2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part107】

1 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 19:48:33.23 ID:7n+OCt0e0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここは慶應義塾体育会野球部を応援するスレッドです。

慶應義塾体育会野球部
https://baseball.sfc.keio.ac.jp/

公式Facebook
https://www.facebook.com/keiobbc/

公式Twitter
https://twitter.com/KeiobbcOfficial

公式Instagram
https://www.instagram.com/keiobbcofficial/

三田倶楽部 慶應義塾体育会野球部OB会
http://www.mita-club.com/

慶應義塾大学野球部ブログ 東京六大学野球公式ブログリーグ TOKYOROCKS
http://tokyo6s.com/blog/keio/

KEIO SPORTS PRESS 慶應スポーツ新聞会
https://keispo.org/wordpress/

スポーツブル(BIG6.TV 東京六大学野球 春季・秋季リーグ戦 全試合を無料ライブ配信)
https://sportsbull.jp/category/big6tv/

一般財団法人 東京六大学野球連盟
http://www.big6.gr.jp/index.php

公益財団法人 全日本大学野球連盟
https://www.jubf.net/index.html

公益財団法人 日本学生野球協会
https://www.student-baseball.or.jp/index.php

一般財団法人 全日本野球協会
https://baseballjapan.org/jpn/


前スレ
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part105】(実質Part106)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1710892669/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

182 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 11:42:21.39 ID:4Un+9NkV0.net
秋のスタメン予想

8 丸田湊斗 1 慶應義塾
5 本間颯太朗4 慶應義塾
6 水鳥遥貴 4 慶應義塾
3 清原正吾 4 慶應義塾
9 真田壮之 3 慶應義塾/権藤 大 3 慶應義塾
7 横地広太 2 慶應義塾
2 渡辺 憩 1 慶應義塾
4 林 純司 1 報徳学園
1 外丸東眞 3 前橋育英

183 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 12:31:08.35 ID:H2ziDucgr.net
スタメンで渡辺憩!
先発は渡辺和大で来た( ´−ω−` )
連投になるけれど、一皮剥けて、少しでも長い回投げてくれたら助かる

184 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 12:36:12.60 ID:7p/pK55p0.net
丸田はまた肉離れなのかな

185 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 12:54:02.14 ID:4Un+9NkV0.net
今日は第4戦も見据えたスタメンだね。
今日勝てればベスト、負けても明日は外丸で2勝1敗で勝ち点ゲットというわけか。

186 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 12:56:46.99 ID:4Un+9NkV0.net
今日は後半僅差で勝てそうな展開なら外丸投入、負けペースなら外丸温存し明日に勝負をかける。

187 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 13:17:22.19 ID:7p/pK55p0.net
キャッチャー変えて正解だね

188 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 13:25:11.39 ID:MOtyc5kB0.net
渡辺―渡辺のバッテリーね。新鮮だなあ。

189 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 978b-JXCL):2024/05/06(月) 13:36:06.68 ID:N2357QHG0.net
今日の勝を取りに行くのか?明日の勝ち点に重きを置くのか?

190 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f36-JXCL):2024/05/06(月) 14:02:13.70 ID:4Un+9NkV0.net
それにしても打てないチームだな。

191 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37fc-f1Dc):2024/05/06(月) 14:09:42.43 ID:2GdYEZQc0.net
ミス鳥

192 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 978b-JXCL):2024/05/06(月) 14:15:03.76 ID:N2357QHG0.net
今年は日米問わず、プロ・アマ関係なく打てない。恐らくボール替えたんだということ

193 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea5d-1Vpt):2024/05/06(月) 14:19:13.95 ID:+yqHVvee0.net
水鳥なにやってんの?

194 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa52-8/3t):2024/05/06(月) 14:27:24.44 ID:pIM3MJHD0.net
上級生がんばれ~

195 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea80-8j7B):2024/05/06(月) 14:32:15.45 ID:7p/pK55p0.net
1年はそこそこ打ててるのに上級生はこんなに打てないんだろ。このままだと秋はスタメン1年だらけになってそう。

196 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 978b-JXCL):2024/05/06(月) 14:33:31.65 ID:N2357QHG0.net
今日は棄て試合
明日に備えて控え出しとけ!

