2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イチロー・大谷翔平論争 part50

1 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/12(金) 23:54:51.72 ID:4z/z9+4B.net
高校生までは二刀流なんて当たり前プロになるなら決断して専念して欲しい
前スレ
イチロー・大谷翔平論争part 48
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1708870307/
イチロー・大谷翔平論争part 47
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1706706612/
イチロー・大谷翔平論争 part49
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1711266150/

212 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 17:16:14.22 ID:FT52Ey5g.net
>>211
野球見るのやめたらw

213 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 18:10:39.10 ID:Wue9UFkS.net
今、ベッツ対誰、大谷と誰、トラウト対誰それ、ジャッジ対誰々、
そんな対決や勝負論やライバルとかいるか?投手も今は大投手っていないね、
打者もパワーだけとか打球速度がなんたらとか、本質的なスケールが小さい
誰から、いつ、どんな場面で、どのような勝負になり、どんな結果が出たか?そういうの全然無いな

214 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 18:17:20.95 ID:UyopzhUT.net
>207
大谷みたいにフルスイングせずに当てるだけのバッティングだからな
そしてセオリー無視のバント
ゴキが大谷と言わず前田智徳みたいなバッティングしてたら成績ガタ落ちでマイナー落ちするわ
そういえば雑草魂で見たけどゴキより前田智徳の方が天才とみんな言ってるんだな
フィジカルの化け物、松井稼より上と言われた秋山幸二が行ってたらどうなってたんやろ

215 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 18:25:12.74 ID:Wue9UFkS.net
秋山幸二、前田智徳、、見る目のないバカ発見笑
行けばいいだろ自分が通用すると思うならよ野茂やイチローみたく挑戦しろよ
松井が好きという見る目のないマヌケだけあるわ

216 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 19:32:50.53 ID:jaKdPfCq.net
大谷リング獲ろうぜ

217 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 19:39:37.56 ID:xP+upMx5.net
イチローのOPSは.757

218 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 08:17:08.45 ID:COiZKPfU.net
満塁ホームランの数と率、逆転ホームランの数と率、ツーストライク追い込まれてからの打率と得点
これらは日本時代から含めて、その他の打者とは次元が違う事をしているのがイッチだ
ここぞと言う時に難しい決め球を待てるし打てるし、狙えばホームランも散々打ってきたイッチと、
緊迫した場面や難しい場面になると普通に三振凡退ばかりになり、ホームランを狙っては打てない普通の打者と

219 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 09:50:09.47 ID:y8GuTosK.net
イチローのOPSは.757

220 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 11:36:36.76 ID:nNNhN8Nf.net
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない

221 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 12:57:16.13 ID:lO7F30WI.net
大谷翔平も素晴らしい選手だからマジで応援はしてるぜ
イチローはもちろん今でも応援しているが引退した選手だからな
伊良部も松井も応援してたぞ、井川でさえ応援はしていた

222 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 15:09:41.73 ID:l8gYsXtD.net
>>218
満塁時の成績は母数が少な過ぎて統計的に信頼性が低いんだよな
ポストシーズンの松井が凄いと言ってるのと同じような話
MLB通算の打率と得点圏打率を比較すると、イチローは311に対して308なので、特にチャンスに強いわけではない

満塁時の成績が良かったのは、それこそラッキー、運が良かったと言えると思う

223 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 15:34:10.72 ID:lO7F30WI.net
狙ってたからに決まってるだろ、ホームラン868本打ってる王貞治と比べてみろ
満塁ホームラン率が違いすぎる、というか満塁ホームラン率で対抗出来るの駒田くらいか

224 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 16:57:00.51 ID:qi4JacdP.net
日本人 MLB規定到達成績

長打5割松井、大谷、誠也 
長打6割大谷
HR20本松井、大谷、誠也
HR30本 松井、大谷
HR40本 大谷
.900、OPS松井、大谷
1.000、OPS大谷

長打系の指標は何一つかすりもしないのがイチローという打者。こんなんで狙った時はHRとか、大笑い

225 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 17:04:29.85 ID:/XikPAxw.net
タイトルに何一つかすりもしないのが松井秀喜

226 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 18:50:58.37 ID:lO7F30WI.net
どーでもいい時に大量にホームラン打つだけのボンクラ長打者の多さにびっくりする
更にどーでもいい投手や、失投や甘い球からだけ良く打つのが普通のホームラン打者なのだ
だからこそイチローの満塁ホームランの数と率に全く敵わないのだ、緊張した場面でそれほど打ててない
昔居た巨人の駒田は満塁ホームラン率は凄いのだがイチローの方が上回っている
狙って1番ホームラン打てる打者、それがイチローということになるね

