2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part107】

1 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 19:48:33.23 ID:7n+OCt0e0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここは慶應義塾体育会野球部を応援するスレッドです。

慶應義塾体育会野球部
https://baseball.sfc.keio.ac.jp/

公式Facebook
https://www.facebook.com/keiobbc/

公式Twitter
https://twitter.com/KeiobbcOfficial

公式Instagram
https://www.instagram.com/keiobbcofficial/

三田倶楽部 慶應義塾体育会野球部OB会
http://www.mita-club.com/

慶應義塾大学野球部ブログ 東京六大学野球公式ブログリーグ TOKYOROCKS
http://tokyo6s.com/blog/keio/

KEIO SPORTS PRESS 慶應スポーツ新聞会
https://keispo.org/wordpress/

スポーツブル(BIG6.TV 東京六大学野球 春季・秋季リーグ戦 全試合を無料ライブ配信)
https://sportsbull.jp/category/big6tv/

一般財団法人 東京六大学野球連盟
http://www.big6.gr.jp/index.php

公益財団法人 全日本大学野球連盟
https://www.jubf.net/index.html

公益財団法人 日本学生野球協会
https://www.student-baseball.or.jp/index.php

一般財団法人 全日本野球協会
https://baseballjapan.org/jpn/


前スレ
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part105】(実質Part106)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1710892669/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

832 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/04(火) 16:41:14.29 ID:P9bJm8u5H.net
報徳学園の間木、星稜の佐宗、桐朋の森井、中京大中京の山田、桐光学園の法橋。
この中から1人でも慶應AOに挑戦して欲しいな。

833 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/04(火) 16:44:07.36 ID:4GRF5+TUa.net
>>831
国立大附属中って筑波や学芸でもない限り学力問われなくないか?

834 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/04(火) 19:54:18.51 ID:zXlRmRgU0.net
明日のフレッシュ、東大に負けたとしても0-3、1-4までなら決勝に行けるということであってますか?

835 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b1-/tZz):2024/06/04(火) 21:21:33.42 ID:i9wF79+m0.net
>>831
高商には英語実務という進学クラスがある慶應に来るのはほとんど英実出身

古くは大森、卒業した植田兄(センバツ準優メンバー)、現役は渡辺和に坂中
甲子園目指さなかったら高松高行けるくらいの学力

836 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aa1-uXw6):2024/06/05(水) 07:09:34.24 ID:gpQZRMXJ0.net
>>829
SFC 志望者に限ってはそこ厳しく見るなよと思う

837 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21a0-bLN1):2024/06/05(水) 07:49:50.63 ID:ifi7/AwZ0.net
>>833
国立大付属中高は耳障りはいいからそれを誤認して入学すると、おそらくがっかりするだろう。

838 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/05(水) 08:44:52.93 ID:Z+uBVTLR0.net
高松商業の英語実務科が比較的偏差値高いのは分かるけど、慶應商学部の指定校推薦枠あるのは不思議。他に商業学校で指定校推薦枠ある学校ってあるのかな?
宮武三郎とか水原茂のようなレジェンドOBを輩出しているから?

839 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウ Sa4e-uXw6):2024/06/05(水) 09:30:27.26 ID:nuA6qYENa.net
>>838
実際、英実の平均的な生徒だと現役松山大受かるかどうかくらいかね

840 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad37-bLN1):2024/06/05(水) 09:46:04.48 ID:aEYyJdi50.net
英語実務科の偏差値は62で県内公立校の中では6番目。商業高校にしては凄いけど、早慶に入れるレベルではないと思うので指定校推薦枠があるのが不思議なんだよなぁ。

841 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/05(水) 12:14:37.10 ID:w44hoMvS0.net
フレッシュメンバーに延末と渡辺千之助がメンバー外だが。。延末はリーグ戦中も1年生の球場外作業でも見かけなかったが。もし知ってる方いたら教えて下さい!

