2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イチロー・大谷翔平論争 part50

1 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 01:19:53.08 ID:O5vK6luy.net
イチローの通算OPSは.757

前スレ
イチロー・大谷翔平論争part 48
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1708870307/
イチロー・大谷翔平論争part 47
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1706706612/
イチロー・大谷翔平論争 part49
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1711266150/

803 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 01:37:38.18 ID:QolSrYaM.net
まあ頑張れ、ここで君がどう騒ごうがほぼ100%で殿堂入りするからw
その時にイチローの野球人としての総評価聞けるぞ、山ほど

804 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 01:44:56.84 ID:FEFtjUNu.net
>>803
よかったね
しかも永遠に破られない記録引っさげてなw
その記録ってか?
【外野手部門で最低のops】な

805 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 01:45:41.84 ID:c0o65G/1.net
大谷は確実に10%~15%程度は殿堂入り反対が出てくる
なぜか?そんなものは簡単だ、大谷は基準をどの点でもクリアしていないからだ
だからまた大谷に特例を作るか大谷ルールにしなきゃならなくなる
引退した後に冷静に判断する賢人が沢山いるからな、殿堂入りはするけども反対が思ったより出るぞ

806 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 01:49:39.45 ID:c0o65G/1.net
>>804
イチローは80年100年破られなかった、現代で新記録は不可能では?といわれてきた記録を複数破った
あの身体で、初の日本人野手として休んではならないと満身創痍で成し遂げた、大谷などとは格が違う
すぐ怪我するすぐ休む、楽でええのう、投手やってるから特別?
ライアンや岩瀬仁紀なんか痛くても治しながら現役中に1度も手術せず記録作っとるわ

807 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 01:52:43.89 ID:QolSrYaM.net
1000安打も100勝もしてない選手に殿堂入りの話はNGだわな

808 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 01:57:47.00 ID:HNKSTdhS.net
>>805
あのな、大谷が殿堂入りするかどうかなんてここで今語ってもしょうがないことなのわからんのか?
大谷がいつ引退するか、それまでどんな成績を残すかなんて誰もわからんだろ
しょうもない憶測の数値出してアホとしか言いようがないわ

809 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 02:05:09.16 ID:FEFtjUNu.net
>>806
そりゃあんな恥ずかしい記録破ろうなどというプライドの無い打者はそうそう現れんわなw
ops.757で
シズラーとは比べる価値のない貧弱な成績なのに殿堂入りとは
あと4年保留したら殿堂入りも消滅の可能性あるよ
打者評価の基準が変わるからさ
あと日本への忖度も消えればますます殿堂入り消滅の可能性あるね
ま、打者評価ができないヤツらがおるからぎちぎち殿堂入りするだろうけどね

810 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 02:07:56.47 ID:QolSrYaM.net
実績値でしか語れんな、落合も言ってたぞ。数字が全て
早熟タイプも居れば晩成タイプもいる、アップトンやプホルスは早熟でターナーみたいなの30過ぎから活躍。
キャリア途中で故障・引退・劣化するのも居れば不調で大穴開ける選手もいる、そうなると数字が中々積めんわな

811 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 02:16:49.39 ID:QolSrYaM.net
首位打者2回(クスリ除けば3回)
最多安打7回
最多得点0回(クスリ除けば1回・Aロッド)
シルバースラッガー3回(クスリのせいで毎年外野手にライバル多数・当然何度も奪われる)
なお相手Pにもステロイダー多数いた模様
打撃の成績がよぅの前にぎちぎちって日本語間違ってるよ。ギリギリな。ぎちぎちだと物を詰めるとかそういう時に使う言葉

812 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 02:33:07.20 ID:c0o65G/1.net
ライバルが故障者と衰えた選手ばかりでア・リーグだから取れたホームラン王1回、
50本行かず、なんだか三振目立つ、後半はいつも疲労で成績が下がる
ちなみにイチローはフル出場した選手の中での記録も多い、フル出場しながら数字を残すのはキツイのだ