197 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 14:53:06.17 ID:H2ziDucgr.net
立教は小畠下さないね
点差考えたらそろそろ下ろしても?って思うけれど、久々の慶應戦勝利に向けて麻痺してるか?
それとも最後まで気が抜けないと思っているか?
明日、予報は雨模様だけど、やるのかやらないのか微妙なところ(13時頃は雨は上がっているみたいだけど)
外丸はしっかり休ませて臨めるのは救いだけど、雨で流したら小畠が出てくるのかね

198 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 14:53:09.41 ID:Rf9M+oWJd.net
明日だな。
明日は外丸。
頼むぞ外丸。

199 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 14:56:08.72 ID:4Un+9NkV0.net
段々このチームの正体が表れてきたな。
立教戦初戦から怪しかった。何とか勝ってきたけど、内容は負け試合だった。
次の試合は外丸でも勢いは相手の方があるので不利だな。

200 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 15:10:57.11 ID:7p/pK55p0.net
渡辺憩凄すぎ

201 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 15:15:02.87 ID:OsQM9etda.net
>>196
まあまあ父さん(兄さん?)落ち着いて!

202 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-oU/F):2024/05/06(月) 15:31:51.72 ID:Rf9M+oWJd.net
じゃ、明日は外丸くんよろしくお願いします。

203 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f8d-k2ZM):2024/05/06(月) 15:43:09.23 ID:GgSmVqAd0.net
渡辺憩、うまくいきすぎてて怖いくらいだろうな
試合には負けたが

204 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea12-JBJl):2024/05/06(月) 15:46:32.44 ID:bxXtVggL0.net
みんなお疲れ様
とりあえず5点は取れて負けなら仕方ないか
エラーが無ければと思うがそれもまた勝負
本間も2本目のホームランおめ
ただもう少しチームバッティングしてほしい
ブンブン丸は下位打線なら許されるけど打率が低すぎる
明日は雨だから水曜になるかもしれないね
外丸頼むな

205 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 978b-JXCL):2024/05/06(月) 15:55:51.17 ID:N2357QHG0.net
温存してあっさり負けた方がー

206 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea80-8j7B):2024/05/06(月) 16:09:13.13 ID:7p/pK55p0.net
今日の水鳥は全然駄目だったな

207 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f50-JXCL):2024/05/06(月) 16:18:25.84 ID:4Un+9NkV0.net
やはり今年のチームは力不足だね。
立教戦の初戦から怪しかった。奇跡的に負けていなかったけど、今日は実力通り負けた。
上級生はもっとしっかりして欲しい。1年生ばかり目立っている。
いくら代打策が当たろうとスタメンのレギュラー陣が打てないとどうしようもない。
投手陣は期待の竹内も渡辺も頼りにならない。投手の総合力では東大に次ぐ弱さだね。

208 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7389-JXCL):2024/05/06(月) 16:20:12.41 ID:yND0K0Sa0.net
四死球含めてランナー出され過ぎ。これまで相手の拙攻含めて持ち堪えてきたが、今日は水鳥エラーで決壊したな。打てない、外丸以外頼れない中では守りぐらいはなんとかしてくれ。

209 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f50-JXCL):2024/05/06(月) 16:23:56.88 ID:4Un+9NkV0.net
水鳥は昨日、今日と全く精彩欠いている。このシリーズでは調子が下降線で期待できそうもない。
明日はショート林、セカンド斎藤快の方が良い。

210 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f50-JXCL):2024/05/06(月) 16:27:46.10 ID:4Un+9NkV0.net
明日は外丸でも下手すると負けるかもね。連勝ストップの後は連敗とかありがちだし、今の打線だと負けることも充分考えられる。
この春は膿を出し切って課題を持って秋に向かえば良い。
何とか3位はキープしたいところだけど。

211 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea12-JBJl):2024/05/06(月) 16:31:32.23 ID:bxXtVggL0.net
おいどんの時も水鳥は調子落ちてた期間が長かったし心配ではある
まあ春リーグ戦は去年3位だし今年も3位キープできれば上出来かな
去年は法政・明治戦を落とした
勿論目指すは上だけどね

212 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f50-JXCL):2024/05/06(月) 16:33:38.05 ID:4Un+9NkV0.net
秋は丸田、渡辺憩、林、福井がスタメンに名を連ねて欲しい。1年生4人レギュラーなんて前代未聞だけど、それだけの力があるし、上級生が力不足なら仕方ない。捕手問題は解決出来そうだが、4番打者は適任がいない。清原頑張っているけど4番の力はないね。第2先発投手は1年生の鷲見とか出て来ないかな?

