2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イチロー・大谷翔平論争 part50

1 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 01:19:53.08 ID:O5vK6luy.net
イチローの通算OPSは.757

前スレ
イチロー・大谷翔平論争part 48
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1708870307/
イチロー・大谷翔平論争part 47
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1706706612/
イチロー・大谷翔平論争 part49
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1711266150/

548 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 07:38:52.81 ID:fUMZIuE+.net
>>547
それ王貞治の個人の感想でしかねえわな、そりゃ狭い球場でもラビットボールでも圧縮バットでも
ホームラン868本も打ってりゃ価値はあろうというものだが
非常に低レベルの、毎年必ず出るホームラン王、1回ではちょっとね、過大評価じゃないですか王さん

549 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 07:41:28.62 ID:fUMZIuE+.net
>>545
ほとんどいないけど、落合やイチローは僅かながら打ってるってだけだろ
まあ落合の場合、いつどこで誰からどんな状況で打ったのか全くわからんから
疑問が残るけども、バース掛布岡田バックスクリーン3連発とかが歴史に残るか?俺は見てて何やってんだ!槙原!としか思わなかったが

550 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 08:22:18.63 ID:eoDLj3gq.net
メジャーリーグでホームラン王になるためには、どれくらいのホームラン打率が必要なのか?過去10年間のメジャーリーグのホームラン王のホームラン打率を単純平均すると、0割8分0厘になる。12打数で一度、言い換えると3〜4試合に一度ホームランが飛び出すというのが普通の年のホームラン王のペース。73本時のボンズは、平均年のほぼ倍のペースで打った

大谷が21年に46本で惜しくも2本差でホームラン王を逃した年ののホームラン打率は0割8分6厘。後半ペースが落ちた21年でもHR王のホームラン打率平均を大きく上回っている。で、23年はホームラン打率.090で見事本塁打王。この率は85年以降、ステ時代も含めた全ての本塁打王の上位10%に入る。

参考までにイチローの生涯本塁打率は1分2厘。全盛期とやらの01年から10年に区切っても1分8厘に満たない

551 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 09:03:44.76 ID:X+gsIHNm.net
>>547
やはり一年目でタイトル獲るのと数年かけてタイトルにたどり着くのとは格が違うよなあ

552 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 10:22:05.76 ID:H/F+Ovd8.net
イチローのOPSは.757

553 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 10:37:52.05 ID:K7SCLpw9.net
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない

554 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 12:58:24.33 ID:H/F+Ovd8.net
イチローのOPSは.757

555 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 13:35:54.49 ID:rocF5imZ.net
>>548
いいや 王さんの個人の感想じゃないでしょ
プロ野球選手のほぼ100%も同じこと思ってますよ
ましてや 日本人のホームラン王ですよ 想像すらできなかった

556 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 14:59:33.82 ID:fUMZIuE+.net
Q この人には敵わないと思った天才は?
A それはやっぱりイチローさんですかね、何やっても勝てないですもん、バッティングは特に
あの人ほど凄いバッティング練習見た事ないですよ、ほぼ全部ホームランですから、日本ではもちろん
MLBでもそんな選手は他で見た事ないし、球をミートする技術が飛び抜けてるって事でしょうねえ、、
狙えばホームラン40本は絶対行けたと思いますよ、ただ本人は率を残したい安打を沢山打ちたいという事
僕ならどうしてもホームラン王狙いに行っちゃいますけどねー、笑
でもだからこそイチローさんなんでしょうね。1個上なんですけど僕も岩瀬も話しかけるのに勇気いりましたもん
オーラが違うというか、ちょっと雲の上の存在すぎて、10歳くらい上の先輩に感じます
松井秀喜も同期なんですけど同期って感じが全然しないし話す機会もあんまりなくて、
同期会あるんですけど、誰も電話番号知らないし、松井も雲の上の存在かなー、もう高校の時からスターでしたからねー

557 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 14:59:53.29 ID:H/F+Ovd8.net
イチローのOPSは.757

558 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 15:48:43.72 ID:K7SCLpw9.net
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない

559 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 15:59:44.01 ID:rocF5imZ.net
>>556
イチローは大谷にもベッツにも他いろいろからボロ負けしとる

ベッツ「大谷には超えられない壁を感じます」

560 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:00:46.87 ID:H/F+Ovd8.net
イチローのOPSは.757

561 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:10:59.74 ID:fUMZIuE+.net
>>559
イチローに勝ってるやつ一人もいねーよ笑
大谷翔平なんか完全にボロ負けだろ!
大谷が勝ってるのは身長体重体格と遺伝子とパワーとホームラン数だけだって俺が言うと
お前ら図星つかれた感じで毎回発狂するよな爆笑
言い返そうとしたら、出てくるのがベッツ、アルトゥーベ、ペドロ・マルティネスしかいねーし
それらがイチロー以上に評価されてるとも思わないね、サイン盗み前科とかもあるしな

562 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:11:37.62 ID:H/F+Ovd8.net
イチローのOPSは.757