842 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/05(水) 12:15:22.65 ID:F3DUSlUm0.net
偏差値の話はもういいよ。
フレッシュ、それも東大相手とはいえリーグ戦を含めて今日が久々の完勝だったね。

八木も活躍して何より。昨年丸田より活躍していたイメージのある延末はどうしたの?
スタンドで応援していた姿は見たことあるが。

荒井や沖村広池、水鳥とか相模や相洋にボロ負けしたり、藤沢清流や創学、Y校にあっさり負けた世代は期待出来ない。
暗黒期だったから勝ちに対する執着心も無いんだろう。要は負け慣れていて悔しさをあまり感じないんだよ。

中には使える選手も居るかもしれないが広池らは大学でも登板の度に炎上しているもん。
もうさすがに期待出来ないでしょ。
秋は外丸、鷲見、松井、渡辺和中心でいい。
竹内が復活してくれればいいが。
それでも優勝は厳しいけどね。

843 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/05(水) 12:43:26.38 ID:X6vzgqKGd.net
各校ともリーグ戦出場メンバーはフレッシュトーナメント出れないのですか。

844 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad37-bLN1):2024/06/05(水) 14:45:41.91 ID:aEYyJdi50.net
延末と渡邊千はスイングに癖がありそうで慣れるまで時間が掛かりそうな気がする。
丸田も林もリーグ戦に出てはいるものの、まだ打撃面ではスタメン確定レベルまでは達していないね。
渡辺憩だけは別格だけど。

春は3位でも実質5位ぐらいの力だった。
でも春5位から秋優勝というパターンも過言何度もあるからまだ分からない。

845 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/05(水) 20:20:54.84 ID:wb8KxHiW0.net
廣瀬プロ初打点キターーーー!
柳町も好調だし
あとは正木だけだな

846 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/05(水) 21:25:30.31 ID:HNEchloh0.net
期待の智辯和歌山 中塚 だっけ? 代打で2塁打、打点2 この調子でスタメン入りして欲しい。 県立岐阜高校の鷲見も明日はしっかり投げてアピールして欲しい。

847 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29b7-bLN1):2024/06/05(水) 22:30:17.39 ID:Cp+/VLrl0.net
明日、鷲見はまた先発で投げるのかな?
まだ別所とか西本が登板していないな。それにしても入学時に一番期待値の高かった別所がフレッシュでもなかなか登板機会が巡ってこないとは。

848 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2100-Xkx0):2024/06/05(水) 22:33:45.76 ID:HVLnpHJx0.net
大学JAPAN候補、東京六大学からは10人選出!おめでとうございます🎉

【投手】
伊藤 樹 早大
外丸 東眞 慶大
高須 大雅 明大
篠木 健太郎 法大
小畠 一心 立大

【捕手】
印出 太一 早大
小島 大河 明大

【内野手】
松下 歩叶 法大
中津 大和 法大

【外野手】
吉納 翼 早大

849 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a8a-3GJF):2024/06/05(水) 23:57:35.28 ID:IwhUMBUC0.net
>>845
正木はルーキーの時は期待出来そうだったのに2年目以降は全くダメだな。
来年もこんな感じだと岩見コースになりそう。

850 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/06(木) 06:57:18.12 ID:WsJJ2TiQ0.net
甲子園でさっぱりだったの見て思ったけど、手を引いてヘッドを思いっきり入れるタイプの打者って打てない時期くるとやたら長引くな

851 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/06(木) 08:12:31.54 ID:GcVhi+wYd.net
>>845
正木さんは一軍なのかな。

852 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/06(木) 08:32:58.29 ID:dqPYuzgC0.net
昨日は山本泰寛がスタメンで出てたから、中日ソフトバンク楽しめた
山本はノーヒットだったけど、今年は試合に出てるし打ってるから楽しみ

ただこの間佐藤宏樹が故障者リストに入ってたのが気になる…

853 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/06(木) 09:59:27.77 ID:tRXdUXDx0.net
みんながみんな、大学行って通用する訳では
ない
佑ちゃん世代の早実を見ればわかる
半分でてきたら十分

