。特に立教戦は緒戦で完封も6四死球出すし、4戦目は11安打されたのが気になる。
蓄積疲労なんだろうか?これから明治、早稲田と打線の良いチームとの対戦が待っているが大丈夫なのか心配だ。

339 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/10(金) 09:09:52.62 ID:5L4e0tZt0.net
昨秋は谷村、森下、竹内が外丸を援護したけど、今年は現時点では彼ら並に結果を出している投手がいない。渡辺と竹内に頑張ってもらわないとこの先は厳しい。

340 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/10(金) 11:01:17.10 ID:5DZxxQnb0.net
外丸がエースとして1本立ちしたのは昨春の早慶戦から。
それまでは試合は作るけど完投はなかなかできなかった。

どうしても昨秋と比較してしまいがちだが、昨春があって昨秋の飛躍があった。

まあ、昨春は法政、明治と連続で勝ち点を落として第3週で優勝戦線から脱落した。
今季はがんばって優勝をかけて慶早戦を戦ってほしい。
それが東京六大学野球が一番盛り上がるわけだし。

341 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/10(金) 12:56:39.85 ID:u0BZ/Gbs0.net
>>338
竹内の調子が上がらないから、精神的な負担も相当なものと思う。
しっかりした二番手が出てくれば外丸も少しは気が楽になるのだが。

342 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/10(金) 14:19:49.49 ID:hMC5kesG0.net
竹内自身は1年生時に自分が想定していた以上の活躍ができてしまい、2年目は難しい年になると語っていたね。実際に今季は苦しんでいるわけだけど、何とか乗り越えて欲しいね。

343 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/10(金) 14:25:47.96 ID:hMC5kesG0.net
渡辺和大も期待の左腕だけど、部内での野手からの評価はかなり高い。今年は昨年よりは明らかに成長しているけど、まだ先発で安定して勝ち星を稼げるまでには至っていない。成長途上にあると思う。
そういう意味ではエース外丸への負担が大きくなるけど、勝負の年は来年じゃないかな。広池も含めて2年生投手陣が確実な戦力になって、外丸も最終学年を迎える。投手力はかなりのものになっていそうだし、打線も逸材1年生達が2年目になって確かな力を発揮し出すのが来年。

344 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/10(金) 14:41:32.99 ID:hMC5kesG0.net
慶應黄金期の青写真

2024春 2位
2024秋 優勝
2025春 優勝→投打ともに充実の年
2025秋 優勝
2026春 3位→外丸抜ける穴は大きい
2026秋 2位→1年遅れの小宅が戦力化
2027春 優勝→塾高優勝メンバー最終年
2027秋 優勝→史上最強チーム

345 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/10(金) 16:03:31.07 ID:HuizLTwX0.net
外丸君の負担は捕手によるところも大きいと思う
捕手が宮崎君(昨秋)と森村君ほか(今春)では負担が全然違うと思うよ
比べるのはそりゃ酷だけど

346 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/10(金) 16:25:06.74 ID:L7gyx5ag0.net
>>332
無理だな。明らかに投手が足りないし全く打てないもの。

明治は投壊しているし、法政も早稲田も打てないから今季の六大学は期待出来ない。

千葉大学リーグに初戦敗退の可能性も充分に考えられる。組み合わせが厳しいよ。

青学の日本一濃厚かな、関大が出れば金丸は無双するかもしれないが、打線が弱いから関大の日本一は難しいだろうね。

347 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/10(金) 19:14:38.86 ID:FfWFJKvc0.net
明日からの明立戦は注目だな。
明治の投手陣は本当に崩壊しているのか? 
宗山は依然として眠り続けるのか?

348 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/11(土) 06:14:03.60 ID:ziHOFIVe0.net
清原次男がプロ注目の選手に成長すれば

甲子園制覇世代はさらに強くなりそう

349 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fcb-k2ZM):2024/05/11(土) 09:43:07.07 ID:dy8Ui0YC0.net
無理だろ

350 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/11(土) 13:26:12.29 ID:ziHOFIVe0.net
メイジが立教に負けたけど
明治は弱いのかね?

早稲田と慶応の一騎打ちかな?

351 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/11(土) 14:26:42.33 ID:D9ffYCpeF.net
明治はダメ過ぎるな。
東大に2試合で10失点したと思ったら今度は点取れなくなった。
優勝は早慶法の中から決まるな。

しかし、慶應の状態でも優勝争い出来る六大学のレベル低下が酷い…

青学どころか中央にも歯が立たんだろ、これ。
選手権は初戦敗退濃厚だな。

352 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/11(土) 15:12:16.37 ID:t0xjQpMr0.net
選手権には出られないだろう。

353 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/11(土) 15:14:24.11 ID:+rfDXnxB0.net
青学とか中央とか東都はどうでもいいよ、、

354 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:16:17.07 ID:PzrtnV8p0.net
05月18日(土)11:00(開門09:30) 明治神宮野球場
慶應義塾大学(先攻三塁側) vs 明治大学

天気
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13104.html

ライブ配信(BIG6.TV)
https://sportsbull.jp/big6tv/live/2024s/
https://sports.yahoo.co.jp/livestream/bbu/baseball-univ/2021022925

一球速報
https://baseball.omyutech.com/CupHomePageSokuhou.action?gameId=20241547658
https://baseball.yahoo.co.jp/baseball_univ/game/2021022925/score

公式サイト
https://big6.gr.jp/system/prog/game.php?m=pc&e=league&s=2024s&gd=2024-05-18&gnd=1&vs=KM1

355 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:17:29.41 ID:PzrtnV8p0.net
05月19日(日)13:30(開門09:30) 明治神宮野球場
慶應義塾大学(後攻一塁側) vs 明治大学

天気
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13104.html

ライブ配信(BIG6.TV)
https://sportsbull.jp/big6tv/live/2024s/
https://sports.yahoo.co.jp/livestream/bbu/baseball-univ/2021022928

一球速報
https://baseball.omyutech.com/CupHomePageSokuhou.action?gameId=20245953993
https://baseball.yahoo.co.jp/baseball_univ/game/2021022928/score

公式サイト
https://big6.gr.jp/system/prog/game.php?m=pc&e=league&s=2024s&gd=2024-05-19&gnd=2&vs=MK2

356 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e61e-Np3+):2024/05/11(土) 21:46:04.60 ID:YEx8ZGva0.net
立教4回戦で渡辺憩くんが代わったのはケガだったみたいですね

357 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/11(土) 22:36:13.20 ID:t0xjQpMr0.net
清原は意外に守備がいいね。

358 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/11(土) 23:50:11.87 ID:ikkO74Qn0.net
渡辺憩は今日の桐蔭横浜大とのオープン戦にも出ていなかったな。
相変わらずオープン戦には弱く、1−10で惨敗。
先日も中央大に2−11とコテンパンにやられた後、法政、立教に勝っているから今日の敗戦も全く気にする必要はないけど。

359 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/12(日) 01:11:10.41 ID:voqGONgP0.net
今日は本来の2塁手 斎藤がショートを守ったが・・・

360 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/12(日) 07:14:14.60 ID:q1SAObCC0.net
先発の竹内は少し可哀想でしたね。
久しぶりのショートの斎藤がポロポロやったり、強風ヒットがあったり。
内容は決して悪くなかったので明治戦2戦目での先発あるでしょう。

361 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/12(日) 07:40:33.35 ID:l62ccBi90.net
>>351
槇原寛己のMr.Perfectチャンネルに川上憲伸が出ていた
六大学はDH制がないけど明治は投手は打撃練習はNGって言ってたけど慶應もやらないの?

362 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/12(日) 09:26:04.29 ID:q1SAObCC0.net
色々試行錯誤しているけど、このオーダーが一番良いのではないかと思う。

6 水鳥遥貴 4 慶應義塾
8 丸田湊斗 1 慶應義塾
5 本間颯太朗4 慶應義塾
3 清原正吾 4 慶應義塾
9 常松広太郎3 慶應SFC
2 渡辺 憩 1 慶應義塾
7 古野 幹 4 岸和田 or 横地広太 2 慶應義塾
4 斎藤快太 4 県立前橋
1 外丸東眞 3 前橋育英

丸田はまだクリーンヒットがなく、打撃では力不足を感じるけど足で稼ぐことができ出塁率が高いので2番が最適。
セカンドは1年の林が優先されているけど、こちらも打撃ではまだまだ。それなら経験値を買って斎藤快太の方が良い。

363 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/12(日) 12:18:03.60 ID:LYSZXplM0.net
法政も連勝したとはいえ、東大に5安打しか打てなかったり吉鶴が打ち込まれたりで、下手すると法明戦は法政と明治のBクラス争いになる可能性もある。
シーズン前の下馬評はまったくあてにならない。

364 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/12(日) 13:00:11.23 ID:gci7AXVn0.net
あまり優勝を意識しないほうがいい。当面の相手を倒すという気持ちで。まずは明治を。

365 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/12(日) 13:26:29.77 ID:yceOMWbc0.net
慶應もここまで外丸の孤軍奮闘で何とか同率首位にいるだけで今後、投打の歯車が僅かでも狂えば一気に落ちて行く可能性はある。
元々、今年は優勝を狙える戦力ではないだけに。

366 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/12(日) 16:47:02.63 ID:yceOMWbc0.net
1年の鷲見、先発して5イニングも投げさせたということは第2先発のテストだったのかも。
竹内、渡辺の安定感が今一つだけに思い切って1年生起用するのも有り得る。
今日は4失点だったが内容は悪くない。制球が安定しているのは安心できる。
明治戦の2回戦はいきなり先発はないにしても中継ぎ登板は充分考えられる。

367 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/12(日) 18:14:35.75 ID:O7tdfu9D0.net
清原は明治戦もこの調子で打ってくれたらいいねぇ

368 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 594f-aesm):2024/05/12(日) 20:49:38.07 ID:q1SAObCC0.net
今日の農大投手陣は球威も制球も甘めだったからね。一人で5安打の清原以外は残り全員で5安打と相変わらず今一つの内容。
オープン戦は参考程度とは言え、これまでの成績からみて明治、早稲田戦で突然打線が爆発することは考えにくいからロースコアで競り勝つしかないでしょう。

369 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 22:21:54.03 ID:q1SAObCC0.net
4/13 慶應 5−2 東大
4/14 慶應 8−3 東大
4/21 慶應 2−11中央大 オープン戦
4/27 慶應 2−6 法大
4/28 慶應 5−4 法大
4/29 慶應 2−1 法大
5/04 慶應 2−0 立大
5/05 慶應 4−4 立大
5/06 慶應 5−7 立大
5/08 慶應 3−2 立大
5/11 慶應 1−10桐蔭横浜大 オープン戦
5/12 慶應 5−11東京農大  オープン戦

12試合 44得点 一試合平均 3.67得点

370 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/12(日) 23:39:37.59 ID:q1SAObCC0.net
明治戦初戦は4得点を目標に。外丸好投で4−2で勝利。2戦目は竹内、渡辺、鷲見、広池等の小刻み継投で5−4で逃げ切りたい。

371 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/13(月) 02:28:52.41 ID:wpd9eqEL0.net
外丸、篠木、伊藤、小畠と東大、明治以外のエースは防御率1点台なので、どこのチームもエースにはたいして打てていない。

プロ野球同様の傾向かもしれないが、 慶應に限らずどこのチームもロースコアの接戦を拾っていくかない。
後は投手陣の層の厚さと投手交代のタイミングが勝ち点を取れるかどうかのポイントかな。

立教は投手陣の層が薄く勝ち点を取り切れない。

372 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/13(月) 08:53:34.49 ID:YkRJ8Qpn0.net
立教投手陣の方が慶應より層が厚いような気がするけど。小畠、大越、沖、吉野は安定しているし。
慶應は計算できる投手は外丸だけしかいない。
ここまで6勝のうち、外丸の先発登板は4回。

373 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/13(月) 08:57:00.67 ID:YkRJ8Qpn0.net
堀井監督の継投策も必ずしも当たっているわけではないが、何とか首位をキープできている。
代打陣の起用も含めて今季は監督力でここまで来ている感じ。堀井監督就任以来、一度もBクラスがないのがよく分かる。

374 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/13(月) 09:53:50.64 ID:YkRJ8Qpn0.net
残り試合、明治2回戦と早稲田2回戦を外丸以外の投手陣でどう乗り切るか?
先発候補の竹内と渡辺の安定感が今一つなので昨日、1年の鷲見を先発候補としてテストしたのだろう。個人的な見解だと3回ぐらいであれば行けそうな気がする。鷲見先発で3回、その後、竹内、渡辺と繋いで抑えで広池。
木暮が法政戦3イニング好投の後、立教戦で崩れたし、昨日もボロボロだったので調子は下降線っぽい。小川も今一つ調子が上がってこない。
そうなると、竹内、渡辺、沖村、広池で何とかしのぐしかないので鷲見が使えれば大きい。

375 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b0b-aesm):2024/05/13(月) 13:06:11.80 ID:ZXZQZeeI0.net
今季は優勝はとても無理と思っていたけど、現在、早稲田と並んで首位。よく頑張っている。
明治、早稲田に4連敗はないだろうから3位以内は確保できるだろう。あとは早稲田との優勝争いに勝てるかどうか?投打の戦力、調子では分が悪いが、2位でも上出来。優勝するには外丸の踏ん張りが当然前提になるけど、清原と本間の覚醒が必要。この2人が残り4戦で打ちまくることができれば、まさかの優勝も有り得るだろう。清原は既に良い働きをしているが、あとはここ一番でのホームランが出るかどうか。

376 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/14(火) 01:28:00.75 ID:d1iPWEll0.net
雨で明立3回戦が火曜日に順延になりました。
明治には中3日で慶明戦を迎えることになります。
日程的には慶應に有利になりました。

あと宗山が慶明戦に出場できるかどうか気になるところです。

377 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/14(火) 07:04:11.14 ID:DL+GkQ4U0.net
慶應は出れないの?

【第100回箱根駅伝総合記録】

青山学院 10時間41分25秒→優勝

法政大学 10時間56分35秒→6位

早稲田大 10時間56分40秒→7位

----------シードの壁----------

中央大学 11時間01分58秒→13位

立教大学 11時間03分04秒→14位

明治大学 11時間07分28秒→20位

378 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b0b-aesm):2024/05/14(火) 07:59:01.61 ID:OnUiz1kA0.net
正月のたった2日間しかない箱根駅伝なんてどうでも良いよ。

379 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/14(火) 09:16:50.90 ID:vnmboDdk0.net
注目度はその2日間にリーグ戦2か月間が完全に負けている。

380 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/14(火) 09:34:28.46 ID:OnUiz1kA0.net
注目度w

慶應は今さら駅伝で注目される必要もない。
低偏差値の新興大学は宣伝のために必死だろうけど。

381 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/14(火) 09:42:35.11 ID:vnmboDdk0.net
>>379
人気度もな

382 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/14(火) 09:49:51.34 ID:OnUiz1kA0.net
箱根駅伝の注目度とか人気度とか、皆、メディア戦略に踊らされてるなぁw
箱根駅伝がNHKのラジオ中継しかなかった時代から人気や注目度が高かったんなら、まだその価値を認めるけど。

383 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fdc-Hnix):2024/05/14(火) 11:40:35.21 ID:8PxQcUll0.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1715515907/728-

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1715515907/8-

384 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/14(火) 12:55:18.84 ID:u7cLuheu0.net
トートはいつ開幕なの

385 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/14(火) 14:16:32.02 ID:LAKrgjpGr.net
なんか立教のチア曲動きすくねぇな
紫一色とオールポニーテールは良いんだけど

386 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/14(火) 14:18:44.55 ID:LAKrgjpGr.net
立教5年ぶりの勝ち点は泡と消える被弾やん
せっかくだから延長12回とか楽しみにしてたのに

387 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/14(火) 15:18:21.49 ID:fX/i0rex0.net
やはり明治は打線が良いね。
外丸が好調だった場合でも2〜3点は覚悟した方が良いかも。
第一戦をモノにして二戦目は敗戦覚悟、三戦目を何とか勝ち切って、勝ち点4、8勝3敗で早慶戦へ臨みたい。

388 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/14(火) 15:36:20.70 ID:08P34C3z0.net
>>383
なぜかネリはカウンターの大チャンスでパンチじゃなく足を出してる

まるでパンチを打ってはいけないかのような

足ひっかけても井上尚弥がスッ転んでスリップに。

不可解!!!!

389 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/14(火) 15:46:20.39 ID:AO9a7Uu70.net
立教は第3戦になるとどうしても投手がうちこまれてしまいますね。
そのおかげで仙台育英の1年生投手が登板機会をもらえたりしていますが。

明治打線はいい投手にはたいして打てないけど、並の投手はかさにかかって打ち込んで大量得点上げたりします。

慶應はとにかく明治の1、2番の出塁率を下げて走らせないようにしたいところ。
後は誰かがラッキーボーイになって勝負どころで打ってくれ。

390 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8597-aesm):2024/05/14(火) 19:10:19.88 ID:fX/i0rex0.net
やはり清原と常松と本間次第だね。

391 ::2024/05/15(水) 08:32:00.11 ID:2uXyfZ6H0.net
これからの3週が本当の勝負だ!

392 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/15(水) 08:36:47.80 ID:iaQ4tydi0.net
明治戦
スタメン予想

6 水鳥 4 慶應義塾
8 丸田 1 慶應義塾
5 本間 4 慶應義塾
3 清原 4 慶應義塾
2 渡辺 1 慶應義塾
9 常松 3 慶應SFC
7 横地 2 慶應義塾
4 林  1 報徳学園
1 外丸 3 前橋育英

393 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/15(水) 08:42:01.93 ID:iaQ4tydi0.net
捕手が誰になるのか?
渡辺憩は立教戦で怪我で交代したらしいがその後の回復次第ではスタメンもある。
普通に考えると森谷(4)県立福岡かも知れないが、打撃を生かして渡辺憩スタメン希望。
レフトは横地、真田、古野、福井といるが、スタメン固定とまではいっていない。
横地がもう少し打てるかと思ったけど、今のところはまだ実力を出し切れていない印象。

394 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/15(水) 10:20:29.70 ID:iaQ4tydi0.net
ポジティブ要素
・主砲清原の調子が尻上がりに上がっている
・1年生達の活躍
・エース外丸は昨秋ほどではないが今季も安定
・代打成功率の高さ
・チーム全体で粘り強さを発揮

ネガティブ要素
・外丸以外の投手陣が不安定
・主将本間の打撃不振
・正捕手不在
・打線の繫がり弱く得点力が低い

395 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/15(水) 13:31:21.71 ID:kazCkKcd0.net
>>380
早稲田やMARCHも強化しているけど?
慶應ヲタって他競技も平気で貶すよな。

高校野球スレで異常に嫌われている理由が分かる気がする。選手に罪は無いがヲタと森林と取り巻きの保護者らの態度が悪過ぎる。

396 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/15(水) 14:30:50.08 ID:GY8rhMZG0.net
ここは大学野球のスレなんだから駅伝の話を持ち出す方が悪い。

397 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/15(水) 16:49:50.28 ID:2uXyfZ6H0.net
そのとおり。慶応で誇れるスポーツは野球しかない。

398 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/15(水) 17:09:22.10 ID:Avk1bIXG0.net
野球以外でも強い競技はありますが、カレッジスポーツの華はなんといっても野球ですね。

399 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/15(水) 18:54:46.45 ID:8C262cTF0.net
外丸は昨秋の明治戦第3戦の完封劇が印象に残っている。第1戦も2失点完投勝利。
相性の良い相手に今季最高のピッチングを期待したい。

400 ::2024/05/15(水) 20:01:13.16 ID:IX+cZqmu0.net
第3週の四強対決は共に3回戦、しかも延長12回までもつれた結果
早慶が勝ち点をもぎ取った
第6週の四強対決はどうなるか、ホント楽しみ
法政・明治スレでは
「法政明治が共に2連勝して血の法明戦を優勝決定戦に!」
と盛り上がっているけど、それを阻止しないとね
天気もいいみたいだし(気温が高すぎて観戦はちょっと大変かも)
現地で応援を楽しみたいと思います

401 ::2024/05/15(水) 20:04:37.23 ID:IX+cZqmu0.net
第3週の早明戦は延長11回だったね
失礼しました

402 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/15(水) 22:59:50.53 ID:86C91pwm0.net
>>385
立教が全員ポニーテールは珍しいな。
慶應立教法政はポニテは少数派、明治早稲田東大はポニテの方が多い。

慶應女子を含めた高校チアと他リーグのチアはほぼ全員ポニーテール。

ポニテは若い時しか似合わないし、髪まとめた方が顔周りがスッキリして清潔感がある。

慶應や法政みたいに髪下ろしていると踊る度に顔に髪が掛かって鬱陶しそうだし
何より熱中症やスタンツの時はケガのリスクも高まる。チアはポニテが最適だと思う。
(ショートカットはまた別として)
アスリートで髪下ろしてプレーする選手は居ないし。

403 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/16(木) 08:08:04.07 ID:caKy+MNS0.net
慶應vs明治
早稲田vs法政

今季最多観客数は16000人だっけ?
それを更新する可能性あるかもね。

404 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/16(木) 08:51:35.56 ID:hP2SgdyY0.net
開成高校 2024年度 私立大学 進学先
ttps://kaiseigakuen.jp/career/result-univ/

私立大学

       合格  進学
早稲田大 245  52(政経12 法1 商1 文1 理工28 他) 
慶應義塾 193  34(経済13 法3 商3 文1 理工 9 医2 他)

上智大学  36   3
東京理科  80  10

明治大学  35   4
青山学院   5   1
立教大学   4   1
中央大学  16   2
法政大学   4   0

日本大学   5   2(医1)
駒澤大学   1   1
専修大学   1   0
東洋大学   0   0

東京農業   2   1
帝京科学   1   1
神奈川大   1   1

慈恵医大  10   4(医4)
日本医大  10   3(医3)
順天堂大   7   1(医)
昭和大学   6   1(医)
東京医大   3   1(医)
関西医大   1   1(医)
聖マリ医    1   1(医)
東海大学   2   1(医)
産業医大   1   1(医)
九州歯科   1   1

405 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/16(木) 11:38:12.96 ID:HR2r+l1bH.net
外丸はプロを目指しているようだけど、今のままでは難しそう。昨年から球速、球威が特にアップしているわけでもなく、制球力含めた投球術で相変わらず良い結果を残してはいるけど、大学生の中で勝てる投手の域に留まっている。
今のスタイルでも大学通算30 勝前後は達成できるだろうけど、さらに上のレベルでやるにはもう1段突出したものがないと。

406 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/17(金) 08:22:56.05 ID:1HbQMUU00.net
昨年度の明治との対戦は7回あり3勝3敗1分。
外丸は5試合に先発して防御率1.02

2023秋 3回戦 慶應 5−0 明治
     2回戦 明治 1−0 慶應
     1回戦 慶應 5−2 明治
2023春 4回戦 明治 5−2 慶應 延長10回
     3回戦 慶應 5−4 明治
     2回戦 明治 5−1 慶應
     1回戦 慶應 0−0 明治

407 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/17(金) 08:52:24.52 ID:Lw5gLg2E0.net
2022年度

秋 3回戦 慶應 7−0 明治
  2回戦 明治 4−3 慶應
  1回戦 慶應 6−3 明治
春 3回戦 明治12−7 慶應
  2回戦 明治 2−0 慶應
  1回戦 慶應 7−4 明治

408 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/17(金) 10:44:03.00 ID:1HbQMUU00.net
そろそろ清原が神宮初ホームラン打ちそうな予感がするんだよな。今季優勝するようなことがあれば、それは清原の打撃が明治、早稲田戦で爆発することが条件だろう。

409 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b73-8HZ0):2024/05/17(金) 15:15:49.57 ID:pND6Msfh0.net
まずは明日1戦勝ちましょう
最終的に目指すはもちろん優勝
とはいえ去年と同じ3位以上がほぼ確保されてるので気分的には少し楽です

打撃に関して夏を越える間に末恐ろしい1年生達がグイグイ成長し
経験値では1年生達より少ない清原もスイングを改善してくるだろう
怪我の影響?でなかなか調子が上がらない本間も秋にはきっと大丈夫でしょう
あとは一番重要な投手
外丸様様な現状からどうにか抜け出さないと、かな

410 :名無しさん@実況は実況板で ころころ (ワッチョイ 7b73-8HZ0):2024/05/17(金) 15:27:02.94 ID:pND6Msfh0.net
>>371
リーグ戦全体でここ数年に比べホームラン数や長打がかなり少なくなっているし
大学野球もプロと同じ飛ばないボール使ってるのかもしれないね

411 :名無しさん@実況は実況板で ころころ (スップ Sddb-shLt):2024/05/17(金) 15:39:44.09 ID:UPOnSyZed.net
>>409
秋には鷲見、松井、奥本にも期待したいですね。とくに、松井には横浜、広陵を抑えた実績を発揮して欲しいです。

412 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77f0-YREO):2024/05/17(金) 19:59:39.12 ID:TbNNvH4u0.net
>>411
沖縄尚学も完璧に抑えてた気がする

413 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f30-Hnix):2024/05/17(金) 20:17:48.69 ID:m0NPuCas0.net
明日もおそらく5回までは無得点が続くのだろうよ。