213 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f50-JXCL):2024/05/06(月) 16:38:01.24 ID:4Un+9NkV0.net
しかし、今日もいきなり宮澤豪太を代打起用して2安打するとは。代打陣は結果出すけど、スタメン起用するとまだ力不足を露呈しちゃうんだよな。その点、渡辺憩は別格だけど。

214 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea12-JBJl):2024/05/06(月) 16:45:05.44 ID:bxXtVggL0.net
スタメンと代打とではやっぱり難易度違うしね…1年生はまだ体力がってところかな
ただ持ってるものは凄いし1年生は秋までにOP戦でも良いからどんどんスタメン起用してほしい
あと清原はここでそろそろホームランが欲しい(もしくは長打)
親の名前とは言え打った時の会場の盛り上がりはダンチで空気が一気に変わる

215 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f50-JXCL):2024/05/06(月) 16:54:07.63 ID:4Un+9NkV0.net
丸田がいつ復帰出来るか分からないけど、彼が1番にいるだけでかなり違うんだけどな。まだクリーンヒットを打つ力はなくても足で稼いだ出塁が期待できる。今年は上位の1〜3番の出塁率が極端に低い。
丸田、村岡とか並んだら面白いのに。俊足コンビでかき回す野球ができる。常松は代打で一発長打を狙うバッターでスタメンにするタイプじゃないと思うけど、長距離砲が好きなんだろうね、堀井監督は。

216 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f47-c5DX):2024/05/06(月) 16:59:03.18 ID:A6QNY20I0.net
しかしやっぱり甲子園優勝の力は伊達じゃないね
末恐ろしい一年生達だ

217 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f50-JXCL):2024/05/06(月) 17:09:34.77 ID:4Un+9NkV0.net
佐藤 4−0
今津 3−0
水鳥 5−0

1番〜3番がこれじゃ点は入らないよね。
さすがに佐藤、今津のスタメン起用は思い切り過ぎたんじゃない?

218 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 17:29:05.34 ID:4Un+9NkV0.net
外丸がいる来年までは常に優勝争いに絡めそうだけど、卒業した後は打撃は良いが投手力は弱いということになりそう。
現2年生の中では竹内、渡辺、広池、沖村がエース候補だけど、まだ2年時の外丸レベルまで達していない。再来年に小宅が入るまでは我慢というところか。

219 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 17:42:40.50 ID:bxXtVggL0.net
それにしても去年秋.340打ってた本間が.129とは結構厳しい
ホームランが出たとはいえ結構重症だと思う
ただキャプテンだしサード守備もあり外せないか
https://www.big6.gr.jp/system/prog/kojinseiseki_season.php?m=pc&gs=ranking&k=batting&s=2024s

220 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 17:56:59.11 ID:4Un+9NkV0.net
本間は怪我で出遅れた影響だと思いたい。
秋には打ってくれるだろう。
でも2番バッターではないよね。足も速くないし。
2番に長距離砲を置くことに堀井氏は拘っているみたいだけど、普通にミート力があって足の速い選手並べればいいのに。丸田、村岡、あるいは丸田、横地の1、2番でOK。

8 丸田
9 横地(村岡)
6 水鳥
3 清原
5 本間
2 渡辺
7 福井(真田、権藤、常松、二宮)
4 林(斎藤)
1 外丸

秋には本間が復調するとして水鳥、清原、本間の中軸。6番に勝負強い渡辺憩、7番は日替りで意外性があって長打が期待できる選手。

古野、斎藤、森村の公立進学校組はやはりレギュラーは荷が重いかも。

221 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 18:17:46.76 ID:MOtyc5kB0.net
今日仮に勝ってたら単独トップに立っていた。
だけどこの実力で追われる立場は居心地悪い。
ここは何とか早稲田に食らいついていき最終週に
プレッシャーをかけようぜ。