854 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/06(木) 10:14:01.58 ID:NGZc901A0.net
2008世代も田村、只野は大学では活躍できなかったしな。4番の鈴木もか。
優勝メンバーの中では渡辺憩、八木、福井は活躍できるんじゃないかな。延末、渡邊千はどうかな。
丸田は足があるから出場機会は多いだろうけど、活躍できるかどうかは打撃次第。今は大学野球の壁にぶつかっている感じだが、夏を経てどう成長するか。

855 :名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-Xkx0):2024/06/06(木) 11:24:22.23 ID:oUsrzIIKd.net
「センバツ史上最強投手」は誰?
https://number.bunshun.jp/articles/-/861039?page=1
1位 江川卓(作新学院/栃木) 
2位 尾崎行雄(浪商/大阪) 
3位 水野雄仁(池田/徳島) 
4位 前田悠伍(大坂桐蔭/大阪) 
5位 菊池雄星(花巻東/岩手) 
6位 松坂大輔(横浜/神奈川) 
7位 今村猛(清峰/長崎) 
8位 奥川恭伸(星稜/石川) 
9位 柴田勲(法政二/神奈川) 
10位 島袋洋奨(興南/沖縄) 

856 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/06(木) 12:37:54.56 ID:lhNHtrfsa.net
フレッシュは打線がつながっていいね

857 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/06(木) 12:43:42.85 ID:LnF+TGde0.net
これをリーグ戦で見たかった。

858 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/06(木) 13:26:59.33 ID:AHh7x70Q0.net
これで浮かれると心配だ。特に先発Pとか...ゴホゴホ

859 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/06(木) 13:41:17.43 ID:dqPYuzgC0.net
全員安打無四球零封コールド勝ち
先は明るい

860 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/06(木) 13:52:46.50 ID:hmTvR0CV0.net
勝つとすぐ油断するチームだから。リーグ戦の反省点を忘れると次回は痛い目に。

861 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/06(木) 14:17:14.34 ID:sPyWzSAO0.net
フレッシュトーナメント優勝おめでとう。これほど強いフレッシュは福井の代を思い出しますね。ただ、上級生にも頑張ってもらいたいし、オープン戦では上級生が中塚や八木らに競争で勝ってベンチ入りを掴んでいるわけなので、結局は上級生の奮起にかかっている。

862 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/06(木) 14:20:37.19 ID:vxRFjDAs0.net
まぁ、広池はリーグ戦で何度も登板しているわけだから下級生だけの試合ならこのぐらいは結果残して当然とも言える。
初戦の法政戦は怪しかったし。案外、先発で力をセーブしながらの投球の方が合っているのかも知れないが、3月のオープン戦では先発して何度もボコボコにされたからまだ安心はできない。

863 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/06(木) 18:16:29.68 ID:jBzeK6rT0.net
早稲田や明治の一年生とか、来春入学が噂されてる面々を見ると補強ぶりがエグいからなあ。これから先が本番だ。

864 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/06(木) 19:22:03.73 ID:oFdCMPMz0.net
この世代の慶応生が甲子園で優勝できたのは
まぐれじゃないみたいだね

これだけ同じ世代でずば抜けた成績残せるなら

一人か二人くらいはプロいってほしい あわよくば高橋由伸くらいの選手が一人出てくれないものだろうか

865 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/07(金) 07:03:39.53 ID:hV9eD8aI0.net
慶早戦の凄まじい敗戦ぶりを観た直後のせいか、
フレッシュリーグ優勝で「慶應の未来は明るい!」と弾ける気分になれないんだよなあ。
あの早稲田や明治と戦っていくのは、たやすいことではない。
甲子園優勝メンバーが多数いるのが強みなのは確かだが、早大にも明大にも甲子園常連の強豪校から選手がたくさん入っているだけに、
慶應が楽勝とは行かないかも知れない。冷静に応援したい。

866 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/07(金) 07:51:57.75 ID:TD+FQETh0.net
他大学のことを考える必要ないよ。
慶應としてどこまでチーム力がアップするかを楽しみにしていればいい。
少なくともこの春より落ちることはないでしょ。
優勝するに越したことないが、今よりも良い戦力になって良い戦いが出来るようになるのが一番。