414 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/17(金) 21:03:50.40 ID:1HbQMUU00.net
今の打順だと初回にはまず点が入らない。
昨秋の明治戦の初回に5点、4点みたいな攻撃が懐かしい。毎回1、2番の並びが変わっていることからも監督も苦心しているのが分かる。
ここは水鳥、丸田に固定してみれば、と思う。特に丸田は足で出塁できる可能性があるのが強み。

415 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb3-9tvc):2024/05/18(土) 04:53:06.07 ID:eVhQg9IC0.net
>>403
両試合ともに18000人くらい入るかもな。

416 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 07:47:21.30 ID:zITFHbxA0.net
明治の先発は高須かな。
法政・篠木、立教・小畠と比べれば何とか対応できそうな気がするけど。たまには序盤から大量得点する試合を観たいわ。

417 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 09:16:30.22 ID:1/MIhsLS0.net
05月18日(土)11:00(開門09:30) 明治神宮野球場
慶應義塾大学(先攻三塁側) vs 明治大学

天気
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13104.html

ライブ配信(BIG6.TV)
https://sportsbull.jp/big6tv/live/2024s/
https://sports.yahoo.co.jp/livestream/bbu/baseball-univ/2021022925

一球速報
https://baseball.omyutech.com/CupHomePageSokuhou.action?gameId=20241547658
https://baseball.yahoo.co.jp/baseball_univ/game/2021022925/score

公式サイト
https://big6.gr.jp/system/prog/game.php?m=pc&e=league&s=2024s&gd=2024-05-18&gnd=1&vs=KM1

418 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 09:23:02.02 ID:4cN4kF8U0.net
初戦は何としても取りたいな。
3戦目まで行くことは確実。月曜日は雨で順延っぽいから外丸は中2日になって好都合。
2連勝できれば最高だけど明治相手にそれは期待出来ないか。

419 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 09:30:42.23 ID:iDVrKWxt0.net
連敗さえしなけりゃいいよ。

420 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 12:04:24.08 ID:IdH/QtZL0.net
チェンジアップ投げさせないためのバント。これがどう出るか。

421 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 12:21:40.54 ID:OQScr7Ena.net
暑いが貧打過ぎてビールが進まない。

422 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 12:28:57.00 ID:n0izCBHz0.net
今季の打線はずっとこんな感じなかねぇ

423 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 12:40:44.64 ID:OQScr7Ena.net
堀井さんは買ってるみたいだが、横地もそろそろ切った方がいいかもな。打ってるの見たこと無い。

424 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 12:42:45.31 ID:NGYdh8al0.net
志尊淳=松坂桃李>三宅健>道枝駿佑=中島健人>>>>>>>>>>>>大谷翔平=亀田父子

南野陽子=松任谷由実>中森明菜>斉藤由貴=薬師丸ひろ子>>>>>>>>>>>大谷翔平のヨメ=工藤静香

425 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 12:50:26.46 ID:ByYPv2WJ0.net
被弾

426 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 12:50:59.09 ID:eVhQg9IC0.net
外丸終戦

427 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 13:05:31.14 ID:bu9t0Uvwd.net
いかんな。
外丸先発の試合を落とすのは非常に痛い。

428 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 13:09:06.71 ID:iDVrKWxt0.net
そりゃあ外丸も疲れてるさ。おんぶにだっこ、援護射撃もないもんね。

429 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 13:09:09.81 ID:0z4MxCX70.net
法政戦と同じで
二試合目で打線爆発して3試合目で外丸1−0すればいいだけの話よ

430 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 13:11:53.06 ID:g3gAopmO0.net
そろそろ地力の差が出てきたな。
下手すると明治早稲田に4連敗して4位転落かも。

431 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 13:16:23.33 ID:R3DmvaSS0.net
清原4番とか舐めpしてたら、勝てない。

432 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 13:19:23.69 ID:ByYPv2WJ0.net
2連勝すればいいだけのこと
簡単でしょ

433 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 13:21:42.07 ID:4cN4kF8U0.net
明治は投壊なんて言われてたけど、慶應よりも遥かに投手力あるじゃん。

434 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 13:21:49.21 ID:0z4MxCX70.net
どうせ今日勝ったら明日負けるだけだし

今日の試合結果なんて意味ないよ大事なのは3戦目

435 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 13:24:41.23 ID:4cN4kF8U0.net
投打で明らかに明治に劣っているのがよく分かった。今年はやはり厳しいや。
来年も外丸以外の投手が出てこなきゃ良くて3位止まり。広池とか相変わらず被弾癖が治らないし。

436 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 13:26:06.39 ID:4cN4kF8U0.net
その外丸も去年からの上積みが全く感じられない。
来年には普通のピッチャーになっていそう。

437 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 13:51:37.47 ID:4cN4kF8U0.net
たった4安打でノーアウトからの出塁が1回だけでは点は入らないな。とにかく1、2番の出塁率が悪過ぎるよ。今日に限らず。

438 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 13:52:50.55 ID:iDVrKWxt0.net
今季の慶応は4位が相応の力。5位でもおかしくなかった。健闘してるほうだと思う。

439 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 13:53:25.70 ID:1oWTEw7id.net
広池ついでに沖本は塾高3年夏の相模戦ボコボコを見ているだけに、頼りない。実際ひ弱い。

440 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 13:54:34.21 ID:3Iu4GWf90.net
外丸お疲れ
疲れがたまり過ぎてるんだよ
>>431
むしろ春リーグだと清原と常松や1年生たちの打者はよくやってる状態(物足りないのは分かるが)
それ以外のメンバーがきつい
今の所清原は春リーグ一塁手ベストナイン候補の1人

441 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 14:05:11.30 ID:4cN4kF8U0.net
今日は二死満塁で本間の打席が全てだったね。
得点するにはあそこしかなかった。
いくら怪我明けでも2番に座る主将が打率1割切るレベルじゃマズい。スタメン起用し続けているのも。

442 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 14:07:47.56 ID:4cN4kF8U0.net
AND TVも持ち上げ過ぎちゃったな。
春は4位、秋は3位が妥当なレベルのチームを追い掛け過ぎた。

443 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 14:08:11.16 ID:1oWTEw7id.net
贔屓目かもしれないが、最後の福井は球の見逃し方や当たりも悪くなかった。秋はやはり塾高優勝メンバーの底上げに期待。下山未満の甲子園に遠かった塾高上級生世代は、やはり持ってない感。

444 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e79b-pqcA):2024/05/18(土) 14:13:01.52 ID:4cN4kF8U0.net
今思えば、奇跡的に法政、立教に勝てたのは1年生のお陰だからな。渡辺憩は怪我で出られないようだが、明日のスタメンはこんな感じで。

8 丸田 1
4 林  1
5 二宮 3
3 清原 4
7 福井 1
9 常松 3
6 水鳥 4
2 森谷 4
1 鷲見 1

445 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e79b-pqcA):2024/05/18(土) 14:17:51.67 ID:4cN4kF8U0.net
荒井、前田、広池、沖村も中途半端で終わりそう。
広池は良い球を持っているのに1イニングを抑えられない。大阪桐蔭の別所も全然出てこないし、今の投手育成力はかなりヤバい。
突然変異の外丸以外、マトモな投手が誰も育っていない。

446 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77f0-YREO):2024/05/18(土) 14:18:55.24 ID:0z4MxCX70.net
丸田と渡辺憩の怪我の具合次第だが

丸田
八木
福井
延末
渡辺憩
渡辺千
大村

竹内

これでいくしかない

447 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b10-8HZ0):2024/05/18(土) 14:29:55.72 ID:3Iu4GWf90.net
1年生もスタメンで使うと疲れが出てきて判断ミスが出てくるし彼らにはこれからの成長と秋に期待
リーグ戦規定超え経験がある本間と水鳥が引っ張らなきゃいけないチーム
4安打(半分清原)じゃどう転んでも勝てないし1、2番がとにかく出て欲しい四球でも良い
外丸頼りの投手陣もどうにかならんのかい

448 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e79b-pqcA):2024/05/18(土) 14:33:11.97 ID:4cN4kF8U0.net
明日も厳しいだろうな。竹内とか渡辺和じゃ明治打線の餌食になるのは分かり切っている。
ここは思い切って1年の鷲見先発で。
堀井マジックも弾切れになってきた。

449 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddb-SQBQ):2024/05/18(土) 14:54:43.26 ID:vYPPq7nMd.net
ここ数年がリクルートや個々の能力に対して強すぎた
普通なら4位か5位

450 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07bb-pqcA):2024/05/18(土) 14:59:49.54 ID:++ecAMxy0.net
しょせん塾高出身と少数のAO組では戦力的には他校には敵わない。今日の明治のメンツ見て改めて感じさせられた。

451 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfad-nr3a):2024/05/18(土) 15:12:23.70 ID:1/MIhsLS0.net
05月19日(日)13:30(開門09:30) 明治神宮野球場
慶應義塾大学(後攻一塁側) vs 明治大学

天気
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13104.html

ライブ配信(BIG6.TV)
https://sportsbull.jp/big6tv/live/2024s/
https://sports.yahoo.co.jp/livestream/bbu/baseball-univ/2021022928

一球速報
https://baseball.omyutech.com/CupHomePageSokuhou.action?gameId=20245953993
https://baseball.yahoo.co.jp/baseball_univ/game/2021022928/score

公式サイト
https://big6.gr.jp/system/prog/game.php?m=pc&e=league&s=2024s&gd=2024-05-19&gnd=2&vs=MK2

452 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a95f-pqcA):2024/05/18(土) 15:14:56.83 ID:uRjwrlS/0.net
>>450
それを言っちゃあおしまい。立教にだって劣るし。そこを覆すのが慶應の真髄(という言い方が世間には嫌われるのかもしれないが、事実だしな)。

453 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07bb-pqcA):2024/05/18(土) 15:23:35.50 ID:++ecAMxy0.net
外野は一周して開幕メンバーの古野スタメンで良いんじゃないか。真田や横地は打撃を期待しての起用なんだろうけど殆ど打てないからな。

454 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77f0-YREO):2024/05/18(土) 15:30:54.25 ID:0z4MxCX70.net
まあ二戦目のレべルが落ちる投手相手なら打てるでしょう

455 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77f0-YREO):2024/05/18(土) 15:32:44.99 ID:0z4MxCX70.net
法政が早稲田に勝ってるから
勝ち点4で4チームが並ぶのか?

そんなことある?

456 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2f-xWNu):2024/05/18(土) 15:34:34.05 ID:XnrKO+ocd.net
明日は1、2番で1点もぎ取るぞぐらいの勢いで頑張ってほしい
初回必ず回る3番までが本当に大事
キャプテンの意地魅せてくれ

457 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07bb-pqcA):2024/05/18(土) 15:36:09.50 ID:++ecAMxy0.net
それが打てないのが今年の打線。
明日の明治は左腕毛利だろうけど、変化球に翻弄されるのが今から見える。
明治、早稲田に4連敗すると6勝6敗1分で勝ち点3 。
これで3位に留まれたら奇跡だね。

458 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0376-KmNn):2024/05/18(土) 15:42:27.48 ID:D0jdBR7F0.net
今日明日と早慶が負けると、勝ち点3で4チームが並ぶが、早慶の優勝はなくなる。

459 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77f0-YREO):2024/05/18(土) 15:43:22.63 ID:0z4MxCX70.net
法政初戦も外丸で負けて
終戦ムードだったけど
二戦目打線爆発からまくって今がある

まだあきらめるのは早い
打線は水物というなら 逆方向に水物になる可能性もある

460 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77f0-YREO):2024/05/18(土) 15:44:45.45 ID:0z4MxCX70.net
>>458
もともと今年は法政にも立教にも(明治にも)負けてるから
勝ち点で並んで勝率勝負になったら勝ち目は絶対にない

勝ち点5以外の優勝はありえないとみんなわかってるはず

461 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07bb-pqcA):2024/05/18(土) 15:50:48.00 ID:++ecAMxy0.net
法政2戦目は打線爆発してないだろ。5点取ったけど、最後の2点は実質レフトのエラーだし。

462 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07bb-pqcA):2024/05/18(土) 16:02:01.52 ID:++ecAMxy0.net
こりゃ、早稲田の優勝だな。
早慶戦で胴上げを見届けるのか。

463 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 16:11:19.53 ID:zITFHbxA0.net
法政が転んでくれそうだから何とか3位は確保できるかな?

464 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 16:12:45.12 ID:OOQxI0AF0.net
やはり4年が奮起してほしいですね。経験豊富な本間、水鳥、斎藤の3人が結果で引っ張ってもらいたいですし、清原と森谷以外4年が最上級生になってから台頭しないのは寂しいところ。

465 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 16:21:09.20 ID:zITFHbxA0.net
これが一番有り得そうな展開か。

早稲田vs法政 2勝1敗で早稲田
慶應vs明治 2勝1敗で明治
法政vs明治 2勝1敗で明治
早稲田vs慶應 2勝1敗で早稲田

トータル成績
@早稲田 10勝4敗 勝ち点5
A明治   9勝5敗 勝ち点4
B慶應   8勝6敗 勝ち点3
C法政   7勝7敗 勝ち点2

466 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 16:25:44.90 ID:fgQsrv+TF.net
外丸タイトルどうだろう?
清原は1塁手ベストナイン取れるかどうかのラインかな
ホームランがそろそろ欲しい
あとは1年生の活躍は◎
ただチーム全体上級生の活躍は必須だから頑張れ

467 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 16:34:23.52 ID:zITFHbxA0.net
秋以降の外丸も心配だな。
去年から伸びてない。むしろ球速も制球も去年より若干落ちている。
球の出所のわかりにくいフォームと制球力で打たせて取る投球には限界がある。何か変えて進化しないと他のチームももう外丸に慣れてきている。

468 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 16:43:30.12 ID:zITFHbxA0.net
今季は1、2番の絶望的出塁率の低さが全て。
丸田を置いた方が遥かに良くなりそう。
打てなければセーフティバントでも出塁しようとするしね。
他の慶應の打者は何のプライドがあるのか知らないけど、小細工しないよね。足がある選手でさえもバントヒット狙ったり、二盗を試みたりしない。
攻撃パターンが単純だから打てなければ終わり。

469 ::2024/05/18(土) 18:11:24.71 ID:iDVrKWxt0.net
打者で清原だけががんばってる風に見えるのが何とも皮肉。
他の主力打者も毎試合父ちゃんを球場に呼んだらどうだ?

470 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 18:21:20.84 ID:zITFHbxA0.net
チーム打率0.228では話にならない。
立教の0.220に次ぐ低さ。
主将本間は37打数4安打で0.108。
打力は低いが投手力は高いというならまだしも、外丸以外の投手陣のレベルも東大に次ぐ低さ。
これでよく勝ち点3取ったなぁ。

471 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 18:23:56.52 ID:XnrKO+ocd.net
本間はホームランも出てるし出塁率が上がればなぁ
水鳥も同じく
本間は調整不足とはいえここまで打率が低いとなると4年生かつキャプテンのプレッシャーでも感じてるのかな

472 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 431e-kxyn):2024/05/18(土) 18:33:32.27 ID:P7G9HLW80.net
零封しても味方が点を取ってくれないとなると、外丸もメンタル的にきついだろう。
最優秀防御率は厳しいと思うが、今日篠木と樹も7回2点ずつ取られているからまだ期待はできる。

473 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 431e-kxyn):2024/05/18(土) 18:33:51.72 ID:P7G9HLW80.net
それにしても機動力はなさすぎる。
試合数は立教に次いで多いのに、盗塁は法政14、明治と早稲田13、立教と東大8に対して、慶應は5。

474 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77f0-YREO):2024/05/18(土) 18:40:51.34 ID:0z4MxCX70.net
>>470
神通力のおかげでしょう

本当に神通力があるなら 明日勝って3試合目にいけると思う

475 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb8a-wIxC):2024/05/18(土) 18:44:52.33 ID:Do2i7VrS0.net
開成高校 2024年度 私立大学 進学先
ttps://kaiseigakuen.jp/career/result-univ/

私立大学

       合格  進学
早稲田大 245  52
慶應義塾 193  34

上智大学  36   3
東京理科  80  10

明治大学  35   4
青山学院   5   1
立教大学   4   1
中央大学  16   2
法政大学   4   0 ←←←←←←←←←←←←

日本大学   5   2(医1)
駒澤大学   1   1
専修大学   1   0
東洋大学   0   0

東京農業   2   1
帝京科学   1   1
神奈川大   1   1

慈恵医大  10   4(医4)
日本医大  10   3(医3)
順天堂大   7   1(医)
昭和大学   6   1(医)
東京医大   3   1(医)
関西医大   1   1(医)
聖マリ医    1   1(医)
東海大学   2   1(医)
産業医大   1   1(医)
九州歯科   1   1

476 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03ab-9tvc):2024/05/18(土) 19:15:34.48 ID:E2i5Qzjd0.net
【2023年法科大学院別入学者数】

中央124
法政36
上智29
明治25

青学 募集停止
立教 募集停止

477 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 597f-pqcA):2024/05/18(土) 19:19:52.37 ID:zITFHbxA0.net
チーム打率は立教は東大戦を含んでいないからね。
恐らくシーズン終了時点で慶應が打率最下位(5大学)だろう。打てないし、走れない。
堀井監督は代打の人選とタイミングは絶妙だけど、攻撃の策自体は殆ど何もしてないように見える。
何でこんなに打てないんだろうな。技術指導が根本的に間違っているのか?

478 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b53-8HZ0):2024/05/18(土) 19:30:48.05 ID:3Iu4GWf90.net
小林至氏曰く清原はフェン直した2塁打も芯で打ってないようなことを言ってた(立教戦のときと同じくリストの力だけで飛ばしてる)
まだ技術が未熟で確実性が高いとは言えないし変化球が得意な投手だと明日全タコの可能性だってある
1年生は良い仕事するけどスタメンで出るとなかなか難しい部分もあり
となると場慣れした本間たちの活躍は必須になってくるわけで意地を見せて欲しい
掌返しさせてください

479 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 597f-pqcA):2024/05/18(土) 19:39:12.59 ID:zITFHbxA0.net
正直、福井も林も丸田も打撃はまだまだ。
クリーンヒットをちゃんと打てているのは渡辺憩だけ。
本間なんかは普通なら外されるんだろうけど、主将でもあるし、結果を問わず使い続けるんだろうな。
堀井監督はただ、勝てばいいという考え方ではないだろうし。

480 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 597f-pqcA):2024/05/18(土) 19:43:43.71 ID:zITFHbxA0.net
4年生の意地はこの春ではなく、秋に見せてくれるのかも知れないね。去年同様、秋の飛躍のための壮大なフリなのかも知れない。

481 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 20:01:04.84 ID:eCGfqTBfd.net
元プロの投手コーチを招き入れることは出来ないんだろうか
このままだと来年まで外丸がほぼ投げることになってしまう

482 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 20:07:06.25 ID:C+fXcPqV0.net
今の慶應は外丸だけ。外丸慶應と言ってもいい。外丸が打たれたら負け。
あとは怖くもなんとも無い。
その外丸も段々と通用しなくなってきてるのが気掛かり。

483 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 20:07:15.20 ID:zITFHbxA0.net
明治は高須や大川みたいな右本格派投手が育ってきたよな。慶應は去年から外丸以外に全然出てこない。

484 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f4b-e7L/):2024/05/18(土) 20:35:42.47 ID:Hytd7/6e0.net
高橋由伸って慶大の監督にならないかな?
投手コーチは上原浩治で

485 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5998-pqcA):2024/05/18(土) 21:05:37.43 ID:zITFHbxA0.net
堀井監督の次の監督で高橋由伸は有り得るかもね。
もう一度巨人監督にならなければ。
でも由伸はアマチュア野球の指導者向きではないと思う。

486 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 21:11:37.69 ID:zITFHbxA0.net
オープン戦の時から清原が一番良い打撃成績だったけど、シーズン入ってもそれは変わらなかったな。
開幕後のオープン戦も惨敗続きだったけど、これが今年の実力ということ。
法政から勝ち点取れたのは1年の渡辺憩のおかげだし、立教戦の引き分け試合も渡辺の同点タイムリーがあったから。
つまり、勝ち点3は外丸と渡辺憩の力であって、それがなければ普通に5位レベルということ。

487 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 21:37:20.64 ID:3Iu4GWf90.net
渡辺憩は秋以降リーグ戦で規定以上の打席をこなしてどのぐらいになるかだね
守備につきスタメンでずっと出て打率残すのと数試合出るのとでは違うし
外丸の負担とは比べ物にならない
渡辺憩の成長はこれからの楽しみの1つ

488 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 21:41:21.23 ID:zITFHbxA0.net
今年は捕手も穴なんだよな。エース以外はホント穴だらけでよくやってるよ。これで優勝なんて虫が良過ぎて言えないな。劇的な試合をモノにして、一瞬首位に立ってしまったので錯覚しそうになった。

489 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 21:55:05.98 ID:C+fXcPqV0.net
そうなのよ。今までギリギリ勝ってきただけで、決して強くはないんだよな。本来の実力的には立教と4位争いかな。

490 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 22:06:32.75 ID:3Iu4GWf90.net
高橋由伸はもう1度巨人の監督をやりたいとか言ってた
それを言ったのは去年の甲子園の時だったかな?勝児のことにも触れてた記憶がある(ジャイアンツジュニアのときからの顔見知り)

今年の前評判は東大と立教以外チャンスあり
法政が勝つなら今年と言われてたけどなかなか思うようには行かないね
まさに強い方が勝つのではなく勝った方が強い状態ですな

奇跡でも良い明日明後日勝ってほしい

491 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 22:11:01.04 ID:zITFHbxA0.net
水鳥はテレビ局等への就職蹴ってプロ志望らしいけど、今からでも就職活動した方が良いんじゃないか。プロどころか社会人野球でも厳しいよ。
本間は社会人野球志望みたいだが、一流チームは厳しいかな。

492 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 22:15:49.54 ID:zITFHbxA0.net
水鳥と本間がチャンスで打席に立つとあぁ、点入らないなと諦めの境地になり実際にその通りになる。
打率0.234と0.108の1、2番じゃ仕方ないか。
まぁ、他の打者でも同じだけど。

493 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 22:51:58.88 ID:pPMMtrl60.net
その通りです。
いくらなんでも打順も下げずにそのまましているのは理解しがたい。

494 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 22:52:22.42 ID:pPMMtrl60.net
その通りです。
いくらなんでも打順も下げずにそのまましているのは理解しがたい。

495 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/19(日) 00:03:49.46 ID:LAVJ3RXX0.net
下山組〜昨年優勝組の間のぱっとしなかった期間の塾高出身が今の主力なんだから、限界感じるわな。実力的には横地とかの代を昨夏メンバーも一定リスペクトしているようだが、甲子園に全く届いていないということは、やはり勝負強さを感じないんよね。。

496 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffda-8Qmm):2024/05/19(日) 00:58:26.57 ID:KDQ4cGf10.net
1番センター丸田
横地 OUT

497 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a45-IFz/):2024/05/19(日) 02:02:28.53 ID:5Wr/RILz0.net
>>496
同意

498 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 175f-V3wm):2024/05/19(日) 05:26:39.16 ID:LAVJ3RXX0.net
横地は塾高3年夏の神奈川で割とホームランも打ってるように、今も大きいのを狙ってるようなスイング。が、アベレージヒッター目指した方がいいと思う。身体も出来てない感じで打球も飛ばない(その前に最近は当たらない)。

499 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/19(日) 06:35:22.23 ID:r+jHBXzH0.net
☆★日本企業時価総額トップ30社の社長出身大学★☆

トヨタ自動車 時価総額56.1兆円 早稲田理工
三菱UFJFG 時価総額19.2兆円 東大理
キーエンス 時価総額17.7兆 高卒
東京エレクトロン 時価総額17.0兆円 明治経営
ソニーG 時価総額16.4兆円 早稲田商
三菱商事 時価総額14.1兆円 東大教養
日本電信電話 時価総額13.7兆円 一橋商
日立製作所 時価総額13.4兆円 京大理
ファーストリテイリング 時価総額13.1兆円 早稲田政経
三井住友FG 時価総額12.8兆円 東大工
リクルートHD 時価総額12.7兆円 早稲田商
ソフトバンクG 時価総額12.6兆円 カリフォルニア大学バークレー校経済
三井物産 時価総額12.0兆円 慶應経済
信越化学工業 時価総額11.7兆円 早稲田政経
伊藤忠商事 時価総額11.5兆円 早稲田法
任天堂 時価総額11.0兆円 早稲田政経
第一三共 時価総額10.8兆円 一橋社会
KDDI 時価総額10.0兆円 横国理工
東京海上HD 時価総額9.7兆円 東大工
ソフトバンク 時価総額9.1兆円 花園大文
ホンダ技研工業 時価総額9.1兆円 広島大工
日本たばこ産業 時価総額8.8兆円 京大工
中外製薬 時価総額8.4兆円 岐阜薬科大薬
オリエンタルランド 時価総額 8.3兆円 法政大経済
デンソー 時価総額8.3兆円 早稲田理工
みずほFG 時価総額8.0兆円 一橋法
ダイキン工業 時価総額7.4兆円 小樽商科大商
HOYA 時価総額6.7兆円 中央理工
武田薬品工業 時価総額6.5兆円 リヨン第1大薬
ディスコ 時価総額6.1兆円 慶應理工