813 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 02:52:55.38 ID:QolSrYaM.net
そう言えばジャッジは足のケガでダメみたいだね、靭帯。
ジャッジも殿堂入り出来るか微妙だな、踏ん張りどころ
ジャッジ32才
861安打260HR1741塁打44盗塁
う〜ん、2000安打は最低欲しい。2000安打500HR殿堂入り、2000安打400HRだと年間62HRの評価次第だろうけど初年は無いな

814 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 02:57:23.52 ID:FEFtjUNu.net
>>811
俺からすれば打率などは古い指標
ほぼ意味はない
これからはopsに取って代わらなきゃならんし そうなっていくだろう
とにかくopsの認知度がまだまだ低い

去年、大谷が自身で喜んでいたのはopsがリーグ1位だったこと
わかってらっしゃるね さすが大谷だ

まだ全然分かってないのはあんたやな

815 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 03:02:17.38 ID:QolSrYaM.net
OPSも古いけどね・・・・もっと改良されたの色々出てる
得点圏打率低くて普通に監督にディスられてたぞ
まあどっちにしろ1つの指標で判断しない方がいいよ、当たり前だけど

816 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 03:07:36.71 ID:HNKSTdhS.net
>>811
落合好きみたいだから教えてやるよ
落合はこの先メジャーでイチローみたいに打率を残す日本人選手は出てくるだろうけど、大谷みたいなホームラン王は出てこないんじゃないかって言ってるぞ
それだけMLBホームラン王ってのは日本人にとって特別なタイトルなんだよ

ちなみに昨年の打率王のアラエズさんは選手ランキング43位なw
現代の打率王の評価のショボさ理解できたか?

817 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 03:12:04.92 ID:QolSrYaM.net
イチローのような首位打者ねぇ
アラエズの評価が43位ってその説明だけで理解するのみんな無理だぞ?日本語出来なさすぎだろ・・・それと首位打者かリーディングヒッターで頼むわ。打率王とか誰も言わない

818 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 03:18:21.28 ID:FEFtjUNu.net
>>815
WARやいろんな指標あるけど
それらは基準がまちまちであり打撃のみに特化したものでもない
その点opsには人為的なものが入り込む余地がない
ただ完璧なものでもないし
絶対的なものでもない
相手投手次第だからね

守備率ったってエラーなのかヒットなのかは微妙
守備範囲の広い野手はヒットをアウトにしちゃう
そのような不確定なものを排除
またリーグによっても基準値が異なる指標を排除すると
打撃に特化したopsが浮上してくる
と、俺は考えてる

819 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 03:24:11.41 ID:HNKSTdhS.net
>>817
何が無理なんだ?
今は打率が評価されてない証だろ
OPSが打率じゃなくて長打率と出塁率なのが理解できないのか?
OPSが古いって言うなら何が新しいんだ?出してみろよその指標を

820 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 03:26:56.76 ID:HNKSTdhS.net
得点圏打率なんてセイバーから除外されてる指標持ち出す事自体論外やなw
大谷が監督に苦言言われたから何なんだ?
勝利貢献度で比較するか?イチローのシーズン最高warいくつだよアホ

821 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 03:34:06.56 ID:FEFtjUNu.net
俺が確信してる事は

出塁率>打率
長打率>安打数

出塁率+長打率=OPS
単純明快だわ

822 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 03:52:02.50 ID:QolSrYaM.net
WARの比較しても良いと思うけどステロイド時代の補正どうするかとかMLBスタート年齢とか考えたことある?
後、出塁率>打率はわかるけど安打数と比較するなら本塁打数だわな、長打率と安打数で比較するのはない
出塁率>長打率だけどOPSの場合は等価にしてるとかまあ色々ある訳で、打撃指標何かいっぱいあるし簡単に見つかるから調べてみては?
最後にアラエスが43位って何処の誰がいつ出したランキングなの?打撃評価だけなのか総合評価なのか教えてね。アラエス43位で検索しても引っかからん