563 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:16:11.92 ID:fUMZIuE+.net
悔しかったら、野球の世界記録5つ以上MLB記録8個以上を作ってから来てください笑
また訳の分からない論理で、あれは意味が無い、こんなもの誰も目指してないとか?
二刀流は世界記録だとかイチローより小さいのにベッツはーとか言い出すんだろうな笑
あのねー、野球の世界記録5つ以上MLB記録8個以上を作ってから来てください笑
イチローは27歳からきてるのにそれぞれその3倍以上記録持ってるんで!
知りたかったらMLB機構やギネスブックや野球専門サイトで探しなさい笑

564 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:24:11.91 ID:H/F+Ovd8.net
イチローのOPSは.757

565 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:25:41.92 ID:czEB8Oxb.net
まあ、大谷がそんなにすごいんなら日本時代のうちに、王さんのホームランのシーズン記録55本ぐらい打ってればよかったのにね

結局、なんのシーズン記録もないんだもん
投手兼打者のなかではって言う条件付のニッチ記録だけ

566 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:34:38.85 ID:H/F+Ovd8.net
イチローのOPSは.757

567 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:45:14.88 ID:H/F+Ovd8.net
イチローのOPSは.757

568 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:48:49.57 ID:H/F+Ovd8.net
イチローのOPSは.757

569 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:22:07.70 ID:mCwHSDfS.net
>>563
なあなあ話題変えてないでホームランの話しようぜw
ゴキローは国内で駆け出しの頃の松坂からHR打ってるけどMLBに来てからの松坂からHR打ったのか教えてくれやw
松井はHR打っだけどw

570 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:26:55.39 ID:eoDLj3gq.net
A・ロッド「大谷が入るとメジャーが高校レベルに見えてしまう」

「イチローは非力すぎるね。彼は卓球選手の方が向いてるんじゃないかな」
「ボールをグラウンドに転がして、ペスキー(うるさいハエ)だね。」

571 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:35:34.15 ID:fUMZIuE+.net
日本での成績みたら、大谷翔平さんはポテンシャルと才能の割にはちょっとショボすぎるね
なんで二刀流なんてのをやりたがったのか知らないが、漫画の影響だろうな
あれだけ自分から日本球界入りは1000無いですと言っておいて、なぜ日ハムなんかに口説かれた?
メジャーに行って育成選手となり今とは違う本当の二刀流やってるか、専業になれば良かったな
岩瀬仁紀なんか大学時代までは投手も外野もやってたけどホームラン記録作るかどうかまでの打者だったわ
高校大学までは二刀流なんかいくらでもおる、まだ岩瀬のように投手として怪我もせずに登板し続けられたら良いが
大谷翔平の場合コーチが悪いのか技術が無いのか、球のリリースポイントも悪いし、疲れてくると
肘は下がるわ手離れ悪くなるわで、そりゃ肘や肩ぶっ壊れますわ、あれ誰がコーチしてんだ?
疲れてきたらもう露骨に、こいつまた肘やるぞ!?というフォームになっちまう
特にスライダー投げるなら変化量よりも肘の位置、球のリリースポイント、でもダメか
熱くなっちゃうとそういうの全部吹っ飛んじゃうタイプなのか、投手向いてないのかもな特に先発は向いてない
最初から打者専門にしときゃいいんだよバカだね

572 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:38:31.81 ID:fUMZIuE+.net
投手やってそれ以外はが嫌やってホームランもバンバン打つ
これなら真の二刀流なんで、大学時代までの岩瀬仁紀型の二刀流なら真の二刀流といえるな
大谷翔平はDHだから80%以上が半島流、今年は100%半島流、なんなのか?まあ首位打者やホームラン王取れるならいいけど

573 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:39:52.17 ID:fUMZIuE+.net
投手をやってそれ以外は外野と主軸をやってホームランもバンバン打つ
これなら真の二刀流だな、大学時代までの岩瀬仁紀型のこの二刀流なら真の二刀流といえる
大谷翔平はDHだから80%以上が半島流、今年は100%半島、まあ首位打者やホームラン王取れるならいいけど

574 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:49:27.91 ID:eoDLj3gq.net
ジムトーミ 612本塁打 殿堂入り

大谷は投手として、正真正銘毎年サイヤング候補となりうるパフォーマンスをここ3年示してきた

大谷は打者として、正真正銘MVP候補となるパフォーマンスを示し、実際にここ3年間で2回の満票MVPを獲得した。我々は、2度と見れないかも知れない素晴らしいパフォーマンスをリアルで目撃できる時代の証言者になりうることを神に感謝しなくてはならない

トーミって、風貌に似合わず、結構詩人なんだよな。実績十分で理論派だし、 MLB ネットワークのメイン解説者に起用されるのも分かる

575 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 20:54:20.98 ID:qtFV9Hc4.net
>>561
次の質問に答えてね
「イチローがそんなに凄いなら 年俸も凄くないとおかしいですよね
 でも大谷の1/10以下しか稼いでないのはなぜですか?」

