2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part107】

1 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 19:48:33.23 ID:7n+OCt0e0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここは慶應義塾体育会野球部を応援するスレッドです。

慶應義塾体育会野球部
https://baseball.sfc.keio.ac.jp/

公式Facebook
https://www.facebook.com/keiobbc/

公式Twitter
https://twitter.com/KeiobbcOfficial

公式Instagram
https://www.instagram.com/keiobbcofficial/

三田倶楽部 慶應義塾体育会野球部OB会
http://www.mita-club.com/

慶應義塾大学野球部ブログ 東京六大学野球公式ブログリーグ TOKYOROCKS
http://tokyo6s.com/blog/keio/

KEIO SPORTS PRESS 慶應スポーツ新聞会
https://keispo.org/wordpress/

スポーツブル(BIG6.TV 東京六大学野球 春季・秋季リーグ戦 全試合を無料ライブ配信)
https://sportsbull.jp/category/big6tv/

一般財団法人 東京六大学野球連盟
http://www.big6.gr.jp/index.php

公益財団法人 全日本大学野球連盟
https://www.jubf.net/index.html

公益財団法人 日本学生野球協会
https://www.student-baseball.or.jp/index.php

一般財団法人 全日本野球協会
https://baseballjapan.org/jpn/


前スレ
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part105】(実質Part106)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1710892669/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

381 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/14(火) 09:42:35.11 ID:vnmboDdk0.net
>>379
人気度もな

382 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/14(火) 09:49:51.34 ID:OnUiz1kA0.net
箱根駅伝の注目度とか人気度とか、皆、メディア戦略に踊らされてるなぁw
箱根駅伝がNHKのラジオ中継しかなかった時代から人気や注目度が高かったんなら、まだその価値を認めるけど。

383 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fdc-Hnix):2024/05/14(火) 11:40:35.21 ID:8PxQcUll0.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1715515907/728-

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1715515907/8-

384 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/14(火) 12:55:18.84 ID:u7cLuheu0.net
トートはいつ開幕なの

385 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/14(火) 14:16:32.02 ID:LAKrgjpGr.net
なんか立教のチア曲動きすくねぇな
紫一色とオールポニーテールは良いんだけど

386 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/14(火) 14:18:44.55 ID:LAKrgjpGr.net
立教5年ぶりの勝ち点は泡と消える被弾やん
せっかくだから延長12回とか楽しみにしてたのに

387 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/14(火) 15:18:21.49 ID:fX/i0rex0.net
やはり明治は打線が良いね。
外丸が好調だった場合でも2〜3点は覚悟した方が良いかも。
第一戦をモノにして二戦目は敗戦覚悟、三戦目を何とか勝ち切って、勝ち点4、8勝3敗で早慶戦へ臨みたい。

388 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/14(火) 15:36:20.70 ID:08P34C3z0.net
>>383
なぜかネリはカウンターの大チャンスでパンチじゃなく足を出してる

まるでパンチを打ってはいけないかのような

足ひっかけても井上尚弥がスッ転んでスリップに。

不可解!!!!

389 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/14(火) 15:46:20.39 ID:AO9a7Uu70.net
立教は第3戦になるとどうしても投手がうちこまれてしまいますね。
そのおかげで仙台育英の1年生投手が登板機会をもらえたりしていますが。

明治打線はいい投手にはたいして打てないけど、並の投手はかさにかかって打ち込んで大量得点上げたりします。

慶應はとにかく明治の1、2番の出塁率を下げて走らせないようにしたいところ。
後は誰かがラッキーボーイになって勝負どころで打ってくれ。

390 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8597-aesm):2024/05/14(火) 19:10:19.88 ID:fX/i0rex0.net
やはり清原と常松と本間次第だね。

391 ::2024/05/15(水) 08:32:00.11 ID:2uXyfZ6H0.net
これからの3週が本当の勝負だ!