227 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 19:43:43.61 ID:qi4JacdP.net
イチローは狙ってHRじゃなく、狙って内野安打だろw毎年アベレージ内野安打50とか、まさにイチローだけ

マリナーズシーズン内野安打数ランキング
(2001-2010)
1位イチロー 64本 2010年
2位イチロー 63本 2009年
3位イチロー 57本 2007年
4位イチロー 57本 2004年
5位イチロー 56本 2001年
6位イチロー 56本 2008年
7位イチロー 53本 2002年
8位イチロー 45本 2003年
9位イチロー 40本 2006年
10位イチロー 34本2005年

完全にたった1人の独壇場。他のマリナーズの選手はシーズン内野安打20記録した選手さえ、ほとんどいない

228 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 19:59:13.99 ID:qi4JacdP.net
どんな打者でも内野安打は打つ。しかし、この時代、マウアー等両リーグ首位打者で、イチロー以外、シーズン内野安打20本以上を記録した選手はいない。マウアーなど、キャリアハイでも内野安打10本未満。つまり、イチロー以外の巧打者の内野安打はMAXでもせいぜい20本程度。つまり、イチローの2度の首位打者、安打数記録、打撃履歴ってのはまさにボテゴロダッシュの賜物。そうした選手を信奉するのは勝手。だが、MLBで80打数に一回ようR打つ選手が狙って本塁打打てるなら、とうにキャリアでシーズン20HR程度は普通に打ってる

イチローの本塁打はほぼ真ん中高めの95マイル以下の球。外角の威力ある4シームや低めを捌いての左方向HRなど1本もない。こんな打者がMLBでHR狙ってどうすんのって話w

229 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 20:10:35.46 ID:lO7F30WI.net
イチローは高校野球での練習をダラダラと頑張っても仕方ない
所詮は金属バットだから、長い練習してたら全力を出さない癖が出来ちゃうと高校までは全体練習は軽視
自己練習ではずっと木製バットでプロになるべく練習していた。高校3年時には打率10割を本気で目指した
スターでもない身体も特別ではない、ドラフトにかからなければプロを諦めなければならないからだ
なんとかプロ入りしてからは12時まで打撃練習や素振り、夜中3時まで筋トレストレッチをしていたという
メジャーに行ってからはさすがにパワーが違いすぎると筋肉量を7kg増やしてみたが自分の目指す野球ではない
と体重増加や筋量増加を失敗だと認めてまた模索していく事になる、毎年フォームも練習も変えていた

230 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 20:15:53.22 ID:lO7F30WI.net
>>228
リベラから打ったホームランは内角低めのカットボールだし
イチローは自分が投手ならここを攻める!恐らくここにこの球投げるはず!という
相手の球や決め球をホームランにしている事がよくあるのに、そんな嘘を平気でつくのは辞めた方が良い
松坂も初対決では三振を取らせてもらったが、それ以降一度も三振取れてない、記念ホームラン打たれてしまってる
イチロー相手に甘い球など投げる投手はいない、高めの速球なら空振り取れると思って打たれるのならイチローの勝ち

231 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 20:18:34.43 ID:lO7F30WI.net
内野安打が少ない打者は良くない打者、代打やDHで使え
内野安打が多い打者は間違いなく良い打者だ、良く走る、諦めない、怪我しない打者だろう?
僕も全盛期は盗塁に走塁に内野安打のためにも良く走ったもんだ、内野安打の為に走れない打者など
いくら才能があっても評価は下がるんだ、バリー・ボンズ

232 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 20:21:56.79 ID:l8gYsXtD.net
>>223
イチローのMLBで満塁だった打席が154で満塁ホームランが4本
38.5打数に1本の割合

キャリアトータルでは84.9打数に1本のペースで打ってるので、統計的に客観的に分析すれば、たまたま満塁時に平均よりホームランが2本多く出ていた程度のブレでしかない

もし本当に狙ってホームランを打てるような特殊能力持ちなら、154打数の残りの150打数でホームランが出ていないのは説得力が無い
154打数で4本なら、とても狙って打てると言えるほどの確率ではない

233 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 20:29:41.66 ID:lO7F30WI.net
イチローは1番なのに敬遠王と死球王に何度もなっていたはずだ、日本時代は本当に死球と厳しい攻めが酷かった
全盛期は日本時代が65%以上になるがここでも満塁時というかランナー2人以上の時の
ホームラン率や長打率というのが並のホームラン打者より率が良いのだ
ホームランに関して王貞治よりも清原よりも松井よりも大谷翔平よりも優れている数字や率がある
それだけでも凄いことなのだ、ましてあの身体で忖度やスター補正や甘さもない所からスタートし成し遂げているのだから