ま、きっとスルーするんやろね

576 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 21:06:34.42 ID:HeVsZ0eh.net
>>575
MLBの年俸はこの20年間で平均がめちゃくちゃ上がってるわ
とんでもねーインフレになってるのも知らねーのか?
しかも複数年契約だからいくらでも高く設定できるわ
お前は契約破棄する時の条項やルールは知ってるのか?
このインフレが続くならあと15年で間違いなく大谷翔平の契約金をはるかに超える選手が何人も出てくるわ
お前はアメリカのインフレしらねーのか?MLBの平均年棒が2000年と2024年でどれだけ変わったのか自分で調べろや
イチローが日本人野手として1番大変な所を切り開いたからこんなに厚遇されてきたくせに
大谷翔平本人は当然、そのファンもイチローに感謝しこそすれ
イチローより大谷のが全然すげー!とか、頭おかしいのか、イチローさんありがとう!
イチローさんのおかげです!イチローさんが1番大変な土台を整えてくれて助かりました!
これからもアドバイスお願いします!だろーが、何言ってんだ、大谷翔平のファンのくせに恩知らずだな

577 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 21:24:29.89 ID:l7j43ld4.net
>>576
契約金の話するなら当時のMLB内で比較しなきゃな
当然イチローは断トツトップなんだよな?wwwwww

578 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 22:23:49.89 ID:qtFV9Hc4.net
2024年
順位 年俸(1年毎の報酬) 選手名
1位 7000万ドル 大谷翔平
2位 4333万3333ドル マックス・シャーザー
2位 4333万3333ドル ジャスティン・バーランダー
4位 4000万ドル アーロン・ジャッジ

西暦 イチローの年齢 年俸(ドル) 年俸(円換算)
2001年 28歳 $5,666,667 約6億9,133万円
2002年 29歳 $3,696,000 約4億6,200万円
2003年 30歳 $4,666,667 約5億4,133円
2004年 31歳 $6,500,000 約7億200万円
2005年 32歳 $12,500,000 約13億7,500万円
2006年 33歳 $12,500,000 約14億5,000万円
2007年 34歳 $12,500,000 約14億7,500万円
2008年 35歳 $18,000,000 約18億5,400万円
2009年 36歳 $18,000,000 約16億9,200万円
2010年 37歳 $18,000,000 約15億8,400万円
2011年 38歳 $18,000,000 約14億4,000万円
2012年 39歳 $18,000,000 約14億4,000万円

物価が3倍でもまったく大谷にはかなわんな
っていうかメジャー内の順位でも、思いっきり甘くみてイチローは4位
大谷はもちろん1位

何が物価上昇じゃ アフォか

579 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 23:33:11.75 ID:K7SCLpw9.net
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない

580 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 23:41:37.71 ID:RmbU+l1Y.net
大谷が過大評価なだけだろ、実際全然地区優勝にも一度もかすってもいないからめてない
つまりアホな日本人がめっちゃ釣れるんです!日本人金使ってきます!というだけのお飾り選手
こいつは金になる!はず!ってだけだよwなに勘違いしてんだwあとアメリカ人のお世辞真に受けるなw

581 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 23:42:40.13 ID:RmbU+l1Y.net
半島流の大谷の過大評価は今後20年30年は必ず言われるだろうなw

582 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 23:55:29.21 ID:qtFV9Hc4.net
>>580
お世辞で1000億払うか アホ

アホな日本人釣れるんなら
なんでイチローは年俸安いんや? アホ

一番の過大評価はイチローだろが
過大評価されても大谷と比べ物にならない安い年俸w

583 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 23:55:44.37 ID:l7j43ld4.net
>>581
まんまイチローだなw
打者の指標でOPSが主流となった今は打率王なんて全然評価されない
かわいそうにねw

584 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 03:23:09.12 ID:iBV9g0dT.net
イチローのOPSは.757

585 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 06:47:50.78 ID:hWsoqBW8.net
大谷翔平は自分で冷静に選ぶべきだった、専念させてくれと
もし投手を選択して投手で壊れたらそこから打者で良いし外野をやればいいんだよ
なんで大谷がいるとチームが勝てなくなるのか?DH全部使っちゃうから、だけじゃない
大谷が優勝とかに貢献したの日ハム時代に休み休みポツポツ使ってた21歳が最後じゃねえか?