392 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/15(水) 08:36:47.80 ID:iaQ4tydi0.net
明治戦
スタメン予想

6 水鳥 4 慶應義塾
8 丸田 1 慶應義塾
5 本間 4 慶應義塾
3 清原 4 慶應義塾
2 渡辺 1 慶應義塾
9 常松 3 慶應SFC
7 横地 2 慶應義塾
4 林  1 報徳学園
1 外丸 3 前橋育英

393 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/15(水) 08:42:01.93 ID:iaQ4tydi0.net
捕手が誰になるのか?
渡辺憩は立教戦で怪我で交代したらしいがその後の回復次第ではスタメンもある。
普通に考えると森谷(4)県立福岡かも知れないが、打撃を生かして渡辺憩スタメン希望。
レフトは横地、真田、古野、福井といるが、スタメン固定とまではいっていない。
横地がもう少し打てるかと思ったけど、今のところはまだ実力を出し切れていない印象。

394 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/15(水) 10:20:29.70 ID:iaQ4tydi0.net
ポジティブ要素
・主砲清原の調子が尻上がりに上がっている
・1年生達の活躍
・エース外丸は昨秋ほどではないが今季も安定
・代打成功率の高さ
・チーム全体で粘り強さを発揮

ネガティブ要素
・外丸以外の投手陣が不安定
・主将本間の打撃不振
・正捕手不在
・打線の繫がり弱く得点力が低い

395 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/15(水) 13:31:21.71 ID:kazCkKcd0.net
>>380
早稲田やMARCHも強化しているけど?
慶應ヲタって他競技も平気で貶すよな。

高校野球スレで異常に嫌われている理由が分かる気がする。選手に罪は無いがヲタと森林と取り巻きの保護者らの態度が悪過ぎる。

396 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/15(水) 14:30:50.08 ID:GY8rhMZG0.net
ここは大学野球のスレなんだから駅伝の話を持ち出す方が悪い。

397 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/15(水) 16:49:50.28 ID:2uXyfZ6H0.net
そのとおり。慶応で誇れるスポーツは野球しかない。

398 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/15(水) 17:09:22.10 ID:Avk1bIXG0.net
野球以外でも強い競技はありますが、カレッジスポーツの華はなんといっても野球ですね。

399 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/15(水) 18:54:46.45 ID:8C262cTF0.net
外丸は昨秋の明治戦第3戦の完封劇が印象に残っている。第1戦も2失点完投勝利。
相性の良い相手に今季最高のピッチングを期待したい。

400 ::2024/05/15(水) 20:01:13.16 ID:IX+cZqmu0.net
第3週の四強対決は共に3回戦、しかも延長12回までもつれた結果
早慶が勝ち点をもぎ取った
第6週の四強対決はどうなるか、ホント楽しみ
法政・明治スレでは
「法政明治が共に2連勝して血の法明戦を優勝決定戦に!」
と盛り上がっているけど、それを阻止しないとね
天気もいいみたいだし(気温が高すぎて観戦はちょっと大変かも)
現地で応援を楽しみたいと思います

401 ::2024/05/15(水) 20:04:37.23 ID:IX+cZqmu0.net
第3週の早明戦は延長11回だったね
失礼しました

402 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/15(水) 22:59:50.53 ID:86C91pwm0.net
>>385
立教が全員ポニーテールは珍しいな。
慶應立教法政はポニテは少数派、明治早稲田東大はポニテの方が多い。

慶應女子を含めた高校チアと他リーグのチアはほぼ全員ポニーテール。

ポニテは若い時しか似合わないし、髪まとめた方が顔周りがスッキリして清潔感がある。

慶應や法政みたいに髪下ろしていると踊る度に顔に髪が掛かって鬱陶しそうだし
何より熱中症やスタンツの時はケガのリスクも高まる。チアはポニテが最適だと思う。
(ショートカットはまた別として)
アスリートで髪下ろしてプレーする選手は居ないし。

403 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/16(木) 08:08:04.07 ID:caKy+MNS0.net
慶應vs明治
早稲田vs法政