234 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 20:31:30.67 ID:qi4JacdP.net
リベラの一本www
それしかないのかよ。アホすぎるわ

松坂は初対決以降もイチローから三振記録しているし、そもそもNPBでの勝負とか、この板ではどうでも良い。MLBでの松坂対イチローは4シーム攻めでほとんど打てていない。ダルビッシュからは安打こそ残したが、狙ってwの本塁打など打っていないし、当時は少なかった平均95マイル以上のエース級のパワーPからイチローはどんだけ本塁打打っているのかって話。NPBではなく、MLBでエース級から狙って打ったとかいう本塁打を数列でいいから上げてみな

235 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 20:32:46.50 ID:lO7F30WI.net
全盛期のイチローでは無くなってきてからはイチローも勝負をよくされるようになった、
リベラからの初球の内角低めカットボールをホームラン、多分王貞治も落合も清原も松井も大谷翔平も
打てなかったサヨナラホームランだろうね、ホームラン打者の半分以上の人は見逃すだろうね

236 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 20:51:18.08 ID:qi4JacdP.net
>>230
初対決で3三振喫した松坂からたった一本舐めプの球HRして偉そうにドヤっても球威抜群だった当時の松坂となNPBでの対戦成績ら.235で一本塁打。本塁打打った後も三振はしている

MLBでも球威があった07年の松坂との対戦では12打数1安打と全く打てていない。故障後も含めた対戦でも打率.259でゼロ本塁打が松坂との通算対戦成績。1試合でも松中みたいに全盛期の松坂打ちのめした履歴があるならともかく、対松坂の履歴など、恥ずかしいから持ち出さない方が良い

237 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 20:53:47.50 ID:qi4JacdP.net
>>235
だからリベラ以外の著名なエース級から狙って打ったとかいう本塁打挙げてみろよ

238 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 21:44:55.45 ID:Ge5A414g.net
イチローを大谷以上の神がかり的なスーパーマンに見立てて仮説立てると破綻するからやめとけ

大谷はスケールが違うが、大谷を除けばトップクラスのレジェンドの1人であることは間違い無いんだから、それでいいじゃないか

239 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 21:47:36.33 ID:lO7F30WI.net
満塁で代打逆転2点タイムリー、地元ファンはイチローを先発させろ!イチローに変えろ!
マーリンズのイチロー外野手は3日本拠地でのダイヤモンドバックス戦に代打で出場し、逆転2点タイムリー
球団公式ツイッターは6回満塁のチャンスで決勝打をマークしたイチローのクラッチヒッターぶりを示すデータを紹介
ファンは「イチローは記憶に残る選手だが数字でも何て偉大なキャリアなんだ」などと脱帽
1点を追う6回1死満塁の絶好機。マーリンズ・パークに「イチローコール」が起こる中
イチローは先発ニコリーノの代打で登場、バレットの3球目の95マイル(153キロ)の直球を捉え
鮮やかなライナーでセンター前に運ぶ。2者が生還し、マーリンズが逆転に成功。
スタンドは割れんばかりの大歓声に包まれた。「イチロー!代打2点タイムリーヒットで我々にリードを与えてくれた!」
マーリンズは公式ツイッターで速報。続けざまに、涼しい表情のイチローのアップ写真とともに
あるデータを紹介した。「イチロー、キャリア通算2947安打となったが、満塁では149打数57安打で打率.383!」
この“真実”に、ファンは大興奮となった。
「イチロー、何て偉大なキャリアなんだ」「レジェンド」
という絶賛の声から、「イチローを先発させろ」というハッシュタグも登場
経営戦略からファンの批判を集めることも多い名物オーナーを引き合いに出し
「ローリアはイチローのような偉人と関係を持つに値しない」というメッセージまで飛び出した。
勝負強さを見せつけたイチローは守備にはつかず、そのまま交代。
これでメジャー通算2947安打として、3000安打へ残り53本とした。
今季打率3割3分3厘、4打点としたイチローの決勝打でリードを奪ったマーリンズは、さらに追加点を奪い7-4で快勝
イチローは日本時代で全盛期の65%を過ごし日本時代はもっとチャンスや満塁に強くホームランも打っている
メジャーに20歳から来ていたらとてつもない記録や成績をもっと残していたのだろう