586 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 06:48:56.73 ID:hWsoqBW8.net
毎打席ホームラン狙い、ホームラン王とか狙ってたらジャッジのように
4打数3三振、5打数3三振4三振などは必ず何度も通る道
ホームラン王狙いとか毎打席ホームラン狙いってのは良い事ばかりじゃねーぞ

587 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 06:51:40.78 ID:4XgSWCCt.net
大谷今シーズンは2塁打打ちまくってるな

588 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 07:11:13.60 ID:hWsoqBW8.net
大谷翔平や山本や吉田や鈴木やは凄いかもしれないけど、お前は全然凄くないし
そもそもお前誰やねん?お前1回も見たことねえぞ?なんや大谷とかが凄くてお前になんか関係あるんかい
霜降り明星

589 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 07:19:59.70 ID:hWsoqBW8.net
大谷翔平はやはり打者としての才能が凄い、投手はクローザーとかセットアッパーならいいが
先発はダメ、疲労が出てくる時、あと球速出したくて、肘の位置が必ず下がったり前に行ってしまう
疲れて小手先でコントロールしようとするのも肘や肩に良くないな、やはり4回以上投げない方がいい

590 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 08:43:45.83 ID:iBV9g0dT.net
イチローのOPSは.757

591 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:01:34.12 ID:OYG6dBM1.net
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない

592 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 11:47:53.88 ID:kYE+JTw+.net
大谷の問題点は
周りのパワーヒッターがより力んでしまい自分のスウィングを忘れてしまう
村上しかりトラウトしかりだな

593 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 11:51:00.24 ID:9lvVhcgC.net
Q この人には敵わないと思った天才は?
A それはやっぱりイチローさんですかね、何やっても勝てないですもん、バッティングは特に
あの人ほど凄いバッティング練習見た事ないですよ、ほぼ全部ホームランですから、日本ではもちろん
MLBでもそんな選手は他で見た事ないし、球をミートする技術が飛び抜けてるって事でしょうねえ、、
狙えばホームラン40本も絶対に行けたと思いますよ、ただ本人は率を残したい安打を沢山打ちたいという事
もし僕ならどうしてもホームラン王狙いに行っちゃいますけどねー、笑
でもだからこそイチローさんなんでしょうね。そういう意味でも凄い、達観しているというか
1個上なんですけど僕も岩瀬も話しかけるのに勇気いりましたもん
オーラが違うというか、ちょっと雲の上の存在すぎて、10歳くらい上の先輩に感じます
松井秀喜も同期なんですけど同期って感じが全然しないし話す機会もあんまりなくて、
同期会あるんですけど、誰も電話番号知らないし、松井は、もう高校の時からスターでしたからねー
あいつの電話番号知ってる奴いる?

594 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:08:47.14 ID:iBV9g0dT.net
イチローのOPSは.757

595 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:21:03.75 ID:Q08i5LXE.net
Q.この人にはかなわないって選手は?

A.大谷ですね
 打撃でも投手としても
Q.イチローは?
A.大きい声では言えませんが
 イチローはクズですね

596 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:25:48.84 ID:hWsoqBW8.net
>>595
バカじゃねーの笑
捏造して、誰が言ったか書いてみろゴミクズやろう笑

597 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:29:54.74 ID:TWv6vPvC.net
大谷と較べて承認欲求て惨めすぎるんよ

大谷とイチロー何から何まで打者として真逆。20年全然飛ばせなかった打者が、練習ではとか、狙えばとかいってもお笑いぐさ。亀田がスパークリングでは重いパンチ狙って、KO狙っていけば、井上ぐらい倒せました。ただ、リスクをとらなかっただけとか言っても話にならない

598 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:33:21.21 ID:hWsoqBW8.net
俺が言ってんじゃねーよバーカ笑、現場でずっと見てきた井口やボンズやメジャーの監督コーチに文句言えよ笑
お前はイチローの試合も練習も何にも見てねーコジキシロウトだろ?
なんでど素人で何も見てこないお前の意見を聞いたり信じなきゃいけねーんだよ爆笑

599 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:58:18.77 ID:Q08i5LXE.net
>>598
昔の話やね
もう時代は変わっとることに気づけよ

600 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 13:31:13.42 ID:hWsoqBW8.net
前から改変してキリトリしてるアホアンチ、イボータってこんな事ばっかりするからな笑
王会長は「アメリカでも完全に一目置かれるバッターになった。アメリカの球史に残る立場になった。
あと何年やってくれるかが楽しみだね。あと15年ぐらいできるよ」など話し、目を細めた。
その上で、マリナーズなどで活躍したイチローの功績にも触れ「イチローがいなかったら大谷の活躍もないよ
イチローがMVPになったり、200本安打を10年連続打ったりとか
アメリカでも一目も二目も置かれる打者として頑張ったから、
それにもうちょっとスケールの大きい大谷君がね。
イチロー大谷ときて、日本の野球に対して、アメリカの人たちが見る目も変わってきているだろう。
われわれの時は(日米野球など)親善試合みたいなものだった。
今は(WBCなどを)やる以上はアメリカも真剣だしね。
日本の野球のレベルが上がったのはイチロー君があれだけ頑張って、大谷君が(ホームラン王を)取ってね、
よし、自分も行くんだというつもりで今の選手やこれからの中学生、高校生もやってほしいね」と話した。
これを毎回キリトリして都合良い部分だけ使って、勝手に盛る!爆笑
姑息なバカアンチ、毎回バレてるからな?めんどくせーから指摘もしねーけど、アホの犯罪的な思考に構ってらんねーもん

601 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 13:34:56.24 ID:TWv6vPvC.net
井口w