今季最多観客数は16000人だっけ?
それを更新する可能性あるかもね。

404 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/16(木) 08:51:35.56 ID:hP2SgdyY0.net
開成高校 2024年度 私立大学 進学先
ttps://kaiseigakuen.jp/career/result-univ/

私立大学

       合格  進学
早稲田大 245  52(政経12 法1 商1 文1 理工28 他) 
慶應義塾 193  34(経済13 法3 商3 文1 理工 9 医2 他)

上智大学  36   3
東京理科  80  10

明治大学  35   4
青山学院   5   1
立教大学   4   1
中央大学  16   2
法政大学   4   0

日本大学   5   2(医1)
駒澤大学   1   1
専修大学   1   0
東洋大学   0   0

東京農業   2   1
帝京科学   1   1
神奈川大   1   1

慈恵医大  10   4(医4)
日本医大  10   3(医3)
順天堂大   7   1(医)
昭和大学   6   1(医)
東京医大   3   1(医)
関西医大   1   1(医)
聖マリ医    1   1(医)
東海大学   2   1(医)
産業医大   1   1(医)
九州歯科   1   1

405 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/16(木) 11:38:12.96 ID:HR2r+l1bH.net
外丸はプロを目指しているようだけど、今のままでは難しそう。昨年から球速、球威が特にアップしているわけでもなく、制球力含めた投球術で相変わらず良い結果を残してはいるけど、大学生の中で勝てる投手の域に留まっている。
今のスタイルでも大学通算30 勝前後は達成できるだろうけど、さらに上のレベルでやるにはもう1段突出したものがないと。

406 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/17(金) 08:22:56.05 ID:1HbQMUU00.net
昨年度の明治との対戦は7回あり3勝3敗1分。
外丸は5試合に先発して防御率1.02

2023秋 3回戦 慶應 5−0 明治
     2回戦 明治 1−0 慶應
     1回戦 慶應 5−2 明治
2023春 4回戦 明治 5−2 慶應 延長10回
     3回戦 慶應 5−4 明治
     2回戦 明治 5−1 慶應
     1回戦 慶應 0−0 明治

407 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/17(金) 08:52:24.52 ID:Lw5gLg2E0.net
2022年度

秋 3回戦 慶應 7−0 明治
  2回戦 明治 4−3 慶應
  1回戦 慶應 6−3 明治
春 3回戦 明治12−7 慶應
  2回戦 明治 2−0 慶應
  1回戦 慶應 7−4 明治

408 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/17(金) 10:44:03.00 ID:1HbQMUU00.net
そろそろ清原が神宮初ホームラン打ちそうな予感がするんだよな。今季優勝するようなことがあれば、それは清原の打撃が明治、早稲田戦で爆発することが条件だろう。

409 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b73-8HZ0):2024/05/17(金) 15:15:49.57 ID:pND6Msfh0.net
まずは明日1戦勝ちましょう
最終的に目指すはもちろん優勝
とはいえ去年と同じ3位以上がほぼ確保されてるので気分的には少し楽です

打撃に関して夏を越える間に末恐ろしい1年生達がグイグイ成長し
経験値では1年生達より少ない清原もスイングを改善してくるだろう
怪我の影響?でなかなか調子が上がらない本間も秋にはきっと大丈夫でしょう
あとは一番重要な投手
外丸様様な現状からどうにか抜け出さないと、かな

410 :名無しさん@実況は実況板で ころころ (ワッチョイ 7b73-8HZ0):2024/05/17(金) 15:27:02.94 ID:pND6Msfh0.net
>>371
リーグ戦全体でここ数年に比べホームラン数や長打がかなり少なくなっているし
大学野球もプロと同じ飛ばないボール使ってるのかもしれないね

411 :名無しさん@実況は実況板で ころころ (スップ Sddb-shLt):2024/05/17(金) 15:39:44.09 ID:UPOnSyZed.net
>>409
秋には鷲見、松井、奥本にも期待したいですね。とくに、松井には横浜、広陵を抑えた実績を発揮して欲しいです。