222 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 18:19:35.91 ID:bxXtVggL0.net
投手不足は本当に心配
竹内の調子が上がらないんだよな
野球は先発が作るものだし秋までに竹内や渡辺たちも外丸を食う勢いで伸びて欲しい
>>220
それもそうだね
本間はたしかに2番じゃないね
2番はとにかく塁に出ないと
調整不足ってこともあるし秋に期待

223 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 18:32:23.88 ID:MOtyc5kB0.net
俺は本間は前半戦は出場できないかと思っていた。
たしかに調整不足で本来の調子ではないけれど、それでもキャプテンがいるのといないのとでは違う。
少し打順を考えてあげてほしいな。それは明治のキャプテンにも言えるかもしれないが。

224 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 18:41:41.81 ID:4Un+9NkV0.net
しかし、ここまで7試合で一試合3得点が最高の立教打線に昨日は4点、今日は7点取られたのか。
外丸以外の投手陣が激弱だな。次の明治との2回戦が思いやられるよ。

225 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 18:50:53.71 ID:4Un+9NkV0.net
今季で言えば、竹内と小川の調子が悪く、渡辺、沖村、広池、木暮でカバーするしかない。沖村と広池は長いイニングもつわけじゃないから渡辺と木暮に頑張ってもらうしかない。投手陣のベンチ入りメンバーも再考した方が良いかもね。田上や松井、鷲見あたりが次の明治戦では入ってくるかも知れない。

226 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 18:53:57.41 ID:H63IW/q10.net
明治も投手がいない。

227 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-JXCL):2024/05/06(月) 19:17:08.51 ID:4Un+9NkV0.net
渡辺は投球自体はそんなに悪いと思わないけど、無駄な四球やワイルトピッチ、今日は2塁牽制悪送球もあったけど、投手としての総合力がまだまだ足りない印象。
その点で竹内の方が安定感あったんだけど、今季は渡辺よりも明らかに状態が悪い。

228 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e30-T7LG):2024/05/06(月) 19:47:32.08 ID:MOtyc5kB0.net
大阪桐蔭の別所なんか出てこないのかよ。早大飯塚状態かよ。

229 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e7e-mI+V):2024/05/06(月) 19:51:06.69 ID:wwh6qY6i0.net
結局野手で開幕から出続けているのは4年生の3人だけで、開幕戦の村岡の故障に始まり、丸田はオープン戦初戦の肉離れに続き再度のコンディション不良。そして今日からは古野と森村が恐らく故障によるベンチ外と誤算続きな中、堀井さんの運用でなんとかやりくりしていますね。

230 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e7e-mI+V):2024/05/06(月) 19:52:07.35 ID:wwh6qY6i0.net
後は、野手の鍵を握るのは常松を我慢して使い続けられるかだと思います。清原と本間は使い続けて状態を上げてきましたし、現状来年以降好打者は揃っていますが、長距離打者がいないので、なんとか育て上げててほしいです。

231 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-JXCL):2024/05/06(月) 20:07:51.64 ID:4Un+9NkV0.net
来年の4番候補がいないんだよね。
今年の清原も例年の4番よりも劣るけど、来年はもっと人材がいない。常松はフルスイングは良いけど変化球に弱過ぎる。真田、権藤、今泉、森村、吉野らは長距離砲というタイプでもない。
慶應らしい長打で打ち勝つというチームカラーはしばらくお預けかな。

232 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 20:26:21.32 ID:7p/pK55p0.net
長距離砲は延末、千之亮、中塚に期待しよう

233 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 21:03:18.25 ID:bxXtVggL0.net
>>231
なんだかんだ言って8試合中7試合は打ってるしな>清原
スタメンの中じゃ安定はしてるし立教1戦目は見事だったと思う
ただ皆も言うように4番として考えるとまだまだ物足りない
春リーグ残りを経験したのち秋までに二回り・三回りぐらいぐらい成長してほしい
能力だけで打ってるような現在のスイングは良いとはいえないので改善の余地はあるはず

234 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 21:05:14.82 ID:N2357QHG0.net
清原は何処が指名ー!?