――メジャーの選手は日本人をなめてると
それはありますよ。秀喜が行ってだいぶ変わりましたけど、やっぱり本塁打がないと思ったら、 ピッ チャーも大胆に攻めてくるんで。イチローさんなんかそうですよね。
「イチローの内野安打なんかどうでもいいよ、ホームランさえ打たれなければ」っていう感覚だから。

602 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 13:45:30.67 ID:Q08i5LXE.net
>>600
野茂がいなかったらイチローもいなかっただろう

603 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 13:48:55.85 ID:TWv6vPvC.net
師匠”井口が絶賛「フルスイングだから価値ある」
ロッテ西岡の打撃スタイルを同僚の井口はこう説明する。
「当てにいくことなく、しっかり振り切ってヒットを打っている。内野安打が少ないでしょ。 巨人の小笠原さんみたいにフルスイングで積み重ねた数字だから本当に価値がある」。
今季197安打中、内野安打はわずか21本。96年のイチローは34本も内野安打があった。

NPB時代ですら、シーズン内野安打30がデフォのイチロー 。しかし、NPB時代はダブルの数も多く、決して大島型の単打マンではなかった。しかし、 内野安打50がデフォになった MLBでは違う。本塁打どころか二塁打の数も激減。単打率8割、天然芝によるボテゴロ内野安打の数も激増し、まぎれもない走り打ち単打マンが出来上がった

604 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 14:41:34.91 ID:9lvVhcgC.net
これが改変なし!盛りもなし!読みやすく変えただけ
アンチの毎回の切り抜きと付け足しゴミ文章とは違いますw

Q この人には敵わないと思った天才は?
A それはやっぱりイチローさんですかね、何やっても勝てないですもん、バッティングは特に
あの人ほど凄いバッティング練習見た事ないですよ、ほぼ全部ホームランですから、日本ではもちろん
MLBでもそんな選手は他で見た事ないし、球をミートする技術が飛び抜けてるって事でしょうねえ、、
狙えばホームラン40本も絶対に行けたと思いますよ、ただ本人は率を残したい安打を沢山打ちたいという事
もし僕ならどうしてもホームラン王狙いに行っちゃいますけどねー、笑
でもだからこそイチローさんなんでしょうね。そういう意味でも凄い、達観しているというか
1個上なんですけど僕も岩瀬も話しかけるのに勇気いりましたもん
オーラが違うというか、ちょっと雲の上の存在すぎて、10歳くらい上の先輩に感じます
松井秀喜も同期なんですけど同期って感じが全然しないし話す機会もあんまりなくて、
同期会あるんですけど、誰も電話番号知らないし、松井は、もう高校の時からスターでしたからねー
あいつの電話番号知ってる奴いる?

605 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 14:51:41.19 ID:9lvVhcgC.net
ボンズ打撃コーチがこのほど、FOXテレビの取材に
「イチローはホームラン・ダービーの勝者になれると、私は思っている」と発言
根拠としては、イチローが練習中に見せる誰よりも力強いバッティングだという。
今シーズン20本塁打を放っている主砲スタントンや17本のオズナより豪快な打球を飛ばすことを挙げた
「イチローは打撃練習で誰よりも多くスタンドに放り込んでいる。それも毎日だ。
そんなに打たなくてもいいんだぞ、と彼に言ったら、なぜ?と返してきた。だからこう説明したんだ
練習で打っても無駄になってしまう、ゲームで打ってほしいんだけどね

今シーズンは現在28本で本塁打数トップを走るトランボ(オリオールズ)や
22発のデュバル(レッズ)、19発のマイヤーズ(パドレス)、17本のシーガー(ドジャース)
イチローの同僚スタントンらが出場メンバーに名を連ねた。勝ったのは決勝で20本を放ったスタントン
だがボンズ打撃コーチが言うには、イチローの打撃力は野手最高年俸のスタントンの上を行くというのだ。
マリナーズにいた頃のイチローははっきりと衰えが目立ち打撃に陰りが目立ったものだが
その本来持っているイチローの技術や練磨度、その理解度やシステムは誰も寄せ付けないというわけなのだ
ボンズは自分はパワーで飛ばすタイプだがイチローはその技術で飛ばすタイプだと語っていた
考えてみてほしい、イチローだけとてつもなく軽くて小さい選手なのにここまで頑張れたのである

606 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 14:57:47.03 ID:kYE+JTw+.net
>>604
練習でホームランw
現実は19年もやっててホームランはたったの117本w
狙えば40本 じゃぁ何で狙わなかったの? アホちゃうか
結論 40本ははなから無理 NPBでも打ててないのにMLBで打てるわけがない

そのような言葉 社交辞令そのもの 鵜呑みにするやつおるんか お前だけやろw

イチローのはオーラじゃないよ 変な性格してるから近寄りたくないだけ


ま、そんな社交辞令言ってるヤツは大谷にはなんて言うんだろね?