412 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77f0-YREO):2024/05/17(金) 19:59:39.12 ID:TbNNvH4u0.net
>>411
沖縄尚学も完璧に抑えてた気がする

413 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f30-Hnix):2024/05/17(金) 20:17:48.69 ID:m0NPuCas0.net
明日もおそらく5回までは無得点が続くのだろうよ。

414 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/17(金) 21:03:50.40 ID:1HbQMUU00.net
今の打順だと初回にはまず点が入らない。
昨秋の明治戦の初回に5点、4点みたいな攻撃が懐かしい。毎回1、2番の並びが変わっていることからも監督も苦心しているのが分かる。
ここは水鳥、丸田に固定してみれば、と思う。特に丸田は足で出塁できる可能性があるのが強み。

415 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb3-9tvc):2024/05/18(土) 04:53:06.07 ID:eVhQg9IC0.net
>>403
両試合ともに18000人くらい入るかもな。

416 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 07:47:21.30 ID:zITFHbxA0.net
明治の先発は高須かな。
法政・篠木、立教・小畠と比べれば何とか対応できそうな気がするけど。たまには序盤から大量得点する試合を観たいわ。

417 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 09:16:30.22 ID:1/MIhsLS0.net
05月18日(土)11:00(開門09:30) 明治神宮野球場
慶應義塾大学(先攻三塁側) vs 明治大学

天気
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13104.html

ライブ配信(BIG6.TV)
https://sportsbull.jp/big6tv/live/2024s/
https://sports.yahoo.co.jp/livestream/bbu/baseball-univ/2021022925

一球速報
https://baseball.omyutech.com/CupHomePageSokuhou.action?gameId=20241547658
https://baseball.yahoo.co.jp/baseball_univ/game/2021022925/score

公式サイト
https://big6.gr.jp/system/prog/game.php?m=pc&e=league&s=2024s&gd=2024-05-18&gnd=1&vs=KM1

418 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 09:23:02.02 ID:4cN4kF8U0.net
初戦は何としても取りたいな。
3戦目まで行くことは確実。月曜日は雨で順延っぽいから外丸は中2日になって好都合。
2連勝できれば最高だけど明治相手にそれは期待出来ないか。

419 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 09:30:42.23 ID:iDVrKWxt0.net
連敗さえしなけりゃいいよ。

420 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 12:04:24.08 ID:IdH/QtZL0.net
チェンジアップ投げさせないためのバント。これがどう出るか。

421 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 12:21:40.54 ID:OQScr7Ena.net
暑いが貧打過ぎてビールが進まない。

422 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 12:28:57.00 ID:n0izCBHz0.net
今季の打線はずっとこんな感じなかねぇ

423 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 12:40:44.64 ID:OQScr7Ena.net
堀井さんは買ってるみたいだが、横地もそろそろ切った方がいいかもな。打ってるの見たこと無い。

424 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 12:42:45.31 ID:NGYdh8al0.net
志尊淳=松坂桃李>三宅健>道枝駿佑=中島健人>>>>>>>>>>>>大谷翔平=亀田父子

南野陽子=松任谷由実>中森明菜>斉藤由貴=薬師丸ひろ子>>>>>>>>>>>大谷翔平のヨメ=工藤静香

425 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 12:50:26.46 ID:ByYPv2WJ0.net
被弾

426 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 12:50:59.09 ID:eVhQg9IC0.net
外丸終戦

427 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 13:05:31.14 ID:bu9t0Uvwd.net
いかんな。
外丸先発の試合を落とすのは非常に痛い。

428 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 13:09:06.71 ID:iDVrKWxt0.net
そりゃあ外丸も疲れてるさ。おんぶにだっこ、援護射撃もないもんね。

429 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 13:09:09.81 ID:0z4MxCX70.net
法政戦と同じで
二試合目で打線爆発して3試合目で外丸1−0すればいいだけの話よ