(参考)
大学別(社長数が同じ場合は時価総額の合計額で比較)
1位 早稲田大学 8社 140.8兆円
2位 東京大学 4社 55.8兆円
3位 一橋大学 3社 32.5兆円
4位 京都大学 2社 22.2兆円
5位 海外大学 2社 19.1兆円
6位 慶應義塾大学 2社 18.1兆円
7位 高卒 1社 17.7兆円
8位 明治大学 1社 17.0兆円
9位 横浜国立大学 1社 10.0兆円
10位 花園大学 1社 9.1兆円
11位 広島大学 1社 9.1兆円
12位 岐阜薬科大 1社8.4兆円
13位 法政大学 1社 8.3兆円
14位 小樽商科大学 1社 7.4兆円
15位 中央大学 1社 6.7兆円

500 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/19(日) 06:47:02.89 ID:uO1USXOQ0.net
横地、真田、本間は全く打てる気配がない。
水鳥は毎試合1回は良い当たりを放つ(昨日はレフトライナー)けど、良くて4打数1安打。
常松はツーストラクまで追い込まれたら終わり。変化球落とされて空振り三振。フルスイングが持ち味だけど、あんなに粗いバッターを起用するのも慶應ならでは。他のチームなら使われない。

501 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/19(日) 06:55:08.67 ID:uO1USXOQ0.net
去年の春もいきなり法政に0−10と惨敗して散々なスタートだったけど、最終的には早慶戦でも第2戦で15-1で圧勝するなど勝ち点取って秋に望みを繋げる感じだった。結果は秋はリーグ優勝、日本一。

今年も秋には優勝狙えるようになるかな?とてもそうとは思えない。去年とは打線のポテンシャルが違い過ぎる。

502 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-V3wm):2024/05/19(日) 07:32:04.99 ID:uO1USXOQ0.net
結局、今年のチームは4年生、3年生でAO入試組が外丸1人しかいなかったことが響いている。
高橋宏斗が入学していれば4年生。
名将・堀井監督でも持ち駒が不足し過ぎではどうにもならない。
堀井監督就任後、2021は春秋連覇、2022も春2位、秋3位に終わったものの戦力的には充実していて実際優勝争いした。2023は前年ほどの戦力ではなかったが秋に日本一。
今年はどうにもならない。過渡期と割り切るしかない年かな。

503 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 170b-V3wm):2024/05/19(日) 09:17:48.45 ID:uO1USXOQ0.net
今日の先発は竹内か渡辺和か。左バッターが多い明治には渡辺和かな?1週間前のオープン戦で鷲見を先発させて5回まで投げさせたのが気になる。
昨日はベンチ入りしていなかったけど。
渡辺、竹内あるいは竹内、渡辺で5回までしのいで、そこからは沖村、木暮、広池ら小刻み継投。
終盤まで接戦なら法政戦のように外丸投入かな。負けたら終わりだからね。明日は雨で順延の可能性高いから外丸連投あるね。

打線は丸田と二宮をスタメン起用しそう。セカンドも林かな。

8 丸田
7 二宮
6 水鳥
3 清原
5 本間
9 常松
4 林
2 森谷
1 渡辺

捕手で渡辺憩が使えないのは痛い。
不調の本間に代わる選手がいないのも。今泉も今一つだし。

504 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 170b-V3wm):2024/05/19(日) 09:21:24.10 ID:uO1USXOQ0.net
今日は昨日以上に失点する可能性高いから打ち勝つしかない。最低5点は取らないと無理。打線の繫がりは期待できないのでランナー溜まったところで清原の長打が欲しい。

505 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/19(日) 10:20:52.65 ID:ZZru8XR80.net
この戦力でここまできたのは立派だけど、明治早稲田に4連敗だけは
避けて欲しい。
そのためには、丸田や渡辺憩など華のある選手を一か八かでも使って欲しい。
レギュラーがつないで得点を重ねるというパターンは全く想像できない。代打で流れを変えるしかない。

506 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b9d-IFz/):2024/05/19(日) 10:25:53.91 ID:ZZru8XR80.net
丸田は一塁コーチやってるけど怪我ででられないのでしょうか?
横地よりは良いと思いますが。

507 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ff-V3wm):2024/05/19(日) 10:27:46.56 ID:uO1USXOQ0.net
明治早稲田に2勝4敗でトータル8勝6敗 勝ち点3で3 位というのが今季の合格ラインかな。

508 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ff-V3wm):2024/05/19(日) 10:29:56.68 ID:uO1USXOQ0.net
でも中途半端に3位になるより4連敗して自分達の弱さを痛感した方が秋に向けては良いかもね。

509 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1af0-xy28):2024/05/19(日) 10:32:26.35 ID:p5HsdKzb0.net
早稲田スタメン昨日から下げてない?

510 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17e4-V3wm):2024/05/19(日) 10:56:28.49 ID:uO1USXOQ0.net
早稲田・小宮山監督の精神野球や選手への辛口コメントはあまり好きではないけど、今年はそれが良い方向に進んでいるような気がする。印出主将の何としても優勝しなければという必死さが伝わってくるからな。
一方、今年に限ってはエンジョイベースボールは裏目に出ているような。

511 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/19(日) 12:32:36.03 ID:KDQ4cGf10.net
丸田きたー

512 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/19(日) 15:04:47.77 ID:WCpxgTvS0.net
このスレの住人で執拗に東都スレで誹謗中傷を浴びせていた人物が居た。
まさかと思ってID見たらここの住人でショックを受けたよ。

母校や六大学に誇りを持つのは素晴らしいけど東都を軽いリーグとか潰れるとか馬鹿にするのは止めようよ。謙虚にならないと。

今日負けたら事実上終戦だから必勝!
しかし相変わらず打てないなあ。

513 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/19(日) 15:06:28.55 ID:CzAscpFo0.net
点とれないね、重症だ。

514 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/19(日) 15:08:56.07 ID:+JaGnR0u0.net
丸田調子悪いねぇ

515 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/19(日) 16:38:53.95 ID:uO1USXOQ0.net
お疲れ様。これが今の実力でしょう。
これから3ケ月、打力と捕手を鍛えて秋には勝負できるようになりましょう。

516 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/19(日) 16:45:02.73 ID:uO1USXOQ0.net
今日は粘りを見せたけど、投打に実力差があった。
今の戦力では良くやった方。今日も吉田、吉野が代打でヒット。レギュラーも白紙に戻して秋にはチャンスでタイムリーが出る打線になっていることを願う。

517 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/19(日) 16:45:15.77 ID:VyJsndy40.net
秋頑張ろう
丸田林ら1年生はスタメンで出るとやっぱりまだ厳しいか
清原はリーグ通して一番打ってるとはいえ本日は全タコだしまだまだ安定感が足りない
この人らは秋までに伸びそうな人らだし頑張ってくれ
本日水鳥は頑張った
ただずっと全タコだったしこのぐらいはやってもらわんと
本間はそろそろスタメン考えた方が良いんじゃないかなと思うけど監督の意向もあるしな

518 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/19(日) 16:57:16.94 ID:vp/lhZjE0.net
代打であったり初打席で結果を残した選手がこれほど多いシーズンは記憶にないですが、逆に言えば軸となる4年生の結果が寂しいですね。常松、丸田、林や結果を残した代打陣の経験の少ない選手たちの勢いだけでは厳しかった。なんとか早慶戦で4年生の意地を見せてほしいです。

519 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/19(日) 16:58:05.56 ID:uO1USXOQ0.net
せめて早慶戦では勝ち点取りたいね。まぁ、今の調子だと2連敗もあるけど。
この2試合トータルで9安打3得点。これでは勝てない。
投手陣も渡辺が粘ったけど、今日は大量失点してもおかしくない序盤だった。試合を作れるようにはなったから秋は外丸と渡辺中心に回していけるように。明治の投手陣と比べると一枚も二枚も落ちるけど、この差をどう埋めていくか?課題は多いね。

520 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/19(日) 17:07:45.74 ID:Z3AQmRjxd.net
勝点を落としたか。
痛いな。
優勝は無理だな。

521 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/19(日) 17:14:48.00 ID:vp/lhZjE0.net
>>518
今シーズンの野手の初安打は記憶の限りだと

1年 丸田 林 渡辺 福井
2年 今津 小原 吉田 吉野
3年 常松 二宮 権藤 真田 森村 宮澤
4年 森谷 古野

数えてみたらなんと16人。古野以外はリーグ戦の出場は今シーズンが初。新戦力ばかりでよく勝ち点3も得れたと思いますし、秋への成長を期待したいですね。

522 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/19(日) 17:17:11.48 ID:uO1USXOQ0.net
今日は5安打に6四死球。11人出塁したうち、水鳥、清原、本間で6回とクリーンナップの出塁率は良かった。やはり1、2番が最後まで固定出来ずに機能しなかったのが痛かった。
あとは無死でランナー出ても送りバントしないのはどうなのか?それが慶應スタイルなんだろうが、得点効率悪くなっていないか?

鹿児島キャンプからずっと見てきて、課題を克服できないままシーズン終盤まで来てしまった。
清原、常松、本間の長距離砲がもう一皮向けないと秋も厳しい戦いになりそう。

523 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/19(日) 17:25:10.89 ID:VyJsndy40.net
そうなんですよね1、2番問題って結構難しい
今日に限れば水鳥本間を前に置いた方が良かったというのは結果論でしかないし
代打で出して結果出しても何試合もスタメンで使うとなかなか難しくなってくるか

これは秋リーグ含めだけど流れを持ってくるためには清原のホームランが欲しい
父親関係とはいえ声援の大きさが段違いだし今年の六大学1
本来なら春に6、7番辺り自由に打たせて成長すれば秋4番打たせたかったなあ
ファーストで規定超えてる人らの中じゃ1番の成績だしベストナイン取れる可能性があるのは運の良さか

524 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/19(日) 17:25:35.95 ID:uO1USXOQ0.net
投手陣は渡辺和大が先発投手として何とか試合が作れるようになったのが唯一の収穫か。相変わらず無駄な四球や暴投で自らの首を締めるようなところはあるけど。
外丸、竹内が秋よりも良くなかったのも敗因の一つ。
広池、沖村、荒井、小川、木暮は上位チーム相手に抑えられるほどの力はない。せめて広池がもう少し伸びてくれないと秋も外丸頼みは変わらないだろう。

525 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/19(日) 17:30:46.56 ID:uO1USXOQ0.net
捕手は渡辺憩一択になるのかな?
今日も4個二盗許したし、決定的な弱点だったね。

それにしても本当によくこの戦力で勝ち点3も取ったな。法政、立教に負けておかしくない実力だった。


526 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/19(日) 17:36:48.55 ID:VyJsndy40.net
盗塁を指せないのがね…
渡辺憩も長く使うとまだ分からないから今後を見つつ成長を待つ
上でも書いたけど長く出ると疲れも出るし打率などは収束していくからね

理想は外丸のレベルアップに投手2人ぐらいの成長
捕手は2人で回せればいい
打者は全体的にレベルアップ

来年は長距離砲が更に少なくなる可能性あるんだよな

527 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/19(日) 17:43:04.82 ID:QcbAoVgD0.net
法政が明治に負けてくれると、連続Aクラスが途切れない。
春はこれでよしだな。だけど秋は優勝狙えよ。

528 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/19(日) 18:06:37.67 ID:uO1USXOQ0.net
秋のオーダー

6 水鳥 4
8 丸田 1
5 本間 4
3 清原 4
9 常松 3
2 渡辺 1
7 佐藤 4、古野 4、二宮3、真田 3、横地 2、福井1
      村岡 2、権藤3
4 斎藤 4
1 外丸 3

外野手1枠を巡って競争してもらって打てる外野手が出て来て欲しい。

529 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/19(日) 18:11:46.72 ID:uO1USXOQ0.net
水鳥も本間もこの春は調子が底だったということで秋はもう少し打てるだろう。
清原が大砲としてホームラン連発出来るようになれば秋は優勝争いできる。

大学日本一を決めるのは春だけど、秋は1年間の集大成的な意味合いが強いし、リーグ優勝して神宮大会で1年を締め括るのが良い。

530 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/19(日) 18:58:02.97 ID:uO1USXOQ0.net
2023秋 日本一メンバー

3 吉川海斗 4 慶應義塾
5 本間颯太朗3 慶應義塾
4 廣瀬隆太 4 慶應義塾
9 栗林泰三 4 桐蔭学園
2 宮崎恭輔 4 國學院久我山
7 斎藤來音 4 静岡
6 水鳥遥貴 3 慶應義塾
8 佐藤 駿 3 慶應義塾
1 外丸東眞 2 前橋育英

このチームにどこまで近付けるか?

531 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/19(日) 21:12:31.39 ID:yne+cEjb0.net
丸田は腰の故障を抱えながらの強行出場。本人の悔しさは、バスに乗り込むときの号泣する姿から慮ってやって欲しい。問題は丸田じゃなくて、そんな状態の1年生を使わざるを得ないチーム事情だろうな。ま、元々去年、今年は谷底と言われていた世代だから、それを考えれば頑張っているんだけどね。

532 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/19(日) 22:13:25.19 ID:uO1USXOQ0.net
3年 真田、二宮、権藤、坪田、
2年 吉野、吉田、村岡、今津、小原、阿南、宮原

このあたりの選手が成長してレギュラーに食い込めるようになれば。

533 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/19(日) 22:44:28.42 ID:ULA4fg3H0.net
✕ 県立長野
◯ 県長野

534 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/20(月) 01:57:55.04 ID:OBdxHALn0.net
>>531
厳しい言い方だけど泣きたいのはみんな同じ、悔しいのもみんな一緒なんだよね
故障を抱えて強行させたのならそれは監督の責任問題になってしまうな
まだまだ彼は若いし自己判断は難しいだろうから引きずるような故障なら監督が止めるべきかなと
故障をしっかり直して秋楽しみに待ってる
まだ1年生、先は長い

535 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/20(月) 02:44:43.68 ID:OBdxHALn0.net
連投失礼
丸田が泣いたのって球場で暴言はいてるのが居たから、それが本人らに聞こえたんじゃないかな
甲子園終わった後もマスコミに騒がれて疲れ切ってたようだしいきなり注目されるのは想像以上に大変なんだろう
選手の皆さん再来週に向けてゆっくり休みつつ反省もしつつ練習し頑張ってください

536 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/20(月) 06:07:07.14 ID:Tip+YW8e0.net
丸田が故障を抱えながら強行出場したって本当かな?堀井監督が選手に無理させるとは思えないけど。森村や渡辺憩とかは無理させずベンチからも外しているぐらいなのに。

537 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/20(月) 06:35:23.13 ID:RQ95o3gP0.net
>>531
マルータはパッと見がクールだけど実はアツい漢出甲子園でも人目もはばからず号泣の前歴あり。昨日泣いていたっぽいのもさほど驚くようなことじゃないな。あれがマルータの特性だから別にいいわな。

538 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/20(月) 07:26:10.78 ID:HJr3D79h0.net
法政が連勝すれば優勝の可能性は残る

539 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/20(月) 07:27:06.13 ID:HJr3D79h0.net
いや、法政勝ち点でいいみたい

540 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/20(月) 07:59:18.77 ID:2yctUoq6a.net
甲子園だか神奈川大会だかの時痛み止飲んで出場してたみたいだから今回もそうだったんじゃない

541 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/20(月) 08:24:33.42 ID:A6goU0Vq0.net
現実的には慶應の優勝は難しい。
早稲田から勝ち点取ることが目標だろう。
それもかなり大変なことだと思う。

542 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/20(月) 08:45:34.54 ID:IS3BpxP70.net
慶応が早稲田から勝ち点取るよりも、法政が明治から勝ち点取る方が難しいと思う。
多分早慶戦を待たずに慶応は終戦だろう。春はやむなし、秋に期待しよう。

543 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/20(月) 08:54:44.75 ID:A6goU0Vq0.net
慶應が早稲田に2連敗して、法政が明治から勝ち点取ると法政が3位で慶應は単独4位になってしまう。

慶應が早稲田に1勝2敗、法政が明治に2勝1敗の場合、法政と同率3位。

まだBクラス転落の危機があるんだね。
優勝よりそっちの方が可能性高そう。

544 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/20(月) 08:56:19.39 ID:A6goU0Vq0.net
堀井監督就任以来、Bクラスは1度ないからそれは何としても避けないと。

545 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/20(月) 09:17:49.93 ID:A6goU0Vq0.net
一番可能性が高そうな順位  

1位 早稲田 10勝03敗 勝ち点5
2位 明治  09勝04敗 勝ち点4
3位 慶應  07勝06敗 勝ち点3
4位 法政  06勝07敗 勝ち点2
5位 立教  06勝08敗 勝ち点1
6位 東大  00勝10敗 勝ち点0

546 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/20(月) 09:21:08.35 ID:A6goU0Vq0.net
今季は5位でも不思議ではない戦力のところを堀井監督の采配力で何とか3位に食い込む、という感じかな。

547 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/20(月) 09:42:22.26 ID:HJr3D79h0.net
堀井監督はマジで有能
代打がよく打つ
練習よく見てるんだろうな

548 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/20(月) 10:22:10.58 ID:A6goU0Vq0.net
7月は大学日本代表監督として海外遠征行ってしまうけど、チームは監督不在で大丈夫かな?

堀井監督、長くやってもらいたいね。前任の大久保さんも有能だったけど、堀井さんは前田祐吉さんに並べる存在だと思う。

549 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/20(月) 11:19:55.90 ID:AFc06xaT0.net
公平な目線で見ると早慶は3年生以下が充実してるから今年はともかく来年以降も期待できると思う。
逆に法政は篠木吉鶴が卒業したら4年生頼みなだけに立教にも抜かれそうな気配はあると。
なので何とかAクラスに残って秋に繋げれば令和からの慶明2強はそう簡単には終わらない

550 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/20(月) 11:53:54.94 ID:yUL/i/kdH.net
早稲田は伊藤、宮城に1年の安田、高橋が残るから主軸の印出、吉納は抜けるけど来年も強いだろうな。立教もなかなか手強くなってきそうだ。

慶應は来年もお家芸の長距離砲を揃えるのが難しそうだからどうなるか?外丸、渡辺、竹内ら投手陣は安定しているだろうけど。

551 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/20(月) 16:13:54.30 ID:yUL/i/kdH.net
秋はスタメンを出来るだけ固定したいね。

6 水鳥 4
8 丸田 1
5 本間 4
3 清原 4
9 常松 3
2 渡辺 1
7 二宮 3/福井 1/真田 3/横地 2/村岡 2/権藤 3/吉田
4 斎藤 4/林 1
1 外丸 3

春は不調だった水鳥と本間が3割5分以上打って、清原は打率3割本塁打5本。大砲・常松も本塁打3本。
これなら優勝争いできる。

552 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/20(月) 17:32:48.09 ID:caHH50vs0.net
塾長秘書が10年以上三田の女子トイレに隠しカメラを設置して毎日まんこ、アナル、おしっこ、うんこを盗撮していたのが1番ヤバい

553 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e40-XVI4):2024/05/20(月) 20:38:25.49 ID:AFc06xaT0.net
>>550
立教は3年生以下が今年で経験を積めば来年は新監督の手腕もあるし8年ぶりの優勝狙えそうかも。
4年生は不祥事に絡んでるので今年は春秋連続5位で良いわな

>>551
渡辺がレフトにコンバートで守備専のキャッチャーが育つのが理想だな。
ハンカチ早実でも後藤しか野手のレギュラーになれなかったわけであまり塾高ばかり揃うのも良くない

大阪桐蔭OBが卒業後に伸びないのは大阪桐蔭と公式戦で戦ったことがないのも一因

554 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/20(月) 22:16:25.17 ID:z5EwGWvd0.net
渡辺憩はキャッチング・インサイドワークも悪くないし、暴投などでも機敏に対応できる。
特にフレーミングは見事だと思う。
正直キャッチャーとして育てない理由がよく分からない。

555 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/20(月) 23:26:59.02 ID:dzKqRqA30.net
春はWが優勢だから秋に頑張れば?
もうリーグ戦は捨てて早慶戦モード?

556 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/20(月) 23:28:56.33 ID:dzKqRqA30.net
また涙もろい小宮山さんを見るかたち?

557 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/20(月) 23:55:32.47 ID:IS3BpxP70.net
小宮山と言えば大森

558 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/21(火) 01:00:45.19 ID:5qbSEwRo0.net
森村は本来打撃は良いから監督が前から言っていたように外野へコンバートすれば良い。

秋の布陣

6 水鳥 4 0.320
8 丸田 1 0.280
5 本間 4 0.350 3本塁打
3 清原 4 0.325 4本塁打
9 常松 3 0.270 2本塁打
2 渡辺 1 0.280 1本塁打
7 森村 3 0.270 1本塁打
4 斎藤 4 0.250
1 外丸 3

559 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/21(火) 08:01:49.19 ID:sCIT0DIN0.net
打線がマジで東大より酷い。

あと小川木暮沖村広池らは悪いけど東大に毛が生えた程度で大学野球のレベルに達していない。
国や上智や学習院日大にも打たれそうだ。

捕手も森村と森谷は話にならない。
渡辺憩がケガなら坪田で良いのでは?

560 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/21(火) 09:04:38.16 ID:+yDMTSFU0.net
まぁ、戦力は東大除く他4大学より大きく落ちるのは昔からだし、そこを嘆いても仕方ない。
弱い戦力で勝つのが慶應の真骨頂だから。

561 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/21(火) 09:10:19.63 ID:+yDMTSFU0.net
今は打線が激弱だけど、清原は少しずつ確実に成長している。秋には神宮のスタンドに放り込むようになるだろう。
本間と水鳥は元々実力がないわけではない。今季が不調なだけであって、復調すれば3割打てるバッター。常松も今は確率低いけど、成長過程にあるわけで秋にはそれなりの打線になっていると思う。

投手はちょっと厳しいかな。渡辺和大の成長はあるけど、竹内が復調したとしても3枚に続く投手陣が心もとない。1年の鷲見の成長に期待したい。

562 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/21(火) 09:29:31.98 ID:+yDMTSFU0.net
秋への楽しみは外野のレギュラー争いかな。
候補者が10人ぐらいいる。この中で抜け出すのは誰か?常松と丸田は当確として残りの1枠を巡る争い。右の二宮、佐藤駿、福井、左の横地、真田、村岡、古野、権藤、今津、小原、吉田、吉野

563 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/21(火) 15:26:14.47 ID:04egSWpk0.net
京大の守備と投手力の方が上です。
まさか慶応より京大の方が良い選手集めてると言うんですか?言い訳はみっともないですよ。

564 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/22(水) 09:53:59.56 ID:MUDpuMc8d.net
>>563
関西の大学野球のことは分からないです。

565 :名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FFc7-43ej):2024/05/22(水) 13:34:20.14 ID:dMwy1j5CF.net
慶應の捕手陣は中学生レベル、ガンガン盗塁して来るから球場は失笑が漏れている。

小川や沖村広池らは東都3部でもマジで打たれるね。いくら学生野球とは言えもっと高いレベルを追及すべき。
東大や立教法政にも同じことが言えるが。

566 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/22(水) 13:58:08.91 ID:Uo3rN+V90.net
志尊淳=松坂桃李>三宅健>道枝駿佑=中島健人>>>>>>>>>>>>大谷翔平

南野陽子=松任谷由実>中森明菜>斉藤由貴=薬師丸ひろ子>>>>>>>>>>>中村由真>工藤静香

567 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/22(水) 14:59:42.12 ID:Uo3rN+V90.net
寄付は、慶應義塾がTOP

568 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ae2-V3wm):2024/05/22(水) 18:33:55.33 ID:cyGVRPSV0.net
確かに今年の慶應は捕手が弱点。
渡辺憩の成長待ちってところだな。
秋には正捕手になっているだろう。

569 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/22(水) 23:05:17.04 ID:3IDetORU0.net
慶明戦の前日にこのスレの住人が東都スレで執拗に荒らしていたから嫌な予感がしたのだが連敗で終わるとはね…

勝ち点落とすのは想定内だったけど坪田の打球が抜けていれば同点だったよね。犠飛で仕事はしたんだけどさ。

小飛球で走者が立ち止まるような怠慢プレーをする法政に優勝の可能性が残る明治から勝ち点獲得を期待するのは野暮。

逆に明治が順当に勝ち点獲得なら慶應のAクラスは確定する。仮に慶應が奇跡の逆転優勝しても選手権はまるで期待出来ない。
貧打もだが捕手と外丸以外の投手が悲しくなるほどレベルが低い。

渡辺憩が正捕手でサブは坪田が良いと思う。

570 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/22(水) 23:43:26.41 ID:lqSEiByP0.net
何季連続Aクラスだっけ?