823 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 03:56:28.26 ID:QolSrYaM.net
ぎちぎち
打率王
アラエス43位
何かカオスだわ、ここやっぱりw用事も終わったから寝るわお疲れ様

824 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 04:42:17.25 ID:HNKSTdhS.net
>>822
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/deeff26ee61165dafadd5a88d207394cd1cbcf92&preview=auto
こんなもんすぐ出てくるだろうがめんどくせぇ
ジジイはググり方も知らんのか

ステロイド云々言い出したら、薬使ってた選手と一緒にプレーしてたイチローの成績はどうなるんだ?参考記録か?
補正とか都合の良い解釈してんじゃねえよアホ

825 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 05:13:27.05 ID:FqXgX7MP.net
プレイヤー全員が大谷翔平選手の野球チームは最強のチームになると思いますか?

なります。

敬遠できないので、相手ピッチャーは全部勝負してきます。必ずストライクを投げざるを得ません。ストライクを投げると打たれます。

しかも大谷翔平というピッチャーが複数いれば、最初から全力投球できるので、160キロ超えのストレートと変化球 で1イニングで確実にひとつは三振がとれます。おそらくかなりの高確率で2つ取れるでしょう。

少なくとも、試合に負けることはあり得ません。
https://jp.quora.com/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E5%85%A8%E5%93%A1%E3%81%8C%E5%A4%A7%E8%B0%B7%E7%BF%94%E5%B9%B3%E9%81%B8%E6%89%8B%E3%81%AE%E9%87%8E%E7%90%83%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AF%E6%9C%80%E5%BC%B7

826 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 06:02:22.24 ID:jgMl5OEx.net
大谷翔平ジャッジトラウトベッツ、好きなのを複数何人でも選んで5人いるチームに
イチローが5人いるチームで必ず勝ってみせましょう、自信あります
その5人以外の10人は投手や捕手や内野陣抑え、控えも含めてそれ以外の好きなの選んでいいよ

827 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 06:39:06.06 ID:3JI3bvvE.net
自信あります こいつアホおまえの自信など誰も信じてないわ

828 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 06:49:55.52 ID:HNKSTdhS.net
5人て数字がもうねw
大谷は二刀流だから敵いませんって言ってるようなもんだろ

829 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 07:15:37.54 ID:3JI3bvvE.net
ゴキヲタと違ってイチローを尊敬できないのはこいつはチームの勝利より自分の安打数を 
優先するかた寄った価値観が共感できない、チームが100敗でも何も気にならない自己中 

830 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 07:16:52.10 ID:jgMl5OEx.net
大谷チームにイチローチームで勝ちまくって優勝してやれば分かるだろうな
どんな投手のどんな球でもカットしたり打ったり出来るメリットと凄さが
内野が下手とか遅いなら内野安打はもっと増える、ボールが先行したらダブルスチールやヒットエンドランもしたろ
多少の怪我しても数字残せるしやるし、大谷チームは中盤以降2,3人怪我で抜けるかもしれんが

831 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 07:19:34.47 ID:jgMl5OEx.net
ここぞという時はイチローのパワースイング、
あるいはここはこの球をここに投げてくるだろうなってわかってる時は
読みでパワースイングでホームラン狙いでいけば大谷からも普通に決定機で打てるわ

832 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 09:01:32.98 ID:rHBV1cWI.net
イチローは
「ボール球に手を出さないことは簡単だけど、そんなことで出塁率上がってチームに貢献できるような甘い話は無いよ」
みたいなことを言ってるんだけどな

833 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 09:03:02.89 ID:cLCFczEv.net
イチローのOPSは.757

834 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 10:37:26.63 ID:cpRBA6fz.net
また特大ホームラン打ったぞ
今のところベーブルースと全く同じペースでホームラン打ってるらしいな

835 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 10:55:09.72 ID:g3MtnFE4.net
ベーブ・ルースは酒乱で暴力と婦女暴行で有名な街の鼻つまみ者
不摂生が過ぎてサクッと死んだ