240 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 21:55:51.56 ID:qi4JacdP.net
イチローは同時代の代表的なサイ・ヤングパワーPであるペドロ、クレメンス、Rジョンソンから本塁打どころか全く打てていない。大谷みたいにコールの100マイルをバックスクリーン弾とか夢のまた夢。イチローの時代と平均球速は5マイル以上違う。トラウトが10年単位の球威の変換を詳らかに語っているが、ライオン筋トレしない精神では、現在の時代、安打は打てても本塁打は打てない

241 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 07:04:43.68 ID:AlXBlENy.net
大谷今日2本目の10号
ホームラン王争い単独トップに
4打数4安打

あらゆる打撃指標がトップクラスに振り切れてる

242 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 07:23:09.90 ID:c3c7A9JX.net
満塁で代打逆転2点タイムリー、地元ファンはイチローを先発させろ!イチローに変えろ!
マーリンズのイチロー外野手は3日本拠地でのダイヤモンドバックス戦に代打で出場し、逆転2点タイムリー
球団公式ツイッターは6回満塁のチャンスで決勝打をマークしたイチローのクラッチヒッターぶりを示すデータも紹介
ファンは「イチローは記憶に残る選手だが、数字でも何て偉大なキャリアなんだ」などと脱帽
1点を追う6回1死満塁の絶好機。マーリンズ・パークに「イチローコール」が起こる中
イチローは先発ニコリーノの代打で登場、バレットの3球目の95マイル(153キロ)の直球を捉え
鮮やかなライナーでセンター前に運ぶ。2者が生還し、マーリンズが逆転に成功。
スタンドは割れんばかりの大歓声に包まれた。マーリンズは公式ツイッターで速報!
イチロー!代打2点タイムリーヒットで我々にリードを与えてくれた!
続けざまに、涼しい表情のイチローのアップ写真とともにあるデータを紹介した。
「イチロー、キャリア通算2947安打となったが、満塁では149打数57安打で打率.383!」
この“真実”に、ファンは大興奮となった。
「イチロー、何て偉大なキャリアなんだ」「レジェンド、、」
という絶賛の声から、「イチローを先発させろ」というハッシュタグも登場
経営戦略からファンの批判を集めることも多い名物オーナーを引き合いに出し
「ローリアはイチローのような偉人と関係を持つに値しない」というメッセージまで飛び出した
勝負強さを見せつけたイチローは守備にはつかず、そのまま交代。
これでメジャー通算2947安打として、3000安打へ残り53本とした。
今季打率3割3分3厘、4打点としたイチローの決勝打でリードを奪ったマーリンズは、さらに追加点を奪い7-4で快勝
イチローは日本時代で全盛期の65%を過ごし日本時代はもっとチャンスや満塁に強くホームランも多数打っている
満塁や逆転機に1番打席に立って欲しい選手!唯一無二のレジェンドだ!と公式
メジャーに20歳から来ていたらとてつもない記録や成績をもっと残していたのだろう

243 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 08:04:34.07 ID:F5cCmOim.net
大谷ヤバ過ぎだろ
追い込まれた後はコンパクトに振ってヒット打つ技も身につけ始めだし
もはやイチローとの比較の域は超えただろ

松井とイチローとダルビッシュ全員融合させて更にパワーを強化したような存在になってる

244 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 09:43:02.15 ID:JqGeTyB5.net
歴代OPS10傑
1 バリー・ボンズ 1.422  2004年
2 ベーブ・ルース 1.382 1920年
3 バリー・ボンズ 1.381 2002年
4 バリー・ボンズ 1.379 2001年
5 ベーブ・ルース 1.358 1921年
6 ベーブ・ルース 1.309 1923年
7 テッド・ウィリアムズ 1.288 1941年
8 バリー・ボンズ 1.278  2003年
9 ベーブ・ルース 1.258 1927年
10 テッド・ウィリアムズ 1.257 1957年

イチローのステ時代のビハインドどうこうとかいうけど、ア・リーグでプレーしてただけマシ。ボンズだけじゃなくソーサもいた。ナリーグでプレーしてたら、2001のMVPとか話にならんし、外野のシルバースラッガーも2004の一回受賞がせいぜいかな

改めて薬ボンズの突き抜けぶりだけはいくら大谷でもどうにもならない。同じステの巨頭ソーサ、マクガイアもHR数こそタメ張れるけど、真正の打撃指標OPSで比較すれば、ボンズの相手には全くならない

245 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 09:56:55.92 ID:c3c7A9JX.net
>>243
絶好調の1ヶ月や2ヶ月だけならイチローは4割以上を何度も打っているからな
問題は絶好調や好調がシーズン続く選手は1人として居ないってことだ
野球はそのように出来ている、たったの1ヶ月程度で浮かれるな