867 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/07(金) 07:57:02.40 ID:TD+FQETh0.net
早稲田や明治、法政のリクルートが凄いのは今に始まったことではないし、昔から選手獲得には不利な条件でありながらリーグ優勝は40回。明治の43回に肉薄しているし、47回最多優勝の早稲田とも年々差を縮めつつある。
欲しい選手を確実に獲れる他大学への羨ましさはあるものの、引け目を感じる必要はない。

868 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/07(金) 08:21:49.27 ID:TD+FQETh0.net
今回のフレッシュで圧勝で優勝したのはある意味では当然かも知れない。
今年は幸か不幸か、レギュラーが固まらず多くの下級生選手がリーグ戦出場機会を得た。
フレッシュメンバーのうち、小原、今津、吉野、福井、吉開、広池、宮腰らがリーグ戦に出場。
他大学のメンバー見ていたら明らかに経験不足という印象を受けた。
経験値の差で勝てた部分は大きい。

869 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/07(金) 12:54:20.06 ID:agYXjYWS0.net
明日はいよいよ高松で

慶應ー高商のザ・クラシックの一戦

870 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/07(金) 13:30:25.06 ID:TD+FQETh0.net
今年は高松商業から指定校推薦で来てくれる選手はいるかな?昨年センバツ出場時の左腕エース大室は明治へ行ってしまったからな。

871 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/07(金) 13:43:41.96 ID:hV9eD8aI0.net
2024.06.07
春の高校野球香川大会4強が23年夏甲子園優勝校の慶応と6月8日、9日に高松市で招待試合
【香川】
2023年夏の甲子園で107年ぶりの優勝を果たし話題となった、神奈川の慶応高校を招いた香川県県高校野球招待試合が6月8日、9日に高松市生島町のレクザムスタジアムで行われます。
23年春の香川大会でベスト4に残った高松商業、英明、尽誠学園、志度の4校がそれぞれ対戦します。
初日の第2試合以降の3試合では来場した小学生による始球式も行われます。参加を希望する人は試合開始予定の1時間前から30分間、入場口で抽選券を配布し、当選番号は試合が始まる15分前に発表されます。
また初日の第2試合終了後にはグラウンドで慶応、英明の選手との野球体験会も実施予定で、キャッチボールやバッティングなども予定しています。いずれの試合も一般の観戦が可能です。(有料)

<大会1日目(6/8)の試合予定>
レクザムスタジアム
慶応  9:30 高松商業
慶応  12:30 英明

<大会2日目(6/9)の試合予定>
レクザムスタジアム
慶応 9:00 尽誠学園  
慶応  12:00 志度 

872 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/07(金) 13:47:27.14 ID:hV9eD8aI0.net

高校野球スレに貼るはずが間違えてこちらに載せてしまいました。以後気を付けます。
申し訳ありませんでした。

873 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/07(金) 15:19:20.84 ID:jkiOGn/30.net
「第10回次世代育成大学野球サマーリーグ」は8月8日(木)〜12日(月)に開催される予定です。

【8月8日 (木)】
三条パール金属スタジアム
13:00 立教大学 vs 新潟大学
16:00 高校vs 慶應義塾大学

新潟市白根野球場
13:00 高校vs 法政大学
16:00 高校vs 拓殖大学

【8月9日 (金)】
三条パール金属スタジアム
9:00 慶應義塾大学 vs 拓殖大学
12:00 慶應義塾大学 vs 明治大学
15:00 早稲田大学 vs 拓殖大学

新潟市白根野球場
9:00 立教大学 vs 法政大学
12:00 立教大学 vs 國學院大學
15:00 筑波大学 vs 法政大学

【8月10日 (土)】
三条パール金属スタジアム
9:00 新潟大学 vs 早稲田大学
12:00 拓殖大学 vs 法政大学
15:00 慶應義塾大学 vs 早稲田大学
両校応援団による応援合戦

見附運動公園野球場
9:00 高校vs 國學院大學
12:00 筑波大学 vs 國學院大學
15:00 筑波大学 vs 明治大学

新潟市白根野球場
9:00 高校vs 國學院大學
12:00 筑波大学 vs 國學院大學
15:00 筑波大学 vs 明治大学

【8月11日 (日)】
三条パール金属スタジアム
8:00 立教大学 vs 筑波大学
10:45 法政大学 vs 慶應義塾大学
13:30 國學院大學 vs 拓殖大学
16:15 明治大学 vs 早稲田大学

【8月12日 (月)】
三条パール金属スタジアム
10:00 國學院大學 vs 明治大学
13:00 筑波大学 vs 早稲田大学

874 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/07(金) 16:32:37.65 ID:Q+729Sig0.net
>>870
今年はまだ甲子園行けてないし、英実に有力選手おらん

無理じゃないか?