430 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 13:11:53.06 ID:g3gAopmO0.net
そろそろ地力の差が出てきたな。
下手すると明治早稲田に4連敗して4位転落かも。

431 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 13:16:23.33 ID:R3DmvaSS0.net
清原4番とか舐めpしてたら、勝てない。

432 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 13:19:23.69 ID:ByYPv2WJ0.net
2連勝すればいいだけのこと
簡単でしょ

433 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 13:21:42.07 ID:4cN4kF8U0.net
明治は投壊なんて言われてたけど、慶應よりも遥かに投手力あるじゃん。

434 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 13:21:49.21 ID:0z4MxCX70.net
どうせ今日勝ったら明日負けるだけだし

今日の試合結果なんて意味ないよ大事なのは3戦目

435 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 13:24:41.23 ID:4cN4kF8U0.net
投打で明らかに明治に劣っているのがよく分かった。今年はやはり厳しいや。
来年も外丸以外の投手が出てこなきゃ良くて3位止まり。広池とか相変わらず被弾癖が治らないし。

436 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 13:26:06.39 ID:4cN4kF8U0.net
その外丸も去年からの上積みが全く感じられない。
来年には普通のピッチャーになっていそう。

437 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 13:51:37.47 ID:4cN4kF8U0.net
たった4安打でノーアウトからの出塁が1回だけでは点は入らないな。とにかく1、2番の出塁率が悪過ぎるよ。今日に限らず。

438 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 13:52:50.55 ID:iDVrKWxt0.net
今季の慶応は4位が相応の力。5位でもおかしくなかった。健闘してるほうだと思う。

439 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 13:53:25.70 ID:1oWTEw7id.net
広池ついでに沖本は塾高3年夏の相模戦ボコボコを見ているだけに、頼りない。実際ひ弱い。

440 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 13:54:34.21 ID:3Iu4GWf90.net
外丸お疲れ
疲れがたまり過ぎてるんだよ
>>431
むしろ春リーグだと清原と常松や1年生たちの打者はよくやってる状態(物足りないのは分かるが)
それ以外のメンバーがきつい
今の所清原は春リーグ一塁手ベストナイン候補の1人

441 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 14:05:11.30 ID:4cN4kF8U0.net
今日は二死満塁で本間の打席が全てだったね。
得点するにはあそこしかなかった。
いくら怪我明けでも2番に座る主将が打率1割切るレベルじゃマズい。スタメン起用し続けているのも。

442 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 14:07:47.56 ID:4cN4kF8U0.net
AND TVも持ち上げ過ぎちゃったな。
春は4位、秋は3位が妥当なレベルのチームを追い掛け過ぎた。

443 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 14:08:11.16 ID:1oWTEw7id.net
贔屓目かもしれないが、最後の福井は球の見逃し方や当たりも悪くなかった。秋はやはり塾高優勝メンバーの底上げに期待。下山未満の甲子園に遠かった塾高上級生世代は、やはり持ってない感。

444 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e79b-pqcA):2024/05/18(土) 14:13:01.52 ID:4cN4kF8U0.net
今思えば、奇跡的に法政、立教に勝てたのは1年生のお陰だからな。渡辺憩は怪我で出られないようだが、明日のスタメンはこんな感じで。

8 丸田 1
4 林  1
5 二宮 3
3 清原 4
7 福井 1
9 常松 3
6 水鳥 4
2 森谷 4
1 鷲見 1

445 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e79b-pqcA):2024/05/18(土) 14:17:51.67 ID:4cN4kF8U0.net
荒井、前田、広池、沖村も中途半端で終わりそう。
広池は良い球を持っているのに1イニングを抑えられない。大阪桐蔭の別所も全然出てこないし、今の投手育成力はかなりヤバい。
突然変異の外丸以外、マトモな投手が誰も育っていない。

446 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77f0-YREO):2024/05/18(土) 14:18:55.24 ID:0z4MxCX70.net
丸田と渡辺憩の怪我の具合次第だが