246 :名無しさん@実況は実況板で ころころ:2024/05/06(月) 10:01:38.80 ID:c3c7A9JX.net
>>244
確かにステボンズの全盛期3年間は凄かったかもしれないが
ボンズの真骨頂は20歳~30歳の売って守って走れて三拍子四拍子揃ってた選手という所になるだろう
逆に言うとステロイドブーストでも異次元の数字を5年間以上残すのは難しいという事だ
だから通算成績、通算記録が1番難しくえげつないのだ、これはどんな経営者でも社長でも営業でも
工員でも職人でも自営でも同じ、あなたのトータルの仕事の売上は?仕事量は?全盛期3年間や5年間でなく
トータルでどうですか?というのが1番の価値と評価の問題になる、瞬間風速や追い風参考記録ではまだダメなのだ

247 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 11:53:19.75 ID:6/Qv3mmi.net
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない

248 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 11:53:45.99 ID:6/Qv3mmi.net
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない

249 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 12:19:37.33 ID:JSKts9bS.net
もうイチローとか松井以下なのに、大谷みたいなメジャー史上最高の選手とは比較にすらならんな

250 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 12:38:49.10 ID:F5cCmOim.net
もうイチローが一度も達しなかったチームスポーツの本質に辿り着いたし、勝負アリだな
実際、今期成功率100%なのに、チャンスがあっても2アウト以外は盗塁してないし、あくまでチームの勝利を第一に考えてプレーしてる
↓↓

「今までのシーズンの中で一番、どのくらい打っているかもそうですし、あまり(数字を)見ることは少ないかなと思います」。理由について問われると「他にやることが沢山ある」とはっきりと述べた。

10年7億ドル(約1071億円)の契約は自身のタイトル獲得のためにあるわけではなく、チームに勝利をもたらすためにある。「まずチームの打線、その流れを理解して打線になれるということが一番やるべきこと」。

251 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 13:23:12.80 ID:6/Qv3mmi.net
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない

252 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 14:08:10.15 ID:JqGeTyB5.net
WRC+
60以下はカス
75以下は食い逃げ
140以上はエリート打者
160以上はシーズンMVP挑戦者
2023満票MVPの大谷は180
2024現在の大谷は212

wRC+(ダブリューアールシープラス)とは、リーグ平均的打者を100とした場合の一打席あたり得点貢献度をあらわした、打率や出塁率と同様のレートスタッツである。現在のMLBでは打者の真正な実力を計る指標として、各球団のフロントは非常に注視している

イチローのキャリアハイは2004年の131。松井のキャリアハイは同じ2004年の140。そしてイチローのMLB通算は104。これが、トータルで考えるMLB打者イチローの生涯仕事量。イチローはキャリアハイの1年間ですら、エリート打者の数字を残せなかった

253 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 14:43:58.19 ID:c3c7A9JX.net
イチローがあれだけ頑張ってメジャーで一目も二目も置かれるような選手になり日本人への目も激変した
ハッキリ言ってイチローがいなければ大谷翔平も生まれてませんよ、それだけはハッキリ言っておきます
王貞治

254 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 14:50:15.03 ID:c3c7A9JX.net
大谷翔平はイチローの成し遂げた事の10%もまだ成し遂げてはいない
だがそれは仕方の無いことなのだ、パイオニアにならなければイチローと同等にもなれないし
前から常々言っているように、身体能力とか遺伝子の豪運の部分に注目するレベルの単なるミーハーのアホなのか
人間の表現として本質的な価値をイチローから見い出せているのかで全く変わってしまうのだから
イチローはプロになってからは自分のハンディや偏見がある事を承知し、夜は0時まで投球打撃練習と素振り
ストレッチと筋トレを夜中の3時まで1人で黙々としていたという
反骨心の男、革命者としての価値、パイオニアとしての価値、大谷翔平よりも当然大きい

255 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 15:20:22.41 ID:AlXBlENy.net
大谷、DHだけで今年WAR11.1ペース
過去3年間のレベルを維持するどころか未だに進化し続けてるな

256 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 17:36:49.47 ID:Q/JhfKZB.net
大谷の場合まともなキャリアが4年目、最低あと6年頑張ろう、もちろん今シーズンは規定打席到達は必須だ
その後は維持できなくてもいい、そこそこの成績でもいいからあと6年間以上
ホームラン争い出来ないシーズンもあるだろう、怪我でシーズン棒に振る事もある、だがあと6年やれば
レジェンドとしての土俵には十分乗れるんじゃないか

257 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 18:35:05.85 ID:AlXBlENy.net
>>256
まともなキャリアと言っても、イチローのキャリアハイを超えるシーズンを3年連続だからな
もう既にレジェンドだよ大谷は

258 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 18:42:14.38 ID:e2cS5gtF.net
>>244
マクガイア×
マグワイア◯

259 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 18:52:15.16 ID:xl+OhFwW.net
>>256
ゴキロー自身が規定打席到達してるの11年か12年だっけ?