836 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 11:27:05.10 ID:cLCFczEv.net
大谷のOPSは.929

837 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 11:30:14.83 ID:q8ewlNo3.net
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない

838 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 11:32:11.32 ID:/FkUqzXD.net
大谷137mのホームランw
ヤバすぎやっぱ野球は長打こそ正義だわ

839 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 11:37:38.64 ID:g3MtnFE4.net
イチローあんな身体で20歳時に海外球場で推定150m超弾、新幹線ホーマーと言われる

840 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 11:47:02.72 ID:cpRBA6fz.net
今回のホームランの打球速度は今季メジャー記録だったみたいだな

841 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 12:15:04.56 ID:LtaPBvS/.net
>>839
ふ~ん 117本な wwwwwwwwww

842 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 12:16:04.11 ID:LtaPBvS/.net
大谷は200m飛ばしたらしいで よう知らんけど
と同じだわな

843 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 12:19:06.30 ID:g3MtnFE4.net
イチローは記事になって新聞にも載ってるから笑

844 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 12:20:52.16 ID:Wt4Dkpnk.net
>>835
これぞイチロー狂信者って感じの醜い書込み

845 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 12:24:23.62 ID:DK9Jeiwy.net
打球速度ベスト5に大谷さんが2つ
黒人白人を凌ぐパワー

846 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 12:42:30.60 ID:cLCFczEv.net
OPSは絶対的な指標ではないが
.757と.929で前者のほうが優れているということは
少なくとも有り得ない
これを認められない奴は現代野球を見る資格がない

847 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 14:45:59.44 ID:LtaPBvS/.net
イチローの262安打にさえ厳しかった米批評家たち 大谷翔平が壊した日本選手の“壁”

ヒデオ・ノモからイチロー・スズキ、ヒデキ・マツイまでの日本選手は、利益を生み出す契約として証明された。
しかしショウヘイ・オオタニの記録的な報酬は全く異なるものだ。
https://sportsbull.jp/p/1700971/

848 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 14:48:20.06 ID:g3MtnFE4.net
イチローがいなければ大谷も生まれてませんよ
イチローがあれだけ頑張ったから大谷もこれだけやれた
王貞治

849 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 14:49:17.54 ID:LtaPBvS/.net
大谷の年間スポンサー収入などの副収入は101億円 ダントツです
2位はブライス・ハーパー 10億円 

850 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 14:50:50.93 ID:LtaPBvS/.net
>>848
イチローいなくても松井がいたから今の大谷があるでしょ

851 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 14:51:58.00 ID:g3MtnFE4.net
>>850
俺が言ってるんじゃねーよ、王さんにそれ言えよ笑

852 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 14:58:21.02 ID:LtaPBvS/.net
>>851
王さんに 松井がいたから大谷があるんでしょ って聞いたら
うんうん って言ってたよ

よう知らんけど

853 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 15:52:43.02 ID:cLCFczEv.net
イチロー松井が解決出来なかったパワーコンプレックスを
大谷が一気に解消したな

854 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 16:06:56.11 ID:3JI3bvvE.net
イチローの150メートルはお世辞の推定距離に決まってるだろあんな非力が打てるわけないわ

855 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 16:07:02.38 ID:3JI3bvvE.net
イチローの150メートルはお世辞の推定距離に決まってるだろあんな非力が打てるわけないわ

856 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 16:22:16.35 ID:jgMl5OEx.net
>>854
新聞と記者とかにいえよバーカ
場外ホームランらしいぞ、しかもこの球場設立での最長不当記録だろうとか書いてあったわ

857 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 17:10:17.82 ID:Zz7fzGDE.net
>>832
悪球打ちのくせに何言うか
クソボールを当て逃げしてるくせに

858 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 17:15:55.26 ID:Zz7fzGDE.net
>>839
は?角度4.5、打球速度131.5キロがかww
法螺しか言えんのかお前は
正直に出したらショボいからそうやって盛る
たまには本当の事を書け
ゴキヒット800本とか10年連続200LOBとかよ

859 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 18:18:21.22 ID:q8ewlNo3.net
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない

860 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 19:24:05.12 ID:O+ifMxc8.net
だからいつまでも噛み合わない話をしてるんだよw

イチローがすごいのは率じゃなくって累積数だろ

率だけなら、そりゃ大谷のほうがすごいよ
でも、いまの率を大谷は何年維持できるのよ?
最終的な累積安打、塁打、本塁打は何本になるのよ?