571 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7641-XUHo):2024/05/23(木) 04:19:29.18 ID:hW1IOoqF0.net
>>570
存じません。六大学野球か慶應義塾大学体育会野球部HPで確認できると思います。

572 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/23(木) 08:16:59.54 ID:ii5DhpFS0.net
河合塾 2024年5月発表の偏差値です
ttps://school.js88.com/scl_dai/hensachi/private?area_cd=3&pref_id=13&hensachi=1

【経済学部】
70.0 早稲田経済
67.5 早稲田政治
65.0 早稲田国際政経 慶應経済
60.0 上智経済 明治政経全学科 立教経済 青学経済
57.5 学習院全学科 青学現代経済 中央経済・公共 立教会計・経済政策
55.0 中央経済情報・国際経済 法政経済全学科

【法学部】
67.5 早稲田法 慶應法
65.0 慶應政治
62.5 上智2学科 中央法律
60.0 明治法 青学法律 立教法律
57.5 中央政治・国企 立教二学科 法政全学科 学習院法・政治
55.0 青学ヒュー

【国際】
70.0 早稲田国教
67.5
65.0 立教異文化
62.5
60.0 明治国日 青学国際政経全学科学習院国社 法政国文
55.0 中央国際経営(2科目)

【文学部(史学・英文)】
67.5 早稲田文
65.0
62.5 慶應文
60.0 上智史・英明治史・英 青学史 立教史
57.5 学習院史 立教英 中央史 法政史
55.0 青学英文 学習院英文 法政英 中央英

573 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/23(木) 09:58:45.36 ID:W8dIj+tvH.net
最後のBクラスは2016春(大久保監督時代)

2023秋 優勝
2023春 3位
2022秋 3位
2022春 2位
2021秋 優勝
2021春 優勝
2020秋 2位
2020春 2位
2019秋 優勝
2019春 2位
2018秋 3位
2018春 優勝
2017秋 優勝
2017春 2位
2016秋 2位

2016春 4位

574 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/23(木) 10:12:10.80 ID:W8dIj+tvH.net
2014〜2023の10年間20季でBクラスはたった2回しかない。いかに大久保前監督と堀井監督が有能なのか分かる結果。
特に堀井監督になってからの4年間Bクラスは全くなく、今季もこれだけ戦力不足の中でも3位を確保出来そうな状況。
監督の試合での選手起用を見ていれば、それも頷けるぐらい的確なタイミングで代打などの選手交代をしている。
しかし、悲しいかな、根本的な戦力不足は否めずスタメンや外丸以外の投手陣が力不足。

575 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/23(木) 10:28:03.08 ID:ASjeP6U30.net
立教と東大が確定でbクラスだから bクラスなんて実質最下位みたいなもんだし
最下位回避して有能とか俺は思わないな

576 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/23(木) 10:32:53.80 ID:W8dIj+tvH.net
この10年間で見れば、優勝回数7回は明治と並んでトップ。Aクラス入りの順位を含めると明治より上だけどね。
少なくとも現在の六大学で結果を残しているという意味では堀井さんより有能な監督はいない。

577 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/23(木) 10:43:25.83 ID:W8dIj+tvH.net
慶應の場合、選手の確保という面で早稲田、明治、法政、立教より明らかに不利という悪条件がある。
いくら塾高から素質ある選手が毎年入って来ると言っても甲子園組の旬の選手を確実に獲れる他大学より恵まれていないのは明らかだろう。

それを考えるとこの10年間の成績は驚異的だ。
いかに入学後の育成力とチームマネジメントに長けているかの表れだと思う。大久保さんと堀井さんの力は大きい。

578 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/23(木) 10:48:18.72 ID:W8dIj+tvH.net
個人的には投手コーチはもう少し手厚くした方が良いと思う。今の中根助監督が投手担当コーチだと思うが、目立った功績は残せていないし。
堀井監督も野手出身だから投手の育成までは手が回らないし、指導力を発揮できない。

579 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/23(木) 13:46:23.15 ID:W8dIj+tvH.net
3年生投手陣では残念ながら外丸以外の投手が今後一気に成長していくことは想像しにくい。
木暮、小川は公立進学校出身の限界というかポテンシャル的に厳しい。
貴重な左腕・荒井は制球力がなかなか改善されずに劣勢時のワンポイントに留まっているし、塾高同期の前田も故障上がりでB戦で投げ始めたが能力的には厳しそう。

580 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/23(木) 16:47:57.85 ID:ASjeP6U30.net
前田の息子は最後の夏に故障しながらもよく桐蔭と桐光に勝てたものだ

創学館せんで力尽きたが・・・

581 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/23(木) 17:57:56.61 ID:W8dIj+tvH.net
2年生は比較的投手陣が揃っているが、飛び抜けた存在はまだいない。成長株は渡辺和大だが、無駄な四死球や暴投が多く、もったいないと感じる試合が多い。ランナー出すわりには何とか抑えて5回まで試合を作れるようになったのは成長の証。

昨年一足早く脚光浴びた竹内は2年目は苦しんでいる。これと言って球速、球威があるわけでもなく制球力があるわけでもない。武器になる球を作らないと今後も苦しいかも知れない。

広池も渡辺同様に良い球を持っているのに不用意な一球を投げて痛打されることが多い。
もう少し時間が掛かりそうだ。

582 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/24(金) 10:43:07.68 ID:3tpCKEfQ0.net
投手と捕手だけはやはり実績があり素材の良い選手が来てくれないと厳しいな。
捕手は渡辺憩が入学して今後は安泰だけど、投手は外丸卒業後は絶対的エースになれる存在がいない。
今年の1年生も鷲見、松井、奥本しかいないし。
大阪桐蔭の別所が伸び悩んでいるのは痛い。

583 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/24(金) 17:42:37.87 ID:OiWWFUg00.net
河合塾 2024年5月発表の偏差値です
ttps://school.js88.com/scl_dai/hensachi/private?area_cd=3&pref_id=13&hensachi=1

【経済学部】
70.0 早稲田経済
67.5 早稲田政治
65.0 早稲田国際政経 慶應経済AB
60.0 上智経済 明治政経全学科 立教経済 青学経済
57.5 学習院全学科 青学現代経済 中央経済・公共 立教会計・経済政策
55.0 中央経済情報・国際経済 法政経済全学科


【法学部】
67.5 早稲田法 慶應法
65.0 慶應政治
62.5 上智二学科 中央法律
60.0 上智地環 明治法 青学法律 立教法律
57.5 中央政治・国企 立教二学科 法政全学科 
55.0 青学ヒュー 学習院法・政治


【国際】
70.0 早稲田国教
67.5
65.0 立教異文化
62.5
60.0 明治国日 青学国際政経全学科 学習院国社 法政国文
55.0 中央国際経営(2科目)


【文学部(史学・英文)】
67.5 早稲田文
65.0
62.5 慶應文
60.0 上智史・英明治史・英 青学史 立教史
57.5 学習院史 立教英 法政史 中央史
55.0 青学英文 学習院英文 法政英 中央英


【経営(商)学部】
67.5 早稲田商地歴
65.0 早稲田商数学 慶應商B 上智経営 立教経営
62.5 慶應商A 立教国際経営
60.0 青学経営 明治経営 明治商 法政経営
57.5 法政市場経営 中央商二学科 学習院経営
55.0 法政経営戦略 中央会計 中央国際経営(2科目)

584 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 361e-y+EG):2024/05/25(土) 12:20:25.65 ID:bwQ88mB/0.net
篠木がんばれ

585 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bf0-UQRA):2024/05/25(土) 12:23:11.56 ID:vBTvgKBM0.net
法政が負けてしまった・・

あと一敗したら完全に優勝なくなるのか・・・

586 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/25(土) 14:32:33.65 ID:AOybE45B0.net
明治に連敗した時点で優勝は諦めでしょ。

587 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/25(土) 14:41:17.67 ID:X2TKGghmF.net
想定内だが法政はいつもの法政だった…
中央は1つ負けたら優勝消滅の状況で頑張っているのに法政は2試合連続完封負け。

結局、六大学はドラマは起きないんだろうな。
まずプレーオフ自体が滅多に起きないリーグ。
まあ、慶應が明治に1つも勝てなかったから仕方ないけどさ。

丸田たちを選手権で観たいよ。

588 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/25(土) 15:09:43.91 ID:vBTvgKBM0.net
明治は早稲田に負けた時点で弱いと思ってたけど
相当つよいんだな

その明治に勝った早稲田とこれからやるの罰ゲームじゃん

589 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/25(土) 18:12:30.77 ID:U+Ko5zwD0.net
>>587
来年のお楽しみ。

590 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/25(土) 18:14:23.02 ID:U+Ko5zwD0.net
>>588
明治は宗山が抜けたら強くなったな。

591 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/26(日) 13:34:43.85 ID:8Z6wal4o0.net
>>566
>>567

592 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/26(日) 16:40:25.02 ID:ttjvLmVn0.net
法政が勝ってくれて望みは残ったけど、法政は投手事情が慶應と似ているので3戦目はなかなか辛い
慶法戦のときの外丸と同じく篠木も3連投が確実…

593 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/26(日) 17:16:38.08 ID:07kZN8Fv0.net
>>592
早慶戦で3連勝しないと優勝なくなったようなものだから昨日で事実上の終戦だわ。
むしろ慶應が勝つと明治を後押しすることになるw

594 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/26(日) 18:32:16.37 ID:EZiToehv0.net
順位うんぬんより早稲田から勝ち点を取ってシーズンを終えようぜ。

595 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-oeLu):2024/05/26(日) 19:06:18.41 ID:nyJAT95i0.net
今季のチーム状態で優勝なんて虫が良過ぎるからね。そんなに甘くない。

596 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/26(日) 19:42:04.31 ID:GUrAwyXr0.net
河合塾 2024年5月発表国際系学部偏差値
ttps://school.js88.com/scl_dai/hensachi/private?area_cd=3&pref_id=13&hensachi=1

【国際】
70.0 早稲田国教
67.5
65.0 立教異文化
62.5 法政GIS
60.0 青学国際政経全学科 法政国文 明治国日
55.0 中央国際経営(2科目)

597 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/26(日) 20:17:37.34 ID:2eJjghlw0.net
昨日今日と横地の調子が良さそうだから早慶戦もこの調子で打ってほしいな

598 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/26(日) 20:42:14.92 ID:07kZN8Fv0.net
>>595
早稲田でも東京ドームでの初戦は鬼門だから明慶だとどうなるか

599 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/26(日) 21:04:42.11 ID:vcsmgGISd.net
よーしよし
明治負けたな。
明日も法政頑張れ〜

法政 おお 我が母校〜〜♪

600 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/26(日) 21:40:22.86 ID:H9u6PLeu0.net
今日のオープン戦で1年の鷲見が先発して5回3安打無失点。この時期先発させたこと、それに見事にこたえたこと、
ホープ登場の予感。早慶戦で短いイニングでも投げないだろうか!

601 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/26(日) 21:41:33.19 ID:H9u6PLeu0.net
今日のオープン戦で1年の鷲見が先発して5回3安打無失点。この時期先発させたこと、それに見事にこたえたこと、
ホープ登場の予感。早慶戦で短いイニングでも投げないだろうか!

602 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/26(日) 21:46:25.31 ID:H9u6PLeu0.net
延末、中塚も

603 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/26(日) 22:19:35.50 ID:nyJAT95i0.net
鷲見は去年の竹内みたいな存在になりそうだね。
竹内も春の早慶戦でリーグ戦デビューした。

604 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/26(日) 22:29:17.44 ID:ttjvLmVn0.net
鷲見はオープン戦のときもAチームに入ったよね
鷲見、渡辺和大、竹内、木暮4人いれば、先発、抑えと割り振れそう
谷村然も先発から抑えに回って成功したし、堀井監督の手腕に期待

605 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/27(月) 06:25:24.42 ID:X9jR0u2t0.net
鷲見はマウンドさばきというか、動きにリズムと落ち着きがあって、今のところ実績はないが不思議な安心感を感じさせる。

606 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/27(月) 08:14:02.57 ID:vRuoczs/0.net
制球が安定しているというのが安心感を与えるのかな。とにかく外丸以外の投手陣は四死球が多い。

607 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/27(月) 08:51:41.57 ID:QhbmIU3M0.net
法政が勝ったら明治は早稲田につく。
法政が負けたら明治は慶応につく。

608 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/27(月) 08:57:15.27 ID:worRfHmN0.net
生涯賃金の高い大学ランキングトップ10
ttps://venture-finance.jp/archives/7003

1位東京大学 4億6128万円
2位慶應大学 4億3983万円●
3位京都大学 4億2548万円
4位中央大学 3億9368万円
5位早稲田大 3億8785万円●
6位一橋大学 3億8640万円
7位 上智大学 3億8626万円
8位 同志社大 3億8590万円
9位 青山学院 3億8578万円
10位 法政大学 3億8103万円

※大卒平均は2億8653万円

609 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 419d-kizQ):2024/05/27(月) 20:13:58.09 ID:0wIAO5Jf0.net
>>607
慶應が勝つと明治のアシストになる皮肉w
2連勝だと9勝4敗の明治が優勝と

610 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab30-GD45):2024/05/27(月) 20:30:18.28 ID:QhbmIU3M0.net
明治に1勝でもしてたらまだ終戦でなかった。

611 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f19d-5EY9):2024/05/27(月) 20:31:21.01 ID:X9jR0u2t0.net
かつて優勝の可能性のない早稲田に早慶戦で優勝を阻止されたお返しをしてもらいたい。

612 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab30-GD45):2024/05/27(月) 23:22:09.19 ID:QhbmIU3M0.net
早稲田はKY。慶応は人がいいから文字通りKW(空気わかってる)

613 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b7-oeLu):2024/05/28(火) 07:43:17.06 ID:cpbu6F820.net
目前で早稲田胴上げよりは明治優勝でいいよ。
早稲田に花もたせるなら、明治と決定戦で早稲田優勝。これならWin Win。

614 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d989-UAWi):2024/05/28(火) 07:54:13.70 ID:oFasB1Wr0.net
まあ今季は大学も塾高も予想通り。
間違って優勝して選手権で完封負けで初戦敗退でもしたら六大学の恥だから早稲田や明治に任せておけばいいよ。

3回戦になった時は外丸はもう投げずに鷲見や松井でも使ってくれ。

615 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/28(火) 09:46:28.33 ID:J79OUgng0.net
神宮は早稲田の大応援団だろうが、明治はもちろん優勝回数で越されたくない法政も慶応を応援する。

616 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/28(火) 10:00:25.71 ID:uR78SrZd0.net
今季の投打成績でリーグ3位(早慶戦2連勝なら早稲田と2位タイ)なのは奇跡だ

617 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/28(火) 12:11:32.12 ID:aifyDigs0.net
たしかに。チーム打率、防御率とも5位。
これで3位まで持ってきたのは外丸の頑張りと下級生の代打陣が良いところで打った結果しかない。
スタメン陣は最後の早慶戦で目を見張る活躍をして欲しい。特にあれだけ使ってもらった本間と横地。

618 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/28(火) 12:18:20.00 ID:aifyDigs0.net
たしかに。チーム打率、防御率とも5位。
これで3位まで持ってきたのは外丸の頑張りと下級生の代打陣が良いところで打った結果しかない。
スタメン陣は最後の早慶戦で目を見張る活躍をして欲しい。特にあれだけ使ってもらった本間と横地。

619 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/28(火) 12:28:57.39 ID:iPTHNus40.net
郡司オールスター選ばれそう

620 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/28(火) 12:39:19.13 ID:pZrTj48L0.net
外丸の防御率1.69は昨秋と比べても遜色ないのに3勝2敗(昨秋6勝0敗)に留まっているのは打線の援護のなさによるもの。
昨年からのレギュラー水鳥、本間、斎藤快の不調が大きく響いたな。横地も監督からの期待値の高さからすれば全然応えられていない。

621 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/28(火) 12:47:37.27 ID:aifyDigs0.net
やはり4年生が活躍しないと優勝できない。

622 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/28(火) 12:50:50.00 ID:aifyDigs0.net
2,3年生の外野陣はあれだけ人材がいるのに、打てない横地はなぜレギュラーで使われ続けたのでしょうか?

623 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/28(火) 12:52:16.93 ID:aifyDigs0.net
まちがい、1,2年生でした。

624 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a102-oeLu):2024/05/28(火) 14:03:03.49 ID:uR78SrZd0.net
横地はポテンシャルは高いんだろうね。
堀井監督がバットコントロールの良さは柳町に匹敵すると横地が入部した当時は絶賛していた。
そんなに大きくない身体で高校通算38本塁打だったぐらいだし。
横地と村岡は1年生時から良く使われていた。
2人ともまだ2年生だからこれから潜在能力を発揮することを期待している。

625 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a102-oeLu):2024/05/28(火) 14:04:49.10 ID:uR78SrZd0.net
ちなみに丸田も凄いと思った先輩は?の質問に横地は全てにおいて凄いと答えている。

626 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a102-oeLu):2024/05/28(火) 14:08:02.75 ID:uR78SrZd0.net
あと堀井監督がお気に入りの選手と言えば、2年の吉野太陽もオープン戦からよく使われていた。
殆ど結果を残せていないにもかかわらず。

627 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0H05-5EY9):2024/05/28(火) 14:23:41.20 ID:9xDi+vjJH.net
そうなんですね。
吉野も結果出てないのに背番号2をつけていますね。
小原、吉田、権藤は代打で結果残しているのにその後出番がないですね。

628 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0H05-5EY9):2024/05/28(火) 14:27:09.02 ID:9xDi+vjJH.net
そうなんですね。
吉野も結果出てないのに背番号2をつけていますね。
小原、吉田、権藤は代打で結果残しているのにその後出番がないですね。

629 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0H05-5EY9):2024/05/28(火) 14:28:29.37 ID:9xDi+vjJH.net
ありがとうございました。

630 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a102-oeLu):2024/05/28(火) 14:46:51.70 ID:uR78SrZd0.net
選手起用に関しては一番近くで見ている監督の目が正しいんだろう。素人目からはセカンドにしても1年の林が使われているけど、守備力はやはり斎藤快太の方が上だと思うし、打撃も両者大差ないと感じるけど。
何故か林が優遇されている気がする。

631 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 419d-UAWi):2024/05/28(火) 15:14:21.74 ID:UbEs29cY0.net
昨年のいつでも打てますの延末のオーラが凄かった。早く使ってくれ。

632 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/28(火) 15:57:53.77 ID:J79OUgng0.net
渡辺や福井より先に延末がデビユ―すると思っていたが。

633 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/28(火) 16:06:34.99 ID:iPTHNus40.net
柳町廣瀬1軍昇格

634 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d305-oeLu):2024/05/28(火) 17:52:19.06 ID:ik49fXRm0.net
最初、堀井監督が一番期待していたのは智辯和歌山の中塚だよね。オープン戦でも代打ですぐに使っていた。
ところが一向にバットに当たらない。さすがに鹿児島後半からは出番がなくなっていった。
B戦でもたまに代打で出るぐらいだけど木製バットに苦しんでいるのかな?

635 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d305-oeLu):2024/05/28(火) 17:56:12.35 ID:ik49fXRm0.net
八木は林よりも早くデビューすると思った。
林は守備は良いけど、打撃はどうなの?
法政戦の2点二塁打も良い当たりだったけどレフトが目測誤ったヒットだし。林が2番に置かれることがあるけど、個人的には反対。下位のほうが良い。

636 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab30-GD45):2024/05/28(火) 18:08:35.13 ID:J79OUgng0.net
いずれ林と八木の二遊間見たいね。

637 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93e6-CyIU):2024/05/28(火) 18:19:04.99 ID:7RHOtfUn0.net
早慶戦に4番ファースト清原君と呼ばれたら
俺が親なら泣く

638 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4b-oeLu):2024/05/28(火) 18:35:56.49 ID:dNybzMKhH.net
8 丸田湊斗  慶應義塾
6 八木 陽  慶應義塾
3 延末藍太  慶應義塾
7 中塚遥翔  智辯和歌山
2 渡辺 憩  慶應義塾
5 福井直睦  慶應義塾
9 渡邊千之亮 慶應義塾
4 林 純司  報徳学園
1 鷲見旺宥  県立岐阜

639 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d305-oeLu):2024/05/28(火) 18:45:01.98 ID:ik49fXRm0.net
現2年生ベストメンバー

7 村岡 龍 慶應義塾
5 今津慶介 旭川東
8 横地広太 慶應義塾
9 吉田雄亮 慶應義塾
3 吉野太陽 慶應義塾
6 宮原慶太郎慶應義塾
4 小原大和 花巻東
2 玉津優志 慶應SFC
1 渡辺和大 高松商業

640 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d305-oeLu):2024/05/28(火) 18:52:47.48 ID:ik49fXRm0.net
現3 年生ベストメンバー

4 二宮慎太朗 慶應義塾
2 坪田大郎  慶應義塾
5 今泉 将  慶應義塾
9 常松広太郎 慶應SFC
7 真田壮之  慶應義塾
9 権藤 大  慶應義塾
3 森村 輝  都小山台
6 宮澤豪太  県立長野
1 外丸東眞  前橋育英

641 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/28(火) 20:03:05.95 ID:+krsPOJ00.net
こうして各代のメンバー見ると、もう少し外部からの有力選手が欲しいな。

642 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/28(火) 20:07:38.65 ID:J79OUgng0.net
贅沢な悩みだね。

643 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93e6-CyIU):2024/05/29(水) 01:14:24.48 ID:FdQCZ8tc0.net
高校と大学は違うんよ
そのまんま伸びる子もいれば
伸び悩む子もいる
もちろん大化けする子もいる

644 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/29(水) 06:57:17.16 ID:spvyS1fQ0.net
塾高優勝メンバーは一つ上の横地らの代をリスペクトしているが、いまいち台頭してきてないな。優勝メンバーでもスタメンに誰も入れなかった(八木がたまに)。まああの年は東海大相模が充実していて、最後に虐殺されたイメージが強い。翌年倍返しした訳だが。

645 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d98c-oeLu):2024/05/29(水) 08:07:13.08 ID:HXEZEmpW0.net
横地たちの世代は秋は3回戦で桐光に6−13、春は3回戦で桐蔭に4−5で負け、夏は準々決勝で相模に0−9で完敗。
個々の力は翌年優勝チームより上と言われたけど、チームとしては全く結果が出なかった世代だな。
確かに村岡、宮原、吉田は中学時代日本代表だったし、肩書はあったんだけど。

646 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49b8-fbwN):2024/05/29(水) 08:10:55.07 ID:H8ohWucm0.net
恐らく清原くんは、慶早戦でホームラン打つだろう。大舞台に強い男だから。

647 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d98c-oeLu):2024/05/29(水) 08:11:05.96 ID:HXEZEmpW0.net
広池、沖村も良い球投げるけど、打たれて失点してしまう感じだった。広池は今でもそんなピッチングだけど。

648 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d98c-oeLu):2024/05/29(水) 08:26:08.23 ID:HXEZEmpW0.net
清原が本当に持っている男なら明治戦で爆発して連敗するようなこともなかったんだろうけど。。。
今季のホームランはお預けの可能性が高いかな。
打撃フォーム見ても長打が出るような感じがしないんだよな。打率.273はよくやっているとは思うけど。

649 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/29(水) 08:55:52.52 ID:/XyLDacN0.net
今の1.2年世代から安定したなエース級が2人出てこないかな。
打線は人材豊富だから投手さえ柱ができれば相当強いチームになる。

650 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/29(水) 09:06:29.49 ID:HXEZEmpW0.net
(先発)
渡辺和大(高松商業)2
竹内 丈(桐蔭学園)2
鷲見旺宥(県立岐阜)1

(中継ぎ)
沖村 要(慶應義塾)2
松井喜一(慶應義塾)1
栗林兼吾(都小山台)2

(抑え)
田上遼平(慶應SFC)2
広池浩成(慶應義塾)2
別所孝亮(大阪桐蔭)2

651 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/29(水) 09:06:58.25 ID:FdQCZ8tc0.net
>>646
親父がそうだと、子供もそうなんかな
親父チケット取れたかな?

652 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/29(水) 09:16:01.25 ID:/XyLDacN0.net
竹内の復活、渡辺の安定、そして何かを期待させる鷲見の台頭がそろえば、中継、抑えも引っ張られてレベルアップしそう。
明治の投手陣があれだけ変われたのだから慶應だって可能。

653 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/29(水) 09:18:49.31 ID:/XyLDacN0.net
別所はどうしてるんだろう?
高校から150kmを持っていたのに。

654 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 419d-UAWi):2024/05/29(水) 10:27:01.01 ID:MviJRKpj0.net
六大学で真面目にやっているのは早慶明だけ。
中央青学の試合観てると立教法政のヤル気の無さがマジで分かるわ。

655 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 419d-UAWi):2024/05/29(水) 11:20:05.94 ID:MviJRKpj0.net
こんなスター軍団の青学を完封した外丸は神だな、六大学の誇りだよ。

656 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0927-7zIX):2024/05/29(水) 11:37:45.20 ID:9NswQRpP0.net
六大コンプの中央→ID:MviJRKpj0

657 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0927-7zIX):2024/05/29(水) 11:38:53.20 ID:9NswQRpP0.net
青学は六大学に入れるなら10億以上出すって言ってたな。東都は不遇だな。

658 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d954-oeLu):2024/05/29(水) 11:51:14.44 ID:HXEZEmpW0.net
外丸は初見では打ちにくいんだろうね。
さすがに六大学内では対策されて完封するのは難しくなってきているけど。

659 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d989-oeLu):2024/05/29(水) 12:52:22.63 ID:HXEZEmpW0.net
正直、投手育成に関しては優れているとは言えないな。打者は堀井監督の技術指導力で毎年長距離砲が育っているけど。

別所は早熟なのか、素材型なのかよく分からない投手だな。中学時代から147km/h投げて怪物と言われていたけど、高校時代はパッとしなかった。
大学に入ってからも球速が速くなるわけでもなく、伸び悩んでいる。

660 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/29(水) 14:26:17.07 ID:aqjdhWGe0.net
>>656
何で褒めているのにそういうこと言うんだろう。六大学ヲタなら法政と立教の現状に何にも感じない方がおかしい。

661 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/29(水) 14:30:27.74 ID:9m8fzeV50.net
ID:aqjdhWGe←また来たよ六大コンプが(笑)

662 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/29(水) 14:31:53.30 ID:9m8fzeV50.net
中央(笑)不人気すぎ(笑)

【悲報】中央大学、4年連続志願者激減

なんと4年で68.3%(31.7%減)

前年比 80.6% -15,189

2019年 92,686 
2020年 86,476 93.3%
2021年 78,534 90.8%
2022年 63,345 80.6%

663 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/30(木) 19:47:24.99 ID:9xkgo39P0.net
明治大学のスレでは、慶應の応援や外丸のタフさへのエールなどで大賑わい。
早慶戦での慶應の覚醒を信じている人も多い。
肝心の我がスレはほとんど投稿がなくなった。

664 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/30(木) 19:50:28.78 ID:9xkgo39P0.net
そりゃデータ上は早稲田優勢は動かないけれど、本間、水鳥、横地さえ目をさませば勝てる!