875 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/07(金) 16:35:08.14 ID:Q+729Sig0.net
>>872
ウソつけ、知ってて貼ったくせにw

それに、慶應高と高松商の試合ならスレ違いとも言えん
来年、慶應野球部に何人かいるはず

876 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/07(金) 17:40:39.81 ID:TD+FQETh0.net
今年、塾高が甲子園行けない場合は大学のサマーリーグ観戦に新潟にでも行くかな。

877 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/07(金) 21:58:46.97 ID:SYMsDp9U0.net
木澤vs郡司が神宮で実現

878 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/08(土) 06:44:17.40 ID:str9PXpv0.net
渡辺憩は郡司や福井や宮崎を超えられるかな?
これから4年間正捕手固定だろうから来年入ってくる加藤右悟は外野手としてやっていくんだろうな。

今年の秋は打てなかった春を踏まえて超攻撃的オーダーで臨んで欲しいね。

8水鳥遥貴 4慶應義塾
5本間颯太朗4慶應義塾
4清原正吾 4慶應義塾
9吉田雄亮 2慶應義塾
2渡辺 憩 1慶應義塾
3中塚遥翔 1智辯和歌山
7吉野太陽 2慶應義塾
6八木 陽 1慶應義塾
1外丸東眞 3前橋育英

879 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/08(土) 08:25:36.50 ID:r6W0xP800.net
加藤ゆうごが捕手やってる時間が無駄すぎてかわいそう

打撃次第ではプロにいける可能性のある逸材なのに(もちろんポジションは捕手以外

880 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d9d-EqIU):2024/06/08(土) 09:45:09.02 ID:UIkgcOmC0.net
令和6年度香川招待試合
慶應義塾ベンチ入りメンバー
1小宅
2加藤
3原
4紺野
5江戸
6酒井一玖
7廣瀬
8成戸
9青木
10吉野
11加賀城
12山田
13鷹尾
14大井
15高津
16足立
17佐々木
18山本凱
19栗原
20品川
21関矢
22金山

881 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad5b-EqIU):2024/06/08(土) 10:27:14.68 ID:xTpW5f6n0.net
鈴木君は調整にもう少しかかりますかね。
来春の入部までにサウスポーとして完全復調していればよいと思います。

882 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55f0-L6jh):2024/06/08(土) 11:02:38.92 ID:r6W0xP800.net
酒井と紺野の二人が同時にスタメン張らざるをえないのかなりきついな

守備はともかく打力がね・・・

883 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55f0-L6jh):2024/06/08(土) 11:06:35.23 ID:r6W0xP800.net
相模            横浜



向上            武相



4すみがこれで固定されてるとしたら
向上の山に塾高が入るのがベストですかねぇ
桐光や桐蔭や隼人や菅がどこにくるか次第にもなりますが

武相と横浜と二連戦するよりはやはり向上からの相模からの横浜がベストかなと

決勝の相手はできれば準決勝で桐光か桐蔭と当って疲れ切っていてほしいですね

逆に最悪の組み合わせとしては
横浜か相模の山に入ってさらに準決勝で桐蔭か桐光と当る組み合わせですかね

創学館→相模→桐光→横浜
こんな感じの組み合わせになったら絶望ですかね

884 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d9d-EqIU):2024/06/08(土) 11:35:43.33 ID:jLRoQAjb0.net
乱打戦の模様。現時点で慶8対高6 らしいです。

885 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/08(土) 11:58:24.20 ID:zDb32bUR0.net
もうダメポ>< @高松商