861 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 19:29:07.58 ID:zZrKp6KZ.net
>>860
そんなの誰がわかんだよ
そもそも現役の選手と引退した選手を比較するのは難しいけどそこをあえてしてみましょうってのがこのスレ

見当違いの事言うな

862 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 19:41:51.83 ID:O+ifMxc8.net
>>861
イチローは日本でもメジャーでもシーズン最多安打記録を持ってるけど(日本で更新されたけど)、大谷はなんのシーズン記録も持ってないじゃん

OPSOPSいうけど、OPSだけならそりゃイチロー以上の選手は大谷以外でもたくさんいるよ
イチローは長打タイプじゃないんだし

863 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 19:45:52.76 ID:jgMl5OEx.net
>>858
お前みたいなスーパーど素人が言うことなど1ミリも信用もしないし同意もしないよバカ笑
地元紙と当時の観てた観客信じるに決まってんだろカス笑、実際にバッティングの練習と試合を見てきた
王貞治、落合、井口、ボンズ、グリフィーの語ってる事のが1億倍正しいし価値があるわバーカ笑
狙えば1番三冠王に近い男、落合
絶対に40本はいけたでしょ、俺ならホームラン王狙いに言っちゃいますけどね、井口

お前のゴミのような妄想と捏造した大嘘のデータなんか知るか!バカ爆

864 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 19:50:29.89 ID:jgMl5OEx.net
大谷は凄くてもお前は1ミリも凄くないし偉くないし意味もない笑
お前がいくらイチローをバカにしようともその価値は1ミリも揺らがない笑
お前なにやってんの?爆笑、アンチイチロー教でも布教してんの?
かえってイチローの凄さが際立つだけなんだけど、バカなんじゃね?笑

865 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 20:13:48.42 ID:iP0FNXAz.net
>>863
はい侮辱罪

866 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 20:22:44.99 ID:jgMl5OEx.net
毎日丸1日IDコロコロしてんじゃねーよゴミ
お前をNGにして無視したいヤツ2度と見たくもない人間が
全てのスレに、ゴマンといるのを一瞬たりとも忘れるな、1人で独り言を書いてろ笑

867 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 20:31:01.75 ID:iP0FNXAz.net
誹謗中傷ホットライン等に連絡してもいいのだがな
度が過ぎてるから
無料でやるとこもあるし
面倒臭えしなあ

868 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 21:30:00.86 ID:WUOKF/jf.net
お前が誹謗中傷だろが!IDコロコロしてようが開示すれば分かるんだからな
お前が全部同一人物だと言うことはな、イチローへの誹謗中傷、俺たちへの罵詈雑言
どれだけあると思ってんだゴミ

869 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 21:48:41.77 ID:cLCFczEv.net
イチローのOPSは.757

870 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 22:03:07.97 ID:zNtrhD7V.net
>>846
大谷信者はやたらとOPSを推すが、打撃タイトルにすらなってないぞ。

871 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 22:06:59.95 ID:WUOKF/jf.net
OPSやWARとかで全てを表現出来るわけがねーのにね
むしろ欠陥指標だよ、作ったやつも自分の好きな選手を上げるには?
価値を認めてもらうには?と、なんか都合良い指標を作りたかったんだろな

872 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 22:49:51.82 ID:J/4f90TS.net
>>870
>>871
打率や安打数はあまりにも選手の能力を表せてないのでopsが登場したんだろ
実際アスレチクスだったかな 金がないので補強が困難で
安くてもいい選手を獲得するには、まだ当時知られてなかったopsで選手を選んだ
一般的には評価されてないが実力のある選手、つまり打率は低いがopsが高い選手を獲得して
チームが好成績をおさめた
今ではダメだよ もうopsは知れ渡っててopsの高い打者は契約金も高くなってる