260 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 18:54:02.78 ID:JqGeTyB5.net
イジョンフ 2024現在
打率0.244
OPS 0.612
wRC+ 81

MLB実績なしで年2000万$相当で契約した韓国のイチローとやらの現在の成績がこれ。打率.244の外野手はというと、まあ、ちょっと低いかな程度だけど、OPS、WRC+できちんと打撃成績を見ると、ちょっとショボイではすまない。完全なカスレベル。打率は打者の実力を十全に判断するには時代遅れの指標。イチローをあえて現役選手と比較して崇めたければ、イジョンフみたいな選手とすれば良い。大谷だけじゃなく、同じ外野手でwRC +、OPSで年間もトータルも全く敵わないトラウトやジャッジたちと比較してもどもならない。過去に安打数と打率で散々粉飾してきたイチローという選手の打撃の実態が見えるだけ

261 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 18:54:38.76 ID:u/Mi4Qvm.net
>>254
パイオニアなら野茂じゃねぇの?

262 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 20:48:18.00 ID:3Z59KvTB.net
>>261
投手としては野茂だな、野手はイチロー、ただイチローも野茂を見て触発されて
日本でのモチベーションを維持するのも難しくなってくる中で、自分も夢を見れたとは言ってたね
大谷と村上も小学生の時にイチローをみて俺も!と思ったと、当たり前だがそう言っている

263 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 21:56:56.02 ID:JqGeTyB5.net
THE GOAT CANNOT STOP HE'S IN HIS BARRY BONDS MODE 
(大谷さんのバリー・ボンズモードが終わらない!)

アメリカの野球ファンが大谷をレジェンドに例える時、残念ながら同じ日本人のイチローの名前が挙がることはない。大谷はどこまでボンズに近づくか、大谷のスイング、打球の軌道はグリフィーのようだってのが現実

264 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 22:32:18.11 ID:AlXBlENy.net
まあ、大谷を日本人の括りで見てる人はもういないよな

265 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 23:48:34.60 ID:6/Qv3mmi.net
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない

266 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 00:07:25.13 ID:0J+3coQu.net
イチローのOPSは.757

267 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 01:00:19.37 ID:0J+3coQu.net
イチローのOPSは.757

268 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 11:31:39.21 ID:0J+3coQu.net
イチローのOPSは.757

269 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 11:36:05.50 ID:0fq0H7OY.net
8度目の週間MVP獲得、日本人最多をどんどん更新中

そして大谷またツーラン打ったぞ
今シーズンは50本くらい打ちそう

270 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 11:48:08.20 ID:AYfW1m2x.net
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない

271 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 12:48:41.67 ID:scBw6laM.net
大谷翔平すごいな、野球の神様が微笑んだ男という事か

272 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 12:49:30.53 ID:scBw6laM.net
俺はイチローと大谷翔平が好きだから、イチローをバカにするような大谷信者は大嫌いだ

273 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 12:53:48.84 ID:jdy9F1XN.net
大谷ほどフィジカルに恵まれた日本人野球選手はいない

274 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 13:08:37.36 ID:w/CHjJlA.net
>>272
ゴキローなんかプレーは置いといても糞だわ
大谷がHR王のタイトルとっても何のコメントもない
自分を大きく見せることばっか
嫌う人間がいて当たり前だ

275 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 14:55:10.22 ID:0fq0H7OY.net
>>272
イチローを馬鹿にしているのは大谷信者じゃなくてアンチイチローだと思うが

276 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 15:17:13.08 ID:h9JV0acZ.net
大谷アンチと同じでイチローアンチが大谷を叩き棒にしてるというやつだね笑

277 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 16:02:19.65 ID:scBw6laM.net
イチローをバカにしたい大谷信者を装ったイボゴジラヲタが1番タチが悪い
知らねーよお前が勝手に松井を好きでいればいいだろと俺は好きでもなんとも無いだけ

278 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 16:42:52.11 ID:AYfW1m2x.net
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない

279 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 16:43:09.86 ID:AYfW1m2x.net
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない

280 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 17:27:42.97 ID:w/CHjJlA.net
ゴキヲタ必死だなw
お前が見たいのはホームランじゃなくてゴキヒットだろw

281 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 17:51:40.85 ID:0fq0H7OY.net
ただまあ、大谷がイチローよりも上だという意見に対してありとあらゆる角度から否定を試みようとするイチロー信者が煙たがられているのも確かだろう

282 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 18:22:48.57 ID:hcvBYpml.net
おれは大谷と松〇が好きだから、大谷を馬鹿にするようなハゲロー信者は大大嫌いだ

283 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 18:30:24.01 ID:0J+3coQu.net
ホームランを打つのに技術が要らないかのような言い方は
野球の本質から目を背けてるわな

284 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 18:41:24.83 ID:scBw6laM.net
大谷翔平はイチローにだけは藁にもすがる気持ちでアドバイス求めた
師匠と弟子だね、イチローには師匠らしい師匠はいないが
大谷翔平にいるとすればイチローくらいだな

285 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 19:07:02.32 ID:w/CHjJlA.net
>>284
師匠とか馬鹿じゃねえのかお前
そんな親しい間柄ならなんでずっとノーコメントなんだよ
アホウ
HR王になったときでさえ祝福のコメントはない

286 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 19:44:51.35 ID:scBw6laM.net
俺はそもそも野球選手に興味が無い、これからもあまり無いだろう
しかし感服した男が野球界に1人だけいる、それがイチローなだけだ

287 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 20:13:03.60 ID:0fq0H7OY.net
>>284
そういうところが信者だとキモがられてる原因だと思う

288 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 20:46:12.59 ID:scBw6laM.net
野球選手などは基本的には脳筋のバカの集まりだと見下しているからな
不祥事や事件や世の中舐めたような甘えたような問題起こすの凄い多いだろ?
その時点でそんな世界なんだなって、誰だって分かると思うぞ、だからイチローだけしかリスペクトしてない
不倫や浮気したって?そんなもんどの仕事のどの社会でもいくらでもおるやろが、そんなもんどーでもいい
逆に浮気一切しません不倫は一度もした事ありません、だから何?だから偉いとか凄いとかねーわ
そういう性格でありそういう運命であり、金があり仕事が出来てモテるやつであるならば、
普通の性欲あれば普通に誰でも経験する事だ、犯罪でもない

289 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 21:01:21.11 ID:w/CHjJlA.net
>>288
不倫とかそんなにするやつ居ねえよヴァカが
お前が独り身のガイジなのがよくわかるわ
世間の目もあるからみんな隠すだよ
スポンジだなお前

290 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 22:05:04.56 ID:o6LsbGYQ.net
>>288
信者たる所以が凝縮されたレスで凄い
新興宗教にハマった人間とはまともに会話できない、質問に対する答えをもらうこともできない、などよく言われるが、まさにその通りだな

イチローが正義、イチローが凄い、イチローがルール、イチローがやった悪事は全部不問、etc.

291 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 22:15:22.70 ID:OA6hVL7w.net
大谷翔平と井上尚弥は個人的には素晴らしいプロスポーツ選手だとは思うが
とんでもなく神格化してる奴を見るとバカじゃないかとは思う
そういう奴に限って話を聞いてみるとめちゃくちゃ浅いしミーハーな事しか言わない
人間としての何が凄いのか?お前は何を凄いと思うのか?お前は何を目指してるのか?お前はどうなりたいの?
それを聞くとこれまた浅い、浅すぎる、だから大谷翔平や井上尚弥を物凄く神格化したり崇めてる盲目的信者を
どうしても拒否反応出てしまうね、恥ずかしい気持ち?うわ、

292 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 22:20:37.11 ID:OA6hVL7w.net
俺はイチローが5年連続首位打者とるまでは興味もなかった
こんな細くて軽くて小さい男がプロ野球で長く活躍出来るわけがない
出来るとしても代走や代打や守備固め含めて長くて10年程度かなと思ったもんだ
大谷翔平なら全くそんな事思わない、身体もパワーもそのまま外人並じゃねーか
活躍しなきゃ嘘だろ、藤浪や清原は遊びまくったアホだから、やっぱり期待よりは大成しなかった
イチローだから感動するのであって、恵まれすぎた豪運の男がただ活躍しても、あんたには1ミリも関係ないし
感動したなら別に感動してればいいが、自分を大谷と同一化するのはやめた方がええよ?
向こうは半端ない豪運と環境と遺伝子持ってる事が大前提なんだから