665 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/30(木) 19:51:53.62 ID:9xkgo39P0.net
と信じたい

666 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/30(木) 22:15:43.17 ID:u2cQzwJd0.net
田村と只野のコンビって大学でどうでしたっけ?

白村と中林ほど活躍しなかった記憶があるんですが 覚えてる人います?

667 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/30(木) 22:37:47.00 ID:RptefAY80.net
慶応野球部出身はほんまつかえねーな
矢崎のせいで試合ぶちこわされたわ

668 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bcf-GiQg):2024/05/30(木) 23:05:45.56 ID:kTxF7Auc0.net
木澤もいつも打たれる

669 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/31(金) 06:49:07.51 ID:M9WL3Bol0.net
田村・只野コンビは大学では殆ど活躍できなかったね。伸び悩んだ。
同世代では通算22勝した竹内大助(中京大中京)とプロ入りした福谷浩司(愛知横須賀)の愛知県コンビがエース格で1個下の白村の3人が中心だった。

670 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/31(金) 07:30:35.63 ID:M9WL3Bol0.net
塾高出身投手では加藤(矢崎)拓也が26勝、中林伸陽が20勝で大学でもエースとして大活躍した代表格。
白村明弘、三宮瞬、森田晃介、津留崎大成、木澤尚文も通算勝利数は多くないがエース級として存在感を示した。
現役の荒井駿也、前田晃宏、広池浩成、沖村要はまだまだ主力として活躍しているとは言えないかな。

671 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/31(金) 08:16:54.98 ID:M9WL3Bol0.net
来年はエース外丸の最終学年。打線も長距離砲はいないが下級生の成長で今年よりは上になりそうなので春秋どちらか1回は優勝狙えるだろう。

再来年は外丸が抜けた穴を1年生の小宅がカバーできるか?渡辺、竹内、広池、沖村らが最上級生で投手陣は豊富。打線は塾高優勝メンバーが3年生になり戦力充実の年。春秋連覇を狙いたい。

672 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/31(金) 08:29:07.94 ID:v9UPTKWK0.net
外丸の最優秀防御率って初戦を完封しただけではほんの少し届かないんだね
打撃はタイトルとかは全く無理そうなので、せめて外丸に取ってほしいと思うんだけど
そうすると第三戦まで行って抑えるしかない

673 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/31(金) 08:53:16.56 ID:M9WL3Bol0.net
外丸が初戦完封して、第3戦も4イニング無失点なら防御率トップに立てるかな?もっとも早稲田の伊藤樹も可能性が残っているけど。

674 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/31(金) 09:42:38.52 ID:am6vWKfL0.net
注目度では今回は慶應の方が上
清原君に丸田君含めた一年生達など

675 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0H75-oeLu):2024/05/31(金) 10:11:53.12 ID:/s3+g007H.net
でも優勝がかかっているのは早稲田。
チケットも一塁側の方が売れ行き良いようだ。

676 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/31(金) 10:47:49.88 ID:/s3+g007H.net
今季最終カードは良くも悪くも集大成。
早稲田に連敗することになれば、それが今季の実力ということ。主力が本来の力を発揮できれば連敗はしないと思っているけど、これまでの戦いぶりを繰り返すのであれば充分有り得る。
不調だった本間、水鳥、斎藤快ら4年生次第。

677 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/31(金) 10:47:55.08 ID:c2QeKune0.net
>>659
別所は関戸みたいになりつつあるから慶應で抑えになれないならやはり大阪桐蔭は高卒プロ以外は早熟なんだよ

>>670
津留崎と木澤がプロになれたのは楽天とヤクルトの選択ミスだよなw

明治が優勝の可能性が残ったり丸山村松がプロでレギュラー奪えたり結局は低迷してたわけではないことが証明されてきた。
秋も早明が優勝争いで慶應は漁夫の利を得る展開になるんだろうから今年でどれだけ土台を作れるかに成り下がったな

678 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/31(金) 18:48:25.10 ID:M1ZLn1ZR0.net
早慶戦で丸田清原出るのかな
代打清原とかアナウンス流れたら神宮ザワつくだろうな

679 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/31(金) 18:49:35.04 ID:M1ZLn1ZR0.net
早稲田ファンも清原観たいという人いるよ

680 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/31(金) 18:56:39.26 ID:Q2N3O+ec0.net
清原は一応レギュラーの4番できているので、体調でも悪くしない限りスタメンだと思います。

681 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/31(金) 20:33:48.13 ID:FyvEAKqi0.net
生涯賃金の高い大学ランキングトップ10
ttps://venture-finance.jp/archives/7003

1位東京大学 4億6128万円
2位慶應大学 4億3983万円★
3位京都大学 4億2548万円
4位中央大学 3億9368万円
5位早稲田大 3億8785万円★
6位一橋大学 3億8640万円
7位 上智大学 3億8626万円
8位 同志社大 3億8590万円
9位 青山学院 3億8578万円
10位 法政大学 3億8103万円

※大卒平均は2億8653万円

682 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/31(金) 22:31:14.31 ID:n2MNaQH30.net
小宮山監督の胴上げは見たく無いので、勝点とって下さい!!

683 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09a4-oeLu):2024/06/01(土) 03:53:52.44 ID:1OHGvBmk0.net
早慶戦かぁ
昔親に連れて行ってもらったなぁ
ピッチャー小宮山でバッター大森剛の時代だよ
早稲田の小宮山が今や監督さんですよ
あれから何年経ったんだろう

684 :!dongri :2024/06/01(土) 05:37:00.87 ID:zWbRU8/k0.net
慶早戦は、昔、小学生の時に家族で観に行った。
志村がエースで全勝優勝した時で、それで「若き血」を覚えた。凄く楽しかった。
祖父と父が大学から慶應、兄が普通部から慶應。
俺も普通部から慶應に入った。
明日の慶早戦を観に行くかな。
慶應が連勝して早稲田の優勝を阻止する事に期待。

早稲田を倒せ早稲田を倒せ早稲田を倒せよ

かっ飛ばすぞ かっ飛ばすぞ

685 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/01(土) 06:13:06.66 ID:1OHGvBmk0.net
志村 懐かしいな

686 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/01(土) 06:29:50.58 ID:sPG2EHm40.net
早慶戦か…、明治にすれば永遠の壁ではあるな。
今期は慶応を応援だな。

687 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/01(土) 06:57:50.69 ID:tgk1CHpR0.net
志村亮も今や三井不動産の専務取締役だっけ。
プロには行かなかったけど、充分過ぎる人生送っているな。

688 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/01(土) 07:02:04.62 ID:Fhu+5XFd0.net
専務ですか!
ご出世なさいまいたねー志村さん

689 ::2024/06/01(土) 07:18:18.20 ID:SXPFatZZ0.net
三井不動産リアルティな

690 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/01(土) 07:21:06.60 ID:tgk1CHpR0.net
今日のスタメン予想

8 丸田湊斗 1 慶應義塾
7 横地広太 2 慶應義塾
6 水鳥遥貴 4 慶應義塾
3 清原正吾 4 慶應義塾
5 本間颯太朗4 慶應義塾
2 渡辺 憩 1 慶應義塾
9 常松広太郎3 慶應SFC
4 斎藤快太 4 県立前橋
1 外丸東眞 3 前橋育英

丸田には甲子園の再現、先頭打者ホームランを期待。

691 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/01(土) 07:24:04.15 ID:y51FcIPu0.net
慶應と前橋しかいないな

692 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/01(土) 07:40:36.42 ID:tgk1CHpR0.net
丸田、渡辺憩のスタメン希望だけど、結局はこんなオーダーになりそう。

6 水鳥
4 林
5 本間
3 清原
8 横地
7 吉田
9 常松
2 森谷
1 外丸

693 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/01(土) 12:44:56.05 ID:UZEdE7Ep0.net
06月01日(土)13:00(開門10:00) 明治神宮野球場
慶應義塾大学(先攻三塁側) vs 早稲田大学

天気
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13104.html

ライブ配信(BIG6.TV)
https://sportsbull.jp/big6tv/live/2024s/
https://sports.yahoo.co.jp/livestream/bbu/baseball-univ/2021022933

一球速報
https://baseball.omyutech.com/CupHomePageSokuhou.action?gameId=20249878725
https://baseball.yahoo.co.jp/baseball_univ/game/2021022933/score

公式サイト
https://big6.gr.jp/system/prog/game.php?m=pc&e=league&s=2024s&gd=2024-06-01&gnd=1&vs=KW1

テレビ
13:00〜15:54(BS朝日1)
解説:竹内大助(慶應義塾大学OB)、内田聖人(早稲田大学OB)
実況:佐々木快

694 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/01(土) 12:45:07.31 ID:BH+YsLfi0.net
あれ、常松は

695 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/01(土) 13:03:20.43 ID:SXPFatZZ0.net
主審が東大の青木
この試合は投手戦になります

696 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/01(土) 14:19:43.38 ID:KTeoa7XE0.net
今日も打てないねぇ

697 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/01(土) 14:31:06.59 ID:LNDuKo8N0.net
高校代表選手を乱獲している明治なんかに優勝させるよりは、早稲田に優勝してもらうほうがマシ

698 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/01(土) 14:31:51.97 ID:m52dZmoNd.net
もう帰るわ。

699 :名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 14:36:49.78 .net
「早稲田に勝つ」とかたくなに頑強に言わないで始まったチーム本間
惨めだよな。たわけ者。退部して主将やめろよ
慶應の恥晒し。

700 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/01(土) 14:41:48.47 ID:sU7uXlvp0.net
これ、今年だけが谷間だったら良いけど、来年以降もヤバいかもな。塾高甲子園優勝組も大したことないし。暗黒期の始まりにならなきゃいいけど。

701 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/01(土) 14:42:26.25 ID:EC1marqI0.net
大したことないってまだ入部して半年も経ってないのに何が分かるんだよ

702 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/01(土) 14:44:20.07 ID:NfhLqqa50.net
どうして荒井だすかな?
オープン戦で、B戦でも打たれまくっているのに。

その上、なぜストライクが入らない段階交代させないのか?
堀井さんの投手起用は理解できない。

703 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/01(土) 14:47:15.11 ID:NfhLqqa50.net
本人もかわいそう。
あそこまで顔もひきつってるのに、引き伸ばされて、ホームラン打たれて立ち直れないよ。

704 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/01(土) 14:54:48.03 ID:BH+YsLfi0.net
完封阻止

705 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/01(土) 15:00:10.99 ID:KTeoa7XE0.net
木暮君いいねぇ

706 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/01(土) 15:09:47.86 ID:sU7uXlvp0.net
甲子園優勝メンバーは高校時代に運を使い果たしたんだよ。高校も大学もなんてそんなに甘くはない。

707 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/01(土) 15:11:27.79 ID:sU7uXlvp0.net
外丸もこれからは厳しそうだな。皆、慣れてきて打ち頃の投手に成り下がってしまった。

708 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/01(土) 15:59:26.26 ID:sU7uXlvp0.net
これ、秋も厳しいでしょ。
外丸がもう通用しなくなったし、代わりに台頭する投手もいない。打線は長打打てる選手が皆無。
春は何とかAクラス死守したけど、秋は立教、法政にも勝てなさそう。

709 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/01(土) 15:59:30.19 ID:zWbRU8/k0.net
明日は雨が降るのかな?

710 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/01(土) 16:14:16.08 ID:m7PrU5N5F.net
これじゃ東都の連中が馬鹿にするのが分かる。開幕からずっと打てない、外丸以外は糞Pなのが解消されないで終わるのかよ!

東大立教法政のヤル気皆無の弱小にやっとこさ勝っただけやろ。
東都なら今季は余裕で3部に落ちるわ、横国や京大よりマジで弱い。

711 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/01(土) 16:14:33.98 ID:sU7uXlvp0.net
明日、渡辺、竹内が投げたら今日以上にボコボコにされそうだな。15失点以上はしないでくれ。

712 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/01(土) 16:17:38.34 ID:sU7uXlvp0.net
まぁ、今年は仕方ない。
いくら何でも戦力がなさ過ぎる。
清原は昨年のチームなら7番か8 番だからな。
それが今年は不動の4番というか、他にいないから4番にしているようなもの。

713 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/01(土) 16:19:32.69 ID:NfhLqqa50.net
バッターボックス入っても怖さがない。

714 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/01(土) 16:25:29.97 ID:FpQj0Zfy0.net
法政と立教は余程弱かったんだなあ。

715 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/01(土) 16:50:06.12 ID:zWbRU8/k0.net
今季、慶應はチーム打率もチーム防御率も東大の次に悪いね。

716 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/01(土) 16:56:31.35 ID:IaOurFWo0.net
早慶戦はそれまでのリーグ戦とは全く異なる。
そんな都合の良いことは起こらなかった。
今日も平常運転。相手が早稲田だったからこれまで以上に点差が開いただけで内容はこれまでと全く同じ。明日で終わるよ。それも大差が付いての負けだろう。
打撃指導に定評のある名将・掘井監督でも今年のメンバーではどうにもならないんだろうな。

717 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/01(土) 17:06:27.95 ID:zWbRU8/k0.net
明日観に行こうかと思っていたんだけど、
どうしても負けちゃうのかな。
午後に雨が降るかもしれないしやめておこうかな。

718 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/01(土) 17:17:15.63 ID:KTeoa7XE0.net
次の試合は鷲見も投げる可能性あるんかな

719 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/01(土) 17:23:36.14 ID:11gumDZq0.net
一昨年の山本、去年の栗林のように覚醒してくれる選手がいなかったね

720 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 735d-tWP4):2024/06/01(土) 17:36:46.58 ID:vAdB9Pze0.net
>>710
去年あなたの大好きな東都に勝って日本一になったのお忘れ?

721 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b12-oeLu):2024/06/01(土) 17:38:01.88 ID:IaOurFWo0.net
今日は鷲見ベンチに入っていなかったな。 明日負ければリーグ戦は終了して翌日フレッシュトーナメントの法政戦だからその試合で先発するかもね。
もはやフレッシュの方が興味深い。

しかし、堀井監督の荒井の使い方、荒いなぁ。
いつも敗戦処理的な場面で登板させられてさらに炎上し、晒し者に成るというパターン。
外丸降板の後、荒井が出てきた時点で今日は試合捨てたんだなと思った。

722 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f19d-5EY9):2024/06/01(土) 17:41:42.08 ID:NfhLqqa50.net
その後貴重な中継・抑えの木暮を使ってしまって、明日接戦になったらどうするの?

723 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b12-oeLu):2024/06/01(土) 17:48:53.74 ID:IaOurFWo0.net
明日は渡辺和が先発で打たれたら次は竹内、その後は小川、今日ベンチから外れた沖村、広池を入れて繋ぐんだろうな。とても勝てるような投手陣ではないけど。今日より失点するんじゃないかと。

724 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b12-oeLu):2024/06/01(土) 17:50:50.59 ID:IaOurFWo0.net
今日の早稲田打線の打球はこれまでの5大学とはレベルが一段違うわ。

725 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d971-oeLu):2024/06/01(土) 18:38:56.26 ID:tgk1CHpR0.net
秋も打線は厳しいけど、来年もどうするんだろうね。今の3年生以下で長距離バッターがいそうでいない。塾高優勝メンバーが入ってきたと喜んでるけど、実は低迷期の始まりだったりして。

726 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abd7-oeLu):2024/06/01(土) 19:05:32.67 ID:yX+56Fze0.net
外丸で勝てないんじゃ慶應は終わりだな

727 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abd7-oeLu):2024/06/01(土) 19:07:27.15 ID:yX+56Fze0.net
>>710
そこまで言う!
早見優!

728 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b1e-ikRv):2024/06/01(土) 19:31:12.77 ID:xfUohO3T0.net
昨年秋みたいに点を取られても取り返してくれると思える打線でないとピッチャーはきついよ
1点でも取られたら負けるみたいな打線でいい投球ができるわけがない

前橋育英の甲子園のときだって、打線が頼りになると思ってるから外丸も最後までいいピッチングできるし
去年秋の法政3回戦もそう
結果的に1点も取れなくてもね

秋に打線が上向いていけば、投手陣は結構いけると思う
本間が完治してるのか分からないけど、秋までには体調、練習ともに万全にして
ぜひ優勝を目指してもらいたい

729 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/01(土) 19:40:13.12 ID:UZEdE7Ep0.net
06月02日(日)13:00(開門10:00) 明治神宮野球場
慶應義塾大学(後攻三塁側) vs 早稲田大学

天気
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13104.html

ライブ配信(BIG6.TV)
https://sportsbull.jp/big6tv/live/2024s/
https://sports.yahoo.co.jp/livestream/bbu/baseball-univ/2021022934

一球速報
https://baseball.omyutech.com/CupHomePageSokuhou.action?gameId=20248325768
https://baseball.yahoo.co.jp/baseball_univ/game/2021022934/score

公式サイト
https://big6.gr.jp/system/prog/game.php?m=pc&e=league&s=2024s&gd=2024-06-02&gnd=1&vs=WK2

テレビ
13:00〜14:00(NHKEテレ3)
14:00〜16:00(NHKEテレ1)
解説:高橋広(早稲田大学OB)
解説:印出順彦(慶應義塾大学OB)
実況:池野健

730 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/01(土) 19:43:31.65 ID:r3j3+q4G0.net
荒井広池沖村は敗戦処理色が強くなってしまった。特に荒井は3年生だしこのままでは厳しい。中学までの実績は高いし貴重な左腕なのに。塾高では前田息子に主戦を譲り大学ではこの体。勿体ない野球人生だった。

731 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/01(土) 19:47:17.53 ID:LBdn7lW80.net
塾高戦士の血をもっと濃くもっと濃く

732 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/01(土) 20:11:07.27 ID:tgk1CHpR0.net
おっ、明日のテレビ解説は印出順彦さんか。
個人的に堀井監督の次は印出さんだと予想している。

733 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/01(土) 21:16:50.63 ID:QkHdjFf20.net
>>727
醤油、ラー油、アイラブユー、北天祐引退

志村繋がりで

734 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbd5-RNf/):2024/06/01(土) 22:36:51.46 ID:a5einwT30.net
明治さんごめんなさい

735 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/01(土) 22:48:26.53 ID:v5rrkxYL0.net
梅田元気よくがライブ配信やってるよ

736 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/01(土) 23:24:55.52 ID:IsmOeeqO0.net
一般入試戦士の血をもっと濃くもっと濃く

栗林とか

737 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/02(日) 00:02:56.50 ID:zl01xmWd0.net
せめて2-1で

738 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/02(日) 01:51:17.24 ID:A/1X6tdU0.net
変な試合やっとったらダメだろうが ああ? 分かるか?

739 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/02(日) 01:59:16.39 ID:9ZZDxIvc0.net
>>733
仲直り!😁

740 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2933-bLN1):2024/06/02(日) 09:15:59.13 ID:Iked3GH30.net
このまま秋も日替り打線なのかな。
今季運良く勝てた法政、立教にも負けて5位も可能性あるな。右の長距離砲を毎年育て上げてきた堀井監督も今年はお手上げか?
高橋宏斗を合格させておけば今年4年生。チーム力が全然違っていただろうな。

741 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2933-bLN1):2024/06/02(日) 09:19:46.86 ID:Iked3GH30.net
清原も結局は尻つぼみで打率.250、ホームラン0

プロは無理だろうな。育成でも引っ掛からないだろう。独立リーグなんか行くよりメディア関係に就職した方が良いかも知れない。

742 :名無しさん@実況は実況板で ころころ (ワッチョイ 41d2-1TWV):2024/06/02(日) 09:20:59.77 ID:QXcSk12p0.net
今日は清原がホームラン打つよ。と期待してみる。
無理か。

743 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6cf-5j/e):2024/06/02(日) 09:35:00.94 ID:QUR9eh8o0.net
中学高校と野球やってなかった人が4番打てるほど今の慶応は落ちたか。
ここ数年大学野球最強で郡司や正木や広瀬あたりは相手からも恐れられたのに

744 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/02(日) 10:18:33.73 ID:Iked3GH30.net
今の清原、打つオーラが全く感じられないね。
フォームも当てにいっている感じでフルスイングしていないし。
悲しいかな、清原以外に4番を任せられる長距離砲がいないのが今年の慶應。
3年生以下にも長距離砲はいないから数年間は小粒な打線になると思われる。まぁ、アベレージヒッターが揃えば戦えるけど。
塾高優勝メンバーが大学でどこまで成長するかにかかっている。
丸田は春からもう少しやれると思ったけど、まだ力不足だったね。甲子園で活躍したけど、素質的には1年春からレギュラーで3割マークした柳町には遠く及ばない。

745 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/02(日) 10:50:15.94 ID:VvhDsOYN0.net
今の4年〜2年生の主力を占める塾高出身も、高校時は結果を残せていない世代。1年生の優勝メンバーも高校ジャパンは丸田だけだし、個としてどこまで強いかは不明瞭。来年も楽観出来るとは限らん。

746 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/02(日) 11:06:15.01 ID:Iked3GH30.net
やはり外部から突出した選手が来ないと厳しいね。
今も外丸だけでもっているようなもんだし。
今年は智辯和歌山から中塚が来て期待しているけど、まだ大学野球に慣れていない感じ。
智辯和歌山出身も一時期はスタメン3人も占めるぐらい活躍してくれた時代もあったが、最近は今一つ。文元とか副将で頑張ってたけど殆ど戦力にならなかったし。

747 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd10-88ZE):2024/06/02(日) 12:31:11.07 ID:bkf8sKut0.net
荒井をまたメンバーに入れてるよ

748 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/02(日) 13:17:34.73 ID:+InNTwK20.net
清原いいぞぉ~

749 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/02(日) 13:35:45.14 ID:029PYc9d0.net
簡単に点取られるな
早稲田打線いいとはいえ

750 :名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 13:36:32.17 .net
竹内はなんで 早投げを捨てたんだ???
打ってください投手に 自分からなってるよな
自分から 自ら わざと 自分の意志で
打たれる投手になってる
馬鹿なんじゃないか?

751 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/02(日) 13:38:44.58 ID:Iked3GH30.net
早稲田とは力の差があり過ぎる。
今日も大差で負けそう。

752 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/02(日) 14:11:33.08 ID:+InNTwK20.net
早稲田は面白いくらいに打つねぇ

753 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/02(日) 14:16:56.44 ID:w1xWkfZV0.net
金森有能やな早稲田は

754 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/02(日) 14:17:24.89 ID:GtJU4kSQ0.net
東都とかどうでもいいわwww

来年は東京六大学爆誕100周年!