丸田
八木
福井
延末
渡辺憩
渡辺千
大村

竹内

これでいくしかない

447 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b10-8HZ0):2024/05/18(土) 14:29:55.72 ID:3Iu4GWf90.net
1年生もスタメンで使うと疲れが出てきて判断ミスが出てくるし彼らにはこれからの成長と秋に期待
リーグ戦規定超え経験がある本間と水鳥が引っ張らなきゃいけないチーム
4安打(半分清原)じゃどう転んでも勝てないし1、2番がとにかく出て欲しい四球でも良い
外丸頼りの投手陣もどうにかならんのかい

448 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e79b-pqcA):2024/05/18(土) 14:33:11.97 ID:4cN4kF8U0.net
明日も厳しいだろうな。竹内とか渡辺和じゃ明治打線の餌食になるのは分かり切っている。
ここは思い切って1年の鷲見先発で。
堀井マジックも弾切れになってきた。

449 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddb-SQBQ):2024/05/18(土) 14:54:43.26 ID:vYPPq7nMd.net
ここ数年がリクルートや個々の能力に対して強すぎた
普通なら4位か5位

450 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07bb-pqcA):2024/05/18(土) 14:59:49.54 ID:++ecAMxy0.net
しょせん塾高出身と少数のAO組では戦力的には他校には敵わない。今日の明治のメンツ見て改めて感じさせられた。

451 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfad-nr3a):2024/05/18(土) 15:12:23.70 ID:1/MIhsLS0.net
05月19日(日)13:30(開門09:30) 明治神宮野球場
慶應義塾大学(後攻一塁側) vs 明治大学

天気
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13104.html

ライブ配信(BIG6.TV)
https://sportsbull.jp/big6tv/live/2024s/
https://sports.yahoo.co.jp/livestream/bbu/baseball-univ/2021022928

一球速報
https://baseball.omyutech.com/CupHomePageSokuhou.action?gameId=20245953993
https://baseball.yahoo.co.jp/baseball_univ/game/2021022928/score

公式サイト
https://big6.gr.jp/system/prog/game.php?m=pc&e=league&s=2024s&gd=2024-05-19&gnd=2&vs=MK2

452 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a95f-pqcA):2024/05/18(土) 15:14:56.83 ID:uRjwrlS/0.net
>>450
それを言っちゃあおしまい。立教にだって劣るし。そこを覆すのが慶應の真髄(という言い方が世間には嫌われるのかもしれないが、事実だしな)。

453 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07bb-pqcA):2024/05/18(土) 15:23:35.50 ID:++ecAMxy0.net
外野は一周して開幕メンバーの古野スタメンで良いんじゃないか。真田や横地は打撃を期待しての起用なんだろうけど殆ど打てないからな。

454 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77f0-YREO):2024/05/18(土) 15:30:54.25 ID:0z4MxCX70.net
まあ二戦目のレべルが落ちる投手相手なら打てるでしょう

455 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77f0-YREO):2024/05/18(土) 15:32:44.99 ID:0z4MxCX70.net
法政が早稲田に勝ってるから
勝ち点4で4チームが並ぶのか?

そんなことある?

456 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2f-xWNu):2024/05/18(土) 15:34:34.05 ID:XnrKO+ocd.net
明日は1、2番で1点もぎ取るぞぐらいの勢いで頑張ってほしい
初回必ず回る3番までが本当に大事
キャプテンの意地魅せてくれ

457 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07bb-pqcA):2024/05/18(土) 15:36:09.50 ID:++ecAMxy0.net
それが打てないのが今年の打線。
明日の明治は左腕毛利だろうけど、変化球に翻弄されるのが今から見える。
明治、早稲田に4連敗すると6勝6敗1分で勝ち点3 。
これで3位に留まれたら奇跡だね。