235 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 21:23:10.37 ID:2bcBdqTl0.net
4番候補智辯和歌山中塚、慶應延末、渡辺千之助はどう?

236 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 21:26:18.17 ID:2bcBdqTl0.net
小山台の上江洲はどうかな??日大高堀翔太も
駄目だったし。。

237 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 21:58:25.55 ID:MOtyc5kB0.net
清原君はいつも至近距離からパパに見られてやりにくくないのかねえ。
一度パパも在宅でテレビ応援してみたら。きっと息子の打球がスタンドに届くよ。

238 ::2024/05/06(月) 22:17:53.69 ID:MA9qmvro0.net
今津君の父は旭川市長ですか!

239 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/06(月) 23:09:56.79 ID:4Un+9NkV0.net
8回無死二塁三塁で水鳥、清原の内野ゴロで2点。
最低限の仕事だったけど、ここで連打が欲しかった。
でも 7点取られたら厳しいか。最後の2点が痛かったな。

240 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43ad-XbOt):2024/05/07(火) 01:09:09.56 ID:U36tkzaT0.net
05月07日(火)13:00(開門11:30) 明治神宮野球場
慶應義塾大学(後攻一塁側) vs 立教大学

天気
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13104.html

ライブ配信(BIG6.TV)
https://sportsbull.jp/big6tv/live/2024s/
https://sports.yahoo.co.jp/livestream/bbu/baseball-univ/2021023192

一球速報
https://baseball.omyutech.com/CupHomePageSokuhou.action?gameId=20247016954
https://baseball.yahoo.co.jp/baseball_univ/game/2021023192/score

公式サイト
https://big6.gr.jp/system/prog/game.php?m=pc&e=league&s=2024s&gd=2024-05-07&gnd=1&vs=RK4

241 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 06:54:12.24 ID:uR263Qyh0.net
立教に1敗したことで
メイジか早稲田相手に勝ち点落としたらもう終わりな状況になってしまったんだが・・・

勝ち点5の完全優勝以外無理だな

242 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 07:03:33.74 ID:JLk0JV4x0.net
今日は雨天順延の可能性があるけど、スタメンはどうするんだろうね。水鳥が立教戦は12打数1安打で完全に当たりが止まっている。
昨日の1、2番は全く機能しなかったから佐藤、今津のスタメンはないか。昨日2安打した宮澤を2番で起用してみるとか。

8 横地
7 宮澤
2 渡辺
3 清原
5 本間
6 水鳥
9 常松
4 林
1 外丸

243 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 07:31:00.21 ID:JLk0JV4x0.net
優勝を狙うなら昨日の試合は外丸抜きでも勝たなきゃいけなかった。
実際、昨秋は立教戦初戦勝った次は11−7の打撃戦を制しているからね。昨日は5−7。相手メンバーが違うとは言え、打力の差は明らかだ。
小畠があのまま完投していたら5点は取れなかっただろう。
今日、雨天順延になった場合、明日は立教は大越、沖、小畠、吉野の総動員で来るだろうから外丸頼みはこっちはかなり厳しい。 

244 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 07:42:19.24 ID:JLk0JV4x0.net
立教戦で勝ち点落としたら3位も厳しくなる。
まぁ、今の実力ではそれも仕方ないと思えるが。  
堀井監督の采配力で何とかなっているという感じだし。
投手は渡辺は去年より伸びてはいるが、まだ勝てる投手になりきれていないし、竹内は停滞気味。
秋までにこの2人がどこまで成長するかが鍵かな。
広池、沖村に関しても着実に成長しているけど、まだまだ。
総じて言えば、結果が出せるようになるのは来年以降かなと思っている。今年は4年生、3年生の戦力が厳しい。AO入試で殆ど獲れなかった影響が明らかに出ている。

245 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 07:59:46.06 ID:aNYbcTuh0.net
今日はやれそうだな。
ただ東都に気を遣い過ぎての大雨決行は止めて欲しい。

外丸頼みが酷過ぎる…水鳥、小川等の実力不足の上級生忖度は勘弁してね。
いくら層が薄くても部員200人も居ればもっとマシなのは居るでしょ。

246 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 08:28:48.41 ID:JLk0JV4x0.net
堀井監督は同じ実力なら上級生を優先すると明言しているけど、それはチーム方針だからね。
忖度とは違う。