【女性が選ぶ】かっこいいと思う「大学群の名前」ランキングTOP30! 第1位は「東京六大学」【2024年最新調査結果】
ttps://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2305189/#amp_tf

第1位は「東京六大学」でした。東京六大学とは、「東京六大学野球連盟」に加盟する「東京大学」「慶應義塾大学」「早稲田大学」「法政大学」「明治大学」「立教大学」の六大学のことを指しています。

 スポーツニュースなどでも六大学野球の試合結果が報道されることもあり、知名度抜群の東京六大学。1925年に連盟創設後初の試合が開催されて以降、90年以上の長い歴史を誇ります。

755 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/02(日) 14:18:34.98 ID:yhCKpMFY0.net
正捕手決まったね

756 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bed8-He5C):2024/06/02(日) 14:39:24.25 ID:029PYc9d0.net
2000年代の早慶戦見ているかと思うほど差がある

757 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-bLN1):2024/06/02(日) 14:41:08.71 ID:2SPqSkCTd.net
早慶戦初めて見たけど慶応弱すぎん?
高校から補強して育成してる割にこのザマか笑
東都二部レベルだぞ。

758 :名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMde-Shk1):2024/06/02(日) 15:00:58.29 ID:emzV+4JlM.net
>>757
立教慶応は二部でも下位だろうな

759 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a5d-xyR4):2024/06/02(日) 15:07:45.51 ID:WjMu2wRM0.net
無様だな
もういいから雨天コールドにしてもらえ

760 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25f8-bLN1):2024/06/02(日) 15:09:16.33 ID:bLwHxewV0.net
低能〜低能〜陸の敗者低能〜🎵
甲子園でまた聞きたい(笑)

761 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a89-/tp2):2024/06/02(日) 15:14:20.25 ID:+InNTwK20.net
テレビでやってるからなのか変なの来てるなぁ

762 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c630-hMM5):2024/06/02(日) 15:16:38.82 ID:3/lmUFPs0.net
慶応落ちた奴やろ。みじめ。

763 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a19-Xkx0):2024/06/02(日) 15:23:26.38 ID:guC4gDGa0.net
六大コンプの東都が憂さ晴らしにきてるんだろ。

764 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6cd-4CLV):2024/06/02(日) 15:33:07.25 ID:XmkGS0SB0.net
ばれたか

765 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2933-bLN1):2024/06/02(日) 15:36:48.34 ID:Iked3GH30.net
同じ3位でも去年と違って秋に繋がらない3位って感じだな。ここから落ちていく一方にならなきゃいいけど。

766 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2933-bLN1):2024/06/02(日) 15:39:03.14 ID:Iked3GH30.net
早稲田の金森打撃コーチと堀井さんとの指導力の差なのかな?
早稲田には常松みたいなムチャクチャなスイングする選手いないもんな。

767 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d639-bLN1):2024/06/02(日) 15:50:25.22 ID:H/gHo0tl0.net
序盤3回裏の一死満塁、常松横地の連続三振で萎えたな。まあ期待も薄かったが。常松はあのせわしない動きやめて、しっかりボール見ろや。

768 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2933-bLN1):2024/06/02(日) 15:50:34.64 ID:Iked3GH30.net
渡辺和大をなぜあんなに出し惜しみしたんだろうな。今季は外丸に次いで試合を作った投手なのに。
昨日の荒井の起用、今日の宮腰の起用といい、堀井さんの継投策がことごとく裏目に出ている。

769 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-bLN1):2024/06/02(日) 15:57:47.95 ID:2SPqSkCTd.net
慶応さん息してる??

770 : 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ bed8-He5C):2024/06/02(日) 15:59:32.60 ID:029PYc9d0.net
早稲田は野村応武時代の強さだな
勝てる気せん

771 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ed5-L6jh):2024/06/02(日) 16:01:56.99 ID:zl01xmWd0.net
5/28 (日)   13:00 早大 1 - 15 慶大

772 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a89-/tp2):2024/06/02(日) 16:02:40.87 ID:+InNTwK20.net
昨日今日と継投が上手くいってたら点差はここまでにならなかったのかねぇ

773 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d9d-bLN1):2024/06/02(日) 16:12:13.95 ID:AlbDpD250.net
>>771
雨が無きゃ更新されてたー

774 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5c0-UE6N):2024/06/02(日) 16:18:26.54 ID:W1N+krIp0.net
打線は小粒なのは最初から分かってた事だけどそもそも打てないね
投手は去年から外丸に背負わせすぎだし予想通りって感じだけど

775 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a89-/tp2):2024/06/02(日) 16:20:17.40 ID:+InNTwK20.net
秋は早稲田に倍返しするくらいレベルアップしてくれよ

776 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd10-88ZE):2024/06/02(日) 16:25:49.60 ID:bkf8sKut0.net
外丸まで変な使い方して潰さないでほしい。

777 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/02(日) 16:34:06.21 ID:WjMu2wRM0.net
昨日今日の2試合で20失点とか、どこの草野球チームだよww

778 :名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 16:35:02.67 .net
「早稲田に勝つ」という事をかたくなに拒否して
「四冠」と喚き散らして始まったピント外れチーム本間
早稲田に連続の大惨敗して日本中に醜態をさらす

「早稲田>>慶應」の明瞭な広告塔
慶應は早稲田にハッキリ劣った大学と天下に大アピール

秋はこのまま行ったらBクラス転落が確実
なんの見るところも無い恥さらしチーム本間

779 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/02(日) 16:36:05.38 ID:9ZZDxIvc0.net
慶應義塾さんは残念でしたね
また秋に頑張りましょう

780 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/02(日) 16:43:13.13 ID:bhnfg0MN0.net
残念だけど完敗
秋だね秋
ただ投打ともに想像以上レベルアップしないといけない
外丸大丈夫?想像以上に疲れ溜まってると思うし研究もかなりされてしまってる感じする

そして清原ベストナインおめでとう
大学から始めた野手だと知る限り見たこと無いし快挙
秋こそホームラン打ってくれ

781 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/02(日) 17:26:19.33 ID:KXVv/7Lad.net
清原B9おめでとうございます

投打ともに崩壊しちゃったね
満塁で入らないところで諦めた

外部からバッテリーコーチ呼べないのかな
去年から外丸頼みなのは変わらないけど
去年以上にデータが取られてかなり対策されてる
投手3人ぐらい伸びてこないと秋は話にならない
外丸があれだけ投げ続ければデータ取られるのは当たり前なんだよな
打者は散々言われてる通り最低限1試合1人1安打はほしい

ただ悪いところだけではいけないので良いところも
まずは終始外丸お疲れさまでした
渡辺和大が良いピッチングだった
渡辺憩が捕手スタメン固定できそう(捕手で貢献してるし下級生のうちは打率無視のブンブン丸のままで良いだろう)
水鳥が復活してきた
経験が浅い清原と1年生の伸びしろ
あたりかな

皆さんお疲れさまでした
秋リーグ頑張ってください

782 :名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 17:34:04.54 ID:yNrwmZeU0.net
たかが、野球,所詮は球ころがし、慶応にスポーツ学部がないのが、論より証拠

783 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/02(日) 17:49:24.45 ID:6qmpP9qh0.net
外丸とかいうエースが雑魚すぎる
塾高ルートだけじゃなくて東都並みになりふり構わず推薦で集めるべきかも

784 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/02(日) 18:01:42.89 ID:9ZZDxIvc0.net
>>781
お父ちゃん喜んているよきっと
清原君ベスト9おめでとう🎉

785 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/02(日) 18:24:11.45 ID:poJf46Nwd.net
恥さらしとか酷い事言われてるが、とりあえず3位にはなったし、清原はベストナインおめでとう。2戦連続の大敗は今後の糧にしていかなければならないし、夏は日吉の工事も終わって遠征続きではなく、猛練習を積めるはず。秋に向かって頑張れ!

786 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/02(日) 18:31:25.75 ID:Hqx5qALv0.net
外丸君出したの?
意味がわからない

787 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/02(日) 19:01:42.79 ID:K94hcLNI0.net
強いて言えば中根助監督が手腕を発揮してほしい。早稲田は昨年から金森助監督が就任して強力打線を築いたし、かつては、林助監督の時は付属校や公立校の選手でも140台中盤以上ばかりの投手陣だったように、助監督の手腕が大事。打撃も堀井監督頼みじゃなくて誰か指導者を入れるべきでは?

788 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/02(日) 19:47:56.23 ID:Iked3GH30.net
ハッキリ言って中根助監督は投手育成能力が低いんじゃないか。彼が助監督、投手コーチに就任してから投手が全然成長していない気がする。

789 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/02(日) 21:32:41.77 ID:Iked3GH30.net
秋のスタメン

6 水鳥遥貴 4 慶應義塾
8 丸田湊斗 1 慶應義塾
5 本間颯太朗4 慶應義塾
3 清原正吾 4 慶應義塾
9 吉田雄亮 2 慶應義塾
2 渡辺 憩 1 慶應義塾
7 真田壮之 3 慶應義塾
4 林 純司 1 報徳学園
1 渡辺和大 2 高松商業

790 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/02(日) 22:12:03.54 ID:yhCKpMFY0.net
横地の強みが分かんない
代打の吉野をスタメンで使いたい
一番雰囲気あるでしょ
セカンド清原
ファースト吉野

791 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/02(日) 22:14:19.06 ID:A004+S0j0.net
丸太
八木
福井
渡辺憩
延末
渡辺千
大村

外丸

792 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/02(日) 22:14:37.39 ID:2uhaI0ah0.net
慶應はほぼ付属校からで、早稲田は名門校から選り取り見取りだから、っていう言い訳はできなくは無いけど
ここまで歴史的大敗を決したのだから、たくさん外部から取ってほしいな。
高橋宏の件も文武両道をアピールしたいのだろうが、AO入試でアホな人は沢山入ってきてるんだから変なプライドしないで入れればいいのにと思う

793 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/02(日) 22:17:59.91 ID:hw/ih5xI0.net
慶應野球速報 @keio_baseball

慶早戦第2戦、先制こそしたが、投手が崩壊して2対12で敗れ、勝ち点を奪われた。3位フィニッシュとはいえ、そんな空気は全く残らない春シーズンに。ちなみに、慶早戦で2戦連続での惨敗(7点差以上敗戦)は遡れる記録を見た限りでは存在しておらず、史上最悪級の連敗だ

794 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/02(日) 22:23:51.59 ID:bLwHxewV0.net
慶応大敗で今日もメシウマです。。。

795 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/02(日) 22:25:57.79 ID:jTf34Nr80.net
ラグビー同様に法政化待ったなし!

796 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/02(日) 22:50:43.04 ID:Wzk3u5q90.net
慶應の校舎は三田、日吉、藤沢等にあるようだが野球部の練習場や寮はどこにある?

797 :名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 23:01:13.99 ID:9ZZDxIvc0.net
>>796
日吉の下田グラウンドです。

798 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/03(月) 05:26:23.09 ID:SIDOrpyV0.net
>>716
あなたの予想通りになりましたね

799 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/03(月) 06:12:53.97 ID:2VWhKGwF0.net
2021年の箱根駅伝の視聴全国到達人数は6471万人で歴代最高記録
箱根駅伝は受験前に行われるので、広告効果は絶大
【箱根駅伝出場確定回数】
中央大学(7年連続97回目)
法政大学(10年連続85回目)
明治大学(6年連続65回目)
青山学院(17年連続30回目)
立教大学(2年連続29回目)
学習院大(出場なし)

800 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2926-bLN1):2024/06/03(月) 07:37:07.21 ID:O6ryiCLe0.net
広池沖村はベンチからも外れたか、今春の育成は不調に終わったという結果やな。竹内木暮宮腰はバッピレベル。外丸は最終回投げさせられて気の毒。

801 :名無しさん@実況は実況板で ころころ (ワッチョイ 4ab1-bLN1):2024/06/03(月) 08:19:19.77 ID:WzuZvD/T0.net
今日のフレッシュ法政戦は昨日出た下級生も休ませずにベストメンバーで臨め。

8 丸田 1 慶應義塾
4 林  1 報徳学園
9 横地 2 慶應義塾
2 渡辺 1 慶應義塾
7 吉田 2 慶應義塾
3 吉野 2 慶應義塾
5 福井 1 慶應義塾
D 玉津 2 慶應SFC
6 今津 2 旭川東

先発  鷲見 1 県立岐阜 5回
2番手 沖村 2 慶應義塾 2回 
3 番手 広池 2 慶應義塾 2回

802 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/03(月) 08:42:54.26 ID:WzuZvD/T0.net
昨日の最終回に外丸を投入したことに対しては特に異論はないけどな。伝統の早慶戦でこんな情けない試合をして、せめて最後はエース外丸でキッチリ抑えて終わりたいというのは当然の考え。
外丸は昨日は5回しか投げずに降板しているし。
それがエースまで3失点して試合をさらに締まらないものにしてしまった。あれは外丸がだらしない。

803 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/03(月) 13:21:12.41 ID:tIu3Pv/M0.net
>>790
堀井さんによると柳町に劣らない素質らしいが、これまでの履歴ではさすがに柳町に失礼。

804 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/03(月) 14:32:50.19 ID:WzuZvD/T0.net
横地はまだ2年生だからね。覚醒することを期待しよう。

805 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/03(月) 15:17:11.66 ID:LzwnnqEa0.net
秋には清原をセカンドへ本格的にコンバートすることも検討中とか。それは良いことだな。セカンドの打撃の弱さが際立っていたし。林も斎藤快も守備は良いが打撃は全然ダメだったし。  

6 水鳥遥貴 4 慶應義塾 
8 丸田湊斗 1 慶應義塾
5 本間颯太朗4 慶應義塾
4 清原正吾 4 慶應義塾
2 渡辺 憩 1 慶應義塾
9 吉田雄亮 2 慶應義塾
7 横地広太 2 慶應義塾 or 村岡 龍 2 慶應義塾
3 吉野太陽 2 慶應義塾 or 真田壮之 3 慶應義塾
1 外丸東眞 3 前橋育英

投手以外、オール塾高で固めたメンバーになるかも。

806 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/03(月) 15:22:06.86 ID:qxW9NoDa0.net
超大型セカンドだな
攻撃型打線組みたいんやね

807 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/03(月) 15:33:23.69 ID:LzwnnqEa0.net
今日のフレッシュ、さすがにリーグ戦で出場しヒットを打った小原、今津、吉野は結果を出したな。
新戦力として期待がかかる宮原、阿南、中塚あたりはまだまだやね。中塚はオープン戦の時からなかなか上向かないね。力入り過ぎてフライを打ち上げてしまう。打球が前に飛ばない。ガタイはいかにもスラッガーという感じだけど。

808 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/03(月) 15:51:46.86 ID:9gP7fHNF0.net
吉野の打撃は本物
4打席与えたい選手

809 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/03(月) 15:57:40.98 ID:WzuZvD/T0.net
とにかく、吉野と横地は堀井監督のお気入りだよね。2月のオープン戦の時から打てなくても起用し続けていた。いつかは監督の期待通りに結果を出してくれるだろう。

810 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/03(月) 16:13:01.81 ID:WzuZvD/T0.net
秋には打線は何とかなるような気がする。

清原は成長曲線が凄いし、まだまだ伸びるだろうし、本間はこの春が底。本来は1割台のバッターではないから復調さえすれば3割は打てる。
水鳥ももう一段レベルアップすれば3割超えるのはそれほどハードル高くない。
丸田も秋には大学野球のレベルに慣れてくるだろう。

心配なのは投手力。外丸は今のピッチングスタイルが通用しなくなっているからモデルチェンジしないとダメかも。今季は打たせて取る投球の肝である制球力が悪かった。制球の悪い外丸の球は打ち頃。
本人が望んでいる150km/hを目指して球速アップが必要だろう。

第2先発を渡辺和と鷲見が争う形か。竹内も球威がないだけに制球力を磨かないと厳しい。
リリーフ陣は広池を抑えで使えるようにしたい。もう少し制球が安定すれば球速、球威は申し分ない。

811 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/03(月) 16:20:05.33 ID:r32YNzqT0.net
清原、プロでセカンドはどうだろ?
まずは守備優先のポジだしな?

812 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/03(月) 16:20:27.31 ID:WzuZvD/T0.net
木暮、沖村、小川はあくまでもワンポイントに留めないと。今季は木暮に頼り過ぎた結果、14イニングで10失点。秋は木暮の代わりに松井喜一をワンポイントで起用したい。

813 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/03(月) 16:30:34.51 ID:WzuZvD/T0.net
秋の投手起用案

第1戦 外丸 9回完投
第2戦 鷲見 5回、渡辺和 3回、広池 1回
第3戦 外丸 5回、竹内 2回、渡辺和1回、広池 1回

この5人+松井喜一だけで充分。

814 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/03(月) 16:58:18.72 ID:4hJ5gsuX0.net
主要学部対決ではもはや歯が立たない

河合塾 2024年5月発表の偏差値です
ttps://school.js88.com/scl_dai/hensachi/private?area_cd=3&pref_id=13&hensachi=1

【経済学部】
70.0 早稲田経済
67.5 早稲田政治
65.0 早稲田国際政経 慶應経済AB
60.0 上智経済 明治政経全学科 立教経済 青学経済
57.5 学習院全学科 青学現代経済 中央経済・公共 立教会計・経済政策
55.0 中央経済情報・国際経済 法政経済全学科


【法学部】
67.5 早稲田法 慶應法
65.0 慶應政治
62.5 上智二学科 中央法律
60.0 上智地環 明治法 青学法律 立教法律
57.5 中央政治・国企 立教二学科 法政全学科 
55.0 青学ヒュー 学習院法・政治


【国際】
70.0 早稲田国教
67.5
65.0 立教異文化
62.5
60.0 明治国日 青学国際政経全学科 学習院国社 法政国文
55.0 中央国際経営(2科目)


【文学部(史学・英文)】
67.5 早稲田文
65.0
62.5 慶應文
60.0 上智史・英明治史・英 青学史 立教史
57.5 学習院史 立教英 法政史 中央史
55.0 青学英文 学習院英文 法政英 中央英


【経営(商)学部】
67.5 早稲田商地歴
65.0 早稲田商数学 慶應商B 上智経営 立教経営
62.5 慶應商A 立教国際経営
60.0 青学経営 明治経営 明治商 法政経営
57.5 法政市場経営 中央商二学科 学習院経営
55.0 法政経営戦略 中央会計 中央国際経営(2科目)

815 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-PchI):2024/06/03(月) 17:57:08.12 ID:zO8hyuTwd.net
ガセ貼りまくりやな、この人たち

816 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e1e-HpFF):2024/06/03(月) 18:53:58.13 ID:du30RZpc0.net
木暮の精神的な強さは必要だと思う
ピンチの場面のリリーフでも鎮火できる

817 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e1e-HpFF):2024/06/03(月) 18:57:38.06 ID:du30RZpc0.net
正捕手は渡辺憩で決まりらしい

https://news.yahoo.co.jp/articles/7ee0607c27b39daf5f2da6b8f4c84f81698cf16f

818 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0H39-bLN1):2024/06/03(月) 19:24:03.75 ID:TK8fOfU/H.net
木暮は使い方次第だね。ピンチでのショートリリーフなら良いけど、今季みたいにイニング跨いで投げさせると被弾癖が出て炎上してしまう。

819 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/03(月) 20:17:30.12 ID:nJlFAqdx0.net
今日のフレッシュリーグ、対法大戦で、鷲見が5回1安打無失点で勝ち投手となった。
堂々たるもので秋以降が楽しみ。

820 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/03(月) 20:20:04.87 ID:nJlFAqdx0.net
広池が締めに登板して結果は抑えたが、良いあたりされて守備に助けられた感じ。やはり甘く入るとよく飛ばされる。

821 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/03(月) 21:01:31.25 ID:ufZnFWdX0.net
広池は相変わらず怪しかったね。
球速は143、144出ていたけど、良い球とダメな球がハッキリしている。
リーグ戦でも登板しているんだからビシッと締めて欲しかったね。

今日は鷲見に尽きる。140出なくても空振りを取れるのは球質が良い証拠。何より四球を出さないのが良い。今の慶應投手陣の中では貴重な投手。

822 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 259d-88ZE):2024/06/03(月) 21:40:07.93 ID:nJlFAqdx0.net
鷲見はたしかにそんなスピードぎあるわけでないのによく空振りをとっていた。左右の違いはあるが、増居を思い出させる好投手。

823 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 259d-88ZE):2024/06/03(月) 21:41:51.45 ID:nJlFAqdx0.net
久々に先発向きの投手が現れた。

824 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29b7-bLN1):2024/06/03(月) 21:52:29.82 ID:ufZnFWdX0.net
鷲見は球速があともう少し速くなるとリーグ戦でも先発出来そう。常時140〜142、勝負どころでは143〜145出せれば。球質が良いから150出なくても充分抑えられる。あとは球種を増やすことかな。
かなり筋が良いけど、まだまだ成長の余地はある。

825 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a989-3GJF):2024/06/04(火) 07:59:07.24 ID:XxTftaFN0.net
もう広池木暮小川沖村はいいよ。
向上や商大隼人あたりにも軽く打たれそうな投手は使っちゃいけないと思う。

あと全体的に無気力で覇気の無さが気になった。Aクラス確定してたからモチベーションは上がらなかったのかもしれないが。

826 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2916-bLN1):2024/06/04(火) 08:07:08.33 ID:0LWxDKJe0.net
慶應が強い時は外部進学と内部進学がバランス良く主力になっている印象がある。
今季は4年生、3年生のAO入試合格者が外丸だけというのが響いている。
今年の1年生は外部からは林(報徳学園)、中塚(智辯和歌山)、鷲見(県立岐阜)、服部(星稜)とまずまずだけど、来年の入学者が重要。

827 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/04(火) 11:41:33.43 ID:Zb1G3mXw0.net
星稜や沖縄尚学や報徳や中京大中京からは場合によっては獲るのに広陵と横浜は何がなんでも合格しないの本当に不思議

828 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/04(火) 12:18:43.52 ID:0LWxDKJe0.net
まぁ、AO入試で学校名で選んでいるということはないだろうから、単純に本人の学力不足だろ。

829 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-16cE):2024/06/04(火) 13:11:22.10 ID:YjhAHRgHd.net
>>827
志望理由書、小論文、面接を乗り越えられるレベルの思考力・表現力がないと。。

830 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/04(火) 14:41:02.17 ID:P9bJm8u5H.net
野球名門私学から入る選手も地頭は良い選手ばかりだからね。外丸にしても。甲子園目指さなきゃ県前橋高に合格する学力はあったらしい。

831 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/04(火) 16:32:28.97 ID:14J00gu40.net
渡辺和も高松商業だが国立大附属中出身の秀才で、県有数の進学校に行こうとしたところを高松商の監督に誘われて変更したらしい。

832 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/04(火) 16:41:14.29 ID:P9bJm8u5H.net
報徳学園の間木、星稜の佐宗、桐朋の森井、中京大中京の山田、桐光学園の法橋。
この中から1人でも慶應AOに挑戦して欲しいな。

833 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/04(火) 16:44:07.36 ID:4GRF5+TUa.net
>>831
国立大附属中って筑波や学芸でもない限り学力問われなくないか?

834 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/04(火) 19:54:18.51 ID:zXlRmRgU0.net
明日のフレッシュ、東大に負けたとしても0-3、1-4までなら決勝に行けるということであってますか?

835 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b1-/tZz):2024/06/04(火) 21:21:33.42 ID:i9wF79+m0.net
>>831
高商には英語実務という進学クラスがある慶應に来るのはほとんど英実出身

古くは大森、卒業した植田兄(センバツ準優メンバー)、現役は渡辺和に坂中
甲子園目指さなかったら高松高行けるくらいの学力

836 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aa1-uXw6):2024/06/05(水) 07:09:34.24 ID:gpQZRMXJ0.net
>>829
SFC 志望者に限ってはそこ厳しく見るなよと思う

837 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21a0-bLN1):2024/06/05(水) 07:49:50.63 ID:ifi7/AwZ0.net
>>833
国立大付属中高は耳障りはいいからそれを誤認して入学すると、おそらくがっかりするだろう。

838 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/05(水) 08:44:52.93 ID:Z+uBVTLR0.net
高松商業の英語実務科が比較的偏差値高いのは分かるけど、慶應商学部の指定校推薦枠あるのは不思議。他に商業学校で指定校推薦枠ある学校ってあるのかな?
宮武三郎とか水原茂のようなレジェンドOBを輩出しているから?

839 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウ Sa4e-uXw6):2024/06/05(水) 09:30:27.26 ID:nuA6qYENa.net
>>838
実際、英実の平均的な生徒だと現役松山大受かるかどうかくらいかね

840 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad37-bLN1):2024/06/05(水) 09:46:04.48 ID:aEYyJdi50.net
英語実務科の偏差値は62で県内公立校の中では6番目。商業高校にしては凄いけど、早慶に入れるレベルではないと思うので指定校推薦枠があるのが不思議なんだよなぁ。

841 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/05(水) 12:14:37.10 ID:w44hoMvS0.net
フレッシュメンバーに延末と渡辺千之助がメンバー外だが。。延末はリーグ戦中も1年生の球場外作業でも見かけなかったが。もし知ってる方いたら教えて下さい!