607 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 15:00:30.58 ID:kYE+JTw+.net
>>605
> イチローだけとてつもなく軽くて小さい選手

ベッツもアルテューベももっとちっこい でもイチローよりopsは高い

608 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 15:12:51.69 ID:hWsoqBW8.net
>>606
知らんがな笑、本人に聞いてこいよ実際に球場にも行ったことないど素人笑
お前みたいに改変したり盛りまくったりとんでもねーエクストリーム自己解釈してねーんだよ笑 バーカ笑

>>607
サイン盗みのカスどもがなんだって?しかもイチローが散々実績を出たあとの選手じゃねーか笑
もうーイチローさんのおかげです!ありがとうございます!だろーが?カス笑

609 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 15:23:19.70 ID:hWsoqBW8.net
たかが打撃練習と思ってるアホに言っとくが、井口やボンズが
イチローの打撃練習にビックリしてどこにそんなパワーあるの?
というが打撃練習だとしてもこんなにホームラン連発してる奴見た事ねーんだけど?って感想な事な
いやームカし誰々も打撃練習凄かったらしいよ?とかそんなレベルじゃねーんだよ笑
メジャーで数々のスーパーな選手やレジェンドやホームラン打者を見てきて
それよりすげーんだけど、なんなん?いくら打撃練習とはいえなんなん?って事だからな
昔の野球は長い間、投げるコースも指定出来たんだよな
打撃練習と一緒だな笑、もしもその時代の野球が今あっても、イチローは超一流ってわけだ!
オールタイム・ベストプレイヤーやGOATにイチローを推してるメジャー関係者や専門家がいる理由を知れ
原始の野球、古い野球、昔愛された野球の歴史まで全部よく知ってるんだよアメリカ人だからな

610 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 15:39:47.38 ID:kYE+JTw+.net
>>609
イチローの打撃練習にびっくりしてたら
大谷の打撃練習じゃ腰抜かすぜ

イチローの打撃練習に金払ってまでは見たくないが
大谷の打撃練習なら金払ってもいいわ

実際、大谷の打撃練習では相手チームの選手も見てる 横目でこそっとな

611 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 15:53:03.09 ID:RKkTPp38.net
>>609
社交辞令に決まってんだろヴァカが
いい加減リップサービス鵜呑みにしてないで薬飲んで寝ろガイジ
パワーあるスラッガーは練習なら場外へ飛ばす
お前の大嫌いな松井でさえアナハイムで練習で場外に飛ばしてモレノの車のフロントガラス割った
ゴキローばっか観てないで野球を見てくれや

612 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 16:01:05.94 ID:4XgSWCCt.net
打率.359で打率や安打数で首位争いをしている大谷に対して落合が状態を「あまり良くない」と分析
今の打ち方ではヒットは増えると思うがホームランが出ない打ち方とのこと

やはり安打よりも期待されるのはホームランだな

613 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 16:01:19.44 ID:RKkTPp38.net
あ、大谷も練習じゃ場外に飛ばして車破壊って動画あるわw

614 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 16:22:00.93 ID:2pw2Nho7.net
>>612
うん 俺も同意見
イチローみたいに安打数増えてもしょうがない
確かに打率ではベッツを超してるが全然うれしくないな

615 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 16:28:08.65 ID:TWv6vPvC.net
現在 MLB全体最多安打で落合に調子よくないとか言われちゃう大谷。落合とか、最多安打とか、どうでもいいよと思ってるのがよくわかる

616 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 16:29:54.99 ID:hWsoqBW8.net
IDコロコロして自演してんじゃねーよ、毎回毎回笑
ほんとお前は精神も頭もおかしいな笑、分かっててもこっちはめんどくせーからスルーしてるだけなのに
今どきIDコロコロ、複数スマホやらWiFiやら回線断して自演するやつ本当のアホやろ笑
単発やろう、全員もう1回出てきて出身地の名産でも書いてみろカス笑

617 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 16:49:37.20 ID:OYG6dBM1.net
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない

618 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 16:50:18.24 ID:OYG6dBM1.net
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない

619 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 16:59:11.16 ID:TWv6vPvC.net
大谷は安打数1位なだけじゃなく、現在、長打数、二塁打数とも1位だからな。イチローの19年間では天地がひっくり返っでもあり得なかったスタッツ。フリーマンとかシーズン最多安打記録した事あるけど、その時二塁打数も1位。練習で打てるとか、狙えばとか寝ぼけた事いうなら、パワーヒッターじゃなくても二塁打は打ちましょうやって話

本塁打打てない、二塁打少ない打者ってのは、根本的にバレルだけじゃなく、ハードヒット率も低いってこと。本質的にアルトゥーべやフリーマンやベッツはホームランバッターではないけど、イチローとも全く違うタイプの打者といえる

620 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 19:27:54.19 ID:dZUyEn6l.net
>>597
スパークリングw
ワインですか?w

621 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 19:41:02.02 ID:pJac3t83.net
現実はまだイチローの足元にも及ばないのよね・・・まあ当たり前だけど

622 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 19:52:39.35 ID:/iVI/Zui.net
>>621
少なくとも足元には及んでるだろ
そういう極端なこと言うから信者だってバカにされるんだよ