247 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 09:15:52.22 ID:WOScYOrg0.net
第100回箱根駅伝総合成績

1 青山学院 10時間41分25秒
2 駒沢大学 10時間48分00秒
3 城西大学 10時間52分26秒
4 東洋大学 10時間52分47秒
5 国学院大 10時間55分27秒
6 法政大学 10時間56分35秒
7 早稲田大 10時間56分40秒
8 創価大学 10時間57分21秒
9 帝京大学 10時間59分22秒
10 大東文化 11時間00分42秒

----------シードの壁----------

11 東海大学 11時間01分52秒
12 国士舘大 11時間01分52秒
13 中央大学 11時間01分58秒
14 立教大学 11時間03分04秒
15 日本大学 11時間06分06秒
16 日本体育 11時間06分30秒
17 順天堂大 11時間06分42秒
18 駿河台大 11時間06分58秒
19 中央学院 11時間07分26秒
20 明治大学 11時間07分28秒

248 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 11:04:48.82 ID:JLk0JV4x0.net
あーあ。今日中止決定。
これで明日、立教は小畠が短いイニングなら投げられる。大越、沖、小畠、吉野の継投で来られたら
今の慶應打線では攻略困難。
昨日、外丸で勝負しておくべきだったかもね。

249 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 11:24:23.98 ID:Pyubu9e8M.net
迷惑極まりない
タイブレーク導入しない時点でわざとやっているのはわかるんだからやめろや

250 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 11:24:59.12 ID:YNXlB3vcd.net
今日は中止かぁ。
外丸くん、明日よろしくお願いしますね。

251 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 11:29:33.54 ID:uR263Qyh0.net
ぶっちゃけ誰が先発でも打てないじゃん・・

外丸完封1−0しかない

252 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 11:29:55.29 ID:JLk0JV4x0.net
明日は外丸に頑張ってもらってロースコアで勝つしかない。法政戦3回戦みたいな展開になりそう。
後攻なのも助かる。

253 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 11:32:21.17 ID:JLk0JV4x0.net
堀井監督の代打策は当たりまくっているけど、スタメンの配置は迷走気味。昨日の佐藤、今津の1、2番はどうみても無理があったな。

254 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 11:36:56.64 ID:JLk0JV4x0.net
誰をスタメンにしても打てないのなら初心に戻ってみても良い。あれこれ動かしても混乱するだけ。
当たっている渡辺憩だけ5番に据えてあとはこんな感じ。

8 横地
5 本間
6 水鳥
3 清原
2 渡辺
9 常松
7 古野
4 斎藤
1 外丸

255 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 12:04:25.69 ID:aysig17b0.net
明日の外丸は中3日での登板。
疲労もかなり解消されているだろうから今季最高のピッチングを期待したい。初戦は完封したものの9奪三振で6四死球と外丸らしくない内容だった。
法政戦3回戦のような打たせて取るピッチングで。

256 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 12:37:25.46 ID:VppgCWA40.net
明日は打線頼むよ。大越は好投手だけど、このぐらいは攻略して欲しい。5点取れとは言わないが4点は取って欲しい。4−2、4−1で勝とう。

257 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 13:24:28.17 ID:uR263Qyh0.net
立教に負けて終戦よりはまだ明治早稲田に負けて終わる方がいいか・・・・

258 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 13:47:36.15 ID:aysig17b0.net
オープン戦での不調が嘘のように開幕以来数字を残して好調だった水鳥がついに力尽きた感じだからなぁ。あとは清原だけか、コンスタントに毎試合1安打以上打っているのは。何だかんだ言っても清原は頑張っているよ。

259 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 14:06:53.93 ID:aysig17b0.net
今の貧打線の中では丸田の出塁率の高さは貴重だったな。打てなければ何とかして塁に出ようとする姿勢は上級生にも見習って欲しい。
何とか明日から復帰出来ないかなぁ。
福井はまだスタメン張るのは早い感じがするけど、渡辺憩と丸田はレギュラー確定クラス。林は斎藤快太と同レベルかな。

260 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 14:12:33.56 ID:9upPmfsz0.net
>>249
東都のファンやチアガールがかわいそう。
六大学は引き分け廃止してタイブレークをしないとダメだと思います。
この程度の雨で中止は東都は迷惑です。

261 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 14:27:22.47 ID:aysig17b0.net
2021年のように引き分けも0.5点と勝ち点換算すれは良いだけ。そうすれば必ず3試合で終わる。

262 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 15:47:03.43 ID:uXQuwh5d0.net
>>247
最早明治の時代は終わった。
コレからは早慶法立で覇権争い!