458 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0376-KmNn):2024/05/18(土) 15:42:27.48 ID:D0jdBR7F0.net
今日明日と早慶が負けると、勝ち点3で4チームが並ぶが、早慶の優勝はなくなる。

459 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77f0-YREO):2024/05/18(土) 15:43:22.63 ID:0z4MxCX70.net
法政初戦も外丸で負けて
終戦ムードだったけど
二戦目打線爆発からまくって今がある

まだあきらめるのは早い
打線は水物というなら 逆方向に水物になる可能性もある

460 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77f0-YREO):2024/05/18(土) 15:44:45.45 ID:0z4MxCX70.net
>>458
もともと今年は法政にも立教にも(明治にも)負けてるから
勝ち点で並んで勝率勝負になったら勝ち目は絶対にない

勝ち点5以外の優勝はありえないとみんなわかってるはず

461 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07bb-pqcA):2024/05/18(土) 15:50:48.00 ID:++ecAMxy0.net
法政2戦目は打線爆発してないだろ。5点取ったけど、最後の2点は実質レフトのエラーだし。

462 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07bb-pqcA):2024/05/18(土) 16:02:01.52 ID:++ecAMxy0.net
こりゃ、早稲田の優勝だな。
早慶戦で胴上げを見届けるのか。

463 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 16:11:19.53 ID:zITFHbxA0.net
法政が転んでくれそうだから何とか3位は確保できるかな?

464 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 16:12:45.12 ID:OOQxI0AF0.net
やはり4年が奮起してほしいですね。経験豊富な本間、水鳥、斎藤の3人が結果で引っ張ってもらいたいですし、清原と森谷以外4年が最上級生になってから台頭しないのは寂しいところ。

465 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 16:21:09.20 ID:zITFHbxA0.net
これが一番有り得そうな展開か。

早稲田vs法政 2勝1敗で早稲田
慶應vs明治 2勝1敗で明治
法政vs明治 2勝1敗で明治
早稲田vs慶應 2勝1敗で早稲田

トータル成績
@早稲田 10勝4敗 勝ち点5
A明治   9勝5敗 勝ち点4
B慶應   8勝6敗 勝ち点3
C法政   7勝7敗 勝ち点2

466 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 16:25:44.90 ID:fgQsrv+TF.net
外丸タイトルどうだろう?
清原は1塁手ベストナイン取れるかどうかのラインかな
ホームランがそろそろ欲しい
あとは1年生の活躍は◎
ただチーム全体上級生の活躍は必須だから頑張れ

467 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 16:34:23.52 ID:zITFHbxA0.net
秋以降の外丸も心配だな。
去年から伸びてない。むしろ球速も制球も去年より若干落ちている。
球の出所のわかりにくいフォームと制球力で打たせて取る投球には限界がある。何か変えて進化しないと他のチームももう外丸に慣れてきている。

468 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 16:43:30.12 ID:zITFHbxA0.net
今季は1、2番の絶望的出塁率の低さが全て。
丸田を置いた方が遥かに良くなりそう。
打てなければセーフティバントでも出塁しようとするしね。
他の慶應の打者は何のプライドがあるのか知らないけど、小細工しないよね。足がある選手でさえもバントヒット狙ったり、二盗を試みたりしない。
攻撃パターンが単純だから打てなければ終わり。

469 ::2024/05/18(土) 18:11:24.71 ID:iDVrKWxt0.net
打者で清原だけががんばってる風に見えるのが何とも皮肉。
他の主力打者も毎試合父ちゃんを球場に呼んだらどうだ?