623 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 20:04:32.97 ID:pJac3t83.net
通算安打数、イチローの4分の1以下。全部大谷がHRでイチローが全部単打でも塁打数叶わないよw

624 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 20:21:40.62 ID:iLL051ei.net
自分の周り阪神ファンだらけやが、
鳥谷(2000安打達成)>>>
藤村、田淵、掛布、岡田(2000安打未達)とかいう奴おったら、暴動起きるわwww

安打数とか、中身見なきゃ意味がない。
安打数でイチロー>大谷とかいうしかないアタオカは大島>中村と言いたいんやろうけど、実社会では誰も認めんよw

625 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 20:29:32.10 ID:wrD6bXf8.net
鳥谷なんてFAでメジャー挑戦表明するもどこからも声かからなくて残留の恥晒しだからな
メジャーでは安打数なんて全く評価されない

昨年MLBトップの打率だったアラエズは選手ランキングで43位とか気の毒なほど評価が低いw

626 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 20:31:11.53 ID:hWsoqBW8.net
技術が低いね、今のMLB、ほんと見応えのある対決少なくなったわ

627 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 20:32:41.48 ID:hWsoqBW8.net
単発でIDコロコロして書いてんじゃねーよカス
ゴミやろう目障りなんだよ

628 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 20:36:58.73 ID:hWsoqBW8.net
2000安打打ててないならレベルが低かっただけ、衰えに抵抗できなかっただけ
フル出場とかに拘らなかっただけ、補える技術が無かった、
怪我を治しながらやる技術が無かった、どこまでも追求出来なかっただけ

629 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 20:37:17.67 ID:wrD6bXf8.net
>>626
まんま老害だな
イチローと一緒w
女の子相手に先生気取りでキャッキャしてればいいさ

630 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 20:39:11.90 ID:hWsoqBW8.net
>>629
難しい決め球打ってやる!さあ投げてこいよ!お前の一番の球を!
そんなやつイチロー以降には1人もいねーわ笑、レベルひく!
日本球界にもいねーな、もう誰もいねー

631 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 20:42:10.89 ID:wrD6bXf8.net
>>630
突然何言ってんだ?w
アホとは会話が難しいな

632 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 20:52:35.51 ID:TWv6vPvC.net
>>625
現代の打者のランキングは打率だけ、まして、安打数自慢のアヘ単とか、全くお呼びじゃないからな。イチローみたいな打者が2024年にいたら、内野安打多い分、アラエス以下だなw

大リーグ公式サイトが今季2度目の打者のパワーランキングを発表。1位はドジャースのムーキー・ベッツで前回に続く1位。16日のナショナルズ戦で1試合5安打をマークするなど勢いは止まらない。

2位はヤンキースのファン・ソトでこれも前回同様2位。打率・352、出塁率・478、長打率・577とニューヨークのファンの期待通りの働きをしている。

3位は復活の兆しを見せるエンゼルスのマイク・トラウト。前回の10位から躍進した。8本塁打は1位タイ、5盗塁は10位タイだ。

4位はドジャースの大谷。前回の7位から上昇した。二塁打10本は全体1位、31安打は1位タイ。xwOBA(Expected Weighted On−Base Average)は、打者の打球の質、三振率、四球率などを考慮して、打者の期待されるwOBAを計算するもの。

633 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 20:55:00.64 ID:/iVI/Zui.net
>>623
まず、イチローと大谷は、どっちが日本最高の選手かと論争になるようなどちらも頂点の存在だ
大谷は実働5年半で既に通算WARはイチローの半分を超えている
身体に例えるなら既に腰の辺りまで来てる

そして、イチローは安打数に全振りした選手
一方で大谷は全方位にマルチタレントで、ホームランバッターであると同時に常識を覆す投手と野手の二刀流という究極の全方位型の選手
これは両選手の異なる特徴を表すものであり、イチローが全振りした安打数で足元に及ばないとか言ってしまうのがもう恣意的過ぎて信者感全開なんだよ
WARやMVPなどの総合指標で比較するべき存在なんだよこの2人は

634 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 20:59:02.20 ID:pJac3t83.net
WARでもいいけどスタート年齢とステロイド時代とその変どうすんの?
NPB時代の成績・実績は全部無効?っていうのもだいぶ酷い話だと思うけどw

635 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 21:24:53.73 ID:iLL051ei.net
NPB時代の成績wとかいうお爺ちゃんは松井選手とイチロー選手の比較する時もNPB時代の成績カウントしたのかな。NPB時代の実績入れると大谷は投手三冠がカウントされる。最優秀防御率、最多勝、本塁打王獲得した選手など、それこそ前代未聞、アンタッチャブルな存在になるなw