263 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 16:51:41.37 ID:R91JnsYP0.net
>>222
イヤイヤ明治の深刻な投手不足に比べたら
慶應義塾はまだまだ全然良いと思う。

防御率4.09の浅利なんかがエースだし。

264 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 16:52:02.79 ID:R91JnsYP0.net
>>222
イヤイヤ明治の深刻な投手不足に比べたら
慶應義塾はまだまだ全然良いと思う。

防御率4.09の浅利なんかがエースだし。

265 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 16:55:17.41 ID:aysig17b0.net
2024春シーズンは8試合消化
現時点でのチーム打率は.236で同試合数の早稲田の.289に比べて大きく劣る。
投手防御率でも早稲田の1.73に対して慶應は2.55。
失策数は早稲田3、慶應6。
本塁打数は慶應4、早稲田3で4本はリーグトップ。

過去5年間のチーム打率、本塁打数とチーム成績は

2024春 0.236 04本→?※8試合消化時点
2023秋 0.298 11本→優勝
2023春 0.251 10本→3位
2022秋 0.300 13本→3位
2022春 0.291 16本→2位
2021秋 0.259 05本→優勝
2021春 0.257 09本→優勝
2020秋 0.245 07本→2位
2019秋 0.260 06本→優勝
2019春 0.282 10本→2位

266 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 17:21:05.39 ID:aysig17b0.net
2022年は春秋ともによく打っていたのに優勝には手が届かなかった。
2021年はチーム打率、本塁打数共に低いのに春秋 連覇できた。

相手校次第という部分もあるので一概に言えないな。

267 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 18:25:38.64 ID:q+qLhNn7d.net
東都なんかどうでもよい。
どうせ誰も観ないのだから。

東都は河川敷でやっていればよい。

268 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 18:32:27.73 ID:U36tkzaT0.net
05月08日(水)13:00(開門11:30) 明治神宮野球場
慶應義塾大学(後攻一塁側) vs 立教大学

天気
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13104.html

ライブ配信(BIG6.TV)
https://sportsbull.jp/big6tv/live/2024s/
https://sports.yahoo.co.jp/livestream/bbu/baseball-univ/2021023194

一球速報
https://baseball.omyutech.com/CupHomePageSokuhou.action?gameId=20247551732
https://baseball.yahoo.co.jp/baseball_univ/game/2021023194/score

公式サイト
https://big6.gr.jp/system/prog/game.php?m=pc&e=league&s=2024s&gd=2024-05-08&gnd=1&vs=RK4

269 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 19:33:15.29 ID:p6yAf5f80.net
ネットニュースで清原Jr.が
大化けするんじゃないかって言っているが
立教にいた長嶋一茂みたいになりますかね?

270 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 19:38:14.70 ID:p6yAf5f80.net
慶應義塾がリーグ優勝したら
全日本で日本一になる可能性は高いと思うよ
相手がコルクバットを使わない限りね😁

271 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 19:49:41.78 ID:p6yAf5f80.net
>>263
防御率4.09😁

272 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 19:54:20.69 ID:p6yAf5f80.net
そういえば慶應義塾は室内練習場を新しくしたのか?
前はなかったグラウンド用こ証明もついたし
徐々に設備に力を入れているな
昔はグラウンドの砂ホコリがスゴくて近所の人がクレーム入れていたよ

273 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 19:55:50.25 ID:p6yAf5f80.net
>>234
お情けでもライオンズに指名してくれたら
お父ちゃんも喜ぶでしょ

274 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/07(火) 20:55:58.95 ID:aysig17b0.net
大学の方の下田グラウンドは外野人工芝に室内練習場も新しくなった。高校の方ももう少し改修した方が良いんじゃないか?去年の甲子園で寄付金かなり余っているはずだろ。