293 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 22:22:55.08 ID:OA6hVL7w.net
>>290
そっくりそのままお返しします。大谷翔平がー、大谷翔平はー
数々の問題は全部大谷翔平の甘さや世間知らずによるものだ
要するに周りや他者に対する厳しさが足りないんだよ、よく思われたいという心を捨てろ

294 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 22:40:25.60 ID:0J+3coQu.net
イチローのOPSは.757

295 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 22:42:30.87 ID:OA6hVL7w.net
イチローは二軍選手として日本プロ野球選手で初めて賞金全額を寄付(養護施設)した選手だ
大きく報じられなかったがオールスターMVPで100万円の賞金を得た、年俸600万円前後しかない時だ
喉から手が出るほど欲しかったはず、自己投資に使いたかったはず、しかし決めていたのだろう
それ以降にイチローと同じような事をし始めるプロ野球選手がポツポツ出てきた
イチローは尊敬できる野球選手が居ないと言った、ならば俺がなろう!そう思ったのだろう

296 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 22:44:00.63 ID:eCXEy8RA.net
【悲報】大谷翔平二刀流大喜利が流行る
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1711899409/

297 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 22:44:31.83 ID:OA6hVL7w.net
あのね、NGワード書いてるから俺から見れないレスが多すぎるわけ
だから質問に答えろ!みたいなやつがたまーにいるけど
NGワード300くらい登録してるからな?まともな事を書きなさい、レス番飛んでるから何書いてるかは知らんけど

298 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 23:09:09.97 ID:0J+3coQu.net
イチローのOPSは.757

299 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 23:22:20.16 ID:OA6hVL7w.net
イチローは日本時代に規定打席到達しての.400以上に到達していた、夢の4割は達成していたのだ
脇腹を痛めてしまいかなり辛そうだったので仰木監督はあとは休むか?と助言、夢の4割で日本記録だぞと
普通のプロ野球選手やお前や俺らみたいな凡人なら喜んで怪我で残り10数試合を欠場していたろう
しかしイチローはそれはフェアじゃない、過去の記録や選手にフェアじゃないからと言い、残りもほぼ出て
打率は.387まで急激に落としてしまったのだった、なるほどイチローのこだわっていたのは
フル出動だったんだ、フル出場出来なければメジャーでの前人未到の10年連続200安打など出来るわけが無い
まずフル出場できる体力や体づくりをする、これがお前の大前提だったんだな?イチローよ、
安打数なんて後からついてくるわ!フル出場にこだわっても欠場はあるだろう、休みもあるだろう
だが目指さなければいけないんだ、サラリーマンにも経営者にも職人にも丸ごと活きる思考と意識

300 : 警備員[Lv.25][苗]:2024/05/07(火) 23:57:33.31 ID:cIaXb9l9.net
しょうもない長文書き込むなアホ

301 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 00:15:06.83 ID:EvlA4e6S.net
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない

302 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 00:16:15.73 ID:EvlA4e6S.net
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない

303 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 00:17:41.12 ID:EvlA4e6S.net
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない

304 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 00:53:53.16 ID:4dXCcyCj.net
イチローのOPSは.757

305 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 06:08:00.65 ID:yTXD3eK4.net
>>297
違うよ
返事は来てるけど、全然質問と関係ない長文が始まるんだよ
何度も突っ込むとやっと回答が得られる

分かるよ、イチローに都合の悪い事実を突きつけられると、イチローのことが好きな気持ちが盛り上がって聞いてもいない話を延々と書き始めてるんだろうなということは読み取れる

そういうところがまかに宗教の信者だなって思ってる

306 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 06:54:30.51 ID:FPey+Nmv.net
アンチ球団板ってキチガイしか居ないよな
イチロー誰も知らねぇみたいなスレも立ってるけど

307 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 07:09:41.28 ID:EaB4yO0r.net
>>305
都合の悪い事実ってなんなのか全く分からない、あなたの感想でしょ?
勝手な妄想辞めてくださいね

308 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 07:10:59.06 ID:EaB4yO0r.net
>>305
何度も突っ込んでるんじゃなくて、あんたのレスの半分以上俺に見えてないんだろ
それで俺は勝手にイチローの素晴らしさを書いているだけ、あんたの質問やレスなんか知らんがな

309 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 07:18:51.32 ID:FPey+Nmv.net
>>94
規定打つ様になった21年からは大谷の方がハイペース

310 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 07:19:59.69 ID:EvlA4e6S.net
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない

311 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 07:20:09.18 ID:EvlA4e6S.net
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない

総レス数 1002
316 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200