886 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/08(土) 12:19:30.97 ID:FIg09wBC0.net
エラーしすぎ

887 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/08(土) 12:35:11.97 ID:jLRoQAjb0.net
とりあえず第一試合、12対6で勝利。
遠征前は4連敗も覚悟してただけに、1つ勝てて良かった。
あー、ホッとした。

888 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/08(土) 13:19:03.74 ID:T937DkkEa.net
二試合目は関矢君が先発か。
秋関では主軸になる存在だろうな。

889 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/08(土) 13:36:01.99 ID:r6W0xP800.net
一応秋にも小宅君は在学してるんですけどね・・・

一年間バッティングピッチャーやってくれないかしら・・?

890 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/08(土) 14:44:09.24 ID:mOsCnJHf0.net
二試合目も快勝中のようだ。七回現在、七ー零。勝つんじゃないのか?

891 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/08(土) 14:53:37.32 ID:r6W0xP800.net
左上 ◎武相△Y校〇横浜清陵△川崎総合科学
左下 ◎横浜△鎌倉学園〇桐光学園△県相模原
右上 ◎東海大相模△藤嶺藤沢〇日大藤沢△三浦学苑
右下 ◎向上△藤沢翔陵〇慶応△桐蔭学園


向上の山をひけたのはでかいがいきなり優勝候補の桐蔭戦がある

ここに全力集中ですね

892 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/08(土) 14:55:12.97 ID:r6W0xP800.net
星槎国際→桐蔭→向上→相模→横浜

でしょうかね

なかなか厳しいですが 最悪なわけではなさそう

893 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/08(土) 15:45:32.16 ID:c6XCwHGq0.net
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1717732335/13-

894 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/08(土) 18:56:49.10 ID:str9PXpv0.net
打線はともかく、小宅と佳門が昨夏ぐらいの状態に戻らなければ甲子園は遠いし、5回戦の桐蔭で終わる可能性も充分ある。
本来ならこの2人がさらに成長して小宅は150km/h投手になって、佳門とのダブルエースを思い描いていたものだが、まさか2人ともこんな状態になるとは。佳門はこの時期に遠征メンバーからも外れるようじゃ厳しいな。

895 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55f0-L6jh):2024/06/08(土) 19:22:29.59 ID:r6W0xP800.net
今日の小宅の最速136キロだったそうですしね

去年の夏に145 秋に146出した投手が最後の夏で136は悲しすぎる

桐蔭相手に善戦して終戦の可能性が高いかもしれないですね

仮に相模に勝っても 05年の夏のように決勝で力尽きてしまうでしょう

896 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2963-bLN1):2024/06/08(土) 19:37:33.88 ID:str9PXpv0.net
去年が何もかも上手く行き過ぎた。
高校も大学も今年は試練の年だね。

897 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d9d-EqIU):2024/06/08(土) 19:46:45.12 ID:mOsCnJHf0.net
高校も大学も、投手の育成および能力を更に伸ばす体制を整えるのが急務。

898 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/09(日) 08:03:20.79 ID:spCN1d+Ea.net
今日(2日目)は雨天中止だそう。調整を考えたらむしろ恵みの雨かも知れん。来月の大会へ向けて仕上げてくれ!

899 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/09(日) 08:55:55.51 ID:P2/De2M80.net
塾高は8日まで期末試験でリーチ掛かる彼としては外せないだろう。そこから桐蔭戦までに状態を上げていけるか。

900 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/09(日) 08:57:13.63 ID:P2/De2M80.net
>>899
桐蔭も少し前なら出場辞退の事案だったんだが。

901 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-lVcs):2024/06/09(日) 09:28:28.85 ID:YK0vcCPOa.net
>>900
同じこと思った。
多様性の時代になったということか(趣味の多様性も)。

902 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/09(日) 15:53:10.49 ID:Sxg2fjC50.net
また矢崎のカスが試合ぶち壊しやがったわ

903 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-lVcs):2024/06/10(月) 11:32:06.03 ID:yEKSR1dsa.net
春の五七五だった人、集英社内定らしいね。