842 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/05(水) 12:15:22.65 ID:F3DUSlUm0.net
偏差値の話はもういいよ。
フレッシュ、それも東大相手とはいえリーグ戦を含めて今日が久々の完勝だったね。

八木も活躍して何より。昨年丸田より活躍していたイメージのある延末はどうしたの?
スタンドで応援していた姿は見たことあるが。

荒井や沖村広池、水鳥とか相模や相洋にボロ負けしたり、藤沢清流や創学、Y校にあっさり負けた世代は期待出来ない。
暗黒期だったから勝ちに対する執着心も無いんだろう。要は負け慣れていて悔しさをあまり感じないんだよ。

中には使える選手も居るかもしれないが広池らは大学でも登板の度に炎上しているもん。
もうさすがに期待出来ないでしょ。
秋は外丸、鷲見、松井、渡辺和中心でいい。
竹内が復活してくれればいいが。
それでも優勝は厳しいけどね。

843 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/05(水) 12:43:26.38 ID:X6vzgqKGd.net
各校ともリーグ戦出場メンバーはフレッシュトーナメント出れないのですか。

844 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad37-bLN1):2024/06/05(水) 14:45:41.91 ID:aEYyJdi50.net
延末と渡邊千はスイングに癖がありそうで慣れるまで時間が掛かりそうな気がする。
丸田も林もリーグ戦に出てはいるものの、まだ打撃面ではスタメン確定レベルまでは達していないね。
渡辺憩だけは別格だけど。

春は3位でも実質5位ぐらいの力だった。
でも春5位から秋優勝というパターンも過言何度もあるからまだ分からない。

845 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/05(水) 20:20:54.84 ID:wb8KxHiW0.net
廣瀬プロ初打点キターーーー!
柳町も好調だし
あとは正木だけだな

846 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/05(水) 21:25:30.31 ID:HNEchloh0.net
期待の智辯和歌山 中塚 だっけ? 代打で2塁打、打点2 この調子でスタメン入りして欲しい。 県立岐阜高校の鷲見も明日はしっかり投げてアピールして欲しい。

847 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29b7-bLN1):2024/06/05(水) 22:30:17.39 ID:Cp+/VLrl0.net
明日、鷲見はまた先発で投げるのかな?
まだ別所とか西本が登板していないな。それにしても入学時に一番期待値の高かった別所がフレッシュでもなかなか登板機会が巡ってこないとは。

848 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2100-Xkx0):2024/06/05(水) 22:33:45.76 ID:HVLnpHJx0.net
大学JAPAN候補、東京六大学からは10人選出!おめでとうございます🎉

【投手】
伊藤 樹 早大
外丸 東眞 慶大
高須 大雅 明大
篠木 健太郎 法大
小畠 一心 立大

【捕手】
印出 太一 早大
小島 大河 明大

【内野手】
松下 歩叶 法大
中津 大和 法大

【外野手】
吉納 翼 早大

849 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a8a-3GJF):2024/06/05(水) 23:57:35.28 ID:IwhUMBUC0.net
>>845
正木はルーキーの時は期待出来そうだったのに2年目以降は全くダメだな。
来年もこんな感じだと岩見コースになりそう。

850 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/06(木) 06:57:18.12 ID:WsJJ2TiQ0.net
甲子園でさっぱりだったの見て思ったけど、手を引いてヘッドを思いっきり入れるタイプの打者って打てない時期くるとやたら長引くな

851 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/06(木) 08:12:31.54 ID:GcVhi+wYd.net
>>845
正木さんは一軍なのかな。

852 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/06(木) 08:32:58.29 ID:dqPYuzgC0.net
昨日は山本泰寛がスタメンで出てたから、中日ソフトバンク楽しめた
山本はノーヒットだったけど、今年は試合に出てるし打ってるから楽しみ

ただこの間佐藤宏樹が故障者リストに入ってたのが気になる…

853 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/06(木) 09:59:27.77 ID:tRXdUXDx0.net
みんながみんな、大学行って通用する訳では
ない
佑ちゃん世代の早実を見ればわかる
半分でてきたら十分

854 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/06(木) 10:14:01.58 ID:NGZc901A0.net
2008世代も田村、只野は大学では活躍できなかったしな。4番の鈴木もか。
優勝メンバーの中では渡辺憩、八木、福井は活躍できるんじゃないかな。延末、渡邊千はどうかな。
丸田は足があるから出場機会は多いだろうけど、活躍できるかどうかは打撃次第。今は大学野球の壁にぶつかっている感じだが、夏を経てどう成長するか。

855 :名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-Xkx0):2024/06/06(木) 11:24:22.23 ID:oUsrzIIKd.net
「センバツ史上最強投手」は誰?
https://number.bunshun.jp/articles/-/861039?page=1
1位 江川卓(作新学院/栃木) 
2位 尾崎行雄(浪商/大阪) 
3位 水野雄仁(池田/徳島) 
4位 前田悠伍(大坂桐蔭/大阪) 
5位 菊池雄星(花巻東/岩手) 
6位 松坂大輔(横浜/神奈川) 
7位 今村猛(清峰/長崎) 
8位 奥川恭伸(星稜/石川) 
9位 柴田勲(法政二/神奈川) 
10位 島袋洋奨(興南/沖縄) 

856 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/06(木) 12:37:54.56 ID:lhNHtrfsa.net
フレッシュは打線がつながっていいね

857 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/06(木) 12:43:42.85 ID:LnF+TGde0.net
これをリーグ戦で見たかった。

858 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/06(木) 13:26:59.33 ID:AHh7x70Q0.net
これで浮かれると心配だ。特に先発Pとか...ゴホゴホ

859 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/06(木) 13:41:17.43 ID:dqPYuzgC0.net
全員安打無四球零封コールド勝ち
先は明るい

860 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/06(木) 13:52:46.50 ID:hmTvR0CV0.net
勝つとすぐ油断するチームだから。リーグ戦の反省点を忘れると次回は痛い目に。

861 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/06(木) 14:17:14.34 ID:sPyWzSAO0.net
フレッシュトーナメント優勝おめでとう。これほど強いフレッシュは福井の代を思い出しますね。ただ、上級生にも頑張ってもらいたいし、オープン戦では上級生が中塚や八木らに競争で勝ってベンチ入りを掴んでいるわけなので、結局は上級生の奮起にかかっている。

862 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/06(木) 14:20:37.19 ID:vxRFjDAs0.net
まぁ、広池はリーグ戦で何度も登板しているわけだから下級生だけの試合ならこのぐらいは結果残して当然とも言える。
初戦の法政戦は怪しかったし。案外、先発で力をセーブしながらの投球の方が合っているのかも知れないが、3月のオープン戦では先発して何度もボコボコにされたからまだ安心はできない。

863 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/06(木) 18:16:29.68 ID:jBzeK6rT0.net
早稲田や明治の一年生とか、来春入学が噂されてる面々を見ると補強ぶりがエグいからなあ。これから先が本番だ。

864 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/06(木) 19:22:03.73 ID:oFdCMPMz0.net
この世代の慶応生が甲子園で優勝できたのは
まぐれじゃないみたいだね

これだけ同じ世代でずば抜けた成績残せるなら

一人か二人くらいはプロいってほしい あわよくば高橋由伸くらいの選手が一人出てくれないものだろうか

865 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/07(金) 07:03:39.53 ID:hV9eD8aI0.net
慶早戦の凄まじい敗戦ぶりを観た直後のせいか、
フレッシュリーグ優勝で「慶應の未来は明るい!」と弾ける気分になれないんだよなあ。
あの早稲田や明治と戦っていくのは、たやすいことではない。
甲子園優勝メンバーが多数いるのが強みなのは確かだが、早大にも明大にも甲子園常連の強豪校から選手がたくさん入っているだけに、
慶應が楽勝とは行かないかも知れない。冷静に応援したい。

866 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/07(金) 07:51:57.75 ID:TD+FQETh0.net
他大学のことを考える必要ないよ。
慶應としてどこまでチーム力がアップするかを楽しみにしていればいい。
少なくともこの春より落ちることはないでしょ。
優勝するに越したことないが、今よりも良い戦力になって良い戦いが出来るようになるのが一番。

867 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/07(金) 07:57:02.40 ID:TD+FQETh0.net
早稲田や明治、法政のリクルートが凄いのは今に始まったことではないし、昔から選手獲得には不利な条件でありながらリーグ優勝は40回。明治の43回に肉薄しているし、47回最多優勝の早稲田とも年々差を縮めつつある。
欲しい選手を確実に獲れる他大学への羨ましさはあるものの、引け目を感じる必要はない。

868 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/07(金) 08:21:49.27 ID:TD+FQETh0.net
今回のフレッシュで圧勝で優勝したのはある意味では当然かも知れない。
今年は幸か不幸か、レギュラーが固まらず多くの下級生選手がリーグ戦出場機会を得た。
フレッシュメンバーのうち、小原、今津、吉野、福井、吉開、広池、宮腰らがリーグ戦に出場。
他大学のメンバー見ていたら明らかに経験不足という印象を受けた。
経験値の差で勝てた部分は大きい。

869 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/07(金) 12:54:20.06 ID:agYXjYWS0.net
明日はいよいよ高松で

慶應ー高商のザ・クラシックの一戦

870 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/07(金) 13:30:25.06 ID:TD+FQETh0.net
今年は高松商業から指定校推薦で来てくれる選手はいるかな?昨年センバツ出場時の左腕エース大室は明治へ行ってしまったからな。

871 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/07(金) 13:43:41.96 ID:hV9eD8aI0.net
2024.06.07
春の高校野球香川大会4強が23年夏甲子園優勝校の慶応と6月8日、9日に高松市で招待試合
【香川】
2023年夏の甲子園で107年ぶりの優勝を果たし話題となった、神奈川の慶応高校を招いた香川県県高校野球招待試合が6月8日、9日に高松市生島町のレクザムスタジアムで行われます。
23年春の香川大会でベスト4に残った高松商業、英明、尽誠学園、志度の4校がそれぞれ対戦します。
初日の第2試合以降の3試合では来場した小学生による始球式も行われます。参加を希望する人は試合開始予定の1時間前から30分間、入場口で抽選券を配布し、当選番号は試合が始まる15分前に発表されます。
また初日の第2試合終了後にはグラウンドで慶応、英明の選手との野球体験会も実施予定で、キャッチボールやバッティングなども予定しています。いずれの試合も一般の観戦が可能です。(有料)

<大会1日目(6/8)の試合予定>
レクザムスタジアム
慶応  9:30 高松商業
慶応  12:30 英明

<大会2日目(6/9)の試合予定>
レクザムスタジアム
慶応 9:00 尽誠学園  
慶応  12:00 志度 

872 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/07(金) 13:47:27.14 ID:hV9eD8aI0.net

高校野球スレに貼るはずが間違えてこちらに載せてしまいました。以後気を付けます。
申し訳ありませんでした。

873 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/07(金) 15:19:20.84 ID:jkiOGn/30.net
「第10回次世代育成大学野球サマーリーグ」は8月8日(木)〜12日(月)に開催される予定です。

【8月8日 (木)】
三条パール金属スタジアム
13:00 立教大学 vs 新潟大学
16:00 高校vs 慶應義塾大学

新潟市白根野球場
13:00 高校vs 法政大学
16:00 高校vs 拓殖大学

【8月9日 (金)】
三条パール金属スタジアム
9:00 慶應義塾大学 vs 拓殖大学
12:00 慶應義塾大学 vs 明治大学
15:00 早稲田大学 vs 拓殖大学

新潟市白根野球場
9:00 立教大学 vs 法政大学
12:00 立教大学 vs 國學院大學
15:00 筑波大学 vs 法政大学

【8月10日 (土)】
三条パール金属スタジアム
9:00 新潟大学 vs 早稲田大学
12:00 拓殖大学 vs 法政大学
15:00 慶應義塾大学 vs 早稲田大学
両校応援団による応援合戦

見附運動公園野球場
9:00 高校vs 國學院大學
12:00 筑波大学 vs 國學院大學
15:00 筑波大学 vs 明治大学

新潟市白根野球場
9:00 高校vs 國學院大學
12:00 筑波大学 vs 國學院大學
15:00 筑波大学 vs 明治大学

【8月11日 (日)】
三条パール金属スタジアム
8:00 立教大学 vs 筑波大学
10:45 法政大学 vs 慶應義塾大学
13:30 國學院大學 vs 拓殖大学
16:15 明治大学 vs 早稲田大学

【8月12日 (月)】
三条パール金属スタジアム
10:00 國學院大學 vs 明治大学
13:00 筑波大学 vs 早稲田大学

874 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/07(金) 16:32:37.65 ID:Q+729Sig0.net
>>870
今年はまだ甲子園行けてないし、英実に有力選手おらん

無理じゃないか?

875 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/07(金) 16:35:08.14 ID:Q+729Sig0.net
>>872
ウソつけ、知ってて貼ったくせにw

それに、慶應高と高松商の試合ならスレ違いとも言えん
来年、慶應野球部に何人かいるはず

876 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/07(金) 17:40:39.81 ID:TD+FQETh0.net
今年、塾高が甲子園行けない場合は大学のサマーリーグ観戦に新潟にでも行くかな。

877 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/07(金) 21:58:46.97 ID:SYMsDp9U0.net
木澤vs郡司が神宮で実現

878 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/08(土) 06:44:17.40 ID:str9PXpv0.net
渡辺憩は郡司や福井や宮崎を超えられるかな?
これから4年間正捕手固定だろうから来年入ってくる加藤右悟は外野手としてやっていくんだろうな。

今年の秋は打てなかった春を踏まえて超攻撃的オーダーで臨んで欲しいね。

8水鳥遥貴 4慶應義塾
5本間颯太朗4慶應義塾
4清原正吾 4慶應義塾
9吉田雄亮 2慶應義塾
2渡辺 憩 1慶應義塾
3中塚遥翔 1智辯和歌山
7吉野太陽 2慶應義塾
6八木 陽 1慶應義塾
1外丸東眞 3前橋育英

879 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/08(土) 08:25:36.50 ID:r6W0xP800.net
加藤ゆうごが捕手やってる時間が無駄すぎてかわいそう

打撃次第ではプロにいける可能性のある逸材なのに(もちろんポジションは捕手以外

880 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d9d-EqIU):2024/06/08(土) 09:45:09.02 ID:UIkgcOmC0.net
令和6年度香川招待試合
慶應義塾ベンチ入りメンバー
1小宅
2加藤
3原
4紺野
5江戸
6酒井一玖
7廣瀬
8成戸
9青木
10吉野
11加賀城
12山田
13鷹尾
14大井
15高津
16足立
17佐々木
18山本凱
19栗原
20品川
21関矢
22金山

881 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad5b-EqIU):2024/06/08(土) 10:27:14.68 ID:xTpW5f6n0.net
鈴木君は調整にもう少しかかりますかね。
来春の入部までにサウスポーとして完全復調していればよいと思います。

882 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55f0-L6jh):2024/06/08(土) 11:02:38.92 ID:r6W0xP800.net
酒井と紺野の二人が同時にスタメン張らざるをえないのかなりきついな

守備はともかく打力がね・・・

883 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55f0-L6jh):2024/06/08(土) 11:06:35.23 ID:r6W0xP800.net
相模            横浜



向上            武相



4すみがこれで固定されてるとしたら
向上の山に塾高が入るのがベストですかねぇ
桐光や桐蔭や隼人や菅がどこにくるか次第にもなりますが

武相と横浜と二連戦するよりはやはり向上からの相模からの横浜がベストかなと

決勝の相手はできれば準決勝で桐光か桐蔭と当って疲れ切っていてほしいですね

逆に最悪の組み合わせとしては
横浜か相模の山に入ってさらに準決勝で桐蔭か桐光と当る組み合わせですかね

創学館→相模→桐光→横浜
こんな感じの組み合わせになったら絶望ですかね

884 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d9d-EqIU):2024/06/08(土) 11:35:43.33 ID:jLRoQAjb0.net
乱打戦の模様。現時点で慶8対高6 らしいです。

885 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/08(土) 11:58:24.20 ID:zDb32bUR0.net
もうダメポ>< @高松商

886 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/08(土) 12:19:30.97 ID:FIg09wBC0.net
エラーしすぎ

887 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/08(土) 12:35:11.97 ID:jLRoQAjb0.net
とりあえず第一試合、12対6で勝利。
遠征前は4連敗も覚悟してただけに、1つ勝てて良かった。
あー、ホッとした。

888 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/08(土) 13:19:03.74 ID:T937DkkEa.net
二試合目は関矢君が先発か。
秋関では主軸になる存在だろうな。

889 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/08(土) 13:36:01.99 ID:r6W0xP800.net
一応秋にも小宅君は在学してるんですけどね・・・

一年間バッティングピッチャーやってくれないかしら・・?

890 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/08(土) 14:44:09.24 ID:mOsCnJHf0.net
二試合目も快勝中のようだ。七回現在、七ー零。勝つんじゃないのか?

891 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/08(土) 14:53:37.32 ID:r6W0xP800.net
左上 ◎武相△Y校〇横浜清陵△川崎総合科学
左下 ◎横浜△鎌倉学園〇桐光学園△県相模原
右上 ◎東海大相模△藤嶺藤沢〇日大藤沢△三浦学苑
右下 ◎向上△藤沢翔陵〇慶応△桐蔭学園


向上の山をひけたのはでかいがいきなり優勝候補の桐蔭戦がある

ここに全力集中ですね

892 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/08(土) 14:55:12.97 ID:r6W0xP800.net
星槎国際→桐蔭→向上→相模→横浜

でしょうかね

なかなか厳しいですが 最悪なわけではなさそう

893 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/08(土) 15:45:32.16 ID:c6XCwHGq0.net
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1717732335/13-

894 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/08(土) 18:56:49.10 ID:str9PXpv0.net
打線はともかく、小宅と佳門が昨夏ぐらいの状態に戻らなければ甲子園は遠いし、5回戦の桐蔭で終わる可能性も充分ある。
本来ならこの2人がさらに成長して小宅は150km/h投手になって、佳門とのダブルエースを思い描いていたものだが、まさか2人ともこんな状態になるとは。佳門はこの時期に遠征メンバーからも外れるようじゃ厳しいな。

895 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55f0-L6jh):2024/06/08(土) 19:22:29.59 ID:r6W0xP800.net
今日の小宅の最速136キロだったそうですしね

去年の夏に145 秋に146出した投手が最後の夏で136は悲しすぎる

桐蔭相手に善戦して終戦の可能性が高いかもしれないですね

仮に相模に勝っても 05年の夏のように決勝で力尽きてしまうでしょう

896 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2963-bLN1):2024/06/08(土) 19:37:33.88 ID:str9PXpv0.net
去年が何もかも上手く行き過ぎた。
高校も大学も今年は試練の年だね。

897 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d9d-EqIU):2024/06/08(土) 19:46:45.12 ID:mOsCnJHf0.net
高校も大学も、投手の育成および能力を更に伸ばす体制を整えるのが急務。

898 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/09(日) 08:03:20.79 ID:spCN1d+Ea.net
今日(2日目)は雨天中止だそう。調整を考えたらむしろ恵みの雨かも知れん。来月の大会へ向けて仕上げてくれ!

899 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/09(日) 08:55:55.51 ID:P2/De2M80.net
塾高は8日まで期末試験でリーチ掛かる彼としては外せないだろう。そこから桐蔭戦までに状態を上げていけるか。

900 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/09(日) 08:57:13.63 ID:P2/De2M80.net
>>899
桐蔭も少し前なら出場辞退の事案だったんだが。

901 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-lVcs):2024/06/09(日) 09:28:28.85 ID:YK0vcCPOa.net
>>900
同じこと思った。
多様性の時代になったということか(趣味の多様性も)。

902 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/09(日) 15:53:10.49 ID:Sxg2fjC50.net
また矢崎のカスが試合ぶち壊しやがったわ

903 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-lVcs):2024/06/10(月) 11:32:06.03 ID:yEKSR1dsa.net
春の五七五だった人、集英社内定らしいね。

さてと、
今年の夏はサマーリーグ観戦も兼ねて新潟旅行にしよっかな。

904 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/10(月) 12:06:35.46 ID:F9j9mzMH0.net
>>900
件の学園は二年連続の盗撮(性犯罪)があっても不問に付すとは、なかなかのもんですな。
早稲田の係属高校のほうは不祥事には厳粛に対応していたけど。学校によって方針が異なるんだな。

905 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/10(月) 12:09:42.35 ID:aRAlhH2D0.net
>>904
早実は教師陣の中にスポーツ推薦潰したい勢力いるから
ここぞとばかりにだろう

906 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/10(月) 12:29:04.98 ID:F9j9mzMH0.net
>>905
そういった裏事情があったとは...早実。

907 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウ Saff-lVcs):2024/06/10(月) 14:35:17.26 ID:c9P44bhQa.net
去年の塾高は国体まで旧チームの試合があって活動期間が長かった。
今年は来月の桐蔭戦(5回戦)をもって最上級生は引退となる可能性が高い。
短かったように感じるがこれが普通。去年が上手く行き過ぎただけ。
あと1ヶ月少し、悔いのないよう全力を出し切っておくれ。
下級生は神奈川開催の秋関3枠を目指して引き続き頑張れ。
夏は通過点に過ぎぬ。

908 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 130b-0NsG):2024/06/10(月) 16:40:30.67 ID:Lg/TeNxQ0.net
招待試合での内容を見る限り、打撃以外はかなり厳しいね。夏の県大会は5回戦の桐蔭、準々決勝の向上を突破してベスト4まで行ければこのチームとしては上出来では?秋春ベスト8止まりだったわけだし。神奈川の夏でベスト4からの2つは並大抵のことでは突破出来ない。

909 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/10(月) 17:12:06.80 ID:UZnJBce10.net
投手陣は加賀城、吉野、品川、関矢が招待試合ではまずまず抑えてはいたが、なにぶん神奈川の壁が高過ぎる。
小宅1人に頼り切る訳にいかんから、上記4人の更なる大覚醒をキボン。頼むぞよ。

910 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fdc-0NsG):2024/06/10(月) 18:00:08.40 ID:auNzWoe70.net
招待招待では内野守備も酷かったな。この時期にあんな守備力で大丈夫か?みたいな送球エラーとかしていた。
去年のチームと比べちゃいけないんだろうけど、全体的に線が細いな。加藤と江戸ぐらいでしょう。原もまずまず。1番酒井、2番青木、6番廣瀬、7番成戸は去年の丸田、八木、福井、渡辺憩から数段落ちる。

911 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fdc-0NsG):2024/06/10(月) 19:19:35.11 ID:auNzWoe70.net
2023 慶應     2024 慶應

8 丸田湊斗    6 酒井一玖
6 八木 陽    9 青木祐貴
7 渡邊千之亮   2 加藤右悟
9 加藤右悟    5 江戸佑太郎
3 延末藍太    3 原 遼希
5 福井直睦    7 廣瀬央裕
2 渡辺 憩    8 成戸洋介
4 大村昊澄    4 紺野真太郎
1 小宅雅己    1 小宅雅己

912 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 239d-lVcs):2024/06/10(月) 19:30:32.67 ID:f5MRl45U0.net
>>911
左があまりにも良すぎるw

913 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fdc-0NsG):2024/06/10(月) 19:34:20.93 ID:auNzWoe70.net
今年の加藤、江戸、原も悪くないけどね。
それ以外の選手が違い過ぎるw

六大学リーグ戦で1年春から2本塁打、打率5割超の渡辺憩が7番打者という点でレベルが別次元。

914 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/10(月) 19:49:55.62 ID:f5MRl45U0.net
911
左側のタレントシリーズを拝みたくなる。憩が7番打者ってどんだけハイレベルな打線だよ。

915 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/10(月) 20:19:00.93 ID:auNzWoe70.net
やっぱり比較してしまうと今年は難しいかな。
小宅と佳門がバージョンアップして投手力は昨年より上、とかなら可能性はあったけど。
打線は小粒になり、投手力も昨年より伸びるどころか現時点維持すらままならない。
県ベスト8、よくてベスト4というのが現実的な目標か。

916 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/10(月) 20:31:59.50 ID:auNzWoe70.net
それにしても上田監督時代から夏になるとエースが故障して万全な状態で大会に臨めないという伝統は変わらないね。

917 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/10(月) 21:10:31.84 ID:CAeQH/oR0.net
佳門が腰を痛めて打者に転向したらしいけど真意はどうなんだろ

918 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/10(月) 21:14:57.86 ID:CAeQH/oR0.net
真偽はどうなんだろ

919 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/11(火) 00:38:43.52 ID:WCBRadin0.net
去年の秋は146出てたという小宅より速い球を投げてた気がする(現地観戦した自分の感想)

そんな鈴木が投手として今年に入って一度も投げられないなんてね・・・

現実は残酷すぎる

もう甲子園とかどうでもいいから最後の夏に1球でいいから投げる姿が見たい
たぶん俺は現地で泣くだろう

920 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/11(火) 06:54:07.60 ID:rSWUQndq0.net
>>916
それな.....