873 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 22:52:40.53 ID:cLCFczEv.net
統計学的に得点との相関関係が高いのが
出塁率と長打率
ということで生み出されたのがOPS
もちろん単純に足し算してるから完璧ではないが
選手の貢献度を図るに十分ではある

874 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 23:00:24.95 ID:cLCFczEv.net
長打率というのは簡単に言えば
1打数あたり何塁打打つかという指標
統計学の知識がなくても得点との高い相関関係は
簡単に理解出来るだろう

875 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 23:05:12.18 ID:J/4f90TS.net
>>870
opsを打撃タイトルにすべきだと思ってるし
将来はopsがタイトルになるかも なって当然だからさ

上にも書いたが
去年、大谷はリーグ最高opsを喜んでた(ひょっとするとホームラン王よりもな)

876 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 23:10:54.72 ID:J/4f90TS.net
wbcで村上宗にアドバイスを求められた大谷は
「まずはパワーをつけろ 技術よりもな」と言われたそうな
実際メジャーホームラン王ってどいつもこいつもすげーパワーもっとる
大概、打球速度の速いヤツがホームラン王取ってる

パワートレーニングやってないイチローなどホームラン王には無縁だわな

877 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 23:15:40.71 ID:cLCFczEv.net
イチローが台頭したことで日本の野球の進歩が
10年遅れた
大谷が出てきてくれて本当に良かった

878 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 23:18:16.77 ID:HNKSTdhS.net
>>875
MLBのスタッツのページも打者はデフォルトがOPSランキングだからね
今のMLBの打者指標はOPSがスタンダードなのは一目瞭然

879 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 23:29:55.42 ID:cLCFczEv.net
得点を多くとるための打撃はどういうのかと言うと
結局速い打球を遠くに飛ばすということに尽きる
野球のルールと球場の構造がそうなってるんだから仕方ない
内野安打を3連打しても一点も入らない

880 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 23:47:06.27 ID:cLCFczEv.net
1番いいのが本塁打
自分も含めた全てのランナーを返せる
次がフェンス直撃の二塁打三塁打
一塁ランナーを返せる
次が内野越えか間を抜く単打
2塁ランナーを返せる

881 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 23:47:50.65 ID:UpG7k4Z4.net
は?意味がわからん?イチローは当時の松井清原と遜色ないスイングスピードだったわ
イチローがなぜ打撃練習ではフルスイングするのか?それはそれが筋トレとストレッチと確認作業になるからだ
誰よりもバットを振る、フルスイングする、それでパワーと正確性を両立させる、あの身体と体重であれだけ打球を遠くに飛ばせるやつなど見た事ないわ、技術はハッキリイチローが上
これに異論を唱えるやつはアホなだけ

882 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 23:50:58.83 ID:cLCFczEv.net
結局のところ野球は球を遠くに飛ばすことが
得点効率を高めることがわかるだろう
単打マンには夢のない話だが
それが野球というゲームの本質
野手の配置を見ても
速い打球を遠くに飛ばすほうがアウトになりにくいのは明らか

883 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 23:57:52.98 ID:J/4f90TS.net
>>881
おまえ 何回言ったら分かるの?
練習で200m飛ばしても 10万回ホームラン打ってもダメよ
試合で打たないとさ
ん? 117本 それがイチローのすべてよ しかもops.757 低っくぅーー

884 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 00:11:52.58 ID:nmQ44LG3.net
大谷はパワーがあるせいで技術の話はあまりされないが
技術のない打者が40本塁打打てるわけないからな

885 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 01:28:56.82 ID:YXd72q4Z.net
>>871
打率や安打数よりは総合指標としてマシだろ