275 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/08(水) 06:36:57.11 ID:9NyrWOgc0.net
気が早いけど、2025年期待メンバー

8 丸田湊斗 2 慶應義塾
7 横地広太 3 慶應義塾/村岡 龍 3 慶應義塾
3 中塚遥翔 2 智辯和歌山/延末藍太 2 慶應義塾
9 常松広太郎4 慶應SFC
5 今泉 将 4 慶應義塾/福井直睦 2 慶應義塾
2 渡辺 憩 2 慶應義塾
6 二宮慎太朗4 慶應義塾/八木 陽 2 慶應義塾
4 林 純司 2 報徳学園
1 外丸東眞 4 前橋育英

276 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/08(水) 06:59:36.98 ID:2adbSfCJ0.net
2025年度
■長距離砲が期待される外野陣

真田壮之 4 慶應義塾
権藤 大 4 慶應義塾
吉野太陽 3 慶應義塾
渡邊千之亮2 慶應義塾

■内外野守れる巧打者

今津慶介 3 旭川東
小原大和 3 花巻東
宮澤豪太 4 県立長野
宮原慶太郎4 慶應義塾

■守備職人

上田太陽 3 國學院久我山
服部 翔 2 星稜

277 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/08(水) 07:09:52.31 ID:2adbSfCJ0.net
■2025年度投手陣
(先発候補)
外丸東眞 4 前橋育英
渡辺和大 3 高松商業
竹内 丈 3 桐蔭学園
広池浩成 3 慶應義塾
沖村 要 3 慶應義塾
(リリーフ陣)
荒井駿也 4 慶應義塾
小川琳太郎4 県立小松
木暮瞬哉 4 都小山台
田上 遼 3 慶應SFC
鷲見旺宥 2 県立岐阜
松井喜一 2 慶應義塾
鈴木佳門 1 慶應義塾

278 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/08(水) 07:30:56.09 ID:2adbSfCJ0.net
既に実績充分の外丸は別格として、現2年生の渡辺、竹内、広池、沖村は来年以降に本格化するものだと思っている。今季は登板しても抑えたり、打たれたり。
まだ安定感に乏しいが、これも勉強だろう。
同じ2年生の別所がなかなか浮上して来ないのが残念だが、まだ後2年あるので覚醒に期待したい。

現1年生投手は正直言って層が薄いが、上の代が質量ともに充実しているので深刻な問題ではない。
将来のエースを期待するのは鷲見。身体がまだ細く球速も140前後だけど、投げる姿に風格を感じるし、伸び代が大きい気がする。

279 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/08(水) 08:28:14.56 ID:2adbSfCJ0.net
個人的に期待しているのは阿南正輝(現2年)。
竹内丈と同期で桐蔭学園出身。188cm78kgの大型選手でB戦では4番に起用されることもある。
将来の長距離砲として期待している。

こうしてみると今年は戦力的にやや厳しいがこれを乗り切れば来年以降数年間はかなり期待できそう。
郡司〜福井〜宮崎と続いた強打の名捕手の後継者に渡辺憩が名乗りを挙げたのも大きい。

280 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/08(水) 10:23:40.86 ID:Y9ov3Hdu0.net
今日の立教戦は前半戦の総括的な試合になるかな。

エース外丸、打線もベストで臨んで勝ち切れるかどうか。ここで落とすようだと残りの明治、早稲田戦も厳しいだろうし、今年のチームの現実を晒すことになる。これまでは堀井采配で勝って来た部分が大きいので、今日はスタメンに名を連ねた選手達が自分達で決めて欲しい。

281 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/08(水) 10:52:41.94 ID:2adbSfCJ0.net
今年の打線の課題は初回の攻撃なんだよなぁ。
去年秋は明治戦等、初回に一気に得点することで試合を優位に進められた。
初回とは言わなくても3回までに先制得点出来ればかなり楽に戦えるのに。

282 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/08(水) 11:01:39.83 ID:+/johtLy0.net
やはり小宅のR年は痛いな。外丸から直接伝授機会の来年を喪失した意味でも。

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200