470 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 18:21:20.84 ID:zITFHbxA0.net
チーム打率0.228では話にならない。
立教の0.220に次ぐ低さ。
主将本間は37打数4安打で0.108。
打力は低いが投手力は高いというならまだしも、外丸以外の投手陣のレベルも東大に次ぐ低さ。
これでよく勝ち点3取ったなぁ。

471 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/18(土) 18:23:56.52 ID:XnrKO+ocd.net
本間はホームランも出てるし出塁率が上がればなぁ
水鳥も同じく
本間は調整不足とはいえここまで打率が低いとなると4年生かつキャプテンのプレッシャーでも感じてるのかな

472 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 431e-kxyn):2024/05/18(土) 18:33:32.27 ID:P7G9HLW80.net
零封しても味方が点を取ってくれないとなると、外丸もメンタル的にきついだろう。
最優秀防御率は厳しいと思うが、今日篠木と樹も7回2点ずつ取られているからまだ期待はできる。

473 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 431e-kxyn):2024/05/18(土) 18:33:51.72 ID:P7G9HLW80.net
それにしても機動力はなさすぎる。
試合数は立教に次いで多いのに、盗塁は法政14、明治と早稲田13、立教と東大8に対して、慶應は5。

474 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77f0-YREO):2024/05/18(土) 18:40:51.34 ID:0z4MxCX70.net
>>470
神通力のおかげでしょう

本当に神通力があるなら 明日勝って3試合目にいけると思う

475 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb8a-wIxC):2024/05/18(土) 18:44:52.33 ID:Do2i7VrS0.net
開成高校 2024年度 私立大学 進学先
ttps://kaiseigakuen.jp/career/result-univ/

私立大学

       合格  進学
早稲田大 245  52
慶應義塾 193  34

上智大学  36   3
東京理科  80  10

明治大学  35   4
青山学院   5   1
立教大学   4   1
中央大学  16   2
法政大学   4   0 ←←←←←←←←←←←←

日本大学   5   2(医1)
駒澤大学   1   1
専修大学   1   0
東洋大学   0   0

東京農業   2   1
帝京科学   1   1
神奈川大   1   1

慈恵医大  10   4(医4)
日本医大  10   3(医3)
順天堂大   7   1(医)
昭和大学   6   1(医)
東京医大   3   1(医)
関西医大   1   1(医)
聖マリ医    1   1(医)
東海大学   2   1(医)
産業医大   1   1(医)
九州歯科   1   1

476 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03ab-9tvc):2024/05/18(土) 19:15:34.48 ID:E2i5Qzjd0.net
【2023年法科大学院別入学者数】

中央124
法政36
上智29
明治25

青学 募集停止
立教 募集停止

477 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 597f-pqcA):2024/05/18(土) 19:19:52.37 ID:zITFHbxA0.net
チーム打率は立教は東大戦を含んでいないからね。
恐らくシーズン終了時点で慶應が打率最下位(5大学)だろう。打てないし、走れない。
堀井監督は代打の人選とタイミングは絶妙だけど、攻撃の策自体は殆ど何もしてないように見える。
何でこんなに打てないんだろうな。技術指導が根本的に間違っているのか?

478 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b53-8HZ0):2024/05/18(土) 19:30:48.05 ID:3Iu4GWf90.net
小林至氏曰く清原はフェン直した2塁打も芯で打ってないようなことを言ってた(立教戦のときと同じくリストの力だけで飛ばしてる)
まだ技術が未熟で確実性が高いとは言えないし変化球が得意な投手だと明日全タコの可能性だってある
1年生は良い仕事するけどスタメンで出るとなかなか難しい部分もあり
となると場慣れした本間たちの活躍は必須になってくるわけで意地を見せて欲しい
掌返しさせてください

479 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 597f-pqcA):2024/05/18(土) 19:39:12.59 ID:zITFHbxA0.net
正直、福井も林も丸田も打撃はまだまだ。
クリーンヒットをちゃんと打てているのは渡辺憩だけ。
本間なんかは普通なら外されるんだろうけど、主将でもあるし、結果を問わず使い続けるんだろうな。
堀井監督はただ、勝てばいいという考え方ではないだろうし。

480 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 597f-pqcA):2024/05/18(土) 19:43:43.71 ID:zITFHbxA0.net
4年生の意地はこの春ではなく、秋に見せてくれるのかも知れないね。去年同様、秋の飛躍のための壮大なフリなのかも知れない。

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200