さてと、
今年の夏はサマーリーグ観戦も兼ねて新潟旅行にしよっかな。

904 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/10(月) 12:06:35.46 ID:F9j9mzMH0.net
>>900
件の学園は二年連続の盗撮(性犯罪)があっても不問に付すとは、なかなかのもんですな。
早稲田の係属高校のほうは不祥事には厳粛に対応していたけど。学校によって方針が異なるんだな。

905 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/10(月) 12:09:42.35 ID:aRAlhH2D0.net
>>904
早実は教師陣の中にスポーツ推薦潰したい勢力いるから
ここぞとばかりにだろう

906 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/10(月) 12:29:04.98 ID:F9j9mzMH0.net
>>905
そういった裏事情があったとは...早実。

907 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウ Saff-lVcs):2024/06/10(月) 14:35:17.26 ID:c9P44bhQa.net
去年の塾高は国体まで旧チームの試合があって活動期間が長かった。
今年は来月の桐蔭戦(5回戦)をもって最上級生は引退となる可能性が高い。
短かったように感じるがこれが普通。去年が上手く行き過ぎただけ。
あと1ヶ月少し、悔いのないよう全力を出し切っておくれ。
下級生は神奈川開催の秋関3枠を目指して引き続き頑張れ。
夏は通過点に過ぎぬ。

908 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 130b-0NsG):2024/06/10(月) 16:40:30.67 ID:Lg/TeNxQ0.net
招待試合での内容を見る限り、打撃以外はかなり厳しいね。夏の県大会は5回戦の桐蔭、準々決勝の向上を突破してベスト4まで行ければこのチームとしては上出来では?秋春ベスト8止まりだったわけだし。神奈川の夏でベスト4からの2つは並大抵のことでは突破出来ない。

909 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/10(月) 17:12:06.80 ID:UZnJBce10.net
投手陣は加賀城、吉野、品川、関矢が招待試合ではまずまず抑えてはいたが、なにぶん神奈川の壁が高過ぎる。
小宅1人に頼り切る訳にいかんから、上記4人の更なる大覚醒をキボン。頼むぞよ。

910 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fdc-0NsG):2024/06/10(月) 18:00:08.40 ID:auNzWoe70.net
招待招待では内野守備も酷かったな。この時期にあんな守備力で大丈夫か?みたいな送球エラーとかしていた。
去年のチームと比べちゃいけないんだろうけど、全体的に線が細いな。加藤と江戸ぐらいでしょう。原もまずまず。1番酒井、2番青木、6番廣瀬、7番成戸は去年の丸田、八木、福井、渡辺憩から数段落ちる。

911 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fdc-0NsG):2024/06/10(月) 19:19:35.11 ID:auNzWoe70.net
2023 慶應     2024 慶應

8 丸田湊斗    6 酒井一玖
6 八木 陽    9 青木祐貴
7 渡邊千之亮   2 加藤右悟
9 加藤右悟    5 江戸佑太郎
3 延末藍太    3 原 遼希
5 福井直睦    7 廣瀬央裕
2 渡辺 憩    8 成戸洋介
4 大村昊澄    4 紺野真太郎
1 小宅雅己    1 小宅雅己

912 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 239d-lVcs):2024/06/10(月) 19:30:32.67 ID:f5MRl45U0.net
>>911
左があまりにも良すぎるw

913 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fdc-0NsG):2024/06/10(月) 19:34:20.93 ID:auNzWoe70.net
今年の加藤、江戸、原も悪くないけどね。
それ以外の選手が違い過ぎるw

六大学リーグ戦で1年春から2本塁打、打率5割超の渡辺憩が7番打者という点でレベルが別次元。

914 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/10(月) 19:49:55.62 ID:f5MRl45U0.net
911
左側のタレントシリーズを拝みたくなる。憩が7番打者ってどんだけハイレベルな打線だよ。

915 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/10(月) 20:19:00.93 ID:auNzWoe70.net
やっぱり比較してしまうと今年は難しいかな。
小宅と佳門がバージョンアップして投手力は昨年より上、とかなら可能性はあったけど。
打線は小粒になり、投手力も昨年より伸びるどころか現時点維持すらままならない。
県ベスト8、よくてベスト4というのが現実的な目標か。