886 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 05:42:05.49 ID:FN+vBt93.net
イチローの価値観は三振は負け、ヒットは勝ち
そしてほとんどの投手の価値観は三振は勝ち、ヒットは負け
バットに球を当てる技術に長けているイチロー
お前の最高の球投げて三振取りに来い、それをヒットにしてやる勝負論
大谷の価値観はもう少しパワーとホームランに価値観が置いてある
投手側は三振は別に取れるけども、ホームランをバカスカ打たれなきゃまあいいかと思っているだろう
大谷の場合は、誰からでもいいし失投や甘い球見逃さずとにかくホームラン打つぞという勝負

887 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 10:07:34.77 ID:N8KpcZBv.net
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない

888 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 10:09:03.46 ID:N8KpcZBv.net
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない

889 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 10:09:09.07 ID:N8KpcZBv.net
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない

890 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 10:12:07.14 ID:nmQ44LG3.net
大谷今日も二塁打二本
打球速度が速いから外野の間を抜く確率も高くなる
残念ながら野球の真理である

891 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 10:24:47.48 ID:FN+vBt93.net
今のところは文句のつけようは無いと思うよホームランも十分だろう、ホームランは半分運だし
長打打ってればいい、大谷翔平もこのままの調子は続くことは無いがもう一度ピークが来るかもしれない
そうしたら三冠王も可能だろう

892 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 10:44:08.04 ID:nmQ44LG3.net
大谷はホームランの打ち損ないを二塁打にするからな
だからOPS一位

893 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 10:53:50.00 ID:wlIGwWin.net
大谷は2塁打3本でも納得いかん
やっぱホームランないとね それもどデカいやつな

894 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 17:22:03.04 ID:x9Hr5B63.net
>>891
運じゃねえよニワカ
そのように打ってんだよ

895 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 17:31:32.60 ID:kVADo7+o.net
大谷はサイコパスだな
犯罪を隠蔽しといて何食わぬ顔で仕事してるんやから

896 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 17:53:55.16 ID:YXd72q4Z.net
>>895
そういうところに噛みつき始めたらもう末期だぞ

897 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 17:58:58.74 ID:K+RGiYIp.net
イチローは弓子と結婚してすぐに人妻や女子大生と不倫し放題、ハッキリ言って人間の屑

898 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 17:59:01.71 ID:K+RGiYIp.net
イチローは弓子と結婚してすぐに人妻や女子大生と不倫し放題、ハッキリ言って人間の屑

899 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 18:03:50.16 ID:FN+vBt93.net
>>894
1ミリズレたらホームランにならずにファールや高いフライや野手正面になる場合もあるんだぞバーカ笑
お前はなーんにも知らねー大バカのくせに知ったかすんな低学歴のドシロート!
物理法則と運動学の基礎の基礎も知らねーレベルのバカ笑
イチローは高3では打率10割を目指したがそれでも7割前後、速く投げる球に速いスイングで当てる場合
人間では反射の限界からして5ミリ単位の調整も無理、それでもなるべくヒットやホームランにするには
あとは確率論と運でしかない!あたりめーの話、全てに通じる話、クソバカは話すな書くな笑
お前が仕事が全くできねーゴミだってことが非常ーーによく分かるわ笑

900 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 18:10:08.92 ID:FN+vBt93.net
境界性知能や誇大妄想被害妄想と読解力や文章能力が著しく低い障害者のやつが一定レベルいるから
こいつらは理解力なくてアホだから100文字以上になると頭の中ごちゃごちゃになるんだと思う
だから陰謀論とかも都合の良いところだけすぐ信じたり、話が全く通じないというが、本当だよな笑

901 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 18:14:04.54 ID:4kYudZSG.net
>>899
パワーあればの話だな
大谷はどん詰りや上がり過ぎや低すぎでもホームランになる率が高い
同じ当たりならイチローはフライアウト
そもそもフルスイングできないのがイチロー

902 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 18:47:45.01 ID:N8KpcZBv.net
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない

903 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 18:47:56.24 ID:N8KpcZBv.net
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない

総レス数 1001
345 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200