636 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 21:27:41.38 ID:hWsoqBW8.net
俺は自分の予想を裏切った指数で判断する、良い意味で裏切ったのは
野茂とイチローがダントツ、特にイチローは活躍できるとは全く思って無かった
最高の1番だったよな!みたいに将来的になれたらいいよなあ、対応には2~3年かけてさと、
でも難しいと思う、身体とパワーが違いすぎるよ、イチローより小さいメジャーリーガーなんて見た事ないし
いても黒人とか南米黒人系やら白人マッチョだよ、無理無理無理無理!そう思ってたわ
松井や大谷翔平や伊良部や佐々木や野茂が活躍するのは分かる、そのデカさとパワーは日本人離れしとる
だが誰よりも期待を何度も裏切ってくれたな、良い意味で!すげえ男だよ、たった一人で戦った
分厚い壁と扉を1人で開けちまったわ、考えられへん

637 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 21:48:55.37 ID:FRRGKnYr.net
イチロー氏提唱のウエイトトレ不要論争は
ウエイトやり込んでる大谷の爆発で終止符打たれたな

638 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 21:51:46.04 ID:hWsoqBW8.net
イチローは専用ジム作って専用マシンまで作ってベンチ裏にまで置いてやってたろ
普通に初動負荷は筋トレだわ、ただし体重や筋肉量を増やす筋トレじゃねーってだけ
イチローの教訓、誰かの真似ばっかすんなら常識疑え、自分にあう自分専用のトレーニング作れ

639 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 21:53:10.73 ID:hWsoqBW8.net
イチローは専用ジム作ってたり、専用マシンまで作って、しかもベンチ裏にまで置いてやってたろ
普通に初動負荷は筋トレだわ、ただし体重や筋肉量を増やす筋トレじゃねーってだけ
イチローの教訓、誰かの真似ばっかすんな、常識を疑え、自分にあう自分専用のトレーニングを作れ

640 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 21:58:35.19 ID:sabhqtDf.net
>>636
お前がアホなだけよ
俺なんてイチローはメジャーでも首位打者は取れると思ってたよ
だってあんなセコいヒット打つんだから当然よ
松井ははなからホームランは期待できないと思ってたよ
だって日本人のパワーでは太刀打ちできるわけないとね

一番いい意味で裏切られたのは、やっぱ大谷のホームラン王だ
あんなでかい奴らにパワーで勝つとは まさに恐れ入りました

641 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 22:00:40.26 ID:hWsoqBW8.net
>>640
嘘つけ失敗しろ失敗しろ!まあ絶対失敗するだろけどな!恥かいて日本に帰ってくると思ってたろ
お前、ほんと俺たちイチローファンより遥かに人を見る目ねーよな、残念でしたー!爆笑、

642 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 22:02:49.74 ID:hWsoqBW8.net
>>640
大谷翔平は普通にでかいだろバカなのか笑
日本時代から打球音が誰より凄いって言われてたじゃねーか
俺は大谷翔平は良い意味で期待を超えてくれた部分もあるけども
最初の3年間はガッカリしたわ!やっぱり怪我三昧かよ!やっぱりこんなもんなの?もったいねー、、そんな感じ

643 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 22:14:49.20 ID:hWsoqBW8.net
大谷翔平にはイチローみたいな技術はないし名勝負もそんなに作れない

大谷翔平、ジアンビ、エーロッド、オルティーズ、この辺は同じくらいの身長とパワーあるな
ジャッジやスタントンも大谷翔平とはそんなに変わらんわな
イチローとマグワイアやエーロッドじゃ体格の差から何から全然違うわハンディえぐ
ミドル級とヘビー級
イチローとアルトゥーベとベッツくらいか小さくてある程度の数字残して殿堂入り可能性あるのは
まあアルトゥーベやベッツはサイン盗みとか色々あるからな、おめーら汚ねーことをすんなよなー!
なんでアメリカ人、特に黒人系や南米のやつらステも平気だし盗むとか平気なんだ人かく疑うわ

644 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 22:15:48.12 ID:FRRGKnYr.net
>>638
初動負荷やってたのは誰でも知ってるでしょ
高強度のウエイトとは目的も効果も全く別物

645 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 22:22:23.26 ID:oI9OdQNC.net
大谷がメジャーのホームラン王なんて誰も予想してなかっただろ
確かに大谷はNPB時代からとんでもないホームランをたまに打ってたけどまさか日本人が取れる日がくるとは思わなんだ
落合すら思ってもみなかったというくらいの快挙

はっきり言ってイチローとは比較にならん

646 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 22:31:03.60 ID:TWv6vPvC.net
イチローってヘビー級に相応しいHR王とかOPS1位のような成績まるで残してないのに軽い体重自慢するバカ。体重バンタム級で、内容フライ級チャンピオンの内野安打800本とか打っても、自慢にならない

647 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 22:37:22.48 ID:sabhqtDf.net
>>642
最初の3年間はがっかり?
新人王なんだけどな 
その後は肘やった

そりゃイチローはええわな 投手じゃないもんな普通には肘壊さんわ
でもイチローは言ってたぞ
「ピッチャーてめちゃくちゃ大変なんですね
 俺なんか1イニング投げただけで翌日は全身筋肉痛で動けませんでした」って

648 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 23:10:18.86 ID:iBV9g0dT.net
イチローのOPSは.757

総レス数 1001
345 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200