916 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/10(月) 20:31:59.50 ID:auNzWoe70.net
それにしても上田監督時代から夏になるとエースが故障して万全な状態で大会に臨めないという伝統は変わらないね。

917 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/10(月) 21:10:31.84 ID:CAeQH/oR0.net
佳門が腰を痛めて打者に転向したらしいけど真意はどうなんだろ

918 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/10(月) 21:14:57.86 ID:CAeQH/oR0.net
真偽はどうなんだろ

919 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/11(火) 00:38:43.52 ID:WCBRadin0.net
去年の秋は146出てたという小宅より速い球を投げてた気がする(現地観戦した自分の感想)

そんな鈴木が投手として今年に入って一度も投げられないなんてね・・・

現実は残酷すぎる

もう甲子園とかどうでもいいから最後の夏に1球でいいから投げる姿が見たい
たぶん俺は現地で泣くだろう

920 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/11(火) 06:54:07.60 ID:rSWUQndq0.net
>>916
それな.....

921 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/11(火) 07:57:10.40 ID:hV9sxtOY0.net
甲子園なんか無理だよ。
良くてベスト8だろう。す

922 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/11(火) 07:57:10.78 ID:hV9sxtOY0.net
甲子園なんか無理だよ。
良くてベスト8だろう。す

923 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/11(火) 07:58:18.14 ID:hV9sxtOY0.net
甲子園なんか無理だよ。
良くてベスト8だろう。
投手陣があまりにお粗末なのは大学と同じ。

924 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/11(火) 08:38:02.65 ID:u4O748ZEa.net
>>917
イッ⚪︎⚪︎説を払拭できればよいのだが。。

925 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/11(火) 08:42:38.92 ID:ZjjOBmwX0.net
大学は、今年投手の調子が良くないというより、去年の宮崎が捕手として素晴らしすぎたっていうのがあるんじゃないか
ピッチャー交代をした直後とかピンチの時とか、なんなら球審に長過ぎるって注意されるくらい
二人でバックネットの方を見ながら並んで話してたけど、何話してるんだろうっていつも気になってた

926 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3ae-0NsG):2024/06/11(火) 10:28:14.37 ID:LwZfaqlI0.net
捕手問題は渡辺憩の成長と共に解消される。
投手は2年の渡辺和、広池が徐々にでも成長しているし、1年の鷲見は秋の活躍が大いに期待できる。
昨秋、今春のフレッシュの結果を見ても秋から来年以降にかけてのリーグ優勝は固い。最悪、今年の秋は2位止まりかも知れないが、来年以降、現1年世代が卒業するまでに3連覇、4連覇を狙えるようになる。

927 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3ae-0NsG):2024/06/11(火) 10:37:31.58 ID:LwZfaqlI0.net
塾高は今の状態では今年の夏は厳しい。
関東大会3枠の秋の大会には狙って欲しいね。
野手陣はなかなかの粒揃いだし、1年生もまだベンチ入りはしていないようだが、複数の逸材がいる。
投手は1年生で誰か出てこないと秋も厳しそうではあるが。

928 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/11(火) 11:18:43.79 ID:b+xrvvn2a.net
しかし何でよりによって対戦相手が桐蔭なんだ...って言っても仕方ないけど。

929 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/11(火) 11:31:28.21 ID:LwZfaqlI0.net
夏に桐蔭学園と対戦するのは最近では当たり前のようになっているけどな。
直近10年では2013、2016、2018、2021、2022に対戦して4勝1敗。

930 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/11(火) 11:38:25.38 ID:b+xrvvn2a.net
去年と今年に限っては桐蔭さんとは当たりたくなかった(詳細は略)。まあこればかりは運だから仕方ないが。

931 :名無しさん@実況は実況板で :2024/06/11(火) 12:13:21.62 ID:LXqt6mlGa.net
小倉清一郎氏も今年の桐蔭の戦力について高評価してらっしゃるしな。戦い甲斐のある強敵チームであることは確か。たとえ敗退に終わっても悔いは残らないだろう。

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200