921 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/11(火) 07:57:10.40 ID:hV9sxtOY0.net
甲子園なんか無理だよ。
良くてベスト8だろう。す

922 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/11(火) 07:57:10.78 ID:hV9sxtOY0.net
甲子園なんか無理だよ。
良くてベスト8だろう。す

923 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/11(火) 07:58:18.14 ID:hV9sxtOY0.net
甲子園なんか無理だよ。
良くてベスト8だろう。
投手陣があまりにお粗末なのは大学と同じ。

924 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/11(火) 08:38:02.65 ID:u4O748ZEa.net
>>917
イッ⚪︎⚪︎説を払拭できればよいのだが。。

925 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/11(火) 08:42:38.92 ID:ZjjOBmwX0.net
大学は、今年投手の調子が良くないというより、去年の宮崎が捕手として素晴らしすぎたっていうのがあるんじゃないか
ピッチャー交代をした直後とかピンチの時とか、なんなら球審に長過ぎるって注意されるくらい
二人でバックネットの方を見ながら並んで話してたけど、何話してるんだろうっていつも気になってた

926 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3ae-0NsG):2024/06/11(火) 10:28:14.37 ID:LwZfaqlI0.net
捕手問題は渡辺憩の成長と共に解消される。
投手は2年の渡辺和、広池が徐々にでも成長しているし、1年の鷲見は秋の活躍が大いに期待できる。
昨秋、今春のフレッシュの結果を見ても秋から来年以降にかけてのリーグ優勝は固い。最悪、今年の秋は2位止まりかも知れないが、来年以降、現1年世代が卒業するまでに3連覇、4連覇を狙えるようになる。

927 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3ae-0NsG):2024/06/11(火) 10:37:31.58 ID:LwZfaqlI0.net
塾高は今の状態では今年の夏は厳しい。
関東大会3枠の秋の大会には狙って欲しいね。
野手陣はなかなかの粒揃いだし、1年生もまだベンチ入りはしていないようだが、複数の逸材がいる。
投手は1年生で誰か出てこないと秋も厳しそうではあるが。

928 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/11(火) 11:18:43.79 ID:b+xrvvn2a.net
しかし何でよりによって対戦相手が桐蔭なんだ...って言っても仕方ないけど。

929 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/11(火) 11:31:28.21 ID:LwZfaqlI0.net
夏に桐蔭学園と対戦するのは最近では当たり前のようになっているけどな。
直近10年では2013、2016、2018、2021、2022に対戦して4勝1敗。

930 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/11(火) 11:38:25.38 ID:b+xrvvn2a.net
去年と今年に限っては桐蔭さんとは当たりたくなかった(詳細は略)。まあこればかりは運だから仕方ないが。

931 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/11(火) 12:13:21.62 ID:LXqt6mlGa.net
小倉清一郎氏も今年の桐蔭の戦力について高評価してらっしゃるしな。戦い甲斐のある強敵チームであることは確か。たとえ敗退に終わっても悔いは残らないだろう。

932 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/11(火) 12:24:52.47 ID:mDq1pSY5H.net
まぁ、桐蔭学園とは兄弟校みたいなものだ。
この中で慶大野球部へ誰が来てくれるか?を楽しみに観戦するのも良い。
昨年4番の中野君は指定校推薦で明治へ行ってしまったけど。

933 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/11(火) 12:29:35.48 ID:mDq1pSY5H.net
高橋由伸にはいずれは慶大野球部監督になって欲しいな。志村亮氏には投手コーチになってもらいたい。桐蔭学園→慶大野球部という黄金ルートの中でもレジェンド中のレジェンドのお二人。

934 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/11(火) 12:32:10.20 ID:mDq1pSY5H.net
桐蔭学園に辿り着く前の4回戦も厄介な相手だね。
商大か星槎。モタモタしてるとやられてしまう。

935 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/11(火) 12:36:08.82 ID:mDq1pSY5H.net
商大(星槎)、桐蔭、向上(翔陵)。
3つ全部勝てたとしても相当消耗するだろう。
準決勝の相模の時点で余力は残っていないかな。

936 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/11(火) 12:52:04.51 ID:jwzEkAlT0.net
相模の次は横浜か桐光か。これが神奈川と言えばそうなんだが。上弦3、2、1と来て最後は鬼舞辻無惨という難路だ。2005の中林も、最後の桐光で、まさに力尽きた。

937 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/11(火) 14:08:34.51 ID:aKTh1gUl0.net
>>934
それ思った。

938 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/11(火) 14:50:43.43 ID:mDq1pSY5H.net
招待試合のショートやセカンドの守備観ていたら、これは甲子園へ行けるチームじゃないなと感じた。小宅や佳門が万全だったとしても無理だったかも。

939 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/11(火) 18:53:20.97 ID:ijUHPDLV0.net
【第73回全日本大学野球選手権大会】
6/11 早稲田大学 对 大阪商業大学
1-0で早大が勝利

940 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/11(火) 19:37:18.98 ID:ZjjOBmwX0.net
もうずっと以前だけど、大学の応援指導部が桐蔭学園に出張して応援を教えに行ったことがあった

その年は桐蔭の応援が慶應と全く同じになった

それ以来桐蔭の応援が変わってもずっと慶應の次に桐蔭を応援している

941 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/11(火) 20:24:51.19 ID:rq5vhY1k0.net
大商大の非エースの無名投手に封じ込まれた早稲田にフルボッコされた慶応はマジで弱い。
早稲田打線が凄いんじゃなくて慶応投手陣が糞みたいにレベルが低かったんだな。

942 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/11(火) 21:00:19.62 ID:WCBRadin0.net
全国制覇した次の夏の慶応vs桐蔭は嫌な思い出しかないな

09年の夏だ

943 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/11(火) 21:44:17.64 ID:/v2IbMTt0.net
津留崎勝ち

944 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff96-BBL7):2024/06/11(火) 23:50:46.01 ID:v6mDCimk0.net
トーナメントじゃよくあること
コンプが増えたな

945 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/12(水) 08:09:06.85 ID:vocO4Gtw0.net
東京ドームで見た早稲田大学の三遊間の守備力そして捕手のスローイングは威圧感を感じた。エース右腕の上手い投球も光るものがあった。

946 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f1c-0NsG):2024/06/12(水) 08:34:01.21 ID:wmfQHoO30.net
伊藤樹と尾瀬、小澤は来年までいるから厄介だね。

947 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 239d-lVcs):2024/06/12(水) 08:38:28.14 ID:UOctvE0q0.net
仙台育英→早大の伊藤樹、あれはヤバい。
そのうち高橋(煌)も育ってきそう。
激ヤバ

948 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe2-0NsG):2024/06/12(水) 08:47:05.30 ID:ubqHaH3t0.net
外丸と伊藤は同学年でライバル意識も強いようだけど、今季は伊藤が一歩リードしたな。
外丸は秋に巻き返せるか?ストレートにもう少し球速、球威が欲しいね。

949 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウ Saff-lVcs):2024/06/12(水) 11:29:55.12 ID:0rqB4funa.net
優勝決定直後の早大ナインが直立不動で「慶應義塾塾歌」を聴き入った理由
6/12(水) 9:50 スポーツ報知

大雨の中で行われた6月2日の早慶2回戦から10日が経つ。早大が7季ぶり47度目の東京六大学野球リーグ優勝を決め、現在開催中の第73回全日本大学野球選手権に歩を進めたわけだが、この10日間、慶大の卒業生の間で話題に上っている画像がある。
早慶戦後のエール交換。慶大応援席による「慶應義塾塾歌」斉唱を一塁ベンチ前、一列に並び、直立不動で聞く小宮山悟監督以下、早大ナインの姿を映したものである。
優勝が決まった後なのだ。「塾歌」の斉唱中、早大側がお祭り騒ぎになったとしても、それはそれであり得ることかもしれない。過去にはそんな光景もあった。だが、今春の早大ナインは違った。好敵手の荘重なメディーを聴き入った。
小宮山監督に聞いてみた。

「当たり前のことです。慶應義塾に対する敬意ですよ、敬意」

芝浦工大柏から2浪を経て早大に入学。野球部に入部した。
「入学した時、『早慶戦で完封したら、後の人生はどうなってもいい』と思っていた。名もない浪人生が早稲田の野球部の門を叩いて、早慶戦のマウンドに立てるなんて、想像できなかった」
夢は現実になる。2年だった1987年秋の早慶2回戦、慶大のサウスポー・志村亮と投げ合い、1-0完封。4年だった1989年には早慶戦で春2勝、秋2勝の年間4勝という離れ業をやってのけた。
「塾歌」を聞くたびに、青春時代の勝つ喜びと、負けた悔しさがよみがえる。想い出のメロディーだ。
「早慶戦でチャンスを勝ち取ったという経験があれば、その後の人生でどんな困難があったとしても、負けないんですよ。だから、慶應義塾には感謝と敬意しかないんです」
大学日本一を目指す戦いは始まったばかり。粋な言葉で決意表明した。
「早稲田としてではなくて、東京六大学野球連盟の代表としての戦いですから。恥ずかしくない試合をしなければならないと思っています」
ちなみに-。早大野球部初代監督の「学生野球の父」こと飛田穂洲と、福沢諭吉研究の第一人者で「慶應義塾塾歌」を作詞した富田正文は、同じ旧制水戸中(現・水戸一)の卒業生である。(報知新聞社)

950 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f1c-0NsG):2024/06/12(水) 11:32:34.33 ID:wmfQHoO30.net
早稲田の野球は正直あまり好きではないけど、こういうところはさすがだと思うね。まさに好敵手であり、慶應にとっては常に越えなければいけない高い壁。

951 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/12(水) 11:59:31.04 ID:Ww1fb1Tua.net
>>950
同意。

相手チームに対するリスペクトを常に忘れない監督。その背中を見て育った早稲田の選手達。これぞ学生野球の本分。

952 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/12(水) 12:37:14.72 ID:wmfQHoO30.net
今季に関しては小宮山監督の厳しい指導や野球に対する姿勢が学生に上手く伝わって完璧なチームを作り上げたという感じだな。
早慶戦であれだけ完敗したのも仕方ない。気持ちの入り方が違っていたのかも。勿論、相手は優勝がかかっていたのもあるけど。

953 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/12(水) 13:42:46.86 ID:XAfAOX9a0.net
今さらにはなるが、小宅には投手とショートの二刀流やって欲しかった
元々ショートが本職だし、あの打力を活かさない手はないかと
あと英明戦で出ていたキャッチャーの山田っていい選手だな
プレースタイルが渡辺憩にそっくり
彼を使って、加藤を外野で打撃専念してもらうのはどうだろう?

954 :名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr87-8QTE):2024/06/12(水) 14:16:56.40 ID:tzGEetVOr.net
相手打者の頭に死球当てても知らん顔の投手がエース格の慶応。
相手校攻撃中にどんちゃん騒ぎする応援団。
全てが最低の学校。高校野球であんな態度の悪い学校は見たことないわ。

955 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウ Saff-lVcs):2024/06/12(水) 14:41:35.50 ID:0rqB4funa.net
良い選手が早稲田に流れがちな勢いが加速しそうで心配( ・᷄ὢ・᷅ )

956 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/12(水) 15:32:11.82 ID:ur6nhxHw0.net
元々、慶應より早稲田の方がハードル低いのだから今後もあまり変わらないのでは。
慶應はこれまで通り、どうしても慶應で野球がしたいという高校生が難関のAOにチャレンジして合格するのを待つだけ。

957 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/12(水) 16:16:41.62 ID:fNTCN2Tz0.net
野球が上手くて評定も高い高校生が、筑波大体育類や早大スポ科など見向きもせず「慶應で野球がしたい」と熱望するきっかけはどんなものなのかな。
監督の人柄(これは申し分なしだが)、チームの雰囲気、寮生活の治安、

958 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0395-0NsG):2024/06/12(水) 17:12:55.33 ID:ur6nhxHw0.net
一番の理由は野球部の雰囲気でしょ。学生主体の野球で自由度の高い雰囲気。
高木大成は早慶戦を観戦して早稲田とはまるで違う野球をやっている慶應に魅力を感じたと語っている。
それと昔から甲子園出場とかの実績がなくても活躍出来る土壌があること。
堀井監督も韮山高校から早稲田でなく慶應を志望した理由はここにある。(もっとも筑波大を落ちて慶應だったけど)

959 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f1e-pbNV):2024/06/12(水) 17:15:57.37 ID:VGFxSK4K0.net
外丸は、高校の監督に勧められて塾野球部の見学に来て一目ぼれでしたって言ってたね

960 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-tr36):2024/06/12(水) 17:26:50.06 ID:e7uHfFNSd.net
>>956
AOの選考時期もっと早くならないですかね。他行のセレクションよりも早く。

961 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0395-0NsG):2024/06/12(水) 17:34:26.18 ID:ur6nhxHw0.net
指定校推薦では高松商業からの入部が大きいので、今後もケアしておきたい。(今年はセンバツ出場時のエース大室が明治へ行ってしまった)
桐蔭学園の4番中野は指定校推薦でこれも明治。
昔から繋がりの深い名門校、桐蔭学園、桐光学園、智辯和歌山、中京大中京、星稜で成績の良い選手にはAO受験を勧め、勉強のフォローもして挙げて欲しい。

962 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0395-0NsG):2024/06/12(水) 18:02:45.08 ID:ur6nhxHw0.net
勿論、慶應野球部へ行きたいと思わせる大きな理由の一つに卒業後の就職先の良さもあるけどね。
野球継続しない場合の一般就職でも野球部は強い。(ラグビー部ほどではないかな)
もっとも、この場合も内部進学者の方がさらに有利ではあるが。

963 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0395-0NsG):2024/06/12(水) 18:06:03.10 ID:ur6nhxHw0.net
過去のOBも野球辞めた後、一流企業で上のポジションに就いていたり、起業したりしている人が多く、本当に社会を先導するリーダーを育成する目的を果たしているのが慶應野球部。

964 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/12(水) 18:46:24.36 ID:VLrELaIf0.net
>>958
筑波なんて行っても体育系に限らず全体で慶應より遥かに就職悪いし卒業生が社会的に築いてるポジションがそもそも比較にすらならん
堀井さんももし筑波行ってたら(志望してたのが本当かどうか知らんが)今頃は精々田舎ら辺の学校の体育の先生でYahooニュースで脚光浴びるような人にはなってないよ

965 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/12(水) 18:55:35.23 ID:4lQxPukt0.net
他大や他高をリスペクトする姿勢も必要だよ。
陸の王者でも、海や空へ行ったら王者とは限らないよ。

966 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/12(水) 19:28:11.75 ID:vocO4Gtw0.net
印出君には慶応に来て欲しかったなあ。

967 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/12(水) 20:11:11.53 ID:ur6nhxHw0.net
まぁ、高橋宏斗が慶應、印出が早稲田、松嶋が明治、西村が法政、中山がプロという予定だったからね。まさか高橋が落ちるとは思わなかった。

968 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/12(水) 20:13:41.34 ID:ur6nhxHw0.net
堀井監督は筑波へ行ってその後は高校の教員になって高校野球の監督になりたかったそうだ。

969 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/12(水) 23:59:33.62 ID:bze5Z49gr.net
>>932
いつの時代の話だよ。
今の桐蔭桐光は東都首都神奈川リーグや同志社高卒プロや社会人も居る。
六大学は法政明治に数人居るだけ。

970 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3ab-0NsG):2024/06/13(木) 06:16:51.71 ID:NQuLESSW0.net
昔のように指定校推薦で毎年慶應に入ってくることはなくなったが、今でもAOで来る選手はいる。
桐蔭なら清水翔太、栗林泰三、竹内丈、阿南正輝、桐光なら松本大輝、渡部遼人、谷村然

971 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/13(木) 08:10:19.65 ID:NQuLESSW0.net
慶應野球部在籍者
竹内丈、阿南正輝(桐蔭学園)

早稲田野球部在籍者
文珠(桐蔭学園)
松江、西谷(桐光学園)

明治野球部在籍者
木本、神田、中野(桐蔭学園)
直井、伊藤(桐光学園)

法政野球部在籍者
松下、慶野、川島(桐蔭学園)
安達、針谷(桐光学園)

立教野球部在籍者
大石(桐蔭学園)
中本(桐光学園)

972 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/13(木) 08:22:08.81 ID:W8TWNbGh0.net
萩尾、一昨日満塁ホームラン打ったのに、昨日はベンチにも入ってないし1軍にもいないから心配してたら、今日1軍に上がったのね

973 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3ab-0NsG):2024/06/13(木) 08:37:35.05 ID:NQuLESSW0.net
慶應野球部OB プロ在籍者(16名)

ソフトバンク
柳町 達(慶應義塾)
正木智也(慶應義塾)
廣瀬隆太(慶應義塾)
佐藤宏樹(大館鳳鳴)

北海道日本ハム
郡司裕也(仙台育英)

オリックス
渡部遼人(桐光学園)

東北楽天
津留崎大成(慶應義塾)

千葉ロッテ
植田将太(慶應義塾)

広島カープ
矢崎拓也(慶應義塾)
中村健人(中京大中京)
長谷部銀次(中京大中京)

中日ドラゴンズ
山本泰寛(慶應義塾)
福谷浩司(横須賀)

東京ヤクルト 
木澤尚文(慶應義塾)

読売ジャイアンツ
萩尾匡也(文徳)

DeNAベイスターズ
橋本達弥(長田)

974 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3ab-0NsG):2024/06/13(木) 08:41:53.73 ID:NQuLESSW0.net
大学別プロ現役在籍者数

明治大学  26人
亜細亜大学 22人
慶應義塾大 16人 
法政大学  16人
東北福祉大 15人
早稲田大  14人
東洋大学  14人
中央大学  14人
國學院大学 10人
東海大学  10人

975 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f09-1Ogt):2024/06/13(木) 10:53:44.80 ID:/wi51VfM0.net
>>971
みんな高校時代レギュラー?

976 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/13(木) 19:17:37.95 ID:Wcg9qM5U0.net
早大が左腕・宮城の好投で九州産大を下し4強入り/大学野球選手権
6/13(木) 19:04 サンスポ

全日本大学野球選手権第4日(13日、早大6−2九産大、準々決勝、神宮)早大は九産大を6―2で下し、前回出場した2015年以来となるベスト4に進んだ。
(中略)
小宮山悟監督は、「宮城は、可もなく不可もなく、ちょっとモタモタしていた感じがある。ただ、最少失点に抑えている。最初にエラーで点をもらって楽な展開になったが、トーナメントなので気を抜けない。
ミスしないように選手には言った。(初戦の東京ドームから)神宮に戻って、いつのどおりの野球ができている。六大学の代表として日本一をとるということで、笑顔で報告ができるように」と話した。

977 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 239d-owHh):2024/06/13(木) 19:33:14.27 ID:tyZbpFUI0.net
六大学連盟代表、頑張ってるな。

978 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/13(木) 22:18:40.61 ID:NQuLESSW0.net
小宮山監督は相変わらず辛口のコメントだけど、堀井監督にはない厳しさがあって、これはこれで良いかも。

979 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/14(金) 03:53:21.16 ID:HPHPjYxJ0.net
>>911

左がドジャース 右がエンゼルス定期

980 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03d9-tr36):2024/06/14(金) 07:27:16.95 ID:F6q+E2bw0.net
>>974
亜細亜が多いんですねぇ。知りませんでした。
亜細亜のシートノック前の気合い、格好いいですね。慶應にはやって欲しくないですけど。らしくないから。

981 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0395-0NsG):2024/06/14(金) 09:55:47.08 ID:NVZKaYOX0.net
塾高出身の現役プロも8名いて、高校別でベスト10に入る勢い。

982 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-lVcs):2024/06/14(金) 10:05:13.29 ID:9Sln0jNga.net
六大学代表の早稲田と、東都代表の青学がベスト4。これはどっちも応援するしかないな。

983 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/14(金) 11:38:05.67 ID:pfHzuvMh0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/ f33ab03c3742d63d80b9701cda 2b74d21c381eaa
慶應&大阪桐蔭が四国の5チームに伝えた「全国で勝つための方法」とは!? 香川・徳島招待試合がもたらした財産
6/14(金) 10:22  高校野球ドットコムより抜粋
--------------------
結果は高松商の4番・江戸 佑太郎内野手(2年)が2ラン含む3安打4打点、3番の主将・加藤 右悟捕手(3年)も3安打4打点を含む15安打で12対6。英明にも9安打を浴びせ7対3と連勝した。
コンパクトかつ強いスイングの打線はもちろんのこと、それ以上に感心したのはベンチから端的かつ具体的に指示を出すことや、
現状のディフェンス面にやや問題を抱える中でも、チームとして価値につなげる「グループワーク」であった。
高松商戦を一例にあげれば、昨夏神奈川大会と甲子園で大車輪の活躍をした小宅 雅己投手(2年)が5回途中6失点(自責点2)と乱れたが、
後を継いだ2投手が無失点。特に3番手の加賀城 祐志投手(3年)は終盤2回を死球1個のみだった。
対する高松商投手陣は、5投手中140キロ超の4投手も揃うが「最近の試合では制球が安定しない」と語る長尾 健司監督の懸念が、裏目に出る形で失点を重ねたことと対照的であった。
-------------------------
以下、個人的乾燥だが、
打線が上り調子なのは何より明るい材料。そして守備を強化するという課題も明確になった。
投手陣は復調途上の小宅が自責点2に抑えたのは大きい。後継投の品川と加賀城は無失点。小宅が徐々に調子を戻せば期待が持てる。(佳門がいてくれたら....)
で、香川まで現地観戦に行ってない俺が言うのもナンだが、おそらく5回戦では桐蔭をボコって、更に上まで行けるんじゃないかと密かに期待してる。
にしても期末試験の真っ最中に開会式ってのも気忙しいな(去年もそうだっけ?記憶が飛んでる)。
高校野球ドットコムの取材力をどこまで真に受けていいのか分からんが、
とにかく塾高は今年の夏も活躍してほしいし、できることなら今年神奈川開催の秋関の枠を掴み取っておくれやす。

984 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/14(金) 11:42:44.60 ID:pfHzuvMh0.net

記事を読んでみて「高松商の4番・江戸佑太郎」とか紹介されてるから、記事内容を全部真に受けるのはリスク高そうw
参考程度に読んで少し期待する、ぐらいが丁度よさそう。

985 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/14(金) 12:27:08.46 ID:CyO9ALf80.net
他にも記事に誤りがあるけどいちいち指摘しないでおきます。
もう本番直前の調整時期なので前進あるのみです。

986 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/14(金) 16:08:01.24 ID:NVZKaYOX0.net
打撃の調子が上がって来たのは朗報だね。
噂のビジョントレーニングの成果が少しずつ表れているのかな?森林監督は常に新しいことにチャレンジすると言って、目を鍛えるビジョントレーニングを導入しているらしい。
必ずしも即効性のある訓練ではないが、将来を見据えたものだとか。目先の勝利にとらわれない姿勢はいかにも慶應らしい取り組みだとは思う。

987 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/14(金) 16:09:36.27 ID:OhqfdsaY0.net
>>984
その文面だと加藤右悟は高松商の主将ってことになる。もはや記事内容すら信憑性を疑われるレベルだけどw せっかく塾高を褒めちぎってくれてるから、盾を突かないでおくww

988 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/14(金) 16:09:53.66 ID:NVZKaYOX0.net
塾高には甲子園で勝つことを目指すと同時に高校野球を変えるという使命にも引き続き取り組んで欲しい。

989 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/14(金) 20:18:09.82 ID:HPHPjYxJ0.net
廣瀬プロ初hr おめでとおおおおおおおおおおおおお

990 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/15(土) 03:17:05.58 ID:mPnBZ3y80.net
>>989
おめでとう。

991 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/15(土) 12:50:17.51 ID:mwLkCneN0.net
家族・友人に紹介で更に×5000円 
https://i.imgur.com/eLkD6Wk.jpg

992 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b38f-1VWY):2024/06/15(土) 13:19:32.04 ID:TxKjE0bm0.net
>>991
囲い込み資金が凄いな

993 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f1e-pbNV):2024/06/15(土) 13:29:22.08 ID:/O0sUeXb0.net
>>983の元記事見た
「高松商の4番・江戸」ではなくて、「高松商を相手に4番・江戸」が正解

994 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/15(土) 14:05:16.72 ID:4Fzoir9l0.net
元記事を見に行ったら大阪桐蔭のことも書いてあって、そっちに目が行ってしまった。どこも頂上を目指して努力中だな。

(ちなみに彼らとは大阪桐蔭チームのこと)
>彼らはいまだ夏に向けたベンチ入り争いの途中。
>この徳島県高野連招待試合では4試合で登録27選手中25選手が出場したが、
>大阪桐蔭・有友 茂史部長によれば「6月15日、16日開催の富山県高野連強化招待試合に30選手を連れていく予定」とのこと。
>今後は侍ジャパンU-15代表の小泉 凛太郎投手(1年)や谷渕 瑛仁捕手(捕手)ら、春に入部した20人の新人も交え、
>部訓「一球同心」にふさわしい集団を選抜していくことになるだろう。

995 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/15(土) 14:34:54.83 ID:bEpNfYQR0.net
>>994
塾高も来月の神奈川大会と期末試験に向けて鋭意努力中です。

996 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f62-oTq5):2024/06/15(土) 17:44:31.80 ID:5izfDZOA0.net
第73回全日本大学野球選手権大会
6/16 (日) 13:00 [決勝] 青山学院大 vs 早稲田大

ついに決勝戦、東都代表vs六大代表です

997 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-lVcs):2024/06/15(土) 20:13:04.39 ID:Oucz2E0La.net

中継の解説は堀井監督

998 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/16(日) 11:50:09.37 ID:wshr3gz80.net
【大学野球】「六大学代表のプライドを持って戦う」 最強軍団を倒して日本一誓う早大・吉納翼

決勝の相手は、大会連覇を狙う東都の王者・青学大だ。
(中略)
早稲田の野球とは何か。2019年1月から母校を指揮する小宮山監督は言う。
「飛田(飛田穂洲)先生の『一球入魂』。学生には分かりやすく伝えてきたつもりです。どう消化するか」
小宮山監督は、確かな手応えを得ている。
「こちらから、あーしろ、こうしろとは言わないので……。『こうしたいんです!!』と主張する形ができてきたのは良いことです」
学生自らで考え、動き、実践する令和の「一球入魂」を体現している。吉納は「日ごろから応援してくださる方と、喜びを分かち合いたいです」と、9年ぶりの日本一を固く誓った。準決勝で一塁側の早大応援席は、多くの観衆が埋めた。東京六大学の本拠地である神宮で、決勝も場内から早稲田のムードを作り上げ、選手を後押ししていくはずだ。
週刊ベースボール

999 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/16(日) 11:51:08.04 ID:wshr3gz80.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/%20c72fbfOb5d2e69dfd28aac01edd%0A933c21b664f57

1000 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/16(日) 12:08:44.78 ID:Q3UzDEfg0.net
堀井監督の解説をありがたく拝聴しよう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200